
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 総合ポイント1位
- 宮崎市・日南 総合ポイント1位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 料理評価1位
- 宮崎市・日南 料理評価1位
- 宮崎県 ロケーション評価1位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価1位
- 宮崎県 スタッフ評価1位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価1位
- 宮崎県 ホテル1位
- 宮崎市・日南 ホテル1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数2位
- 宮崎県 海が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル2位
- 宮崎県 海が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場2位
- 宮崎県 リゾート2位
- 宮崎市・日南 リゾート2位
- 宮崎県 クチコミ件数3位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 宮崎県 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い6位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い8位
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
 - 素晴らしいロケーションとホスピタリティ- 緑溢れるアティラウという式場で、アットホームですがクラシカルな感じでとても素敵でした。ドレスの費用は少し上がりましたが、選択するドレスの種類によってはもともと変動があるであろうと想定していましたので、極端な変化はありませんでした。家族のみで、挙式だけでしたので、招待状やウェルカムボードなど特に用意してませんてをしたので、小物費用などは浮いたかもしれません。空港から向かいましたので、レンタカーまたは、電車とバスの利用。みなさますごくホスピタリティの高いスタッフ様方でした。全てわかりやすく、終始満足です何よりロケーションが素晴らしかったです。今回のプランには、コーナースイートの宿泊も込みでしたので、そちらも楽しみの一つでした。挙式のみでしたので、スムーズに行きました。私自身特にこだわりがなく、プランナーの方から家族に向けて渡すギフトなどの提案をしていただきましたので、何をしたら良いかわからないという方やこだわりがない方は、プランナーの方へお聞きするのがスムーズかと思います。詳細を見る (441文字) - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - リゾート式場- サミットだがg7だか知らないけど、非常に大きなホールがある。下見の際も300に規模の結婚式を開いていた。オーシャンビューをのぞめるチャペルと、森の中をイメージしたようなゼル〇の伝説にでてきそうなチャペルの2つある。天気のいい日のオーシャンビューチャペルはまさに絶景の一言。問題はオーシャンビューチャペルから宴会場まで、ちょっと遠い。足腰の悪い祖父母にはきついかも。想定の範囲内。しかし、特典がお得すぎるので、むしろ割安では・・・?と思う。特典を考えるとコストパフォーマンスは非常にいい。レンタカーでいきました。googlemapで見ればわかるんですが、周りに何もない。まあシェラトンの館内だけで完結できる多数の設備があるので問題ないか。県外から人を呼ぶというなら、橘通りみたいな繁華街まで遠いので観光とかは厳しいかな。すごい。さすがシェラトン。ちゃんとしてる。言ったことがツーカーで、こちらの予算、プラン、嫁の理想などすべて把握してくれ、親身になって寄り添ってくれる。さすがシェラトン。なんといってもシェラトンのラグジュアリー感。調度品からスタッフ、館内設備どれもいい。お試しでお食事もいただけて大満足。だいたいの設備が整ってるから、やりことなんでもできるんじゃないかな。日程。なんだか知らないけど館内が非常に広大。なにかしらのイベントがやっているので、もしここで式を挙げたいなら日程候補を複数持っていくのがベター。ここの巨大な館内をフル活用するなら、大勢の人を呼ぶ挙式にむいているかも。もちろん20名くらいの会場もある。こちらは下見だけでした。自分が県外から人を呼ぶので、シェラトンが立地的に遠い。また、嫁側親族に足腰の悪いかたがいるので、広大な施設が厳しい。どちらも気にならないなら、きっと素晴らしい会場になると思う。詳細を見る (762文字) - 訪問 2024/06
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 自分たちの結婚式のイメージができました!- 43階と高いところにあり、海が一望できました。バージンロードの入り口が2箇所ありました。そのわけは、新郎の歩んできた人生と新婦の歩んできた人生を表しているそうです。2つの道が1本になったところで新郎は待ち、新婦と一緒に1本の道を進んでいくという素敵な構成でした。会場全体は白で統一されており、とてもきれいでした。会場は扇形という珍しい形です。何ヶ所もあったのですが、その中の一つ「蘭玉」は豪華な印象でした。横に広く、新郎新婦がどこの席でも見られる作りになっていました。フォトスペースもあり、たくさんの写真が撮られると思いました。シェラトンは高いというイメージがありましたが、自分たちが思っていたよりも安くなりました。私たちは花嫁応援プロジェクトに応募して、当選したので挙式場が無料になりました。写真もデータで全て渡してくださるので、アルバム代がいりません。引き出物等は持ち込み不可ではありますが、種類がたくさんあります。メニューは和洋食でご高齢の方にも楽しんでいただけるようなコース料理でした。有料にはなりますが、試食会もあるようで参加してみようと思いました。どの料理もおいしそうで、どの料理にするか悩みそうです。プラスオプションでお金が少しかかりそうですが、来ていただいた方が、お料理でも楽しんでいただけるように、2人で考えていきたいと思っています。シェラトンはリゾート感があります。前撮りも、シェラトン内であればどこでも撮られるそうです。リゾート感だけでなく、日本を感じられるような場所もあり、和装での撮影も素敵な写真になりそうです。式場までは、駅から遠く感じましたが、シャトルバスも有料ではありますが、出るそうです。駐車場は広く、無料なので車で来る方にはおすすめの場所です。笑顔で出迎えてくださるスタッフが多かったです。悩んでいること、聞いてほしいことにはすべて答えてくださり、ブライダルフェアがすごく楽しかったです。これから担当のプランナーさんが決まるのが楽しみです!楽しい式になるように、たくさん相談していきたいと思っています。シェラトンはアフターサービスがすごいです。結婚式を挙げた月は、毎年安くで宿泊することができます。結婚式を挙げた思い出の地に毎年宿泊できるのは、いい思い出になると思います。私たちは3箇所のブライダルフェアに参加しました。何ヶ所も巡り、予算を見ながら決めていくことをおすすめします。また、交通手段にも注意しておくといいと思います。自分たちが楽しむのも大切ですが、一番はきていただいた方に楽しんでもらえるのが重要だと思います。自分たちのことだけでなく、周りのことにも目を行き届かせるといいと思います。詳細を見る (1116文字)    - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - ここで結婚式をして良かった!雨でも関係ない!- とにかく景色が綺麗。入場前は窓の幕を閉じていて、入場後、自分たちの打ち合わせしていたタイミングで幕を開けてもらうと43階から宮﨑全体を一望できる素敵な景色が!横に長い会場になっていたので、招待客全員と距離が近いので、招待された方々に疎外感を与えなくて良い会場でした。天井が上品なゴールドベースの会場でした。スクリーンもあり映像も流せるうえに、挙式会場と同様に窓からは素敵な景色が見えています。招待客は86人で少し狭いかなと思いましたが、席が近いおかげで盛り上がりやすかったし全体的に和気藹々としてた気がします!料理は宮﨑牛メインにしたかったので最初より値上がりしました。飲み物も+料金を払って種類を増やしたので値上がりしました。お車代のことを考えていなかったのでだいぶ値上がりしました。●節約オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロール、配席表(パンフレット作成)、テーブルナンバー、招待状(web招待状にして作成)●サービス挙式会場100%、披露宴会場50%、その他諸々基本的に5-10%遠方からくる方が多かったので宮﨑牛を使ったメイン料理を選びました。自分達は式が全て終わってからしか食べれなかったのですが、とても美味しかったです。飲み物も豊富だったので問題ありませんでした。ウエディングケーキ(抹茶)を拘りたいと話したところシェフと直接話す機会を頂けました。そこでデザイン、味、演出(ソースドリップ)など話し合いながら決めることも出来ました。何やらペットの文鳥の形をチョコで再現して頂きケーキの上に置くこともできました!この景色を超える会場は中々ないと思います。自分たちの時は晴天ではなかったですが、43階から見下ろすことなんて滅多にないのでどんな景色であれ文句なしです。県外からの招待客はバスやタクシーで空港から直接きてもらいました。車移動が出来ない招待客の為に、地下一階に貸切にできるパーティー会場みたいなものがあるので暇潰しのための前夜祭をそこでしました。温泉やバーなどもあるので招待客は退屈はしないと思います。関わったスタッフさん全員の対応が素晴らしかったです。とにかく肯定してもらえるので常に楽しくプランニング出来ました。悔いが残らないようにしたかったので、やりたい事を思い付いたらすぐプランナーさんに相談しました。快く引き受けて頂き、丁寧に対応して頂きました。本番直前だというのに、ここをやっぱりこう変えたいと伝えた時にも嫌な顔せず、寧ろ『こういうのなんかもどうですか?』など提案もしてくれる素敵なプランナーさんでした。まさにプロ集団という印象です!・スタッフのサービスとにかく携わってくれたスタッフさん達があんなに優しくなければ式は成り立たなかったです。とにかく頼れる。安心して色々任せられました。・ホテル代が安くなる招待者用にホテルを取る場合安くなる・雰囲気ホテル全体の雰囲気が良かったです。景色も良いが館内の南国感もまた良かったです。あれやりたかったなー、これやりたかったのになーという事がないようにプランナーさんに伝えたい方がいいと思います。そしてプランナーさんそして他スタッフさん達も全力で叶えてあげようとサポートしてくれると思います!詳細を見る (1338文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 海に囲まれた高級感のあるリゾート結婚式- 挙式会場はチャペル挙式のアティラウにしました。ほかにも43階にある式場や、和式の結婚式がしたいならコンベンションセンターにピッタリの式場があります。自分たちが挙げたい式に合わせて選べるので、自分たちらしい式がしたい方にオススメしたい挙式会場です。披露宴会場は42階にあるラ・ティエラにしました!海が見えてとても綺麗で、写真映え間違いなしです。ただ意外と広さがないので、ドレスにボリュームがあると歩く時に困る可能性があります(><)ゲストの多さでも広さの感覚は変わって来ると思いますが、横に長い長方形の会場です。式場までのアクセスは宮崎駅からも遠く、夜になると移動手段がタクシーしかないため二次会の開催を考えてる方は注意が必要かもです。景色や環境は、海・松林・ゴルフ場など自然感満載で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。夜にはバーもあるので、式終わりに友達や家族とお酒を味わうのもアリです。挙式会場や披露宴会場はもちろん、お手洗いまでどこも掃除が行き届いていてとてもキレイな印象です。スタッフさんも笑顔でとても優しく、素早く対応してくれます。分からないことがあっても、詳しく説明してくれるので安心です。またドレスに関しては値上がりを覚悟していましたが、通常プランだけでも可愛いデザインがたくさんありました!お花屋さんと打ち合わせする時は、事前に会場装花やブーケのイメージを決めておくとスムーズです!費用を抑えたい方は、無理のない範囲で手作りにするのがオススメです。席札やプロフィールブックなど、持ち込み料がかからないペーパーアイテムもありました♫また披露宴で入場する際に好きな音楽を流すのですが、サビのタイミングで入りたいという要望がある時は聞いてみるといいかもしれません...。私たち夫婦は、サビでの入場を言い忘れていたので少し後悔でした(^_^;)詳細を見る (773文字)   - 費用明細2,971,452円(72名)- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - オーシャンビューのリゾート婚- 43階のチャペルからは海が一望できる。綺麗で洗練された雰囲気。会食会場は親族のみだったため、大きな会場は選ばなかったが、家族と距離も近く話せたのでよかった。ドレスは一着しか着ないこともありこだわったため、10万円ほどプラスになった。式場までは駅から離れており、車がなければバスかタクシー。空港からだとバス直行便は土日しかないため、タクシーの事前予約がおすすめ。結婚式場、ホテル以外にもレジャー施設が多数あるため広々として快適。プランナーさんをはじめ多くのスタッフの方の対応がとても良かった。挙式会場は最上階のため、眺望がとても良かった。スタッフの方みなさん対応が良く、終始楽しく結婚式を行うことができた。そのままホテルに宿泊できたところも思い出になったのでよかった。挙式会場と披露宴会場、控室など建物を行き来することが多いので、時間に余裕を持って行動した方が良い。詳細を見る (382文字)  - 費用明細1,126,466円(12名)- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - コストパフォーマンス最高です- 天上の高いチャペルで生演奏をしてくださいます。生花のフラワーシャワーのオプションもあるので素敵な演出ができます。親族だけの式でしたので温かい雰囲気にしたくて、たくさん希望を出して希望以上の仕上がりにしてくださいました。私たちは森のような雰囲気にしてくださいました。プロジェクターも見やすいです。来てくださる方々に満足して欲しかったので料理とお花にお金をかけました。ピアノ演奏をしたかったので、その持ち込みのお金がかかりました。見積もりから値上がりしましたが、満足です。全てクオリティーの高い美味しいお料理ですが、試食会は行ったほうがいいと思います。バランスを考えて夫婦で選びました。周りに大きな建物もなく、松林に囲まれていて、海が一望できる素敵なロケーションです。電車では来れませんが、広い駐車場があります。温泉もあり、宿泊施設もあるので、ついでに宿泊したいと希望される方が多いです。希望を細かく聞いてくださり、叶えてくださいます。メールでの返信も早いです。頼もしさと温かさがある素敵なスタッフさんに担当してくださり、幸せでした。ロケーションとスタッフさんの対応の良さがおすすめポイントです。リゾート婚として県外の方にもおすすめしたいです。自分たちのこだわりたい部分を具体的にスタッフさんにお伝えすることが一番大切だと思います。詳細を見る (564文字) - 費用明細2,814,240円(36名)- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - これ以上ない最高の式になりました- 生演奏と聖歌のサービスやチャペルの大きさは想像通りちょうどいいサイズでした。やはりとても雰囲気がよくアットホームな雰囲気で式を挙げられましたかなりの量のグッズを持ち込んだのですが快く引き受けてくださり、前日からのセットアップや細かい要望などをすべて汲んでくれました。親族のみの結婚式だったので来場者との距離をできる限り近くしたかったので高砂のテーブルをとっぱらってしまいソファーにして左右に小さいサイドテーブルを飲み物用につけてもらったのですがこれがとてもよかったです。来場者の皆様も新郎新婦に近寄りやすかった、距離感が近くてよかったと好評でしたサプライズでファーストミートの時に花嫁に花束をプレゼントしたのですが、それをエターナルブーケにしたいとお願いをしたので最後にその分が追加されました。むしろその決断をしたのがブーケを渡した後だったのですが早急に対応していただけました。色々な小物の持ち込みなどによる費用などは一切なかったので助かりました。料理は自分である程度コース内容を自由に決められるので試食会の時に美味しかったもの、来場者の年齢層からあまり胃に重くないものを中心になどかなり自由に選択することができました。お料理もすべてとても美味しく来場者から結婚式でここまで美味しい料理は珍しい、本当に美味しかったと言っていただけました。空港からは少し離れているのでレンタカーで来ていただいたりしましたが、当日いろいろとイベントが多くて人が多かったですが問題なく停められました。スタッフの方は本当に丁寧ですべて当日誘導してくれましたのでなにも問題なく式と披露宴を行うことができました。自分がちょっと緊張して忘れていたことなども完璧にフォローしていただき、本当に助かりました。なによりもお料理と会場の雰囲気、そしてスタッフの細やかなサービスによる安心感がおすすめポイントです。気になったことは遠慮せずにすぐに聞くのをおすすめします。返信に5時間以上かかったことはありませんし、どんなに細かいことでも早急に対応してくれます。詳細を見る (860文字)    - 費用明細2,814,240円(34名)- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - サービスもロケーションも最高の結婚式ができた!- 180度見渡せるオーシャンビューは他にない絶景を参列者へとプレゼントできます。座席も多く、80名参列でしたが全員座ってもまだ余裕がありました。天井が高く、披露宴以外でも総会や会社の周年パーティーなどでも使えそうな広さ。80名でも花嫁が余裕で通れて、余興するスペースも完備されていた。ベビーベッドやビュッフェを置いても、余裕があった。ドレスのグレードアップウェルカムボードの注文エンドロールムービーの外注持ち込みによる値下げ特典、サービスによる値下げ1番定番?のものにした。値段もリーズナブルながら、内容も豪華で、参列者にも喜ばれた。ホテルと併設されているため、わかりやすい。(ランドマーク的な存在のため、言えば伝わる。)駅までは少し離れているが、シャトルバスを無料で出してくれるため、そこまでマイナスポイントではない。どのスタッフも献身的で、とても良い対応だった。おかげでみんなの思い出に残る気持ちのいい結婚式をあげることができました。絶好のロケーションで行える挙式場結婚式を挙げた後も一生使える特典スイートルームに無料で泊まれる特典とにかく準備は早め早めをおすすめします!あとになって、これがない、あれがない。となるのが多くあり最後はバタバタでした!カメラマンさんに細かい指示をするとより好みの写真を撮ってもらえます!詳細を見る (560文字)     - 費用明細2,868,954円(80名)- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - オーシャンビューのチャペルで一生に一度の思い出を- 43階のチャペルからのオーシャンビューの見晴らしは素晴らしく、ここでの挙式は一生忘れられない挙式となりました。当日は生演奏に聖歌隊と下見の想像以上の雰囲気となり、とても感動しました。会場の中央に柱がありますが、それが気にならないくらい素敵な挙式場です。九州でオーシャンビューの挙式場はこのシェラトングランデオーシャンリゾートが1番だと思います。海が見えるロケーションとなれば当日のお天気が気になる所ですが、曇りでも自然光が入りますし、海が一望できて参列される方は感動されると思います。挙式人数は家族のみで20名ほどでしたが、淋しくなる事もなくちょうどよい広さと余裕のある会場でした。参列者からも満足の声を頂きました。家族中心で約20名のため、バンケットはその人数に合わせた会場にして頂きました。会食中心のパーティーだったため、長テーブルと半円卓を使用し、両家家族で1つのテーブルを使用する形を取り、終始参加者全員の顔を見ながら過ごす事ができました。バーカウンターや司会者さんとの距離も近く、終始アットホームな雰囲気でリラックスして過ごす事ができました。テーブル装花に関してはコーディネーターの方と打ち合わせし、希望通りの雰囲気に仕上げて頂きました。装花に関してはそこまで予算をかけていませんが、私としては十分に満足な雰囲気を作って頂けたと感じています。音響などに関しても会場にお任せをして、その場に応じた音楽を流して頂き、大変満足しています。特にありません、予算通りにすすめられました。招待状、席次表、席札は外注しました。しかし当方は20名ほどの人数だったので、そこまで大変ではなかったですが、80名以上となるとホテルにお願いした方が時間と手間が省けるかもしれません。お料理は前菜からデザートまで満足いく内容でした。なかなかゆっくり食べれなかった所もありましたが、本当に美味しかったです。式場までは宮崎空港からシャトルバスなども出ていますが、当方は家族中心でしたので、挙式前日、当日と宿泊を準備し車を利用しました。駐車場スペースは心配する事無いほど十分あります。施設の周りには動物園など子供連れでも楽しめる施設もあるので、旅行を兼ねて楽しんで頂けると思います。ホテル自体もとても大きくリゾートホテル使用なので、カフェやレストラン、温泉にバー等、色々と楽しめる施設が多くとても満足できるホテルだと思います。宿泊施設に関しては、部屋の広さがとても広く、ツインルームに大人2人&子供2人でも十分にゆったりと過ごす事ができると思います。また毎年この季節に利用させて頂き、家族の思い出をたくさん作って行きたいと思っています。スタッフのみなさまは本当に親切で、家族も満足していました。