
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 総合ポイント1位
- 宮崎市・日南 総合ポイント1位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 料理評価1位
- 宮崎市・日南 料理評価1位
- 宮崎県 ロケーション評価1位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価1位
- 宮崎県 スタッフ評価1位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価1位
- 宮崎県 ホテル1位
- 宮崎市・日南 ホテル1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数2位
- 宮崎県 海が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル2位
- 宮崎県 海が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場2位
- 宮崎県 リゾート2位
- 宮崎市・日南 リゾート2位
- 宮崎県 クチコミ件数3位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 宮崎県 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い6位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い8位
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - スタッフの方と作る最高の結婚式- 大人数入れて窓一面に海が見えて自然光がとてもきれい少し狭かったが一体感がそれがまたよかった照明が明るすぎず暗すぎずちょうどよかったペーパーアイテム、オープニングムービーなどはすべて自分たちで作り、だいぶ節約できた!その分親族などの宿泊代に当てれたのでよかった。おにぎりビュッフェをして、少し多いかもと言われ減らしたが、あっという間になくなって食べれなかったと言ってた友人もいてもって少し後悔したおにぎりビュッフェは多いかな?くらいがいい!シャトルバスがあったのでとてもよかった式場、ホテルだけでなく雨でも楽しめる施設がたくさんあった!・少し行き違いなどがあった・何度も何度もやりとりをしてくれて安心して当日を迎えられた曇りだったがそれでも景色がとにかく最高だった!式が終わってからも宿泊サービスがあったりアフターサービスがあるのでとてもいい詳細を見る (370文字) - 費用明細3,987,060円(120名)- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 高層階のチャペルと豪華ホテルでゲストへ恩返し- ホテルの最上階43階のチャペル「エル・シエロ」で行いました。当日は曇りでしたが、カーテンが開いた時のオーシャンビューにはゲストも感動してくれました。中央に柱があり特徴的な作りですが、二人が歩んで来た道が一つになるという演出でより感動的な挙式になりました。天井の高い会場を希望していたので、蘭玉という会場を選択しました。ゲストは60人弱でしたが、テーブル間もゆとりがあり、ナチュラルな雰囲気が好みで満足です。サイドにフォトスペースがあるので、ゲストと様々な写真が撮れたのが良かったです。遠方からのゲストが多かったので宿泊にはお金がかかりました。また、高砂をソファーにしたかったのでお花代、ドレスの特選料も少しかかりました。ブーケや親への花束は自分たちで手配しました。席次表、席札、プロフィールブックは自作。宿泊のうちの3部屋は特典で貰いました。披露宴会場が2箇所あり、料理が違うので料理にこだわるなら両方チェックした方が良いです。私たちは期間限定の和洋のいいとこ取りのようなコースにしました。ゲストからの評判も良く、味と量は満足できました。試食会でシェフとしっかり話したり質問できたのも良かったです。駅、空港からは遠いので遠方のゲストは宿泊してもらいました。ホテルからの景色が良く、部屋も広いので大変喜んでもらえました。繁華街での二次会は各自タクシーで移動してもらいました。シャトルバスを手配もできますが、費用の関係で私たちは使いませんでした。プランナー、スタッフともにホテルだからか対応はとても丁寧でした。ブライアンサロンも綺麗なので毎回打ち合わせが楽しみで、プランナーも私たちの希望を叶えるために柔軟に対応してくれました。チャペルからのロケーションと宿泊の部屋、この2つはゲストも特に感動してくれました。披露宴までの待合も座る場所がたくさんあり、ゆっくりとできるのも個人的には嬉しかったです。いくつか式場を見学しましたが、スタッフの対応が良いところにしようと思っていました。また、遠方からのゲストが宮崎で良い思い出を作れると思ったのも決め手の1つです。詳細を見る (877文字)    - 費用明細3,472,404円(67名)- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 料理と景色に大満足- 挙式は白を基調とした会場で、よくイメージにあるチャペルという雰囲気で好みでした。椅子は木でまさに森の教会というイメージです。会場には70名ほど入ります。披露宴は42階にあり、会場から海が見えてゲストにも好評でした。110名程度収容できる広さで、ゲストは90名で16テーブルありましたが、ドレスでも十分に通れる広さはありました。料理、装花、ドレスなどは良いものにしようとお金をかけました。両親の衣装レンタルや着付けにもお金がかかりました。上司や親戚には紙の招待状を、友人や同僚にはweb招待状を利用して節約しました。料理は前菜、スープ、魚料理(エビ)、肉料理、デザートでした。特にエビは大きくてインパクトがありました。お肉は柔らかく、小さく切られていて食べやすかったです。式場は最寄りの駅からは少しアクセスはよくないですが、駐車場はたくさんあり、車で来るゲストが多かったです。送迎バスも利用しました。プランナーさんには打ち合わせはもちろん、電話やメールなどでも丁寧に対応していただきました。披露宴会場からの景色は絶景でした。両親を宿泊させたいというのと、料理が美味しい印象だったので決めました。前泊しましたが、直前までバタバタしたので、準備は余裕を持ってすると良いです。詳細を見る (534文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,408,112円(90名)- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフのプロレベルが高く、景色が最高な式場- 挙式会場は2箇所ありましたが、海が一望できる最上階のエル・シエロを選びました。新郎新婦が一緒に歩き始めるタイミングでカーテンが上がったとき、光が差し込み広がった宮崎の空と海の景色が視界に入った時は感動しました。入退場の音楽も生演奏と聖歌隊の素晴らしい歌声で特別感が増しました。参加人数やテーマに応じて披露宴会場はいくつかありました。どの挙式会場から披露宴会場への移動でも外に出ることがないので、外の天気や気温に左右させるとこなくゲストも移動ができます。私たちは挙式会場の1階下の42階エル・マールで披露宴をしました。こちらもオーシャンビューが広がり、景観は素晴らしいかったです。高砂からゲスト全員が見渡せる配置でした。 今回はラプンツェルをテーマに披露宴会場をラプンツェル仕様に仕上げていただきました。オプションで追加したキャンドルタワーがとても気に入りました。新郎の趣味友達の卓にはプラモデルを置いたりなど、自分たちの要望どおりの会場設営をしてくださいます。・披露宴会場の設営・衣装はこだわったので値上がりしましたが、仕上がりは満足でした。