
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 総合ポイント1位
- 宮崎市・日南 総合ポイント1位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 料理評価1位
- 宮崎市・日南 料理評価1位
- 宮崎県 ロケーション評価1位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価1位
- 宮崎県 スタッフ評価1位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価1位
- 宮崎県 ホテル1位
- 宮崎市・日南 ホテル1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数2位
- 宮崎県 海が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル2位
- 宮崎県 海が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場2位
- 宮崎県 リゾート2位
- 宮崎市・日南 リゾート2位
- 宮崎県 クチコミ件数3位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮崎県 窓がある宴会場5位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場5位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い6位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い8位
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
 - 息子の結婚式。息子、嫁の思うようにさせたい。夫(父親)...- 息子の結婚式。息子、嫁の思うようにさせたい。夫(父親)体調不良のため人前式をしていただきました。何年か前にサミットの有った所、シャンデリア等素敵です。何度行ってもすばらしいです。基本和食だったと思います。息子たちの注文にあれこれ応じていただいたようでした。参列者から良かった!と言っていただきました。車椅子の夫をとても気遣ってくださいました。郊外でアクセスが悪いのですが、ロケーションは言うまでもありません、すばらしいです。。控え室には桜茶等も用意してありました。うれしかったです詳細を見る (250文字) - 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 57歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 45階であげる挙式は海の上- ホテル自体が高級感があるため、上品な結婚式・披露宴です。ホテルの45階であげる挙式はすばらしいです。 特に海がきれいで展望台のように待合室があります。披露宴会場は、広々としていてゆったりと招待された側も楽しめます。30代40代での結婚式はばっちり!詳細を見る (124文字) - 訪問 2008/08
- 投稿 2011/06/29
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 宮崎県でイチバン豪華な結婚式が挙げられそう!- 夏のウェディングフェアに参加しました。ドレスショーあり、模擬結婚式あり、試食ありで一日た~っぷり、フェアを満喫できます。圧巻なのはドレスショー。ホテルの広~い廊下を使って、何十人ものモデルさんがステキなドレスを披露してくれました。ステージで行うのとは違って、距離も近いし、写真も撮り放題で、着てみたい衣装のイメージが膨らみました。模擬結婚式では最新の演出などを実際に行ってくれます。実際の式で、どういう演出が良いのかなどはプランナーさんと決めると思いますがどういう演出ができるのか、知らなければ希望を聞かれてもわからないので、とても参考になりました。模擬結婚式の会場以外にもたくさんの部屋が、結婚式の会場設営をしていて見るだけでもワクワクします。また、イチバン楽しみにしていたのが披露宴メニューの試食。レストランアガペで、イタリアンの試食をしました。試食といっても、前菜から出てくるのでちゃんとランチを食べたくらいのボリュームです。ほんと~においしかった!ここでもモデルの新郎新婦さんが登場し、実際の披露宴の様子が想像できました。タイトルどおり、県内ではシェラトンが最もゴージャスな結婚式が挙げられそうです。リゾート気分が味わえて、まるで海外挙式をしているみたいな雰囲気が出せると思います。ウェディングフェアに行くなら、絶対にシェラトンに行ってみることをオススメします♪詳細を見る (586文字) - 訪問 2008/07
- 投稿 2010/09/13
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - ブライダルフェアがあり、下見のため訪問、模擬挙式を見学した。- ブライダルフェアがあり、下見のため訪問、模擬挙式を見学した。【挙式会場】45階の会場で、式場全体にある大きな窓から海と空だけが見えて素晴らしい景色だった。【披露宴会場】レストラン。壁面の多くがガラス張りになっていて外の植物など自然と一体になっているようでとても良い雰囲気。カフェのように落ち着け、また高級感もあった。【料理】地元の食材を使った料理も多く満足できる内容で、中でもトマトスープが美味しかった。シェフがステーキを焼くパフォーマンスもあり、披露宴当日は喜ぶ招待客も多かった。【スタッフ】さすが一流ホテルという行き届いた対応をしてくれた。お高く止まった感は全く無く、親しみやすい方ばかりだった。