
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント1位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価1位
- 静岡県 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 ゲストハウス1位
- 静岡県 海が見えるチャペル1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見えるチャペル1位
- 静岡県 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 リゾート1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルに自然光が入る2位
- 富士・三島・沼津・東部 コストパフォーマンス評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 デザートビュッフェが人気3位
- 富士・三島・沼津・東部 ナチュラル3位
- 静岡県 リゾート3位
- 静岡県 料理評価4位
- 富士・三島・沼津・東部 窓がある宴会場4位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数5位
- 静岡県 総合ポイント6位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 静岡県 スタッフ評価6位
- 静岡県 ゲストハウス6位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価8位
HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても良いです!
バージンロードは短く、横長の挙式会場で椅子が4列並んでいます。新郎新婦の立つ所と椅子までの距離が近いです。海の青色と、会場内の白色が合っていて素敵でした。暖かみのある色合いの天井や床でした。オープンキッチンやピザ窯があり、作っているところを見れます。スクリーンが4つ出てきます。新郎新婦の座る席の後ろには海が見えます。私達は、250〜350万(40人未満)のつもりで来場しましたので、予想してた通りぐらいの見積額でした。提案プランとしましては3つご提案があり、金額面で上から380万、320万、240万といただきました。どれを軸として進めていくか、と言うことなので選んだプランの金額から前後するそうです。特典は、来場した日付から近いほど割引特典は多くなるみたいです。ドレスは衣装直しができないのでダメだそうですが、それ以外の持ち込みは、プランナーに確認を取ればokだそうです。式場案内で外でいただいた料理で・昆布〆のヒラメ・オレンジの生搾り・ピンクグレープフルーツの生搾りフレンチ料理で・オマール海老・芽キャベツ・黒毛和牛のレアステーキ・いくらの肉巻き寿司デザートで・ベリーのチーズケーキ・チョコのムースが印象的で美味しかったです!また、披露宴会場ではピザをいただきましたがソース3種類と数種類の具材から、好きなものを選びそれを窯で焼いていただいたのもとても印象的です。私は、千本浜道を使って来ましたが、松の木が両側にある道を抜けてカーブ後すぐに駐車場があります。少し見ずらいのはありますが、近くなったら車のスピード落としてみれば、間違うことはないと思います。とても親しみやすく、とても話しやすいです。案内、説明、サービス、どれも丁寧かつ、こちらの話も親身になって聞いてくださり、興味を持って聞いていただいてるなと強く感じます。チャペルを「景色が綺麗」、衣装を幅広く、と言う点でこの式場を選んで良かったと感じてます。ですが、設備や内装も良いのですが、1番良く印象に残っているのは、スタッフの対応です。スタッフも親身になってくれているのがよく伝わりますので、より良い式を一緒考えてくれると強く感じてます。スタッフ一同、明るく話しやすいので、とても印象が良いです。、また、保育士の資格を持っている方がスタッフに2名、介護関係の資格か研修かを受けたスタッフがおり、小さいお子さんや足腰が悪い人がいても大丈夫だなという安心感は強いです。バリアフリーな点も良いと思いました。チャペルは、景色を重視する方はオススメです。雨は台風並みでなければ、雨の景色も楽しめる風にはなっているそうです。詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理とてもおいしかったです!
オーシャンビューが良かった。リニューアルしたガーデンが綺麗だった。オーシャンビューが良かった。木目の内装やオープンキッチンが良かった。少し高めの設定だった。兄弟姉妹の衣装は手配できないため、ドレスや和装に関する相談は個別で他の衣装屋に問い合わせしなければならないのは不便だった。メインやデザートがとてもおいしかった。ピザ釜で作ってもらったマルゲリータピザがおいしかった。駅からは遠いので車で向かうのが良い。松林の先に式場があるので海と自然の両方の雰囲気を感じられる。ひとりひとりから挨拶していただいた。お手紙など利用者に対する配慮が良かった。料理がおいしかった。結婚式で優先したいことはなにか事前に決めておくと良い。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の見える会場でアットホームな式ができます!
