
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 総合ポイント1位
- 宮崎市・日南 総合ポイント1位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 料理評価1位
- 宮崎市・日南 料理評価1位
- 宮崎県 ロケーション評価1位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価1位
- 宮崎県 スタッフ評価1位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価1位
- 宮崎県 ホテル1位
- 宮崎市・日南 ホテル1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数2位
- 宮崎県 海が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル2位
- 宮崎県 海が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場2位
- 宮崎県 リゾート2位
- 宮崎市・日南 リゾート2位
- 宮崎県 クチコミ件数3位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮崎県 窓がある宴会場5位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場5位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い6位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い8位
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
宿泊も必要ならここ!式の前後も贅沢を味わえます
宮崎県内で、10名未満の小規模な挙式会場を探していました。県外在住なので、ファーストコンタクトから打ち合わせまで全てオンラインで。何件かオンラインツアーで下見をしたところ、参列人数に見合うこちらの小さな和婚会場に決めました。チャペルとは違い新郎新婦の横に親族が座っている形なので、式中も家族の表情を見ることができ良かったです。あくまでホテル館内に設けた分社なので雰囲気はどうしても実際の神社には劣りますが、親族のみの小規模挙式には移動もほとんどなく良かったです。控え室、会場、写場が全て目と鼻の先でした。家族だけなので、個室の和室で食事会形式にしました。個室入り口は広々とした土間、部屋専用の御手洗いもあり、また部屋に入るととても素敵なちょっとした中庭のようなスペースも。土間を上った踊り場も十分にスペースがあったので、そこに小さなウェルカムスペースを設置してもらいました。椅子・テーブルなので身体への負担が少なく、また感染症対策もしっかりとしたいと伝えていたので十分なほどにテーブルの間隔をあけてもらいました。2メートルほどはあいていたでしょうか。ちょうど感染状況が落ち着いていた時期だったこともあり、事前リクエストしていたアクリル板は安心して外すことができました。窓は確かなかったような気がするので、人数が多くなるほどもっと対策が必要かと思います。どれも最初の予想通りでした。和婚&和室での食事会だったので料理は『和』にこだわり、また写真はこれからもずっと形で残るものなのでお金はかけてもいいところだねと最初から二人で決めていました。衣装は、すごく気に入るものがあれば予算関係なく後悔ないように着ようと話していましたが、結局プランに含まれている白無垢1着のみで済みました。色打掛を着なかったこと。食事会は平服にしたので、衣装延長代もありませんでした。前撮りをせず、挙式前に当日スナップを撮りました。メイクも一度で済むので、事前に前撮りをするよりもとてもお得に済んだかと思います。県外在住の私達にとっては時間もかからずとても良かったです。お酒をほとんど飲まないのでドリンクは実費精算にしました。どれも美味しく量もちょうど良かったです。特にプランナーさんにおすすめしていただいて追加注文したメニューがとても美味しかったです。ホテルまでは車が必須なので、アクセスは決して良くないです。車がないゲストの参列は配慮が必要です。また施設もとても広く、建物も本館と別館の2棟あります。内廊下で繋がっているとはいえ建物を跨いでの移動は大変です。特にご高齢の方や移動が困難な方がいる場合は、会場ロケーションの事前チェックは必須です。私たちは全て別館内で済ませられるようにしました。今でも移動は少なくして本当に良かったと思っています。県外在住でしたので、挙式2日前に宮崎に行くまで全てオンラインで打ち合わせを進めていきました。結婚式はもちろん初めてで分からないことがたくさんあったのですが、質問をすると一つ一つとても丁寧に教えてくれました。写真、お花、衣装が提携会社で、料金確認や連携が少しやりにくく、横の連携大丈夫かな?と感じることは多かったです。普通とは違い全てがオンライン打ち合わせだったからしょうがないのかな、と思ってはいるのですが、何がプランに含まれていて何がそうじゃないのか、自分でもしっかりと確認していくことが大事です。特に衣装は遠隔打ち合わせでは限界を感じ、色打掛は諦め、白無垢のみにすることにしました。和装なので挙式前日の衣装決めでも大丈夫とのことで最初は安心していましたが、結局は衣装が決まらないことにはその他のお花や写真の詳細も決めていけなかったので、それは打ち合わせを実際に進めていかないと自分では気づけませんでした。色打掛は着れませんでしたが、白打掛は希望通りの素敵なもをの用意していただきとても満足しています。料金に関しては、当日スナップ、宿泊代を含めのこの金額です。プランナーさんの計らいもあり、親族の宿泊代も全部負担することができる金額で収まったので満足しています。プランナーさん始め、スタッフのみなさんが本当に親切でした。希望を伝えると、皆さんそれに一生懸命応えてくれます。メイクさんがとても気さくで素敵な方だったのが印象的です。遠方から参加のゲストがいる私達にとって、宿泊特典がついてくるのも大きな決め手でした。両親もシェラトンに宿泊することができ大変喜んでいました。思い出が式だけでなく宿泊にまで広がるのはやはりホテル挙式ならではです。一生に一度しかない瞬間なので、わがままなほど希望はお伝えする方が良いと思います。実現可能か否かは、プランナーさんが一緒に考えてくれます。詳細を見る (1947文字)
もっと見る費用明細649,444円(7名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場 下見
海が一望できて、リゾート感たっぷりでした。雨でも濡れたりしないので、天候はきにしなくて、済むのがよかったです。遠方の方も、全室海が見える部屋で泊まれるのがよかったです。会場はどこもきれいで、特別感がありました。宿泊の他に温泉、ゴルフ場も綺麗で、日常から離れた雰囲気で、よかったです。宮崎市内の他の場所に比べると割高ではありますが、ロケーションは、他の箇所に比べて、魅力的です。試食できましたが、本当に美味しくて、本番の料理選定、試食が楽しみです。電車がありませんが、空港から30分、市街からも30分で移動できるので、問題ありませんでした。丁寧でなんでも、答えてくれました。笑顔が素敵でした。海が見下ろせる。のは、ポイントが高いと思います。海が近くない県外の人には魅力的で、特別間もあります。参列者の宿泊がある場合はおすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが素敵なリゾートウェディングのような上質な式場です。
