
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価4位
- 東京都 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場4位
- 東京都 リゾート4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価6位
- 東京都 海が見える宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数8位
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場スタッフがとても親身に対応してくださいました!
・挙式会場は80名以上収容可能な広さでした。・挙式に大きな窓ガラスがあり、開放感を感じながら挙式を開催することができました。・挙式会場は白色で統一されており、とても清潔感を感じました。詳細を見る (452文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
楽しませ結婚式
まず、海が見えるチャペルにとても惹かれた。明るく、開放的。夜景も綺麗で、天使の羽が落ちてくる演出や、オルガンの生演奏、入場前のムービー演出も、他にない感じがして気に入った。天井が高く、広いが、距離を感じることはなく目が合うので参列者全員を見渡せる。また、参列者が不自由しない設計になっており、楽しんでもらうおもてなしの式にうってつけだと思います。いろいろなことをやっても、上手に特典を利用できれば、見積額に対してお得に感じた。特典は本当に利用するべき。持ち込みに対しては出来ることと出来ないことがあるので、要相談。他の式場での中堅プランがララシャンスのベースプランらしく、一番ランクの低いコースでも十分と感じた。フランベなどのパフォーマンスも嬉しいポイント。シャトルバスが出ているのでアクセス面での不安はない。式場の周りも開放的で、やはり海が目の前という非日常感が素敵でした。スタッフ全員、とても人柄が良く、おもてなしの精神を感じとることができた。一緒に良い式にしましょうという気持ちが伝わってきて、こちらも安心して話すことができた。海が見える階段から入場できるガラス張りのチャペルチャペルムービーデザート前の演出やりたいことを明確にしておけば、親身になって相談を受けてくれます。おもてなし、ゲストに楽しんでもらいたいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な湾岸ウェディング
披露宴設備は広く、非常に余裕があると考えられる。白を基調とした作りなのでそこは人にこり好みが分かれると思う。階段から降りてくる入場がでぎるので、それに憧れる人にはとても良いのではないだろうかと想定される予算に対する見積額としてはそれな理に高い。ただ持ち込みは一着五万円程度で認められているのでその点は魅力的だと思う。メニューは牛肉が美味しかった。特に問題はないのではないかと思われる。会場までの徒歩時間は最寄り駅からはそれなありかなりの距離があるが、シャトルバスがあるので大きな問題はないのではないかと回れる基本的には非常に良い対応だあるがプランナーの方の営業はかなりごりごりなので、苦手な人にとっては苦手かも知れない。雰囲気や広さはめちゃくちゃ良いあまり良い条件を示さないとまともな日程を提示されないので、最初はそれなりに金を使いそうな雰囲気で臨んだ方が良い特になし詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大きな窓で明るいチャペルと披露宴会場
大きな窓で明るいチャペルでした。チャペルの外には大階段がありそこでフラワーシャワー、ブーケトス、記念撮影を行いました。とても素敵でした。新郎新婦が外のテラスから入場するサプライズ演出が素敵でした。大きな窓とテラス、ライブキッチンがありました。会場内は明るく天井も高くて広々としていました。高砂がソファタイプで可愛くおしゃれでした。おしゃれな感じの創作フレンチでした。前菜がとても素敵でした。ライブキッチンがありました。駅からは遠いですが東京駅から送迎バス利用しました。駐車場から建物まで少し歩きます。近くににコンビニなどありませんので忘れ物に注意が必要景色はとても海とレインボーブリッジが見えてたても良いです当日は雨で靴を履き替えたかったので、更衣室やクロークの案内をしていただきたかった。一組で貸し切りだったチャペルは大きな窓があり明るくが開放的詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧倒的リゾート感、ララシャンス愛に溢れたスタッフさん達!