扉を開けると目の前一面に海が広がり開放感のある会場です。挙式当日も新郎新婦2人揃ったタイミングでカーテンが開き、海が登場する演出で、ゲストからとても好評でした!バージンロードは短めですが横に広い会場なので、ゲストとの距離が近くみんなの表情を見ることができ、とてもアットホームな雰囲気です。挙式会場と同じく会場から海が見えます。横に広い会場なので、海がとてもよく見えます。当日は曇りでしたが海がきれいに見えました!会場にはピアノが設置してあり、私たちは中座前後で2回弾きました!追加料金はかからず無料で使うことができます!コース料理とは別にウェルカムビュッフェとお茶漬けビュッフェを追加した点。新郎が日本酒好きなので持ち込みを相談したところ、日本酒の瓶1本につき1,000円で持ち込むことができ、新郎とお酒好きゲストは大喜びでした!ペーパーアイテムやウェルカムスペースのグッズ、高砂の飾り付けグッズなどを持ち込みしました。申込特典で招待状無料、送迎バス無料や衣装、装花、ブーケ、料理、演出の割引などがありました。どの料理もとても美味しいです!コース料理とは別でさまざまなビュッフェが付けられます。私たちはウェルカムビュッフェとお茶漬けビュッフェを追加しました!お茶漬けビュッフェ、とても好評でした!最寄駅からは離れていますが、送迎バスをつけることができます。見学の時のプランナーさんが当日まで担当してくれます!料理や司会者、お花などの打ち合わせに必ず同席してくれて、とても心強い存在です。心配性な私たちは何度も相談メールをしてしまいましたが、すぐに対応してくれて安心しました。ゲストとの距離が近くとてもアットホームな雰囲気です!担当プランナーが最初から当日まで担当してくださるので、式当日も安心して楽しむことができました!担当プランナーさんをはじめ、スタッフの方がとても親切であたたかくて、私たちの式を挙げたいと思ったのが決め手です!また料理が美味しいところも決め手のひとつです。披露宴ではイベントをたくさん盛り込んだため、式を結んでから新郎と2人の控室でゆっくり料理を楽しむことができると知り、決め手のポイントになりました。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがフレンドリーで楽しい!海、ペット可はかなり魅力
海が見え夕日が出てるとかなりきれい!ペット可もかなり魅力的です!広くここも海が見えて綺麗食べ物を運ぶのにも作っているところが近いため暖かくすぐ運んでもらえる!ペット可もかなり魅力的です!海が見えるためとても景色はいい!駅付近からバスも出してもらえるため遠くからきて駅付近にホテルをとってもアクセス可能海!夕日!ビュッフェの豊富さ!お茶漬けピザデザート他にも沢山あります!スタッフさん達がこの式場で全て揃っているのでやりたい事などの共有をちゃんとしてくれるため安心感がある!ペットも一緒に参加させたい方はかなりおすすめ!料理を楽しんでもらいたい方も是非!選べるビュッフェは凄く魅力的です!アレルギーにも元からある程度対応してくれています!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が友達みたいで、とても良かった!
・挙式会場から海が一望できるロケーションの良さ・挙式会場の広さは広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い大きさ・雨の日の写真を見せてもらったが、明るく、気にならないと思った・披露宴会場はピザ窯や、テラスなど、他の式場にはない魅力があった。・・沼津駅、三島駅ともに歩いて向かうことは難しく、車、バスで行くことが前提の場所にある。それが問題なければ、周りも静かで、海が綺麗で、とても良い場所にあると思う。・食事がアレルギー対応だけでなく嫌い食材も対応可能・ガーデンが綺麗・立地や景色、アクセスやご飯等、それぞれの式場にそれぞれの良さがあるため、ある程度はどんなところを重視したいかを2人で話し合っておいたほうが良いとは思った。ただ、結局は2人フィーリングも大事にして決断をするべきだと思う。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が最高です
披露宴会場から海の見える景色がとても良いです。予算を考える時も自分たち目線で考えてくれるのが嬉しかったです。見学の日に試食をさせていただきましたが料理は大満足です。料理長自ら料理の説明をしてくれたりととても丁寧な印象でした。また、パティシエの方が用意してくれたデザートも自分たちだけのデザインにしてくれてすごく嬉しかったし、式当日もやってくれることを考えるとすごく楽しみになりました。式場のすぐ目の前が海になっていて、景色も綺麗でした。駐車場もあり披露宴の当日も困らないと思いました。見学に行った際のスタッフの対応がとても良く、式場を選ぶ際の決め手になりました。スタッフ全員で演出や説明をしてくれてとても嬉しく思いました。ペットと一緒にできる結婚式にしたいと思っていましたが、挙式、披露宴共に一緒に過ごすことができます。スタッフの対応が素晴らしいです。ペットと一緒に式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが素敵!
扉が開くと目の前に海が広がっていて、最高のロケーションでした。また、その窓から見える夕日がたまらなく綺麗でした。会場は白で統一された清潔感のある空間でした。ウェーブの天井、青いタイルの壁がとてもおしゃれでした。会場からキッチンが見えることも大きな特徴かと思います。海沿いなので、天気が良い日には海に沈む綺麗な夕日が見られます。挙式会場、披露宴会場ともに、とにかくおしゃれで綺麗です。特に披露宴会場は、床と天井がウッド調なので、アットホームな雰囲気で家族や友人との時間が過ごせそうです。最寄駅は沼津駅ですが、三島駅からもバスが出ていたり提携のホテルがあったりするので、遠方から来てくださるゲストがいても安心かと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が見えるリゾートな場所で、自分だけの式を創り上げる場所
