
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント1位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価1位
- 静岡県 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 ゲストハウス1位
- 静岡県 海が見えるチャペル1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見えるチャペル1位
- 静岡県 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 リゾート1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルに自然光が入る2位
- 富士・三島・沼津・東部 コストパフォーマンス評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 デザートビュッフェが人気3位
- 富士・三島・沼津・東部 ナチュラル3位
- 静岡県 リゾート3位
- 静岡県 料理評価4位
- 富士・三島・沼津・東部 窓がある宴会場4位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数5位
- 静岡県 総合ポイント6位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 静岡県 スタッフ評価6位
- 静岡県 ゲストハウス6位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価8位
HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよくて会場が綺麗
大きな窓から海が見える真っ白で綺麗施設全体がいい匂いするガラス張りになってて外が一望できるのがいいデカすぎないチャペルがいい客席から厨房がみえる料理を近くで作ってるからいい匂いがする料理がとても美味しいできたての料理が食べられる料理がとにかく美味しいここらへんじゃ1番美味しい海が目の前にある天気が良いとめちゃくちゃ映える最初から最後まで同じプランナーさんがついてくれるスタッフの対応がとてもいいスタッフ全員自分のことのように考えて案を出してくれる海が見えるスタッフの対応がとてもいい設備がととのってて、お手洗いも綺麗でいい匂いがするチャペルを使いたい方オススメ海が好きな方オススメ値段スタッフの対応がと詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
優しいスタッフさんとオリジナル感溢れる式が挙げられる
横に広い白ベースの挙式会場で、眼前に海が広がり雰囲気が素敵でした。乳児同伴だったので、短めのバージンロードが自分たちにあっていて良かったです。リゾート感のある広いロビーや、1組貸切のアットホームな雰囲気に惹かれました。オープンキッチンやデザートビュッフェの楽しい雰囲気も良かったです。特に花の値段が世間の値上がりの煽りを受けて高騰してしまったようですが、少し配慮していただけたので助かりました。結婚式の映像をdvdに残すことができ、少し値は張りましたが思い出に残ったので満足しています。席札やエスコートカード、披露宴で使う紹介ムービーなどは手作りし、多少は節約になったかと思います。あとは人数や月の予約特典で、シャトルバスなどサービスしてもらえました。肉巻きのお寿司がとても美味しかったです。海沿いなので、土地の魚など使用もでき、値段決めの時は細かく調整もしていただけたので良かったです。デザートビュッフェは参加者の皆さんに楽しんでいただけたので良かったです。周りが海で行き交う人が披露宴会場から見えて、手を振ったりしてくれました。駅までは車やタクシーを使用して10分ほどです。プランナーさんとは、妊娠中〜娘が1歳まで長く関わって頂きました。長い期間でしたが、担当さんが変わることなかったので頼もしかったです。スタッフさんも皆さんで娘に温かい対応をして下さり嬉しかったです。やっぱり海が見えるのが素敵です。特に午後披露宴だとあまり天気関係なく景色がいいです(夜のライトアップなども素敵)あと、全体的に料理が美味しく盛り付けも綺麗で満足できました。ケーキもこちらの要望に合わせて素敵に作って頂けました。こちらのこうしたいという演出に、相談しながら細かく対応してくれてありがたかったです。また、披露宴の登場の時に扉が開きにくいトラブルがありましたが、代わりにシャボン玉シャワーの様な演出を急遽つけてもらえて嬉しかったです。会場の雰囲気や、スタッフさんの優しさがとても素敵な会場です。特にお子さん同伴の方は準備に手間取ると思うので早め早めに取り掛かるといいかと思います(自分の場合は火事場の馬鹿力でいいものが出来上がったりもしましたが、体力的にお勧めしません)詳細を見る (927文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるウェディング
挙式会場からは海が見えるので景色が良いです。窓が大きく、自然光が差し掛かる素敵な雰囲気でした。白を基調としていて明るかったです。披露宴会場は天井は高くありませんが、広く、披露宴会場から料理を作っている様子を見ることができます。また、ピザ釜があるので出来立てのピザを食べることができます。ウェルカムドリンク、ウェルカムスイーツ、お肉とエビのプレート、パン、デザートプレート、釜焼きのピザをいただきました。どれも絶品で盛り付けも美しく美味しかったです。式場までのアクセスは沼津駅から車で10分圏内です。式場の周りは静かで、緑の溢れる落ち着いた場所にあります。スタッフの方は明るく、丁寧で好印象でした。披露宴会場にピザ釜がある結婚式場は珍しいのでおすすめで印象に残っています。特に挙式会場からの眺めが素敵でした。海が見えるチャペルに憧れのある方はお勧めです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
なにもかも最高!!!