【ロケーション】郊外にあり、海と空、植物などの自然が人工的なディスプレイでは表現できない雰囲気を出してくれてとても素晴らしかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・各会場からの景色。・利用後も何度も訪れて思い出を楽しむことができる。・ゆったりとしたロケーション。【こんなカップルにオススメ!】海、空など自然が好きで、アットホームな雰囲気を求める方に合うと思う。詳細を見る (496文字) - 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - またしたい!!結婚式でした。- 会場が広く、自分たちに合っているか不安でしたが、何より会場の設備に驚きました。音響、照明なにより、映画館のような(それより大きいかも)巨大なスクリーンでサプライズされたときには、ないてしまいました。でもそれに違和感を感じさせないよう雰囲気で、料理もおいしいかったそうです。自分たちは食べれないと思っていたら、スタッフの方が別に用意して頂けて、2次会が控えててあわてて食べましたが、伊勢海老がおいしかったです。とってもいい日になりました。大感謝です。詳細を見る (224文字) - 訪問 2008/06
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 職場の先輩の結婚式でした。挙式には参加せず高級な有名ホ...- 職場の先輩の結婚式でした。【挙式会場】挙式には参加せず【披露宴会場】高級な有名ホテルで、その会館。会場内の解放感はないものの、とても落ち着いていた。【料理】和様折衷。今まで参加した結婚式の中で、ここの料理が一番美味しかった。味付けも良く、冷めていなかった。さすが高級ホテル。特にカニのグラタンが素晴らしく美味しかった。ここでの結婚式ならば喜んで参加したい。【スタッフ】すぐに動いてくれた。【ロケーション】ロビーからは駐車場などが見渡せた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理。ここでの料理を食べたら、他の結婚式会場の料理はレベルが低く不味く感じます。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた結婚式をしたいカップル。料理に力を入れたいカップル。詳細を見る (332文字) - 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 【挙式会場】 ホテルの最上階にあり、元が展望台ということもあ- 【挙式会場】ホテルの最上階にあり、元が展望台ということもあり、ガラス張りで凄く景色がいいです。目の前に太平洋と、松林の緑と、本当に素敵でした。オーソドックスな感じの教会の様なチャペルも別にあり、選べるのも嬉しいです。【披露宴会場】ものすごく広くて、ものすごく天井が高くて、凄く高級感があり落ち着いた感じでした。会場の作り方で本当に色々な会場に出来ると思いますし、同じ会場という感じは受けないのではないかと思います。【料理】価格帯も色々あるし、ホテルではありますが融通もきかせてくれますしデザートのプランもバリエーションがあって良かったと思います。参列して頂いた方の多くに、『こんなに料理の美味しい結婚式はなかった』と、未だに会うたびに言っていただけてます。【スタッフ】こちらからの色々な注文に対応して頂いたり、こちらの状況を考えて色々アドバイスしてくれたりと、本当に感謝しています。皆さんが本当に一緒になって結婚式・披露宴を作ってくれました。【ロケーション】最高です。ホテルを出ても、ホテルの中からもロケーションは宮崎1だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】県外から来て下さる方も多くいたので、ホテルであることが第一条件だったのですが、ホテルという格式もありながら、色々な注文に対して柔軟に対応して頂けました。お料理も、ロケーションも本当におススメです。【こんなカップルにオススメ!】皆とは違う、式にしたい。格式も、流行も取り入れたい。宮崎ならではの式を挙げたい。遠方からも招き、宮崎を満喫してもらいたい。こんな考えの方には本当におススメです。詳細を見る (967文字) - 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 次女の結婚式で利用しました。婿が宮崎出身で 高齢の祖父...- 次女の結婚式で利用しました。婿が宮崎出身で高齢の祖父にも式に出席してもらうために宮崎で行うことに決めたようです。当時二人とも関東ですんでおりました。【挙式会場】親族のみのこじんまりした式でしたが素晴らしい雰囲気の教会でした。【披露宴会場】高層の窓から真っ青な太平洋がみえる素晴らしい会場でも当日大雨で窓には雨が吹き付けていました。しかし披露宴の間あったかい雰囲気で外のことはあまり気にしてなかった【料理】和洋折衷の料理でした。宮崎牛とてもおいしかったです。【スタッフ】思いやりがあり親切なスタッフでした。新郎がおじいちゃんに手紙を読むシーンにはみな感動して涙していたのですが司会者の方や男性スタッフまで涙してくださるほど感動的な披露宴でした。【ロケーション】抜群の眺望【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの設備雰囲気式場料理すべてよかった【こんなカップルにオススメ!】少人数でも大勢でもすてきな挙式になりますよ。料理もおいしいし無駄がないです。心から対応してくれるスタッフがいいです。招待客もきっと満足されます。迷ってる方是非詳細を見る (493文字) - 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 58歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 大きなホテル- ロビーは広々としていてとても清潔感がありました。お手洗いもとても広くてきれい。待っている間は快適でした。披露宴会場も広かったのでゆったりとしていましたが、なんとなく今までに出席した結婚式の会場と比べるとテーブルコーディネートなど若干見劣りする感じがしました。お料理はおいしくいただきました。宮崎は初めてだったのでタクシーを使いました。たしか駅などは近くになかったと思います。バスはありますがあまり時間がよくありませんでした。詳細を見る (212文字) - 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 27歳
 