真っ白にシャンデリアが映えるとても広いチャペルでした。天井も高く開放感のあるリゾートっぽい雰囲気で、羽が降り注ぐ演出も実際見せていただき、とても素敵でした。披露宴会場もとても天井高めで階段入場が可能なようです。当日来てくださった方の顔が入場の時に一気に見られるのは一生に一度の景色だなぁと思いました。他でもらった見積もり等も考慮しながら作っていただき、決して安くはありませんが、見積額的には相場かなぁという感じでした。専門式場のためどうしても持ち込みに関しては厳しいところがありました。オードブル、メインのお肉料理、クロワッサン、デザートの試食をいただきました。全てとても美味しくいただきましたが、オードブルが私の好みすぎて、レストランとしてどこかで営業して欲しいと思ったほどです。駅からは少し歩くようで、見学の日の帰りに夕方の式に参列される方とすれ違いましたがタクシーで来てる方が多い印象でした。ただ、あの立地だからこそ叶う夕方から夜にかけて、サンセットからの夜景の時間の式はとても美しいと思います。ホスピタリティがとても高く見学もとてもスムーズでした。担当してくださった方もとても良い方でお話が上手すぎてチャペル見学の前に感極まってしまったくらいです。担当してくださった方含め、ララシャンスのスタッフさんは本当にララシャンスが大好きな人達なんだろうなぁと感じる場面が多かったです。専門式場ならではの一貫されたデザイン、世界観。式場に入ってしまえば移動の動線はかなりスムーズかと思います。とにかくスタッフさん、良い方々です。スタッフさんで選ぶ方も少なくないと思います。自分がどれだけ持ち込みたいものがあるのか、どんな演出ができてどんな演出ができないのか、など、制限されるものの確認は決める上で大切です。高齢者の移動等や自由度を考えてホテル婚を最終的に選びましたが、2回結婚式が出来るならもう一つは必ずここにしたと思います。それくらいステキですよ。詳細を見る (824文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
親身でおしゃれな式場
天井が高く外の景色がみえていい天井が高く白基調でオープンキッチン特典をいろいろつけてくださる持ち込み料が他の式場に比べてかからないことが多いフィレ肉ララワッサン東京湾とレインボーブリッジがみえる親身に寄り添った接客式場の歴史などから丁寧な説明チャペルと披露宴の雰囲気景色が見えた方がいい方スタッフの方皆さん仲がよくとっても楽しく薦めていただき本番が楽しみです!担当者さんは1から丁寧に接客していただきながらすすめていただいたのであっという間の打ち合わせでした。また、予算感がとても気になっていたのですが相当無理な要求でしたが時間をかけてくださったことで想像以上の割引をしていただけこれからの準備にお金をかけれそうで嬉しいです!また、会場の雰囲気も挙式場、披露宴会場共に100点満点の大満足でした。最近新しくできただけあって綺麗な内装と、これまでのお客さんのご意見等が十分に反映されたものでした。総合的に私達だけでなくゲストの方も喜んでいただけそうな、皆さんが幸せになる結婚式場だと思いました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
なにからなにまでとにかく素敵で感動しました
とにかく窓が大きく、自然光が入って明るい雰囲気の素敵なチャペルでした。晴れていても雨の日でもどちらでも問題なさそうでした。チャペルと同様、窓が大きく開放感のある会場でした。全員が同じ方向の映像を見るというところもいいなと思いました。予算はオーバーしましたが、なるべく削れるところは削るというスタンスで寄り添っていただけたと思いました。コース料理はもちろんララワッサンとゆずソーダがとても美味しかったです。少し駅から歩くのと入口が見つからず若干迷いましたが、挙式当日は送迎のバスが出るとのことで問題ないと判断しました。式場を即決してもいいなと思えたのは、スタッフの方の対応も1つの要因でした。他の式場も見学に行く予定でしたが、ぜひここでお願いしたいと思える方達でした。会場の雰囲気最後にエンドロールを新郎新婦も参列した方と一緒に見れるところご飯が美味しいところスタッフさんの対応開放感のあるチャペル、披露宴会場を求めてる方詳細を見る (410文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのみなさんが良くて景色最高!!
海やレインボーブリッジが見えるところが魅力的でした。天使の羽シャワーもやりたかったのでよかったです。披露宴の会場がとくに好きでここに決めました。ライブキッチンやデザートバケット最後プラス30分いれるところなどゲストの皆さんが楽しめる演出でとてもいいと思いました。公園の中にある為緑があってとてもいい式場までは駅から歩きますが、当日はシャトルバスがでるためゲストさんも困らずこれるのもいいところだと思いました。また豊洲駅と東京駅からでてるのもアクセスいい為利用しようと思います。どのスタッフさんも気遣ってくださりとても好印象担当の方と結婚式をあげたいと思いここに決めました。デザートバケット海が見えたり自然が好きなカップル詳細を見る (310文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵
チャペルからら海とレインボーブリッジが一望でき、大きなシャンデリアが印象的です。実際に足を運んで一目惚れしました。披露宴会場からもチャペル同様レインボーブリッジが一望できます。また、ゴージャスな印象のシャンデリアもあります。新郎新婦もゲストも一緒に楽しめると感じました。とにかく美味しいです。他の式場と比べても別格だと感じます。海とレインボーブリッジが一望でき、ロケーション抜群の式場です。誰もがわくわくすること間違いなしだと感じます。最初から最後まで、親身にお話を聞いてくださいました。また、細かい質問も丁寧に回答していただき助かりました。営業されていると感じることはなかったです。決め手はスタッフの方の対応です実際に足を運ぶ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最新設備とお台場オーシャンビュー