挙式会場は太陽光がたっぷり入ります。昼間の挙式では海に反射した光が入ることでドレスの輝きもさらに増すと思います。バージンロードは短いですが、ゲストとの距離が近いのでアットホームな挙式にはとても良いと思います!披露宴会場は天井がとってもおしゃれで大人っぽい雰囲気です。ですがカーテンを開けると目の前が海なのでまた違った雰囲気を味わうことができます。スクリーンは4つあるのでゲストの方も見やすいと思いました。またバルコニーもあるのでそこでケーキカットやbbqもできたりするのはいいなと思いましたロケーションは悪いところがないくらい完璧でした。挙式会場、披露宴会場から見る海や外の雰囲気はやしの木がたくさんあり非日常感を味わうことができます!リゾート感のある結婚式場、海の見えるところを重視していたので式場見学させていただいてまさに想像してた以上にロケーションが良く選ばせていただきました!なによりスタッフさんの対応がすごく良くここに任せたいと思うことができました。アットホームな結婚式にしたいと思ってる方には特におすすめです!非日常感も味わえるので特別な1日を過ごせると思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場からのオーシャンビューがキレイ
挙式会場からの海がキレイ。バージンロードは短く、横に広いため、少人数でも気になりにくさがあります。披露宴会場にはピザ窯などもあり、驚きました。リゾート感がある雰囲気てオシャレです。持ち込み出来るのが限られているのと、価格は少し高めの印象です。お肉料理が美味しく、ケーキも色々な種類があった。最寄り駅から離れているが、駐車場があるため車での移動は問題ないです。少人数で行いたい事を、事前に伝えていたので説明しながら案内してくれた。スタッフさんがとてもフレンドリーで話しやすかった。海が見える挙式会場や少人数でも行える披露宴会場が、自分達が行いたい式のイメージに繋がった。下見の時は、予算額と持ち込み品を具体的に伝えた方が分かりやすい。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海と山に囲まれた結婚式場
挙式会場、海が目の前にあって、自然光を取り入れることができる大きな窓があった。挙式会場は白が基調とされていた。バージンロードは短い披露宴会場も海が見える。デッキもあり、外に出ることもできる。料理を作るところも会場から見ることができて安心。ピザ窯もあるので、出来立てを食べることができる見積もり金額は想像の範囲内。しかし、持ち込みできないものもあり、持ち込み料を取るものもあり、こだわりがある人は厳しいかもしれない。地元の食材を使った料理を提供している。自分たちで食材を持ち込むこともできるようなので、飲食業の人には自分の会社の食材を使えるいい機会かもしれない駅からは少し距離がある。海が目の前で、外に出れば富士山も見れる。駐車場も完備されており、遠方から来る人が多い人にはいい笑顔を絶やさず、質問には一つ一つ丁寧に答えてくれるロケーションは最高だと思う。貸切なので、誰かと並行して式をするわけではないという安心感はあるやりたいことがあるのであれば、考えた上で、初期見積もりに含めてもらうと金額の変動が小さくていいと思う詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションも最高でスタッフさんも親切!
海が見えてロケーション抜群海も見えて料理している所も見えるのが素敵料理長が2人に合わせてた好きなメニューを組んでくれてゲストのこともしっかり考えてくれてるのが素敵!挙式も披露宴も全て海が見えることスタッフさんの対応が◎毎回の打ち合わせが楽しみ!まずはロケーションが良くて訪れたけど担当プランナーさんの対応の良さが決め手でした!一体感に溢れて式場全体でお祝いしてくれる感じがとっても嬉しかった!リゾート感が好きな人には特におすすめします!少人数でも気にならないしペットも同伴できるところは中々ないです。愛犬家の方にもおすすめ!ここに決めて本当に良かったと思ってます!来年式を挙げるのが今から楽しみです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームでロマンチックな式にぴったり!
・会場が横に広く、逆に高さや奥行きがいい意味で少ないので海が広くきれいに見えます!参列者との距離が近く、アットホームな感じの挙式ができそうです。・子連れの方で泣いてしまったときに入れる小部屋から小窓で式場を見れるため、設備面でも細かな気配りが効いてて良いと思いました。・挙式会場と同じく、横に広いので海が広く見える・会場内にオープンキッチンがあり、できたての料理をいただけます(ピザ窯もある)・見学日は雨でしたが、自然光が入って明るかったのと、雨は雨で幻想的な雰囲気で良いと思いました。でもやっぱり快晴の景色と、夕日を見てみたいですね!・スクリーンが4箇所にあり、高さも高過ぎないので設備面でも気配りが効いていると思います。・他との比較前に下見をしてそのまま決めてしまいましたが、一般的な相場よりは高いかも・最初からコミコミの高め、ある程度削った安めのプラン2つを出して頂けるので、あとから想定以上に高くなる、ということは避けれそう。・持ち込みは思ったより無料でできる範囲が多そうですが、プランナーさんと確認しながらが正確です。・ヒレ肉のステーキ 柔らかくて美味しい!・デザート パティシエの方に趣味のバスケを少ししただけで、それをイメージしてチョコレートで描いて頂き嬉しかったです!・海が目の前で周りは千本浜公園の松林で近隣の住宅からも離れており閑静です。・駅からは2kmほどと離れているため、車で行くことをオススメします。駐車場は広め。・実際の式では近隣の駅から送迎バスを出せるそうです。・明るく、とても親身に説明していただけました。説明も分かりやすく安心です。・式まで1人のプランナーさんが担当してもらえるため、不安な点を親身に聞いて頂けそうです。・景色の良いロマンチックな式が出来そうなロケーションの良さと、一方でアットホームな式にしたいと考えており、スタッフの方々の人柄や会場の雰囲気があっているところがオススメです。・下見の確認ポイントで、特典は当日契約でないとつかないものもあるので、他の式場も見たい方は行く順番をよく考えましょう。・アットホームな式がしたい、ロマンチックなロケーションで式をしたい、貸切で自由な式にしたい詳細を見る (919文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式ができます!