43階のエルシエロで挙式を行いましたが、高層階であるため、景色はとてもきれいでした。海や緑が一望でき、挙式の感動ともに景色にも感動する場所です。人数のキャパシティも大きく、大人数入れる挙式場のため、多くの人から祝福を受けながら挙式を行うことができます。天瑞で披露宴を行いました。天井が高く、会場も広いため、コロナ禍でも大人数が出席できる披露宴が行えます。また、会場自体の装飾や高砂後方のデザインも緑、森、を連想させる自然豊かなイメージでガーデンウェディングのような雰囲気もあります。また、照明や音響の質も良く、映像を投影するスクリーンも大きいため、披露宴会場としては、とても素晴らしい環境だと思います。担当プランナーからの助言で、印象に残る、お料理はスタンダードのものからメインやデザートを変えたため、値上がりはありましたが、引き出物や引菓子で値段を下げることで、バランスを図れました。また、衣装も自分たちが着たいと思う衣装にすると、値上がりしましたが、後悔したくないと思ったため、少々の値上がりは気にしませんでした。プチギフトや感染症対策のものは手作りし、オープニングムービーやプロフィールムービーも手作りしました。料理を決めるために、事前に試食会もあり、自分たちが納得いく料理メニューに指定できます。質も量も良く、宮崎の食材をふんだんに使用されており、大変満足する料理でした。また、アレルギー対応の料理もしっかりしているため安心でした。空港からのアクセスは少々難がありますが、公共交通機関もしっかりと有り、タクシーも常に常駐しているため、交通に不便は感じられないと思います。もともと、宮崎という土地柄、車移動が主であり、都心のような交通網がないため、そこは妥協点だと思われます。ホテルウェディングということもあり、ウェディングスタッフのみならず、ホテルスタッフの心遣いや動きには大変満足いたしました。担当プランナーは、対応も早く、寄り添って、優しくご教示いただけますし、ご助言などいただけて、自分たちの満足いく、挙式・披露宴にできました。挙式場のエルシエロは、高層階のため景色がよく、絶妙なタイミングでカーテンがオープンするため、感動いたしました。サービスではないですが、担当プランナーのお人柄がよく、新郎新婦ともに大好きな存在となり、挙式・披露宴を行えた喜びもありますが、担当プランナーに出会えたことも大変うれしく思えました。一番の心配事として、お金の心配がありますが、担当プランナーとの相談で価格を抑えるところや、お金をかけるところ等はっきりとわかるため、そこまで心配は要らないと思いました。挙式・披露宴以外の、ゲストの配慮、例えば県外からのゲストのため宿泊の確保など、ホテルウェディングのため心配が要らないため、その分披露宴の準備に時間を割くことができるのも魅力のひとつです。詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
絶景の挙式・披露宴会場とゴージャスな宿泊施設
43階の高階層で、当日は天気も良く綺麗な空と海が見える中、式を挙げることができました。初めはカーテンがしてあり、誓いの言葉の後にカーテンが開き外の景色が広がる演出は最高でした。42階の高階層で、当日は天気も良く綺麗な空と海を見ながら披露宴を行うことができました。会場はそこまで広くないので、大人数は対応できません。駅、街中からは離れた郊外に立地しているので、アクセスはあまり良くありませんが、シャトルバスが出ているので安心です。郊外にあるおかげで、会場からの海と緑の眺めは最高です。両親と兄弟に宿泊してもらいました。こんなにいいホテルに泊まらせてもらって嬉しいと言ってもらえました。・景色の良さ・高級ホテルなので、様々な設備がゴージャス。宿泊する人にはかなり喜ばれる。詳細を見る (334文字)
費用明細1,751,475円(10名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビュー挙式会場で愛を誓いませんか
オーシャンビューで誰もが喜ぶ空間です。入場しただけで涙が出そうなくらい素敵な空間でした。白で統一されており写真映えもしそうです。バージンロードが2本ありそれぞれの道から登場します。帰りは新郎さんの道から退場といった挙式にもストーリー性があり話しを聞くだけで感動でした。窓がないため、自然光は入りません。照明で対応するしかありません。広さが芸能人の記者会見のような広さで豪華さはとてもあります。ですが親族席からは遠い気もしますが、私は広い会場で盛大に行いたかったのでこちらを選びました。よくはありませんが、格式、知名度は県内一位だと思います。シェフのこだわりが強くゲストの方には立派なお料理が提供出来そうです交通アクセスは悪いです。ですが、駐車場はたくさんあるので車でのお越しをお勧めします。とても親切ですし笑顔が素敵です。オーシャンビュー挙式会場お洒落な結婚式、豪華な結婚式にしたい方はおすすめです。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高層階チャペルでオーシャンビュー!ゲストも大満足の式場!
天気も良く海も綺麗に見えほかの式場では味わえない雰囲気でした。パノラマオーシャンビューでし光も入りとても綺麗でした。美味しいものでお腹を満たして欲しかったので料理は少しランクをあげました。宿泊者の料金が婚礼料金だった為、少し安く済みました。美味しすぎてゲストも家族も私達も大満足でした!駅や空港から離れていて車必須ですが送迎サービスやタクシー予約ができた為、有効に使わせていただきました。最高のプランナーさんでした!感謝しかありません。至らないところが多い2人だったのに最後まで本当に親身になって支えてくださいました。担当して頂いたプランナーさんのお陰でゲストも喜んでくれる素晴らしい式になりました。チャペルです!綺麗すぎる!最高でした。見学でチャペルを見て2人共「絶対にここ!」と即決でした。詳細を見る (347文字)
費用明細3,026,025円(48名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
南国リゾートのような非日常系式場
宮崎県で一番高層のホテルの最上階にあるチャペル「エル・シエロ」で式を挙げました。白を基調とした清潔感と高級感に加えて、270℃の窓から見える海と空と松林。とても神秘的でリゾート感のある会場でした。当日は生憎の曇り空でしたが、それでも大きな窓のお陰でとても明るく感じられました。広い会場で家族のみの式でしたので、大変贅沢な時間でした。食事会のために奥の個室を用意してくださいました。42階で窓も大きく、景色が最高でした。新型コロナウイルス感染症のことを考え、披露宴は行わず、家族のみの食事会にしました。最初は食事会も行わず、式のみにしようとしておりましたが、二人がせっかく選んだ料理だからとレストランでの食事会を提案していただきました。料理はどれも美味しく彩りも鮮やかで、家族から大好評でした。食事会だけでも開催して良かったなと思いました。披露宴用に考えていたウエディングケーキのミニ版を作っていただけたのも嬉しかったです。せっかく考えたことが無駄にならないようにという気遣いがとても有り難かったです。わたしたちの式の参加者は皆車でしたが、駐車場は無料で大量にあります。打ち合わせ等で何度か通ったホテル付近の松林は、なんだか特別感がありワクワクしました。本当に親身になって相談に乗ってくださり、感謝しかありません。新型コロナウイルス感染症のことで迷いもありましたが、色々な解決策や代替案を検討してくださり、二人の気持ちが一番ですと背中を押してくださいました。*270℃オーシャンビュー*コーナースイート1泊付き*挙式後も毎年続く優待サービスもともとは県外から友人を呼ぼうとしていたので、ホテルでの結婚式を検討していた中、ブライダルフェアで伺った際の対応や施設が素晴らしく、この式場に決めました。また、衣裳店もホテル内にあるので、プランナーさんと衣裳店の連携がしっかりしていて心強かったです。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理も美味しく、他にない絶景のロケーションです