・式の思い出を手元に残したかったので、エターナルブーケを2つ、アルバムを両家の分合わせて3つ注文した分上がりました。・ゲストの半数以上は県外で宿泊代を婚礼付にしたのでその分上がりました。でもゲスト料金で泊まれるので本来シーガイアに宿泊する料金と比べたらかなりお得です。・特典で披露宴会場使用料が100%割引、挙式会場・親族控室室・新郎新婦着付け室が各50%割引になりました。またツインが前日もしくは当日2部屋無料+後日新郎新婦にスイートルーム無料宿泊プレゼントもありました。(フェア当日成約やゲスト人数など条件があります)・オープニングムービー+プロフィールムービーは外注で頼み、持ち込みすることで節約できました。試食会があり、フルコースを本来の半額の値段で試食することができます。前菜、魚・肉料理などそれぞれ何種類かありその中から選び自分たちでコース料理を決めることができますが、私たちはオススメ料理が詰まったスペシャルコースの方を選びました。ゲストからもとても好評でした。披露宴中は新郎新婦は中々食べる時間がないので、披露宴が終わったら別室で用意してくださり食べることができます。また希望でデザートのソースを別なのに変えてほしい、フルコースは食べ切れないご高齢のゲストにはメニューを変えたいなど要望にも答えてくれるとのことです。・駐車場はとても広くて、ゲストが停めれないことはないと思います。・駅や空港から離れてますが、市営のバスが出ています。必要であればシャトルバスも準備してくださいます。打ち合わせの時に、この期間までにこの内容を決めていくなど細かく教えてくれるので焦らず準備ができました。こちらのやりたいことをを式に取り入れられるように手配してくださり、逆にプランナーさんの豊富な知識から、自分たちでは思いつかなかった、私たちに合った演出を提案もしてくださります。やりとりでもすぐに返事をいただけるのでありがたかったです。プランナーの声かけがとても優しく励みになり、準備期間も楽しく進めることができました。 当日はすべて介添のスタッフの方がサポートしてくれます。挙式本番に緊張で挙式リハーサルの流れを忘れてしまいましたが、すぐ近くにいてくださり教えてくれました。披露宴中も次の流れや動きを逐一教えてくれますので、次のプログラムを気にせず思いっきり楽しむことができました。・プランナーさんを含め、全てのスタッフのサービスが細かいところまで行き届いており安心して任せられます。・式をシェラトンで挙げたらエターナルメンバーになれ、毎年結婚記念月に4分の1ほどの値段でいろんなタイプの部屋に宿泊できたり、レストランの割引やいろんなサービスが受けれます。・このオーシャンビューをバックに式を挙げたいならここだと思います。・自分たちがやりたいことは、何でもプランナーさんに相談してみてください。準備をしっかりとしていくことで一生の忘れられない思い出になります。・ゲストへのメッセージや花嫁の手紙などは早めに取り掛かった方がいいです。準備を早めに済ませ、身体のコンディションを整え、式を迎えることをおすすめします。詳細を見る (1776文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 宮崎ならではのリゾート挙式- 高層階のチャペルが海が見えて宮崎ならでは、、、な景色で綺麗でした。親族のみの挙式でしたので披露宴会場はこじんまりとしていましたが都内ホテルでの挙式と謙遜なしです。挙式とお色直しでブーケを変更したので値上がりしました。またゲスト分の宿泊費を含めると値上がりしました。ムービーも自分で作れば値段が下がるところですが仕事が忙しい為一括してお願いしました。当初ドレスの持ち込みを検討してましたが持ち込み料がかかること、皺伸ばしなど自分でやらないといけないところから提携衣装店へお任せする運びとなりました。桂由美さんの数年前のカラードレスで+5万程です。気に入ったドレスが料金内にあればかなりお得だと思います。逆に新作ですとかなり高くなります。試食会があり主人とも話し合って決めることができました。また高齢なゲストの方にも喜んでいただけました。特に宮崎ならではの牛肉や和風のデザートが好評でした。空港からタクシーを利用。希望があればバスも出してもらえます。遠方から来る方はもちろん、車で来る方も宿泊されますとお酒が飲めるのでかなりいいのではないでしょうか。特典宿泊料金はかなりお安く設定していただけます。遠方だった為基本的にはオンラインでの対応でした。かなり細かいところまで親切にご対応いただきました。挙式会場 エルシエロ白を基調とした綺麗なチャペルです。ロケーション当日の控室は新郎新婦が一緒、親族の身支度で一部屋というような形になります。着物の着付けがありましたので急遽追加で別室を用意してもらいました。詳細を見る (649文字) - 費用明細2,024,834円(19名)- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 料理、サービス、スタッフ完璧- ・海が見えてロケーション抜群!・海の見える場所を選びました。ロケーションが最高で、温かい雰囲気で披露宴を行うことができたと思います。・料理・ドレス代・宿泊代料理のグレードをあげていいものにしたので、引き出物、引き菓子は価格を抑えました。・料理の味は期待を裏切らないと思います。事前に試食会があり、来てくださる方のことを考えながら料理を選ぶことができました。・駅から遠いので、電車等を利用した方は大変だったと思います。・飲み屋で二次会、3次会の開催が難しいです。・コロナにより、ずっと延期をしていて、3年越しの結婚式となりました。長く待たせてしまったのにも関わらず、常に丁寧にプランナーの方が対応してくださりました。心に残る結婚式となりました。心から感謝しています。・介添の方の対応も丁寧で、温かい対応に心から感謝しています。また利用したいと思いました。・特典として、やすくでホテルに泊まることができる。・この場所しか見ていないので、何を決め手に選べば良いか分かりませんが、シェラトンの魅力は、海の見える開放的な式場と披露宴会場があるところだと思います。詳細を見る (476文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 景色、皆さんの優しさが最高!- 景色が良く、チャペルから見える景色に惹かれてこの会場を選びました。もう1つチャペルもあるようで自分の好きな演出を選べるのもポイントです。人数が50人前後ということもあり少し小さめの会場にしましたが広すぎず狭すぎずの会場でゲストとの距離も近くアットホームな時間を過ごすことができました。他にも人数に応じて会場を選ぶことも出来ます。両親の泊まって貰う部屋を感謝の意味も込めて少し値段が上の部屋に泊まってもらいました。instagramの特典に当たり、挙式、控え室、着付室、宿泊特典を受け、無料でした。他にも披露宴会場50%offなどとても手厚い特典を頂きました。挙式を挙げたあともスイートルームに宿泊出来るなど楽しみな特典が様々ついています。料理も美味しく、メニューもグレードを選ぶことができました。試食会もあり実際に結婚式前に食べることもでき、実際に量を確かめることも出来ました。1番は景色の良さがとても良くゲストの皆さんも景色をとても気に入って貰えました。当日は晴れたこともありとても素敵な演出をすることが出来ました。8ヶ月の息子も一緒に参加したのですが臨機応変に対応して頂き、私たちだけでなく息子のことも気遣って進めて下さりました。挙式後の特典も様々ついているので結婚式が終わっても楽しみがあります。スタッフの方々も優しく、打ち合わせの際に子どもの成長を一緒に見守って頂きました。自分のしたいことを全部取り入れることが大切だと思います。少しでも余裕があるなら手作りのものも取り入れてみると達成感も得られると思います。詳細を見る (659文字) - 費用明細2,313,883円(53名)- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - いつ思い出しても幸せな気持ちになるもの- 海が一望できるロケーションで、ゲストの皆さんが喜んでくれた。