
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 総合ポイント1位
- 宮崎市・日南 総合ポイント1位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 料理評価1位
- 宮崎市・日南 料理評価1位
- 宮崎県 ロケーション評価1位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価1位
- 宮崎県 スタッフ評価1位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価1位
- 宮崎県 ホテル1位
- 宮崎市・日南 ホテル1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数2位
- 宮崎県 海が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル2位
- 宮崎県 海が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場2位
- 宮崎県 リゾート2位
- 宮崎市・日南 リゾート2位
- 宮崎県 クチコミ件数3位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 宮崎県 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い6位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ゲスト全員の心に一生残る最高の結婚式
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- MMさん
- 宮崎県
- 女性
- 訪問時:42歳
- ゲスト数:91~100名
挙式会場について
挙式会場「エル・シエロ」は、空と海の青さ、そして太陽の光に包まれ、真っ白な空間がいっそう際立って見えました。純白でキラキラとした雰囲気の中、心まで清らかで洗練された気持ちになれました。
こちらの会場では人前式ができなかったので、白無垢で人前式を行いましたが、生コーラスと生演奏に感動しました。
披露宴会場について(会場名:ラ・ティエラ)
披露宴会場「ラ・ティエラ」は最大120名まで収容できるそうですが、私たちは100名(17テーブル)で利用し、ゆとりのある広さで移動もしやすくちょうど良いと感じました。天井はやや低めですが、大きな窓から自然光がたっぷり入り、開放感があり狭さは感じません。オープンキッチンの壁が開いた瞬間には歓声が上がり、会場が一気に盛り上がりました。
最初の見積りから値上りしたところ
着物と引菓子を持込みにしたので、持込手数料と割引率が下がり、30万円ほど値上がりしました。
料理もハイグレードに変えた分、5000円/人ほど値上がりしました。
最初の見積りから値下りしたところ
時間が無かったので、前撮りや受付グッズの手作り等はしなかった分、費用が抑えられました。
受付グッズは手作りせず、友人からいただいた結婚祝いの品をいくつか飾りました。
そのおかげで準備の手間や時間を省くことができただけでなく、贈ってくれた友人にも喜んでもらえたので、とても良い形になったと思います。
料理について
料理は、コース以外の中からも自由に組み合わせて選ぶことができるため、とても魅力的でした。試食会ではシェフと直接お話しできる機会もあり、細やかな要望を伝えられる点も良かったです。
試食会には最大6名まで参加できるため、私たちは両親を招待し、両親も事前に味を確認できることを喜んでおり、安心して当日を迎えられました。また、試食会後にはケーキをテイクアウトできるサービスもあり、全体的にサービスの充実度が高いと感じました。
当日の料理はゲスト全員から大好評で、「本当に美味しかった!」と多くの方に言っていただけました。普段はあまり食べない方が完食されたり、「もっと食べたかった!」という声も聞かれるほど、味・ボリュームともに大満足の内容でした。
披露宴後には新郎新婦用の料理も用意していただきましたが、飲み物が水のみだったため、食事前にドリンクをいくつか頼んでおくとよいと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
特に土日は宮崎空港からのバスが少なくなるので不便だと感じました。
宮崎駅からのバスが充実していれば、駅まで行って利用できるので、空港か駅のどちらかを充実させてほしいです。
移動手段が少ないので、披露宴終了後に送迎バスを用意したが、バスの出発時間を気にするゲストが多く、かえって気を遣わせてしまったうえ、思ったほど利用する人数が少なかったので、送迎バスは付けなくてよかったかなと思いました。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは少し不慣れなところも見受けられましたが、夜遅くまで丁寧に返信をくださるなど、一生懸命さが伝わり、誠実に対応してくださった印象でした。
そして何より、当日の会場スタッフや着付けの先生方の素晴らしさです。ベテランの方々ばかりで、的確な指示とあたたかい気配りで常に支えてくださり、緊張していた気持ちが自然と和らぎました。スタッフの皆さんが本当に楽しそうにお仕事をされている姿が印象的で、心から安心して一日をお任せすることができました。
着付けの先生には、事前にブライダル島田での試着時に締め付けがきつく不安だったことをお伝えしたところ、本番では程よい加減で着付けてくださり、一日中快適に過ごすことができました。
この式場のおすすめポイント
県外からのゲストが多かったので、宿泊ができるフェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーを選びましたが、結婚式以外の宮崎の時間も最高だったと言われたので、こちらを選んで本当に良かったです。
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 高層階
- 温泉地・観光地
- オリジナルメニュー対応
- 宿泊提携あり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
一生に一度のことなので、やりたいことは追加していったほうがいいと思います。例えば、ウェディングケーキはネットで見つけたデザインをダメ元で依頼したら、あっさりokだったので、意外に何でも対応してもらえるんだと思い、いろいろとお願いしました。
やりたいことを全部見積もったうえで、両親も交えて少し冷静になりながら取捨選択していくといいと思います。
このクチコミの投稿フォト
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-27-1163無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー(フェニックスシーガイアオーシャンタワー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-8545宮崎県宮崎市山崎町浜山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○宮崎空港から車(片道)25分 ○宮崎駅から 車(片道)15分 ○宮崎港から 車(片道)10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 宮崎市 |
| 会場電話番号 | 0120-27-1163無料 |
| 営業日時 | 月~金11:00~19:00、土・日・祝・休10:00~19:00(水曜定休※一部除く) |
| 駐車場 | 無料 1500台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上141mのチャペル「エル・シエロ」 。ふたりを囲む水平線と、美しい空をぜひ一度ご体感ください。その他、プール横のTHE LIVING GARDENにて開放的なガーデン挙式も可能です(春秋限定) |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し‐ |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後の2次会会場は、ホテル内カラオケルーム、アーバンな雰囲気のホールなどゲストの人数に合わせた会場をご案内可能! |
| おすすめ ポイント | 地上137mの42階にある2つの天空バンケットでは、扉を開けるとどこまでも続く青い海を眺めながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のリクエストにより承ります。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて参考メニューを無料でご試食いただけます。 |
| おすすめポイント | 幅広い年齢層の列席者に満足いただけるシェラトン・クオリティの多彩なメニューをご用意しています。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニュー作成も可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025宮崎県
料理評価GOLD