チャペルと披露宴会場、どちらからも海と地平線が一望でき、時間帯によって姿が変わるのも良かったです。通常のチャペルは縦長ですが、こちらは横長なので人とは違う場所でやりたい方にもおすすめです。海が一面に見える窓があり、日中は陽の光を照明にしながら披露宴ができそうなくらいでした。また、披露宴会場右手側にはオープンキッチンがあり、作っている景色を見ながら食事ができるため、列席者も安心しながら、お子様がいる場合にも楽しみながら過ごせそうです。海の真横にあり、大きな建物がないため一歩入ると植物や建物の外観含めてリゾート地に来たような雰囲気に没入できるのが素敵でした。駅からは距離がありますが、その分、非日常感がある式を挙げたい方にはぴったりだと思います。当日は送迎バスもつけられるため、県外から招待する場合も安心です。◾️開催内容の自由度、雰囲気の没入感夫が地元なこと、結婚して3年が経っての開催なこともあり友人や周りと被りたくないというのが2人の思いでした。また、夫があまり目立つことが好きではなく、みんなで食事や雰囲気を楽しむ会にしたい、とのことでまさに立地や会場設備、また挙式・食事内容をカスタマイズできる点に惹かれ、迷うことなく決めました。◾️料理内容当日の下見時、料理長が直々にご挨拶とお料理を振舞ってくださったのですが何を食べても美味しく、またコースメニューも相談しながら細かく調整できるとのことでよく聞く結婚式プランとは大きく違うカスタマイズの自由度が決め手でした。夫とこちらの食事のおいしさを大絶賛しながら帰りました!◾️下見時のポイント何を大事にしたいか?が重要にすると下見の際もブレにくいと思います。どこの式場も素敵な点や差別化ポイントが異なるため、見れば見るほど悩んだり意見が変わると思います。私たちは結婚して3年経ったこともあり、来た人と自分たちがお腹いっぱいでアットホームな思い出を作りたい、という気持ちから食事と企画自由度を重視していたため、その2点をみた際にこちらがぴったりでした!◾️どんなカップルにおすすめか・人と違う式を挙げたい・テーマを決めて、2人の好きなもので式を創り上げたい!詳細を見る (908文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの人柄が素敵な結婚式場
まず最初に思った印象が『海が目の前にみえる』というところが素敵すぎました!地元の海で何度も見てきていますが挙式会場から見えるその風景がとても綺麗で"ここで式を挙げたい!"と思えるほどです。花嫁さんが歩くバージンロードの長さは短く、挙式場も横長になっています。長いロードに憧れる方もいらっしゃるかと思いますがゆっくりと長いロードを歩くのに恥ずかしさを抱く方もいるかと思います。そんな方にはおすすめです。お花も飾ることができるみたいでその色合いなども選べるとのことでした。ペットも挙式場に入れるのでリングを持ってきてもらうのを愛犬に頼むことも出来るのでゲストのみなさんも楽しめるような挙式に出来そうだなと感じました。とにかく広いです!!披露宴会場からも目の前に大きな海が見えます!デッキに出ることもできて昼間の披露宴会場はもちろん夜、披露宴する方達はまた違って夕日が見えたりと色々楽しめると思います。そこでビュッフェスタイルもできるとのこと。小さい子から大人まで楽しめそうです。新郎新婦の座る椅子もソファタイプにできたり、(そうすると花嫁のドレスが綺麗に見えると教えていただきました)周りを自分たちの好きなようにレイアウトも出来るようで、ドレスや雰囲気に合わせて選べるみたいです。テーブルコーディネート、ゲストのお席に置く細かいものまで形や色が選べたり、オリジナリティ溢れる披露宴に出来そうだなとイメージが膨らみました。式場までのアクセスは車があると便利かなとは思います。駅からは離れているのでバスかタクシーかお車での移動がいいと思います。式場の周りの景色はやっぱりオーシャンビューだと思います。一度来てみると、第一印象で海が一望できて感動すると思います。 なかなか挙式会場や披露宴会場から広い海が見えるところはないかなと思うので強みだと思います。駐車場が広くあるのでゲストをたくさん呼びたいかたなどは安心して停められるかと!車で走っているとこんなところに式場が!?ってなります。私の知り合いの方達も言ってました。ロケーションに関しては他のところと違って自然ぽくていいなと思いました。海が見えるところはとてもすてきです!!ここで式を挙げたいなと思った理由の一番と言っていいほどのことです。スタッフの方達がいい人すぎました。あとノリがよくて面白い方々ばかりです。最初緊張しながら見学しに行きましたがお出迎えをみなさんでしてくださってまずその時点でほっこりしました。ウェルカムボート(?)みたいな感じで鏡に私たちの名前が書いてあったりと歓迎してくださっているのが嬉しかったです。そのあとの対応も終始丁寧に笑顔でわからないことだらけの私たちに優しく色々と教えてくださいました。その場にいたスタッフが駆けつけてくれわざわざ挨拶をしてくださったりみなさんアットホームな感じでとてもあたたかかったです。私自身も接客業をしていますが見習いたいなと思うくらいの素敵な接客でした。みなさん仲が良くてこっちまで和みました。・スタッフの方々のフレンドリーさスタッフ間がまず仲がいい感じがこちらまでほっこりします。みんなで式をつくりあげている感じがとても素敵だなと思います。シェフ、プランナー、支配人、みなさんがバラバラではなく一つに繋がっている感じがして是非一緒に式を作っていきたい!と思えるところです。・お料理お肉が柔らかくて美味しかったです。他の料理も何をとっても外れがなくて全てが美味しかったところです。見た目も鮮やかで目を惹かれるものですしその上味も美味しいとなれば文句なしです。・ロケーション挙式会場海が見える点は憧れていたのでわりと即決でした。一度みていただけるとわかりますがこんなに海が綺麗に一望できるんだ!ってなると思います。素敵です。・ロケーションにこだわるどの会場にも色々な景色が広がっていると思いますが、自分たちがどんな式を挙げたいのか、イメージがなかなかつきにくいとは思いますがなんとなーくでも、"こんな式にしたい!"とかあるとそこの会場の雰囲気に合うのかな?って見定める一つになると思います。価格帯も大事なのでプランナーさんに最後にはしっかりと聞いたほうがいいです。演出一つ一つにも料金が違うので細かく聞くことをお勧めします。そうすると自分たちの理想とも色々結びつきやすくなってくるのかなと思います。どんなカップルさんにもおすすめできます。新婦さんはバージンロードが短いので緊張しやすい方は、スッと歩けると思います。私はそこも決め手でした(笑)詳細を見る (1872文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしすぎる!