43階の挙式会場でした。ロケーションが絶景で、式場も白1色でとても素敵です。入場とあわせて窓のカーテンがあがる演出もあり、ロケーション重視の方にお勧めです。42階の会場で、こちらもロケーションが最高で夫と気に入りこちらに決めました。宮崎では他にない景色で、親族もとても喜んでくれました。また、新郎新婦の席もソファ席でおしゃれな雰囲気でした。会場自体は100名以上収容可能ですが、親族のみの披露宴でも距離を取って広々と利用できました。料理は節約せずお金をかけました。おかけで喜んでもらえました。また、装花は想定していた通り高かったのですが、メインテーブルが華やかになりお金をかけてよかったと思います。招待状や席次表などのペーパーアイテムは手作りしました。また衣装は買い取ったものを持ち込んだので持ち込み料もかかりませんでした。料理もおいしく、ゲストにも好評でした!洋食メインだったのですが、高齢のゲストもいたためオードブルで刺身を選びました。どのメニューもおいしく大変悩みましたが、親族のみでしたので、メインのお肉をあっさりめのものにして他のメニューの費用にあてました。県外の方が多い場合は宮崎牛が大変喜ばれると思います(ほかのお肉も十分おいしいです)駅からは離れているので、車や交通機関での移動が必須です。遠方からのゲストが多い場合は、リムジンバスなどの手配をお勧めします。空港からの直通バスは時期によっては運休の為、事前のアナウンスが必要になります。こちら以外の高層ビルが周りにないので、移動自体は迷うことはないと思います。スタッフの皆さんもとても気さくで安心してお任せできました。住まいが離れていたのですが、プランナーの方もこまめに連絡をくださいますし、連絡にはすぐ折り返しをいただけます。直前でプランナーの方が異動となってしまい変更になりましたが、引継ぎなどもフォローの言葉を頂き安心してお任せできました。また、当日の介添の方も、ホテルのきっちりとした方という印象でさすがでした。私たちのアットホームな雰囲気にあわせてくださったのか、皆様和やかな雰囲気づくりをしてくださいました。ヘアメイクは事前打ち合わせを踏まえ、当日の気持ちにあわせてくださいましたし、司会の方も会場の雰囲気に合わせて臨機応変に対応くださり、満足でした。終わった後に「あの写真を撮っておけばよかったな」と思ったので、ご挨拶に来た際に打ち合わせができればよりよかったです(自分たちもバタバタしていたため)ロケーション・料理はもちろんですが、遠方のゲストが宿泊でき、負担にならなかったのがよかったです。また天候にも左右されず式ができたのもありがたかったです。2回の延期を経て式をあげることができました。何度も中止が頭をよぎりましたが、家族やプランナーの方に後押しされ、当初の形からは変わってもあげることができてよかったなと思っています。準備は大変ですが、親族やゲストの喜ぶ顔を見ることができて本当に良かったです。準備が後ろ倒しになるといいことはないですが、近くなるとどうにかなるかな、と開き直って当日は楽しむことができました。プランナーの方に楽しんでください、との言葉をいただき、当日は楽しめて本当によかったです。詳細を見る (1343文字)
費用明細1,827,622円(38名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが素晴らしい1日でした
コンベンションセンター3階の常盤殿で挙式しました。神前式です。挙式から参加できる人数は限られますが、厳かな雰囲気がとてもよかったです。披露宴は同じコンベンションセンター4階の蘭玉で行いました。60人前後のゲストにご出席いただきましたが、ゆとりを持った配席ができました。高砂のほかにステージがあり、余興などで使わせていただきました。1テーブルあたりの人数を減らしたり(8人掛けのところを4~7人)テーブルにパーテーションを置いたりと、感染症対策も万全にしていただき、たくさんご配慮いただけて感謝しています。料理と衣装は追加料金を気にせず選びました。見学当日に成約したため控室や着付け室、披露宴会場の費用をお値下げしてくださいました。また、友人が当時シェラトンに勤めていたため、紹介特典としてゲストの宿泊が一部無料になりました。コロナの影響で一度延期したのですが、会場の皆様からのお気持ちということで10万円の割引をしてくださいました。宮崎県外からのゲストも呼んでいたため宮崎牛は絶対外せない!と主張しました(笑)追加料金はかかりましたがおいしかったので大満足です。試食会で食べ比べをしながら楽しく選べました。コース単位ではなく一品一品好きなものを選べる仕組みだったので、お料理の自由度はかなり高いと思います。和食中心のメニューは珍しかったのか、ゲストの方々からも好評でした。新郎新婦も挙式後に控室でお料理をいただけます。街なかからは離れたところにあるため、遠方からのゲストが多い場合は小型バスを手配するか、各自タクシー等で来てもらうことになります。バスは1時間に1本~2本程度あり、最寄駅といえる駅がないため電車移動はおすすめしません。ホテルの部屋からはゴルフ場や海が見え、景色はとてもよかったです!担当のプランナーさんには大変お世話になりました。些細な相談事にも丁寧に応じてくださり、やり取りもスムーズにできてとても頼りになるかたでした。音響担当の方にはかなり無茶な選曲にもかかわらず柔軟に対応いただきました。撮影スタッフさんはフレンドリーな方で、当日の撮影も大変楽しかったです。前撮りの時よりもだいぶ短い髪型で本番を迎えましたが、ヘアメイクの方がその場で似合う髪型にセットしてくださいました。挙式が神前式で親族のみだったため、披露宴の途中でチャペル式のような演出を入れていただきました。また、余興で楽器の演奏をしたいと相談したところ披露宴会場にグランドピアノを置いてくださいました。ゲストの方々からは「ごはんがおいしかった」とのお声をよくいただきました。食事は多少追加料金がかかっても納得のいくものを選んだ方が良いと思います。また、コロナの影響下での挙式でしたが、パーテーションの設置やテーブルあたりの人数削減など感染症対策も万全にしてくださったので安心して挙式できました。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大大大満足の式を挙げられました!!!
挙式会場から海が見え、景色も綺麗です。バージンロードを歩く途中でカーテンが開く演出が素敵です。控室も可愛いです!受付スペース、会場が広い!ホテルウェディングのイメージ通り、豪華な装飾が素敵です!もちろん設備もバッチリです!演出にこだわったため、再入場の際のキャンドル一斉点にお金をかけました。飲み物代、料理も少し値上げしました!!ペーパーアイテム、引き菓子などは持ち込みました。ペーパーアイテムとキャリーバッグで節約しました!!試食会にて好みのメニューを選ぶことができるので良かった。また、値段も予算に合わせて選択することができ、ありがたかったです!!市街地からは遠いが、交通アクセスは良い。希望の場所からバスを出していただくことで、遠方からのゲストもスムーズに移動していただけた。関わってくださったスタッフさん全て100点満点以上です!!丁寧かつ、楽しく打ち合わせを進めていただいたり、本番もリラックスして臨めました。コーディネーターさんは、こまやかな気遣い、さまざまな演出プランを提案していただけて、満足いく式をあげることができました。宿泊特典で私たちも両親、ゲストにも泊まってもらうことができた。スウィートルームの特典もあり、宿泊するのが楽しみです!!どんな式にしたいか、手作りは何をするかなど決めておくと良いと思います!!コーディネーターさんからの、やりたいことは妥協せずやった方が良いとのアドバイスで、全部詰め込んで満足のいかないようになりました!!詳細を見る (630文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海を一望できる挙式会場で、当日は豪華ホテルでお泊まりも!