真っ白で天井が高く、お台場の海が一望できる非常に綺麗なチャペル。祭壇までの階段が5段あり、地面がドレスを反射する素材です。また、非常に珍しいことに、チャペル内にモニターが付いており、ムービーを流す事が可能。お台場の海が一望でき、ライブキッチンも完備しています。また新郎新婦の入場は2階から階段で降りてくる形となっており、入場口からの景色は圧巻です。チャペルと同様最新のモニターが付いており、デザートブッフェ用の部屋も準備されており、ゲストを飽きさせない工夫が多い印象です。最寄り駅や最寄りのバス停からは15分ほど歩きますが、当日は送迎があるようです。設備が新しく、色々な演出ができると思います。比較的費用は高い印象ですが、最新の設備でゲストをもてなしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見える、料理のおいしい式場です
まだ新しい施設ということもあり、きれいでした。晴れていれば、チャペルからの海は圧巻です。チャペルでも映像が流せるのはいいところかと思いました。天高も十分で、開放感があります。披露宴会場の天高は十分で、開放感があります。持ち込み可なのは良かったです。立地など諸要因ありますが、他の式場よりも若干高いです。お肉が他の式場よりダントツでおいしかったです。シャトルバスがあるとはいえ、遠いので事前にタクシーの手配等必須かと思います。素晴らしかったです。式場選びのなかで大事にしていたポイントが複数当てはまりました。お料理がおいしかったことも良かったです。控室のトイレの有無バリアフリー関連コース料理の内容持ち込み可否や演出について海の見える、晴れていればすごくいい環境だと思います。詳細を見る (337文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい結婚式場
ザ結婚式場という感じでテラスハウスのような雰囲気のプライベート感があり最高シャンデリア、内階段がある、天気に左右されない、広くて綺麗トイレなども設備が整っている。豪華、落ち着いている、アットホームな感じララシャンス東京ベイの披露宴会場は、まるで海辺のリゾートにいるかのような開放感が魅力です。大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、ベイサイドの景色を背景にした明るく爽やかな空間が広がります。白を基調とした上品なインテリアと、木の温もりを感じるデザインが心地よく、ゲストもリラックスして過ごせました。ナチュラルさと高級感が絶妙に調和しており、どんなコーディネートにも馴染む自由度の高い雰囲気も魅力です。非日常を感じられる特別な空間でした。よかった美味しかったシャトルバスありAさんがよかったトータルプランナーさんと話すこと詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オシャレな結婚式ができそう
自然光が差し込み、昼間の挙式で晴れていたらとっても気持ち良い挙式会場でした。ナイトも夜景が素敵そうでした。ステンドグラス挙式ではなく、今時なオシャレな式を望む方にオススメだと思いました。ただ天候が少し心配です…フラワーシャワーの階段降りたところが狭く、ブーケトスやコスメブーケ投げたい方は工夫が必要そうでした。大人数のご招待ではやりたい演出次第では難しいのかなとも思いました。一会場のみ。白基調でオシャレな感じ。可愛くもカッコ良くも好みに出来そうでした。90-100想定でしたが、入りそうな大きさでありました。都内平均より高めです。でもそれ相応の対価はありそうでした。ご飯はおいしかったです!駅から少し遠いのが難点です。ただ、その代わり周りには近いビルもなく、開放感があり、都会なのにどこかリゾート感があります。ご案内してくれたプランナーさんはめちゃくちゃ良い方で、いろいろ提案くださいました。きっと良い結婚式が迎えられそうだなと感じました。ウェディングキスの瞬間に羽が降ってくる演出が可能でした。お値段と人数をある程度想定して見に行くと、あらゆる演出と見比べられるのかなと思います天候に左右されないステンドグラスの式場も見学したかったので、一旦保留にしました。詳細を見る (531文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが素晴らしい
•チャペルからも披露宴会場からも海が見えてとても綺麗です•リゾート感もありつつフォーマルな感じもあり、ちょうど良いと思います!•出来立てで綺麗なのでとても良いです•高級食材をふんだんな使ったコース料理となっており、とても楽しめました!•和洋折衷な料理である点も良かったです。•東京駅から送迎バスが出ているみたいなのでそれも使えると遠方からの方々も特段の問題なく来れると思います。•Tさんがとても親身になって相談に乗ってくださり、この人におねがいしたいと心から思いました。•ホスピタリティが素晴らしく、vipな待遇を受けている気分になりました。•スタッフ、ロケーション•しっかり見積もりの中身を見た上で決めてください詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海や緑に囲まれた素敵な会場
挙式会場は天井高が高く、自然光が入って明るく開放的な雰囲気でした。外には海や緑が広がり、リゾートのチャペルのような雰囲気で素敵だと思いました。新婦のウェディングドレスの白が自然光や外の海の青でひきたっていてとても素晴らしいと思いました。披露宴は大きな窓にカーテンがかかっており、カーテンが開くと外の海やガーデンの緑がよく見えて素敵な演出でした。披露宴会場は白を基調としており、王道の結婚式の披露宴会場という感じで素敵でした。広さも程よくてリラックスして参列できました。式場の周りには海が広がっており素敵でした。広いガーデンには緑が広がっており散歩したくなるような雰囲気でした。印象が良かった設備は披露宴会場の大きなスクリーンです。新郎新婦が作成したプロフィールムービーが感動的でした。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レインボーブリッジの見える式場