リゾート感のある雰囲気で特別な日にふさわしいです!ゲストとの距離も近く表情もはっきり見え、とてもよかったです!明るい茶色をベースとした色で、とても温かみのある会場でした。ムービーを流すプロジェクターは四つ角に配置されており、ご列席された方々がどの角度で座っていても見やすいよう工夫がされていました。午後からの披露宴では夕暮れ時は特にとても綺麗で海側から入場するのはとてもご列席の方からも好評でした。レンタルだと思っていたシャツが買い取りで驚きました。席札や、結婚証明書など自分たちでローマ字のハンコで名前を押したり、貝殻やシーグラスを集めて手作りしました。またフラワーシャワーの時は全て生花では無く、半分持ち込みのフェザーに変えて、値段を抑えました!コース料理はどれもとても豪華で、特に1番印象的だったのはステーキです。びっくりするくらい柔らかく、炭の塩をつけて食べた時の感動は忘れません!最寄りの駅からは歩くと少し距離はありますが、車では10分程度で着き、駐車場も多かったです。バスやタクシーなども手配していただけるため、アクセスには問題ないと感じました。明るくて私たちのことを1番に考えてくれるとても優しいスタッフの方々でした!分からないことがあるとしっかり教えてくれ、的確なアドバイスもしていただきました!仕事で打ち合わせに行ける時間が毎回20時からでしたが、忙しいにもかかわらず、遅い時間でも受け入れてくれました。最後まで私たちのことを考えてくれているので、安心して結婚式が出来ました!ご列席いただいたほとんどの方にお料理がとても美味しかったとお言葉をいただきました!また、わたしたちはお茶漬けビュッフェをつけたため、コース料理では足りない方へ、とても好評でした。大好きな海の近くで式を上げることができ、説明会のときにスタッフの方々もとても親切に結婚式について教えてくれ、ここなら自分たちに合った式を上げることができると思いました。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切、明るい
海が見える白を基調とした挙式会場木目を基調とした披露宴会場明るいアットホーム大き過ぎす少人数でも出来る披露宴会場温かみのある木目持ち込み料金はものによるオススメをおしえてくれる相談すると真剣になって一緒に考えてくれる地元のものオシャレオリジナリティー駅から近い駐車場が多いバスが通っている道が少し狭い親切親しみやすい明るい相談しやすいペット可キッズサービス豊富バリアフリー個室完全貸切海好きの方必見車好き必見ペット可アットホーム衣装屋さん、お花屋さん、ヘアメイクなど細かな所までチェックどんな式をしてきたのか、自分たちにあってるのか確認するといい相談しやすい、一緒に考えてくれるプランナーさんを見つけることが大切詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が綺麗 スタッフが良い
挙式の際は時間帯によって夕日と海が見えとても綺麗です。見学の際丁度見ることが出来感動しました。ゲスト席自体横に広く、海一面大きく見えます。全体的には明るく静かな印象で、海が好きな人にはもってこいだと思います。挙式会場自体は二階にあるのですが、エレベーターがあるので親族を案内する上でも安心しました。バージンロードは短いのが印象的でした、ドレスの裾は短い方収まりかが良いと思います。サンセットが綺麗会場は広い特典が多い全て美味しい海が綺麗日当たりが良い要望を聞いてくれる優しい良い意味でフレンドリー自分たちのこだわりを尊重してくれる式場見積もりプラス実際にかかるお金は把握しておいた方が良い希望を叶えてくれる詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高なオーシャンビュー
披露宴会場は正面のまどがとても大きく海が見えて水平線も見える。海がキラキラしていて座ったところからも海が見える。日の光がさして気持ちがよい。夕方になるにつれて空の色が変わってきて夕陽に照らされる。会場が暖かい色になり雰囲気が変わってよい。午後からの式は空の色が青からオレンジに変わり色々な雰囲気が味わえる。天井が丁度よく落ち着く高さ。特典内容が特に良い。ドレスは持ち込み出来ない。プチギフトは食品の為管理費がかかる。美味しいものを提供したいというシェフの気持ちがとても伝わる。駅から近くはないがシャトルバスを使用できる。街中では無いので混まない。スタッフ1人1人がお客様を対応しているなか、スタッフの方々の忙しさを感じないほど全員で迎えてくれる。安心させてくれる。式場全体の香り。本命は最後に。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
