
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 総合ポイント1位
- 宮崎市・日南 総合ポイント1位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気1位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 料理評価1位
- 宮崎市・日南 料理評価1位
- 宮崎県 ロケーション評価1位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価1位
- 宮崎県 スタッフ評価1位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価1位
- 宮崎県 ホテル1位
- 宮崎市・日南 ホテル1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数2位
- 宮崎県 海が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル2位
- 宮崎県 海が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場2位
- 宮崎県 リゾート2位
- 宮崎市・日南 リゾート2位
- 宮崎県 クチコミ件数3位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る5位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 宮崎県 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場6位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い6位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い8位
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式をすることができました。
43階にあり、海が一望できました。天気に恵まれ、カーテンが開いた時は歓声が湧きました。詳細を見る (786文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
宮崎の良さが思う存分感じられるコスパ最高の式場
挙式はホテル43階の「エル・シエロ」で挙げました。当日は曇りでしたが、180度オーシャンビューが見えました。会場は白と青基調で、あまり広くはないですが、その景色と生演奏(歌唱)でゲストも喜んでくれました。披露宴は「蘭玉」で、とても天井が高く、広い会場でした。67人で9テーブルでも広々で、持ち込みしてキッズスペースを作ることもできました。会場の奥にはフォトスペースのわうなステージがあり、余興も盛り上がります。最初の見積もりでは装花が最低限だったので、装花は値上がりしました。特に蘭玉の会場はメインテーブルが広く、メインテーブルの装花だけで倍くらいになりました。ドレスはこだわって、プラス料金でも大好きなものを選びました。その都度値段を伝えてくれたので、参考になりました。また、ムービーは全て手作りでも5万円のスクリーン使用料がかかるので、その5万円でプロにお願いした方がいいと思います。席札と席次表は手作りして、5万円ほど節約できました。コースは一品ずつ選べて、こだわりがいがありました。メインのお肉は宮崎牛が葉に包んであるものを選んで、他にはないメニューにゲストも喜んでくれました。それでいて13000円と良心的なお値段で、コースにパンの食べ放題もついているので、大満足でした。宮崎駅からは車で20分くらいです。でも駐車場はたくさんあって、シャトルバスも出ているのであまり不便は感じませんでした。すぐ近くに海と松林が広がっていて、それを上から見下ろせる景色は他にないと思います。プランナーさんはとても丁寧で、自分たちの要求や変更にも、色んな提案をしてくれました。ただホテルで貸し切りではないので、同日に他の挙式やイベントがあったりして、バタバタさせてしまうことに少し申し訳なくなりました。やはりオーシャンビューは宮崎でも他にはないです。料理でもお手頃な値段でゲストに宮崎牛を食べてもらえて、遠方から来ているゲストが多い中で、宮崎の良さをたくさん感じてもらえる式になったと思います。式で何が必要になるのか、初めてで何も分からないと思うので、最初の打ち合わせで何が必要で、その中で式場にあるもの、自分で準備が必要なものを聞いた方が準備がスムーズになります。またやりたいことを調べて、自分から提案しないといけないです。プランナーさんはその提案に対して、全力で応えてくれます。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ゲスト全員の心に一生残る最高の結婚式
挙式会場「エル・シエロ」は、空と海の青さ、そして太陽の光に包まれ、真っ白な空間がいっそう際立って見えました。純白でキラキラとした雰囲気の中、心まで清らかで洗練された気持ちになれました。こちらの会場では人前式ができなかったので、白無垢で人前式を行いましたが、生コーラスと生演奏に感動しました。披露宴会場「ラ・ティエラ」は最大120名まで収容できるそうですが、私たちは100名(17テーブル)で利用し、ゆとりのある広さで移動もしやすくちょうど良いと感じました。天井はやや低めですが、大きな窓から自然光がたっぷり入り、開放感があり狭さは感じません。オープンキッチンの壁が開いた瞬間には歓声が上がり、会場が一気に盛り上がりました。着物と引菓子を持込みにしたので、持込手数料と割引率が下がり、30万円ほど値上がりしました。料理もハイグレードに変えた分、5000円/人ほど値上がりしました。時間が無かったので、前撮りや受付グッズの手作り等はしなかった分、費用が抑えられました。受付グッズは手作りせず、友人からいただいた結婚祝いの品をいくつか飾りました。そのおかげで準備の手間や時間を省くことができただけでなく、贈ってくれた友人にも喜んでもらえたので、とても良い形になったと思います。料理は、コース以外の中からも自由に組み合わせて選ぶことができるため、とても魅力的でした。試食会ではシェフと直接お話しできる機会もあり、細やかな要望を伝えられる点も良かったです。試食会には最大6名まで参加できるため、私たちは両親を招待し、両親も事前に味を確認できることを喜んでおり、安心して当日を迎えられました。また、試食会後にはケーキをテイクアウトできるサービスもあり、全体的にサービスの充実度が高いと感じました。当日の料理はゲスト全員から大好評で、「本当に美味しかった!」と多くの方に言っていただけました。普段はあまり食べない方が完食されたり、「もっと食べたかった!」という声も聞かれるほど、味・ボリュームともに大満足の内容でした。披露宴後には新郎新婦用の料理も用意していただきましたが、飲み物が水のみだったため、食事前にドリンクをいくつか頼んでおくとよいと思います。特に土日は宮崎空港からのバスが少なくなるので不便だと感じました。宮崎駅からのバスが充実していれば、駅まで行って利用できるので、空港か駅のどちらかを充実させてほしいです。移動手段が少ないので、披露宴終了後に送迎バスを用意したが、バスの出発時間を気にするゲストが多く、かえって気を遣わせてしまったうえ、思ったほど利用する人数が少なかったので、送迎バスは付けなくてよかったかなと思いました。プランナーさんは少し不慣れなところも見受けられましたが、夜遅くまで丁寧に返信をくださるなど、一生懸命さが伝わり、誠実に対応してくださった印象でした。そして何より、当日の会場スタッフや着付けの先生方の素晴らしさです。ベテランの方々ばかりで、的確な指示とあたたかい気配りで常に支えてくださり、緊張していた気持ちが自然と和らぎました。スタッフの皆さんが本当に楽しそうにお仕事をされている姿が印象的で、心から安心して一日をお任せすることができました。着付けの先生には、事前にブライダル島田での試着時に締め付けがきつく不安だったことをお伝えしたところ、本番では程よい加減で着付けてくださり、一日中快適に過ごすことができました。県外からのゲストが多かったので、宿泊ができるフェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーを選びましたが、結婚式以外の宮崎の時間も最高だったと言われたので、こちらを選んで本当に良かったです。一生に一度のことなので、やりたいことは追加していったほうがいいと思います。例えば、ウェディングケーキはネットで見つけたデザインをダメ元で依頼したら、あっさりokだったので、意外に何でも対応してもらえるんだと思い、いろいろとお願いしました。やりたいことを全部見積もったうえで、両親も交えて少し冷静になりながら取捨選択していくといいと思います。詳細を見る (1684文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