チャペルからはガラス張りで海とレインボーブリッジが見えるところがいいと思いました。シャンデリアも綺麗で素敵でした。式場ができてから4年ほどらしく新しくて綺麗でした。広くて階段もあり、シェフが料理している姿が見えるところなどもありワクワクすると思いました。ガーデンからの入場もできるようなのとチャペル同様一面ガラス窓なのでレインボーブリッジと海が見えます。物価が高くなっているのと人数が多いので仕方がない部分もありますが予想よりは高いなと思いました。ただこのロケーションでできると思えば価値はあると思います。特典などもついて無料のものや割引などもありました。持ち込み料金は高いのと持ち込むと割引がなくなるなどもあります。引き出物系は提携のところで頼むかたちになるのでそれが割高なのか全体的に価格が高いのかもしれないです。試食しましたがおいしかったです。料理一つ一つにきちんとストーリーがあったり工夫されていると思いました。飲み物メニューにレモンサワーがあったのですがあまり結婚式場でレモンサワーがあるイメージがないので居酒屋好きな友達にはウケると思いました。駅からは正直遠く徒歩15〜20分ほどかかります。夏は汗だくで会場まで向かうことになります。向かう途中に築地市場があったり、道路も綺麗に補正されているので天気が良くて涼しければ歩くのも気持ちいいと思います。式場の前に公園があるので参列者は足元が汚れる可能性はあるなと思いました。みなさん明るく接しやすいと思いました。飲み物なども気を遣っていただいたり、説明に関しても分かりやすかったです。圧倒的ロケーションです!あとは式場自体が新しいので全体的に綺麗です。式場のシステムは少し使いづらかったですが慣れれば使えるかなと思います。リゾートっぽい雰囲気が好きな人には特におすすめです!詳細を見る (766文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全ての理想を叶えてくれる
挙式会場から見える景色が開けていて、どんな時間帯でやっても素敵な景色が見える窓が大きいため、広く見えて光の入り方が綺麗窓も大きく天井も高く、凄く開放感があるライブキッチンもあって演出が幅広い予算からすると少し割高値引きをかなりしていただいた試食させていただいたごはんがとにかく美味しかった駅から遠いがシャトルバスが出る面が良い駐車場がついていたらなお良かった(近くにはあるが、有料のため)スタッフの方一人一人が笑顔で丁寧に接してくださる連携がとれている建物全て貸し切れるのが最大のメリット参列者とは関係ない人とすれ違ったり、トイレが混み合う心配が少ない建物内での移動も少なく、待合の場所もあるためゲストが楽全て室内で完結するため、万が一雨の場合でも濡れることなく演出ができるゲストとみんなでワイワイ、距離を近く感じたい方にオススメどんな演出にも応えていただける詳細を見る (380文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会がオシャレ!!
挙式会場はシャンデリアがあり凄くゴージャス感を感じた。またモニターがありそこで動画流せるのもいいなと思った!ウェディングキスの時に羽が降ってくる演出も良かった!披露宴会場はとても広く入場が外からも出来て大きな窓もありより広く見えた!2階からの入場もできたメニューはとても豊富で飲み物もたくさんあった!式場さんでクロワッサンがでると思わなかった!とても美味しくいただきました。おかわりも出来たのでたくさんおかわりしてしまいました。駅からシャトルバスがあるので便利だがシャトルバスの停車の場所が分かりにくかったスタッフさんはとても親切で対応もよても良くてとても楽しめました。スタッフさんの対応がとても良かった詳細を見る (302文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色がとても綺麗な式場です
白を基調としたチャペルでした。目の前のカーテンが開いた瞬間、青空と港の景色が広がっており、とっても素敵でした。羽が天井から舞ってくるシーンはまるでドラマのワンシーンのようでした!窓がとても大きく、自然光が入って素敵な会場でした。窓際に座っている方たちは、少し眩しそうにしていました。デザートビュッフェの会場も、窓が大きい部屋で、夕焼けがとても素敵でした!全て美味しかったですが、デザートビュッフェの量が少なく、デザートを食べられない人が何名かいました。シャトルバスで行きました。東京駅から出ていたため、アクセスしやすかったです。自然光をたくさん取り入れたい方、景色が良い場所で式を挙げたい方にとってもぴったりな式場だと思います!詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
嬉しい気持ちになる式場
海が見えるチャペルで日中だと陽がよく入り、夜だと東京の夜景が綺麗です。窓が開放的なため、曇りや雨になっても暗さを感じない造りになっていました。大きい窓から見える海とレインボーブリッジが魅力です。また様々な演出方法ができるので招待された方々が飽きないと思います。正直なことを言うと高い!ただ、他の式場のように徐々に持ち込み料や制限を掛けられるというよりは「最初から合わせてこの値段です」として貰えたので気持ち的には楽でした。意味をこめられた料理もあり見栄えもよかったです。ララワッサン(クロワッサンのララシャンスver)は食べてみて美味しい!とすぐ思いました。最寄りの市場前駅から徒歩15~20分です。ただ、豊洲駅と東京駅から送迎バスがあるので困らないかと思います。スタッフが親身になってより良い結婚式を提案くださいました。決して押し付けるような営業ではなく、自分たちにとってここが最善となるかどうかを一緒に考えていただける形です。日取りと東京に近い、海が見えるというのが合致していた点です。結婚式を挙げる日程は早めに余裕を持って決めましょう!!詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が見える最高のロケーション!!
