
11ジャンルのランキングでTOP10入り
KITAHAMA W(キタハマダブリュー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
ナチュラル!海と緑に白いドレスがよく合いそう
ナチュラルな会場で、緑を生かした心地よい挙式会場です。新郎新婦とゲストの距離がとても近いのと、入場前の空間に写真を飾るなど、工夫しがいがあってお洒落なのもいいです。レストランが挙式会場の隣にあり、30名ほどの少人数なら移動が少なくコンパクトに収まります。海が見えておしゃれな空間です。もう一つ大きな披露宴会場があり、徒歩3分ほどで行けます。オープンキッチンが印象的で、シェフの笑顔がとても素敵でした!新郎新婦の席も、ドライフラワーや緑が生かされていておしゃれ!フラワーなどの飾りでガラッと印象が変わります。お肉がとても柔らかく、口の中でとろけます!スープが栗のポタージュで、味わい深い秋の味覚を堪能しました。前菜が花冠のようで、可愛いし、とっても美味しいです。北浜アリーの駐車場がかなり広く、遠方のゲストがいても対応できそうです。海が近く、青空が見えるとなお素敵です。挙式会場横の赤レンガの木が秋に紅葉でさらに美しくなります。丁寧なスタッフの方がいて安心できます!ドリンクに詳しい方もいて、2人の好みをもとにオリジナルで作っていただきました。ナチュラルな空間が好きで、お料理にこだわりたい方にぜひおすすめしたいです。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
1日1組ナチュラルモダンで一味違う結婚式
・倉庫をリノベし、木やグリーンを使ったお洒落な空間・バックに瀬戸内海を覗く・グリーンのあるナチュラルお洒落な空間・テーブルデザインコーディネートセンスがお洒落で今っぽくて惹かれた・2階席あり・披露宴会場にも控室あり・ドレス持込5万円・引出物は持込基本ngだが1セット500円で持込可能・ペーパーアイテムは持込無料・ムービー持込無料・日による料金差はなし・見学当日申込で会場利用料半額、ドレス割引、バス1台無料など・披露宴会場にオープンキッチンがある・シェフの感じがよかった・試食はしていないが、お料理が美味しいと友人から聞いた・ドリンクメニューが豊富な印象・瀬戸内の食材を利用・オリジナルメニュー作成可能・高松駅から徒歩約15分・高松空港からバス約1時間→駅・空港へ貸切バス1台利用可能・専用駐車場有・瀬戸内海が近く、覗ける・キタハマの店舗が周辺に連なる・カジュアルで話しやすい・駐車場で出迎え、披露宴に私たちの名前が入ったウェルカムボード、メッセージをカップに書いたドリンク、などウェルカム感や尽くしてくれている姿勢を感じた・典型的でないナチュラルモダンな会場・1日1組限定なので、時間を自由に設定できる→遠方から日帰りが可能・余興内容や食事メニューなど全てにおいて融通がきく印象・レストランやカフェを控室として使うので、バリアフリー、マタニティフリーなどゲストの導線は、しっかり目で見て要チェック・チャペル〜披露宴会場は外を歩く・1日1組なので埋まりやすい→早めに動いた方がいい・ナチュラルお洒落な式をしたい方に合うと思う・hpから見学を申し込んだが、空き状況が△にも関わらずその時間は空いていなかった。当日式を挙げる組の設定時間で左右されるためとのことだが、直前(1週間前)なら細かくhp表示設定を変えて欲しいと感じた。詳細を見る (765文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
今風なおしゃれ!