海が見える絶景の式場
海が見え、白を基調としたクラシカルな雰囲気でした。もう1つのチャペルは少し雰囲気が違って良かったのですが、バリアフリーではなく出席者の関係であきらめました。人数にちょうどよいくらいの大きさでした。チャペルと同じく海が見え開放的でした。持ち込みは結構限られそうです。割引は多い印象です。見積もりはの印象としては、安くはありません。駅からは遠いです。雰囲気の良さ、シーガイアを選んでおけば間違いないだろうという安心感はあります。最低で見積もりを作られるので、自分たちのしたいことやイメージを伝えて再度リアルな金額になるように話していったほうがいいです。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
高級感がありながらも暖かいスタッフが多い
高層で海がみえる挙式会場に惹かれました。ここまで綺麗な景色はなかなかみられないと思います。映像での雰囲気だったのであまりイメージできませんでした。予算範囲内での見積もりだったので他に色々こだわれるなと思いました。メインとデザートのみの試食だったので他の式場との比較ができませんでした。デザートはあまり美味しいとは感じなかったので色々メニューをみて検討したいと思いました。駅や市街地からは距離がありますがならではのロケーションが広がり、非日常が味わえる場所だと思いました。当日はゲスト用に送迎バスも手配できるのでとても便利だと思います。事前に色々聞いてくださりスムーズに見学できたと思います。どんな要望にも笑顔で対応していただき、とても頼れるプランナーさんだと感じました。宮崎県の結婚式場では1番のロケーションだと思います。思い出に残る場所でありながら、ホテルならではのサービスでゲストをおもてなしすることも可能な場所だと感じました。当日成約特典を考えている方はその日すべての会場内の見学が可能か確認したほうがいいと思います。披露宴中などで希望している会場の見学ができないと、イメージが湧きにくいです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を一生忘れられない思い出に
挙式会場は43階からのオーシャンビューがとても綺麗で、ゲストからも好評でした。披露宴会場にはゲストの目の前で料理が仕上げられるオープンキッチンがあり、できたての料理を楽しんでもらうことができました。見た目にもこだわりたくて、フレッシュケーキから装飾を自由にできるフレッシュケーキに変更しました。さらにデザートビュッフェ形式にしてゲストに振る舞う演出を追加したことで、費用がアップしました。留袖やモーニングのレンタル代やヘアセット・着付け代の支払いを婚礼付にしたので、思った以上のコスト増になりました。ペーパーアイテムとオープニングムービー・プロフィールムービーを手作りして持ち込みました。当初のメニューから細かな変更をお願いしたところ、すぐに対応してくださり、私たちの想像を超える料理となり、ゲストからも「とても美味しかった」と高く評価していただきました。また、おむすびビュッフェは豊富なラインナップで選ぶのが楽しかったと満足していただけました。最寄り駅からは少し距離がありますが、式場から送迎バスが出ていたため、必要な方にはスムーズに利用していただけました。駅からのアクセスに不安がある方も、事前にバスを案内しておけば安心して来てもらえると思います。私たちの漠然としたイメージから、プランナーさんがたくさん助言してくださり、期待以上の形で結婚式を挙げることができました。当日担当してくださったスタッフの方々は、常にそばにいてサポートしてくださり、慣れないドレスの移動や見えない部分での細やかな配慮のおかげで、不安なく過ごすことができました。見学に行ってみてビックリ!とにかく式場の雰囲気が良くて、写真映えも最高◎チャペルの光の入り方がとてもきれいで、一目でここにしたい!って思いました。スタッフさんも話しやすくて、当日のサポートも安心してお願いできそうだなって思いました♪準備期間は意外とあっという間。すべてに完璧を求めると疲れちゃいます。「絶対に譲れないもの(例:衣装・写真・料理など)」と「こだわれたらいいな」のラインを決めておくと、迷ったときに判断しやすくなります。当日は緊張で頭がいっぱいになっても、「今日を楽しむ」ことを一番に。写真にも、ビデオにも、ゲストの記憶にも「楽しんでいる姿」が残るのが一番素敵です。詳細を見る (960文字)



もっと見る費用明細3,040,592円(84名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な絶景
新郎新婦が壇上に上がるとロールカーテンが開き、窓全面から海が一望できる絶景で、宮崎らしい雰囲気で素敵だと感じました。披露宴会場も海が一望できる場所で、新郎新婦がしたい雰囲気に合わせて照明や部屋の雰囲気を変えれると聞き、素敵だと感じました。様々な特典をつけてくださり、私達の希望額に合わせた料金にしてくだいました。和・洋・デザートそれぞれの代表シェフが挨拶に来てくれ、こだわりのつまった料理を頂き、美味しく食べることが出来ました。デザートの緑地ケーキが大変美味しく、一瞬で食べちゃいました!駐車場が広いため、車で来た方もスムーズに駐車することができると思いました。また宮崎駅からシーガイアさんまで市バスが通っており、県外からくるゲストも公共交通機関を利用して来ることができるため、交通のアクセスも良いなと思いました。とてもフレンドリーで、結婚式について何も分からない私達に親身になって話してくださったり、談笑しながら相談することが出来ました。海が一望できるゲストが泊まる部屋を必ず確保してくださるところ宮崎らしいロケーションを求めている方、またゲストの宿泊する人数が多い方は人数分用意してくださるのでおすすめです。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でロケーション最高
ホテル最上階に挙式会場があり、宮崎の海を一望できる。白を基調とした会場で清潔感がある。挙式会場の1階下に位置しているため、挙式会場と同様、海を一望できる会場になっている。色々な演出も可能で、自由度が高いと感じた。私たちの予算に沿って、見積額を提案さてくださった。1回目の来館の成約で、お得になる制度があり、非常に魅力的であった。料理の質もよく、内容も充実している。会場からの景色は素晴らしいものがある。宮崎駅からはバス等で行くことができるが、宮崎ということもあり、できれば自家用車での移動が望ましい。手配をすれば、シャトルバスを運行させることができるとのこと。親身になって私たちの話を聞いてくださり、具体的なイメージを持つことができた。宮崎ならではの海を一望できる唯一無二の景色自由度が大きく、自分達ならではの式・披露宴をすることができる。ホテル内にあるため、県外からの参列者など宿泊者が多い時におすすめ。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番幸せな日になります!
