ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でステキな結婚式場です
貸し切りで自由に使える 白が基調とされているため花などで雰囲気を自分たちらしくかえることができるゲストと距離が近くアットホーム階段がないため、おじいちゃんおばあちゃんでも移動が大変にならなく、招待しやすいとても美味しく、オリジナルのメニューが考えられる ケーキもパティシエのかたと一緒にオリジナルケーキが作ることができる周りが静かでよい駅からも遠すぎず、ゲストがきやすい名古屋のビルなど周りに高い建物がなく、写真映えできる持ち込みが自由で自分たちらしい結婚式ができる 控え室が広く、着替えやすい貸し切りでできるため、施設すべてを使用してアレンジしていくことができる招待人数と会場の広さが合ってるか アットホームな結婚式ができそうな結婚式場です詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくて感動しました。
とても閑静な住宅街にひっそりあってとても雰囲気が良いです。中に一歩はいるとまた別空間でとても素敵な空間が広がっていました。新郎新婦に近くなるように工夫されている空間でした。雰囲気もとても気に入っています。良いとおもいます。試食させていただきましたが、とても美味しくて感動しました。シェフと相談しながら料理を決めるということなので楽しみです。交通アクセスはあまり良くないですが駐車場があったりタクシーチケットで十分です。とても優しくて親近感のあるプランナーさんが多いです。しっかりと良い式にしたいという気持ちが伝わってきます。とにかく料理が美味しいのと、スタッフさんの寄り添うような接客が決め手でした。カジュアルに、身内や友達との距離感を大事にしている方々におすすめしたいです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
閑静な高級住宅街にある別荘
広すぎず、狭すぎず、仲良い友人だけでやるにはちょうどいいぐらいの広さでした。移動距離が少なくてとてもいいとおもいました。隣にはプールと庭があり、ペットも連れてこれるのでよかった。お値打ちでした。食材はシェフが自ら仕入れにいき、調達するこだわりがあり、ほかの式場には真似できない工夫がされていました。また、ウエディングケーキはとてもクオリティの高いキャラクターものや、シンプルなものまで幅広くやってくれるみたいなのでとても楽しみにしています。閑静な高級住宅街にあり、高級感あふれる街並みはすてきでした。駅がちかくにないとのことでしたが、タクシー券を配布しているとのことで問題ないかとおもいます。こちらの意見を色々と取り入れてくれるみたいなので、じぶんたちにあった式ができるとおもいます。ペットと式をあげれる。わいわいやりたい人にはオススメです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ペット挙式のできるアットホームな式場
別荘を借りて挙式のイメージでとてもアットホームガーデンがあってわんちゃんとも触れ合えるのでとても良い無理を言ってこの値段でやりたいですって言ったところ、とても親切に対応してくれました。毎日シェフが目利きで仕入れをしてくれるそうです!式場の前は電線がなくとても綺麗にされていてそこに惹かれましたとっても接しやすく、話しやすいのでなんでも聞ける環境で安心して式をあげられそう!ペット可なのでわんちゃん挙式ができます!ガーデンでわんちゃんが遊べるようになってます!友人をたくさんよんでワイワイしたい方、ガーデンでbbqができるのでそうゆうのが好きな方、申し込む時後払いができないのでお金が用意できる方、ですが、ウエディングローン?みたいなのを組めるみたいなのでとても安心できます!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
バージンロードムービーがある式場
バージンロードムービーが流せる珍しい会場でとても気に入りました。挙式会場の入口の扉を開けたところから見える外のプールが個人的にはお気に入りです。とてもゴージャスな感じでシャンデリアがキラキラしていてとてもオシャレで素敵です。色々と特典などつけてくださったので自分たちの希望金額との差があまりなくてとても満足です!名古屋から近く公共交通機関を使っても来やすいと思います。駐車場付きなので打ち合わせには車で行ってます結婚式当日も駐車場に車を置かせていただくと思います。分からないところもわかりやすく伝えてくださるので毎回打ち合わせが楽しみです!プールがあった。明るくて元気のあるカップルが気に入りそうです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
高級感がありつつ派手すぎない自分達らしい式
挙式会場のドアを開けると太陽の光がしっかりは入り込み、入場のときにとてもきれいでした。光に包まれながらの入場は憧れました。控え室からチャペルへの移動は裏口を使うのでゲストの方に会うことなく移動できるのがとてもいいと思いました。珍しくチャペルにモニターがついており、両親への手紙を読むのは恥ずかしくて……という方に挙式前にメッセージを流すことができるところが印象的でした!挙式前から涙されるかとたもいるとか…下見をさせていただいたときに挙式されたばかりの方がおり、スタッフの方が残ってくださり生演奏を聞かせていただきました。大きな十字架があり結婚式とはこういう感じ!というイメージ通りの挙式会場でした。披露宴会場は1部屋で大人数のかたも対応できるように広めの作りになっていました。私たちは親族だけの少人数だったため、少し広すぎるかな?と感じました。ただ、料理のパフォーマンスをしたりもできるとのことでバイキングや目の前で肉を焼くなどのパフォーマンスを披露宴に盛り込むのであれば少人数でも問題ないと感じました。お庭もあるので庭を使ってバーベキューもできたり、プールにスイカをいれて冷やしておくなどもできるとききました。他にはない演出ができるのはとても魅力的でした。入った瞬間に目にはいるのは大きな階段です。ここで写真を残せたらとても素敵だなぁと思いました。チャペル、披露宴会場、トイレ等すべて同じ階設置してあるため移動がとても便利でした。式場の周りは和の街並みでした。成約し前撮りで式場周囲の街並みで撮ることができるそうで、とても素敵な写真が撮れそうでした。周りには電線がなく景観を損なわないようになっていました。結婚式で写真を撮るときにもとてもいいと思いました。式場専用の駐車場があるのでゲストの方には自家用車を使ってもらうことも可能です。ゼクシィフェスタに参加し、見学の予約を取ったため成約時にはゼクシィの特典で名古屋駅から式場までのタクシーチケットがもらえるため、それを利用することもできます。チケットがなくても名古屋駅から式場まで10分前後で行けます。バスや電車では、少し行きにくいので自家用車やタクシーを利用する方がよいかと思います。事前にメッセージを書いてくださっていたり、見積もりを丁寧に説明してくださったり、日程の調整などとても親身に対応してくださいました。他にも見学させていただいた式場がありましたがそこと比較しても丁寧な対応だったと思います。貸し切りな点、自由に式をカスタマイズできる点やりたい演出がある方におすすめ!詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オシャレでご飯の美味しい式場です
招待客は少人数で行いました。広さも十分でスペースも確保できました。親族控室、新郎新婦控室も広さは十分ありました。リゾート地のような雰囲気で退屈せず過ごしていただけだと思うこだわりを持つと値上がりするのは当然のことだと思う自社施工でない分全体の価格を下げるためには少しづつ削っていくしかないのかなと特典少し無理を言って安くしていただきましたゲストドリンク、料理共にとても満足ご飯を食べてこの式場に決めたといっても過言ではないですアクセスも良く周りは昔ながらの建物もあり趣もある対応も良くとても満足不安に思っていましたが当日もしっかりとリードしていただけいい式をあげることが出来ましたご飯が美味しいところ、待ち時間を退屈させない工夫ができるところご飯がとても美味しいところ移動もさほど多くなく高齢の方にもご参加いただきやすい詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
自分たちもゲストもリラックスできる式場
入場前に会場内で、両親へのムービーを流す演出ができるのがいいと思った。会場を出たら目の前がガーデンなのも素敵だった。落ち着いた雰囲気で白を基調としているので、テーブルコーディネートが自由にできそうだと思った。隣のガーデンに行けるのが素敵だと思った。試食をいただいたが美味しかった。特に肉寿司。シェフのことをお聞きして、こだわりをもって作ってくださっているのがわかった。オリジナルメニューやケーキを作れるのもいいと思った。駅からはタクシーになるが、タクシーチケットをつけてくださったので安心。駐車場もあるため便利。景観保護地区のため、周りは電線もない素敵な環境。気さくに話してくださり、緊張が解れる。素敵なおもてなしをしていただいて、好印象。ゲストの方にもリラックスしてもらえるような雰囲気。階段での移動がなく、同じフロアで全てが完結するのが年配のゲストにも配慮できる。派手な式は苦手という方にはオススメ。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白壁の美しい式場
会場の周りは落ち着いていて静かな環境でした。会場白い壁で美しくロマンチックな外観で、会場内も綺麗でした。アミューズからスープ、魚料理・肉料理、デザートまで一通り頂きました。料理にこだわりのある会場ということで実際とても美味しくいただきました。規定のものだけでなく、自分たちの要望もと入れた料理も提案してくださいました。駅からは距離がありますが、タクシーチケットを出していただけるということで遠方の親戚も安心して招待できると思いました。親しみやすい雰囲気があり、自分達に合った提案をしてくださりました。ほとんど式について予習せずに行きましたが、様々な提案のおかげでイメージを膨らませることができました。外観の美しさと落ち着いた環境招待するお客さんが心地よく過ごせるようにお手洗いから控室なども確認しておくと良い思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
イメージが叶う1組限定の結婚式会場!
カジュアルで緊張感も少なく、参列の方もみんな笑顔でアットホームな雰囲気で行えました。会場自体も広いですが、ガーデンに面した大きな窓、扉があるのでさらに開放感がありました。音源の申請料が高く感じました。ケーキはこだわりました。持ち込み料が無料でした。ペーパーアイテムは自分達で作成しました。とてもおいしいです。ケーキもイメージ通りで嬉しかったです。参列の方も満足していただけました。駅からは少し歩きますが、駐車場が完備されていていました。当日はもちろんですが、最後まで相談に乗ってくださり、打ち合わせから楽しく行えました。挙式会場から披露宴会場までの移動が少なく、バリアフリーでした。車椅子も用意して頂けました。初めて見た時から雰囲気がよく、自分達が行いたいと思うイメージがすぐ湧きました。その通りに当日も行えて大満足です!詳細を見る (361文字)
費用明細3,505,480円(56名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸切ができるアットホームな会場
白を基調とした落ち着いた雰囲気がある会場で、バリアフリーとなってるので車椅子や足腰の弱い方にも対応した挙式会場でした。会場には大きな扉があり、扉を開けるとガーデンテラスもあり、緑や陽の光を取り込みながらアットホームな雰囲気で披露宴をすることができました。また大きな窓を解放して行ったため換気も十分でコロナ禍にはありがたかったです。持ち込みのcdや著作権の件で思った以上に費用がかかった。ペーパーアイテムを持ち込んだこと。程よい量で美味しくいただくことができました。駅からは離れたところにあり、電車で来る人には不便な感じがありましたが、幸いにも車で来る方が多かったので、専用の駐車場があるのはありがたかったです。プランナーさんや料理長の方など、細部まで細かい提案をして頂き、納得行くまで話に付き合ってくれました。挙式会場、披露宴会場が併設されており、バリアフリーにも対応しているので、家族式に向いていると思いました。ざっくりとしたイメージでもプランナーさんが親身になって聞いてくれるので、いろんなアイデアが浮かんできます。詳細を見る (460文字)
もっと見る費用明細3,505,480円(54名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がおもしろくインスタ映えな式場
結婚式の神秘的な雰囲気もあり、海外の教会のようでした。披露宴会場とガーデンが併設されていて、そこも自分たちのオリジナルで装飾でき、さらにプールもありそこがとても気に入りました。またガーデンは犬もいいということでさらに決め手になりましま!まだ、わからないですが説明を聞いている限り良い値段設定だと思います。とてもおいしかったです!コース料理が苦手な自分でしたがとても美味しいと思いました。閑静な住宅街の中にあり、静かですごくいい立地にあります。周りも高級住宅街で映画のようです。とてもお話も面白く対応もよくそこも決め手でした。会場全てを自分たちの好みにアレンジできる。堅苦しくなく、パーティーのような結婚式にしたい方におすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルでありナチュラルでアットホームな式場です
ナチュラルであり、シンプルであり、華やかな挙式会場でした。一歩会場に入るとその綺麗な雰囲気に心奪われます。披露宴中は常に窓を開けていたり、テーブルにはパーテーションを設置するなど感染対策もバッチリ行われていました。外に出ると、bbqセットも置いてあり使うことも出来るそうです。名古屋駅から車で15分くらいで着きました。周りの賑やかさとは対照的に、とても閑静な場所にありました。周りの雰囲気に合うとても綺麗な式場でした。自分がイメージする結婚式場そのものでした。授乳室もあり、全てが綺麗です。バリアフリーでもあるので体の悪い父のことを考えたらとても良かったです。そんなに派手じゃなく、シンプルやナチュラルに式を行いたい方にぴったりだと思います。式場周りの雰囲気も良いので、参列した方皆さんも絶対気にいると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
キレイ
式場はキレイで明るい雰囲気でした。バージンロードムービーが流せるスクリーンがあり、最初にうかがった時にみせていただきとても素敵でした。ガーデンとプールもあり暗くなるとライトアップもされてとてもキレイで好みの雰囲気でした。90人以上になるのですが、見積もりから丁寧に教えていただき、お値段の相談をしたり、特典をつけていただいたりして、満足のいくお値段です。車でうかがったのですが行きやすかったです。とてもフレンドリーで明るいスタッフの皆様で、プランナーさんも話しやすくわからないことも丁寧に教えてくださるのでいつも楽しく打ち合わせさせてもらっています。ガーデンとプールがあり、夜のライトアップがとてもきれいです。バージンロードムービーを流せるのと、リングボーイリングガール用の車があるのでこだわりのある方におすすめです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
別荘に来たような特別感を味わうなら。
会場回りが閑静な雰囲気で、別荘気分を味わえる、特別な感じを得れる場所に感じました。バリアフリーの配慮が、自分達の求めているものに当てはまり良いなと思ったのと、シンプルだけど優雅にも感じました。想定していた金額の半額ぐらいを提示され、ここからオプション等で増えると思う話しもちゃんと聞きましたが、それでも予想金額より100万円近く安く収まると思ってます。匂いから美味しそうに感じ、みんなに食べて貰っても喜ばれるだろうと思いました。回りが高級住宅街に感じましたが、雰囲気も良く、壁も高いので遠慮せず楽しめそうです。地下鉄入り口も近く、交通アクセスも便利だと思います。結婚式を後押しして貰えたのと、ここで挙げたいと思えるプレゼンに感じました。子どもにも優しく接して貰えました。バリアフリーの配慮が僕たちの求めているものにマッチしました。シンプルだけど優雅に感じれるし、広過ぎないのが良いと感じました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
別世界
白を基調としていて、花を自分の好きなようにアレンジできる会場でした。披露宴会場も広すぎず小さすぎず1番遠い両親の先からでも充分に顔が見れるくらいでした!披露宴の外に広がるガーデンがとても素敵で天候に恵まれれば自然光も入り素敵な会場になると思います。料理には少しこだわりたい所なのでいろいろ、やりたいことを伝えると頑張りますと言ってくれました。駅からは少し遠いですが、送迎の準備もして下さるので安心です。日常から少し離れた空間なので特別な日にできるような場所だと思います。結婚式に参加したことない私たちで何も分からない状態で式をつくりあげていくことをプランナーさんにお伝えをしたら、詳しく説明をしてくださりました。なんといってもガーデン!です!ゲストの方を楽しませつつ自分たちも楽しめる式を挙げたい方にオススメです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
特別感
コンパクトで会場移動がほとんど無い。落ち着いており、庭も綺麗。窓も大きく、庭にすぐ出られる。天気が良ければ、陽の光がたくさん入る。悪くない金額と思います。一生に一度の事なので、プラス料金で良い式にしたい人にはおすすめ写真をかなり見せてもらいましたが、とても良かった。駅からは遠いが、その分落ち着いた雰囲気がすごくよかった。見学に行った際、車を降りたところから帰るまでとても丁寧でとてもよかった。式の当日それ以降も安心してサポートしてくれそう。会場移動がほとんどなく、落ち着いた雰囲気かつ式は自分達だけなので、祖母も気兼ねなく参加出来そう。特別感を大事にしたい人。自分達だけで他のお客さんがいないのが良い人。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
閑静な場所での自然溢れる素敵な式場です!
白基調の中でも特にお花が映えていて、自然溢れる素敵なチャペルでした。チャペル内で映像を流せるのも一味違う演出で素敵だと思いました。披露宴会場からガーデンがよく見え、たくさんの緑や自然の光が入る会場が素敵でした。披露宴会場が広く、天井が高いのも魅力的でした。どのお料理も美味しかったのですが、お肉のお寿司のパフォーマンスにはとても感動しました。お料理はフルオーダースタイルとのことで、シェフの方々とお料理を相談しながら決めていけるのも素敵なポイントだなと思いました。名古屋駅から少し離れていますが、駐車場があったり、式場さんからタクシーチケット等送迎していただけるサービスがあったので交通の便は悪くないと思います。何から何まで丁寧に説明していただきました。結婚式に関するアドバイスをいただいたり、ざっくばらんに質問できる空間がとても良かったです。貸切で挙式が挙げられるということで、このコロナ禍でも安心して結婚式をすることができるのも決め手のひとつですが、やはり1番の決め手は式場でお会いした方々です。どの方もとても話しやすく、結婚式に対する素敵な想いが溢れている方ばかりで話していてとてもワクワクしました。1日に挙式できる組数が限定されているので、このコロナ禍にぴったりの式場です。白基調でナチュラルな雰囲気なので選ぶお花の色次第で自分たちの色に染まった結婚式を作ることができる場所だと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
the結婚式会場!という感じです。
チャペルの天井が高く、広々とした感じで、新郎新婦が歩く通路も広さがありました。少人数でも大人数でも使いやすい感じです。天井が高く広々とした雰囲気があります。テーブルは状況に合わせて様々な形式があり、それらから決めることが出来るので、安心してセッティングが可能だと思います。最近では新郎新婦の席はソファー式もありますが、一般的にあるような椅子に座るスタイルもあるので、その人に合わせて決めることが出来ます。窓側には庭もあり、自然豊かな感じもあってリラックス出来るかと思います。駅からは少し距離がありますが、名古屋市内であるため名古屋駅から中心に行動がしやすいと思います。タクシー代やホテルもあるため、遠方からの移動もしやすく当日やその後も動きやすいと思います。全体的に1つにまとまっているような形で移動がしやすいことや、天井が広くて結婚式の雰囲気を感じられるところが決め手です。少人数でも貸切による対応が可能なので、今のご時世でも結婚式を開きやすい場所です。詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で緑豊かな結婚式
とても綺麗で、緑とありプールもありとても気に入りました。式場も広々としていてとても綺麗でした。チャペルもたくさん人数が入れていいと思いました。とても広くてたくさんの人が参列できてとても良いと思いました。コストパフォーマンスもとても良くて、こんなにもコストパフォーマンスが良いところがあるのかというぐらいコストパフォーマンスも良かったです。料理もとてもおいしくて、試食した時にここで挙げたいと思いました。名古屋駅からタクシーやバスで送迎ができるのでお酒を飲む方が多いのでとても助かります。立地もとても良くていいと思います。スタッフ、プランナーの方々の対応もとても丁寧で親切なのでとても良いと思いました。ガーデン若いカップル料理等の内容詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでゲストとの時間を大切にできる会場
アットホームな雰囲気でガーデンのライトアップがとても綺麗でロマンティックです。ガーデンが見える大きな窓が特徴的です。平均的だと思います。見た目もすてきでインスタ映えできます。味もとてもおいしかったです。閑静な高級住宅の中にある式場でとても静かで周りの雰囲気も良いです。式が終わり式場をでたあとでも余韻に浸れる雰囲気だと思います。みなさんとても優しくて丁寧な対応の方ばかりでとても楽しい雰囲気で話し合いができます。アットホームな範囲でゲストとの時間を大切にできるところ自分が目立つのが苦手だけど式をあげたい人ゲストとの時間を大切にしたい人に良いと思います。持ち込みができないのでこだわりが強い人は事前にドレスなど自分好みのものがあるか確認してから申し込むと良いと思います◎詳細を見る (335文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に素敵な式をするならココ!
夕方からの式で開場時はまだ明るく賑やかな感じで終わり頃には夜になり外のイルミネーションが映えていました60名の規模で披露宴を行いましたがコロナ対策もできたのと自分たちで決めた近いの言葉を言えたのもすごく良かったこだわってお金をかけたところは席をソファ席にしたところで、写真もドレスがばっちりうつって満足しました想定していなかった出費はとくにありませんでした 分かんなかったところはすぐに聞けました持ち込み料金の値上がりもなくとてもよかった特典、サービスは結構ありました(ゼクシィ割)下見の時に料理がおいしくて驚きました当日のお料理を決めるときも、シェフの方と一緒にきめれるところが良かったケーキも写真をみせてこうゆう感じのを作って欲しいと伝えましたメインのお肉料理のときは良いお肉と普通のお肉の食べ比べをしてもらい、ゲームを交え盛り上がったのですごく楽しくこちらもやれて良かった駐車場有り近くにもpは沢山ありそちらにも数台とめましたちかくの駅は地下鉄の市役所前駅で、歩いてきた方もいますが、名駅〜式場2500円程のタグチケをおくりましたバスかタクチケのどちらかでサービスでした様々なことに対応してくれましたプランナーさんには感謝しています最後式場の方が集まり、アーチをつくって祝福してくれたこと決め手はナイトウエディンの雰囲気実際にこの式場にして本当によかったとおもってます 写真やエンドロールもお気に入りです!式の準備は何が必要なのかなかなかみえてこないので難しいけど、やりたいことを見つける事が大事かと思います!詳細を見る (658文字)
費用明細3,123,705円(62名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルムービーやガーデンでオリジナルの演出ができる!
生花などで飾り付けしなくても十分おしゃれで落ち着いています。入口にはスクリーンを出すことが出来て、入場前にチャペルムービーが流せる事が今まで見た事なく良いと思いました。自分の時にもやると決めています。ガーデンがあるので、バーベキューなどの演出もできプールもあり開放的です。1日1組なので、二次会もそのままでき夕暮れの雰囲気も一緒に合わせて楽しめると思いました。料理もケーキもシェフと相談して、オリジナルメニューを決めるそうです。20台止めれる駐車場があります。また名古屋駅からもの交通の便もよく、最寄り駅からも徒歩10分ちょっとです。車椅子のゲストも全てがワンフロアになっているので、移動も安心です。白壁という地区がとても閑静な場所なので雰囲気もよく、散策もできます。1日1組がいい方や、カジュアルな式をあげたい方にオススメ。料金の支払いは前払いになります。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルでシンプル!
閑静な住宅の中に、とても落ち着いた雰囲気で式が行えそうです。窓を開放していても車の音などは、聴こえてきませんでした。カジュアルでシンプルなところが気に入りました。コスパについてはよくわかりませんが、互助会の会員割引?が使え、かなり割り引くことができました。料理もいただきましたが、とても美味しかったです。また、専属のシェフとパティシエの方がいらっしゃり、当日の料理やウェディングケーキを直接、打ち合わせることができるので安心です。交通のアクセスは少し不便なところもありますが、タクシーチケットを10万円分つけてくださるということで、交通の便も心配なさそうです。スタッフさんとは、終始、笑顔で下見を終えることができました。また進行もとてもスムーズで楽しくもありました。一日一組、貸し切りで式を挙げられるところカジュアルな雰囲気で行いたい方詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式ありつつ、遊び心溢れる式場
挙式場の大きさはコンパクトで、綺麗で可愛らしい雰囲気です。式場内で見た動画はグッときました。窓からの外の緑が見えたり、空が見えたりしてすごく落ち着いて過ごせる空間だと思いました。土地柄から、車の音などの雑音がなく、特別な空間になっています。格式高い建物が多い地域で、車もほとんど通らず、とても静かで過ごしやすいです。会場の外に出ても、街並みが綺麗で、歴史的なものが多いので、楽しめます。駐車場があるので、地元に住んでいる友人も来やすいと思いました!名駅からのタクシーが出ていることも魅力的です。・わくわくするような演出 エントランスに入ってすぐのウェルカムドリンクがインスタ映えする!庭のプールや椅子もゆったりくつろげる。 使い方がいろいろある庭!プールで釣りをしてもいい、パターゴルフで出席者を楽しませてもいい!特に、庭で作ったフルーツジュースは美味しかったです!試食させていただいたお肉もすごく美味しかったです。 料理はシェフと直接話して自分たちオリジナルのものを提供できる!・みんなのことを考えた造り 街にありながら、車の通りは少なく周りの音が気にならない特別な空間!交通の便もよし! 段差やアップダウンがなく、高齢の方でも移動しやすい造り! シンプルだけど、綺麗で可愛い挙式会場!式場内で見た動画はぐっときました。・プランナーさんやシェフとの距離感 当日までに電話で連絡をとっていたプランナーさんが親切で話していて声だけでも信頼できそうだと思いました。お花も届けられて感激しました! 当日のプランナーさんも一つ一つわかりやすく説明をしてくれて、ユーモアもあって見学がすごく楽しかったです! 試食の後、シェフが料理の紹介をしてくれました!これまで作ったのもの写真も見せてもらい、どれも美味しそうで、特にオリジナルのウェディングケーキが素敵で夢が膨らみます!結婚式場はすごく派手で豪華で気負いしてしまう印象がありました。実際行ってみると、シンプルだけど、オリジナルティーが出せる、格式高い場所だけどワクワクが詰め込んである式場だと思いました。写真やコメントだけでは本当の魅力の数%しか伝わりません!ぜひ下見に行ってください!詳細を見る (914文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸し切りの空間でゲストと素敵な時間を過ごせる式
壁などは白色なのですが椅子などが全て白ではなくナチュラルな雰囲気でした。また、チャペルムービーを流す事もできます。窓がとても大きく自然光がたくさん入ってきます。また、会場が横に広くなっているのでゲストの顔が見やすいかなと思いました。コロナ禍でも感染対策を十分してデザートビュッフェもしていただけるとの話を聞きました白壁なので、とても静かな良い雰囲気でした。見学に行った際にスタッフさんより別荘にみんなを呼んで式をするみたいと言う話がとても素敵でした。コロナ禍でもあるので式場貸し切りで行える所が良いなと思いました。また貸し切りだからこそ私たちの希望も柔軟に対応していただけるかなと思いました。あと、ワンフロアで挙式や披露宴を行うことが出来るのでゲストの移動がしやすいかなと思いました。ナチュラルな雰囲気が好きそうな人にはおすすめかなと思いました詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切にしてもらえる素晴らしい式場
白色を基調として、シンプルなイメージがあるが、緑が映えるとてと落ち着いた雰囲気があります。チャペルムービーを流せるプロジェクターが設置してあり、自分たち好みの挙式が挙げれる!新郎、新婦の席が高級ソファーという点が他の式場には無く良い点だと思う!またお洒落なガーデニングがあり、そこでバーベキューやウェルカムドリンクの配布、写真撮影はとても魅力的です!1オーダーメイドということもあり、一つ一つ丁寧に解説してもらえながら料理を決めることができました。周りに車が通らないので落ち着いた環境ではあるが、乗り継ぎ等で名古屋からだと行くのが少し辛い。車を利用することをオススメします。とても親切にしてもらえる。メールなどでいつでも困ったことなど相談にのってもらえる!式当日が自分たちの貸切にしてもらえた点と、大きな値下げ、また申し訳ないぐらい良いサービスや特典。1組の貸切ができる点は、コロナ化ではいい点と思えます。値段を気にされる方は、あらかじめ提示しておくと、プランナーさんがそれに沿ったプランを作ってもらえるので安心です。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
まさに一生に一回の素敵な思い出を作れる会場
日の光が差し込み、自然といい雰囲気を作られていた。50人弱を読んだがちょうどいい大きさで行えた。プロフィールムービーや余興などで動画を使ったが、スクリーンがあるため全員が見やすいようになっていた。ゲストとの距離も比較的近く、笑顔溢れるゲストの顔を間近で見れてよかった。ガーデンでデザートブッフェをしたが、天気が良かったこともありゲストに好評だった。また、ガーデンできれいな写真を撮れたのもよかった。当日の僕たち2人やゲストの皆さんの様子を記録として残したかったので、映像系をこだわって頼んだため、そのところは少しお金がかかったかと思う。ペーパーアイテムやブーケなど、持ち込めるものは自分たちで作ったり別の業者に頼んだりしたものはその分節約できた。式当日の料理を試食したが、非常においしかった。特に、僕たちが出したい料理があれば相談に乗ってくれて、提案していただけたので助かった。ウエディングケーキもイメージ通りのものを作っていただき大変満足。最寄りの駅からは徒歩で少し歩かなくてはいけないが、名古屋駅からのタクシーチケットを利用してもらったため、ゲストの負担は少なかったかと思う。プランナーさんには、式に全く参列したことがなく、右も左もわからなかった僕たちを非常に満足いくように導いていただいた。特に、lineで質問などを毎日のようにしていたがそのたびに丁寧にアドバイス等をいただき、とてと助かった。式前日に挙式の流れなどを教えてもらったので、当日も安心して行うことができた。スタッフ全員からこの式が素敵なものになるようにしていこうという意識がゲストとのやりとりに見てとれた。デザートブッフェ。コロナ禍という状況だったが、1人1枚手袋があったりデザートひとつひとつにカバーがあったりしたので、安心して提供することができた。50人ほどの規模で、ゲストとの距離が近く、笑顔溢れる式場だと感じた。詳細を見る (795文字)
もっと見る費用明細4,250,730円(46名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想をはるかに超える幸せいっぱいの式場
チャペルからガーデンのプールやお花が見えて、日光も差し込むのでとても素敵な雰囲気だった。生演奏もしていただけるので、神聖な雰囲気の中挙式をすることができた。ガーデン側がすべて大きな窓になっていて、カーテンを開けると芝生のお庭が広がっているため、とても開放感があり別荘に来ているかのような雰囲気を味わうことができた。また、そのガーデンでデザートブッフェを行ったが、芝生と青空とお花の広がる本当に素敵な空間だった。納得のいく衣装を着ることにしてので、こだわった結果値上がりしました。家族や友人との素敵な思い出を残すために映像データをお願いしたので値上がりしました。招待状や席次表などのペーパーアイテムとオープニングムービー、プロフィールムービーを自分たちでネットで探して注文したので、出費を抑えられました。また、ブーケやブートニアを母が手作りしてくれました。味はもちろんとってもおいしくて、器もひとつひとつの料理に合わせて素敵なものを用意してくださり、見て楽しく、食べておいしくという感じで最高でした。また、試食させていただいたときに、こんなの食べたことない!と思うようなお料理もありぜひみんなにも食べてもらいたいなと心の底から思いました。ウェディングケーキも、フルーツの切り方や乗せ方、クリームの塗り方まで細かく要望に応えてくださり、理想を遥かに超える素敵なケーキを用意していただくことができました。閑静な住宅地の中にあり、周りには黒壁のお屋敷が立ち並んでいるため、名古屋駅からタクシーで15分という都会でありながら特別感のある場所に感じられた。私たちは、結婚式に参列したこともなくなにもわからない状態でしたが、ひとつひとつ丁寧に教えてくださり導いてくださるので本当に助かりました。また、疑問点や相談事にいつでも親身になって耳を傾けてくださるのでとっても安心して準備を進めることができました。素敵な結婚式ができたのはプランナーさんのおかげです。ガーデンでのデザートブッフェは本当にやって良かったです。カーテンが開いて、デザートブッフェが見えた時のみんなの嬉しそうな顔は忘れられません。また、バージンロードで父に向けてムービーを流しましたが、バージンロードを歩く前に今までのことを振り返り、ささやかですが感謝を伝えられたのでやって良かったです。緑あふれる素敵なガーデンがあることと、一等貸切で私たちだけの特別な空間が作れるとろろが決め手でした。結婚式は、やりたいことを詰め込むと予算オーバーになってしまいますが、手作りを増やして金額を抑えつつ、妥協しすぎずみんなの笑顔を思い浮かべて準備するのがいいと思います。詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
楽しい式になると実感させてくれる会場
花の数や種類でいろんな雰囲気が出せる式場でした。挙式会場でムービーを流せるのは初めてでした。ゆったりした披露宴会場。大きい窓から外に繋がるガーデンがとても魅力的で、披露宴会場から見えるガーデンの緑がとても素敵でした!当日ガーデンや披露宴会場を自由に行き来できることは色んなアイディアを膨らませてくれます。駅からは少し歩きますが、だからこそ味わえる外観でした!当日の式や披露宴を想像させてくれるような案内をしてくださりました!スタッフの方皆様とても気さくで、いろんな質問に詳しく答えていただけました!リゾート風の結婚式を希望していましたが、海沿いの会場は交通の面から考えていなかったため、ガーデンやプールのあるこの会場は海沿いじゃなくてもとてもリゾート感があふれていました!アットホームでカジュアルな式を希望してるカップルにはピッタリです!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 0% |
ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 55% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ シーズンズランドマーク名古屋 白壁(営業終了)(ザシーズンズランドマークナゴヤシラカベ) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0011愛知県名古屋市東区白壁4-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |