
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 総合ポイント1位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気1位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 スタッフ評価1位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価1位
- 東京都 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス1位
- 青山・表参道・渋谷 モダン1位
- 青山・表参道・渋谷 シンプル1位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 東京都 モダン3位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 シンプル6位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
オルタナティヴを志向する貴方はここで挙げましょう
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- オンライン活用
- このラベルが表示されているクチコミは、オンライン活用を行ったクチコミです。
- 下見した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて下見した
- 申込した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて申込した
- 結婚式した
- 挙式当日、ライブ配信を行うなどの取り組みをした
- 参列した
- 当日、オンラインで配信などで結婚式に参列した

- k8さん
- 千葉県
- 男性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
伝統や形式よりも革新、創造性、オリジナリティを求める方々はこちらの会場が最適と思います。天壁コンクリの触感であるモダンな式場であり余計な装飾がないため洗練された印象を残します。そのため中心に配置されている大きな装花がとても目を引きます。とても計算されている設計だなあと当日しみじみ思いました。また夫婦互いに手紙を朗読するかたちの人前式ということで、多少の気恥ずかしさはありますが会場の雰囲気も相まって意外とドラマチックな空気が演出ができます。
ただ、参列される親族の方々は当初戸惑うかもしれません。しかし式が進行するにつれ、不思議とアットホームな雰囲気になってきますので大丈夫です(プランナーさんの力ですね。)。
披露宴会場について
式場と同様モダンな印象。正直、空間としての完成度が高いためテーブル装飾にお金かける必要ないです。また高砂がないぶん新郎新婦はつねにゲストの方々のもとへ回ります。時間という概念を忘れるほど新郎新婦はせわしなく動くのです。そのぶん雰囲気は間違いなく温かいものとなります。
そして何よりゲストとの距離が近いからか、一体感がありました。みんなで同じ時間を共有するってこういうことだよと思いました。
最初の見積りから値上りしたところ
衣装は新郎新婦それぞれ持込だったため、それなりにかかりました。しかも新郎に関しては好きなブランドの衣装をレンタルでなく購入したため、もうね。
が、式場から提示された見積額とは大幅な修正はありませんでした。
最初の見積りから値下りしたところ
なんか今振り返ると節約しようという姿勢がなかった気がするのがおそろしい。「ええじゃないか」のノリですべて加算されていきました(とくに我々が持ち込む物品)。が、何度も申し上げますように自由度が高い式場のため、高くもできるしある程度は安くもできると思います。
料理について
iwaiといえば釜めしですかね、それくらい多くの方々に印象を残す一品と思います。ケーキ入刀の代わりに、釜めしです!!(ドン!!!)これ、自分がゲストなら相当なインパクトだと思います。むろん他の料理も一品一品創意工夫がなされ素晴らしくおいしいです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
表参道の通りから入った住宅地にかまえていらっしゃるので、電車からのアクセスはいいかと思います。車で参列される方々は事前に駐車場を目星つけておくといいです(一番近い駐車場は最大料金ないですし、やはり東京の一等地、駐車代も馬鹿になりません。)。
スタッフ・プランナーについて
事前の打ち合わせや当日の司会進行・サポートなど多くのスタッフの方々に助力いただきました。
早朝からボルテージマックスで皆さん対応してくれてこちらのテンションもブチ上がりました。
この式場のおすすめポイント
骨折して入院した祖母にlineビデオ通話にて配信したのですが、最後のエンドロールムービーにてその画面越しに見つめる祖母の姿が素材として使われていたので、なかなかいい演出をするなあと思いました。
あとやはり、エントランスの手紙はこの会場ならではのいい舞台装置だなと思いました。あれをかますことで、久しぶりの再会となるゲストとも距離がぐっと縮まります。ふだん友達に手紙なんて書く機会なかなかないため、式の良い導入になっています。
- 持ち込み無料
- 申込み前試食可
- 温泉地・観光地
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- ロビー・アトリウム
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
わりと自由にやらせてくれる余地が大きい式場なので、準備はしっかりしておくのが良いと思います。どういう式にしたいのか、何を伝えたいのかをパートナーと明確にすりあわせておくと、内容物もスムーズに決まります。あと、余計な演出とか余興は無粋かなあと思いました(もちろんあってもいいとは思いますが)。そのくらい歓談だけで時間が溶けますので、心配なさらないでください。

会場からの返信
k8様
この度は誠におめでとうございます。
またIWAI の口コミにご投稿いただきありがとうございます。
会場の雰囲気を含め、至るところを見つめていただき、非常に嬉しく思います。
二度と同じ景色になることはない、草木やお花で彩られた館内の光景がゆえに、すべての思い出が、その日だけの特別なものになると感じています。
丁寧にIWAIのことを記していただきありがとうございます。私たちにとっても再認識できるきっかけとなり、胸がいっぱいになりました。
これから先も、様々な節目をお祝いをさせていただけたら幸いです。
本当にありがとうございました!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-012-904
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《4大BIG特典》Amazonギフト券5000円分プレゼント
おふたりでのご来館に限ります。ぜひ、新生活や日常のお買い物にご利用ください。 ※ご来館後2週間以内にプレゼントいたします。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)(イワイオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分 「明治神宮前駅」 4番出口より 徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0120-012-904 |
営業日時 | 電話受付 : 平日11:00-19:00/土日祝9:30-19:00 定休日:月曜・火曜・水曜午前・毎月第一水曜 ※祝日を除く |
駐車場 | なし駐車場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | そこにいるふたりという生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間でゲストの前で誓いを立てます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能IWAIで結婚式後、そのまま同会場内で2次会を実施される方や、海外挙式後のパーティとしてIWAIをご利用いただくことも可能です。 |
おすすめ ポイント | 皆さまが顔を見合わせながら楽しめる、広い披露宴スペース
|
料理の種類 | フレンチをベースに、日本の食材を生かした新しいスタイル。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有りご懐妊中の方、ベジタリアンの方などへもご対応可能です。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 丁寧に、そしてライブ感をもって出来立てをお届けします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スタッフもお手伝いさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご案内しております。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025東京都
総合ポイントGOLD