43階という立地で、海を一望できる。当日は曇りだったが、綺麗に水平線が見えてよかった。会場内は白を基調としていて、清潔感があり、他の挙式場とは違いワイの字型のヴァージンロードになっていた。150人以上でも収容できる広さがあり、天井が高く開放感がある。天井にある巨大なシャンデリアは豪華さを際立たせる。料理にこだわったことで、当初より値上がりした。ウェルカムスペースは手作りで節約した。バスを一台サービスしてもらい、遠方からの送迎代を節約できた。試食会をして、家族でメニューを決めることができた。こだわりで出した鯛茶漬けは好評だった。駅から20分、空港から30分の立地でタクシーやバスを利用することができる。車で行っても十分な駐車スペースがあり問題ない。毎回綿密な打ち合わせと早め早めの計画を立てることができ、当日焦らずにすんだ。また急な予定変更にも柔軟に対応していただいた。挙式会場と披露宴会場にホテルも備えてあるため、親族は当日ホテルに泊まってもらいとても良かった。遠方からのゲストや親族へホテルを用意することで、当日のバタバタが軽減される。詳細を見る (472文字)

費用明細4,351,735円(85名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コロナ禍でも安心して行えた結婚式
挙式を行った43階のチャペルはオーシャンビューで景色が抜群です。バージンロードも独特で、父から新郎の元へ新婦が行き2人で歩き出した時に会場のカーテンが開き光が差し込む演出がとても素敵です。生歌も鳥肌が立ちました。内装が綺麗で広さもあり、コロナ禍でもしっかり間隔が保たれる配席をしていただきました。料理や衣装には自分たちがこだわったため追加料金がでました。また、動画の作成もお願いしたので、少し料金は上がりました。しかし、自分たちの希望を叶えたこと等を考えると納得できた金額でした。コロナ禍のため、参列者が大幅に減ったため料金は下がりました。会場の装花についても、自分たちのイメージを伝えつつも料金をおさえられるよう何度もお花屋さんと打ち合わせて決めました。ゲストに喜んでいただけるよう料理は特に悩みました。こちらの食材に関しての要望にもしっかり応えていただき感謝しています。参列者の方からもとても好評でした。最寄駅からは少し距離がありますが、バス、タクシーがあるので問題ないと思います。駐車場は広いので、自家用車の場合利便性は良いかと思います。プランナーさんの対応が初期からとても丁寧で安心して準備を進めることができました。問い合わせの返事もとても早く助かる部分もおおくありました。当日の介添えの方の対応もとても丁寧で、披露宴の途中でイヤリングがとれたのもすぐに気づいてくださったり、長時間のヒールに足が限界を迎えた時すかさずスリッパを準備してくださったり、ひとつひとつ横からアドバイスをしていただけて、ずっとそばにいてくれて安心感がありました。楽しく、思い出に残る1日を送れました。母の日にちなんだ母の日バイトなど面白い演出が行えました。また、司会者の方と相談して、プランナーさんにサプライズプレゼントも渡す等、自分たちの希望を叶えてくださいました。新型コロナ感染症対策もしっかりしていただきました。以前友人の結婚式に参列し、この挙式会場と料理に惹かれて決めたため、ここは私の中でのポイントです。実際に自分の結婚式でも満足いくものになったと思います。詳細を見る (881文字)
費用明細3,581,089円(63名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフの対応、料理、全て文句なしでした!
43階にあるエルシエロは海を一望でき、双方の両親も大変喜ばれてくれました。私たちも下見のときの決め手がこの挙式場でした。新郎新婦が入場するときに窓のカーテンが開く演出があるのですが、皆喜んでくれました。少人数でしたのですが、少人数用の会場もあったので助かりました。中にバーカウンターみたいなのも設置されていたのに少人数部屋なのにここまで!と良い意味で驚きました。1.料理 ここは予定通りでもありました。料理はコースの一つ一つに種類があり変更できますが、いいのを選んでいったこともあり仕方ないとこでした。2.司会 当初、司会は少人数ということもあり、身内でしようと思ってました。しかし、人数が少なく間がもたない可能性があるかもと思い、iヶ月前に急遽頼みました。実際プロの方に来ていただいたお陰で場が持ち、アットホームな式の中にも、めりはりがつきました。式の数ヶ月前に試食をしています。その時に食べたメイン料理が美味しくて、式の当日も夫婦共に楽しみにしていたくらいです。実際期待通り素晴らしい味でした。立地は少し街から離れていますが悪くないです。ただ欠点としまして、コロナ禍のため人数削減のためか、代行とかが使えない状態になってました。代行で帰る場合は事前連絡が必要でした。完璧でした。スタッフの方々には、至らぬ所の多くを助けていただきました。プランナーの方も誠実な方で、一つ一つのことをわかりやすく説明していただけました。友人、知人の結婚式にも何度も赴いていますが、式場の雰囲気の良さは他を圧倒していると思います。自分自身、思い出に残る結婚式になりました。式場と披露宴会場がやや歩きました。新郎は問題ないですが、新婦は履き慣れていない式専用の靴を履くため足の指に負担がかかります。そこだけ事前に対策をしておくべきだったなと思いました。詳細を見る (766文字)
費用明細1,690,252円(25名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
一生の思い出になる素晴らしい結婚式
挙式会場はエル・シエロで行いました。白を基調とした会場で最上階の43階にありとても素晴らしい景色が一望できます。当日はブラインドが下げてあり、新郎新婦が腕を組み歩き出すタイミングでブラインドが上がります。青い空と青い海が続き、光が入りキラキラした中での挙式は素晴らしかったです。少人数で挙げましたが広すぎる、空席が気になることもなかったです。生演奏・生歌が雰囲気を作り上げてより幻想的なものになりました。リゾートウエディングを考えている方にもぴったりだと思います。クリスタルという少人数向けの会場でした。大きな窓があり、適度な広さでした。広さは他の会場よりは狭いですが音響設備などはばっちりでした。少人数にぴったりの会場です。高砂席の後ろは大きな窓でこちらからも海を眺めることができます。会場の装花にこだわりました。ブーケなど全ての花を生花にしたのもこだわりです。また、ブーケ、主人からのサプライズの花束、両親への花束をエターナルブーケに加工してもらうのでも値上がりしました。また祖父母のホテル代や親族の着付け・衣装代を婚礼付けにしたのも値上がりした一因です。プチギフト、テーブルナンバー、ウェルカムスペースの小物、キャンドルは持ち込みました。席札を特別割引で全額サービスしていただきました。その他会場使用料なども割引していただきました。式後から半年の期間に泊まれるスイートルームの特典がありました。親族のみでしたので司会も親族にお願いしました。司会者料が浮きました。親族が司会だと笑いもありアットホームな感じで、その動画を見た友人に司会者が身内ってすごくいい!と褒められました。司会者用の進行表は手作りしました。結婚式1ヶ月前に事前にlineでpdfで送り、当日は印刷したものを渡しました。司会者以外誰にも見せないようにするのが重要です。一品ずつ選び、コースを組み立てるスタイルです。前菜、メインのお肉料理、デザートのみ追加料金にしてグレードアップしました。とても美味しかったです。フェアと有料のコース試食会の2回試食ができ、じっくり選ぶことができました。ゲストをおもてなししたい気持ちがあったため、ゲストのことを考えて選ぶ時間はとても楽しかったです。海の近くにあります。交通アクセスはタクシー、もしくはホテル側が手配してくれるシャトルバス。全ゲストが車を所有していたため特に困った点はありませんでした。広くて無料の駐車場があります。みなさんが連携を取り、丁寧な接客・サービスで気持ちがよかったです。代表の方(披露宴会場や介添人など)が一人一人当日に、〇〇を担当しています、〇〇です。よろしくお願いします。と挨拶をしてくださるのも好印象でした。ホテルなので前泊、当日泊の2泊しました。ゲストもほとんどみんな泊まり、前日から楽しみました。私たちは準備で満喫できませんでしたが、ゲストは温泉やサイクリングなどのアクティビティを楽しんだりしたみたいです。スイートルームの特典をいただいているので後日宿泊する際に思いっきり満喫する予定です。オンラインはグループlineでビデオ通話をしました。音声トラブルなどは特に問題なかったようです。たまに聞き取りにくいこともあったようですが許容範囲内だったようです。地元から近く、幼い頃から毎年のように家族で泊まりにきていた馴染みのあるホテルであったことが決め手でした。元々身内のみのリゾート婚を希望していましたがコロナ禍でいつ挙げられるか分からないこと、祖父母の体調面を考え、より近場でリゾート感のあるホテルというところも決め手でした。ギリギリまで延期するか悩みました。親族のみの少人数であったこともあり万全の対策をした上で臨みました。参加したゲストから本当に良い結婚式だったと喜んでもらえましたし、私たちも心から挙げて良かったと思いました。少人数だからこそのアットホームな温かみのある素敵な1日を過ごすことができました。どんなイメージの式にしたいかを明確にするとスムーズに決められることが多かった気がします。想像以上に決めることが多く、イメージを固めていないとかなり迷ったり統一感のないものになるかと思います。イメージを固めていると統一感も出ますし小物類も集めやすく、ペーパーアイテムなども選びやすかったです。詳細を見る (1773文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い描いたウェディング