結婚式準備もリモートで色々と都合をつけて頂きまして本当にありがとうございました。・宿泊を十分に準備する事ができる・チャペルからのロケーションが最高・お料理がとても美味しい・プランナーさん、その他スタッフのみなさまがとても親切結婚式を挙げると決めたら、会場は3箇所くらいに絞って下見に行った方がいいと思います。色々見すぎると私達は悩むので...下見に行く前に、2人の中で何を重要視するのかを決めて下見に行きました。予算に関してもざっくりと決めて行くと色々と選択する時にスムーズに決まると思います。衣装については、ウェディングドレスのみでしたので、会場にいる時間も長く色々とその他の事でも融通がききましたので、会場に長くいる事を望む方にはおすすめします。また宮崎市外に居住していましたので、打ち合わせはほとんどリモートで実施して頂きました。これは本当に助かりました。招待状や席次表など最近はデジタル化された物も多いので、そちらを利用すると予算的にもまた優しい金額になると思います。詳細を見る (1574文字) - 費用明細1,036,684円(21名)- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフがとても親切丁寧で格式ある式場- 1つは海、空、森が見える自然豊かで綺麗な景色が見える大パノラマの式場。海や空が映えるように式場自体は真っ白。新郎新婦の入り口が別という他にはない入り口。もう一つは、木を使った落ち着いた大人な雰囲気の式場。会場自体はコンパクトだが孤立した式場で雰囲気も良し。海、空、森が見える大きな窓のある景色の綺麗な披露宴会場や、天井が高く、大きなシャンデリアが使われているゴージャスな披露宴会場がある。式場の周りは松林と海。駅からは少し離れているが、特別感のある場所スタッフの対応がとても素晴らしい。ホテル挙式のため、他府県からくる方には特別料金で宿泊できる点が嬉しい。式をあげた人への特典も豪華。ホームページやウェディング関係のサイトから特典付きのフェアを予約して見学するとお得!ゴージャスで格式のある挙式をしたい人におすすめ詳細を見る (357文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - さすがホテル、料理と宿泊が最高でした。- 20人前後の人数でちょうどいい大きさだった。あまりド派手にやりたくなかったので、私たちにはちょうどいい規模感・ギラギラ感だった。下見の時点では、会議室でしかなかったが、装飾後の会場はthe結婚式の雰囲気になっていた。お車代を想定し忘れていた。遠方からの方が多かったので、お車代か宿泊代を出したのだが、計算に入れておくべきだった。他会場の前撮りでカラードレスを着ることになったので、ドレスを2着から1着にした値下がりが大きかった。基本のメニューから、その人のこだわりの食事だけグレードアップという方式。私は、メインのお肉は基本のままで、デザートと魚をグレードアップした。とても美味しかった。ほぼ車必須。バスはあるが、夕方過ぎや明け方はもちろん通らないので靴下を買いに行ったりウィダーを買いに行ったりできなかった。徒歩20分かけて珈琲は買いに行った。最初に接点のあった営業の方は返信やトラブル対応が遅くとても不安だったが、プランナーは就業時間外に送っても即返してくれてとても安心した。ホテルと連携しているのは最大の強み。宿泊もお安く豪華な部屋だったし、料理も見た目も味も良かった。基本オンラインで、試着で1回しか会場に行っていないが成り立った。困ったらすぐプランナーに連絡すれば、挨拶から装飾までなんでも即対応してくれるので特に考えることはない。詳細を見る (571文字) - 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 眺めが良く最高の結婚式ができました!- オーシャンビューでとても眺めが良く綺麗でした。窓がたくさんあり、綺麗な海もみえ眺めよかったです。また、披露宴会場などは、人数60名程度でしたが、狭すぎず丁度いい人数で入退場の際も歩きやすかったです。ペーパーアイテムは、自作しました。また、プロフィールムービーなども自作し費用削減しました。試食会などにも参加しゲストに満足していただけるよう決めました。当日もゲストの方に満足していただき美味しかったです。窓からの海がとても綺麗です。また、松林などもありとても雰囲気のいいロケーションになってました。オーシャンビューで眺めが綺麗なところや料理が美味しい結婚式では持ち込める物は自分たちで用意したり、ペーパーアイテムや動画作成は自作したため費用削減することができました。詳細を見る (332文字) - 費用明細2,876,429円(61名)- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 挙式会場、披露宴会場からの眺めがよかったです!- 挙式会場から海の眺めがよかったですゲストのテーブルが12テーブルで、ちょうどよい広さでしたメインテーブルとゲストテーブルの装花代の費用が上がりましたペーパーアイテムを持込にしたことで節約することができましたまたプロフィールムービーを自作したり、エンドロールムービーを無しにしたことで、費用を抑えられました試食会があり、どの料理もおいしく、予算を上げたい料理は予算をあげて決めることができたのが、よかったです主要駅や空港からのバスがあり便利だと思いましたまた駐車場も広く、車で来るゲストの方も多かったです分からないことを質問すると細かく教えていただき助かりましたメールでのやりとりも行えたのが良かったですチャペルからの眺めがよかったです自作するものは早い段階から準備をしておくことで、結婚式前日にバタバタすることがなかったです詳細を見る (362文字) - 費用明細2,876,429円(61名)- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 景色と演出が最高- 43階から海が見え、景色が最高でした。必ず印象に残る結婚式になります。ただ雨が降った時はまた印象が変わるかもしれないのでそこだけ確認が必要かもしれません。ちょうどいい広さで動線も分かりやすく良かったです。30人規模の部屋でしたがプロジェクターを使ってムービーも見れますので色々出来ます。何回か確認に行きました。試食会があり色々食べてみてお客様に合わせて選択できるのが良かったです。宮崎では有名な所で駐車場も沢山あるので行きやすいと思います。最後までしっかりサポートしてくれました。感謝です。43階からの景色が決め手です。正直それだけで決めました。特典で今後結婚式をした月に格安価格で泊まることが出来るというのも凄くいいです。意外とやることが多くバタバタになるので前もって準備するものの確認してた方がいいです。詳細を見る (354文字)  - 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 見渡す限りのオーシャンビューで特別感- 白を基調としていて、広々とした会場が印象的でした。新郎と新婦の通る道が二つから一つの道に合わさる形になっており、人生をよりイメージすうな素敵な会場でした。天井が高く、広々とした印象でした。窓がすべてガラス張りで開放的でした。式場までは車で行き、前泊させてもらいました。ホテル自体もとても大きく、朝食やガーデンが贅沢でした。夜は焼きマシュマロやコーヒーと一緒に焚き火をみることができるので、雰囲気も良く、結婚式以外も楽しむことができました。車があれば、都心部や観光地にも出やすかったです。