ご飯と会場は素敵
海が見える全体的に白い挙式会場バージンロードは短くてよかった茶色の天井と茶色の机かわいかった。ゲストとの距離が近かった。お花の値段が高すぎるその割に当日そんな豪華ではない特になし飲み放題メニューが高いが、ご飯が全て美味しい。バスが出たのでよかった。駅からは遠い。当日プランナーから受付担当の人に案内がなく開始が遅れた。集めたご祝儀の預け方についても説明がなく、片方の親に渡したそう。親への当日の動きの説明も全くなかった。最後まで挨拶もなくプランナーと話す機会がなかったそう。写真ももやがかかてる白飛びしすぎている。ろうそくも買えといわれたが使われていなかった未使用のまま返却された。席次表のミスがあったが協力しようとするそぶりも全くなかった一緒にチェックしているはずだが無責任と感じた。誓いの言葉についてサプライズなので内容を伝えように伝えていたが2日前にアバウトだが内容を伝えられ、あまり良くないと言われ気分が落ちた。オープンキッチンなのにご飯を食えとせかされたと言われた友人がいた。他の日の人の文句を言われ私たちにはそうするなと言っているように感じた。会場の雰囲気とウェルカムスペースがおしゃれプランナー選び大切1ヶ月に1回打ち合わせしていても式前のやることがとても多いので計画的にするといい詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ナチュラル、個性的なことをやり方にぴったり
挙式会場はコンパクトでゲストとの距離が近い大切な参列者に近くで結婚の義を見守ってもらえることができ、新郎新婦とゲストの思いが互いに届きやすい会場だと感じる特徴的な天井やポップで鮮やかな壁でカジュアルさを感じつつも、上品さもあり大人っぽさも感じ幅広いイメージの披露宴な適した会場だと感じた大きなガラスの向こうに広がる駿河湾がキラキラと輝いて見えので海好きにはたまらないロケーションコース料理、ウェルカムドリンクのおつまみ等料理が絶品でゲストの喜ぶ顔が見れること間違いない感じる点がおすすめです挙げたい式の雰囲気と会場を雰囲気が一致しているか着たいウェディングドレスと会場の相性がいいか確認する必要がある詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
リゾートテイスト
挙式会場から海が見え、光が入りやすく明るい印象で、横長タイプのチャペルなので会場内がよく見渡せます。バージンロードは短めでした。披露宴会場からも海が見えます。日中は自然光が入りやすそうで、夕方なら夕陽が沈むところが見れそうな感じです。天井の波打ってる感じが特徴的です。オープンキッチンみたいになってるので出来立てを提供してもらえそうです。駅からは近くない。海がすぐそばなのでよく見えます。挙式会場と披露宴会場どちらからも海が見えて、自然光がよく入る。リゾートテイストな感じが好きな方にはとてもいいと思います招待人数が多いカップルには不向きかもしれません。100名ちかくだと披露宴会場がそんなに広い方ではなく、きつそうだなと感じました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海の見える結婚式
海が見えてガーデンがあって、リゾート地の別荘というイメージです。窓が大きくたくさんあるので自然光がたくさん入り、解放感があります。壁も鏡張りのため奥行きがあって広く見えます。駅近ではありませんが、バスやタクシーで10分程度です。ロケーションが、本当に海の目の前!チャペルに入った時の感動は今でも忘れません。披露宴会場からも海が見えて、解放感があります。ロケーションはどこの式場にも負けないと思います。一番はやはりロケーションです。チャペルはもちろん、披露宴からも海が見えて、ガーデンも式場の雰囲気に合っています。昼間と夜で、また違った景色が見られるので、朝と夕方の挙式にとても迷いました。どちらにしても、参列者もきっと感動して喜んでいただけると思います。お料理がとても美味しいです。地場の物を使っていて、海鮮でも洋風になっているので、海鮮が苦手でもおいしく食べられました。ナチュラルなカップルや、堅苦しいのが苦手なカップルにおすすめです。住まいが式場に近くなくても、観光地になるので、旅行がてら参列いただけると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビューが最高で料理もハイクオリティの式場です!