チャペル正面がガラス張りになっており、目の前が海でとてもきれいでした。会場が横長になっているので海の景色を存分に味わえ、参列者との距離が近く、表情が見えるのが良いなと感じました。下見の時は雨でしたが自然光が入り充分明るいです。チャペル内に小部屋があり小さい子供が泣いてしまった時お母さんと待機ができるのも安心です。披露宴も目の前が海で開放感があります。披露宴会内にキッチンがあり、温かい食べ物を温かいうちに提供してくれるところが魅力的だと感じました!はじめての式場見学で相場がわからず判断がイマイチでしたが、想像よりも少し高いなと感じました。ただ、見積もりの内容は細かく全部記載されているので大まかに見積もりを出さずに最初にしっかりとした金額を提示してくれるんだと信頼感が高まりました!ホームページ予約特典や10ヶ月以内挙式の特典など付けてもらい25万円くらいの特典が付きました。とても美味しかったです!参列者が挙式までの待合の時間、ちょっとしたビュッフェを楽しむことができます。オレンジの生搾りジュースはその場で絞ってくれて新鮮で美味しいです!生ハムもその場で大きな塊から切り分けてくれるので目でも楽しめます。披露宴で提供する料理も試食させていただきました。ステーキはお肉が柔らかくて感動しました。肉寿司は最後に自分で箸で巻いて完成させる仕組みになっていて面白いと感じました。苦手なものがあればその人に合った料理を提供してくれるので安心です!デザートプレートはサプライズでパティシエの方が趣味のピアノを描いてくれました。相手の方も大好きなバスケをモチーフに描かれていてお互いに大満足でした。駅から離れているので車がないと不便かもしれません。ただ最寄り駅まで送迎バスを出してくれるので電車で来る方は安心です。海岸線沿いで閑静な住宅街にあり静かです。隣の建物とは離れているので、披露宴会場内で楽器演奏もできるそうです。とても親しみやすくて話しやすいスタッフさんが担当してくれました。オリゾンブルーさんでは下見から当日の挙式までずっと同じ担当の方がついてくれるのでとても心強いと感じました。私たちがどんな式にしたいかイメージがない状態でも丁寧に話を聞いてくれて、いろんな提案をしてくれました。アットホームな式ができる点です!本格的なチャペルがある式場も気になりましたが、お互いに緊張しやすい性格なので、バージンロードが短めで式の最中に参加者みんなの表情が見れる雰囲気が私たちにぴったりだと感じました。また1日2組限定で自分達の挙式の時は完全貸切状態になるので、別荘にみんなを招いたような式ができるのも魅力です!アットホームな式を考えているカップルにおすすめです!目の前が海というロケーションなので海好きなカップルにもおすすめです!どのスタッフさんも明るくて話しやすい方ばかりでした。担当してくださったプランナーさんと話をしていく中で自分達がどんな式をしたいのかイメージが湧いてきて今からとてもワクワクしています!詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
すたっふの方がとても親切で海が一面に見え綺麗
海が一面に見えて綺麗であったほか、室内が白を基調とした明るい印象だった。船をイメージしたような天井であり、窓から見える海も綺麗だった。スクリーンが3つほどあるので、どこの席にいても、映像を見やすい状態。式場見学の際に、その場でピザを窯でつくっていただけりと、食事は大変おいしかった。お肉が美味しかったし、沼津ということもあって魚介類もおいしかった。沼津駅からバスを出すことが可能とのことなので、アクセスには困らないと思った。明るいスタッフが多く、演出の細かな要望にも対応してくれそうな印象であった。景色が綺麗であることにこだわっていたため、窓から見える一面の海の綺麗さは、こだわりと一致していた。海が好きなカップルにはおすすめ。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海が見えるゲストハウスウェディング
海のそばでゲストハウスウェディングができます。建物まるまる貸し切りなので、会場内を自分達の好きなように飾ることができます。チャペルから海が見えます。白を基調としています。海が見えます。窓が大きいので、自然光もよく入ります。ゲスト100人くらいまでなら入る大きさです。オープンキッチンにもでき、ピザ窯もゲストから見える位置にあって、パフォーマンスしていただくのにもぴったりです。79人のゲストで560万円くらいになりました。衣装やアクセサリー、オリジナルケーキのお金も全て含めてです。予算は超えましたが、自分達の満足のいく形になりました。プチギフトなど持ち込みには別途料金がかかります。フルコースを試食させてもらって、そこから削る部分や変更をシェフと直接打合せさせてもらいました。どれも本当に美味しいのですが、肉巻き寿司とじゃがいものポタージュが特に美味しいです。港の近くなこともあり、海鮮もびっくりするくらい美味しかったです。駅からはタクシーを使わないといけないです。車が使えるのなら、沼津港あたりの賑わいのある道を抜けてくることになるので、割と来やすいです。明るく、フレンドリーなスタッフの方々です。打合せがいつも楽しいです。スタッフ同士も仲がよいのが伝わってきます。気持ちのいいスタッフの皆さんだと思います。海が見える!専属プランナーだから困ったことをすぐに相談できる!忙しい人のために長期間かけて準備をさせてもらえた!予算に余裕のあるカップル詳細を見る (624文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の見える会場でナチュラルウェディング