43階にあるチャペルは、入場時にカーテンがあがり外の景色が一面に広がるのですが、晴天だったので青い海と空が本当にきれいでした!県外の親戚や友人たちも感動していました。私たちは本会場を既定で予約しに行ったので他の会場と比較をしていませんが、この景色を見られる会場はなかなかないと思います!ベールが長いドレスでも回転などするのに不便に感じることは全くありませんでした。披露宴会場は42階でした。チャペル同様景色がとてもきれいでした。収容人数50~120人に対し65名ほどでしたので、入場など会場内を歩き回るときにも狭いと感じることはありませんでした。披露宴会場内にオープンキッチンがありその場でお料理を作ってくださるのでライブ感もあり素敵でした。料理のランクアップ、衣装の追加料金、県外ゲストの宿泊費ペーパーアイテムの自作、オープニングムービーとプロフィールムービーの自作料理もとても満足です。県外から来てくれる方が多くせっかくなら!と思ったので、肉料理の宮崎牛ロースへのグレードアップはマストでした!友人からも「初めて宮崎牛を食べられてうれしかった」、「宮崎牛が柔らかくてすごくおいしかった」と言ってくれて、迷わずにグレートアップしてよかったです。デザートのジュエルオーシャンもグレードアップしてよかったです。ジュエルオーシャンは試食会で初めて食べたのですが、杏仁豆腐と氷のようなシャリシャリした食感がとてもおいしくて、試食会の時から、デザートは絶対にこれにしたい!と思って決めたメニューです。ジュエルオーシャンを知っていた親族からは、「実は食べたいと思っていたからデザートで出てきてうれしかった」と言ってもらえて私もうれしかったです。また、私の祖父母が作っているお米でおむすびビュッフェを行い、宮崎を感じてもらえるものがいいなと思い、肉巻きおむすび、しまうら真鯛おむすび、明太おむすびの3種類を準備していただきました。肉巻きおむすび・しまうら真鯛おむすびはもちろん人気でしたが、明太おむすびもただの明太ではなく、おむすびの上にうずらのたまごが乗っていて、創作おむすびのようで見た目もかわいかったです。披露宴中は、私たちは前菜のみ提供していただきました。ただ、一口も食べることができなかったので提供なしで良かったな。。もったいなかったな。。と思います(><)披露宴後に前菜以外のお料理を提供していただきました。おむすびも各1つずついただきました。ゲストの皆さんに宮崎ならではのお料理を堪能していただけて本当によかったです。宮崎空港から車で30-40分、宮崎駅から車で20分ほどのところにあります。遠方から来てくれる方が多かったので、事前に路線バスの時刻表やタクシー会社を数社お知らせしました。挙式披露宴を連休に行ったことに加え、当日中に飛行機で帰られる方もいらっしゃったので、空港⇄式場への交通手段の不安や待ち時間がないように、タクシーを利用する時は事前予約が安心ということも併せてお伝えしました。タクシーチケットは用意しませんでした。披露宴後は、当日中に県外に帰られる方、市街地に出られる方、式場併設ホテルで過ごされる方、様々でしたので、大型バスの手配はしませんでした。県内から来てくれる方は大型駐車場があるので困ることはあまりないかと思います。担当のプランナーさんはいつも親身になって、私たちの理想をかなえてくださりました。これは難しいかな?と恐る恐る言ったことでも、笑顔でうなずいて聞いて、できる方法を探してくださり、本当にうれしかったです。また、費用を抑えるためにペーパーアイテムや動画など自作できるもののアドバイスもくださり、わたしたち目線で話をしてくださりました。前撮りと当日の美容室は希望を伝えることができたので、以前からお世話になっている美容室にお願いすることができました。とても話しやすく、挙式2週間前の突然のヘアアレンジ変更にも応じていただき感謝です。また県外の親族や友人の着付け・ヘアアレンジも朝早くから対応していただきました。県外の友人も「初めての宮崎で美容室わからないし、ヘアアレンジ自分でしようと思ってたからうれしい」と言っておりました!カメラマンさんも本当に感謝です。元々披露宴前半はタイムスケジュール的に全てのテーブルと写真を撮ることは難しいかも、と言われていましたが、てきぱきと撮影を進めてくださり、全テーブルと撮影していただくことができました。また私たちからお願いしなくても「スマホでも撮りますよ!」と言ってくださり、ありがたかったです。司会者さんは、打ち合わせ段階で話していた私たちのプロフィールを丁寧に紹介してくださりました。来ていただいた方にこれまでの私たちのことがしっかり伝わってよかったです。介添さんは、私たちがベストな状態でいられるように常にサポートしてくださりました。挙式中は常に次の動作を誘導していただけるので覚えていなくても大丈夫でした(^^)入場する前に「挙式は本当にあっという間だから、楽しんでくださいね!」などと声をかけてくださり、リラックスさせてくださいました。衣装店の担当者さんも、白ドレス、色ドレスの準備が整ったときに見に来て声をかけてくださりうれしかったです。チャペルと披露宴会場からの景色は本当にきれいで感動します。お料理も一品一品組み合わせることができ、たとえば肉料理はグレードアップなど自由度が高いと思います。何よりもスタッフの皆さまが優しくて私たちに寄り添ってご準備いただきました。席次表を組み立てたり、ドレスの色あてクイズのくじの紙を書いたりなど、比較的こまごまとした作業が時間がかかったので後回しにしない方がいいと思いました。ムービー作りは費用削減のために自作しました。大変でしたが途中から楽しくなりその作業も思い出になるので、がんばってよかったです。詳細を見る (2416文字)
もっと見る費用明細4,065,423円(66名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんのおかげで素敵な結婚式が出来ました!
地上141m、ホテルの43階に位置するチャペルです。会場の左右に海と空が広がりとても綺麗な景色を見ることができます!窓が大きいので自然光が降り注ぎ、明るい雰囲気を演出してくれます。親族だけ、などの小規模で行うにはとても良い広さでした。この会場も、前面に大きな窓があり自然光が降り注ぐので室内が明るく写真もいい感じに盛れます!値上がりしたところは、両家両親の衣装レンタル、着付け、ヘアメイク代と、料理のプランアップで1人当たり3500円ほどの追加、それと最初の見積もりの時は入れていなかった和服のレンタルをしたので値上がりしました。このように値上げポイントは必要なものを追加して上がったもので、そのほかの項目については最初の見積もりから何も変わってません。本当に良心的でした。持ち込み料がかからないペーパーアイテムは式場に依頼ではなく、自作をして料金を下げました!今はアプリで簡単に作れるので、データを作成すれば印刷会社に依頼をすれば格安で出来上がります。ベーシックメニューから、最初のオードブル、肉料理、デザートを追加料金を支払いプランアップしました。試食会の時に食べて、とても美味しかったお肉料理を参列者のみんなに食べていただきたくメニューに盛り込みました。挙式後聞いてみると、やはりみんながどの料理も美味しかった!こんなに美味しい料理久々だった!口々に言っておりました。本当にどのメニューもおすすめです。宮崎駅や宮崎空港からは少し遠いですがバスなどはあります。とは言っても宮崎なのであまりバスの本数も多いわけではないので参列者には動きやすいようにレンタカーを用意しておいたので問題なかったかと思います。式の日までのサポートとして、プランナーさんがとても親身になってくれました。何か少しでも不安点、不明点がある時はメールをすると丁寧に返信していただきました。当日は、たくさんのスタッフの方々が対応してくれました。ドリンクが無くなることが無かったと参列者が言っていました。本当にずっと気遣いをしていただいたと思います。また弟に司会者を依頼してたのですが、スタッフさんが常時サポートをしてくれたので助かったと言ってました。ありがとうございます!料理が美味しく、スタッフの皆さんがとても親切で丁寧な対応をしてくれるのが魅力の式場。チームの連携も取れており、当日も安心して任せられます。提携のドレスショップには豊富な種類がそろっていて、お気に入りの一着に出会えるのも嬉しいポイント。料金も良心的で、満足度の高い結婚式を叶えられます。結婚式準備は早めの計画が大切。そうでないと直前にバタバタしてしまいます。またテーマや予算を明確にし、優先順位を決めて進めましょう。そして直前は睡眠をしっかり取り、食事や塩分を控えてむくみ対策を。前日は無理せず心身を整え、当日は笑顔で思い出を楽しんでください!!詳細を見る (1195文字)



もっと見る費用明細1,571,427円(18名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応!
ホテル設営の式場だったので、遠方の方は一旦部屋に荷物を置いて参加でき、終わったらすぐ部屋でゆっくりできるという環境がよかったです。また温泉施設やプール、バーもあり宿泊中も楽しんでいただけました。挙式会場は、こぢんまりとした感じでしたが、緑の装飾やウッド調のイスで温かい雰囲気でした。披露宴会場は窓から海が見え、42階と見晴らしがよく、横長のつくりの部屋でゲストの方々とも近く、アットホームな感じでした。ゲストとの距離が近いのも、ゲストの顔が見えて楽しんでもらえてる様子を見ることができ、嬉しく感じました。ドレスのこだわりや、両親の衣装代、ヘアメイク等を婚礼付にしたため。また、料理もランクアップし、オプションでおにぎりビュッフェも追加したため。動画やペーパーアイテムは自作した方が安くできました。また、指輪購入店と提携したところを選ぶと、色々な割引や特典があるので助かりました。コースでしたが、使われている食材がキャビア、フォアグラ、オマール海老、宮崎牛と高級食材ばかりでゲストの方々にとても楽しんでもらえました。式場まではシャトルバスを手配でき、駅から直行してもらえたのはよかったです。また、遠方の方は自家用車で来られる方ばかりだったので、駐車場が無料で広かったものすごくありがたかったです。いつも笑顔で接して頂きました。丁寧な質問と迅速な対応に助けられていました。スタッフさんが本当丁寧で笑顔で接してくださって、気持ちよかったです。また宿泊部屋も会場にあるので、遠方の方は助かると思います。また、挙式披露宴を行なったあとのサービスも充実している為、終わった後もその会場で思い出を作ることができるなと感じています。前もって動画の構成や写真選びをしておくと後半慌てずに済むと思います。当日は本当にあっという間なので、自分が楽しむことだけを考えて過ごすといいと思います。詳細を見る (784文字)

費用明細5,180,015円(90名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
非日常の絶景!
地上43fからの絶景に感動しました。定員ギリギリまで招待したので、歩くスペースなど少し狭かったですが、ゲスト一人一人の顔が見え、とてもアットホームな披露宴となり満足してします。初期見積もりには、映像や写真関係などは全く入っていなかったので、追加料金が多めでした。自分たちでメニューを組み合わせることができるのが良かったです。また、オプションのおにぎりビュッフェが好評でした。海が見える会場で、素敵でした。遠方から車で来る人が多かったため、駐車場が完備されている点は良かったです。初めてで分からないことや、イメージのつかないことが多かったのですが、優しく丁寧な説明で助かりました。宿泊施設も使用させていただきましたが、婚礼料金にて格安で宿泊できる点がオススメです。準備期間が十分に確保されていると、ペーパーアイテムや映像系は自分達で用意できる場合もあるため、節約になると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、ずっと笑顔でいれる時間
挙式会場は宮崎らしくオーシャンビューで景色や演出が素敵だった。43階という高層階からの景色はなかなか見ることができないので感動的で惹かれた。天井が高く、ゲストの方との距離が近くなる配置でよかった。高砂でも、ソファー席でフォトスポットがあり衣装もしっかり見えるフォトスポットでよかった。特典をわかりやすく説明してくれた。シャトルバスが利用できる。式場がホテルと連結しているため宿泊するとどこに移動するに冷暖房が効いていて、天候にも左右されないため安心出来る。みなさん丁寧に、楽しく対応して頂けた。主人が乗り気じゃなかったけどスタッフさんの対応のおかげで前向きになってくれた。ありがとうございました。県外のゲストが多いためホテルと連結しているところや宮崎らしさが存分に味わえるロケーションに魅力を感じた。ゲストのおおまかな人数と日程は事前に話し合って下見にもっていけるとよりイメージを持ってすすめるとおもう。詳細を見る (402文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式
王道のチャペルという感じで良かった。収容人数は少し少ないと感じた。どんな色のテーブルコーディネートにも合うような内装だった。ドレス、高砂、映像関係で金額が上がった。プロフィールムービー、オープニングムービー、ペーパーアイテムは持ち込みをした。乾杯のドリンクがカラフルで華やかだった。コース料理はどれも美味しかったが,スープが好評だった。高層階で眺めがよく、景色も楽しめた。プランナーの方をはじめ,当日の介添の方などどのスタッフの方も丁寧に対応していただいた。スタッフの方の対応、料理など、不満に思うところがほとんどなかった。ムービーやペーパーアイテムのための写真はあらかじめ集めておいたほうがいいと思った。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
オーシャンビューが最高でした
42階と高層にあって、窓から海が一望できる雰囲気の良い会場。「碧の結婚式」というキャッチコピーがあるぐらい、青を推している気がします。追加料金がかかるドレスが複数あって、お気に入りを選んだら、白ドレスも色ドレスもそれぞれ5万円ずつ追加になりました。知人の紹介で様々な特典割引をしていただきました。また、ペーパーアイテムを別会社からwebで購入して自分たちで組み立て等をしました。その甲斐あって費用が少し抑えられたと思います。宮崎の食材を使った料理が豊富で、とても美味しかったです。小さい子供にも子供用のメニューがあって、安心しました。空港や駅から少し距離があり、車での移動をおすすめします。宮崎駅からはシャトルバスがありますが、空港からは、自家用車やタクシー、レンタカーなどを使わないと移動が少し厳しいように感じます。リゾート地なので、式場の近くはとても雰囲気が良く、見ているだけでも快いと思います。スタッフさんはみんな明るく、新郎新婦の思いに寄り添ってくれます。どんな質問にも素早く丁寧に答えてくださって、不安をすぐ解消してくださいました。当日もずっと付き添いのスタッフがいるので、安心して披露宴に向かうことができました。九州でも指折りの高さにある披露宴会場だと聞いております。そこから見える景色はとても最高で、ゲストの皆さんにも楽しんでもらえたのではないかと思います。宮崎県ではシーガイア以外に無い景色だと思っております。ホテルも雰囲気が良く、遠方から来られた方も絶賛しておりました。半年前から月1ペースで打ち合わせを行っていました。やらなければならないこともたくさんあるので、時間にゆとりを持って準備することをおすすめします。詳細を見る (716文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理と景色、丁寧な対応が魅力の式場
ブルーを基調とした装花が多く、全体的に神秘的で落ち着いた雰囲気でした。43階からのオーシャンビューは本当に素敵で、開放感も抜群でした。宮崎のシンボル的な場所ということもあり、県外からのゲストにも喜んでもらえました。披露宴会場は目安より少人数での利用だったため、ゆったりと広々使うことができて良かったです。初回見積もり時に提示された割引は、その場で契約しないと適用されないもので、一度持ち帰って検討したため、数ヶ月後に再見積もりをお願いした際には会場使用料の割引がなくなり、約10万円ほど金額が上がりました。ドレスは自分の気に入ったものを選んだためプラス料金となりましたが、満足しています。装花は当初の提案が少し高めだったので、見積もり内に収まるよう調整していただきましたが、仕上がりはとても素敵でした。ゲストテーブルは予算内に収まるよう内容を組み直してもらったところ、費用が半分になりました。また、ペーパー類やビデオ関係は自作や外注で工夫して節約できました。いくつかの式場で試食をしましたが、こちらの料理が一番美味しかったです。ケーキ入刀のシーンでは、私たちの思い出にちなんだ食べ物に変更をお願いしましたが、柔軟に対応していただけて嬉しかったです。披露宴後には、私たちの料理を客室で温め直して用意してくださり、細やかな気配りを感じました。静かな立地で周りにお店が少なく、ちょっとした買い物には少し不便でしたが、その分落ち着いた雰囲気で景色もとても良かったです。空港や駅からはやや距離がありますが、駐車場が広く車でのアクセスは安心でした。プランナーの方とのやり取りはメールのみだったため、ちょっとした質問などを気軽に相談しづらいと感じることがありました。また、担当の方がお休みの日は連絡がつかないこともあり、急ぎの確認の際は少し不安になることもありました。ですが、前撮りの際のカメラマンさんはとても明るく、ポジティブな声かけで自然な笑顔を引き出してくださり、楽しい撮影時間になりました。ゲストとの時間を大切にしたいと思っていましたが、スタッフの方が「写真撮影が落ち着いてから次に進みますね」と声をかけてくださるなど、周囲の様子をしっかり見て気遣ってくださったのがとても印象的でした。当日はあっという間に時間が過ぎるので、リハーサルの時点で動きや段取りをしっかり確認しておくと安心でした。ゲストとの写真タイムは思った以上に時間がかかるので、進行に少し余裕をもたせるのがおすすめです。ドレスが結構歩きにくいですが、気にしすぎず前を向いて笑顔を心がけました。詳細を見る (1075文字)
費用明細2,363,856円(52名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストからも大好評の式・披露宴でした!
拳式会場は、地上43階からの景色(オーシャンビュー)が圧巻でした。天気も悪くなかったので明るい雰囲気で、宮崎では他の式場だと見れない景色だと思います。披露宴は地上42階のキャパ70〜80名の部屋を選びました。両家参列者60名ほどでテーブルは11台でしたが、そこまで狭くは感じませんでした。(練り歩きの時にやや狭く感じる箇所はありますが、通れないわけでもなく、介添の方たちがうまく誘導くださるので問題はないです。)60名程度(うち子ども5名程度)で300万円をやや下回る程度となりました。会場の30周年記念プランで予約したこともあり、会場の規模等から考えるとお得に感じるものでした。装花や料理・ケーキ(フレッシュケーキ)も途中でグレードアップさせ差額が発生したため、当初の予定(70名200万程度)からは値上がりしましたが、代わりに自分のやりたいことを全て叶えられたので満足しています。差額の割合として大きかったのは、衣装代(前撮りの際の和装追加)・ゲスト宿泊料(婚礼付にしていたため)でした。席次・席札は自分で作成した方が安くなったため、民間のサイトを使って作成しました。そちらも印刷にかける前のデータをきちんと確認していただけたので助かりました。基本コースのプランから、有償でコース内容を個別(種類別)に変更・追加できるものだったため、コースを選ぶ楽しさもありました。アレルギーだけでなくゲストの食の好みにもきちんとご対応いただきありがたかったです。お肉は肉厚で美味しく、披露宴後に新郎新婦も同じメニューをいただきましたが本当に美味しかったです。時期にもよりますが、試食会でコース料理の食べ比べができたのもメニュー選びにあたり大変助かりました。オプションでつけたレインボーフレーバードリンクはドレスの色当てクイズに活用させていただき、盛り上がりました。近くに駅はないのですが、バス停はあるので公共交通機関で来れないことはないです。ただ便数に限りがあるので、遠方からの出席者は時間の調整がありそうでした。会場が大きなホテルで駐車できる台数もかなり多いので、車であれば苦労せずに来れるかと思います。プラン次第ではホテルのバスを手配できそうです。会場付近は松林と海が印象的です。妊娠中の挙式・披露宴で、かつ安定期といえど体調がなかなか安定しないまま本番だったので不安もありましたが、ずっと親身になって些細なことにも相談にも対応くださったプランナーの方はじめ、介添の方・式場スタッフの方、みなさんが体調を気遣いながらもたくさん盛り上げて励ましてくださいました。お心遣いがとてもありがたく、本当に幸せでした会場の雰囲気全体。特にエル・シエロでの景色。介添の方たちがかなり細かくついてくださるので、当日慌てたりハプニングになるようなことはなかったです。大舟に乗ったつもりで臨めます。詳細を見る (1186文字)
費用明細2,966,632円(62名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場、スタッフ、施設と全てがパーフェクト!
挙式場は43階の絶景で、他にはない雰囲気だと思いました。天候は良くありませんでしたが、それすら気にならない素敵な挙式場だと思います。披露宴会場は大人数にも対応しており、余興やイベントをしましたが十分な広さとゴージャス感を兼ね備えた会場でした!お肉料理を、グレードアップしたり、おにぎりビュッフェを注文したりしましたので値上がりしましたね。招待状や席札、ムービーなどを自分達で手作りする事で節約できたと思います。お肉料理最高!!!!式場までのアクセスは車がないと不便さを感じると思いますが、周りの景色や環境は自然に囲まれた、非日常を味わう事のできる場所だと思います。プランナーさんは、本当にいつも笑顔で接してくれて、相談にも的確に答えてくれ良いプランナーさんに巡り会えたなぁ〜と嬉しく思ってました。その他のスタッフさんも、いつも笑顔で、丁寧な接客ありがとございました。なんと言っても、結婚式の時だけでなく、翌年から結婚式を挙げた月に特別料金で宿泊できるのはとても魅力的だと思いました。準備はもちろん、計画的にできるのが1番ですが、その夫婦によって色々な出来事があると思います。うまくいかない事や、時間に追われることもありますが、前向きな気持ちで楽しんで欲しいです。なんとかなります!!詳細を見る (541文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色がよく、スタッフの対応がとてもよい結婚式場
私たちは50名程度を予定していたため、最大70名が入る披露宴会場を見せていただきました。少し狭く感じましたが、窓がたくさんあり、明るい雰囲気でした。私達は初めての結婚式場見学であったため、予算というものもあまりイメージできない状態で伺いましたが、初期見積もりは料理などある程度のランクで出していただいにも関わらず自分たちが思っていたものよりもそこまで高すぎない印象でした。少し安くでゲストが宿泊できるのも魅力に感じました。お料理は写真のみしかみていませんが、最低料金のものでも充分おいしそうでした。また、お肉料理も最低料金のものでも国産牛が使用されており、少しランクアップすれば宮崎牛の提供もしていただけるとのことで魅力的に感じました。宮崎駅からは少し遠いですが、バスもあるとのことで、アクセスは問題ないかなと思いました。式場のすぐ隣に有名なゴルフ場があったり、自然に囲まれた場所にあるため非日常感あり、とてもよいロケーションだと思います担当の方をはじめ、どのスタッフの方も丁寧に接してくださりました。スタッフの方も対応だけでもここで結婚式を挙げたいと思えるような素晴らしい対応をしていただきました。スタッフの対応の良さが1番の決め手だと思います。ここで挙げれば気持ちよく安心して結婚式を行えると思えたためここで結婚式を挙げることを決めました。夫が県外出身ということもあり、半数以上が宮崎に来たことがない人をゲストで呼ぶつもりのため、宮崎らしさのある式場で結婚式をしたいと思っていました。シーガイアは、景色もとても良く宮崎らしさのある結婚式を挙げるのにとても良いと思いました。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も対応が丁寧で、会場も洗練されていてと綺麗です
白を基調としたオーシャンビューの会場で新郎新婦目線で初めて見させて頂きましたが、扉が開いた瞬間とても広い海が目に飛び込み、見学なのに涙が出そうなくらい綺麗でした。100名以上が余裕ではいる会場で、ふわっとした大きいドレスを着用しても余裕を持って通路が通れるくらいの広さでした。装飾も緑を基調としていて、とても落ち着く空間だなと思いました特典もあり、こちらの希望に沿ってくれました肉・魚ともに美味しい式場までのアクセスは車がメインになるかな。という場所ですが、当日はシャトルバスも用意してくれるので大丈夫だとおもいます。周りには緑が溢れており、森の緑と海の青でとても景色がいいところです案内スタッフさんの丁寧な対応が印象深いです白を基調としたオーシャンビューの挙式大人数招待する方にオススメです詳細を見る (346文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色も最高!特別な空間で挙式から2次会まで過ごせます!
挙式会場は景観がよく、晴れていればオーシャンビューが楽しめます。県内外のゲストの方も嬉しそうでした。また、段差が無く車椅子のゲスト方もエレベーターでの移動が可能で良かったです。会場が少し独特な形をしているため、新郎新婦の動きが難しかったですが、それも良い思い出です!エル・シエロは元々が、独特な挙式会場の形をしているので、特別な演出をしなくても、特別感が出のではないかと思います。披露宴会場は挙式会場のすぐ下の階でしたので、挙式会場とほぼ同じ作りになっていました。やはり景観が良く海が見えます。また、会場を青で統一していていたので、海の中のような雰囲気にできたと思います。参列できなかった人からのビデオメッセージを流してもらったり、音響やプロフィールムービー、エンドロールも四方から見えて良かったと思います。新婦のドレスの種類によってかなり、値段が変わると思います。(最新のものだとかなりお高くなりますが、妊娠中の私には軽くて着やすかったです)後、想定してなかったのが、ドレス等の保険代金。あと披露宴会場の装飾(花)が出費にはかなり響くかなと思います。引き出物のキャリーバッグ等は会場では用意せず、引き出物に付属されているもので対応しました。特典等は挙式時の2部屋宿泊無料が付くので、一部屋は自分達で、もう一部屋は遠方よりお越しの方に割り当てました。料理は試食会に新郎新婦親も参加して、最新的に自分達で決めました。自分達独自のオプションなどは付けませんでしたが、お肉料理のグレードを上げました。7色のウェルカムドリンクも写真を撮っている参列者の方がいました。ゲストの方も美味しいと満足して頂けたようです。お酒にあうお料理が多かった印象です。子どもたちにも年齢に合わせたメニューがあって良かったです。また、私たちは、披露宴中は前菜だけ出てきて、他のお料理は全て披露宴終了後に別室で頂きました。披露宴後にホッとして食べれるので、良かったです。ゲストの方は自家用車の方が多かったので、駐車場もひろくとても良かったです。宮崎空港からもタクシーで20分ほどです。市街地からは離れてるので、県外からのゲストが多い場合はバスの手配等か必要となるかと思います。その分、混雑などもなく、リゾート感が味わえ、ゲストの方が宿泊されれば、2次会まで全てがホテル内で完結できます!男性プランナーさんということで、妊娠していたこともあり、少し心配でしたが、挙式専用のシステムとメールでのやり取りもしっかりして頂けて、良かったです。メイク担当の方も前撮りの時から、とてもフレンドリー褒めて下さるので挙式前の緊張する時も楽しい時間が過ごせました。当日の介添人の方やカメラスタッフさんも一生懸命対応して下さって有り難かったです。挙式会場、披露宴会場、宿泊場所、2次会会場までほぼ段差が無く車椅子のゲスト方もエレベーターでの移動が可能で良かったです。また、途中で妊娠に気が付いので、ドレスが心配でしたが、ドレスの対応をして下さった提携店のショップの方が、とても頼もしく、親切で助かりました。当日も確認しに来てくださって、安心しました。結婚準備の中で、音楽を決めるのが意外に時間かかかりました。日々の中で2人で話し合っているといいかもしれません!当日は夢のようにアッという間に過ぎてしまうので、楽しんでください!詳細を見る (1387文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしの心に惹かれました。
・海が見える高層階からのロケーション・会場の雰囲気が煌びやか・天井も高く豪華・フォトスペースもあり素敵でした和洋折衷の良さを感じることが出来ました。お肉料理と魚料理を食べ比べたり、スイーツも和と洋を食べ比べることが出来ました。料理長からのご説明も素敵で、とても美味しかったです。・海が見える高層階からの景色が素敵でした明るい笑顔が素敵で、終始イメージのしやすいご説明でした。共感してくださったり迷いポイントを引き出して助言をくださいました。何よりもおもてなしの心と優しさを感じ、式本番も親身になって全力でサポートしてくれそうな気がしました。お料理、海が見える高層階のチャペル、非日常が味わえるアットホームな披露宴会場2人で話し合って、ブレない譲れないポイントを3つ決めておくことどんな式を挙げたいかテーマや理想像を具体的に持って、伝えておくこと詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感はありつつもコスパ◎スタッフの方が神対応です!
高層階なので見晴らしが良く、リゾート気分を味わえる。照明等の設備に豪華さを感じるうえ、周辺の音が聞こえないため自分たちの時間を集中して楽しむことができる。高級感漂う施設に見合わない低コストが大変好印象。全体的に味が濃過ぎず、素材の香りを楽しむことができる。また、コース内容を自分たちで一品ずつ決めれる楽しさもある。県内トップレベルの景色の良さで、一般の宿泊客としても定期的に観に来たいと思わせる。非常に丁寧で分かりやすい説明をしてくださるうえ、こちら側の意図や気持ちを即座に汲んでくれるので相談しやすい。・食事について、料理長直々にご説明いただけるのでメニューへの理解も深まり信頼できる。・挙式会場と披露宴会場の雰囲気がガラッと変わり、メリハリのある1日として記憶に残せる。高級感やリゾート感を味わいたいまたは食事を大事にしたい方へお勧めしたい。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが最高な式場
挙式会場から宮崎の海が一望でき、素晴らしいロケーションです。青を基調としてて、海とのマッチングが最高です!披露宴会場はピンクをコンセプトになってて、挙式会場と雰囲気がガラッとかわりロマンチックな雰囲気でした。フェアで申し込みできて、割引が使えた自分達で選べたり、コース料理にできたりと自分達のオリジナルができるところが良かった高層ホテルならではのロケーションは最高でした。県外からの招待者には勿論、県内の親戚達も楽しめると思います。聞き上手で、話しやすかった挙式と披露宴会場は是非とも見て欲しい低予算から対応して貰えるから、どんなカップルにでも満足出来ますよ!本番が楽しみです詳細を見る (288文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
宮崎の海を見渡せる素敵なロケーション
43階に位置するオーシャンビューの式場からの景色が良さそうだったのでこちらに決めました。当日は晴れたのでとても景色が良かったです。式当日までチャペルを見ることがなかったので、一度くらい事前に見ておいたら良かったと思いました。40人以下にちょうどいい会場で披露宴を行いました。高砂の後ろには大きな窓がありコンパクトながらも開放感がありました。ケーキ入刀の際に後ろに使っていないマイクスタンド2本がおいてあったのは後から気づきましたが残念でした。ドレスは気に入ったものを選んだら倍になりました。でも素敵なドレスだったので満足しています。お花は、思い通りのイメージに近いお花を手配いただくと、想像よりぐんと費用が上がりました。ブーケを自分で手配するなどしてコストダウンを図ろうと思いましたが、会場との統一感を考えてまとめて発注することにしました。値下がりした印象はありませんが、宿泊特典などいただけました。選べるコース料理にしました。事前に試食会に参加させてもらえたため、満足のいくメニューになりました。県外からのゲストが多かったのですが、空港からのアクセスは少し不便でした。タクシーもそこそこかかるため、時間帯の合う何名かに声をかけてジャンボタクシーを手配しておきました。とても明るい方ばかりで、アットホームな雰囲気で当日を迎えることができました。やはり、チャペルからの眺めがとてもいいです。天気さえ良ければ素敵な写真も撮れます!衣装もそうですが、特に小物も早めに選んでおくといいのではと思いました。数が限られているので、無料レンタル可能なアクセサリーは早めの予約をお勧めします。詳細を見る (688文字)



もっと見る費用明細2,133,868円(36名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色が最高な場所で挙式を
挙式会場は最上階の43階で、天気が良ければ目の前に海が広がる。色は白と青に統一されている。明るい雰囲気。披露宴会場は自分の好きな花や持ち込みの装飾で雰囲気を自分色に変えることができる。呼びたい人数に応じて、様々な会場から選ぶことができるのでぴったりの会場を見つけることができる。お花代がとにかく高かった。この量で?!と驚くことが多かった。少し減らしても問題はないと思った。料理は仕事で関わる農家さんの牛肉を使用したローストビーフ入刀を行った。お肉を持ち込んで、調理はホテルのシェフにお願いすることができた。衛生的にも問題なく希望が通った。式場自体は、駅や街場から離れているため、車やバス、交通手段がかならず必要となる。天気がいいときの景色。席のイメージ、ウェルカムスペースのイメージ、当日、自分が確認できないところは、前もって調整していたほうがいい。詳細を見る (375文字)

費用明細2,989,371円(63名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューとスタッフサポートはどこにも負けない!
シンプルな造り綺麗で無駄がないオーシャンビューが素敵でとても明るい雰囲気新婦のカラードレスはとても綺麗でキラキラなものを選んだため、追加料金が発生した(+12万ほど)ウェディングケーキのデザインを自由に決められため、かなり多くのリクエストをしたら、その分金額は上がった(+1万ほど)ペーパーアイテム、ムービー等を自作持ち込みとし、費用を抑えた材料や盛り付け型などの細かな変更が可能で、自分たちだけのコース料理が提供出来る事前試食会もあるため、メニューを選びやすい車移動が必須ではあるが、毎日運行している無料バスや結婚式専用送迎バスを手配出来るため、アクセスにはそこまで困らない。細かなことにも嫌な顔一つせず、対応してくれた披露宴中にトラブルが発生したが、列席者に悟られることなく、スムーズに対応してくれた事はとても良かったコース料理とウェディングケーキはとても自由度が高く、自分たちの雰囲気に合った選択肢を取りやすい。自作アイテムや持ち込み品は2ヶ月以上前から手をつけないと、欠品や不備の訂正が発生した時の対応が出来なくなる詳細を見る (462文字)


費用明細3,770,601円(82名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
格式のある結婚式場
高層階にあるチャペルは太平洋を一望でき、天候が悪い場合でも、雨雲に左右されない作りとなっているところが魅力的です。250名まで収容できる披露宴会場は、窓がなくどこから写真を撮っても逆光にならないこと、大きなスクリーンがあるので遠くのお客様にも映像を楽しんでいただける作りになっていました。結婚式が仏滅なので、宿泊部屋のサービスをしてくれました。試食はしておりません。広い駐車場があるので、別の有料パーキングに停めなければならない心配はありません。とても優しくわからないことに答えていただき、卒花さんの体験談などアドバイスをしてくれました。男女のトイレにオムツ替えベッドがあるので、パパでもおむつ替えができます!!持ち込み料がかかるものとかからないものがあるので、そこは確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (351文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの結婚式が出来ました!
色基調のチャペルの雰囲気に、水色の花やオーシャンビューがあり、とても最高なロケーションでした。120名以上のゲストが全員座って参加出来たほど広かったです!披露宴会場はコンベンションセンターの天瑞でした。138名のゲストを呼び、22卓ゲストテーブルがありましたが、会場が広くてゲストの皆様も快適に過ごせていたようです。ゲストテーブルの間のドレスでの移動でも余裕があり良かったです。会場の装飾はグリーン基調でしたが、私のイメージに合うように高砂のバックのカーテンや装飾を変更したり、メインテーブルにクロスを掛けたりと、丁寧に対応して頂き理想通りの会場作りができました。私たちは遠方の親戚が多く、宿泊者が多かったので、ゲストの宿泊代ではじめの見積もりよりも高くなりました。会場装花、新郎新婦の衣裳、お料理もこだわったので最初の見積もりよりも高くなりました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースは全て持ち込みました!披露宴で流すdvd(3本)も自作しました。またフェアの特典で送迎バス一台無料、宿泊部屋3部屋サービスがあり、ありがたかったです!コースのメニューがあらかじめ決まっているプルミエにしました。それに加えて、デザートビュッフェを人数分、おにぎりビュッフェを102名分オプションでつけました。 アレルギーのあるゲストに関してはプランナーさんや料理長さんとの確認を何度も行いながら当日を迎えました。アレルギーや体質などにも細やかな配慮を頂けてとても安心できました。駅から少し距離がありますが、宮崎駅からの無料シャトルバスも出ています。また、ブライダルフェアでの成約特典として小型の送迎バスも一台無料だったので利用させて頂きました!スタッフの方々は皆さんとても手厚く丁寧に接して頂けました。プランナーさんとは式の半年前から月に一回のペースで打ち合わせがありました。とても丁寧でこちらの要望や疑問に対して迅速に対応や返答を頂けたので準備からとてもスムーズにできました。私たちのプランを肯定して下さり、叶えようと尽力して下さったことが嬉しかったです。とても信頼できるプランナーさんで、当日を安心して迎えることが出来、介添さんやメイクさんも含むたくさんのスタッフの方々のおかげで楽しくて最高な1日を過ごせました。何よりスタッフの皆さん丁寧で細やかな配慮が1番良かったです。準備期間中や、当日はもちろんですが、結婚式が終わった後も思い出すだけで幸せな気持ちになれます。どんなに素敵な設備があっても、やっぱり関わって下さった『人』が良いので、一生素敵な思い出として残ると思います。私たちは挙式日の1年前に成約をしたこともあり、準備期間が長く余裕をもって当日を迎えられました。初めてのことで分からないことだらけですが、どんなに些細なことでも確認したり質問すると安心して準備ができました!やりたいことをしっかり伝えることも大切だと思いました。おかげで最高の式になりました。詳細を見る (1227文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストに喜んで貰えるお料理とオーシャンビューの素敵な会場
チャペル『エル・シエロ』は、海の見えるロケーションで、シーガイアならではという雰囲気でした。2本のバージンロードが1つに交わる、意味合いもとても素敵でした。誓いの森『アティラウ』は、ステンドグラスからの光や木目調の椅子があって柔らかい雰囲気でした。どちらも自然光の入る、明るくて素敵な会場でした。『ラ・ティエラ』はオーシャンビューで、ライブキッチンのあるシーガイアならではの会場だと思いました。『天瑞』は、天井も高くて豪華な雰囲気でした。新郎新婦が主役として映える会場だと思いました。ドレスショップからの紹介で見学に行ったので、大きく値引きもしていただいて最初の見積もり額は思ったより高くなかったです。これから少しずつこだわりを詰めていくと上がっていくとは思いますが、この会場で挙式・披露宴が出来ることに価値があると思いました。試食でパン、メイン(お肉、魚)、デザートを食べさせていただきました。見た目も綺麗で、味は間違いなく美味しかったです。デザートブッフェやおにぎりブッフェなど、ゲストに楽しんで貰えるようなオプションもありました。駅からは遠いですが、駐車場も広いので車移動も可能で、バスもあるのでアクセスは便利だと思います。今回担当してくださったスタッフさんがとても素敵な方でした。各会場で丁寧に説明してくださって、結婚式が楽しみになりました。ホテルウエディングでもアットホームな披露宴が理想だったので、イメージにぴったり合った素敵な会場でした。スタッフの方の対応がとても良かったです。どのくらいの人数を招待したいのか、どんなイメージの式や披露宴を想像しているのか、ある程度イメージがあるとそれに沿った紹介をしてくださるので考えておくと良いと思います。見学当日に会場・日取りが決まるかもしれないというつもりで行くのがいいと思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
水平線と繋がる結婚式
チャペル「エル・シエロ」と誓いの森「アティラウ」のどちらとも見学しました。エル・シエロについては、地上141mの高さから270度のパノラマで、目の前に海と空が広がっており、その景色は感動ものです。式場内はホワイトとブルーで統一され、景観との調和に圧倒されました。120人のゲストが着席でき、県内では最大級で、座席のクッションが気持ちよかったです。アティラウは、ステンドグラスから差し込む柔らかな光と木目調のインテリアがマッチしており、温もりを感じる空間です。ストレートのバージンロードが設置されており、「theチャペル」のような印象を受けました。人数に関しては、70人までとエル・シエロに比べて少なめですがゲストとの距離が近いため、それもまた良いと感じました。スカイバンケット「ラ・ティエラ」とサミットホール「蘭玉」の見学をしました。ラ・ティエラは太平洋や松林が描く碧のワイドビューが魅力の絶景会場です。室内にオープンキッチンがあり、出来立ての料理が提供されます。天気次第ではありますが、カーテンが開いた瞬間の景色が圧巻でした。蘭玉は9mの天井に煌めくシャンデリアが華やかな印象を与えるヨーロピアンスタイルです。ゴージャスな披露宴ができそうでした。【車】宮崎空港から一ツ葉有料道路を利用して、約25分jr宮崎駅から25分【無料シャトルバス】ホテル⇔宮崎駅(毎日運行 2便/日)ホテル⇒イオンモール宮崎⇒宮崎駅⇒橘通り(毎日運行1便/日)あ、ちなみに駐車場は無料です(沢山ありました)その他にも様々な来館方法があります。詳細はホームページを確認してみてください。・飯がうますぎる・プリフィックスメニューがある・景色が最高(天候次第)色々な式場を巡った後に行ってみてください。正直レベチです。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(106件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 52% |
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(106件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 2% |
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ574人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【最大16特典+選べるOP】リブランド記念特別プラン相談会
【最大16特典+選べるOP】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーへのリブランドを記念した最大お得な限定プランをご案内♪最大5部屋のゲスト宿泊やスイートルームプレゼントも。チャペル体験、無料試食付フェアに参加してお得に夢を叶えて

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【2025宮崎県クチコミGOLD受賞】国産牛メイン×デザート試食フェア
高層階オーシャンビューの絶景とホテルならではのおもてなしをゲスト目線で体験できる人気フェア。試食会ではシェフ自ら料理をご紹介。※ご試食対象:1年以内の挙式+披露宴をお考えの方

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:45 - 13:15
- 他時間あり
現地開催【宮崎牛×真鯛食べ比べ】大人数ウエディング相談会
たくさんのゲストに参加いただく大人数での結婚式。ドレスがいっそう映える華やかなパーティー会場や演出効果の高い音響照明、人気料理の試食など、シーガイア・オーシャン・ウエディングならではの魅力をフェアで体験して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-27-1163無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー(フェニックスシーガイアオーシャンタワー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-8545宮崎県宮崎市山崎町浜山結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○宮崎空港から車(片道)25分 ○宮崎駅から 車(片道)15分 ○宮崎港から 車(片道)10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 宮崎市 |
| 会場電話番号 | 0120-27-1163無料 |
| 営業日時 | 月~金11:00~19:00、土・日・祝・休10:00~19:00(水曜定休※一部除く) |
| 駐車場 | 無料 1500台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 地上141mのチャペル「エル・シエロ」 。ふたりを囲む水平線と、美しい空をぜひ一度ご体感ください。その他、プール横のTHE LIVING GARDENにて開放的なガーデン挙式も可能です(春秋限定) |
| 会場数・収容人数 | 15会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し‐ |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後の2次会会場は、ホテル内カラオケルーム、アーバンな雰囲気のホールなどゲストの人数に合わせた会場をご案内可能! |
| おすすめ ポイント | 地上137mの42階にある2つの天空バンケットでは、扉を開けるとどこまでも続く青い海を眺めながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前のリクエストにより承ります。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて参考メニューを無料でご試食いただけます。 |
| おすすめポイント | 幅広い年齢層の列席者に満足いただけるシェラトン・クオリティの多彩なメニューをご用意しています。シェフとの打ち合わせによるオリジナルメニュー作成も可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025宮崎県
料理評価GOLD