天井が高く、自然光がたっぷり入る設計になっていて海も眺められるため開放的な空間でした。色合いは白を基調としていて洗練された雰囲気です。こちらも大きな窓から光が差し込み、東京湾を見渡せる点が素敵でした。また、演出については自由度が高いようなので、その点を特にこだわりたい方にもピッタリの会場だと思います。最寄りの市場前駅からは徒歩15分ほどと少し距離があり、遠方からくるゲストは少し大変かなという印象です。一方で会場までの道のりは景色がきれいで、天気の良い日は気持ちよく歩けると思います。ロケーションが素敵なこと、貸し切りのためほかの式のゲスト同士が鉢合わせる心配がない分気兼ねなく式を楽しんでもらえそうなことの2点が特に気に入りました。比較的新しい式場ということもあってコスト面がややネックになると思います。その分ロケーションは十分素敵です♪こだわりたい演出やポイント、予算感は事前にすり合わせたうえで、見積もりに反映いただくことをオススメします。詳細を見る (424文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な式がイメージできました!
・チャペルの天井が高い・チャペルに込められた意味が素敵・昼間でも夜景でも綺麗なレインボーブリッジが見える・誓いのキスの時にフェザーシャワーがある・夜景が綺麗・内装が真っ白でとても綺麗・デザートバンケットがある・特典の条件などがあるため、譲れない条件(ドレス持ち込みなど)があれば、事前に決めておく必要がある。・定期的に大還元での値引きがある・やや高め・東京駅、豊洲駅からそれぞれシャトルバスが出ている。・市場前駅から徒歩15分で、近隣に駐車場あり・レインボーブリッジに近く、完全独立した会場・フェア担当の方が時間もない中で、スタッフの方がとても丁寧にかつ他の式場ポイントとの差別ポイントを教えてくれて、とても決めやすかった・チャペルへのこだわり・チャペルの雰囲気を重視したい方・遠方からきて式を挙げる方(窓からの景色が綺麗なため、観光にもなる)・他のゲストとのバッティングをさけたい方詳細を見る (392文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルも会場も最高!
挙式会場は外の景色が見えます。シャンデリアもあり、開放感がありながらもゴージャスな雰囲気も両立しています。ガラス張りで外にも出れます。夜の時間帯にあげると夜景がとても綺麗に見れると思います。若干高い印象です。同じエリアの他の会場と比較はしていないためなんだ言えませんが、まだ新しい式場ということもあり、割高な印象でした。ただそれでも納得いくほどの綺麗さとサービスでした。お肉がとてもおいしかったです。お皿などもおしゃれでセンスがある印象でした。少し歩くため、アクセスがとても良いというわけではありませんが、歩いてもいける距離です。とてもよかったです。親身に寄り添ってくださいました。チャペルの綺麗さ見積もりの中に、自分が叶えたいことが含まれているか確認さた方よい詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が綺麗に見える式場
チャペルに続く階段を登り大きな扉を開けると、足元から天井までの大きな窓があり、海とレインボーブリッジ、空が綺麗に見えます。木目調のチャペルで自然も感じることが出来ます費用宴会場も開放的な窓が前面に大きくあり、ガラス窓から見えるグリーンから新郎新婦が登場することもできるそうです。床は白く窓が大きいので、どんな色のイメージの披露宴会場にも変化できると思います。見た目も素敵で味もとても美味しかったです。駅から徒歩15分ほど歩くので、本番はバス出るそうですが打ち合わせの時とかは大変かなと思いましたとても丁寧で信頼のできる方ばかりでした。海が見えるチャペルと披露宴会場海が好きだったり自由度の高く開放感のある式にしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (319文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペル演出が素敵な結婚式場
チャペルは大きな窓やシャンデリアがあり、開放感があってとても広く見えました。スクリーンがついていたので、入場前にオリジナルムービーを流していたのが印象的でした。披露宴会場は高砂の後ろがガーデンのようになっており、ナイトウェディングだったこともあり、夜景が素敵でした。会場も広々としており、ゲスト70名ほどが余裕を持って着席できました。メインのお料理はもちろん、披露宴会場から移動して行ったデザートビュッフェが美味しく楽しかったです。デザートビュッフェのタイミングで新郎新婦と沢山お話しできたのも嬉しかったです。豊洲駅と東京駅からシャトルバスが出ていますが、都心の式場と比較するとアクセスは悪いかと思います。周辺にあまり目立った観光施設もなかったため、二次会を行うにも悩みました。眺めは大変良かったです。案内もスムーズで、声がけ等丁寧で分かりやすかったです。ウェディングキスのタイミングで、上から羽がひらひら舞い降りてきたのが印象的でロマンティックでした。今時な演出をしたい花嫁花婿さんにとってもおすすめな式場なのかなと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京で挙式を挙げてることがわかる素敵な場所