チャペルは大きな窓があり、海が青く綺麗に見えます。バージンロードが短く、歩くのが恥ずかしい方にはとてもいいと思います。木や青のタイルで囲まれていて、真っ白な式場がお好みでない方には、とてもおすすめです。披露宴会場にも大きな窓があり、ベランダで海を見ながらお酒を飲むこともできます。正直高いと思います。他の式場さんに比べて、値引きが少ないです。お肉が美味しく、他の式場とは違うなと感じました。パンも米粉を使ったものなど工夫されていました。駅からは徒歩では行けない距離です。なので、送迎バスかタクシーで来てもらう形になると思います。スタッフは若い方が多い印象です。ただ、押し売りをしてくる感じはないです。食事と会場の雰囲気がとても気に入りました。会場がとても豪華なので、何も装飾をしなくてもとても映える場所だと思います。ドレスの持ち込みが不可なので、持ち込みたいと考える人や費用を抑えたい人にはネックになります。人数が増えても割引がないので、増えそうな人は割引のある式場をオススメします。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
求めていた落ち着いた雰囲気
海の見える会場でリゾート感があり、落ち着いた雰囲気でした。挙式会場の窓から見える海と空の感じがとても素敵です。会場が2階にありますが、エレベーターがあるため車椅子の招待客がいても安心しました。会場の隣にオープンキッチンがあり、出来たての料理を提供できるだけでなく、ピザ窯もあるのでそれ関係の演出もできるようです。ペーパーアイテム、ムービーなど持ち込むことが出来ます。プチギフトの持ち込みには5000円の持ち込み料がかかります。試食をしてとても美味しかったです。試食時にはイラスト付きのメニューパンフレットとシェフからの丁寧な説明がありました。肉手巻きはお気に入りです。式場は駅から離れていますがシャトルバスを出すことが可能です。駐車場が十分にあるので停められないということはないと思います。景色は海が見えて最高です何事も丁寧に説明して頂き、曖昧なイメージを具体的なものにして提案して頂きました。子どもを連れての打ち合わせでしたが、暖かく迎えて頂き、話し合い中みていた頂いたので助かりましたイメージしていた会場の雰囲気と一致していスタッフさんの対応が良かった落ち着いた雰囲気なので、ビビットカラーより淡い色のドレスの方が合いそう(個人の感想です)詳細を見る (522文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかくスタッフの方々が素敵でした!
晴れた日は駿河湾と青空を一望出来、夕方になると夕陽が沈む様子が見れて素敵な会場だと思った!会場が広く、席の配置も自由度が高く良かった。料理が美味しいのはもちろん、シェフやパティシエの方々の対応がとにかく素晴らしかった!駅から少し遠いので心配だったが、バスの送迎を出して貰えるそうで良かった。スタッフさん全員で自分たちの挙式を盛り上げようとしてくれているのが伝わり、嬉しかった!また、下見の最中にポロッと言った事をすぐに取り入れてサプライズしてくれて感動した!とにかくスタッフの皆さんが素敵な方々ばかりでした!値段の面が心配でしたが、交渉も聞いてくれたのである程度予算を決めておいた方が進みが早いかなおおもいました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても良かったです
1番に、バージンロードから海が見渡せ、白を基調としたとても綺麗な会場でした。人目で気に入りました。色あいも落ち着いていて、幅広い年代から好まれるのではないかと思います。披露宴会場も、とても落ち着いた会場で、ゲストの方々からシェフがみえるのところがとてもいいところだなと思いました。バスも用意して下さり、遠方の方でもホテルも割引があるので有難かったです。立地は、沼津港もちかく、観光できる場所が多くあるため遠くから来てくださるゲストの方も楽しんでいただけるのではないかなと思いました。スタッフの方々の丁寧な対応が1番魅力的です。こんなに私たちのために考えてくださるスタッフさんオリゾンさんだけだと思います。値段の交渉ができたことが安心できるポイントでした詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海とガーデンがある式場
白が基調の会場。正面はフルガラスで海を一望できる。外からの視界が気にならないよう目線の高さまでは曇りガラスになっていて通行人からの視線を気にせず挙式を上げることができる。バージンロードが短く横長なのが印象的。挙式会場のすぐ後ろに子連れや高齢の方が一時的に使用できるスペースがあり参列者も安心できる空間があり良いと思った。ウッディーな色味の披露宴会場。天井が低めだが圧迫感はなく、ナチュラルにも大人っぽくもなりそうな印象。海が一望できるテラスと繋がっていてテラスでも演出ができる。新郎新婦の席はテーブル、ソファどちらでも対応できるとのこと。オープンキッチンのような作りになっていてピザ釜もある。他の式場との差はあまりないように感じたが、貸切で美味しいご飯もあり同じ金額を出すなら断然オリゾンブルーが良いと感じた。メイン料理とデザートと、披露宴会場ではピザ釜で焼いたピザ、ロビーではウェルカムフードで提供するローストビーフなどたくさん試食させていただいた料理が本当に美味しく感動したデザートプレートにはチョコレートで私の好きなアーティストのロゴを書いておもてなしをしてくれた。海のすぐ横にあるためリゾート感が好きな人にピッタリ。ガーデンもある。晴れたら最高だが挙式会場は白基調なため照明だけで明るく雨でもそこまで気にならないと感じた。駐車場が広く十分な台数の車がおける。送迎バスの手配もあり場所もある程度指定できる。明るく笑顔でスタッフ通しとても雰囲気が良い印象があった。会場全体の雰囲気料理が絶品ゆったりとしたロビースタッフ通しの柔らかな雰囲気下見に行く際は見たいポイントを確認していく詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
バカンス気分を味わえます!