目の前が海で最高のロケーションです。バージンロードは短く横長の会場ですが、ゲストとの距離が近く、写真映えもすると思います。披露宴会場はアットホームな雰囲気でした。オープンキッチンでゲストの食事の状況を見ながらそれぞれのペースに合わせて料理を提供してくださる点がゲストに優しい点かと思います。地元の食材を使用した料理は格別でした。最寄り駅からは少し離れますが、シャトルバスやタクシーを出していただけるためアクセスは問題ありません。また駐車場が広いため、ゲストをたくさん招待しても駐車場にも困りません。結婚式の当日まで担当してくださるスタッフの方が変わらないため、とても信頼でき心強いです。担当の方はとても明るく毎回の打合せが楽しいです。また、知識がない私たちに的確なアドバイスをしていただき、とても感謝しています。料理がどれもとても美味しい点がおすすめです。結婚式と披露宴が同じ会場でできるので、それぞれの雰囲気を確認しておくべきだと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューの挙式会場
挙式会場から駿河湾が一望できます。晴れた日も夕暮にも訪れましたがどちらも素晴らしい景色です。海の見える式場に絞って探していたのでドンピシャでした。会場が海沿いに面しているため、挙式会場からだけではなく、もちろん披露宴会場からも海が見えます。式場内にはヤシの木も生えているためリゾート気分も味わえます。式場までのアクセスは、東京から高速で2時間ちょっとで着きます。新幹線が停車する最寄り駅からもシャトルバスを出しているのでそこまで不便性は感じなかったです。とにかく会場の雰囲気で選びたい方にはオススメです。海も建物も綺麗ですし、式場の清潔感もかなりありました。スタッフのホスピタリティも他の式場と比べても高かったと感じましたのであわせてオススメです。思ったより準備する事が多いので時間に余裕をもって見学だけでも行くほうが安心です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
完全貸切ペットと一緒の挙式場
バージンロードが短く、やりたいと思っている演出にぴったりだと思いました。スクリーンが4つあり、どの席からも映像が見やすいのがとても魅力的に感じました。アレルギーだけでなく、私たちの好みに合わせた料理を提供してくださり、とても美味しかったです。海の近くのため、景色がとても綺麗でした。当日担当してくださったプランナーさん始め、みなさんが声をかけてくださり、とても温かみのあるスタッフさんでした。最初から最後まで犬が参加できる式場を探していたので披露宴会場まで犬が自由に歩き回れるところ。チャペル、披露宴会場等、ペットngの場所がない挙式場なのでペットとの挙式を考えている方にはぜひおすすめしたいです。また、くもりでもチャペルから見える景色は、とても綺麗なので海が好きな方にもおすすめしたいです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オーシャンビューでこだわれる結婚式場
バージンロードは短いですが、海が一望でき景色がとても良いです。壁は白基調の大理石でオシャレです。披露宴会場からも海が見えます。天井は曲線の木ルーバーを吊ってあり全体的にカジュアルでオシャレな雰囲気です。ピザ窯があり、ピザビュッフェが出来るので、私たちはお願いしました!駐車場かなり広いです。駅から遠いですが、沼津駅と三島駅から送迎バスも出るので、アクセスは問題ないと思います。海の目の前なので、リゾート感を演出できると思います。担当プランナーさんが最初の打ち合わせから当日まで同じ方なので、密に打ち合わせができ、安心も大きいと思います!自由度が高いので、ケーキや料理、演出などをこだわりたい方におすすめです!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
やりたいこと全力で叶えてくれる!
挙式会場は海が見えて夕日だとものすごく綺麗だと思います!バージンロードは短いのでトレーンが長いドレスなどは入りきらないかもしれないです。横に長いので新郎新婦との距離は近いと思います披露宴会場はウッド調で天井が高くて開放感がありました。ゲストとの距離も近く感じられるかと思います。式場までは最寄駅から少し遠いような気がします、、、海沿いがメインなので仕方ないことだと思います。オリジナルケーキ、演出、料理に工夫をしたいロイヤル系のザウェディングよりナチュラルだけども暖かい式にされたい方はいいと思います。要望も比較的叶えてくれる会場のような気がしました。やりたいこと、他の会場で難しそうと言われてしまった場合はオリゾンブルーで聞いてみるのもありだと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しく海の景色が素敵な結婚式場
白を基調とした会場で、正面の窓からは海が一望出来るのが凄くよかったです。バージンロードが短めなので、緊張しすぎずに歩けるかなと思います。披露宴会場はとても広く窓からは海が見えて、天気が良ければデッキにも出られるとのことで海の目の前の会場ならでこその景色が楽しめると思います。オープンキッチンで、調理しているところが見られたりピザ窯もあるのでゲストにも楽しんでもらえそうです。アレルギーや、苦手な食材の対応もしてくれます。見学の際に頂いたお料理がとても美味しくて、お料理の美味しさも決め手の1つです。駅からは少し離れていますが、駐車場もあるので車があれば問題ないと思います。海が目の前にある会場ならでこその景色が楽しめます。皆さん明るく笑顔で雰囲気がとってもいいです。いろんなことを提案してくださり、とても親切です。挙式会場、披露宴会場共に会場から海が一望出来るところ、お料理がとにかく美味しいです。海が好きな方にはピッタリの会場だと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安心して準備から当日まで楽しめる式場です!
チャペルの大きな窓からは海が見えます。真っ白なチャペルで高級感、さらに海が見えることによりリゾート感あふれる挙式が想像できました。披露宴会場の雰囲気はチャペルとは変わり、茶色がメインのカジュアルな会場です。天井が低いため、少し狭く感じますが、120人程度までゲストを呼ぶことができ、披露宴会場からも海が一望できます。ピザ釜もあり、他の式場とはちょっと違った演出や味を楽しむことができます。目の前が海です。晴れの日チャペルからみる海は本当に絶景です。夕方の夕日も非常に綺麗で午後からの式でもとてもロマンチックな雰囲気でできると思います。スタッフ同士仲がいいのが感じられます。どれもフレンドリーでいい意味で友達のように接してくださるので、会場に足を運ぶのも楽しみです。また、一貫性を採用しており、最初のフェアから挙式まで同じプランナーが担当してくださいます。他式場で一貫性を採用しているが、結婚式当日は現場チーフのような方が仕切ることがほとんどです。ですがオリゾンブルーでは当日の指揮まで担当プランナーがやってくださるのでとても安心感があります。司会者の方がとても機転の聞く面白い方が多いようです。スタッフの方が明るく、非常に接しやすいのも他式場と比べて感じます。どこの会場でも同じですが、基本的に見積もりはそれぞれの項目1番低い額で提示されます。料金を削ることもできますが、基本的にやりたいことが増える一方ですので、料金は最初の額より上がることがほとんどです。○○をやりたいと自分たちの中で固まっているものがあったら見積もりに反映してくださるので、少し自分のやりたいことをイメージしておいた方が良いと思います。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が一望できる完全貸切の式場
挙式会場から一望できる海の眺めがとても良いです。バージンロードは短いので緊張せず歩けるかもしれませんが、参列者の席が横に長いので遠くに座られている方からは新郎新婦がバージンロードをあるか姿は見えにくいように感じました。披露宴会場からも海が見えます。テラスもあるのでそこで写真を撮ったりケーキ入刀など色々な演出ができるのもポイントが高いです。見積もりは35人で250万円でしたので予算よりややオーバーしてしまいましたが、式場のロケーション、料理の品質、完全貸切ということを考えればそれに見合った金額ではないかと思います。メニューはフレンチをベースに静岡県の食材を使ったものが多いという印象でした。ピザ釜があるのに驚きましたが他にないここの式場ならではのこだわりではないかと思います。駅から少し離れていますが、近くにバス停があるので公共交通機関で行くことは可能です。専用駐車場も広いので満車になる心配はありません。フレンドリーに接してくださるスタッフさんばかりですし、見積もりの際には実際にかかる費用に近い金額で提示してくださったので信頼できるプランナーさんだなと思いました。完全貸切なのでゲストにお子様がいらっしゃる方にもおすすめですし、過去に挙式を挙げた方の中にはペットと参加された方もいらっしゃるようです。挙式の時間は昼の部と夜の部で選択できますが、昼の部の場合はゲストの受付時間も朝早くなるため、遠方から来られる方がいる場合は前泊が必須となるため注意しておくべきかと思いました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
素敵なスタッフのみなさんとオーシャンビューと美味しいが魅力的
挙式会場から海が一望できます。挙式会場のドアが開いた瞬間、思ってた以上に景色が綺麗で感動しました。横に長い分、バージンロードが短いです。披露宴会場からテラスに出ることができ、海を一望できます。オープンキッチンとピザ窯が併設されていて、目の前で作ってくれるのでワクワクします。ウェルカムビュッフェや目の前で焼いてくれるピザ、メインのお料理全て美味しかったです。好きなもののイラストをデザートプレートに描いてくれてとても嬉しかったです。新郎新婦のこだわりもメニューに反映できます。最寄駅から式場へのアクセスは悪いですが、駅からバスを出していただける、タクシーチケットがいただけるので安心でした。駐車場もあるので車でも大丈夫です。見学から当日まで同じプランナーさんに担当して頂けるので、ささいなことや悩みも話しやすかったです。担当プランナーさんだけでなく、見学の時からスタッフのみなさんにとても丁寧に対応して頂きました。スタッフのみなさんの対応が良かったので安心できました。海の見える挙式会場、披露宴会場。時間や会場の使い方が自由なので自分たちのやりたいことを叶えられると思います。アットホームな結婚式にしたい方におすすめ。ゲストとの距離を近くしたい方におすすめ。料理にもこだわりたい方におすすめ。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション
バージンロードは短いですが、白を基調とした色合いの会場と窓から見える海がとても綺麗です。披露宴会場はリゾート感があり、こちらの窓からも海が見え、開放感があります。オープンキッチンでピザ釜もあり、新郎がピザをその場で作るなどの演出もできます。リゾート感があり、どこを見てもおしゃれで写真映えしそうだと思いました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスの手配もできるので、ゲストの方も安心できると思いました。担当のプランナーさんがとても明るく、話やすかったです。連絡もすぐにお返事をくれ、スムーズに進めることができました。費用に関してはややお高めな印象なので、予め予算と相談しておくことをおすすめします。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても信頼できて海がすぐに見える式場が素敵!
海がすぐ近くにあるのがこの会場の1番の特徴かと思います。建物もリゾート感溢れる感じで、とても素敵です。チャペルは珍しく横に長い形のため、ゲストに自分達を近い位置で見てもらえるのがとてもいいと思います。スクリーンが4つあるため、動画を見てもらうときにたくさんのゲストが見やすいのではないかと思います。会場は広く、目の前に海が見えるのがとてもいいと思います。床の色も暖色系で、会場全体が温かいイメージに包まれています。貸切の建物になるため、他の会場よりも少しお高い印象です。けれど、式場見学当日成約特典等でけっこう割引していただける部分があるので思っていた予算よりどんどん高くなってしまうということはありませんでした。持ち込み料金がかかるものもありますが、そこはしっかりと教えてくださるので安心です。ピザ窯があり、焼きたてのピザを食べられたのが他の会場にはなくてとてもおもしろいなとおもいました。試食でメインのお肉料理をいただきましたが、とてもおいしくて夫と帰る時に何度も「おかわりしたいね」と何度も言っていた程でした。駅から少し距離があります。式場から広々と海が見えるため、海が好きだという人たちにはぴったり会場なのではと思います。スタッフの方々はどの方もとても優しくていい方ばかりです。とても信頼できます。説明の内容も細かくて、わからないことがあり尋ねるとわかるまで丁寧に説明をしてくださいました。海が式場から見えることスタッフの方がどの方も温かく対応が丁寧なところ自分たちのこだわりをしっかり反映させた式をあげたい!というカップルの方におすすめだと思います。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾートな雰囲気で素敵な結婚式場
挙式会場から海がとても綺麗に見えます。白を基調としていて、バージンロードは短めで参列者の座る席と距離が近いです。披露宴会場からも海が見え、テラスもあります。こちらは茶色を基調としていてオープンキッチンがあります。また、キッチン横にピザ窯があり旦那さんが披露宴中にピザを作ることも可能とのことでした。試食させていただいた際、シェフの方が挨拶に来てくださり料理はとてもおいしかったです。結婚式の料理は洋食のイメージがあったのですが、すき焼き風味の肉寿司を出していただいてこれがすごく美味しかったです。駅からは遠く車で行かなければいけませんが、専用の駐車場があるので無料で止めまれます。海がすぐ横にあり、海で撮影もできるとのことでした。スタッフの方々は皆さんとても明るく丁寧に接してくれました。スタッフの方々の人柄がとても良かったです。リゾート、海が見える会場が良い方にはおすすめです。1日1組の貸切なのでペットと一緒に結婚式を挙げることもできます。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場でオリジナル結婚式を挙げたい人にオススメ
1日2組限定一棟貸の結婚式場で、海の見えるチャペルが特徴です。白い内装と海が見えるのでリゾート感があり、窓が大きいので海をバックにした写真が撮れます。晴れの日でも雨の日でも気にならない窓の設計になっており、雨が降っても雨粒が見えないようになっているそうです。参列客との距離も近く、一人一人の顔を見ながらアットホームな雰囲気で挙式を行うことができそうです。また、チャペルが横長のため入口から壇上までの距離が短く、1人で参列客に見守られながら歩くのが不安な新郎も安心です。また、参列客が体調が悪くなったり、赤ちゃんがいて泣いてしまった場合でも、挙式会場に併設された部屋があるため、すぐに部屋に移ることができ、参列客にとって思いやりのある設備があります。披露宴会場は横長で参列客との距離も近く、バルコニーがあるので海をバックに登場することもできます。また、ピザ窯があるので本格的なピザを提供したり、新郎のパフォーマンスとしてピザを作ることもできるそうです。映像を映すスクリーンも大きいものが左右にあるため、全ての参列客に楽しんでもらうことが出来ます。ブライダルフェアの特典がたくさんあります。持ち込み料金などもなく、自分たちの手作り席札なども持ち込むことができます。予算の相談にも乗ってくださいます。お洒落で工夫を凝らしたフレンチのコースで、試食した時とても美味しかったです。飲み物もオリジナルカクテルなどバリエーション豊富です。式場までシャトルバスを手配することができ、多方面から参列客が来ても安心です。式場の前には海や砂浜があり周りの建物との距離も離れているためバンドの演奏なども可能です。スタッフさんはどなたも気さくに接してくださり、1人のプランナーさんが打ち合わせから挙式、披露宴まで全てを担当してくださるのでとても頼もしいです。また、理想の結婚式になるよう一緒に考えて提案してくださったり、相談に乗ってくださるのでとても安心できます。料理やケーキ、演出などの自由度が高く、1人のプランナーさんやシェフ、パティシエなどと一緒に考えてオリジナルの結婚式を作っていくことができる所がおすすめです。オリゾンブルーさんはオリジナルの結婚式をしたい人におすすめです。詳細を見る (929文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ332人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK☆彡空×海まるごと体感♪ギフト1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席!空×海まるごと体感♪ギフト券1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催目の前は海!*海見え*チャペル体験&ドレス展示《1万ギフト♪》
【どこまでも続く*碧い水平線*×1組貸切♪】プレ花嫁に大人気のフェア★沼津駅8分!送迎サポート充実◎■3万円相当!贅沢フルコース試食(無料)■絶景チャペルでの挙式体験■ドレス展示■見積り・日程相談も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-951-8836
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

◆公式HPからのご予約で◆ギフトカード10,000円分プレゼント♪
公式HPからのお申込みでご来館いただいた全員にもれなく10,000円分のギフト券をプレゼント!※カップル揃ってのご来館に限ります
適用期間:2025/09/18 〜
基本情報
会場名 | HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループ(オリゾンブルー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒410-0867静岡県沼津市本字千本1910-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆JR「沼津駅」より車で約8分(JR東海道新幹線「三島駅」からJR「沼津駅」まで電車で約6分) ◆お車でお越しの場合―沼津IC から約20分【 50台(無料)の駐車場をご用意しております 】 |
---|---|
最寄り駅 | 沼津駅 |
会場電話番号 | 055-951-8836 |
営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | あり送迎バスの手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ★オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆オープンテラスも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆オーシャンビューを満喫しながら大切なゲストとのプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー
|
料理の種類 | ◆美食家をも唸らせる、渡邊シェフの創作フレンチ ◆シェフ自ら市場に出向き、素材を厳選 ◆旬を味わっていただくために、春夏秋冬メニューをリニューアル ◆和風テイストを取り入れた優しい味が好評 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆渡邊シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はバリアフリーで設計されており、安心して安全にお過ごし頂けます。完全貸切のゲストハウス内にすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺での提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