チャペル内部は白を基調としており,とっても清潔感がありました。またスクリーンもあり、動画を流すことができるのもかなりの魅力です。大きな階段があります。上から下に降りることができたり、庭もあったりして、新郎新婦の登場シーンに色々な面白い工夫ができると思いました。挙式自体の雰囲気は白を基調としてて清潔でとてもいいのですが、アクセスが良くはない...お台場の方なので都心ではないですし,駅からも歩きます。指定場所からのシャトルバスも出ているようではありますが...レインボーブリッジなど、ザ⭐︎東京を味わえる場所ですので,もし地方からお客様を呼ぶ時は喜ぶかもしれません。スタッフの方はとても気さくな話しやすくホスピタリティを感じられました。1日に1組ということもおっしゃっていたので、すごく大切にされている感じがしました。・海が見える白を基調としたチャペル・費用・ご飯のおいしさ・スタッフの対応・アクセスの良さ・地方からお客様を呼ぶならホテルはどうするか(ここはホテルなし)詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
海が見える天井高の会場。チャペルはペット同伴もok
天井が高く、窓から海が見えるため開放感があります。挙式前にムービーを上映する演出も可能です。チャペルに入る前の待合スペースの雰囲気も良かったです。ペット(犬)の同伴が可能な点も特徴だと思います。天井が高くガラス張りで、開放的な雰囲気の会場です。いわゆる「結婚式場らしい」華やかさがあり、大きな階段を使った入場演出ができます。オープンキッチンが併設されているのも特徴です。全体的に見て、費用は安くはなく、どちらかといえば若干高めの印象を受けました。最初の見積もりから割引はあまり期待できないかもしれません。契約後にドレスなどを持ち込むと割引が適用外になるケースもあるようなので、注意が必要です。お料理は美味しくいただきましたが、特別に印象的というわけではなく、良い意味でスタンダードな内容だと感じました。一方で、デザートやウェディングケーキのデザインや味はとても凝っていて見応えがありました。最寄りの市場前駅からは徒歩15分ほどかかり、アクセスが良いとは言えません。ただ、当日は豊洲駅や東京駅から送迎バスを手配できるので、ゲストの負担は軽減できるかと思います。道自体は広く平坦です。スタッフの皆さんは明るく元気な印象です。打ち合わせなどもハキハキと対応していただきました。サービスについては、特に不満を感じる点はありませんでした。挙式、披露宴会場ともに天井が高く、窓の外には海が広がっているため、全体的に開放感がある点が一番のポイントだと思います。都心にいながらリゾートのような雰囲気を味わいたい方には良いと思います。これはどの式場でも同じですが、最初の見積もりの段階で、必要な項目はできる限り含めて精査することをお勧めします。海が見えるロケーションと、完全貸切で他の組と顔を合わせることがない点は、この会場ならではの良さだと思います。詳細を見る (767文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レインボーブリッジの見える圧巻の景色
白を基調とした綺麗な挙式会場です。ゲストハウス式で、広々とした会場になっています。レインボーブリッジの光景に肝を抜かれます。当日は生演奏もしていただけるようです。クラシック、ジャズなどのバージョンから、好きなものを選べるとのことで、良いサービスだなと感じました。また、式場の最中には、天使の羽が上から降ってくる演出があるようで、少し恥ずかしいですがいい演出になるかなと思っております。チャペルムービーというものも提供しているようで、親向けにこれまでの感謝を伝えるムービーを流せるようです。自然光の入る教会になっており、扉が開いた瞬間の景色には感動を覚えました。晴れでも雨でも夜でもいつでも綺麗な景色が見えると思います。白を基調とした綺麗な会場です。見学した当日は白基調の会場に、オレンジ色のテーブルコーディネートがなされていたかと思います。目の前の景色が海なので、青系のコーディネートが多いということは聞いたような記憶がありますが、白基調の会場のため何色でも合うだろうなと率直に感じました。他には、階段があるのは好評かでした。披露宴入場か中座後のタイミングは、階段、もしくは、外からのサプライズ入場ができるようです。外と繋がっているのは、東京の狭い会場ではなかなかないので、ララシャンスさんならではでいいと思いました。料理の空間が披露宴会場に直結となっており、出来立ての料理を提供できるようにこだわっているようです。また料理の光景も観れるということです。最寄りの駅から10分以上歩く点はかなり微妙です。私の祖父母は足が悪いので、それもあり来るのを断念しました。ですが、シャトルバスがあるので、そこは素敵だなと思いました。また、近くに提携のホテルもあるとのことなので、そちらは良いかなと思います。