式場から海が見える最高なロケーションでした。また、天気の悪い日でもそこまで気にならないくらいの絶景でした。また花の雰囲気で会場が姿を変えるので、これからの打ち合わせでどのような雰囲気にするかがとても楽しみです。テーブルクロスによって雰囲気がガラッと変わるのが素敵でした。また、広さも十分で、テーブル設備も整っており、様々なテーブルプランに対応出来る会場でした。友人からの紹介でしたが、とても接しやすく、親身になって対応して貰えました。海が見える式場リゾート婚を希望する人オンラインだと、実際の会場を見るより不鮮明なところが多くあるため、積極的に質問をしました。またそこの写真を準備してもらったり、細かく説明をしてもらったりと、多くのことを遠慮せずに要求することが大切だと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ペットと過ごせるナチュラルな式場
海の見える挙式会場で、ナチュラルな雰囲気。バージンロードが短い分、横長の挙式会場になっている。100人以上収容できる大きさ。色合いはナチュラルで暖かい雰囲気。披露宴会場もペット可なので、ずっとペットと過ごすことができる。見積額は必要なサービスに絞ればイメージ通りの金額だった。特典を活用すれば、特定のサービスにかかる費用を削減することができる。一部持ち込み料金が発生するが、私たちの場合、持ち込んだほうが費用を削減できる。シェフと打ち合わせして、メニューを決めることができる。ビュッフェやさまざまな料理、料理に合わせた演出にも対応できる。駅からは遠いが、三島駅、沼津駅からシャトルバスを出してくれる。駐車場があり、車で出席可能。海と自然あふれる公園に囲まれている。スタッフは丁寧で明るく対応してくれるので安心できる。式の準備に不安があったが、式の半年以上前から打ち合わせをしてくれるため、余裕を持って準備できる。ペットと披露宴会場までずっと一緒にいられるのはとても魅力的だった。清潔感のある会場で、新設されたガーデンも素敵だった。自然が好きな方やペットと過ごしたい方におすすめ。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オーシャンビューが魅力的!
バージンロードが短く、横長な会場、目の前には海が広がっていて、明るいです!白を基調とした清潔な雰囲気!天井が木目で温かみのある雰囲気。チャペルと同じで、目の前には海が広がっていて、テラスも繋がっているので、テラスでの演出も可能です!見積もりを出された時の、総額は高い!という感じ。いろいろ特典がありマイナスされ、御祝儀も増える想定での計算ですが、高い方なのかなーと思います。料理はどれもとても美味しいです。ピザ窯があるので、出来たてピザが食べれて美味しいです。お茶漬けビュッフェ、デザートビュッフェなど、いろいろな演出ができます。海の近くなので、駅から距離があります。交通機関では不便かもしれません。専用駐車場があるので、車で行くのをオススメします。車通りは少なく静かです。フレンドリーで話しやすいです。やりたいこと、可愛いと思ったことに共感してくれるので、思ってることを素直に話しやすいです。テラス、ガーデン、海ロケーション、といろいろな環境があり、やりたい演出が沢山出来ると思います。自分たちらしく、自由な式がしたいカップルにはオススメです!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駿河湾が一望出来る開放感ある会場。
海が見える白基調の開放感ある挙式会場。会場が横長なので比較的参列者がゆったり座れる。海が見える会場。オープンキッチンもあり。ガーデンも綺麗。披露宴会場のオープンキッチンにピザ窯があり、焼きたてのピザが食べれた。駅からは離れるが無料送迎やタクシー代もあるので利用しやすい。駐車場もあり。千本浜公園の近く。駿河湾が一望出来る絶景のロケーション。外観もリゾート施設の様な雰囲気。スタッフさんみんなが仲良さそうで一体感があった。プランナーさんの説明も親切丁寧。任せて安心感がありました。チャペル、披露宴会場から見える海は絶景。スタッフさんの一体感。エントランスから雰囲気がいい。リゾート婚をしたい方におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高!
入った瞬間白を基調とした内装と海が見えるロケーションがすごい!オープンキッチンもあって他との差別化が出来ることと海の見えるロケーションの素晴らしさ!当日契約したため割引特典がかなりあってだいぶ値引きして頂いたと思いました。ドレスなどの持ち込みは不可ですがその他持ち込み出来るものもあり持ち込み料もかからないものも多数ありました!オリジナルのイチゴスカッシュが本当に美味しかったです!デザートのプレートにイラストを書いていただいたりとクオリティが凄かったです!海が近いのでロケーションが最高駐車場も広くて綺麗ですとても丁寧に説明していただけました!式場見学の短い時間でもいろいろな体験をさせて頂いて当日がほんとに楽しみです!ロケーションがとにかく素晴らしいですウェルカムカーなど展示できるスペースもあるので車が好きな方にもオススメできます!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が目の前!アットホームに過ごす結婚式
目の前に海!!晴れてれば海がキラキラしてて、夕方は夕日もきれいで、とても素敵な式場です。海側のテラスに出られますが、海風はなかなか強いです。お天気にも左右されます。晴れて無風なら最高です!映像系は最初予定していなかったこともあり、大きな出費になりました。ドレスは一着にして、3wayで着れるものを選びました。かなり節約になりましたが、デザインはとてもよかったです。お料理はどれもおいしかったです!参列者からも好評でした!駅から少し遠いですが、送迎車や、タクシーチケット等の用意もありました。海が目の前なのはリゾート感あっていいです。フレンドリーなスタッフさんたちはとても相談しやすい雰囲気で打ち合わせも楽しくできました。海が目の前リゾート感があり、フレンドリーに話せるスタッフさんがご希望であればとても良いと思います詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が楽しそうでアットホームな式場です。
挙式会場は白を基調としており、奥に見える海とのコントラストが素敵です。会場は横に広い構造となっており、ゲストとの距離が近いため、より身近に感じることができます。披露宴会場には海側に大きな窓がたくさんあり、会場から海を見ることができます。内装はリゾート感のある色調で、窓からの自然光でより映えるようになっています。収容人数も100人以上なので、大人数の挙式でも問題ないと思います。式場までのアクセスは最寄駅であるjr沼津駅から車で10分前後、東名高速道路沼津icから車で20分前後です。式場には無料の駐車場が50台分あります。式場は海のすぐ側にあるため、周りはとても静かで落ち着いた環境です。また、海が目の前のため、晴れた日には海岸線が一望できます。スタッフの方たちがとても楽しそうに雰囲気良くお仕事をしていたと感じました。その雰囲気が会場の雰囲気にも繋がっていて、この式場でなら良い式を挙げることが出来そうだなと感じさせてもらいました。また、説明やサービスについても丁寧にかつ真摯に対応してくださいました。自分たちらしい結婚式をしたいという点やリゾート感がありつつアットホームな式にしたいという点が一致しており、好印象でした。また、ゲストの方に少しでも楽しんでもらいたい、くつろいでもらいたいという点では、料理の自由度やオープンキッチン、ウェイティングスペースがとても広いというところに魅力を感じました。下見の時には、当日のゲストの移動方法(バスの寄れる所の確認やタクシーを手配するかどうか等)、当日に雨天だった場合の対応などを確認するといいと思います。自分たちらしい結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の見えるアットホームな式場
とにかく海が挙式会場・披露宴会場の窓の外に広がっており、オーシャンビューをバックに式を挙げることができます。バージンロードは短めで、横長に広いのでゲストとの距離が近いのも魅力です。海が一望できる広い披露宴会場です。オープンキッチンや窯が会場内にあり、ゲストにシェフが料理を作る様子を楽しんでもらうことができます。大人数での披露宴にも対応できます。コース料理を試食しましたが、シェフ自ら料理の説明をしてくれたので、味はもちろんどのような料理なのかわかりやすかったです。試食した中では肉巻き寿司が美味しかったです。新幹線の停まる駅が近めにあり、バスもあるので遠方から来るゲストがいる場合も安心でした。式場の外は海や林で人が少なく静かな場所です。担当のプランナーさんは歳も近く、とてもフレンドリーに接してくれるので、楽しく打合せを行うことができました。こちらの要望に対して色んなアドバイスをしてくれるので頼りになります。海でのロケーションで式を挙げたかった為、オーシャンビューのこの式場はぴったりでした。スタッフの方、全員がとてもフレンドリーなので楽しく打合せや相談ができます。挙式会場と披露宴会場の雰囲気は式場によって全然違いますので、色々見るのがいいと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
親身になってくれるスタッフさんたち!
海が見えて開放的。夕方には西日がとても綺麗に見える。設備がとてもキレイ。やりたい事はほぼ行う事はできるがその分金額もかかり、思っていたより見積額が高くなってしまった。持ち込み料金もある程度かかります。沼津漁港や静岡県内の食材を活かした料理がとても美味しかった。地元の良さを感じられて良かった。沼津駅よりバスやタクシーを利用しないと来る手段が少ない。海や海浜公園に囲まれている。スタッフ全員明るく接してくれてこちらの要望にも快く応えてくださいました。スタッフの対応が良かったため。外の景色に惹かれた。どのくらいの規模で式を行うつもりでいるか伝えて金額等を確認する。他の人より派手な結婚式をしたいカップル。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビューな式場が最高
海が見える挙式場がいいと思っていて、いざ見学しに行くと白色の統一感のある素敵な挙式場でした。そしてバックに広がる海がとても魅力的です。横に広い挙式場なのでゲストの方と、かなり近いのはアットホームでとても良いのですが、少し普通のバージンロードよりは短いかなと思います。でも、全体的に白い挙式場なのでウェディングドレスとマッチしてとても映えると思いました。なにより、海が一面に見える披露宴会場なので、とてもインパクトがあり、海好きにはたまらないと思います。またオープンキッチンなので作っている料理を間近で見られるのもいいですし、出来立ての料理が食べられるのもとても魅力だと感じました。また披露宴会場に屋外もあり、そこから再入場が出来るなどの演出も素敵だと思いました。予算に対しての見積もり額はもう少し抑えたかったですが、少し上がりました。ですが、持ち込みが無料なのがいくつかあるので、そこで抑えたいと思います。特典もご縁特典なので、割り引いてもらえたのがありがたかったです。どれを食べても美味しくて驚きました。特にお米がお肉に巻かれていたお料理はとても美味しかったですし、その他の肉、魚料理もとても美味しかったです。最寄りの駅からだと距離があるので、車ではないと難しいかと思います。遠方から来る方には式場の最寄り駅から無料で送迎バスを出してもらえるとの事でそれはとても良いサービスだと思いました。皆さん、とても気さくに話しかけてくださり、一緒に結婚式を作り上げようという気持ちがとても伝わって、信頼が出来ます。私達の好きな物など事細かく覚えていてそれに基づいて提案などしてくれました。挙式場も披露宴会場もオーシャンビューなのがとても良かったです。海好きなカップルにはとても良いかと思います。ですが費用は高い為、そこはしっかりと見積もりを出してもらう時に何を1番と考えるか、どこを妥協するかなどあらかじめ考えておくとより現実的な数字が見えるのかなと思いました。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビューが素敵
ローケーションが素敵です!バージンロードが短いですが、アットホームな感じが素敵でしたお洒落な雰囲気で海も見えるので素敵でした景色はいいですが、ゲストの移動は大変かなと思います。バスもサービスという形でつけてくれますが、当たり前のサービスかなと思いました。プランナー一貫性といっても自分達で選べるわけではないので不安でしたが、いつ行っても対応が良く、他のスタッフさん達も親切でした。お料理が美味しい!見た目も華やかで自分達でカスタムできるところがいいなと思いました!費用は比較的高いと思います。お料理も高いもので見積もりをお願いしましたが自分達からしたら最低限の見積もりになっていました。お花とお料理は必ず見積もりより上がります。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達らしいこだわりの結婚式ができる
白を基調とした明るい雰囲気です。一面のガラス窓からは空と海が見える景色が広がっており絶景です。披露宴会場は挙式会場と雰囲気が異なります。木のぬくもりが感じるモダンぽい雰囲気です。試食をしたのですが、どれも美味しかったです。またシェフが丁寧に説明をしてくれ、料理に対しての熱意が感じられました。式場の目の前が海となってます。海が好きな人にはたまらない式場だと思います。スタッフの皆さんとてもフレンドリーでした。またスタッフ間も仲が良い様子が感じられとても良い雰囲気でした。一緒に見学した8ヶ月の息子にも優しく接してくれて子ども連れでも安心して式を挙げる事ができると感じました。挙式から見える景色に感動自分達らしい結婚式ができる式場です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレでアットホームな披露宴会場、スタッフの人柄がいい
挙式会場のバージンロードは、歩く距離が短くゲストとの距離も近く、カジュアル感が出る点はいいと思います。気になるのは、全面ガラス張りの窓の向こうには通行人(海沿い堤防で、近隣住民が散歩やランニングをしていて、こちらの様子を見ながら通り過ぎていくこともままある)が見える点で、挙式に没頭できないような気がします。しかし、挙式会場から海が見えることが決め手となるカップルもたくさんいると思います。披露宴会場は天井が高すぎず、木材で、波打つデザインがすごく素敵です。オシャレなタイル張りの箇所がある壁や、ピザ窯、バルコニー、テーブルの形や大きさ、窓から見える海の景色や時間帯によって水平線の先に見えるであろう夕日等、どれも気に入り、式場の中で一番ひかれた場所です。ゲストが最も長い時間を過ごすこの会場がいい雰囲気であることがとても大事でした。披露宴会場の設備でいいなと思ったのは、スクリーンが4か所に設置させており、各席から無理なく見えることです。食事や歓談をしながら動画演出も楽しんでもらえると思います。また、トイレの広さも大きな決め手です。父親が車椅子のため、トイレの広さやバリアフリーの度合いをとても重視していました。広いため十分に使いやすそうかつ会場のイメージとマッチしていてオシャレで、ゲストに向けて鏡にメッセージを書いたりもできるのも素敵だなと思いました。見積もりは40名で300万超えとなりました。フェア当日は時間もなかったため見積もりは出してもらわず、その他の会場をいくつか回った後、別日に再訪して見積もりを出してもらい、他の会場が出してくれた見積もりと十分に比べて各項目少しずつ高いことを承知の上で、少しおまけもしてもらって契約しました。当日契約をすると付く特典が35万円分ありました。試食会はまだですが、フェアの際に食べたメインとデザートが最高に美味しくてテンションが上がりました。デザートプレートには事前の質問事項で答えた私の趣味に関するものを描いてくれ、おもてなしだなぁとしみじみしてしまいました。また、料理長が挨拶をしてくれ、料理を作った人の顔が見えたことで安心感を感じることができましたし、料理の打ち合わせはこの人とするんだな、と事前に知り合えたことで、打ち合わせに緊張せずに臨めそうで良かったなと思います。最寄り駅からは2kmあり離れていますが、だからこそ中心市街地の喧騒から少し離れ、異空間へ向かうような気持ちになれます。会場近くになると松林の道が出てきて、ワクワクします。式場に駐車場が設けられていますし、当日は2駅からバスを出すので、乗ってもらえば交通の便に困ることはあまりないかなと思います。ゲストはどう感じるか正直分かりませんが、来たら満足してもらえる会場だと思っています。いろいろ調べる中でプランナー一貫性というのは珍しいようで、打ち合わせを重ねるだけきっと信頼感や安心感を持てるであろうし、情報共有もスムーズにできると思い、とてもいいシステムだと思います。私たちはぐいぐいこられるよりマイペースに進めたいと思うのですが、担当のプランナーさんとは相性がよさそうで、打ち合わせがとても気楽です。こちらの様子に合わせてくれながらもちゃんと意見を言ってくれるし疑問にも丁寧に答えてくれます。また、スタッフみんなのチーム感があって、きっといい式になるんだろうなと思えて心強いです。何といっても会場全体の雰囲気が自分たちの好みに合っていてオシャレで居心地がよく、いい香りがしてリラックスしていられたことです。特に披露宴会場は天井が低めになっていて、海が波打つようでデザイン性が高く、カジュアルでアットホームだけどオシャレさも感じられる式にしたかった私たちにとって、どの要件もクリアしていました。まだイメージがわかない場合でも、下見の際は式の規模感(招待人数)だけは大体決めたうえで、2か所以上の会場を回って比較・検討するのをお勧めします。下見に行くと、当日特典がいろいろと付くので即決しがちですが、2か所以上回ることでふわっとしていた式のイメージが、自分たちの場合はどちらかというとこちらだなとかこだわりが見えてきますし、式場との交渉にも使えると思います。式場とは交渉していいそうです。例えば価格を抑えるために、最も費用がかかる衣装は提携店ではなく持ち込みでも可としてもらうとか、ゲスト用のバスの送迎をサービスしてもらうとか、ドリンクのコースをあげてもらうとか、どんなものが交渉の対象となるか分からなくても、もう一押し、とスタッフにお願いしてみるといいと思います。披露宴会場に入る際、扉を開けるとスタッフが総出で迎えてくれ、気分が高まりました。ゲストにもこういう気持ちを味わってもらえたらいいなと思います。スタッフのチーム感を感じられます。詳細を見る (1982文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場から見える景色が最高です!
景色がかなり良く、海の近くでできる数少ない場所だと思います。挙式会場から見える景色は最高です!披露宴会場も広く、大人数でも問題ないと思います。当初見積もりは30名で230万ぐらいでしたが、内容が確定していくにつれ300万ぐらいになり予算範囲から大幅に出てしまいました。1番高いコースを試食し、そこから料理(材料)の変更をし決めていくスタイルです。ブュッフェ等さまざまなイベントを取り入れることができ相談で対応してくれます。駅から少し距離があるが、バス送迎などもあり活用できるかと思います。担当の方がすごくわかりやすく対応してくれています。子供も連れて行ってるのですが、打ち合わせの際は、子供と遊んでくださり打ち合わせ集中できる環境です。ロケーションが最高子供が一緒にいても、打ち合わせ可能リゾート感あるシチュエーションで結婚式を行いたい方におすすめ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ332人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK☆彡空×海まるごと体感♪ギフト1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席!空×海まるごと体感♪ギフト券1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催目の前は海!*海見え*チャペル体験&ドレス展示《1万ギフト♪》
【どこまでも続く*碧い水平線*×1組貸切♪】プレ花嫁に大人気のフェア★沼津駅8分!送迎サポート充実◎■3万円相当!贅沢フルコース試食(無料)■絶景チャペルでの挙式体験■ドレス展示■見積り・日程相談も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-951-8836
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

◆公式HPからのご予約で◆ギフトカード10,000円分プレゼント♪
公式HPからのお申込みでご来館いただいた全員にもれなく10,000円分のギフト券をプレゼント!※カップル揃ってのご来館に限ります
適用期間:2025/09/18 〜
基本情報
会場名 | HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループ(オリゾンブルー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒410-0867静岡県沼津市本字千本1910-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆JR「沼津駅」より車で約8分(JR東海道新幹線「三島駅」からJR「沼津駅」まで電車で約6分) ◆お車でお越しの場合―沼津IC から約20分【 50台(無料)の駐車場をご用意しております 】 |
---|---|
最寄り駅 | 沼津駅 |
会場電話番号 | 055-951-8836 |
営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | あり送迎バスの手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ★オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆オープンテラスも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆オーシャンビューを満喫しながら大切なゲストとのプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー
|
料理の種類 | ◆美食家をも唸らせる、渡邊シェフの創作フレンチ ◆シェフ自ら市場に出向き、素材を厳選 ◆旬を味わっていただくために、春夏秋冬メニューをリニューアル ◆和風テイストを取り入れた優しい味が好評 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆渡邊シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はバリアフリーで設計されており、安心して安全にお過ごし頂けます。完全貸切のゲストハウス内にすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺での提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