控室からの景色もよく、待ち時間も写真など楽しむことができました。スタッフの方々もとても丁寧に対応してくださいました。詳細を見る (301文字) - 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 宮崎といえば!がいっぱい詰まった結婚式になりました- 会場が高層階にあり、海が見えとても綺麗な景色の中挙式を行えます。83名でしたが、窮屈さはありませんでした。ただ、入場や退場の際、ゲストの席の間を通る際にドレスが机や椅子に引っかかることがありました。介添の方がサポートしてくれたので問題はなかったです。シェラトン以外にもいくつか披露宴会場を見学して、料理がいまいちだなと感じることが多い中、シェラトンの料理はベースとなっているメニューが全て美味しくて、グレードアップしたものは1品くらいでした。契約者限定ですが、試食会もありました。式場までは車かバスが必須です。県外からのゲストは飛行機、電車、バスを乗り継いで来ていたので少し大変そうでした。私たちはお願いしませんでしたが、シェラトンからシャトルバスを出すこともできるみたいです。ドレスショップがホテルの中にあるので、打ち合わせや試着を一つのホテルで完結できるのはとても楽でした。ペーパーアイテムやオープニングムービー、プロフィールムービー等は、サンプルがあったりするので、時間があるのであれば、自分たちで作成するのもいいと思います。当日だけではなく、忙しなく準備したことも2人のいい思い出になりました。詳細を見る (501文字) - 費用明細4,057,683円(85名)- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 宮崎の結婚式といえばここ!素敵な式場です- 挙式会場は43fに位置し、海と空を展望でき、景色が非常に良いです。披露宴会場も42fに位置し、海と空を展望できます。横長の会場であり、ゲストと席が近く、アットホームな式にできた。一方で、親族からは新郎新婦が少し遠かったら、映像も見づらかったようです。いくつかのコースのほぼ全メニューを食べることができる試食会(有料)があり、基本コースからいくつかのメニューだけをグレードアップさせることで、自分たちの納得のいくコースを準備することができました。オープンキッチンで料理の温度高く提供してもらえて、ゲストにもおいしいと好評でした。国産牛のステーキも食べ応えのあるボリューム感で満足の品でした。アクセス・利便性は悪いです。駅から遠く、バスの本数もそこまで多くないため、タクシー利用がほぼ必須です。最寄駅からタクシーで片道4000円程度かかります。【プランナーさん】質問や手配依頼に対して迅速に動いてくださいました。【ヘアメイクさん】自分の希望通りのメアメイクにしてくださいました。前撮りや当日は、近くについていてくれて身の回りのお世話や、メイクや髪型が崩れたときにすぐに直してくれました。【介添え人】体調の気遣いをしてくれたり、汗や涙用にハンカチを渡してくれたり、お辞儀の位置を教えてくれたり、細やかに配慮いただきました。【司会者さん】経験豊富で、自分たちの紹介や演出時など、面白く、感動的に話してくれました。【契約時のスタッフ】式場見学の際に私たちが語った思い出を分かった風な口調で汚すような発言で契約を催促してくるスタッフがいて最悪でした。それでもこの式場で挙げたい想いがあったため、私たちは契約しました。そのスタッフと顔を合わせることのないようにお願いし、無事それ以降の接触はないよう配慮いただけたので助かりました。会場が高層階でオーシャンビューであること、また、この良いホテルにそのまま遠方ゲストに宿泊してもらうことができ、宮崎旅行を楽しんでもらうこともできる点。自分たちのやりたい式のイメージを持って、プランナーさんと納得いくまで話し合い、具体化していくことです。どんなことができるのか、みんなはどうしているかなど分からないことが多いので、プランナーさんを頼り、またネットなども利用して情報収集をしっかりしていくと良いと思います。準備をバッチリしておけば、多少のトラブルなどは式場スタッフの方がなんとかしてくれるため、当日は楽しむだけです。詳細を見る (1031文字) - 費用明細4,057,683円(83名)- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 最高です♡- 白を基調としたとても清潔感のある挙式会場でした。演出として、カーテンが開くと、海が一面に広がっています。晴れていれば水平線が綺麗に見えて、感動します。とにかく、天井が広くて、開放感がありました。ただ、高砂のとこの新郎新婦が座るテーブルと椅子のバランスが少しよくないのか、手前側に座っているゲストの顔が全然見えなかったです。ドレスは妥協したくなくて、こだわった結果、値段はかなり上がりましたが、後悔はしてません。席札席次表、お見送りギフト、花束ブーケ、オープニングムービー、プロフィールムービーは持ち込みして、費用が抑えれました。どれも文句なしの美味しさです。交通の便が少し不便かなと感じました。式場周りの自然は、とても素晴らしいとおもいます。みなさんとても親身に寄り添ってくれて、ほんとに素晴らしいです。この式場にして良かったと、心の底から思えました^_^とにかくプランナーさんが親身に寄り添ってくれるので、相談しやすかったし、楽しく打ち合わせ出来ました。そして披露宴会場の広さが、最高でした。とにかく余裕を持って準備すること、持ち込みできるものはすること。詳細を見る (479文字)    - 費用明細4,861,972円(111名)- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
 - 宮崎の海と空を一望できる、天空に近い神聖な式場- 新郎新婦の入場後に閉まっていたカーテンが開き、宮崎の海が一望できます。キラキラ輝く海が綺麗で、太陽の光も入ってきて新郎新婦がより一層美しく見えます。晴天の日であればなおさら光が反射して、お二人を照らしてくれます。ただ、ヴァージンロードの真ん中に太い柱があり、新郎側参列者からは新婦の入場シーンが、新婦側参列者側からは新郎の入場シーンが見えません。(着席した場所によるのかもしれませんが、私は新婦側の1番前の席にいたため、新郎のジャケットセレモニーなどは見えませんでした。)聖歌隊の生演奏と共に入場されるので、挙式の雰囲気をより一層助長してくれます。会場も広く、収容人数もかなり多めに入るのではないでしょうか。こちらも挙式会場と同じく海が見えます。高層階にある式場なので、その他宮崎の景色を一望できるのも素敵です。オープンキッチンで、シェフの方々が婚礼料理を作っていく姿をリアルタイムで見ることができたことに感動しました。ゲスト客は100名を超えていたと思いますが、窮屈感はなかったのでかなり広い会場なのだと思います。各卓のテーブルも、最大で10名ほど座ることができるのではないでしょうか。ただ、もともと置いてあるグラスの数が多い上に、カトラリーも多めなので、料理が出てくると机の上が窮屈に感じました。喫煙所もすぐ近くにあり、トイレも個室数が多く、大人数での結婚式だとしても参列者は待ったり並んだりすることなく、快適に過ごせると思いました。アクセスはかなり悪いです。車かバスかタクシーで来るしかありません。近くに電車は通っていません。もとがホテルなので駐車場はとても広く、スペースが空いてないということはないです!また、日本会場に着くまでの道中が森なので、緑に囲まれた一本道を車やタクシーで通ってくるのは気持ちがいいと思います。