披露宴会場がとても広い所だったので、新郎新婦もゲストも周りを意識せずに自由に動けたのでよかった。料理やドリンクはしっかりいいものにして、ゲストに還元できたかと思います。やはり衣装代が一番上げ下げに直結していたので、当初は色打掛を着たかったのですが、ドレスだけにして抑えました。自分たちで持ち込みokなのも多かったので、席札、席次表、ウェルカムボード、動画類、引き出物バッグ、プチギフトは全て手作りで費用を抑えました。試食会でこれだ!といったものに出会い、私たちもゲストも満足できるコースが出来上がったので、ゲストの喜んでいる姿が嬉しかったです。印象的だった料理は、魚料理とデザートの最中です。食べた瞬間に決めました。空港や駅から遠いが、タクシーも多いため移動は可能。海が見えると同時に雑木林の中にもあるので、最高のロケーションだった。プランナーさんや、それぞれの担当の方々、皆さん親身になって話を聞いてくれて、当日最高なものにしていただきました。なんといってもロケーションが最高すぎました。ロケーションにこだわるなら絶対ここだと思います。準備は前々から終わらせてた方が当日バタバタはしないです。詳細を見る (527文字)   - 費用明細3,354,391円(91名)- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 自然豊かな環境に最高のロケーション- 入場は薄暗い雰囲気の中から始まり牧師の前まで行くとカーテンが上がり一気に明るくなる室内と、窓一面に広がる海に感動します。演出を交え挙式会場のカーテンを上げると太陽の光や、まだ一面に海が広がり、来席者も大盛り上がりでした。衣装は最初の見積もり時より数十万円高くなってしまいましたが、自分の着たいものを選んだので後悔していません。節約した点はウェルカムボード、名前札、招待状、オープニングムービーなど手作りでできるものを頑張りました。ずいぶん節約できると思います。文句なしのコース料理が食べられます。参列者の皆様、口を揃えて大満足のお声を頂きました。なんといっても、自然豊かな環境と高台からの空,海も一望できて最高です。プランナーさんは最初から最後まで親切に受け答え、サポートしてくれる。スタッフの皆さんも会場の様子をよく見て、素早く対応してくれます。ロケーションが最高です!素敵な場所で一生に一度の素敵な式をあげることができます。自分の気に入った施設であげることが大前提だとおもいます。衣装では一生に一度のことなので妥協せずに着たいものを選んで着てください。詳細を見る (478文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 
         
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 最高のロケーション- 挙式会場は2つあります。1つは森の教会をモチーフにした挙式会場です。会場全体が木目調になっており、とても落ち着ける雰囲気になっていました。ゲストの椅子の横にある灯篭は色を選べるようになっていました。もう一つの挙式会場は270度海が一望できる会場です。ドアが2つあり、新郎新婦がそれぞれで入場し、中で一つになってみなさんの前に一つになって歩んでいくというストーリー性があり、とてもロマンティックです。披露宴会場は3つあります。私はゲストを80名招待する予定なので、大きい会場は見ていません。それ以外の会場を紹介します。1つは天井の高い会場です。高砂からゲストの距離が近く、スペースも広いため余興などで使いやすいと思います。もう一つの会場は海が見え、夕方披露宴をする方は、夕日の感じも見ることができて、これもロマンティックだと思います。会場のシェフから直接メニューの紹介をしていただきました。お肉が柔らかく、ボリューミーで食べ応えがありました。宮崎県はあまり交通アクセスがよくないです。しかし、会場の方からバスを準備していただいたり、駐車場も広いためゲストも困らないと思います。式場の周りの景色は海が一望でき、眺めているだけで飽きない、最高の場所です。・会場のシェフから直接メニューの紹介をしていただきました。お肉が柔らかく、ボリューミーで食べ応えがありました。大きい式場だからこそ、コストを抑えつつ、最高の料理を提供していただける点に惹かれました。また、デザートがテントウムシ型のチョコレートで女性もお子様もとても喜ぶのではないかと思います。・会場は43階で海が一望できます。式場からはもちろん、ホテルのどの部屋からも海が見えることも最高な点です。私たちは遠方のゲストを多くお迎えするため、ホテルウェディングできる点もいいと思います。遠方のゲストが多いカップルはホテルウェディングをおすすめします。私たちは、料理が特に大事でした。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートでは、下見の段階でシェフと話ができます。そのときに様々なことが質問できるので、料理で式場を決める方々は予め質問したいことを決めておくと尚いいと思います。詳細を見る (910文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 他にはない絶景スポット- 広大な海を眺めながら挙式ができる会場はここだけだと思います。挙式会場は、明るい色合いにアットホームな雰囲気なので、会場の皆さんが和気藹々とされていたことが印象的でした。披露宴会場では、宮崎の特産物を使用した食事や天井が高く開放的な会場の雰囲気等、ゲストの皆さんに喜んでいただくことができました。ゲストの人数に合わせて会場が選べる為、自分達に合った式が挙げられると思います。ゲストの皆さんに楽しんでいただくために、様々な演出を行った為、値上がりをしました。しかし、後悔はしていません。国産牛や季節の魚を使用した料理だけでなく、充実した飲み物もあり、ゲストの皆さんに大変喜ばれました。駅や空港からシャトルバスやタクシーが出ているため、式場までアクセスしやすいです。フェニックスの向こう側から光り輝く海がみえるため、景色も最高です。親しみやすいプランナーの方の丁寧なサポートがあり、初日の打ち合わせから安心して結婚式の準備を行うことができました。分からないことも、真摯に相談に乗ってくれる為、大満足でした。挙式時にブラインドが開き、そこから見える絶景が何と言っても素敵です。一人で悩まずプランナーの方やお相手の方、親族等と協力して結婚式の準備を行うと良いと思います。詳細を見る (530文字)  - 費用明細5,360,463円(120名)- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - ロケーションが最高で満足のいく式場です- 綺麗な式場で、スタッフの方の対応も素晴らしく、明るい雰囲気の中で鋸歯きをあげることができました素敵なオーシャンビューと、素敵な音色で大変満足しました衣装の点数を増やしたことや、前日及び当日の宿泊もしたこと。席次表やウェルカムスペースのものなどは自作し持ち込んだことで費用削減をしました。ゲストに大変喜んで頂きました。おしゃれなメニューに美味しい料理、満足いたしました。海の近くでどちらの会場からも素敵なオーシャンビューが見え、最高でした。最初からとても親身になっていただき、質問をすれば素早い回答をしてくれるとてもいい担当さんでした。大変お世話になりました。なんといっても会場からのオーシャンビューがすごいです。式場からのロケーションはすごくいいです。おすすめです。詳細を見る (333文字) - 費用明細3,729,764円(86名)- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 海が見え、料理がおいしく、最高な会場- エル・シエロという挙式会場でしたが海が見えるのが決め手でした。新郎新婦が一緒になって歩き出すタイミングでカーテンを開けてくれるので、さらに感動的だと思いました。