- 
         
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 地元ならではの披露宴- 【挙式会場】 ホテルの最上階の挙式会場。広いとはいえないが、大きな窓からいっぱいに降り注ぐ太陽の光や、そこから見える海もきれいで花嫁の純白のドレスが輝いていた。 【披露宴会場】広い。大人数ということもあるが、広すぎて新郎新婦が遠~くに感じて少し寂しかった。【演出】 三時間以上の披露宴は正直長い。子供は耐えられなさそう。しかし、新郎新婦の意見が尊重されていると感じられた。カラオケ熱唱での登場。巨大スクリーンでの思い出写真。地元ならではなのか、ひょっとこが列を成して練り歩くのには驚いたが面白く感じた。【スタッフ(サービス)】飲み物のサービスなどの対応がはやく良かった。【料理】和洋折衷のお料理。普通に美味しかった。ただ、お子様メニューはなかったのか、食べるものに困っていてかわいそうだった。 【ロケーション】挙式会場は都会では味わえない羨ましいロケーション。【ここが良かった!】やはり、海の見える挙式会場。【こんなカップルにオススメ!】地元宮崎を愛する地元カップル!詳細を見る (439文字) - 訪問 2008/03
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 憧れのホテルで- 【挙式会場】1階のほうのチャペルで行いました。大きさもちょうどよく白で統一された雰囲気が素敵でした。バージンロードも長さもちょうどよかった【披露宴会場】サミットホールで。雰囲気とかはよかったけど大安の土曜日だったこともありなんと8組が同じ時間に披露宴。。。受付が並んでいてびっくりしました。【スタッフ(サービス)】私が当たった担当さんは丁寧でよかったのですがスタッフの当たりはずれが大きいと周りの方から聞きました。あわないときは変えてもらったほうが無難かも…引き菓子がホテルの不手際で当日に渡せないトラブルがあり、〔披露宴開始ぎりぎりに聞きました〕ホテル側から全員に説明しますとのことだったのですが伝わっていない方も多くいて。後日個別に発送してもらったのですが引き菓子だけポンッと入っていて。。。お金はいらないとはいわれましたがそういうことではなくせめて手紙1枚入れてほしかったです。【料理】和洋折衷の一番高いものを頼みました。年配の方にも若い方にも好評でした。。。がウエディングケーキ〔生ケーキ〕は雑誌の切り抜きを渡して苺のみの飾りつけと念を押したにもかかわらずブルーベリーがのっていてがっかり。。。小さなこだわりなんですが。。。【フラワー】無難にまとめてもらいました。希望は緑と白でシンプルにsだったのですがそのとおりでした【コストパフォーマンス】高いけど想定内でした。【ロケーション】県外客には特に好評でした【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ドレスは大賀さんに頼みました。もう最高によかったです。写真の前撮りしたのですがホテルの中を使ってすごくいい写真が撮れました。チャペル、料亭、外、ホテル。。。ホテルがきれいだしこだわっているのですごくよかったです。担当の方は優しくてどんなことにも親身になってこたえてくれたのでありがたかったです。詳細を見る (777文字) - 訪問 2008/02
- 投稿 2010/01/09
- 訪問時 23歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 挙式会場は43階から海が一望できる場所で式を挙げました。別に- 挙式会場は43階から海が一望できる場所で式を挙げました。別にもう一つ地上で挙げたりもでき、選ぶのに迷ってしまうくらい素敵でした。披露宴会場はレストランで会食形式でしたが、42階で窓からはまた海が見え、天気が良くとてもきれいでした。ホテルであるのでスタッフさん達の対応などとても気持ちの良いものでした。披露宴会場は他にもたくさんあるので選択肢に事欠きません。そしてホテルなので県外からの宿泊などがスムーズだと思います。詳細を見る (208文字) - 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した
- 1.8
- 会場返信
 - 会場は宮崎県内では有...- 会場は宮崎県内では有名なので場所もわかりやすくよかったです。スタッフの方はいろいろな方がいるので妥協しないで失礼が多いようなスタッフには早めにかわってもらったほうがよいようです。がまんして当日を迎えるとやはり失敗して裏切られたような気分になります。すごく残念です。詳細を見る (132文字) - 訪問 2006/06
- 投稿 2006/10/05
- 訪問時 32歳
 
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
 - 駐車場が広い 早く来- 駐車場が広い早く来ても コーヒー等飲む店が施設内にあるので 時間がつぶせる<アドバイス>宮崎はそんなに会場がないので 絶対宮崎で結婚式をしたかったら 候補の会場を全て見るべし県外の会場も見て比べるべし一生に一度の結婚式最高のものにしてもらいたい詳細を見る (122文字) - 訪問 2005/02
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
 - サービスも料理もスタ...- サービスも料理もスタッフの笑顔もアドバイスなども内装も全て★5つ。そのわりに値段も安くて、びっくりしました。宮崎ではココ以上の会場はないと思います。<アドバイス>お客様同士の個人的スペースが確保できるかを考えました。人数に見合ったと思って選んだと聞いていた会場に参列した際、料理を食べる時にとても窮屈な思いをした経験がありました。かと言って広ければいいってもんじゃない。とにかく何度も何度も週末のたびに会場に足を運び、披露宴の状況を自分達の目で確かめました。その少しの苦労がたった1日の事ですが、ゲストに喜んでもらえて、本当に良かったと思います。詳細を見る (273文字) - 訪問 2004/09
- 投稿 2004/12/21
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
 - 私は、去年できた「天...- 私は、去年できた「天空のチャペル」で式をあげました。もう、景色も雰囲気もすばらしくて親族や友人からも、かなりの好評でした。披露宴も、料理からスタッフの気配りもすばらしいです。<アドバイス>まずは、ブライダルフェアに行くべきです。いろいろと特典があります。ちなみにわたしは、某ドレスショップから、「カラードレスの無料券」をいただきました。詳細を見る (168文字) - 訪問 2004/06
- 投稿 2005/01/26
- 訪問時 24歳
 
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
 - 滋賀と宮崎とお互いの...- 滋賀と宮崎とお互いの実家が遠く、連絡をとりあって、準備を進めていったので、前々日に人数変更をしなければならなかったり、式間近まで本当に迷惑をかけてしまったが、担当の方が快く対応し応援して下さり本当によかった。きれいな景色に評判もよかった。<アドバイス>新しくできた天空のチャペルは収容人数100人と多く、みんなに参列してもらいすわってもらうことができたが、先日友人の結婚式にでると、チャペルが満員で多くが立ち見することになった。チャペルの収容人数も重要ですね詳細を見る (229文字) - 訪問 2004/05
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 22歳
 
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
 - 結婚式はやっぱりオシ...- 結婚式はやっぱりオシャレで清潔感があるところが一番!!オーシャンビューで、招待客の年配の方にも「こんなことがないとここにはこないから」と喜ばれました。ただ、交通アクセスが悪いのが難点・・・<アドバイス>交通アクセスは重要です。送迎バスはあっても親族以外は乗りずらいのがホンネ。飲酒してもいいように、電車やバス乗り場が近いところがいいと思います詳細を見る (173文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
 - 会場が広くてゴージャ...- 会場が広くてゴージャスな雰囲気があります。お料理もおいしくて参加していただいた方にも喜んでもらえました。詳細を見る (52文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
 - 豪華な結婚式ができま...- 豪華な結婚式ができました。人数も多かったけれど、余裕の広さを確保できました。<アドバイス>式場の方とよく話し合い、打ち合わせをすることですね。当日はあっという間に過ぎてしまいますが、いかにいい式にするかは前準備をいかにしたかによると思います。詳細を見る (121文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
 - 挙式のみで披露宴は同...- 挙式のみで披露宴は同じ会場ではしていませんので、上記のような評価となっています。挙式に携って下さったスタッフの方は本当に優しくして下さる方ばかりで、不安は全くありませんでした。祝いの式を行う時なので、気持ち的に不安な要素が全くなかったのは本当に良かったです。<アドバイス>交通の便や、やっぱり価格&サービスですね。事前に何度も下見ができて、優しく丁寧に説明してくださるスタッフがいるところが良いと思います。詳細を見る (203文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
 - 担当の方が親切に色々...- 担当の方が親切に色々と相談に乗ってくれたので、遠方での挙式にも関わらずとてもスムーズに準備をすることができました。詳細を見る (57文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 地上43階のチャペルが- 地上43階のチャペルが最高です。屋内なので天候に左右されませんし、ガラス越しの光の具合が素晴らしいです。「天空の城」って感じですね。詳細を見る (66文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
 - ロケーションがとても...- ロケーションがとてもよい。リゾート地だけあって、海を一望できるところにあり、建物の中からでも海を背景にドレスアップした写真をとってもらえ、いい思い出になりました。披露宴はせず、ホテルの教会で挙式だけだったけど、スタッフもとても親切で親身になってくれてとてもよかった。またドレスはインターネットで好きなものを取り寄せてもらえるので、気に入ったものを沢山とりよせて試着してみることができた。やっぱり一生に一度のことなので沢山の中から納得できるドレスを選べたことはとてもよかった。詳細を見る (237文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
 - 宮崎は会場が少ないの...- 宮崎は会場が少ないのですがここは海のすぐそば!かなり海はきれいだし景色も!!アドバイザーやそのほかのスタッフさんたちもみんな親切でとっても相談しやすかった!司会の人はケーブルテレビで司会してるプロにしてもらったんですが、とっても上手で楽しい式ができあがりました!!詳細を見る (132文字) - 投稿 2004/08/23
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 太平洋が一望できる45- 太平洋が一望できる45階立てのホテルで雰囲気最高でした。詳細を見る (28文字) - 投稿 2004/08/23
 
ゲストの人数(109件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 5% | 
| 21〜40名 | 11% | 
| 41〜60名 | 13% | 
| 61〜80名 | 20% | 
| 81名以上 | 51% | 
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(109件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 2% | 
| 101〜200万円 | 5% | 
| 201〜300万円 | 24% | 
| 301〜400万円 | 28% | 
| 401〜500万円 | 31% | 
| 501〜600万円 | 8% | 
| 601万円以上 | 2% | 
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ575人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【最大16特典+選べるOP】リブランド記念特別プラン相談会- 【最大16特典+選べるOP】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーへのリブランドを記念した最大お得な限定プランをご案内♪最大5部屋のゲスト宿泊やスイートルームプレゼントも。チャペル体験、無料試食付フェアに参加してお得に夢を叶えて 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【2025宮崎県クチコミGOLD受賞】国産牛メイン×デザート試食フェア- 高層階オーシャンビューの絶景とホテルならではのおもてなしをゲスト目線で体験できる人気フェア。試食会ではシェフ自ら料理をご紹介。※ご試食対象:1年以内の挙式+披露宴をお考えの方 
 - 1103月 - 目安:3時間30分 - 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
 現地開催- 【宮崎牛×真鯛食べ比べ】大人数ウエディング相談会- たくさんのゲストに参加いただく大人数での結婚式。ドレスがいっそう映える華やかなパーティー会場や演出効果の高い音響照明、人気料理の試食など、シーガイア・オーシャン・ウエディングならではの魅力をフェアで体験して♪ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-27-1163無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー(フェニックスシーガイアオーシャンタワー) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-8545宮崎県宮崎市山崎町浜山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ○宮崎空港から車(片道)25分 ○宮崎駅から 車(片道)15分 ○宮崎港から 車(片道)10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 宮崎市 | 
| 会場電話番号 | 0120-27-1163無料 | 
| 営業日時 | 月~金11:00~19:00、土・日・祝・休10:00~19:00(水曜定休※一部除く) | 
| 駐車場 | 無料 1500台 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 地上141mのチャペル「エル・シエロ」 。ふたりを囲む水平線と、美しい空をぜひ一度ご体感ください。その他、プール横のTHE LIVING GARDENにて開放的なガーデン挙式も可能です(春秋限定) | 
| 会場数・収容人数 | 15会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し‐ | 
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後の2次会会場は、ホテル内カラオケルーム、アーバンな雰囲気のホールなどゲストの人数に合わせた会場をご案内可能! | 
| おすすめ ポイント | 地上137mの42階にある2つの天空バンケットでは、扉を開けるとどこまでも続く青い海を眺めながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のリクエストにより承ります。 | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて参考メニューを無料でご試食いただけます。 | 
| おすすめポイント | 幅広い年齢層の列席者に満足いただけるシェラトン・クオリティの多彩なメニューをご用意しています。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニュー作成も可能です。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐ | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
2025宮崎県
料理評価GOLD

