近くにはフローランテ宮崎、市民の森、江田神社、フェニックス自然動物園と楽しめるスポットが数々あります。特にフローランテ宮崎はシェラトンと提携してる部分もあるのか、シェラトンのショップで使用できるクーポン券が貰えることもあります。県外ゲストの方は、ついでに近辺の名所に足を運んで、宮崎の良さを感じていただきたいです。やはり海や空が見えるのはシェラトンならではだと思います!!天空に1番近い会場だと聞きました。県外からの参列者は、宮崎の綺麗な海に驚くのではないでしょうか??ドリンクにマンゴージュースがあったのは、他会場では見たことなく、珍しく好印象でした。お料理は個人的にはあまり好みではなかったですが、もちろん好きな方は好きだと思います!フレンチなので、食事制限がある方や年配の方は味付けが濃いかもしれません。ナイフとフォークの使い方も、慣れてない方だとしたら緊張するかもしれません!今回は高層階での挙式、披露宴に参列させていただきましたが、その他にも下層階に挙式会場があるとお聞きしました。雰囲気も異なるでしょうし、そちらも気になります。詳細を見る (1233文字)    - 訪問 2024/03
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - したいことを全部叶えてくれた式場- 挙式会場は白を基調としており、とても清潔感もあり、海も見えてウエディングドレスが綺麗に見える場所になっています。披露宴会場はそこまで広くはないですが、新郎新婦とゲストの距離が近いためとても良かったです。披露宴会場はそこまで広くはないですが、新郎新婦とゲストの距離が近いためとても良かったです。自宅から車で10分くらいのところでした。周りは海で囲まれていて森林もあり、青と緑の綺麗な場所です。写真映えする場所でとても綺麗です。プランナーさんもお忙しい中、密に相談に乗ってくださり、私たちのしたいことに寄り添ってくれながら進めることができました。介添人の方もメイクの方も一つ一つ丁寧に分かりやすく教えてくださったので安心して当日を迎えることかできました。司会者の方もさすがプロということでとても素敵な司会進行をしてくれました。やりたいことを全て叶えてくれました。サプライズがたくさんあり、とても楽しかったです。その分プランナーさんは大変だったと思います。とても感謝しております。早めに準備して当日はしっかり寝ておくことです。詳細を見る (460文字) - 費用明細4,568,500円(105名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - ロケーションはとても最高!- 挙式の時にカーテンがオープンして、オーシャンビューになります。43階くらいの高さで結婚式を挙げれる場所は、宮崎でここだけだと思う。高い景色から見えるオーシャンビューは最高のロケーション。披露宴は一つ上?か下?の階で挙げれるのと、同じ演出ができる!ただ、曇りの日は微妙、、、打ち合わせする部屋の空調がかなり暑かった。宮崎でシェラトンと言ったら人気出はあるかと思いますが、それなりのコネがないと見積もりにバラツキがあるように感じます。お休みの日に対応して頂いたので、料理は出てこなかったですが、ケーキをいただけました。駅からバスが出ていますが、バスの運転し不足による路線減少などにより便利とは言いきれない。式場の周りはゴルフ場もあり、好きな人にはすごくいいと思う。お休みの日にまで対応してくれたのはありがたいが、資料を見せて説明する時に、ボールペンで示しながら説明するのはやめた方がいいと思った。男性の方でした。高いところから景色が見られるので、絶景が好きな人には向いてると思うが、当日の天候次第なところもある。他の式場と比べると、やはり金額が高いのと、今日決めないとこの金額で出来ないと言われます。考える時間が欲しい人は、他の式場を見て、見積もりもらってから行くといいと思います。詳細を見る (539文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 海と空と松林を眺められる式場- 43階から青い太平洋と青い空を堪能できるチャペル。内装は白を貴重としていて、白と青のコントラストが美しいです。29人、6テーブルの披露宴ではちょうどいい広さでした。一面のみガラス張りのシンプルな部屋です。装花やテーブルウェア次第で印象が変わると思います。宿泊の優待があって一人あたり1万円ちょっとで泊まれたので、親戚の中で泊まりたい人は婚礼付で泊まってもらいました。結果的に宿泊費が20万くらいでした。衣装代はパック料金でしたがドレスによっては追加料金が出ます。白ドレスが6万円の追加でした。引き出物はヒキタクにしたので持ち込み代かからずに済みました。メニュー表や席札も自作のものを持ち込みました。お肉料理もお魚料理もあり、若者でも十分満腹になる量でした。特に牛ステーキはとても柔らかくて美味しかったです。式場までは車かタクシー、宮崎駅からバス、もしくは貸切バスを手配することになります。ゲストが多ければ貸切バスを用意したほうが良さそう。みなさん丁寧に対応してくれました。43階という高さから海と空を眺めることができるのはシェラトンならではだと思いました。また、バージンロードが1つではなく、新郎と新婦がそれぞれ別の道を歩いてくるのも面白いと思います。ドレスを着たときの歩き方を、前日に衣装店さんで練習してから臨みましたが、本番は緊張でうまく歩けず、何回もドレスの裾を踏んでしまいました。試着や前撮りのときにも練習したら良かったかもしれません。詳細を見る (622文字) - 費用明細2,295,491円(31名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - オーシャンビュー輝く挙式会場。少人数にも完全対応。- 挙式会場はエルシエロにしました。かなり見晴らしがよく、窓からの眺めがとてもきれいでした。一目ぼれしてしまい、このホテルで結婚式を挙げることとなりました。少人数挙式(40名以下)ではクリスタルというお部屋でしたが、他の式場にだったらそれなりに大きさめの部屋になると思います。窓からは松林と海とホテルが同時に見えてキレイです。・初期見積金額には宿泊費が入ってないので、値上がりは当然だと思います笑。・ムービー関連はカメラ屋さんに委託しました。プロフィールムービ―の文章を手書きにするオプションも加えたり、当日映像のエンドロールムービーを加えたので、映像関連で15万円ほど値上がりました。・卓上花も色々オプション付けたので5万円ほど値上がりました。・白ドレスはオプション8万円のドレスにしました。オプション料の有無は問わず満足いくものがイイと思います。・宿泊代だったり式場利用料だったり、初回の説明で色々割引をしてもらいました。・引出物は個人で取り寄せ(後日郵送のもの)、招待状・席次表は自作したので値下がりました。基本は項目ごとに料理を選んでいく感じだったと思いますが、たまたまシーズン限定のコースがありとてもバランスが良く感じたので、そのコースにしました。試食会もあるので、じっくり検討できるかと思います。自家用車で通いました。有料道路もあるので、高速・市街地・空港から遠く感じないと思います。プランナーさんからカメラ屋さん、ヘアメイクさんまで大変親身に相談に乗ってくださいました。プランナーさんとの打ち合わせは月1回ほどの頻度で、私たちはどれも現地で行いましたが、タイミングが合わないときはオンラインでも行えるそうです。ホテルでの結婚式は、遠くから来られるゲストがそのまま宿泊できるメリットがやはり大きいなと感じます。