今風な感じで、ドライフラーがよく似合う式場でした。レトロな倉庫をリノベーションしている感じでとてもおしゃれな人にはもってこいでした。窓から海も見え、ロケーション最高でした。二階もあり、調理しているところも見え、良かったです。照明も明るすぎずとても雰囲気にあっていました。トイレも綺麗でした。とても美味しかったです。全て料理も試食させていただきました。メインやパンが凄く美味しかったです。高松駅から徒歩10分くらいかと思います。周りはおしゃれなお店がたくさんあります。アットホームな感じで、色々引き出してくれます。自分のしたい結婚式に合わせてプランナーさんがいろいろ提案してくれたり、こちらの提案に沿おうとしてくれます。カクテルも料理も美味しかったです。予算や両家両親の意向や自分たちの意向を合わせて総合的に見て考えると良いと思います。ここは、とてもおしゃれにすこし個性を出したい方に向いていると思います!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
海沿いにあるカジュアルながら非日常の空間を味わえる素敵な式場
一般的なチャペルのイメージとは少し違った雰囲気で、まるで森の中に居るかのような雰囲気の中で挙式ができる。左右に木があり、その間をバージンロードとして通って森を抜けた先にステージがある作りになっている。倉庫をリノベーションした披露宴会場で、キャンドルが天井から垂れ下がっていたり、高砂まわりには可愛いソファーや絨毯が敷かれている。会場装花により雰囲気もガラッと変えられるのも魅力的である。ゲストテーブルや高砂の装花メニュー類などのペーパーアイテムを手作りした夏挙式の特典としてブーケプレゼントや送迎バス無料の特典があったその時期に合わせた旬の食材を使ったフレンチのコース料理。ドリンクもスタッフさんと一緒に、使いたい果物や色味を考慮して考えるオリジナルドリンクが提供できる。高松駅から徒歩10分ほど。挙式会場の窓からは海が見えるロケーション。笑顔でおもてなししてくれるスタッフが多いです。とにかく挙式会場、披露宴会場が可愛いくて雰囲気もいいこと主人は森の中にいるような挙式会場、私は披露宴会場の雰囲気が気に入って即決でした!詳細を見る (461文字)
費用明細2,126,182円(40名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
自然いっぱいの式場
自然が好きな方にぴったりのチャペル緑とアスファルトでカジュアルな印象落ちついた会場で自分たちのゲストにあった配列などに変更できるドリンクの種類が豊富で他にはないおしゃれな飲み物まで用意されている県産物を,取り扱っていて県外の方も楽しめそう海の目の前で海が好きな方は本当におすすめアンティークが好きな方もおすすめの会場どのスタッフさんもとても話しやすく、緊張してましたが優しく和ませてくれたので落ち着いて下見することができたゲストの控え室を自分たちのゲストに合わせて選ぶことができる1日1組なので自分たちのやりたいようにやらせてくれる。披露宴会場まで少し歩くので一度歩いてみた方がいい天気が悪い時の演出内容も聞いておいた方がよさそう詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.8
グリーンに包まれたナチュラル結婚式
木が映えていたのがすごく驚いたのと同時に、ナチュラル感があって雰囲気がとても良かったです!!ドライフラワーが特徴的な会場でした1軒目の式場見学だったのですが、見積もりは出せないと言われて残念でした。事前に言ってもらえたら他の式場との順番を変えたのにと…個人的には会場がすごく気に入っていので料金がわからず検討の段階にも入らず非常に残念ですし時間が勿体なかったと感じました。高松駅から少し歩きますが、個人的には遠いと感じないぐらいの距離だと思います。全体的に開放的ですが、屋根があるところが少ないので雨が降ったときは移動も大変かなと思いますし、写真も映えないようなイメージを受けました。近くのパン屋さんやカフェと連携しているのでサービスはとても良かったです!!挙式会場がとてもきれいでした。森の中に包まれている感じがしました。挙式の雰囲気はとても良かったです。式場見学1軒目だったので見積書は出してくれませんでした。理由はよくわからないのですが、見積書を出してくれなかったので2回目行く気にもなれず参考になりませんでした。1軒目に訪問する場合は事前に見積書を出してもらえるかどうか確認が必要かもしれないです。詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
おしゃれ!!
緑と木を使った自然な挙式会場となっていました。会場はアロマのようないい匂いがしておりました。入り口前にはゲストへの手紙を入れることができるboxなどもありいい演出ができると思いました!会場はアロマのようないい匂いがしておりました。披露宴会場はお花などの装飾によって雰囲気がガラリと変わるようで2人にあった会場コーディネートになるようコーディネートシートなど使用してアドバイスしてくださるようです。カフェでのデザートプレートをいただきました。季節のフルーツが使われておりとってもおいしかったです。街中心部へのアクセスもよく、タクシーやバスを使用すると駅も近いので県外からのゲストもアクセスしやすいとおもいます。目の前には海が見えており、潮風を感じることもできそうです。案内してくださったプランナーさんはもちろん会場にいらっしゃったスタッフの方々もとても気さくに声をかけてくださりとても楽しく見学を行うことができました。会場がいまどきでおしゃれです。ドライフラワーが好きな方やアットホームな式をしたいかたにはおすすめだと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
スタッフの方が親切!