ラ・ティエラという披露宴会場でした。ここも海が見えるのが決め手でした。夜は海は見えませんが、ライトがついて落ち着いた雰囲気でした。110人程度のゲストでテーブルを増やしてもらったため少し狭くは感じましたが、賑やかでよかったです。ドレス代、テーブルコーディネート代(追加する場合)、宿泊婚礼払い代。駐車場が広いのでよかったです。駅からだと少し距離はありますが、バスが出てるみたいです。メール等も丁寧に返信していただき、当日も大変な役割を受けていただき、担当の方にはとても感謝しています。ゲストが特別優待価格で、宿泊できる点がよかったです。朝食ビッフェが好評でした。式場の決め手は料理、海の見える、見合った価格見積でした。詳細を見る (389文字) - 費用明細4,577,166円(113名)- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 料理が美味しい!!- 挙式会場は高層階で海向きのため景色が最高!新郎新婦が入場してからカーテンが上がる演出でゲストも喜んでいたと思う。披露宴会場は高層階で海向きで景色が最高!会場は程よい広さで、ゲストと遠すぎないいい距離感だった。想定していなかった出費は特になし。ゲストの宿泊まで手配したのでその分はお金がかかった。ゲストの宿泊は婚礼の割引がありとても助かった。直接シェフと相談する機会もあり料理に関して自分たちの要望を全て叶えることができた。シェフおすすめのコースではメインに宮崎牛が出てくるため地元の味をゲストに楽しんでもらえたと思う。式場までのバスは本数が少なくシャトルバスの手配は必須。プランナーさんはじめ結婚式披露宴に関わる全てのスタッフの方は皆さん丁寧で細かい気配りのできる方ばかりだったケーキ入刀ではなく宮崎名物肉巻きおにぎりタワーに入刀してゲストに提供するなど、料理の面でオリジナルの演出を叶えてもらった。このおにぎりには祖父の作ったお米を使ったので親戚にも喜んでもらえたと思う。料理のおいしさが決め手。ゲストと過ごす時間お料理がメインになるのでその点はケチりたくなかった。詳細を見る (484文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 自分達と列席者の満足度がとても高いです- 神前式で行いました。江田神社から神職さんと巫女さんが来てくれます。設備はとても綺麗で、温かみと厳かさが兼ね備わった印象でした。少人数の家族婚ですが重厚感ある挙式をしたかったので迷わずここに決めました。家族のみで席は余っていましたが広すぎないため違和感なく執り行えました。四季乃の網代という部屋で披露宴をしました。広さは大人10名でちょうど良い広さでした。お部屋には靴を脱いで上がります。畳や廊下もとても綺麗です。お部屋までの通路には池や橋がかかっており、初めて見た時は大変驚き、列席者も楽しいだろうなと思いました。天気に左右されずに室内とは思えないシチュエーションを楽しめます。和婚プランだったので、披露宴では白無垢のままか私服に戻るかでしたが、どうしても色打掛が着たかったので衣装代がプラスになりました。席札や招待状は自分たちで買って作りました。試食会の時、担当のシェフ2名・パティシエ1名がメニューの説明に来てくださいます。披露宴会場に合わせてデザート以外は和食縛りにしました。宮崎牛の味噌焼き朴葉包みは開く楽しみもあり選んで良かったと思いました。親族からも料理がとても好評でみんな美味しいと食べていました。今まで行った結婚式の中で1番美味しかったと言われた時は大変嬉しく、そして自分達もそう思いました。車移動必須です。私の家族は少し遠方からだったので式の前日から翌日まで泊まってもらいました。行ったら分かりますが松林からの海の眺めはとても素晴らしいのでぜひ泊まってお部屋から眺めてください。皆さんとにかく優しく親切です。プランナーさんとはメールで連絡を取り合い、テレビ電話2〜3回して話し合いました。全く知識がありませんでしたが、私たちの希望を全て汲んでくださいます。介添え人の方も大変親切で、泣いた時はハンカチを貸してくださったり沢山気にかけてくださいました。短時間の関わりとは思えないほど、式終了後は感謝の気持ちでいっぱいでした。・お料理が全て美味しいこと。・急でしたが車椅子をすぐに準備してくださったこと・とにかく設備が綺麗でちゃんとしているところ・スタッフの方が皆さん丁寧なところとにかく一度見てもらえれば、ここ良さが分かると思うのでぜひ見学に行ってください。呼ばれた方は絶対に嬉しいと思います。ただ、車がないと厳しいですし遠方から来るかたは疲れると思うのでぜひ宿泊込みで考えてください。詳細を見る (1001文字)    - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 43階の水平線が見えるチャペルが最高- 挙式会場は2ヶ所見て、私たちが選んだ会場は43階にあり、全面ガラス張りで水平線が見えてとても綺麗でした。結婚式場を決めたのも景色の綺麗さと言えるくらい綺麗でした。椅子なども綺麗で、親族にゆったり座ってもらえる背もたれがあったのもとてもよかったです。披露宴会場はとても広く、自分達がやりたい演出をするのに広さが重要だったので、十分な広さがあり大満足でした。色合いも自分たちのカラーに染められるというふうに説明して頂き、花などを使い、クリスマスカラーにしたいと思いました。また、シャンデリアがとても大きく、天井も高いので、開放感があります。予算よりだいぶ下回る見積もり額で、驚きました。高級感から考えられない値段なので、もっと自分達の使いたいところに金額をかけられるし、割引きもだいぶあるので助かりました。提携のドレスショップからの紹介で行ったので持ち込み料もかからなかったです。メニューは1万円のコースをベースに、変えたいところだけチョイスして変更できるので、リーズナブルに自分たち好みのコースにできるのでとても良いと思います。他のところは、メニューを変えるとだいぶ値段が上がるのでその点ではとても助かりました。ウェルカムドリンクも付いていて、ゲストの方にも楽しんで頂けると思います。式場までのアクセスは、あまり良くなく、バスは出ていますが、車を持っていない方や電車で来たい方はいまいちかなと思いました。しかし、式の日はシャトルバスをつけてくださるので心配はなさそうです。スタッフの皆さん、ホテルマンということもあり、緊張感を持って仕事をしてくださっているのでなにも言うことはないくらい素晴らしい動きをしてくださいます。プランナーの方も親身に話を聞いてくださり、すぐに質問に答えてくださるので助かりました。式場選びの条件として、チャペルから海が見えることだったのですが、他の会場より段違いで綺麗でした。また、全てのゲストが通る道が空調完備、バリアフリーなのでお年寄りの方にも満足していただけると思いました。海が見えるチャペルで式をあげたい方や、大人数を招待して披露宴をしたい方にとっては、条件ぴったりな会場だと思います。せっかく宮崎であげるなら海が見たい!どうせなら綺麗な海を!という方は是非。詳細を見る (946文字)      もっと見る もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - アットホームなスタッフさんが多くて最高でした!- 挙式会場は白を基調としており、窓からは海が見えて晴れた日にはとても綺麗に見えます。私たちの披露宴会場は最大で48人入れる小ぢんまりしていたところですが、海も見えて最高でした!こだわった点はゲストの方々に喜んでいただきたかったので、料理にお金をかけました。見積もりからはさほど金額は上がりませんでした。特になしアルコールも好きなものを飲めるように多くの種類にして、魚も宮崎牛もメインにしたかったのでどちらも入れました。空港や駅から少し離れたところにあるので、アクセスは遠方の方からしたら少し大変かなと思いました。プランナーさんもスタッフさんも丁寧で迅速な対応でととても素晴らしいと思いました。印象が良かったのはなによりもスタッフさんの対応良かった!