いわゆる有名な式場ですので、式場に決めたときにはかなりの額になると覚悟していましたが、ホテル代も込みで250万位と想定範囲内でした。席次表や招待状など手作りでできそうなものは手作りでしました。引き出物も外部から購入しました。詳細を見る (871文字) - 費用明細2,195,491円(31名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 洗練されたホテルウェディングで圧倒的満足となること間違いなし- 太平洋を一望できる素晴らしい立地条件が何よりの魅力である大人数が収容可能である点も非常に有り難かった自然な雰囲気を思わせる緑の背景と天井が高く広々とした空間が広がる会場であったため、多くの参列者に来て頂いても圧迫感なく式を挙行できた衣裳や花などの装飾はそれ自体が式の満足度にも直結するポイントであるため、こだわって質の高いものを選んだペーパーアイテムは外部の会社に作成依頼したため、見積もりよりも低価格となったそこで捻出できた分をこだわりたいポイントに充てたメニューの充実はもちろんのこと、魚料理、肉料理、デザートなどの各項目を好みのもので組み合わせられることが非常に有難かった式場までのシャトルバスを利用できるため、宮崎駅までのルートさえ用意できれば、問題ないと思われる非常に細やかな気配りを行なって頂ける洗練された感じに安心、信頼を持って式に臨めたホテルウェディングであるため、今後結婚記念月に宿泊することで、その時の感動を思い出せるまた、サービス料金で宿泊可能である点も魅力的スタッフの皆さんや既に結婚式を挙げられている方々から、当日は思いっきり楽しむことが大事であると言って頂いていたため、それまでの準備が何より大切であると思います詳細を見る (520文字) - 費用明細4,317,628円(117名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 感動・満足間違いなしの結婚式場- 挙式場は高層階であり、オーシャンビューが最高でした。真っ白の会場に、そして新郎新婦それぞれ別々のとこから登場する特徴的なバージンロードが印象的です。音響や照明設備がとても整っていました。蘭玉はゲストとの距離も近く、アットホームな披露宴ができます。衣装や装花にお金をかけました。オープニングムービーやエンドロールムービーをセットで頼みました。ゲスト皆が「美味しい」といってくれました。温かい料理ででてきて、皿も盛り付けも素敵です。オーシャンビューが素敵です。県外からの方も、あのオーシャンビューに感動していました。送迎バスもあり、大変助かりました。私達がやりたいことを妥協せず、やらせてくれます。ゲストの方々もおっしゃっていましたが、本当に親切で大変気配りの素敵なスタッフが多いです。結婚式前にコース料理の試食でき、実際に食べ比べでき、ゲストへの料理を考えることができます。新郎新婦共にやりたいことを妥協せずにやってほしいです。ネットなどで、他の人はどんな挙式や披露宴をしているのだろうと調べると、情報も増え、やりたいことが出てくると思います。詳細を見る (471文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの接客が丁寧であり、会場の建築設備が整っている- チャペルから空を眺めることができ、自然光の反射がとても素晴らしい。ゲストも多数入ることができる。照明設備、音響設備が整っている。新郎新婦と距離感がちょうどよくアットホームな雰囲気全ての料理大変美味しく大変満足している。出来立て、新鮮なまま食事が提供される。建物内の清掃、屋外の芝生養生など行き届いており大変気持ちが良い。主要駅からのバスが繋がっている。窓口、電話においても丁寧な言葉遣いで対応してくれる。打ち合わせにおいて的確なアドバイスをいただける。土日祝日に関わらず、迅速に対応していただける。照明設備、音響設備のグレードが高い。当日は大変お腹が空くので、本番前きちんと食事をとっていた方が良い。日常生活において結婚式のヒントになるものが隠されているので、アンテナを張っておく。詳細を見る (341文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - アットホームな挙式場- パイプオルガンの生演奏や、木の温もりを感じることの出来る会場です。入り口が階段しかありませんでしたが、スタッフの方が車椅子の入場をお手伝いしてくれました。大きさは100名ほど収容可能な会場で、最後列もそんなに遠くなくてアットホームな雰囲気で挙式を進めることが出来ました。120名の会場に90名強のゲストのお席を準備しました。私たちの席はソファで準備されており、7ヶ月の息子も一緒に過ごすことができたのが嬉しかったです。会場からは海が見え、天気が良かったのでとても絶景でした。装花はイメージしていた通りの素敵な感じで準備していただけました。こだわったところは披露宴会場の装花でしたが、費用をできるだけ抑えようと担当の方が色々と提案してくださり、値上がりしたもののそんなに上がらなかったのでとても助かりました。子供達の参加が多く、子ども達へのプレゼントが予定外に増えました。でもとても喜んでくれたのでやってよかったです。プチギフトは持ち込みましたが、同じようなお値段で質のいいものをあげることができたのでとても満足でした。シャトルバス中型1台、挙式場半額、ツインの宿泊3部屋分を特典でつけていただけたので、かなりプライスダウンできました。地元ならではで、鯛の鱗焼きにランクアップしました。すごく美味しくて選んでよかったです。私達は式の後にコースをいただきましたが、お肉が冷めても美味しかったことが驚きました。海が目の前に広がっていて、お天気がいい日だったので素晴らしかったです。駅や空港からちょっと距離があるので、シャトルバスを用意する必要があったのですが、サービスでつけてくださっていたのでありがたかったです。プランナーさんには、最初に予算をお伝えしていたので毎回、お見積もりを出していただいて安心しながら進めることができました。メールの返信は早くしていただき、挙式直前にはこまめに連絡をとってくれたことがよかったです。挙式場では、息子をラジコンカーに乗せてリングボーイをさせました。その演出にもかなり協力していただけてよかったです。披露宴では、お食事が温かいうちにゲストに配られ、味もとても美味しかったです。結婚式準備では、ギフト系は持ち込みにした方が費用はかなり抑えられると思いました。当日はお腹がすくので、ウィダーインやちょっとしたおやつを控え室に置いていて、かなり助けられました。詳細を見る (993文字)    - 費用明細3,432,022円(94名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - スタッフが親切で景色最高の式場- ロマンチックで天井も高く、景色もすごく綺麗でした、設備もしっかりしていて周りの装飾品などが、会場の雰囲気を盛り上げていてすごく素敵でした。広々く使えて色合いは鮮やかでした、余興のスペースも十分あって素晴らしい披露宴会場でしたチャペルから見える景色は最高で、カーテンが開いた瞬間がすごく素敵でした、43階ならではの、演出で、満足行く式ができました。駐車場も多く準備されているので参列者の皆様も車で来る際には便利かと思います。駅からのバスも出てるので県外の方も安心して来られると思います。スタッフがとても親切で、すごくやりやすい結婚式をあげれました!風景もすごく素敵で、会場も綺麗で満足行く結婚式をおくれました。挙式のリハーサルを当時までに頭に入れとくといいと思いました。試食会には参加して味を覚えておくといいと思いました!詳細を見る (360文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,126,104円(117名)- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 挙式会場が景色が良くてオススメ。- 高層階のチャペルですごく景色がいいです。曇りの日でしたが、皆様感動されてました。外国人の方の牧師さんで、生演奏、そして聖歌隊の方々のおかげで憧れていた挙式を挙げることができました。天井が高く、会場もすごく広いのでゴージャスな雰囲気でした。117人でもすごく余裕のある配列だったのでもっと大人数でも良いと思いました。ドレスなど衣装代が追加料金のあるものを選んだので値上がりしました。プチギフトを自分で準備した事、プロフィールムービーやオープニングムービーも手作りで、ブーケやペーパーアイテムも他社に頼み持ち込みしたので節約することが出来ました。式場までは駅からバスも出ており便利でしたが、シャトルバスがあったので凄くよかったです。挙式の会場が景色がすごく良く好評でした。担当のプランナーさんがすごく良い方でした。なんでも相談に乗ってくれ、色々と対応していただきました。当日の介添さんも優しい方で色々とサポートしていただきました。 ヘアメイクさんも自分の要望を全て叶えてくれとても満足できました。宿泊施設のためそのまま宿泊することができてすごく良かったです。親族は全員宿泊しました。割引価格で宿泊できるのでこの機会にと言ってみんな宿泊し、喜んでました。diyをしたりと自分で用意することが多かったので早めから準備を済ませていると余裕を持ってできると思いました。詳細を見る (578文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,126,104円(117名)- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
 
ゲストの人数(109件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 5% | 
| 21〜40名 | 11% | 
| 41〜60名 | 13% | 
| 61〜80名 | 20% | 
| 81名以上 | 51% | 
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(109件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 2% | 
| 101〜200万円 | 5% | 
| 201〜300万円 | 24% | 
| 301〜400万円 | 28% | 
| 401〜500万円 | 31% | 
| 501〜600万円 | 8% | 
| 601万円以上 | 2% | 
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ575人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【最大16特典+選べるOP】リブランド記念特別プラン相談会- 【最大16特典+選べるOP】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーへのリブランドを記念した最大お得な限定プランをご案内♪最大5部屋のゲスト宿泊やスイートルームプレゼントも。チャペル体験、無料試食付フェアに参加してお得に夢を叶えて 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【2025宮崎県クチコミGOLD受賞】国産牛メイン×デザート試食フェア- 高層階オーシャンビューの絶景とホテルならではのおもてなしをゲスト目線で体験できる人気フェア。試食会ではシェフ自ら料理をご紹介。※ご試食対象:1年以内の挙式+披露宴をお考えの方 
 - 1103月 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【宮崎牛×真鯛食べ比べ】大人数ウエディング相談会- たくさんのゲストに参加いただく大人数での結婚式。ドレスがいっそう映える華やかなパーティー会場や演出効果の高い音響照明、人気料理の試食など、シーガイア・オーシャン・ウエディングならではの魅力をフェアで体験して♪ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-27-1163無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー(フェニックスシーガイアオーシャンタワー) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-8545宮崎県宮崎市山崎町浜山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ○宮崎空港から車(片道)25分 ○宮崎駅から 車(片道)15分 ○宮崎港から 車(片道)10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 宮崎市 | 
| 会場電話番号 | 0120-27-1163無料 | 
| 営業日時 | 月~金11:00~19:00、土・日・祝・休10:00~19:00(水曜定休※一部除く) | 
| 駐車場 | 無料 1500台 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 地上141mのチャペル「エル・シエロ」 。ふたりを囲む水平線と、美しい空をぜひ一度ご体感ください。その他、プール横のTHE LIVING GARDENにて開放的なガーデン挙式も可能です(春秋限定) | 
| 会場数・収容人数 | 15会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し‐ | 
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後の2次会会場は、ホテル内カラオケルーム、アーバンな雰囲気のホールなどゲストの人数に合わせた会場をご案内可能! | 
| おすすめ ポイント | 地上137mの42階にある2つの天空バンケットでは、扉を開けるとどこまでも続く青い海を眺めながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のリクエストにより承ります。 | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて参考メニューを無料でご試食いただけます。 | 
| おすすめポイント | 幅広い年齢層の列席者に満足いただけるシェラトン・クオリティの多彩なメニューをご用意しています。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニュー作成も可能です。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐ | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
2025宮崎県
料理評価GOLD
