受付も装飾や使用できる小物がたくさんありました。挙式会場のドアを開けると、天井も高く、シンプルで綺麗なチャペルでした。雰囲気は凄く良くて惹かれました。披露宴会場は70名のゲストを考えていますが、狭くも感じず広さは充分にあります。料理もオープンキッチンのため、ドリンクや料理はゲストから見える場所にあって素敵でした。アクセスは駅から徒歩10分以内程であり凄く近いです。周りの景色は海が見えます。披露宴会場、チャペル、控え室等すべて別々の場所にあり、スタッフの方と回りながら見学しました。担当してくれたスタッフの方は女性で凄く親切、おもしろい方でした。子供が一緒に参加したのですが、ずっと気にかけてくれてゆっくり見学することができました。印象に残った点は、ドライフラワーなどの装飾です持ち込み料金についてや、行いたい演出などを予めメモしておくと見学時に質問しやすいと思います。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
ナチュラルなウエディング会場
自然光が入り緑がふんだんに取り入れられた飾り付けの素敵な会場でした。木漏れ日が印象的な会場でした。全体的に会場が緑が取り入れられていて素敵なのですが、その中にもカフェに居るような落ち着いた雰囲気で天井も高くゆったりと過ごせそうでした。駅から式場までは少し距離がありますがアクセスしやすく、タクシーを使わなくても徒歩で行けそうです。周りは海が見える会場で交通量も少なく開放的な環境でした。ナチュラル感が満載の雰囲気がとてもイメージに会っているし大きな駅からもアクセスしやすい場所なのがお勧めです。ピアノを使いたい方は設置されて居ないしスペースも限られているのでキーボードなどを持参する必要があると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
いままでない結婚式場でのウェディングを
ナチュラルです。1番初めに目に入ってくるのは木だと思います。本物の木を積み上げて作っており、圧巻でした。また窓からは自然光と海が見えるので温かみのあるチャペルです!スクリーンもあるので登場前にムービーを流すことができるのも斬新だと思いました。いままでにない会場でした。外の外観からは想像がつかない世界で倉庫を改装しているのに古さなどは感じず、スタイリッシュでお洒落な雰囲気の会場です。大人っぽさも十分に兼ね備えているのでアットホームでもあるというのが魅力です。少し割高という印象を持ちました。ただご飯も美味しいので考えてしまうところでもあります。とにかく美味しかったです。いくつか会場を見学しましたが本当に美味しかったです。駅からも近くあり、カフェも併設されているので駐車場も確保されてますし、早く来ても時間を潰していただけると思います。要望をしっかりと受け止めていただきながらもできることを提案いただけたのは良かったです。披露宴しか考えてなかったですがチャペルにも案内いただいてその素敵さとこんな使用方法がありますという提案には感動しました。1日1組なので全てを自分たちらしくカスタマイズできるのは魅力でした。また遠方のゲストには近隣に宿泊施設もあることもいいと思います。大人っぽく、スタイリッシュに挙式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
倉庫をリノベーションしたカジュアルな雰囲気
倉庫をリノベーションしていてカジュアルな雰囲気でした。人前式の雰囲気に合っていたと思います。こちらも挙式会場同様に倉庫をリノベーションし、カジュアルな雰囲気です。2階がありかなり大人数でも大丈夫そうでした。50名程度だったので一階部分のみで大丈夫でした。夜の式もかっこよくできそうでした。試着していると衣装の小物を次々プラスしたくなり、少しずつ上がりました。またコース料理はランクにより魚の種類が変わるのでランクアップしました。夏だったのでアイスを配る演出をしたところアイス代が思ったよりも高くなりました。最初の見学での成約で割引がありました。小物の持ち込み料はかからなかったのでペーパーアイテムやプチギフト、プロフィールムービーを持ち込みました。またカジュアルな雰囲気の会場でお花をたくさん使わなくてもおしゃれだったので会場の装飾はシンプルにして節約しました。彩が綺麗で味も美味しかったです。細かいアレルギーも考慮して頂けました。お年寄りなら駅からは歩いて来られないと思います。送迎バスを出してもらえるので問題ありませんでした。子供が多い式でしたがアットホームな雰囲気でワイワイ楽しくできました。一日一組の貸切だそうなので融通がきき、時間を気にせず披露宴が出来き、出席頂いた色んな方とたくさんお話しすることができました。まわりも含めて倉庫街の雰囲気が可愛いと思います。カジュアルな衣装も合いました。費用は安い方だと思いますがそれでも最初の見積もりよりは上がったので最初の見積もりより3割程度は上がる事を想定しておいた方がいいと思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
キャンドルコーディネートが素敵
海が目の前に見えて、倉庫をリノベーションして作られた式場はオシャレで自然の中で結婚式をしているような雰囲気を味わえます。キャンドルもたくさん使われていてロマンチックな演出も出来そうです。披露宴会場も挙式場と一緒で倉庫をリノベーションしています。緑に囲まれた会場コーディネートが本当に素敵で天井にはシャンデリアが吊るされていました。駅からは歩いて10分ぐらいのところにあります。年配のゲストは駅からタクシーで来てもらう方がいいかもしれません。1日一組限定の式場ということもあるのか、予算の値下げ交渉があまり上手くいかなかったです。予算を気にすることなく選べるとしたら、間違いなくこちらの式場を選んでいたと思います。ナチュラル派でオシャレなカップルにお勧めです。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駐車場あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | KITAHAMA W(キタハマダブリュー)(キタハマダブリュー) |
---|---|
会場住所 | 〒760-0031香川県高松市北浜町12番地7 北浜alley NYギャラリーA結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |