ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
いい結婚式場
緑も多くガーデンにはプールもありとても見た目がおしゃれ!大きな窓があり光がとても綺麗にはいる!提携している衣裳屋さんがらとてもたかくてかなり予測を超える値上がりをしたので、衣裳屋さんは他で借りた方がいいかも、、、ブーケなどを、頼むとたかいので個人でメルカリなどで、買うとやすい!料理はどれととても、美味しく挙式後にいろんな方から(おいしかった!)と言ってもらえた!ケーキもリクエスト通りとてもかわいくつくってとらえてとても、満足ですアクセスもしやすく、くるまで来る際にも41号線入ってすぐなのでとてもわかりやすいあまり焦らないように早め打ち合わせをしてくれたので、ゆっくりと準備ができた。とても丁寧にいろいろ教えてくれたら、アドバイスをしてくれたりしてくれた。dvdの確認なども何度もしてくれて本当に助かったチャペルムービーがありとても感動する早めにいろいろとりかかると焦らずに準備できる詳細を見る (394文字)
費用明細4,129,045円(78名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るい雰囲気でオシャレな式場
とてもアットホームな感じで入り組んだ場所もなく分かりやすいですチャペルと披露宴までが近いため、外に出て行く手間もなくスムーズでとても良い印象ですシンプルかつ広々とした感じですガーデンまですぐに行けるため天気が良い時は外でまったりしたりする事も出来ます衣装は少し高くなりました最後のプチギフトはこだわって夫婦の好きなものにしました飾りの花、ブーケ、ブートニアは持ち込み可だったので節約しましたウェルカムスペースも安い所から買い、工夫しましたコースの料理はどれもとても美味しいですここに決めたきっかけでもありましたウェディングケーキもイメージを伝えて作ってもらいましたが、デザイン良し、味もおいしく良かったです!一方通行の道が多いので来る時は少し間違えやすいかもしれませんこちらの要望や相談など真摯に聞いて向き合ってくれるため、サービスはとても良いように感じましたプールやガーデンなどがあり、お洒落な感じが印象に残ってますとても満足してます!個人的には料理と明るい雰囲気が気に入りやって良かったと思います詳細を見る (450文字)
もっと見る費用明細4,129,045円(76名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが最高!自由度高めの式場です。
白い内装でシンプル。周りの色や柄に邪魔されることなく、ウェディングドレスとブーケが一段と映える内装でした。大きすぎず、小さすぎず、60名のゲストに丁度いいサイズでした。衣装にお金をかけました。レストランもやっている会場だったので、お料理はもちろんのこと、ウェディングケーキ、その他スイーツ全て美味しかったです。ゲストの評判もよかったです。ゲストの方には駅からタクシーで来てもらうのがいいかもしれません。みなさん優しく、打ち合わせに行く度にご挨拶しに来てくださるスタッフさんもいて、本当に素敵な方ばかりでした。ナイトの景色、抜群でした!衣装屋さんを2つから選べますが、初めから一つに絞って試着されることをオススメします。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
白亜の邸宅で特別なプライベート空間
大きすぎない為、ゲストの顔を近くで見ることができ、シンプルな落ち着きのあるチャペル。大きな窓があり、その窓からガーデンを眺められ、とても優雅な雰囲気。ドレスは最初の設定金額が低めだったため、値上がりしました。あと、お花に関しては、それなりの仕上がりにしようと思うとどうしても金額が上がってしまいました。ハナユメを通していたため、ハナユメ割りの特典がありました。プチギフトを自分で用意して費用を抑えました。前菜から最後のデザートまで材料にシェフのこだわりを感じるとても美味しいお料理です。閑静な高級住宅街でとても雰囲気が良いが、交通アクセスはあまり良くない。細かなところまで行き届いたサービスで、要望に親身に応えて頂けます。お料理は、要望を聞いて頂けますし、美味しいのでおすすめです。持ち込みできる物とできない物を早めに確認しておいて、準備しておくのが良いです。詳細を見る (380文字)
もっと見る費用明細1,725,497円(21名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレなアットホーム感もある別荘
白を基調にした落ち着いた雰囲気です。30名程参加してもらったのですが、コロナということもあり充分に間隔を空けてちょうど良いくらいの広さでした。事前にお伝えしたイメージ通りの雰囲気でとても満足しています。今回は青色をテーマからとしていましたが、とても良かったです。ドレス代が私達がこだわったので、当初の見積もりよりも高くなりました。お花も私達がこだわったため当初の見積もりよりも高くなりました。私達が抑えれるところを抑えたいと伝えたところ、当日のbgmをサービスで行って頂けました。シェフのこだわりがすごく感じられ、今まで行った結婚式の中で1番美味しかったです。とても満足しています。披露宴に出てくださった方も皆さん美味しかったと言っていただきました。駐車場も広く、車でアクセスしやすい立地です。式の準備から親身に相談に乗っていただき、当日も緊張していた私たちをサポートしてくださり、スムーズに進行する事が出来ました。料理がとにかく美味しいです。新婦がチャペルを気に入ったのが1番の決め手です。あとは試食をした料理がとても美味しかったので、そこも決め手になりました。詳細を見る (482文字)
もっと見る費用明細1,725,497円(37名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで楽しめる結婚式場
白を基調とした会場で、入場口が開くと外の光が差し込む素敵な空間です。天井が高く、開放感がある会場です。外の光が窓から差し込み、ガーデンの緑も見えて明るい雰囲気です。他の式場と比べてコストパフォーマンスはとても良いと思います。フリードリンクが安かったり、全体的な見積りも高すぎず、理想的です。肉寿司が美味しかったのと、デザートプレートが素敵でした。周りに電柱や電線がないので、空が抜けて綺麗に見えます。閑静で和テイストの街並みなので、洋風な式場がより際立って素敵です。アットホームで温かい印象です。見学の際も、温かく出迎えしてくださり、とても安心した気持ちで楽しい時間を過ごさせていただきました。貸し切りの式場なので、他の利用者さんと一緒になる心配もないのでコロナ禍でも安心です。アットホームで温かい雰囲気、ゆったりした時間が流れるような雰囲気が好きな方にオススメです。下見時は参列者の気分で客観的に見るとより想像しやすいと思います。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ご飯がおいしい、アットホームな式場
会場は比較的小さめですが天井は高く感じました入場時にムービーを流すことが可能です会場からガーデンへの出入りが容易であり開放的な空間で過ごす事ができます天井が高く明るい雰囲気です値段によって決まったコースはなく料理長と相談しながらメニューを決めることが出来ます最寄駅からは少し遠いですが、名古屋駅から15分程度なので負担は少なく感じました白壁とゆう閑静な場所で雰囲気が良いです・1日2組限定・ご飯がおいしい・アクセス便利・チャペル~披露宴会場への行き来が簡単・式場内に駐車場がある少し小さめの会場であり雨天時はガーデンを使用出来ないため注意が必要です式場全体を使用できるので色々拘って飾り付けが可能です詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗なガーデン!プランナーさんも頼り甲斐あり!!
設備も整っており、素敵な会場でした。ロビーも広く、やりたいことが出来そうな会場様だと思いました。挙式の雰囲気も良かったです。披露宴会場は白を基調としてたので、自分の好みに雰囲気を変えられるのが魅力的でした。バリアフリーにも対応しており良かったです。見積もりが一件目なのでやすいかどうかわからなかったです。持ち込み可が多かったので安く済むかなと思いました。ワンプレートで出ました。お肉がとても美味しかったです。デザートはクオリティーが高いプリンセスの絵が描かれていてとてもびっくりしました。地下鉄の駅からは少し不便なので車で行きました。立地は閑静な街並みなのでお年寄りには好評そうだと思いました。当日フェアの担当してくれた方がとても話しやすい方だったので、はじめての見学でしたが安心して参加できました。プランナーの方だけで式場を決めるならこちらにしたいくらいでした。控室が2つあるのがいいと思った。多少雨でも問題ないかと思いました50人規模で、若いの参列者が多い方!インスタ映えスポットがたくさんあり良かったですよ!!詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
会場、スタッフさんともにとても雰囲気の良い式場です
挙式会場はそんなに広くはないです。シンプルな作りのため、お花等の装飾で印象を変えることができそうです。チャペル内でプロジェクターを使用してチャペルムービーを流すことができます。会場もお庭も素敵ですが、それぞれそんなに大きくないです。60人を超える挙式だと狭く感じるかもしれません。特にお庭がかわいく、お天気の良い日のお式はとても素敵だろうなと思いました。見積もり額は相応かなと思います。料金説明は詳細にしていただき、こちらからもいろいろと質問はさせていただき納得して申し込みしましたが、やはりどうしても見積もりより費用が膨らんでしまいそうかなと思っています。(ドレス等)ペーパーアイテムの持ち込み料はかからないそうなので、できる範囲で持ち込みしたいと思います。見学時の試食はしっかりした量を出して頂いたのでびっくりしました。他の式場さんもこんな感じなのでしょうか?またどのお料理もとてもおいしかったです。 見学当日に料理長の方ともお話しできました。提供されているお料理に自信を持っていろいろと説明してくださり、好印象でした。当日のメニューも相談しながら決めれる(オリジナルメニューのようなものも、希望があれば対応いただける)とのことで、準備に余裕があればお願いしたいなと思いました。白壁エリアなだけあり、都会の喧騒もなく周辺の雰囲気はとても良いです。ただアクセスは良くないため、自家用車または名古屋駅からのタクシーチケットを想定するのが良いです。見学当日にご案内いただいたスタッフさんがとても気さくで話しやすく、長い時間お話しし過ぎてしまいました。説明もわかりやすかったです。式場見学が一軒目だったこともあり正直即決するつもりは全くなかったのですが、会場や見学当日のスタッフさん方の雰囲気がとてもよく、そのまま申し込みをさせて頂きました。また、挙式日の1ヶ月前までを目安に延期を決めた場合は何度でも、どれだけの期間の延期でも、延期による追加料金はかからないとのことで、コロナ禍の状況でこの点がとても魅力的に感じました。自由度は高い会場だと思うので、自分たちであれがしたい、これがしたい、等こだわりがあるカップルさん向けかもしれません。詳細を見る (917文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
結婚式の萬屋
会場の場所が名古屋で景観が良い白壁地区にあるだけに静かで穏やか。周りも綺麗なので、とてもいい雰囲気の中で式ができると思います。ロケーションは文句なしです。式は自由度が高くいろいろとお願いを聞いてもらえるので、ガラッと変わる雰囲気もプランナーさんやカップル次第だと思います。披露宴会場に犬は連れて行けませんが、それ以外ならオムツしていなくても靴下を履いていなくても大丈夫ということで、寛大です。会場はそれほど大規模というわけではなくても100人入れます。プールとガーデンがあるので見た目以上の狭い感じはしないです。価格は他のところより数千円安く、おいしいです。犬の料理も作ってくれてうれしいです。駅からは少し歩きますが名駅からタクシーチケットを用意してもらえるので気になりません。決めてはプランナーさんでした。この人たちとならいい式ができそうと思えました。研修しているところが伝わりました。結婚式をするのはたいていが初めてだと思うので、行くだけでも参考になりますよ。二次会も会場代がかからずに使わせてもらえるし、貸切で時間の制約がほとんどなく、演出が見たことないものまで提案してもらえます。参考になりますよ式が漠然としていても、人とは違う結婚式を挙げたい人にはおすすめ。こういう式にしたいと明確ならもっとおすすめ。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの提案力とクラシカルな雰囲気が魅力的な式場
挙式場は落ち着いた雰囲気ですが、木の温もりも感じられて明るく柔らかく、内装は細やかです。シンプルすぎず光の差し込み具合も温かく素敵です。披露宴会場も、挙式場と同じく、温かみのあるクラシカルな雰囲気です。ゲストは90名程度招待予定ですが、狭さや圧迫感は感じず、十分な広さがあるように思いました。ガーデンと隣接しており窓を開放できること、天井の高さも十分にあることでゆとりを感じられます。丸テーブルと長テーブルを組み合わせ可能なので、セッティングを工夫できそうです。装花とテーブルクロスの色合いで、様々な印象に変えることができる会場です。テーブルクロスは50種類程度あるそうで、選択肢が多いのは嬉しいことです。貸し切りなので会場全体に自分たちの好きなものを飾ることが可能だそうです。何を飾ってもしっくりくるような会場でした。ゲストの待合が設けられているわけではなく、会場のどのスペースで過ごしても大丈夫な造りで、寛いでもらえそうです。受付スペースがゆったりと設けられていました。受付が手狭で仮設のような式場さんもあるので、好感が持てました。家族室、プライズルームの広さは申し分なく、ゆったりと過ごせそうです。ゲストの着替え室や着付け・ヘアセット室もありますが、そこまで広くはない印象です。プライズルームが2つあるので、1つをゲスト用に設けても良いのかな、と使い方を自由にできる点は安心しています。バリアフリーの造りで、挙式場、ウェルカムスペース兼ゲストの待合、披露宴会場の動線はとても良いです。最低限の見積もりと、他式場さんとの比較ができるよう項目を揃えた上で、後々必要になりそうな項目を追加した見積もりも出して頂けました。貸し切りの上、演出・料理・ドリンクの質や自由度が高い点を加味すると、納得できる金額です。今後、追加の費用がかかる可能性もありますが、真摯に対応して下さるスタッフさん方なので、不安・不明点は相談に乗って頂けると感じます。試食では、オードブルのワンプレートとパン、デザートを頂きました。全て美味しかったですが、特に飛騨牛の握り寿司の美味しさに感動しました。五感で楽しめるお料理でした。シェフの方と相談して決めるフルオーダーメイドスタイルなので、どんなコースにできるかは未知で楽しみです。意向を汲みとって下さるので、自由度がとても高そうです。また、ドリンクの種類にはランクが無く、アルコールの有無に関わらず元々種類が豊富です。式場案内中に頂いた飲み物は果肉入りでとても美味しかったです。披露宴では、新郎新婦の食事はゲストと同じフルコースではなく(フルコースの提供も可能)、ワンプレートのような形で食べやすく提供して頂けるそうです。式場さんによっては、ゲストと同じタイミングでフルコースを食べ進めなければならないと聞いたので、食べきれず無駄にしてしまう点が心配でした。当日はゆっくり食べられないため、式前の試食会や、式後に提供するなど、要望に合わせて柔軟に対応して頂けるとのことです。周辺環境が静かで落ち着いていてとても良いです。大通り沿いや高層ビル付近の式場は避けたかったため、閑静な住宅街にあり、都会であることを忘れさせてくれる点に惹かれました。最寄り駅である高岳駅・市役所駅からは徒歩約15分かかるそうですが、特典でゲストへのタクシーチケットを頂けますし、20台分の無料駐車場もあるため、アクセス面はあまり気になる点ではありません。式場周辺は歴史的な建物があり、街並み保全地区のため景観がきれいで、四季折々の風景が楽しめそうです。ゲストの方にはぜひ、式場周辺を歩いてみてほしいとも思います。スタッフさん2人で案内して頂きました。笑いや世間話を交えて和ませながら、上手にヒアリングして下さり、とても話しやすかったです。演出や会場の使い方、おもてなし方について、こちらが思い浮かばないような提案をたくさんして頂けたので、提案力が高く、経験値が豊富だと感じました。スタッフの方も一緒に盛り上げ、創り上げて下さる感じで、オリジナリティのある式にできそうな期待感が高まりました。不明点や疑問には丁寧に答え、懸念に対しては対応できることを提示して下さり、誠意ある対応に好感が持てました。親しみやすく、相談しやすいスタッフさん方でした。元々、貸し切り会場に興味がありました。ゲストへのおもてなしを大切にでき、笑顔とオリジナリティ溢れる式にしたいと思っていたため、自由度が高く、式場スタッフさんも一緒に式を盛り上げてくれるような式場を探していました。他式場さんの見学もした中で、最も2人が直感的に惹かれ、会場・スタッフさんが魅力的に感じられたため、ここでお世話になることに決めました。景観の良さと自由度の高さ、貸切である点を重視するカップルさんにぴったりだと思います。また、スタッフさん方もとても丁寧で楽しく、アットホームな雰囲気で、一緒に式を盛り上げてくれそうです。提案をたくさんして下さるため、結婚式のことがよく分からないけど、自分たちらしさを出したいと考えているカップルさんに、ぜひ訪れてほしい式場です。詳細を見る (2106文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式のイメージ自由自在。親切なスタッフと自分たちらしい式をする
設備としては、良い意味で可もなく不可もなく普通の印象。壁面、天井等、所々劣化や汚れが見られるが気にしなければ気づかないレベルだと思う。雰囲気は白を基調とした作りになっていて、ウッドベンチや、細部にあるツタや木の飾り物が暖かい雰囲気を醸し出して、清潔感も相まって落ち着いた雰囲気になっている。ランチやディナーをやっている(現在は休止中)だけあって雰囲気の良い会場になっている。どちらかというと、高級レストランのような内装で装飾のシャンデリアや間接照明などもゴージャス。プロジェクターのスクリーンを設備に搭載しており、自分で作った動画や、写真のスライドショーなど流してもらうことができる(dvdーrの手渡しが必要。スマホ・タブレット等のデバイス連携は難しい)私たちの式では、ペーパーアイテム・プチギフト・会場内装飾を全て手作りしたため最初の見積もりから値上がりした部分は全く無かった。事前に確認が必ず入るため最初期の見積もりに於いて忠実で近しい金額で決定できると思う。想定外の出費や値上がりは心配する必要がないと思われる。節約は特に意識してしていない。特典・サービスは、「ハナユメ」を使用したため、■メインテーブルの装花■ドレス、タキシード■フォーマル写真■ヘアメイク■スナップ撮影■当日編集のエンドロール■バージンロードストーリー等があった。持ち込みにしたものは、会場内装飾品(雑貨等)、ペーパーアイテム、プチギフトスターシャワー、オープニングムービー、生花や食べ物、式場内を傷つけたり汚したりするもの(画鋲やテープ)は難しいと思うので要相談。それ以外のものは比較的自由で、どんなものでも可能という感じだった。食材や提供タイミング、飾り付けなど、細部に渡ってこだわりが見られとても高いクオリティだと思う。前述した通り、レストランだけでも通用し、満足する内容だと個人的には感じた。白壁の閑静な住宅街の中に立地しており、交通アクセスとしては徒歩圏内に地下鉄の駅こそないがバス停は近くにあるし、タクシーを使えば市役所駅から素早くアクセスできるのもいいところとても満足した。打ち合わせや飾り付けの時など顔を出して会話しにきてくれたり子供の相手を全力でしてくれたり、とても明るくて気さくなスタッフしかいない。相談も親身になって乗ってくれて聞くだけでなく、提案もしてくれる。全員丁寧な言葉遣いで接客もさすがプロだなと感心させられた。あたり前なことかもしれないが大切な人がたくさん来る場所ではとても大事なことであると痛感した。■挙式会場、新郎新婦出入り口上部に、プロジェクタースクリーンが搭載されており、花嫁の 入場前に生い立ちムービー等を流す演出ができる点。■サンクスバイトに使用するスプーンが通常・ややデカめ・デカめ・特大とあり 特大スプーンは見たことのないサイズ感(1.2mくらい?)でとても面白いと思う。■あいにくの雨で使用できなかったが、ガーデンにはちょっとしたプールやおしゃれなソファ等が 置いてあり、夜になると暖かい光でライティングされるのでとても雰囲気が良いと思う。外観(博物館?神殿?のような荘厳な雰囲気)や内装の(高級レストランのような)雰囲気が決め手。コロナ禍で制限されることも多かったが、感染症対策も力を入れていて安心して行えたし予定通り式を行ってよかったと思う。準備のアドバイスとしては、事前に式進行の流れを頭に入れておき、必要なものを把握すること。その中から、自分たちで作れるのか業者に任せるのかを決めておき、出来るもの・出来ないものの分別をつけておくこと。詳細を見る (1485文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かくて笑顔がいっぱいになる会場
白を基調とした雰囲気で、緑がよく映えていた。スクリーンもあり、外側の窓からガーデンにつながっておりそこから登場することができる。ドレスはやっぱり良いものを選んでしまい割引内では収まりませんでした。持ち込み料は特に取られたりはしなかったです。ハナユメ、オープニング、プレゼントで10項目の特典をしていただけました。衣装や料理、写真やムービーなどたくさんありました。お料理も高いものを勧めるのではなく、私たちにあった組み合わせを提案していただいて、丁寧でした。味もとても美味しくいただきました。落ち着いた雰囲気がある場所。バス停や地下鉄があり、タクシーチケットの手配もしてくださいました。明るい方々で毎回の打ち合わせが楽しくてしょうがなかったです。子連れだったのですが、子どもとも遊んでくれ安心できる方々でした。バージンロードストーリーの上映。子ども用の車の貸し出しやシャボン玉の演出ができる機会など。雰囲気、スタッフさんの対応が私たちに合っていたからです。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
異空間な式場
色合いもシンプルでごちゃごちゃしてないので良かったです。ドアを開けたらすぐプールが見えるので雰囲気も◎会場からガーデンへ出られるようなっており、開放的で広く感じました。また、夜になるとガーデンがライトアップされるため、とてもお洒落な空間でした。名古屋にありながら周りはとても静かな場所でとても良かったです。アクセスに関しては、電車で来る場合は最寄駅から少し遠いので車がないと少し不便だと感じました。ただ、オプションでバスやタクシーを手配できるので、それほど不便は無さそうです。車の場合、駐車場がしっかりあり、無料で利用できるのはいいです。挙式から披露宴までワンフロアで終わらせることができること。足の悪い人がいても階段を利用しなくて済む貸切で都会なのに静かな場所でやりたい人詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
他の式場にはない雰囲気が味わえる式場です!
シンプルで上品な雰囲気です。白とこげ茶色しかないので、色のお花も映えて、自分好みにしやすいと思います。ムービーも流せるそうなので、オリジナルの演出もできていいと思いました。扉を開けるとガーデンが見えて、光が差していて、とても綺麗でした。外に出ると小さなプールもありました。広さはいい意味で広すぎないので、少人数でも場負けしないです。シンプルで自分好みの雰囲気にできると思います。シンプルと言っても、壁にライトや鏡などもあり、寂しい雰囲気ではありません。いい意味で広すぎないので、少人数でも場負けしないと思います。新郎新婦をソファー席にすることができるので、出席者との距離も近く感じ、アットホームな演出もできると思います。また、会場に入って左側の扉を開けるとガーデンが見えます。緑と光が見えるのがとても良かったです。かしこまった雰囲気もでき、開放感のあるアットホームな雰囲気も作れるので、いろいろな演出ができると思います。交渉次第です。笑美味しいです。自分のオリジナル料理を考えることができます。地下鉄電車からは徒歩15分です。駐車場があるので、車のが便利だと思います。タクシーやバスの送迎サービスはしてもらえます。大通りにある訳ではなく、少し中に入った所にあるので、道が狭い所もあります。車通りは少ない静かな雰囲気の所にあります。気さくで、フランクな方が多いです。この式場に決めた理由は、式場の雰囲気が自分たちの求めているものだったからです。シンプルで上品で、ガーデンがあり、少人数でも挙げれる、アットホームな雰囲気を求めていました。チャペルも披露宴会場も好みでした。また、ワンフロアで全て行えるのもすごくいいと思いました。参列者は階段を祖父母や子どもがいるし、参列者は慣れない格好でもあるので、移動が少ない方がいいと思っていました。大事にしていたお料理が美味しかったのもあります。ナイトウェディングが考えていなかったのですが、夜の雰囲気も素敵です。シンプルで上品な雰囲気を求めている方、ガーデンが欲しい方、アットホームな雰囲気も求めている方、バリアフリーを考えている方、お料理に力を入れたい方、ナイトウェディング予定の方、1日借り切りしたい方、などにオススメです。スタッフ、プランナーさんはとても気さく方達が多くて、何でも聞きやすいと思うので、気になった所はお申し込み前全て聞いておいた方がいいです。詳細を見る (1001文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な街並みの中にある理想の結婚式場
閑静な街並みの中にあるレトロな洋館で、存在感があります。バージンロードはあまり長くなく、幅も狭めな気がしたので、裾の長く広がったウェディングドレスを着たい方には少し手狭かもしれません。白を基調としていて、落ち着いていながらおしゃれな雰囲気です。プラス10万円~で高砂からソファーに変更できるなど、自分好みの雰囲気にカスタムできます。披露宴会場の隣にはお庭があり、バーベキューや、スイーツビュッフェをすることもできるそうです。駅からは少し距離があるので、ゲストの方はタクシーもしくはマイカーがいいかと思います(十分な大きさの駐車場も式場にあります)。タクシーチケットを準備する分、費用が嵩みますが、キャンペーンで一定額のタクシーチケットをいただけました。ケーキビュッフェ落ち着いた雰囲気詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分のやりたいを叶えてくれる素敵な式場です
別荘のような雰囲気で貸しきり感がある庭にプールがあって、ちょっとしたガーデンもあり、天気が良いと外での写真が映えます全体的にレトロな感じも良いです自分の気に入ったドレスをどうしても着たかったので、予算オーバーでしたがそのドレスを選びましたでもそのドレスにして良かったと思っています!写真を見せてもらいながら提案していただけたのでイメージしやすく、試食も全部美味しかったです参列してくれた方々にも満足してもらえましたちょっと名駅から距離がありますが、タクシーチケットや送迎バスを出してくれます短い準備聞かんですが、分かりやすく、丁寧に対応してくれたので助かりました友達が作ってくれたブーケを持つことが夢だったので、持ち込み料金がかからなかったのが嬉しかった式をしてみて、自分ももちろん楽しかったですが、大切な家族や友達が喜んでくれるためにやるものだな~と思いました皆喜んでくれたので、結婚式をして本当に良かったな、と思っています詳細を見る (413文字)
費用明細3,767,058円(41名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オシャレで最高です!
白を基調としており、ブラウンの椅子がとても落ち着いていて、かつクラシカルでとても素敵です。会場の雰囲気は、白色で統一されており、クラシカルでゴージャスな、一歩足を踏み入れた瞬間に、ドキドキワクワクするような非日常的な空間になります。邸宅型なので、貸切になり、親しい友人や親族だけの温かい雰囲気がお好みのカップルにはおすすめです。白壁地区は名前の通り、周りの建物も白い壁が多いです。オシャレな地区なのですが、歴史的建造物もあり、和と洋の融合がとても魅力的な地区となっています。自分達らしさを取り入れた料理案をシェフと相談しながら創り上げることができます。列席者の方々にも楽しんでいただけるポイントの一つだと感じました。このご時世なので、コロナウイルスによる対策や、万が一の式の延期などについては事前に確認しておける点も安心です。一つずつ確認しながら丁寧に進めていけるのと、そのカップルらしさを引き立たせるような演出のご提案をして下さるので、ここに決めてよかったです。邸宅型なので、貸切になり、親しい友人や親族だけの温かい雰囲気がお好みのカップルにはおすすめです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気での結婚式ができる
チャペルは白と木調を基調とした感じで広すぎず狭すぎず、落ち着いた雰囲気でした。プロジェクターがチャペルに付いており、新婦が入場する前に動画を流すことが出来るのはとても感動していい演出だと思いました。天井が高く、とても広く感じました。高砂をソファーにすることで、ゲストの方と目線を合わすことができ、気軽に会話ができるような雰囲気を作ることが出来ると思いました。閑散期での予約だったこともあり、割引はして頂けた。名古屋で一軒貸切なら妥当な金額でした。とても美味しかった。1品1品シェフの方と話し合いながら決めていくというスタイルもお料理にこだわりたい方にはいいと思いました。駅から少し離れているが、名古屋駅間の送迎やタクシーチケットを出していただける。また駐車場の完備もある。プランナーさんからの説明は無かったが、当日担当していただいた方がよく話を聞いてくださる方で明るい雰囲気で紹介してくれた。ペットも一緒に参列できることが決め手落ち着いた雰囲気で結婚式を行いたい方にぴったり。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
少人数挙式向け 笑顔溢れるアットホームな式場
名古屋とは思えない静かで落ち着いている所だと思いました。少人数挙式を希望する私たちにとって会場の広さ、設備に問題はなく満足しました。最高のおもてなしでゲストを迎えることができると確信しました。少人数挙式を希望する私たちにとって少し広めと思いました。小さい子供がいるので、披露宴会場の一部をキッズスペースにして利用させていただきます。設備も充実してると思います。これから打ち合わせを始めていくので、わかりませんが、ゲストに最高のおもてなしができると思います。試食会でここまで!?ととても驚きました。飛騨牛や鯛を使用した料理はとても美味しく、自家製パンはもっと食べたくなるほどの味。食後のデザートは私の大好きなものでした。料理の味が式場を決めた理由の1つでもあります。式場まで自家用車で行きました。専用駐車場が敷地内にあるため車で行かれる方は良いと思います。式場の周りの環境は静かで、ガーデンも綺麗でインスタ映え間違いなし。夜のイルミネーションでいつもと変わったおもてなしができると思います。スタッフの案内、説明とても良かったです。皆さんとなら素敵な挙式が叶えられると思いました。少人数挙式でアットホームな雰囲気の会場を探していました。会場の広さ、料理の味、スタッフの対応等2人が望んでいた式場に出会うことができました。家族・少人数挙式をされる方に向いている式場だと思います。それぞれこだわりのポイントがあると思うので、まずは見学されるのがいいかと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
皆んなで楽しめる結婚式場
シンプルながらも、こだわりが感じられます。お庭と直結している事もあり、明るい雰囲気の会場でした。見学の際に出して頂いた物はどれも美味しく、お料理はフルオーダーとの事だったので、とても楽しみです。静かな住宅街にある為、ゆったりとした時が過ごせそうです。説明も丁寧で分かりやすく、どのスタッフさんもお人柄の良い方はがりに感じました。私達の希望とする、アットホームでゲストの皆様に楽しんで頂きたい。という想いを叶えるのにぴったりだと思い、こちらの結婚式場に決めました。説明も分かりやすく、見学の際のお料理や演出等のサービスも充実しており、今後の想像もしやすかったです。少人数での結婚式を検討されている方にも、オススメです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高です!!
白を貴重としたデザインで、シンプルの中に格式が高い雰囲気もありよかったです。会場が横に長いため、一番奥の席でも顔が分かり、アットホーム感があります。料理も非常にコスパがよく、全体的にいいと思いました。非常に美味しく、よかったです。また自分で料理を考えることができるため、そこもいい点です。名古屋駅から近く、またタクシーチケットも用意があるため非常に弁がよく思いました。お見積もりをいただいた際、現実的な料金説明もあったためイメージが湧きやすかったです。条件・こだわりにあってたポイントですが、シンプルの中にもしっかりした部分があり非常にまっちしました。アットホームな雰囲気で挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデンの活用で華やかなパーティー
挙式会場は白を基調とした明るい雰囲気でした。挙式会場にプロジェクターがあるのはとても良いなと思いました。新婦の入場前の演出として取り入れたいと思いました。披露宴会場は適度な大きさで、高砂から全体が見渡せる形になっていて良かったです。披露宴会場から直接ガーデンに出ることができるのでデザートビュッフェなどをガーデンでやったら喜ばれると思いました。お料理も大変満足いくお味でした。デザートも華やかで可愛いと思いました。白壁エリアなので会場の外で写真を撮っても映えると思います。情緒ある街並みです。名古屋駅からも遠くないので遠方のゲストがいても大丈夫だと思いますし、タクシーチケットをサービスしてくれるというお話でした。たくさんの演出やゲストに喜ばれる事の提案などしてくださり良かったです。入ってすぐガーデンがあるのでウェルカムサービスをガーデンで行うといいなと思いました。会場の外は和装で写真を撮りたい方にオススメです。60人〜70人のゲストで丁度良い会場だと思いました。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム
堅苦しくもなく、バージンロードも綺麗で天井も高く、雰囲気があって良か感じた。カジュアルなテイストで非常に雰囲気がありアットホームな感じで良いと感じた。また天井も高く広さも良い。ガーデンがついていて落ち着く。かなり良いと感じた。元々レストランとゆうことあり、フレンチでありながら和食テイストがあって非常に美味。また出身地の食材などアレンジできる要素もあり楽しくメニュー考えることができた。名古屋駅からタクシーチケットでのサービスもあり、またバスの送迎依頼もできて遠方から来られる方にもわかりやすい説明ができて満足。アットホームな雰囲気でスタッフ同士も仲良く、話をしているときも冗談を混じりながら、締める所は締める感じがあって統制が取れていて良いと思う。ただ時間にルーズなところがあり少しに気になった。貸切式場でオリジナルプランが計画できるところコスト比較は確実にしてから臨むと良いかと思いますが、オリジナルプランがある方はぜひこの式場をお勧めします。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが優しくて面白い
雰囲気は、ナチュラルでもあり式前に動画のサプライズなどができたりとやりたいことが叶うと思います。アットホームで、あまり派手に結婚式をしない方などはすごくお勧めです。やりたいことがなんでも叶います。庭でバーベキューやデザートブュッフェなど参列者が喜んでくれることもたくさんできます。また、なにより料理が美味しいです。すごく美味しいです。特に肉やデザートが美味しくてびっくりしました。名古屋駅からバスもでたり、タクシーチケットが10万円分も出るのでかなり交通の便はいいとおもいます。また、駐車場も20台ほどついてます。みなさん、優しく明るい方が多いです。分からないことが聞きやすく相談もしやすいとおもいます。雰囲気が可愛いのと、こだわりがなんでも叶う。アットホームでやりたい方おすすめ詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな式場
シンプルな挙式会場挙式会場の中にもプロジェクターがあり、ムービーを流すことも可能です。挙式会場の花や設備も1部変更可能で、自分たち好みに雰囲気をかえることができます。落ち着いたナチュラルな雰囲気高砂でなくソファー席にできます。会場の花もとても素敵で、提携してる花屋さんと打ち合わせできて自分たち好みに飾り付けできます。料理もこだわりがあれば、シェフと相談し変更可能です。都心なのに高級感のある静かな雰囲気名古屋駅からも近く、ゲストに総額10万円分のタクシーチケットを式場負担で出してくれました。立地と披露宴会場の雰囲気が決め手でした。昼間と夕方の挙式が可能で、夕方になると電飾もありガーデンがきれいでした。貸切にしたい方や披露宴を自分たちの好きなようにアレンジしたい方におすすめ詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸し切りウエディング
白が基調で、落ち着いた雰囲気。ガーデンから入場できます。天井が高く広い。ブラウン、白、黒がベース。窓が大きく、ガーデンが見えてよかったです。シェフとオリジナルでコースを考えられるところが良いです。素材を自ら仕入れているとのことで季節や新郎新婦に合わせたメニューを提供していただけるのは素敵だとおもいました。白壁の交差点すぐなので分かりやすい。駐車場があって便利。駅からは距離があるが、名駅からはわりと近い。閑静な住宅街にあるので、家族婚向き。控室は両家別であるそうです。ガーデンの使用バリエーションがたくさんありそうでした。チャペルで、ムービーの上映があるのですが、とても感動しました。今までどこの会場でも見た方がなかったので、別料金ではありますが、ここで挙げるのならぜひ実施したいと思いました。アットホームな式をしたい方ガーデンを活用したい方貸し切り感を味わいたい方ケーキの自由度が高く、パティシエの方はどんな要望にも的確に応えている感じが素晴らしいなと感じました。想像するだけでわくわくするケーキばかりでした。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
さいこう!!
どこを見ても素敵でした!天井も高く横長なので式場全体が見渡せます!お庭にも自由に行き来が披露宴会場から可能で窓を開けたままにすることも可能なので換気もしっかりできます2軒目で決めたのと、何を取るかで金額が変わってくる世界のようなので詳しくは分かりませんが私たちは満足していますおいしかったです!白壁エリアの特徴で通りには電信柱が有りませんでした!建物の外観も素敵なのでその場所で前撮りもしたいと思います!とても親身にお話を聞いて頂けて質問もしやすくわかりやすい説明でした!とても気さくな方で見学も楽しめました!決め手は、建物、対応、金額、ここなら一生の思い出に残る素敵な式ができると思った事です気になることは全て聞くことです!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
最高な式場
チャペルの天井が高く、入口から見た景色が高級感がありよかった広くて窓もたくさんあり、堅苦しい雰囲気がなくていい感じでした。わかりません。美味しくて文句ない。スモークしてある握り寿司が印象的古い街並みみたいな感じや送迎バスなどがありいいと思ったものすごく丁寧でわかりやすく説明してもらえる。フレンドリーな対応で親近感が湧く対応だった外観の見た目はもちろん周りの古い街並みや非現実的な場所でものすごくよかった挙式会場と披露宴会場の移動距離も少なくてバリアフリーの作りもよかった!チャペルの雰囲気も自分のイメージ通りの感じだったのがすごくよかったアットホームな感じにしたい方など特別感が味わいたい方などにおすすめだと思う詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のガーデンが印象的な解放感ある式場
白を基調としたナチュラルな雰囲気の式場です。入口のドアを開けると外からの光が差し込み、明るく素敵な雰囲気でした。披露宴会場からはガーデンが一望でき、開放感のある雰囲気です。ガーデンではバーベキューなどの演出もでき、中と外を使ってゆったりと過ごせそうです。お料理がとにかく美味しくて感動しました。オリジナルで自分達らしいお料理をオーダーできると言う点も魅力です。試食の際にシェフとお話をさせていただきましたが、とても気さくな方で、今からどんなお料理を作り上げていただけるのか楽しみです。名古屋白壁の昔ながらの街並みで式場内だけでなく、外も雰囲気があり素敵です。地下鉄の駅から距離がありますが、主要駅(栄、名古屋駅など)からの送迎やタクシーチケットをつけていただけるなどの配慮もありました。決め手となったのは解放感のあるガーデンと美味しいお料理です。友人や家族とゆったりした時間を過ごしたいという方にはおすすめです。ナチュラルな雰囲気がお好きな方にはきっと気に入っていただけると思います。見学等の際にもスタッフの方が丁寧に説明してくださるので、心配な点は気軽に質問できました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 0% |
ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 55% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)(ザシーズンズランドマークナゴヤシラカベ) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0011愛知県名古屋市東区白壁4-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |