
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 総合ポイント1位
- 宮崎市・日南 総合ポイント1位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 料理評価1位
- 宮崎市・日南 料理評価1位
- 宮崎県 ロケーション評価1位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価1位
- 宮崎県 スタッフ評価1位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価1位
- 宮崎県 ホテル1位
- 宮崎市・日南 ホテル1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数2位
- 宮崎県 海が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル2位
- 宮崎県 海が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場2位
- 宮崎県 リゾート2位
- 宮崎市・日南 リゾート2位
- 宮崎県 クチコミ件数3位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮崎県 窓がある宴会場5位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場5位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い6位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い8位
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感動の挙式、披露宴、インスタ映え確定
果てしなく海しか見えないのがとても神聖な雰囲気を出していて、見学で見ただけなのに感動しました。バージンロードが長すぎないのも良いなと思いました。私達が見学した会場は、livecookingで作っているのが見れるのもインスタ映えでいいなと思いました。もちろん、海も見えるロケーションそれでありながら、観客席と新郎新婦の席が近くてとてもアットホームで暖かい雰囲気を感じました。思っていたより、お安かったのでびっくりでした。シェラトンさんというだけでとてつもない金額を想像していたので。宮崎ならではの、肉バスが運行しているので、駅から来る事も可能式場近くになると、素敵な木の道が続いておりその道中、式場ホテルの運営しているペンションや有名なゴルフコース場を通り式場ホテルに到着します。担当プランナーさんの対応がとても素晴らしくこの担当さんに私たち夫婦の式をお任せしたいと思えるくらい感銘を受けました。なんと言っても挙式のロケーションあの光景を一度見たら、忘れられません。若い方より、少し落ち着いた年齢の方や落ち着いた雰囲気のカップルさんにオススメなのかなと思いました。ドレス店さんも、同ホテルに入ってるので一度で済むからとても便利だと感じました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色もスタッフも最高
海と空が見える生演奏生歌カーテンが開く天井が高い披露宴会場は場所によって雰囲気が全然違う前撮りと本番同じドレスだと金額が変わらないが前撮りだけ和装をしたので衣装代がかかったブーケが高く感じたペーパーアイテムは持ち込んだ国産牛が最初からついてる金額によってメニューが選べる街からは車がないと行きづらい海がすぐそばにある質問の返事も早く、誰一人対応が悪い人はいなかったエルシエロからの景色は晴れてたら最高式以外にもホテルで楽しめる海が見えるとこで式をあげたいひとにはおすすめ披露宴をしたところが入場しても少し歩かないと、ゲストの方から見えない当日はゲストの方のリアクションとかを撮る人を友達や親戚にお願いしてた方が良かったと少し後悔詳細を見る (314文字)



費用明細2,716,576円(58名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都会では味わえない最高のパノラマビュー
晴れていると高層階からの大パノラマビューで都会では味わえない景色を堪能できます。ゲストが喜んでくれること間違いありません。高層階からのパノラマビュー、キラキラした会場です。収容人数内に収めないと、大きな柱があることもあり、狭く感じてしまいます。お料理は妥協したく無いと思い、1人数千円だったら…と設定しましたが、×人数分とすると+何十万円となってしまいました。値下がりはほぼ無かったと思いますが、特典としてスイートルームに宿泊できるサービスや、リゾート内のポイントがかなり貯まりました。どのようなアレンジでも対応いただけますし、もし難しければ他の提案もいただけたりします。料理の変更が本番直前(数日前)までできるのが心強かったです。アクセスは、空港や中心街から離れているため、時間を要します。その代わり式場周りの景色や環境は、自然いっぱいで南国リゾート感もあり、最高です。私たち2人のために、という全スタッフさんの対応が嬉しかったです。南国リゾートを満喫できる立地と景観です。決め手は南国リゾートを満喫できる立地と景観です。当日1週間前までには手作りのものや最終チェックが終わってる状態にして、睡眠をよくとることが重要かと思います。詳細を見る (516文字)

費用明細3,932,307円(78名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく海が綺麗
挙式会場からは綺麗に海が見渡せました。バージンロードが2つに分かれていました。柱に隠れて花嫁さんのベールダウンが見られなかったのが少し残念でした。披露宴会場も大きな窓が並んでいて、海が良く見えました。スクリーンは2箇所あってムービーが見やすかったです。ホテルまでは空港からタクシーを使いました。高速に乗って割とすぐ着いた印象です。ホテルに宿泊したのですが、お部屋からも海が見えたり、イルミネーションや花火が見られてとても楽しかったです。遠方からの参列だったので、新郎新婦がホテルを用意してくれていたのがとても嬉しかったです。式の時間までゆっくりお部屋で過ごせました。披露宴後もすぐにお部屋に戻れますし、ホテルの中で完結できるところが良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
高層階の式場のため景色が最高
挙式会場は43階にあるため、ロケーションがとても綺麗でした。バージンロードを父親と歩いて、旦那さんと交代するタイミングでカーテンが開いて外の景色が一望できるという演習があり、参列者から素敵だったとたくさんの声をいただきました。テーブルの配置が独特で、新郎新婦が真横すぎて、ほとんど見えないテーブルが2つほどありましたので、そこは残念でした。披露宴会場も42階と高層階なので、景色はとても良かったです。ドリンク、料理やテーブル装花は最低限のラインで見積もりをしているため、こだわるとどんどん値上がりしていきました。また、ゲームをする際の景品等やお見送り時のプチギフトも見積もり時にはない出費でした。ペーパーアイテムや引出物を入れる袋、ブーケやブートニアは持ち込み可能であったため外部で発注した方が安くおさえることができました。料理は試食会に参加して、食べることができました。また、地元の食材を使用したり等、オリジナルの料理も提供できるところがすばらしかったです。直接シェフの方とお話しすることができるのも良かったです。ここの式場は周りに何もないため、交通の面では不便かなと思いました。ですが、送迎バスを利用したり、タクシーを利用することで対応しました。スタッフの方はとても親切でたくさんの要望を聞いていただきました。案内も丁寧にして下さり、参列者からの不満も特にありませんでした。プランナーさんとの相性はとても大切だと思います。私たちは男性のプランナーさんでしたが、毎回の打ち合わせが楽しかったです。ロケーションロケーションや宿泊施設があること詳細を見る (671文字)



もっと見る費用明細3,641,682円(78名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
絶景に囲まれた結婚式
お天気が良い日の最上階チャペル見学は本当に素敵でした!!一面うみ!もう一つの挙式会場も、結婚式場らしい素敵なチャペルでした!!みどりか海か好きな方を選べます。披露宴会場も一面海です!!素晴らしいのですが、カーテンを開けるサプライズは一度で良いのかなと思いました。トータルで素晴らしいのに、金額的にはそこまで高くはないといった印象でした!!宮崎牛はかなりこってりで式の時には宮崎牛じゃなくても良いのかもとおもいましたが、手の込んだ美味しいお料理は素晴らしかったです!!ケーキもとってもおしゃれでした。ホテルも良いしいいところ沢山ですが、しいて言うならば交通の便だけ心配かなぁと思います。車の人以外はなかなか大変です。周りの景色は松林も素敵で海も目の前で、最高だと思います。プランナーさんもとても良い方でしたが、当日担当の方が変わるというのが残念ポイントでした。景色!リゾートホテルウェディング当日と成約時のプランナーさんが違うということを踏まえて、譲れないところなどはしっかり話しておいた方が良いと思います!!詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式場が素晴らしい
43階で挙式をし、カーテンが開くと海を一望できる絶景が素晴らしかったアットホームな雰囲気であり、また、厨房が見え、ゲスト達からも見えるため、その演出も良いドレス代など、当初に聞いてた値段より上がった。質の高いドレスにすればするほど値段はどんどん上がる。これは、どこの式場でも同じだとは思うが、、、ウェディングケーキはかなり自由に注文ができ、オリジナルのケーキを作ることも可能である。また、費用もさほどしなかった。海や森林に囲まれており、宮崎の大自然を堪能できるさすがは一流のホテルであり、スタッフも一流である。しかし、外注のプランナーは仕事が適当で抜けが多かった。そのせいでゲストに迷惑をかけてしまうこともあり、最悪だった。再度、言うがシェラトンの、スタッフはいちりゅうであった。ゲストの目の前で作ってくれる料理がとても美味しい。また、自分達で入れていただきたいメニューをお願いすることもできた。宮崎の定番料理であるチキン南蛮と地鶏をメニューに入れていただいた。県外のゲストから大変、好評であった。とにかく挙式場が最後であり、その一言に尽きる。詳細を見る (472文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく景色が素晴らしい!
窓から見える太平洋と松林がとてもキレイで県外からのゲストに好評でした。他の式場では決して味わえない優越感があります。挙式会場と同じく景色が素晴らしいです。ただ参加者が67名で定員ぎりぎりだったので、少し窮屈になってしまいました。新郎新婦ともに衣装が新作だったので、追加料金が発生しました。また、遠方の親族の宿泊費や、列席者以外でご祝儀をくれた方へのお返しもまとめて頼んだので、値上がりしました。席次表と席札、プロフィールムービー、プチギフト、ウェルカムスペースとドレス色当てクイズのアイテムを持ち込んで節約しました。また、写真もデータのみとしました。料理は標準のコースに提供用のウエディングケーキをプラスしました。ドリンクはグレードをひとつ上げて種類を増やしました。味、ボリューム、高級感、どれも満足です。ただ、ケーキが来なかったゲストが一部いたようです。周辺の自然環境は素晴らしいのですが、市街地から遠く自家用車やタクシーの利用が必要となります(路線バスもありますが本数が少ないです)。飲食店もシェラトン外にはありません。見積書に複数の誤りがあったり、お願いしていたことを忘れられたりして大丈夫かなと思ったこともありましたが、急な演出の追加に対応していただき、当日もトラブルなく理想の式ができたので良かったです。土日は1日に複数の式が行われ、とても忙しそうな印象は受けました。ちなみに、私の担当プランナーさんはシェラトンの方ではなく外部業者の方でした。とにかく眺めがよいです。天気にもよりますが、晴れれば最高です。ムービー系は、どれか一つは提携業者に制作を依頼する必要があります。全て持ち込んだ場合、スクリーンとプロジェクター使用料として5万円かかりますのでご注意を。詳細を見る (735文字)



もっと見る費用明細3,118,169円(69名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
宮崎といえば… の式場
高層ビルからのオーシャンビューは最高でした生演奏もよかった広すぎず狭すぎずでちょうどよかった!夜景を見ながらの披露宴は当事者もテンション上がったアットホームでやりやすかった料理にはとことんこだわりましたホテル代も少し高かったですが満足です席次表席札は外注で行った。最初のレインボーシャンパン、料理の前菜からデザートまで本当に美味しくテンポも良かったです大変満足でした空港、駅からは離れているがロケーションは最高ですまた、エレベーターからでもたのしめる丁寧に誘導、アドバイスをくださりやりやすかった困っている時はすぐに駆けつけてくださり本当に感謝です宮崎の海を見ながらの挙式、披露宴はここしかない何にこだわっているかを見極めた上で即決詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
これぞ宮崎!海が見えるリゾートウエディング
・入場口が左右にあるため新郎と新婦が左右別の扉から入場できる・挙式会場の真ん中で通路が交わっており、結婚することで別々の道から同じ道を歩んで行くというコンセプトが素晴らしい・大きな窓からの光、海・とても開放的な挙式会場・選択した披露宴会場は窓のない空間ですが、天井が高くとても開放感のある会場・ピンク色の新郎新婦のテーブルがとてもかわいくて気に入っています・キャンペーンに申し込みましたが、特典は思っていたよりも内容が良く、下見の日にその場で誓約させて頂きました・有料道路が近いので一般道の交通渋滞の心配が軽減・式場にはとても広い駐車場があるため駐車台数の心配が無い・スタッフの方の説明がとても親切・子連れで相談へ行った際には子供用椅子の提供や個室での説明だったので安心して話を聞くことができた・ホテル内挙式披露宴の為、式後の宿泊施設までの移動時間が必要ない・車で来られる方が多いのでお酒を飲んで式を楽しんでもらえる・挙式会場から海が見える・披露宴会場の天井が高い・披露宴会場が横向きなので親族席が新郎新婦席から近い・特典を確認しておく・目の届く範囲に親族席があるので子連れでも安心して式を楽しめる詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おもてなしが最高でした!
高層階で海が見え、素敵な雰囲気の中行えました。白を基調とした空間でとても神秘的です。広々としているので大人数収容可能というところも、このご時世にぴったりだと思います。海が全面に見える窓を後ろに高砂が配置されているため、自然光も入ってきて素敵な雰囲気になります。ゲストを80人呼びましたが、テーブルとテーブルの間も余裕がありドレスでも歩きやすかったです。スクリーンも複数枚あり、みんなが見やすいようにされていたと思います。映像関係などお願いできるものはほとんどお願いしました。また、料理にこだわりたかったためお肉料理以外はグレードアップしました。(※お肉料理は基本メニューを気に入ったのでそのままに。)その結果値上がりはしましたが、準備に追われすぎず心に余裕を持って当日を迎えられたので良かったと思います。基本メニューでも充分過ぎるほど美味しかったです。レインボーシャンパンがゲストから好評でした。少し市街から離れていますが、バスでも来れます。駐車場は大きいので停められないことはないとおもいます。最初から最後までプランナーさん、スタッフの方々に不満を持つことが一つもありませんでした。お心遣いがさすがだなと感じ、気持ちよく式の準備や式を済ませることができました。プランナーさん、スタッフさん、カメラマンさんや美容師さんなど、私達の結婚式に携わってくださった方々みなさまがとても優しくもてなしてくださいました。的確なサポートとアドバイスがあり、スムーズに準備も進められました。時間や気持ちに余裕のない方は、値上げ承知で映像などの作成等はお願いするといいと思います。当日の心配事が少なくていいです。料理にこだわりたい方、ロケーション重視の方におすすめの式場です。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちらしさを全面に出せた素敵な結婚式
43階に挙式会場があり、空に近いところで愛を誓うことができます。披露宴会場は新郎・新婦とゲストの距離が近く、アットホームな良い雰囲気でした。42階の会場だったため、空と海がとても綺麗に見え、県外からのゲストは大変喜んでいました。県外からのゲストが多かったため、宿泊代・朝食代がかかった。ドレスに追加料金が発生した。料理は1品1品で追加料金もかかるものもあった。私たちが選んだ料理は基本価格に追加料金が発生した。プロフィール動画やエンドロールを注文したため、料金がかかった。招待状・席次・席札を手作りした。オープニング動画も持ち込みした。また、下見と同時に成約したため、成約特典として会場費が半額になった。1品1品を自由に選べる上、食材も持ち込みできたため、ゲストも大変喜んでいました。とにかく料理が美味しかったです。持ち込んだ食材を作っている、父・伯父、祖父母も喜んでいました。駅・空港から距離があるため少し不便です。ただ、当日はシャトルバスがあるためそれを利用することもできます。プランナーは対応が早く、安心して準備を進めることができました。また私たちに合ったスタイルを提案してくれ、非常に満足しています。たくさんアドバイスをくださる上、準備のスケジュールもきちんと見ていてくださるため当日の1週間前には準備が全て整い、慌てることもありませんでした。和装での入場だったためケーキ入刀ではなく、だるまの目入れをしたいと希望したら、だるまのケーキを準備してくださいました。斬新なアイデアにもきちんと対応していただけました。持ち込み料が発生しないものはできる限り持ち込んだ方がいいと思います。持ち込み料の有無は必ず細かくプランナーに確認するべきです。はじめ最小限で見積をしていたため、後々ランクをアップするごとに高くなっていってしまった。最初から最大限で考えた方が、ある程度かたまった金額を見ることができると思います。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
thank you for the dreamy time
光が差し込み、温かな雰囲気でした。白が基調で神聖な空間でした。大きさは丁度よく、参列してくださった方々が近くに感じられてよかったです。自然な雰囲気で、優しい感じがしました。天井が高かったため、その分広く感じました。サンドセレモニーは、想定していませんでしたが、参列してくれた方々と作り上げることができ、よい思い出になりました。プランナーさんがオススメしてくれた鯛茶漬けがとても美味しかったです。デザートの新緑園のお茶を使ったムースやアイス最中もあっさり食べれて美味しかったです。式場のすぐ前が海のため、とてもよい景色が見えます。アクセスはシャトルバスを出して宮崎駅から来れるようにしました。とても丁寧に対応していただきました。急な変更にもすぐに対応してくれました。挙式を行ったエル・シエロは、カーテンが開き、海が見える瞬間がとても美しいです。前日は宿泊することをオススメします。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式、披露宴会場は理想通りでした!
挙式会場は43階にあり天気がよければ海が見渡せることができ最高です!雨が降ったらとても残念です。。。披露宴会場は50人ほどの少人数でも素敵な会場で自然光が入り、雰囲気も設備もとても良かったです!衣装代はお気に入りのものは大体プラス料金になります。高砂、ゲストテーブル、ブーケなどのお花代はボリュームがなく寂しくなってしまうのでプラス料金にしました。オープニング、プロフィールムービーは自分たちで手配し、写真もデータのみにしてもらいました。お料理は基本のコースでも充分すぎるぐらい美味しくて満足できました。フリードリンクはハイグレードにしないとカクテル等の種類がないです。ホテルに式場があるため、遠方からのゲストには宿泊して頂くことができます。駅や空港からは離れているためタクシーなどの手配が必要になります。担当プランナーには結婚式当日、前日とミスをされとても残念でした。その他牧師さん、司会者、ヘアメイク、介添、披露宴スタッフはとてもよくプロの仕事をして頂けました。挙式会場がやっぱり最高です!天気が良ければですが。遠方からのゲストが多い方にはホテルウェディングがおすすめです。結婚式準備すごくたいへんです。しっかりプランナーと打ち合わせをして不明な点は細かく質問し前日には披露宴の流れ以外にも自分達、親族が着替える場所やリハーサルの場所などしっかり確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の空間を作ることができる式場
当日は雨で景色が見えず残念でしたが、会場内がどんよりすることはなく素敵な雰囲気でした。天井が高いので圧迫感がなく100名以上入ってもテーブル間に充分余裕がありました。メイン席は装花が映えるようにグリーンを減らし、ソファにしたいという希望を快く叶えてくださり本当に大好きな空間になりました。花が好きなので装花には特にこだわりました。料理も妥協せず選びました。友人にはウェブ招待状にしたり、席札や席次表は持込み無料だったので自作して持ち込みました。料理は重視していたので、試食で気に入ったものはランクを上げ自分達の満足いくメニューにしました。何人ものゲストから料理が美味しかったと言われました!式場まで空港や駅からは距離がありますが、バスを1台手配できたので県外からのゲストや2次会までの移動に不便はなかったかなと思います。スタッフの皆さん対応がとても丁寧です。担当プランナーさんは経験豊富なので何でも相談でき、良い結婚式になるようにといつも一生懸命に対応していただいて本当に心強かったです。料理もケーキも本当に美味しいです!また遠方からのゲストや家族が宿泊できるのもホテルウェディングならではなのでよかったです。オープニングやプロフィールムービーを手作りする場合は早くから素材集めに取り掛かることをオススメします。両親への手紙も上手くまとまらずギリギリまで悩んだので、もう少し早めに書くべきだったと思いました。詳細を見る (604文字)



もっと見る費用明細4,737,166円(117名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルから絶景が見えます!
式場は、ホテル43階のエル・シエロで行いました。扇形の会場で普通の式場とは形が違い特殊ですが、その分窓の広さがあり、式が始まると同時にカーテンを開けてくれます。天気が良いと、海が遠くまで見え、とても見晴らしが良いです。また、新郎新婦の入場も、新郎側の入場口と新婦側の入場口で分かれています。式場の色は全体的に白色で統一されています。天井はそれほど高くありませんが、それほど狭い感じもなく気になりません。参列者の座る場所についても66名座りましたが、まだ半分以上空きがある状態でしたので、100名入ってもゆったりスペースを確保できると感じました。当日は、生演奏と生歌で演出をしてもらえるので、2人にとって記念すべき日にふさわしい式場だと思います。披露宴会場は、ホテル42階のエル・マールにて執り行いました。会場の雰囲気は、新郎新婦とゲストの距離がとても近いと思います。特に高砂などをはありませんので、新郎新婦の席とゲストの席をしっかり区別したい方には向かないかもしれません。しかし、ゲストとの距離が近いことによりとてもアットホームな雰囲気で色を進めることができます。また、披露宴会場も扇形の形をしておりますので、新郎新婦両家の席が多少遠くなると思います。設備については、ライトやマイクなど一般的なものは一通り揃っております。カラオケ設備はありませんので、歌を歌いたいと言う方は、事前に音源等を準備する必要があります。式場と同じく晴れていると太平洋の絶景が遠くまで見れますので、新郎新婦含めゲストも気分が上がると思います。ホテルまでは空港や駅から少し距離がありますので、県外の方が来られる際は少し不便に感じるかもしれません。しかし、ホテル側で送迎バスの手配をしてもらえますので、それぞれでホテルまで来ていただく必要はありません。送迎バス乗り場についてもこちらで希望を伝え、ある程度の場所であればどこでも乗車可能です。一般道で1時間圏内位の場所は追加料金等なしで行っていただきました。また、式場は海の近くに面しており、松林が周辺を囲っておりますので、会場から他の建物が見えたり雰囲気が損なわれたりといった心配はありません。緑や海に覆われておりますので、とても良いロケーションで式と披露宴を上げることができると思います。二次会などで中心街に行く際はタクシーが必須だと思います。特に印象に残っているのは料理です。実際に試食会に参加し選びました。前菜、肉料理、魚料理などそれぞれ4から5種類ほどの中から好きな料理を選ぶことができます。特にゲストに料理を楽しんでほしいと考えている。新郎新婦の方にはお勧めです。ゲスト一人ひとりのアレルギーについても個別に対応して別の料理を出していただけるのでとても満足しましたゲストからもかなり好評でした。ウェディングケーキもこちらの希望を伝えた上で、オーダーで予想以上のものを作っていただきウェディングケーキもこちらの希望を伝えた上で予想以上のものを作っていただきとてもうれしかったです。また、当日のスタッフの方々の対応もとても素晴らしかったです。常時1、2名が新郎新婦の近くにおり、フォローやサポートしていただきました。わからないことばかりでしたので、細かくサポートしていただき、とても心強かったです。この式場の決め手は、宮崎でもトップレベルのリゾートホテルの最上階で色や披露宴を行えることです。また、ホテルのレベルがとても高いので、スタッフの方の対応やサービスなど普通の式場以上の満足感が得られると思います。料理も、自分たちで好きなものを選んでいくことができるので試食をして、自分たちの満足いく料理を選んでいくことが可能です。またシェフの方がこちらの希望にも寄り添ってくれますので、式場を選ぶ際に料理も重視される方はとても満足できると思います。ホテルの敷地がとても広く、年配の方や子連れの方が来られる際は、場所が分かりづらいこともありますので、事前に駐車場所や会場までのホテル内での導線を伝えておいた方が良いと思います。詳細を見る (1673文字)



もっと見る費用明細3,369,520円(68名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想の式ができそう!
教会風の会場と43階から海と空が見渡せる会場、ガーデン挙式、神前式の会場があります。どれも綺麗な会場です。理想の会場が見つかると思います。招待する人数に合わせて会場が選べます。天井の高い会場、ガラス張りで海と空が綺麗に見える会場などたくさんあります。予算や希望に合わせて、自分たちでできることは予算を削り、妥協できないところに予算を当てれるように提案してくださりました。見た目も美しく、味もとても美味しいです。前菜からデザートまで、自分たちが気に入ったものでコースを組むことができます。空港や駅からは少し離れています。送迎バスの対応はあります。無料の駐車場もたくさんあるので、車があれば気軽に行けます。海が近く景色が綺麗です。対応がとても丁寧です。結婚式の悩みがありましが、親身になって聞いてくださり、ご提案してくださりました。県外からの招待客にも安心して泊まってもらえる、充実したサービスのあるホテルなので、式はもちろんのこと、式の前後の宿泊も楽しめると思います。理想の式がはっきりしている方にもぴったり合う会場があると思います。まだどような式がしたいかぼんやりとしか浮かんでいなくても、一度行ってみるとイメージがわくと思います。ぜひ、訪問することをおすすめします。詳細を見る (534文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
宮崎の良さを活かした式場
43階の会場で海を見渡すことができます。水平線がとても綺麗で、ゲストから大変好評でした。天井が低めでバージンロードも変わった形をしているので、検討中の方はブライダルフェア等利用して実際に見ることをお勧めします。ゲスト人数にちょうど良い広さで、圧迫感もなくゆとりをもって過ごすことができました。天井がゴールドのデザインで、自分の好みでした。ただ、スクリーンはやや小さめに感じました。装花や衣装はこだわりがあったのでお金をかけました。引出物•引菓子は持ち込みにしたのでそれぞれに持ち込み料金が発生しました。ペーパーアイテムを持ち込みにしたため値下がりしました。ただ、ドリンクメニューや受付時の出席表など細かな部分のアイテムも自作だったさため、時間に余裕がある時から作成したほうがよかったと思いました。事前にシェフの説明付きの試食会があり、新郎新婦で気に入ったものをメニューに組み込むことができました。アクセスはあまり良くありませんでしたが、送迎用の小型バスを無料で利用できたので良かったです。県外からのゲストには宿泊施設を手配されると喜ばれると思います。宮崎ならではの景色で海が見渡すことができ最高でした。衣装店の方がとても親切•フレンドリーな方で、希望しているドレスに似たものを他店にも聞いていただいたようで理想のドレスに出会うことができました。海が見える会場式場がホテルのため宿泊泊手配ができます。詳細を見る (599文字)



もっと見る費用明細3,720,433円(59名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気も料理も最高!
挙式会場のエル・シエロから見える海の景色が本当に素晴らしいです。中も白を基調とした会場で、雰囲気がとても良かったです。あと、会場内が心地良い香りがしました。人数に対する広さはちょうどよかったです。装花やテーブルコーディネートが当日にならないと見れなかったのでドキドキでしたが、期待を大きく上回るコーディネートで大変満足です。車でないと移動が難しい場所ではありますが、送迎バスを手配できた(特典あり)ので、不便ではなかったと思います。場所の利便性よりも挙式会場のエルシエロからの眺めの素晴らしさのほうが上回ったので、総合的に満足でした。料理がいちばんおすすめです。ホテルなだけあって、味、見た目に申し分ありません。自分たちで準備できるものは準備したほうが価格を安く抑えられます。私たちはプロフィールムービー、プチギフトなどを準備し当日持ち込むだけにしました。詳細を見る (378文字)
費用明細3,368,415円(77名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が一生懸命で優しい。ロケーション最高です!
挙式場からは海が見えます。晴れた日に挙式を行うことができたので、本当にみんな喜んでくれて、主催側もとても幸せな時間を過ごすことができ、大変満足しております。総勢140名でしたが、とても広々と会場を使うことができてよかったです。高砂のバックも、ナチュラル仕様(グリーン系)にもすることが可能でしたが、通常の白いバックにも変更可能で、融通が利いたのでとてもよかったです!引き菓子を持ち込みにしてしまったので、持ち込み料が少し高く感じてしまい、想定していなかった出費となりました。席次表や招待状など、できる限りのことは自分達で準備しました!お料理は比較的高価なものにしました。お肉もお魚も柔らかいものでとてもおいしかったです。県外の出席者も多かったので、お肉は、特産物を使用したメニューに一部変更してもらうことができ、満足しております。式場周りは、リゾート施設のような雰囲気で参加者は喜んでくださいました。二次会ができるような市街地からは車で20分ほどかかりましたが、バスやタクシーもあるので、とても便利でした。ただ土曜日の夜だったので、タクシー待ちをした方もいらっしゃったようです。とても優しく、一生懸命対応していただきました!特にお料理は間違いなかったです。そのほかも、照明なども何も打ち合わせをしていないのに、とてもステキに演出してもらって、幸せな時間を過ごすことができました。担当者さんも優しく、一生懸命一緒に結婚式を作り上げて頂きました。感謝しかありません。結婚式の準備は、引き出物や引き菓子、席次表など決めないといけないことがたくさんあります。結婚式直前はなるべく体も無理しない方がいいので、自分達のためにも早めに行動するとだいぶ違うと思います。あとは、担当者さんにこれはやりたい、やりたくないなどきちんと思いを伝えると、後悔しないかなと思います。あと、両親への手紙はなかなか書けず、結局前日に書くことになったので、もっと上手に書けたのではないかと少し後悔してます。早めに取り掛かれるのが理想です!!詳細を見る (853文字)

費用明細5,312,919円(135名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式
挙式会場は、イメージ通りの教会スタイルで、木と白を基調とした場所でした。フラワーシャワーも出来てとても良い場所でした。景色がとても良くて、海も緑も両方みれて当日は晴れていたこともあり、皆が外を背景に写真を撮るくらいとても良い場所でした。最初は、人数も多く設定しており、全てを式場でお願いするつもりだったので思ったより高く感じました。自分で持ち込めるものや、必要のないものを一緒に考えてくださったので予定より安くなりました。見た目、味、どれも申し分なく良かったです。式場までは、電車はないがバスも無料でついているので問題あるありませんでした。景色は、とても良くて、海もみどりも両方見れる場所でした。皆様、親身に考えてくださりメール等の返答も早くとてもスムーズにおこなえました。景色の良さ景色の良さと料理の美味しさ詳細を見る (355文字)



費用明細3,633,122円(63名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションです。
披露宴会場からは海が見え、最高のロケーションです。大きさもちょうどよく、アットホームな雰囲気で行なうことができました。ウェディングキャンドルを追加し、値上がりしまきたが、やって良かったと満足しています。席札や席次表、オープニングムービー、エンドロール、中間ムービーなどは自分たちで準備し、値段を抑えました。料理はとても美味しく、量もあり、満足いただけました。市街地からシェラトングランデオーシャンリゾートまでは、車で20分程度、公共交通機関を使ってでもこれます。式場からは海が良く見えます。宿泊もできます。スタッフの方は非常に丁寧に臨機応変にベストなプランを考えてくれます。安心しておまかせできます。海が綺麗です。料理も美味しいです。準備をしっかりしてください。詳細を見る (331文字)

費用明細2,143,142円(60名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
宮崎ならではのロケーションが楽しめる式場
チャペル(エル・シエロ)は、水平線が綺麗に見えて本当に素敵で、うっとりしました。大きな柱は少し気になりました。コンベンションセンターは、会場の天井が広く、何より雰囲気が豪華で素敵でした。またスクリーンが大きいのも良かったです。宮崎牛の試食をしました。さすが宮崎牛。とても柔らかくて美味しかったです。ゲストの方にも喜んでいただけると思います。宮崎ならではの景色も楽しむことができるということで、県外からの遠方のゲストが多い私たちにとって、大変魅力的な式場でした。遠方のゲストの方の宿泊も確保できるのはとても良いと思います!持ち込み料の確認をした方が良いと思います!遠方のゲストが多かったりするカップルにはオススメです。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
窓からのロケーションが最高
窓から海が見え、リゾート感満載な挙式会場でした!!白を基調とした挙式会場で、新郎と新婦が歩く道が分かれているのも珍しい設計となっていました。入場する前の扉に全身鏡がついており、個人的には身だしなみを最終確認できることはとてもよかったです。また、演出については挙式の途中で、カーテンがオープンして外の景色が見える演出は、他の結婚式場ではあまり見ない演出でした。県外からいらした方やリゾート感を味わいたい方にはおすすめの挙式会場です!!人数は80名程度で、ちょうどいい大きさでした。まだ10名〜20名程度の空きはあったため、もう少し大きな規模感でやられたい方にもおすすめな挙式会場になります!!リゾート感味わいたい方は是非!!窓から素敵なロケーション(海や山)が一面に見え、県外からの方も大喜びしておりました。挙式会場と同様で、こちらもカーテンの開け閉めの演出があり、途中でカーテンが開いて外の海が一望できる演出ができるのもシェラトンならではだと感じました。また、披露宴会場の大きさは90名弱でちょうど良いくらいの大きさでした。新郎新婦と友人の距離がちょうどよく、アットホームな雰囲気で進めることができました。設備としては、シェフが料理しているところを見ることができ、その様子を楽しんでいる友人もおりました。また、当日は音楽の余興が多くあり、マイクやピアノの貸し出し等にも対応していただけるなど、それぞれの希望には寄り添っていただける結婚式場です。テーブルのお花は貧相にならないようお金をかけた友人紹介でお部屋代など安くしていただいた事前のフェアや試食会があり、実際に食べて料理を決めることができました。また、試食会では実際に料理してくださる料理長がいらっしゃり、どんな思いで作られているのかや料理に対しての助言までもいただくなど、親身になって相談に乗ってくださいました。他の結婚式場を経験したことはないので、なんとも言えませんがここまで料理について親身に話を聞いてくださるところは珍しいのではないかと思いました。メインのお肉はグラム数が多く、皆満足しておりました。私たちも当日なかなか料理が食べられなかったのですが、式後に温かいコース料理を出してくださったのは驚きました。また、今回はおにぎりビュッフェを用意していただきました。個数などの助言ももらうことができました。送迎バスがあり、県外からの移動も楽にすることができました。結婚式後も送迎バスを宮崎空港、宮崎駅と寄っていただいたため、そのまま飛行機に乗る人もスムーズに帰ることができたと話を聞きました。また、無料バスが施設内には動いている為、コテージヒムカ等に宿泊している人でも移動がしやすかったです。式場の周りには散歩コースや海もあるので、宿泊したメンバーはウォーキングや海散策も楽しんでおりました。また、宿泊したメンバーは部屋から見える海や山などに感動しており、ホテルも大満喫して帰られたとのことでした。ただ、宮崎市内に飲みに行くにはタクシーで行くと5000円くらいかかるので、レンタカーを借りて移動することの方がおススメです。当日のエスコートをとても丁寧にしていただきました。動き回る花嫁に合わせてドレスを整えていただいたり、涙したときにはハンカチを出していただいたりなど、至れり尽くせりの1日でした。また、挙式・披露宴等、入場する際には丁寧に説明をしていただき、安心して結婚式を行うことができました。結婚式後には温かいコース料理を出して下さり、結婚式中も結婚式後も大満足な1日でした。また、私たちが音楽関連の余興が多かったり、車椅子での移動をする人がいたりなどイレギュラーで対応をお願いすることが多かったのですが、嫌な顔せず1つ1つご対応いただき、納得のいく結婚式をすることができました。尽力いただいたスタッフ様には今でもとても感謝しております。窓から見える海や山などロケーションが最高窓から見えるロケーション自分のやりたいことは我慢せず担当の方にしっかり伝える詳細を見る (1660文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
要望に柔軟に対応してもらえる
43階という事もあり、天気が良ければ最高の景色を楽しむことができます。入退場は、新郎側と新婦側で入り口が二つに分かれていて、最後退場する時は新郎側の方から出るという形になっています。2人が真ん中に到着してから、景色の見えるブラインドが一斉に開き、外の光が一気に入ってきて感動的な瞬間を見ることができます。白を基調としているのでとても広く感じられ、素敵な雰囲気で挙式をすることができます。生演奏も歌い手の方、楽器演奏の方皆さんとてもお上手なので、頼んで間違いはないかと思います。人数も多く入る会場なので、ゲスト全員を挙式から招待できました。また友人や身内の挙式があればぜひ天気のいい時に行きたいと思います。42階ということもあり、高い場所から天気が良ければいい景色を見ながら披露宴を行うことができます。会場が、横に長いところになっているので、ゲスト全員との距離が近く、全員の顔がしっかり見ることができるところがとてもいいなと思いました。高砂席をテーブルと椅子ではなく、ソファー席にする事で、ゲストが写真を撮りに前に来やすかったというお声をいただいたのでソファー席にして良かったのかなと思います。オープンキッチンもあって、料理を作っているところも見ることができ、楽しめたともゲストから聞きました。スタッフの方々もとても親切に対応していただき、入場前に声をかけてくれたり、丁寧に料理を運んでくれたりしてもらいました。料理を秋のイメージに変えたことで、少しねあがりしましたが、ゲストからのいい反応が見れて少しくらいの値上がりは許容範囲かなと思います。席札、ウェルカムスペースのものは用意しました。スイートルーム1泊無料だったり、挙式日前後の3部屋無料特典をつけていただきました。45階建てのホテルになっていて、サンビーチ一ツ葉の海に近く、ホテルの客室からも式場からも海を見ることができます。すぐ近くにゴルフ場や、動物園、フローランテ宮崎など遊べる施設も充実しています。夏はプールやバーベキューもできたり、夜に花火が上がって客室から見ることができ、とても充実した1日を過ごせると思います。ホテル内にも、多くの飲食店があり連泊しても飽きずに食事ができるのではないかと思います。ギリギリまで対応していただき、とても助かりました。気になったことや、変えたいことなど連絡すると、すぐに返答していただいて、当日まで余裕を持って準備ができ、とても感謝しています。オープンキッチンテーブルや高砂席のお花とコーディネートウェディングケーキが理想通りだったこと料理がとてもおいしかったことスタッフの方の誘導がスムーズだったこと景色、特典とサービスがとても良かったこと当日までに、少しでも思ったことや気になったことはなんでも聞いて、不安要素がない状態にすることをおすすめします。詳細を見る (1174文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
宮崎ならではの絶景オーシャンビュー
宮崎ならではの海岸が一望できる最上階のチャペルが決め手でした。両家の母親が留袖を着用希望だったので、その分の着付け代とヘアメイク代が追加されました。最初の見積もりでは会食付きのプランで出してもらいましたが、会食会場がチャペルから離れていたため、妊娠中の私と高齢の親族のことを考慮し、チャペル下の階にあるホテル内のレストランにて会食をしました。最高の眺めで、宮崎に初めて訪れる夫の親族は特にとても喜んでくれました丁寧にこちらの希望を聞いてくださりました。感謝しております。チャペルでの生歌、生演奏がよかったです。また、甥っ子のリングボーイ演出もサポートしていただき、家族にとってとても思い出になった一日でした。台風直撃の日で天気が心配でしたが、曇りでも眺めがいいので開放感があります。詳細を見る (341文字)



もっと見る費用明細689,700円(22名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
宮崎県内で結婚式を挙げるなら当施設を1番おすすめします。
挙式会場は43階のエル・シエロで挙げました。会場は白を基調とした教会型の挙式会場です。高層階であり、窓から海全体が見えるため非常に景色が良いです。また、挙式中は生演奏であるためとても感動します。披露宴会場は42階のラ・ティエラで開催しました。高層階であり、窓から海全体が見え、非常に景色が良いです。また、シェフが実際に披露宴のお料理を調理しているところが会場から見えるため、とても良いです。ゲストと距離が近いため、アットホームな披露宴にできます。シェラトングランデオーシャンリゾートの料理は宮崎県内でも最高峰であるため、こだわりました。式場周辺は黒松林や宮崎の海があるため、ロケーションは非常に良いです。また、会場は高層階にあるため、そこから見える海の景色は圧巻です。担当プランナーが気を回してくれて、結婚式当日まで不安もなく過ごせました。お料理も非常に美味しく、ゲストの皆さんからの評価がとても良かったです。式場の下見は必須です。お料理フェアにも是非参加してください。結婚式当日はバタバタするため、事前に色々準備することが大事です。感覚としては結婚式の1ケ月前にはある程度、準備完了しているのが理想です。詳細を見る (503文字)



費用明細3,312,968円(62名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理もスタッフさんもクオリティが高い!
まず広い窓からの海が素敵です。白を貴重としたチャペルから海と空が広がり、神聖な雰囲気があります。友人も呼んで、充分な広さがありました。横に長い会場でした。マジックを披露してくれた友人がいたのですが、端の人は見えなかったと思うので、映像で写すようなことをすれば良かったなと思いました。雰囲気は、海が見渡せる窓が一面にあり、明るい雰囲気でした。キッチンが見えるのもとても好評でした。お料理とケーキ、後は映像やアフターブーケに追加お金をかけました。安いものではありませんが、ゲストの方をしっかりおもてなしして形にして残せるものも用意できて満足です。ペーパーアイテムで、席札を持ち込みました。遠方からのゲストが多かったので、シャトルバスの特典はとてもありがたかったです。お肉がとても美味しかったので、増量をしました。その他のメニューも一つ一つ美味しくて、楽しめました。ケーキもオリジナルデザインに対応していただき、思い出の1つとなりました。駅から近いわけでは決してありませんが、シャトルバスを手配でき、またバスもあり駐車場も広いため、ゲストの方も問題なかったようです。経験豊富なプランナーさんのおかげで、不安なことはすぐ解決でき、とてもスムーズに準備や進行ができました。みなさん穏やかでこちらのオーダーに応えようと対応してくださいました。車椅子の方やベビーカーの方が急遽でたのですが、スムーズに対応いただいたようで、とても安心しておまかせできました。遠方のゲストの方を多く呼ぶのなら、宿泊先としてもとてもクオリティの高いこちらはとてもオススメでした。綺麗なホテルに泊まった思い出も出来たようです。ペーパーアイテムの自作は配席表など間違いが多くでそうなものは、式場でそこまで高くなくあるので、利用するのも充分な時間の削減なると思いました。詳細を見る (764文字)
費用明細3,724,700円(75名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の温かさ、家族のように想って頂けるところ!
家族婚を行いましたが、チャペルもモダンでちょうどよくとても雰囲気の良い神聖な場所でした。家族婚でしたので、和室での会食会場でした。22人対して40畳の広さをご用意頂き、高砂もきちんとご用意して頂き、皆さんを広々と見ながら過ごせたので逆に良かったです!半分の壁は大きな窓ガラスで、天気も良かったため、明るく光が差し込み綺麗でした。会場の色合いも、とてもシックでしたので、各テーブルには紫色の生花を雰囲気に合わせて用意したところ、更にシックになり良かったです。大人っぽい会食会場となりました。和室でもほんとに大人っぽく清楚な会場でした。ドレスは純白のドレス1着と決めていたので、ブーケには少しこだわり自分の好きな色に組み合わせを行いました。とても綺麗なブーケでした!その点少し料金がかかりました。後は会社会場にも花を設けたので、それらでも当初より料金がかかったと思いますが、やはり花を用意して良かったです!県外から来て頂いた姉夫婦の宿泊料金や挙式を終えた私達の宿泊料金をサービスして頂き、ありがたかったです。両親への花束も別途持ち込みにして頂いたり、ブーケも冷蔵庫で保管して頂き、融通をきかせてもらいました。家族婚で年配の方々が多かったので会食で、皆さん食べやすいように感じられ良かったです。ちょうどいい量とドリンク類でとても美味しかったです。宮崎が誇る海を見渡せるとても綺麗なロケーションのホテルがある所です。幅広い年齢層乃方々の結婚式会場に合うと改めて思いました。どの方々もとても丁寧に、そして私達の気持ちを汲み取って頂きながら、調整して頂いたので、とても親しみやすく安心感がありました。後悔のない結婚式を挙げることができ大変嬉しく思っています!スタッフの皆様がとにかく明るく、家族のように一緒になって行って下さったので、その気持ちもとても嬉しかったです。家族婚ではありましたが仕事をしながら、色々と準備をすることは大変でした。ですが、少しでも後悔のないように自分達が納得するプランをプランナーさんにアドバイスを頂き考えていくと本当に満足な結婚式になったと改めて思いました。詳細を見る (887文字)



もっと見る費用明細748,776円(22名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場からの景色が圧巻の式場
宮崎ならではの高層階からの海と空が絶景で最高でした。予定人数に合わせて様々な会場があるのがよかったです。天井も高く圧迫感もありません。雰囲気は私達夫婦で色々と変えれる工夫ができると思います。70名で290万円の見積もりでした。予算という予算は考えていなかったのですが特典などを考慮しても安価だと感じました。宿泊無料などの特典が嬉しかったです。試食とは思えないほどの量をいただき言わずもがな美味しくいただきました。料理長自らお料理の説明や当日のアレンジ、メニューのアイデアをいただいたのも嬉しかったです。最寄駅から距離はありますがシャトルバス等もありまた駐車場も無料で広いので問題はないかと思いました。駐車場から式場までも近いのであまり歩かなくなるすむのも良かったです。子連れで見学に行きご迷惑をおかけしましたが授乳やオムツ交換などにも適宜対応してくださり安心して見学をすることができました。宮崎で一番大きなホテルなので宿泊者にも喜んでもらえると思いました。授乳室も近くにありトイレにはオムツ替え台があったのが良かったです。宿泊するゲストが多い方にはとてもオススメだと思います。詳細を見る (488文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(109件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 51% |
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(109件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 2% |
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ575人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【最大16特典+選べるOP】リブランド記念特別プラン相談会
【最大16特典+選べるOP】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーへのリブランドを記念した最大お得な限定プランをご案内♪最大5部屋のゲスト宿泊やスイートルームプレゼントも。チャペル体験、無料試食付フェアに参加してお得に夢を叶えて

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【2025宮崎県クチコミGOLD受賞】国産牛メイン×デザート試食フェア
高層階オーシャンビューの絶景とホテルならではのおもてなしをゲスト目線で体験できる人気フェア。試食会ではシェフ自ら料理をご紹介。※ご試食対象:1年以内の挙式+披露宴をお考えの方

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【宮崎牛×真鯛食べ比べ】大人数ウエディング相談会
たくさんのゲストに参加いただく大人数での結婚式。ドレスがいっそう映える華やかなパーティー会場や演出効果の高い音響照明、人気料理の試食など、シーガイア・オーシャン・ウエディングならではの魅力をフェアで体験して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-27-1163無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー(フェニックスシーガイアオーシャンタワー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-8545宮崎県宮崎市山崎町浜山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○宮崎空港から車(片道)25分 ○宮崎駅から 車(片道)15分 ○宮崎港から 車(片道)10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 宮崎市 |
| 会場電話番号 | 0120-27-1163無料 |
| 営業日時 | 月~金11:00~19:00、土・日・祝・休10:00~19:00(水曜定休※一部除く) |
| 駐車場 | 無料 1500台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上141mのチャペル「エル・シエロ」 。ふたりを囲む水平線と、美しい空をぜひ一度ご体感ください。その他、プール横のTHE LIVING GARDENにて開放的なガーデン挙式も可能です(春秋限定) |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し‐ |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後の2次会会場は、ホテル内カラオケルーム、アーバンな雰囲気のホールなどゲストの人数に合わせた会場をご案内可能! |
| おすすめ ポイント | 地上137mの42階にある2つの天空バンケットでは、扉を開けるとどこまでも続く青い海を眺めながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のリクエストにより承ります。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて参考メニューを無料でご試食いただけます。 |
| おすすめポイント | 幅広い年齢層の列席者に満足いただけるシェラトン・クオリティの多彩なメニューをご用意しています。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニュー作成も可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025宮崎県
ロケーション評価GOLD