スタッフさんとロケーション詳細を見る (336文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,342,449円(46名)- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 宮崎県ロケーションナンバーワン式場- 天上が高く、宮崎の海を一望できる最高のロケーションです。白を基調としていて、純白のドレスにピッタリです。コンベンションセンターの天瑞はとても広く、天上が高いです。シャンデリアはピンク色で、豪華な式場です。料理は、1人あたりスタンダードコース1万円に追加料金の2400円がかかりました。衣装も40万円アップしました。また、両親の衣装代14万円、ホテル代13万円も婚礼払いにしたため追加されました。席次表、席札、生花ブーケは持ち込みしました。生花ブーケは値段が高いため、アーティフィシャルフラワーを使用したものを用意しました。料理は宮崎県で1.2番を競うくらい美味しいと思います。宮崎牛やしまうら真鯛などはプラス料金がかかりますが、値段を出してもいいと思える美味しさです。挙式会場からのロケーションは日本一です。43階から眺める景色は、他の式場では体験できないと思います。プランナーさんはもちろん、介添えさん、料理を運ぶ人などの式場スタッフやや式場ホテルマンさん、皆さん対応が素晴らしいです。さすがシェラトンという感じです。プランナーさんがいつも親身になって対応してくださいました。当日は不安もなく、ずっと笑顔で過ごすことができました。150名以上の大人数対応ができる披露宴会場はシェラトンのみです。他のところも見学に行きましたが、150名以上だと席にゆとりが無い場合が多く、広々とした披露宴会場で大満足です。詳細を見る (603文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 最高のロケーションでリゾート感のある結婚式に- 大きな窓から青い海と空が見えて光も多く差し込み最高のロケーションでした。会場にはたくさんのゲストが座れるようなベンチがあり、みなさん余裕を持って列席いただけました。隣接したキッチンが会場から見え、出来立てのお料理を出していることがわかります。また、ホテルウェディングですが、新郎新婦とゲストの皆さんとの距離が近くアットホームな雰囲気で行うことができました。披露宴会場からも海と空が見え、宮崎ならではのリゾート感もゲストの皆さんから好評でした。メインである肉料理、魚料理ともにベースのプランからランクアップせずとも満足なクオリティーでした。お料理のおいしさもゲストの皆さんから好評でした。挙式会場、披露宴会場ともに40階以上なのでロケーションは最高です。会場は市内から少し離れているため、県外からのゲストにはシャトルバスを用意しました。空港や駅から乗れるよう手配したためスムーズに来ていただけました。挙式会場や披露宴会場のロケーションはもちろんですが、ホテルのスタッフの皆さんの対応も素晴らしく、連携ができてきて気配りもありがたく思いました。プランナーさんは予算や希望に応じて色々と提案をしてくださるので、希望は我慢せずまずは相談してみると良いと思います!提携業者さん含めて高額なものを勧めることはなく金額も明確に教えてくれます。詳細を見る (564文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,807,641円(98名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - リゾートホテルならではの立地でありスタッフも素晴らしい- チャペル「エルシエロ」にて挙式行いましたが、カーテンが開いたタイミングでどよめきが起きる程の宮崎市内と海が見渡せる景観、光の差し込み方は圧巻でした。光に包まれながらの挙式に感動しっぱなしでした。白を基調とした空間で後ろの席からもしっかり新郎新婦が見えるようになっていました。挙式会場はサミットホール4階「天瑞」にて行いました。特徴としては天井が高く会場も広いため圧迫感が無く大人数での結婚式でも十分な広さがあります。色合いは緑基調で窓が無いため景色は見えませんが自然な雰囲気があり落ち着く空間です。料理ペーパーアイテムホテルの部屋2、スイートルーム1甘鯛の皮がパリパリで魚料理は甘鯛をお勧めします。式場までのアクセスは駅などが近いわけでは無いためあまり良いとは言えませんが、シャトルバスを出してくれるなどで助かりました。景色は海が近いこともあり最高で、ゴルフ場も隣接しているので観光客なども多いように思います。プランナーの方がとても親身に考えて下さり打ち合わせのたびに気持ちが和らぎました。終わった後に後悔が無いようにと一緒になって色々な演出を考えてくださりプランナーさんに恵まれたと思っています。当日も良い緊張感ですよ、楽しみましょうなど笑顔で声をかけてくださり緊張を楽しみながら当日に臨む事が出来ました。スタッフの方々もとても丁寧、笑顔で対応してくださり緊張感が少し解消されました。天空のチャペルと言うだけあって天候が良い日のチャペル「エルシエロ」は圧巻です。食事のメニューを一つずつ変更することが出来る点、持ち込んでの食事提供も出来る所など食事で決めたと言っても過言ではありません。詳細を見る (694文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,264,032円(107名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 式当日だけでなく前撮りにも素晴らしいロケーション- 挙式会場はゲストの人数から、チャペル2箇所と神前式のできる会場の3つを見学させていただきました。やはり1番気になった挙式会場は海が見える会場でした。会場内は白で統一されており、色といえば窓越しに見える青空と青い海と木々の緑のみです。車椅子の方なども入れて、バリアフリー完備でした。会場自体が高層階にあるので、眺めが非常に良かったです。ただ見学当日があまりに綺麗な秋晴れの日で最高の眺めだったので、当日が雨だったらがっかりしそう...という不安も生まれてきてしまいました。雨の少ない時期の秋〜冬婚の方にはリスクも少なくピッタリだと思います。神前式のできる会場も、神社で挙げるのと遜色ないくらい設備が整っており、雰囲気も神聖でした。こちらもゲストの人数から2つの会場をご案内いただきました。一つはやはり窓から綺麗な海の見えるお部屋で、カーテンのしまっているところから一気に開いて海と空が消えた時はため息が出るくらい綺麗でした。天井はそこまで高い感じはしませんでしたが、窓があるため圧迫感は少なくむしろ開放的でした。この会場であれば、ナイトウェディングではなくて昼間の披露宴一択だと思いました。もう一つの会場は、神前式の会場と同じ建物内にあり、少し古さは感じましたが、むしろレトロでクラシカルなドレスが似合いそうな雰囲気でした。1つ目の会場は王道のウェディングドレスや柔らかい色や生地のボリュームのあるウカラードレスが映えそうな雰囲気でした。式場までは駅や空港から少し距離がありますので、バスの利用が必須かと思います。乗り合わせでタクシーでも構わないかと思います。駐車場は完備されているので心配ないです。二次会をするとなった時に、大勢での移動が難しいので、同じ会場内を借りて行うか、少し時間を置いて宮崎市内で実施するかなど、考える必要があるかと思います。会場の周りはビーチやゴルフ場、ボタニカルガーデン、神社など、前撮りで使えそうな素敵なロケ地がたくさんあります。基本的には式場のお支度室を拠点に衣装とヘアチェンジをしてからロケ地撮影となると思うので、式場の近くに自分の好きなロケーションがあるのは非常に大切です!でないと、前撮り中、移動ばかりに時間がかかって撮影に時間を割くことができません。そういった意味では、この式場の立地はかなりいいかと思います。とにかく眺めがいいのと、大きなホテルなのでお料理ももちろん美味しく、ウェディングケーキもきっと美味しいんだろうなと安心できます。また式場内に県内最大のドレス店であるブライダルハウス島田が併設されているので、見学時にドレスも見せていただけます。ブライダルハウス島田の取り扱うドレスの中でも、この会場のみでしか着れない衣装などあり、特別感があります。ホテルももちろん素敵なので、遠方からくるゲストが多い場合は一緒に泊まることもできます。南国宮崎で、宮崎っぽい景色や自然、観光地に囲まれた、県内で最もリゾート婚を感じられる会場だと思います。県外からのゲストにも、きっと驚きと感動を与えられる会場だと思います。私たちは結婚式に参加できない遠方の親族がいたことから、当日の写真と映像記録にこだわりました。基本的には式場提携のカメラマンさんや映像会社が何社かあると思いますので、まずは契約前に写真や映像のサンプルを見せてもらいました。その写真や映像が好みでない場合は、自分たちで外部から持ち込む方法もありますが、持ち込み料がかかるので契約前に要相談かと思います。引き出物も式場によって取り扱いが違うので、どこの会社のどんな引き出物を取り扱っているか、確認したらいいと思います。結局私たちは他の式場に決めましたが、引き出物は交渉して持ち込み料なしで提携先以外から持ち込みをし、自分たちらしい引き出物遠ゲストに送ることができたと満足しています。詳細を見る (1588文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 景色も料理もサービスも満足できる式と披露宴- 曇りでも日中の太陽の光が入り、明るく、晴天の際は、海辺の景色が綺麗に一望できる素敵な挙式会場です。真っ白でクラシカルな雰囲気の式場なので、より一層、ドレスやタキシードが映えると思います。バージンロードが長すぎないのも魅力の一つです。数カ所選べる披露宴会場があります。少人数から大人数までカバーできます。海辺の景色が一望できる会場では、段差もなく、バリアフリーと思います。他の会場も、移動する際、雨に濡れずに館内を移動できるので、天候に左右されず、良いです。特典について、式を挙げた後も、末長くお付き合いいただけるものもあります。ゲストへの配慮や、私達のオリジナリティを存分に発揮できるよう最大限に意見を聞いてくださります。お肉な厚みや味も最高でした。高さのあるホテルなので、ラウンドマークのような存在になっており、式場までのアクセスも良いです。式場に到着するまで、自然の緑の中を通ってくるので、気持ちも癒されます。駐車場も広く、駐車台数も大変多いので、車で来るゲストも安心です。スタッフの皆さん、細かい質問に親切丁寧に回答してくださり、飲み物など、大変配慮していただきました。子連れや妊娠中、どんな状況でも、柔軟にご対応いただける、最大限のサービスをしてくださいます。海沿いの景色やホテル内のアクティビティに興味がある方は、特におすすめです。数ある結婚式関連の賞を受賞されているだけに、サービスがいか届いており、素晴らしいと思います。詳細を見る (617文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - さすが宮崎を代表する会場- 海が見える会場で開放感が非常にありよかったです。白を基調としており清潔感がありました。海が見える会場でした。キッチンも併設されておりよかったです。比較的新しいのか?綺麗でした。料理、ホテル代、衣装代、高砂の装花は値段をかけました。持ち込みによる値上がりはなかったです。ペーパーアイテムを手作りし値下げしました。またレンタルできるものはレンタルしました。(芳名帳、リングピロー、アクセサリー)宮崎牛を出したくて追加料金を払いましたが非常によかったです。とても好評でした。追加料金なしでも充分満足いただけるメニューかとは思います。式場までのアクセスは良くはありません。シャトルバスの手配は必須だと思います。その分景色はとてもよく、最高のロケーションです。とても親切な方ばかりでした。ミスが多かったのが少し不安でした。宮崎を代表する式場なだけあって、高級感やロケーションにとても満足しております。ホテルもございますので、県外の方にも喜んでいただけました。宮崎の良さが伝わる会場かと思います。詳細を見る (442文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,117,928円(90名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 挙式場のロケーションが最高- 挙式会場は式場の最上階にあり、部屋は白で窓があり青い空と海が一望できる素敵な所でした。披露宴会場も42階と高い場所にあるので、景色はすごくいいです。最初の見積もりは最低限なので、気に入ったドレスがウェディングもカラードレスもどちらもプラス料金だったのでそこは思わぬ値上がりでした。最初は映像系を全てお願いしていたのですが、オープニングムービーとプロフィールムービーは自分達で作成することにしました。あとは、招待状や席次表などのペーパーアイテムも自作することで節約しました。海の近くの式場なので景色はとても素敵ですが、アクセス的には少し駅などからは遠いです。挙式も披露宴会場からも海が見えるのでロケーションは最高です。決め手はロケーションが最高だったからです。詳細を見る (329文字)   - 費用明細3,230,920円(59名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 宮崎のホテルといえばシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート- 高層階のチャペルで全面窓ガラス設計になっているので、チャペルから見える宮崎の海と空がとても綺麗です!天気が良いと自然光が入るため写真映えもできるチャペルです。会場の特徴として入り口が二つあり、新郎・新婦が別の入り口からの入場、その後中央より牧師さんのところまで腕を組んで歩きます。"新郎・新婦がそれぞれの場所で生まれ育ち、出会い、結婚式に至るまでの道のりを表現している"と式場見学の際に担当の方より説明を受けとても感動しました。他の式場にはない会場でゲストからの評判も良かったです。披露宴会場はいくつかありますが、それぞれの特徴・ゲストの人数によって考えることができました。アットホームでゲストとの距離も近い結婚式にしたかったのでこちらの会場を選びました。そして何より海の見える開放感あふれる会場だったことも決め手の一つになりました。65名規模での披露宴でしたが、テーブルとテーブルの間が広いわけではなかったので新郎・新婦が通る際にゲストが椅子を引いたり気を遣っている部分は見受けられました。十分な広さが欲しいという方はもう少し広い会場を選んでもいいかもしれません。遠方からのゲストが多かったため"宮崎牛"は絶対提供したいと思っていました。披露宴のお肉だと量が多くないのかなと思っていたのですが、シェラトンで提供されるお肉は握りこぶし程度の塊で提供されるのでゲストの満足感が得られるのではないかと思います。料理にはこだわりたかったので、最初の見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースグッズ、オープニングムービー、プロフィールムービー等は自分たちで持ち込みました。これらを持込にするだけでもかなりコストカットできたと思います。事前に試食会に参加してメニューを決めました。自分たちでメニューを組み合わせながら考えていけるのでこだわりたい部分や料金等の見積もりも考えながら決めることができました。どの料理も本当に美味しくて、たくさん迷ったのでメニュー内容を決定するのに1番時間を使った気がします。宮崎自体、電車もバスなど公共交通機関が盛んではないのでアクセスは良いとはいえません。空港や駅からも遠いので遠方からのゲストはタクシーを使って来られるゲストがほとんどでした。ただ、送迎バスの手配ができるので、事前にゲストに送迎バス利用の有無を確認し、披露宴終了後はそちらを利用していただきました。担当プランナーさんをはじめ、全スタッフの方々に丁寧に接していただきました。遠方に住んでいましたが、打ち合わせは可能な範囲でリモートに変えていただいたり、質問等にもメールや電話で細やかに対応していただき安心して結婚式当日を迎えることができました。宿泊ホテルスタッフの方々や当日初めてお会いした介添のスタッフの方の対応もとても良かったです。どうしても地元宮崎で結婚式を挙げたくて式場探しの段階から宮崎一択で、何より宿泊施設もあり、宮崎のホテルといえば"シェラトン"ということもあってほぼほぼ即決でした。自分たち含め親族やゲストの方たちにも満足度の高い結婚式になりました。スタッフの方々どの方に対応していただいても丁寧なので、本当に信頼できる結婚式場だと思います。また、結婚式を挙げてからも毎年結婚式の月にはシェラトン宿泊の割引が適応されるので結婚式を終えてからのサービスも満足できると思います。これから結婚式をあげる友人達にもおすすめしたい式場です。結婚式予定の約1年前に予約をしましたが、人気な結婚式場だけあってやはり"大安"や"連休"、"季節"など人気の日取りはすでに埋まってしまっている状況でした。日取りにこだわりたい方は早めの予約をぜひお勧めしたいです。詳細を見る (1534文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 県外の方にもおすすめしたい- チャペルで生演奏をしてもらえるので音が綺麗に響いてとても素敵です。窓の面積が広く、全ての窓から太平洋の大海原が見渡せます。会場は何種類か選べます。私は親族だけの披露宴を希望していましたので、ちょうど良い広さの会場を提案していただけて、高砂にも座らせていただけました。考えていた予算を大きく下回る見積もりで、本当かな?と疑うばかりでしたが、丁寧に説明していただきました。豪華です。宮崎ならではのメニューもあって楽しめました。式場の周りは松林と海ですので、日常から抜け出せる雰囲気があります。ただし電車はないので、車かバスかタクシーでの来場となります。私たちは県外(海外)からの相談をさせていただいたので、リモートでの対応でしたが、担当の方は頼もしさと温かい雰囲気を併せ持った方で、いつもすぐに対応してくださいました。食事とスタッフさんの対応力の高さです。親族だけの式で、温かい雰囲気にしたかったので、いろんな提案や希望を聞いてくださいました。自分がどのような式にしたいかをスタッフさんに具体的にお伝えすることが大切だと思います。自分たちらしくこだわった式や披露宴をしたい方におすすめです。宮崎で一番の式場だと思います。県外にもなかなかこのロケーション、クオリティーを持っている式場はないでしょう。詳細を見る (547文字) - 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 海が見えて、高層階からの眺めは最高- 43階という高層階で、天気がいいと海の水平線まで見えてよかったです。ホテルのすぐ下には緑もたくさんあり、自然豊かなロケーションがいいところがよかったです。当日は初めはカーテンが閉まっている状態から、新郎新婦が腕を組んで入場したときからカーテンが開き、太陽光もしっかりと入ってきて、海、緑、太陽と最高の色合いとなったところがとても印象的でした。挙式会場内は真っ白なので、自然とも相性がいいと思いました。また、人数も60人でまだまだ入れるくらい余裕もありました。披露宴会場も高層階で、窓も大きく、海、緑、太陽がばっちり見えてロケーション良かったです。自然が好きな人にはいいも思います。また、オープンキッチンでもあり、シェラトンの美味しい料理も最高でした。私たちは遠方に住んでおり、webの打ち合わせ等で決めましたが、実際に足を運んでみると、以外とテーブルが多いと狭く感じたり、天井が低いと思うことがあるかもしれないです。実際に見て納得されればいいと思いますが、ホテルなのでそういった部分はあるかもしれません。ソファーが良かったので、花の料金が高かった。映像はオープニング、プロフィール、エンディング全て持ち込みにしたが、全て持ち込みにするとスクリーン代がかかってしまった。招待状、席次表などを自分たちでやったら安くなった。メニューはベーシックにしましたが、シェラトンの料理なのでかなり美味しいです。アクセスは正直いいとは言えません。宮崎自体が電車も都会のように発展していないので、バスや車で行くことになると思います。車がないと不便だと思います。しかし、周りの景色については最高です。ホテルも高級ですし、海が目の前にあり、緑もたくさんあります。式場、披露宴会場など高層階からの眺めは最高です。とても丁寧な方ばかりです。私たちの細かい要望にも対応していただきました。高層階からの眺めで海が見えるところホテルも高級で、眺めも良く、自信を持っていろんな人を招待できる場所詳細を見る (829文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,847,478円(61名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフさんが全員素晴らしい- 森の協会のような、緑と白が基調のナチュラルな雰囲気の挙式会場でした。ピアノ、歌の生演奏、外国の方の牧師さんがいらっしゃり、協会で挙げたいという方にはとてもおすすめです。収容人数70名程度と伺っておりましたが、狭いわけでもなく、かといって広すぎずで良かったです。新郎新婦入場の入口は1つで、扉が開くと奥行のある広い披露宴会場です。奥にはオープンキッチン、また入口右手全面にオーシャンビューが楽しめます。80名を招待し披露宴を開きましたが、テーブルとテーブルの間隔はそこまで広くなく、アットホームな雰囲気でした。新郎新婦の席とゲストの席が近いため、お互いの顔が良く見えたのもこの披露宴会場にした決め手となりました。オープンキッチンの扉が開いてシェフの方たちが一斉に一礼された時はゲストが大盛り上がりでした!オープニングムービー、エンドロールムービーはそれぞれ県外の違う会社にお願いしました。外部に頼むことでシェラトンへの持ち込み料が+3万円、ムービー代金はシェラトン提携の会社に頼む場合より+20万程になりました。こだわりがあったので結果的には良かったです。ブーケ2点も持ち込みましたが、それぞれフルオーダーして注文したので+2万円程になりました。縁起物は付けない場合も多いと伺ったので、なしにしました(約-6万円)。また席次表等のペーパーアイテムは外部の姉の会社に頼んだので無料でしてもらうことができました(約-5万円)。お肉が柔らかくてとても美味しかったとゲストから好評でした。またデザートビュッフェも付けましたが、足りなくなるほど人気だったようです。80名の招待人数でデザートビュッフェは30人前にしましたが、そこはもう少し増やしても良かったなと思いました。車かタクシーで来られる方がほとんどでした。宮崎駅や宮崎空港から少し距離がある為、式当日はゲストの為にバスを用意する方も多いみたいですが、今回私たちが招待したゲストの方たちはほとんどが乗り合わせで来られるとのことで、バスは手配しませんでした。式場の周りは自然に囲まれていて、とてもリラックスできます。披露宴中に介添えして下さったスタッフさんが終始笑顔で気さくな方で、とても安心できました。説明もひとつひとつ丁寧で、緊張もある中とても助けられました。担当プランナーの方もとても丁寧で、安心感がありました。この方がプランナーで良かったです。館内がとても清潔で広い。式中のスタッフさんの対応が迅速で丁寧。シェラトンで式を挙げたカップルはスイートルーム宿泊券がプレゼントされる。オーシャンビュー、クチコミでの料理の美味しさが決め手になりました。詳細を見る (1097文字) - 費用明細3,582,018円(80名)- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が優しくて高級感のある式場- 43階で行うチャペルからの景色は圧巻で、とても感動します。スタッフの皆さんもとても優しく丁寧に対応してくださりました。生演奏で聖歌隊の方との演出もとても素敵でした。音響設備もとても整っており、音の響きやマイクの音量などとてもちょうど良く、ゲストの皆さんがしっかり耳を傾けて聞いてくれていました。雰囲気も、お花や照明でとても高級感のある演出が出来ました。料理にはこだわりお金をかけました。席札を持ち込む予定でしたが余裕がなかったので、式場の方にお願いしました。オープニングムービーとプロフィールムービーは自分で作成しました。見学の際に契約をしたため特典で割引がありました。試食会があり一つ一つ丁寧に料理の説明を聞くことができました。ゲストからも「料理が美味しかった」と何度も言っていただけました。常にタクシーが式場の出入り口に待機しており、駅までも向かいやすい環境でした。周りの景色も海や松林に囲まれとても綺麗です。スタッフの皆さんはとてもプロ意識が高く、それぞれのお仕事をしっかりとこなしてくださり不安な事もすぐに解決してくれました。式を挙げる中で後悔のないように全力で取り組んでいただきました。ホテルと式場が繋がっており、ホテルにゲストが泊まる事もできとても助かりました。またら全てのサービスに高級感があり段取りよく準備や当日を迎えることができました。景色も良く、スタッフの皆さんがとても一生懸命にサポートしてくれる。当日は一瞬で終わってしまうので全力で楽しむ。詳細を見る (632文字)  - 費用明細5,046,973円(126名)- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフさんの対応が良く、素敵なドレスに出会えます- 挙式会場はシンプルな作りですが、落ち着いた空間になっています。式場までは車移動が1番楽ですが、駐車場が広いですし、宿泊施設があるので遠方からの参加もしやすいと思います。また、ロケーションも最高です。スタッフさんは皆さん情報の共有がしっかりしているので、どの方とも話がしやすかったです。また、非常に明るくて社交的な方ばかりなので、楽しい現場になりました。スタッフさんの気配りの良さです。求めるニーズに合わせてくれるので、こちらの希望通りに進めることができました。また、打合せのスケジュールも早い段階から色々決まっていたので、自分の予定と合わせやすかったです。ドレスが豪華だったので、ドレス選びを第一優先で式場を決めました。詳細を見る (310文字) - 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 30歳
 
ゲストの人数(109件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 5% | 
| 21〜40名 | 11% | 
| 41〜60名 | 13% | 
| 61〜80名 | 20% | 
| 81名以上 | 51% | 
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(109件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 2% | 
| 101〜200万円 | 5% | 
| 201〜300万円 | 24% | 
| 301〜400万円 | 28% | 
| 401〜500万円 | 31% | 
| 501〜600万円 | 8% | 
| 601万円以上 | 2% | 
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ575人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【最大16特典+選べるOP】リブランド記念特別プラン相談会- 【最大16特典+選べるOP】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーへのリブランドを記念した最大お得な限定プランをご案内♪最大5部屋のゲスト宿泊やスイートルームプレゼントも。チャペル体験、無料試食付フェアに参加してお得に夢を叶えて 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【2025宮崎県クチコミGOLD受賞】国産牛メイン×デザート試食フェア- 高層階オーシャンビューの絶景とホテルならではのおもてなしをゲスト目線で体験できる人気フェア。試食会ではシェフ自ら料理をご紹介。※ご試食対象:1年以内の挙式+披露宴をお考えの方 
 - 1103月 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【宮崎牛×真鯛食べ比べ】大人数ウエディング相談会- たくさんのゲストに参加いただく大人数での結婚式。ドレスがいっそう映える華やかなパーティー会場や演出効果の高い音響照明、人気料理の試食など、シーガイア・オーシャン・ウエディングならではの魅力をフェアで体験して♪ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-27-1163無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー(フェニックスシーガイアオーシャンタワー) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-8545宮崎県宮崎市山崎町浜山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ○宮崎空港から車(片道)25分 ○宮崎駅から 車(片道)15分 ○宮崎港から 車(片道)10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 宮崎市 | 
| 会場電話番号 | 0120-27-1163無料 | 
| 営業日時 | 月~金11:00~19:00、土・日・祝・休10:00~19:00(水曜定休※一部除く) | 
| 駐車場 | 無料 1500台 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 地上141mのチャペル「エル・シエロ」 。ふたりを囲む水平線と、美しい空をぜひ一度ご体感ください。その他、プール横のTHE LIVING GARDENにて開放的なガーデン挙式も可能です(春秋限定) | 
| 会場数・収容人数 | 15会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し‐ | 
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後の2次会会場は、ホテル内カラオケルーム、アーバンな雰囲気のホールなどゲストの人数に合わせた会場をご案内可能! | 
| おすすめ ポイント | 地上137mの42階にある2つの天空バンケットでは、扉を開けるとどこまでも続く青い海を眺めながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のリクエストにより承ります。 | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて参考メニューを無料でご試食いただけます。 | 
| おすすめポイント | 幅広い年齢層の列席者に満足いただけるシェラトン・クオリティの多彩なメニューをご用意しています。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニュー作成も可能です。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐ | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
2025宮崎県
料理評価GOLD
