式場の景観は非常に素晴らしく、ゲストハウスで周りも広々としており、ハワイなどのリゾート地に来たような感覚になります。式場からはレインボーブリッジや東京の高層ビルが並んで一望でき、非常に圧巻の景色です。私は地元が地方なので、来ていただける方にとって、東京を楽しんでもらえるような会場にしたいと思っていました。そのため、ララシャンスの景色が決め手となり、決めました。東京らしい景色、ゲストハウスというのが条件にマッチしていました。東京らしい景色というのは、豊洲でレインボーブリッジが見えて、海にも面しており、扉が開いた瞬間に自然光が入って行く綺麗な会場のところに惹かれました。また、ゲストハウスというのは、日常のことは忘れて、非日常的に楽しんでもらえる空間にしたいなと思っていたので、選びました。シャトルバスもご利用させていただけるとのことで、移動のタイミングから非日常がスタートできる点もいいかなと思います。また、基本的に設備やサービスはすべて整っている印象です。後ここが揃っていればな、という気持ちは一度も抱きませんでした。ゲストハウスで各拠点もあるララシャンスさんなので、その辺りは心配無用なのかなと思います見積もりなど不明点はしっかり契約前に確認することが大事だと思います。例えば、私はキャンペーンで申し込んだので、色んな値引きをつけていただいていましたが、例えばドレスやタキシードの持ち込みをすると割引がなくなる、というようなことがありました。持ち込みはせっかくの節約チャンスなので、しっかり確認しておいた方がいいと思います。また、接客のレベルは人によって対応に差があるのかなと思います。ホテルウェディングなどの接客レベルと比べると、少し気になる点がどうしても見つかってしまうので、その辺りが気になる人は事前に確認しておいた方がいいかなと思います。若くて元気のあるフランクな方が多いので、それが合う方はいいかなともいます!詳細を見る (1561文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
一棟貸切で自分の理想を叶えてくれる夢のような結婚式場です!
白を基調とした綺麗なチャペルです。大きなシャンデリアの下には外のレインボーブリッジが見えてすごく素敵です。朝でも夜でも景色が良いです!入場だけでもテラス入場、扉入場、階段入場とあり色々な演出ができます!プロジェクターではなく、blu-ray対応可能なスクリーン上映なので画質も良いです!披露宴会場の雰囲気は、テーブルクロスやお花、高砂も全て自分好みに出来ます◎式場見学に出してもらった見積もりから大きな差額はなく、現実的で非常に助かりました。不必要なところはなくし、自作で持ち込むこともできるのでコストパフォーマンスは良いと思います!臨機応変に対応してくださります。アレルギー持ちのゲストや、歯の悪い祖母の為に特別メニューに変更してくださりました!ここまで丁寧に一人一人対応してくださる式場は他にないと思います。目の前にレインボーブリッジが見えます!お洒落な水辺のテラスも使用出来るのでリゾート感も味わえます。最寄駅からは少し歩きますが、シャトルバスも運行しているので問題ないと思います。式場見学をした際に説明してくださったスタッフ、衣装担当さん、プランナーさん、司会者さん、ヘアメイクさん、カメラマンさんなど関わる人は多いですが皆さんプロで優しくて良い方しかおりません!結婚式参列経験がなく、無知な私にも丁寧に何でも教えてくれます!完全にスタッフさんのお任せでも良いくらい、皆さんプロなので、予想以上の仕上がりになります!!何か質問した際のレスポンスも非常に早く、それぞれの情報連携も素晴らしいです!ここまでよく対応してくださる式場は他にないと思います。都内の立地で、一棟貸切、自分の理想を叶えてくれる夢のような結婚式場です!一棟貸切だからこそのプライベート空間で自分の好きなような結婚式を作り上げることができます!式場内どこも広く、余裕があります。更衣室やお手洗い、授乳室、控え室、喫煙室など設備が完璧に整っており、高級ホテルレベルの綺麗さです。式場見学をする際の概算見積もり人数は確実に呼べる最低人数で伝えた方が良いです!見積もりをした人数よりも実際の人数が減ってしまうと、割引や特典が減ったり損をします。逆に、見積もりをした人数よりも上回るとプラスの特典がありお得です!私は両親が離婚しておりますが、当日両親に出席してもらいたく、式場見学の際のスタッフやプランナーさんに相談しました。普段のメッセージとは別に、電話相談や、両親それぞれが実際に来館した際に式場を案内し、両親が出席するための要望を聞いてくださる時間まで作ってくださりました。来てくださる皆様へ"最幸"な時間を過ごしてもらえるよう、できることは何でもします!と式場スタッフの皆さんが言ってくださり、協力してくださったおかげで両親の出席が叶いました!こんなに丁寧に、親身になって対応してくださるスタッフさんでなければ、一棟貸切のプライベート空間が作れるララシャンスで無ければ、間違いなく結婚式をしていなかったと思います。本当に感謝しております。詳細を見る (1256文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自信を待っておすすめできます!
白基調でとても開放的です。正面に大きな窓があり、レインボーブリッジが見えます。入った瞬間の景色にとても感動しました。また、空の青と会場全体の白、大きなシャンデリアが光を反射し色のバランスがとても綺麗でした。見学したのは昼間でしたが、夜も夜景が綺麗だと思います。披露宴会場も挙式会場と同様、白が基調で天井が高く開放感があります。大きな階段からと、ガーデンからの入場どちらかが選べるとのことで、選択肢が広がりとても魅力的でした。また、新郎新婦とゲストの距離がとても近く、家族先からも顔がよく見えるのもとてもいいと思いました。見積額も、削りすぎずの金額で出していただいたので、より現実的に考えることができました。特典もとても豊富でした。式場オリジナルのクロワッサンがとても美味しく印象的でした!ハーフコースでいただきましたが、どの料理も見た目も味も素晴らしかったです。最寄駅から徒歩で10分でした。道のりがとても綺麗で静かでした。夏の暑い時や寒い時は徒歩は厳しいかもしれませんが、シャトルバスが出るとのことだったのでそこまで困らないのではと思います。式場の目の前には海が広がり、レインボーブリッジが正面にあるため、ロケーションは最高だと思います。担当以外のスタッフさんも話しかけてくれたり、挨拶してくれたり、とても印象がよくホスピタリティに溢れていました。スタッフさんの対応でこの式場に決めたと言っても過言ではありません。スタッフさんの対応が本当に素晴らしかったのと、ゲストを大切にしている式場だと感じ、即決しました。式場の綺麗さはもちろん、演出でできることも多く、今から楽しみです。オープンキッチンや、デザートバンケット、他の式場にはない魅力が沢山ありました。ゲストを大切にしたい方、ゲストに楽しんで欲しい!と思っている方にとてもおすすめです!詳細を見る (770文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の思い出が作れる式場
ナチュラルな雰囲気にもキラキラした感じでとても神秘的にも感じる会場です。天井も高く開放感があります。スタッフの方もいろんなお迎え方をしてくれてゲストも楽しかったと思います!天井が高く、窓も大きいのでとても開放感があります。やりたい演出があったので、そこにはお金をかけました。ブーケも使いたいお花は、1回きりなのでこだわりました!東京駅、豊洲駅からシャトルバスもあり、市場前からも歩いて来れる距離なのでアクセスは良いと思います。明るく暖かいスタッフさんばかりです。デザートビュッフェがあること!当日は楽しむこと!やりたいことは、ちょっとずつ準備していったほうがいいと思います!終わった後のやりがいは半端ないです!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 56% |
| 81名以上 | 0% |
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 56% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ254人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華150万特典】海と光の感動挙式&ガーデン演出*ミシュラン付
空と海の感動挙式が1組貸切邸宅で叶う!【来館特典】Amazonギフト1万円orチャペル料10万円&最大15大特典付き♪ミシュランシェフ特製3万円コース試食も堪能できる贅沢フェア開催中!

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【*最大150万円*】ドレス特典♪豪華試食*憧れの1組貸切チャペル
【最大150万円の豪華特典付】都内屈指“1組貸切”の贅沢空間で、おふたりらしい理想のオリジナル結婚式が叶う*ミシュラン星付きの絶品試食をご用意!「結婚式がより一層楽しみ!」と感じられる当館人気No.1フェア◎

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【連休限定*150万BIG特典】豪華試食&海の貸切チャペル感動体験
≪3連休限定フェア*最大150万円×15大BIG特典☆≫絶景オーシャンビューの天空チャペルが魅力の挙式を体験♪ミシュランシェフ監修★和牛のロッシーニなど季節の食事を使った豪華フルコースを無料試食♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-008-595無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【成約特典】最大150万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大×最大150万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大150万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料全額プレゼント。
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンスガーデン東京ベイ(ララシャンスガーデントウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲6丁目5番33号(豊洲ぐるり公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ゆりかもめ市場前駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 市場前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-008-595無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~21:00 (火・水曜日休館日) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 東京ロケーションを望む荘厳な大聖堂で叶えられる憧れの感動セレモニー |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場演出など |
| 二次会利用 | 利用不可※ご紹介可能です※ |
| おすすめ ポイント | レインボーブリッジが一望できるロケーション
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有りフェアご参加の際にご案内可能です |
| おすすめポイント | ミシュラン星として評価されたララシャンスの料理は5感で楽しめ洗練されたおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまで資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