挙式会場はエル・シエロで行いました。天気も快晴で景色も良く一生の思い出になりました。披露宴会場は天瑞で行いました。とても広く豪華な会場で理想的な披露宴を行うことができました。ゲストの方々に失礼のないようにと2人で決めていたので料理と引き出物にはこだわりました。一度延期をしたこともあり招待状を2回出したこと、コロナ禍で直前のキャンセルもあったためキャンセルが間に合わないものもありました。ブーケは持ち込みました。装花は出来るだけ予算内で納得いくようにしてもらえるように話をしました。実際に試食することができました。当日多くのゲストの方から美味しかったと言っていただけたと聞いております。駅からは距離があるので車で来られる方が多いですが、駐車場スペースは充分にあります。バスやタクシーの利用でもいいと思います。スタッフの方々にはさまざまな感染対策をしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。当日は緊張して頭が真っ白になりますが、エスコートしてくださるので当日スムーズにいきました。プランナーさんには最初から当日まで丁寧に打ち合わせをしていただきたくさんお世話になりました。妊娠中での式となりましたが、介添の方が常に体調を気にかけてくださり安心して過ごすことができました。コロナ禍ということもあり、式を挙げることをかなり悩みましたが、今では本当にできてよかったと思っています。詳細を見る (585文字)
費用明細4,255,123円(95名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方たちがとても親切な式場
高層階で海が一望できる。こちらも高層階で海がとても綺麗。オープンキッチンなのでとても雰囲気ある綾里提供が出来ていると思います。コロナの影響でパーテーションをつけた際ふちに緑を装飾したので、そこが出費でした。とてもおいしかったです。特にこだわったのは宮崎牛です。シャトルバスを用意してますので、駅に行きやすいと思います。私たちの意見をできるだけ聞き入れてくれて良い式になるように一緒に作り上げてくれました。参加できなかった人のためにインスタライブを使用してやりました。実際に参加してるみたいでよかったとの声が多かったです。晴れたら最高のロケーションです。オンラインは自分たちでやることができるので業者に頼むより友達、親族に頼んだ方がいいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場全体のクオリティの高さが素晴らしいです。
私たちが挙式を挙げた43階の会場「エル・シエロ」は、白を基調とした会場で、窓から日向灘が一望出来る絶景が望めます。新郎新婦でバージンロード歩く時に上がるカーテンから見える景色に感動したというゲストもいました。バージンロードは新郎新婦が別々のドアが入場し、新郎新婦が並んで歩くところが一本道になっている造りです。「別々の人生を歩んできた2人が、これから一緒の人生を歩む」ことを表現しているようで素敵だと思いました。私が披露宴を行った「蘭玉」は、天井も高く、とても広々とした会場です。1番奥にはフォトスペースがあり、歓談時の写真撮影にうってつけです。本来80名〜120名の大人数での披露宴で使用するのですが、私たちの場合はコロナの影響で大幅な人数変更になり、招待人数が35名となってしまいました。ですが、式場の心遣いで蘭玉の会場をそのまま使わせていただきました。ゲスト卓の配置も考えてくださり、少ない人数でも、会場ががらんとなることなく使えました。ゲストに喜んでいただきたかったので、料理と引出物にこだわりました。料理はドリンク、スープ、メインディッシュ、デザートのランクを上げました。引出物は、某有名ブランドのカタログギフトにしました。ゲストの荷物を最小限にしたかったので、カードタイプのカタログギフトにしました。最初の見積から変更があった都度、最新の見積書を提示いただき、項目一つ一つ丁寧に説明してくださるので、想定しない出費等はありませんでした。私たちの場合はオープニングムービーを持込みましたが、持込料はかかっていません。契約特典として、挙式会場と披露宴会場の使用料が半額になりました。また、結婚式前日又は当日に泊まれるシェラトンホテル3部屋分が無料でついて来ますし、結婚式後半年〜1年後の間に使えるシェラトンのスイートルームが1部屋分プレゼントでいただけます。大人数での結婚式で契約すると、小型バスの送迎が1台無料でついてきます。私たちが持ち込んだのは、オープニングムービーとウェルカムスペースのアイテムです。持込料は発生していません。1番こだわりたい点でもあったので、試食会に参加して決めました。とても美味しく、ゲストの皆さんからもとても好評でした。ウェディングケーキも、以前同ホテルで購入したクリスマスケーキに感動し、その味で作って欲しいとリクエストした所、当日のケーキはそれを忠実に再現されていました。自分たちのリクエストにしっかり応えてくれるシェフがいますので、料理にこだわりたい方はぜひお勧めします。駅から少し距離がありますが、結婚式当日は送迎バスを手配することができます。駐車場は無料で広いです。式場プランナー、スタッフの対応力はとても高いです。わからないことがあればメール、電話で連絡すれば迅速に対応してくださりますし、準備だけでなく、私たちへの気遣いも忘れないスタッフばかりです。衣装屋さんやお花屋さんも式場の提携店があるので、そこを利用したのですが、プランナーさんと提携店がしっかり連携できているので、漏れがなくて安心できました。挙式会場からの景色はとても良いです。私たちの結婚式は午後からでしたが、午前中雨が降っていて心配でしたが、午後からは少しずつ晴れ間も見えてきて、ギリギリ絶景が望めました。披露宴会場でのフォトスペースです。披露宴開始までの間、ゲスト同士で写真を撮ったり、披露宴中もゲストのみんなと写真撮影を出来たので良かったです。コロナ対策についても、新郎新婦及びゲスト全員に当日の体温チェックリストの記入、消毒、アクリルボードの設置、1卓あたりのゲスト人数を減らす、マイクはスタッフが毎回消毒など、感染防止対策がしっかりなされていました。決め手は、43階の挙式会場の絶景に感動したのと、元々大人数での結婚式を予定していたので、披露宴会場が大人数に対応していたことです。実際にここの会場で結婚式をして、細かいところまで気が遣えるスタッフばかりで後戻りがなく、余裕を持って当日を迎えることができました。スタッフを含めて式場全体のクオリティがとても高いので、ぜひおすすめしたいです。私たちはほとんど持ち込みをしていませんが、ペーパーアイテムなど持込みを増やすことで、結婚式の費用はもっと下げられると思います。詳細を見る (1769文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍でも素敵な結婚披露宴ができます♪
披露宴会場には大きな窓があり、海が一望できます。いっせいにカーテンが開いたときの感動がすごいです!オープンキッチンのため調理の様子も見られますし、次にどんな料理が来るかワクワクします。映像用スクリーンもいくつかあるので、どこに座っていても見られます。音響設備もしっかりしているので、音楽もキレイに聞こえました。会場は横長のため、両親の席から高砂まで、あまり距離があると感じません。装花を華やかにしたい、生花ブーケや両親への花束を式後に残せる形に加工したいとの思いがあり、お花関係が当初より値上がりしました。でも、自分たちのこだわりであったため満足しています。コロナ禍で参加人数が大幅に減ったため、料理の料金や引出物関係が必然的に値下がりしました。シェフと直接お話しさせていただく機会が複数回ありました。食材の持ち込みや変更など、こちらの細かな要望も快く受け入れてくださり、自分たちの思った通りのコースができました。お料理がとても美味しく、ゲストからも大絶賛されました!主要駅や空港からは少し距離がありますが、定期的にバスが出ています。ホテルに近付くと黒松林や季節の花が彩っており、南国のリゾート地に来た気分が高まります。担当プランナーさんは親身になって何でも相談に乗ってくださいました。式前にはたくさん励ましてもらい、モチベーションも高まりました!いろんなスタッフさんとの連絡もこまめにしてもらえ、こちらにもすぐご連絡くださるため、悩んでもすぐ解決しました。ホテルの式場のため、披露宴後に宿泊が可能です。親族や遠方から来る友人などにリラックスして過ごしてもらうことができます。また、会場スタッフさんから様々な業者さんまで皆さん本当に親切で、人との繋がりも感じることができました。コロナ禍で結婚披露宴をして良いものか悩みましたが、やってよかったというのが正直な感想です。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートは一流ホテルのため感染対策もばっちりでしたし、ゲスト同士の距離も十分ありました。人数より大きめの会場を使ったのも良かったと思います。一人で悩むより、心配な点をプランナーさんに相談してみたらたくさんアドバイスをもらえると思います。詳細を見る (918文字)
費用明細2,829,621円(26名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの配慮が素晴らしく、挙式会場がオシャレ
海の見えるロマンチックな挙式場。生歌での入場でほかの会場ではなかなかない演出ができるのが良かった!天井の高さと広さが魅力で、とってもドレスが映える会場だった!自分自身が、式前に体調が悪くドレスの締め付けが苦しく気分が悪くなると相談したところ、締め付けが少しでも軽減できるよう、マタニティ用の下着を準備してくれました。貸出料金は少しかかりましたが、お陰様で式中ほとんど気分が悪くなることはなかったです!!両親のプレゼントは持ち込みをしたり手作りをしたりしました!大満足!と思えるほど、美味しいし!豪華!他では味わえない味でした!緑に囲まれた神秘的な場所にあるので普段味わえない雰囲気が良かった。担当者様からエスコート、介添のスタッフのみなさん、いろいろと気にかけてくださり、たくさん声をかけてくれるので、安心して式に挑めました。なんと言っても、挙式会場ははやり景色がとってもいいので自分も、来てくれる方々にも思い出に残りやすいと思います。担当者が何から何までアドバイスや、日にちを決めて準備に対して声掛け等をしてくださるので、大丈夫ですよ!分からない事があっても丁寧に教えてくださるのでよかったです!詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出になりました
挙式は43階のエルシエロで行いました。海が見渡せるのが一番の魅力に思いました。挙式場はカーテンが開いた瞬間から水平線が望め、自然の光が差し込み、明るい印象でした。ゲストからも感動の声をいただきました。待合のロビーやトイレはとても広くて綺麗でした。ゲストの方にとっても、とても良い設備だと思いました。アクリル板や消毒液・参列者へのマスク着用の呼びかけなど、コロナ対策も徹底していました。披露宴会場も挙式会場と同様に海が見渡せる会場でした。こちらもアクリル板や消毒液・参列者へのマスク着用の呼びかけなど、コロナ対策が徹底していました。料理はグルメなゲストに喜んで貰いたかったので、前菜とメインをランクアップしました。全て美味しかったのでランクアップして良かったです。また、気に入った衣装は追加料金が必要だったので、15万円程度追加されました。また、家族・親族の宿泊費用も負担しました。装花は、コストカットの為出来るだけシンプルにしてもらいました。しっかりと希望の予算内で装飾してくださいました。お見送りプチギフトは自分で手配し、ラッピングして持ち込みました。持ち込み料等は発生しませんでした。試食会に参加し、料理のコースを自分達でカスタマイズしました。全ての料理が美味しくて大満足でした。ゲストの方々にも喜んでいただけました。宮崎牛の朴葉包み焼きがとても好評でした。式場は海に面していてとても眺めが良い場所です。列席してくださった方には車での移動の方がほとんどでしたので、無料の駐車場が広いのが嬉しかったです。空港や駅からでしたら、タクシーやバスを利用するのも良いと思います。仕事中は中々電話に出られない為、プランナーさんとはメールでのやり取りが助かりました。一番心配な費用面に対しては、こまめに料金見積もりを出してくださったりして安心出来ました。コロナ感染防止により家族・親族のみに変更した為、大幅な人数の変更や会場の変更がありましたが、快く対応してくださいました。スタッフの方が皆さん優しくて、安心して結婚式を迎え、終えることが出来ました。料金・設備・サービス全てがハイクラスでした。コロナの中、結婚式を挙げるか悩まれる新郎新婦様が多いと思います。私たちもその中の1組でした。しかし、シェラトンの徹底したコロナの対策のもと、結婚式を挙げることが出来て本当に良かったと思っています。詳細を見る (999文字)
費用明細1,781,919円(17名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
宮崎県で1番のオーシャンビュー
挙式会場は白を基調としており、窓の外は見渡す限りのオーシャンブルーで素晴らしい景観だった。とても落ち着いた雰囲気で解放感がある。上品なメニューばかりで、味にも満足できた。電車の利用は難しいが、県内であれば誰もが知っている。海沿いなので、晴天時の景観は特に素晴らしい。プランナーさんが終始、丁寧に対応してくれたので感謝している。他のスタッフも経験豊富なので、安心して本番を迎えることができた。県内屈指のリゾートホテルであり、最上階にある挙式会場からの景観は随一である。宮崎県を1番高いところから見渡せる。私たちもゲストもとても満足度が高く、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートホテルで挙式を利用してよかった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出に残る、宝物みたいな結婚式
バージンロードの意味が素敵で、友人や家族に話しても感激してもらえました!曇り空でしたが水平線が綺麗に見えて良かったです。景色は本当に最高です!駅から遠く、コロナの影響で空港からの直通バスが無いのが残念でした。メールで対応してくれるのは日中働いているolとしてとても良かったです。本番は緊張のあまり、リハーサルの内容が全部ぶっ飛びましたが、自然にアシストしてくれて本当に助かりました!カメラマンの方も、事前にお伝えした撮りたいイメージを忠実に再現してくださり、感激でした!チャペルの入り口にお気に入りのお人形を置いてくれたり、ディズニーの曲を入退場時に使わせていただけました!ディズニーウェディングが夢だったのですっごく嬉しかったです。詳細を見る (322文字)



もっと見る費用明細714,571円(50名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾートとウェディングが叶う理想的な挙式会場
最上階にある挙式会場、晴れでも晴れじゃなくとも、なかなか見れない雰囲気の高さからの長めが魅力的、ホテルを感じさせない圧倒感、海側なので、地平線や空の広さが伝わる雰囲気が魅力的でしたホテルの1つの部屋を貸し切る感じ。人数により広さは変わりますが、充分、ホテルならではの綺麗さがあります価格もよく、宿泊しても安く取れるため最高。クレ決済できます品があり、食べたことのない美味しさやデザインが素敵でした!家族や親族をもてなすのなら、普段食べれないようなシェフのコースを堪能してほしいと感じました!立地はリゾートホテルなので時間にとらわれずゆっくり過ごしてもらえそうな雰囲気、無料送迎バスもある的確なアドバイスやサービスがあった。一生懸命悩んでくださるホテル内移動だから自分達もゲストも移動しやすい丁寧にもてなしたい方詳細を見る (355文字)



- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
宮崎で挙げるならここ!
高層階から海が一望でき、天気がいい日はとても綺麗。外国人の神父を含め、スタッフさんも親切であるため、安心して挙式にのぞめた。ドレスで費用総額の約半分かかった。席札を作成し節約した。特典として、前泊無料と結婚式後にスイートルームに泊まれる特典がついた。コロナで披露宴はできなかったが、事前に試食した際は、どの料理も美味しく、メニューも豊富だった。どの年代にも合わせられる内容だった。空港にも近く、またホテルも兼ねているため、遠方から呼びやすい。親切丁寧な対応だった。コロナの影響で急遽内容を変更せざるをえなかったが、急な内容変更も迅速丁寧にご対応いただいた。挙式会場の景色他にはロケーションだったため。詳細を見る (300文字)
費用明細1,074,370円(11名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
リゾートでありながら温かく、ワンランク上のおもてなし
海の見える最上階のチャペルは何度来ても圧巻でした。結婚式をする人以外は基本的に入れないスペースとなっていて特別感が味わえます。少人数の披露宴、会食スタイルでしたが、長テーブル2台で対応していただき、ゲストが互いの顔を見ることができ、会話も弾んでいたように思います。ドレスを直感で選んだら追加料金がかかりましたが、納得した上での判断だったので、逆に素敵な1着と出会えてよかったと思っています。式場施設の割引があり、一流ホテルでありながら、良心的な価格だったと思います。ウェルカムグッズなどは持ち込みしました。両親が肉魚が苦手で、だいぶ試行錯誤していただいたのではないかと思っています。ゲストからも美味しかったよ、の声を多くいただきこちらも大満足でした。各交通機関からは少し離れていて、タクシー利用となる場面も多いですが、リゾートならではですし、ホテルの名前を告げればすぐ分かるので思ったより問題ではありませんでした。プランナーさん、スタッフさん、最初にお会いした見学対応の方、皆さま素晴らしい対応で、わからないことも遠慮なく質問できました。遠方に在住していながらの結婚式だったので、打ち合わせや細かいやりとりが可能か不安でしたが、和恵少ない対面打ち合わせとメール等で細かくお話しでき、こちらの質問にもすぐ返事をいただけていたので、不安なくスムーズに準備ができました。宮崎でするならシェラトン!と決めていたため、何も知らずに準備を進めましたが、やはり設備もさることながら人、関わってくださる人がとても良く、満足でした。オンラインを使用するときは早めに準備しておくと、当日慌てなくて済むと感じました^^詳細を見る (698文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高のスタッフ、最高のロケーションでの結婚式
挙式会場から見える海と空!!に一目惚れして決めました。自分達が感動したように来てくれる方にも感動をあたえたいです。披露宴会場も海と空が見える会場にしました。値段よりもみんなの心に残る結婚式にしたいと思い決めました。値段は安くありませんが宮崎といえばシェラトン!!値段よりも感動してもらえる結婚式にしたいです。試食でいただいた料理すべてが美味しかったので期待出来るな~と思いました。空港、駅からは遠いのでクルマでの移動がいいと思います。その代わりリゾート感を味わえると思います。マネージャーの方の説明が丁寧で安心して結婚式をお願い出来ると思いました。他のスタッフの方の接客も素晴らしいと思います。挙式会場と披露宴会場の景色が最高!!挙式会場と披露宴会場は見た方がいいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
選んでよかったと思える式場です。
雰囲気はオーシャンビューでとてもよく、気持ちがいいです。海の青と会場の白色がマッチングしています。会場の広さもちょうどいいです。挙式会場と同じように、雰囲気は最高です。海の青に映える花を選ぶことで、新郎新婦のカラーが出せると思います。会場もほどよい広さで、招待者もとてもよろこんでいました。招待者が出席できなくなった分の、引出物、引菓子がキャンセルできず、支払いました。自分たちでできることは自分たちで準備しました。地域性のある料理で、招待者の方も満足されたのではないかと思います。とてもおいしいです。海の近くにあり、地域性を感じることができます。ただ、公共交通機関が少ないので、アクセスは大変かと思います。スタッフ、プランナーさんとも、細かいところまでの気遣いや対応がよく、招待者の方も大変満足していると思います。オーシャンビューは会場にいる誰もが圧倒されます。会場の雰囲気もありますが、プランナーの対応がとてもよかったです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感漂うウエディング
シェラトン最上階のチャペルでバージンロードの入口が2箇所ありそのバージンロードの意味を聞いた時にすごく感動しました。白を基調としたチャペルでチャペル全体のブラインドが開いた瞬間に青い海が広がっていて当日の様子を想像しただけで「みんなどんな反応してくれるかな」とワクワクしました。ほかの挙式会場見学した際は人数制限やベビーカー、車椅子が入りにくい等少し悩む部分もありましたがエル・シエロを見学した時にこちらのチャペルならみんな安心して来て頂けると思い即決しました。コロナの影響もあり間隔をあけて座ってもかなり余裕があり、友人や職場関係の方にもお越し頂けるくらいの席数でした。エル・シエロは写真で見るよりも直接見た方が自分たちのワクワクや当日のイメージもより湧きやすいと思います。私たちはコンベンションセンター4階の「天瑞」の会場を選びました。天井も9mと高く、中央には大きなシャンデリアがありました。高砂席の後ろは、竹林をイメージしたような森の中にいるような……そんな雰囲気で、よく雑誌やインスタなどで見かける、theホテルウエディングというような雰囲気よりも緑いっぱいの森の中にいるような落ち着く会場でした。コロナで県外の方にも安心してお越し頂けるようコロナ対策も確認した上でこちらの会場くらいゆったり間隔があると主催者もゲストの方も安心できると思い天瑞に決定しました。森の中にいるような雰囲気なのでお花やテーブルクロスなども決めやすそうです。案内して頂いたプランナーさんもメリットデメリットなど多く教えて頂き安心しました。お料理は主人が主に話していましたが、お肉やお魚どれも盛り付けも美しく、試食させていただいたお肉料理は絶品でした。結婚式のお料理のイメージは少し冷めている……というイメージが強かったのですがシェラトンさんは温かいうちにお料理の提供をされているということで安心しました。県外から多くのゲストに起こしいただくので宮崎のものを食べてもらいたい!!という2人の思いも汲み取って頂き一つ一つ細かく説明していただいて、当日のお料理のイメージが湧きました。お肉にはこだわりたい主人の希望も聞いて頂き今後のお料理の打ち合わせも楽しみです。各料理長が挨拶をしに来て下さり、直接お話することが出来て安心して料理をおまかせする事が出来そうです。式場までは、宮崎駅から少し離れているため車や交通機関がなければいけない距離ですが、シェラトンまでの道のりはリゾート感漂う、ほかの県では味わうことの出来ない、草木や季節ごとに綺麗に咲いているお花が咲いている道をずっと進んだ先に、シェラトンが迎え入れてくれます。ホテルの中に一歩入ると、ここはほんとに宮崎?と思うくらいのリゾートホテルで非日常を味わうことが出来るのでゲストの方がお式後にお泊まりするのも披露宴会場からそのままお部屋にチェックインできるので終わってからの負担を考えることも無く安心しました。実際にお部屋も見学させて頂き、何回でもお泊まりしたい!!と思わせるお部屋、そしてサービスの方々でした。はじめてブライダルサロンに足を運んだ際、皆様笑顔で接客して頂き、緊張も直ぐにほぐれました。最初電話予約した際も、優しく案内して頂き、当日も今後の流れや、概算見積もりなど細かく説明して頂いて安心しておまかせする事ができました。チャペルや披露宴会場、お料理やお衣装など分からないことだらけの中、一つ一つ丁寧な説明をして頂き、担当していただいたプランナーさんには本当に感謝致します。マスク越しでも嫌な顔ひとつせず、疑問点にお答え頂き、私たちの要望も聞いていただいて、お話しているうちに、シェラトンで式を挙げたい!!という思いがより強くなりました。チャペルや披露宴会場も見学させて頂き、試食もさせていただいた際にシェフの方のご案内も分かりやすく安心しました。式場選びでこだわった部分は、宮崎のリゾート感、そして1番はスタッフの方の接客やサービスでした。チャペルの雰囲気はもちろん。披露宴会場のホテルウエディングの雰囲気の中にも、森の中にいるような落ち着く会場。そして2人のこだわりが強かった、プランナーさんやサービスの方の接客。こちらに関しては文句なし!!でした。最初から最後まで、数時間の打ち合わせで1日に何件も担当されていている中、疲れた様子ひとつ見せずにマスク越しでも笑顔で対応して頂き、会場見学もスムーズに案内していただけて本当に安心しました。2人ともこだわりたい部分が多いため、希望が叶うか不安な部分もありましたが、一つ一つ希望も聞いて頂き後日返答して頂けるなど安心しておまかせ出来ました。ホテルウエディングが希望の方はコンベンションセンターがオススメです。宮崎のリゾート感やオープンキッチンなどレストランウエディングの雰囲気が希望の方はホテル42階の会場がおすすめです。全ての会場の雰囲気が違い、様々なテーマやイメージに合わせて会場を選ぶことが出来ると思うので直接見学してプランナーさんに相談してみることをオススメします。私たちは下見の時にチャペルの雰囲気チャペル収容人数希望する披露宴会場の雰囲気披露宴会場のテーブル配置披露宴会場収容人数宿泊のお部屋ホテルまでの交通機関衣装についてハンドメイド持ち込みについて映像関係など前もってsnsなどで調べておいて、気になったことをプランナーさんに全て相談、確認しました。詳細を見る (2234文字)

- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいロケーション、スタッフ応対、ドレスも大満足。
挙式のみのプランで利用しました。エル・シエロという白を基調とした会場でオーシャンビューがとても綺麗で宮崎らしい雰囲気で素敵でした。床が大理石で高級感があり、自然の光も入るのでとても明るかったです。ブーケを生花にするかとても迷いましたが、提携してるブーケ屋さんにお願いして大正解でした。赤いカラーのブーケで新郎さんのブートニアとセットでとても気に入りました。すごく綺麗でした。県外から来たのでゲストの方には見送りの際にお土産のお菓子をプチギフトとしてプレゼントしました。県外から車で来てたので駐車場がホテルの敷地内にある事と会場と宿泊施設が同じ建物だったのでとても便利でした。細かく連絡をとっていただき、当日の急なお願いにも柔軟に対応していただきとても助かりました。笑顔も素敵でとても相談しやすかったです。ドレスが豊富で妥協せず決めることが出来ました。髪型を細かく指定してそれに対応していただきました。とても話しやすいスタッフの方だったので、メイク中、少しでも気になったところはその都度修正してくれました。決め手→ロケーション、バリアフリー、敷地内に宿泊できる。結婚してみて→コロナで人数は呼べなかったけど、それ以外はスタッフさんの応対も、ドレスも会場も大満足。詳細を見る (530文字)

費用明細473,000円(11名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海の見えるチャペル
43階にあり海が見え、眺めが最高です。家族のみでアットホームな雰囲気でしたが、音響などの設備はしっかりしており、いろんな演出に対応可能でした。ドレスの特選料や、テーブル装花、ブーケ、母親への花束贈呈などの花関連にこだわり、こちらの費用が値上がりしました。家族のみのため、引出物はなしとしました。(後日、自分たちで手渡し)座席表、メニュー表、お見送りギフトは自分たちで準備しました。試食の際から、料理は美味しく量もちょうど良かったです。オリジナルケーキもイメージ通りでした。空港や駅からは、タクシーやバスでの移動が必要ですが、駐車場は充実しています。プランナーの方は、毎回丁寧に対応していただき、その他のスタッフも当日素晴らしい対応でした。新型コロナウィルス感染防止対策も、自然な範囲でしっかり対応してありました。43階の挙式会場の眺めが決め手でした。宿泊もセットにするとゲストにも喜ばれると思います!詳細を見る (401文字)



もっと見る費用明細1,387,804円(12名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(109件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 51% |
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(109件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 2% |
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ575人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【最大16特典+選べるOP】リブランド記念特別プラン相談会
【最大16特典+選べるOP】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーへのリブランドを記念した最大お得な限定プランをご案内♪最大5部屋のゲスト宿泊やスイートルームプレゼントも。チャペル体験、無料試食付フェアに参加してお得に夢を叶えて

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【土曜来館BIG特典】\空×海×緑を独占/無料試食付フェア
土曜日来館限定・BIG特典付きフェア。チャペル「エル・シエロ」での感動的な入場体験、国産牛を使用したメイン料理とデザートの試食、最新トレンドを取り揃えたドレスショップの見学など、結婚式のイメージがより具体的に膨らむ一日をお過ごしいただけます

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【最大16特典+選べるOP】リブランド記念特別プラン相談会
【最大16特典+選べるOP】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーへのリブランドを記念した最大お得な限定プランをご案内♪最大5部屋のゲスト宿泊やスイートルームプレゼントも。チャペル体験、無料試食付フェアに参加してお得に夢を叶えて
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-27-1163無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー(フェニックスシーガイアオーシャンタワー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-8545宮崎県宮崎市山崎町浜山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○宮崎空港から車(片道)25分 ○宮崎駅から 車(片道)15分 ○宮崎港から 車(片道)10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 宮崎市 |
| 会場電話番号 | 0120-27-1163無料 |
| 営業日時 | 月~金11:00~19:00、土・日・祝・休10:00~19:00(水曜定休※一部除く) |
| 駐車場 | 無料 1500台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上141mのチャペル「エル・シエロ」 。ふたりを囲む水平線と、美しい空をぜひ一度ご体感ください。その他、プール横のTHE LIVING GARDENにて開放的なガーデン挙式も可能です(春秋限定) |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し‐ |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後の2次会会場は、ホテル内カラオケルーム、アーバンな雰囲気のホールなどゲストの人数に合わせた会場をご案内可能! |
| おすすめ ポイント | 地上137mの42階にある2つの天空バンケットでは、扉を開けるとどこまでも続く青い海を眺めながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のリクエストにより承ります。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて参考メニューを無料でご試食いただけます。 |
| おすすめポイント | 幅広い年齢層の列席者に満足いただけるシェラトン・クオリティの多彩なメニューをご用意しています。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニュー作成も可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025宮崎県
ロケーション評価GOLD



