
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント1位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価1位
- 静岡県 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 ゲストハウス1位
- 静岡県 海が見えるチャペル1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見えるチャペル1位
- 静岡県 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 リゾート1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルに自然光が入る2位
- 富士・三島・沼津・東部 コストパフォーマンス評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 デザートビュッフェが人気3位
- 富士・三島・沼津・東部 ナチュラル3位
- 静岡県 リゾート3位
- 静岡県 料理評価4位
- 富士・三島・沼津・東部 窓がある宴会場4位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数5位
- 静岡県 総合ポイント6位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 静岡県 スタッフ評価6位
- 静岡県 ゲストハウス6位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価8位
HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフと景色がとにかく最高!
天気が良いと海が見え、自然光がかなり入ってきます。夜の時間帯で式を行うと夕陽が落ちる瞬間を見れるのでそれもドラマチックだと思いました。またバージンロードが短いので、個人的には子供をリングボーイ/ガールにする際には良い距離だと思います。披露宴会場の外にベランダがあり、海を見ながらbbqをすることもできます。120人ぐらいまでなら会場は入ると思います。カーテンを閉めると真っ暗になり、開けた瞬間の外の景色は壮観です。最寄りの駅から車で10分程度になります。沼津港と言う有名な場所が近くにあるので、式終わりに観光しても良いかもしれません。駅から式場に向かう際に途中から松林が出てきて、都会から森の中に入ったような雰囲気を味わえます。とにかくプランナーの対応が素晴らしいです!節約で個人で準備をする際は色々早めに詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフと共同で盛り上げる結構式がしたいならココ!
白を基調とした綺麗な作りで海を一望出来るロケーションです。収容人数も50人くらいなら大丈夫そうなので大人数での式でも少人数での式でも対応可能。新郎新婦のメイク部屋等も完備されておりマタニティスペースもあるので列席者への配慮も万全。大きな窓があり海が一望出来るので本来の広さより更に広く感じる。巨大なスクリーンや厨房が見えるようになる動く仕切りの仕掛け等演出に凄く力が入っている。ピザ窯等もありエンタメ性も充分。金額は正直高めなので大きな思い出作りをしたい時等が良いと思う。予約特典が当日のみ有効なのが気が利かないと思った。他にも見たい所があるならここは後回しにしなくてはいけない。当日のみ有効の予約特典の件は電話の時点で教えてくれると親切だと思った。とても美味しかったどんな料理にするか・ビッフェ形式にするか等こちらの意向に対応してくれる料理なのでとても良かった。海沿いなので電車や徒歩では行き辛いが駐車場の台数は充分あるので車で行く分には問題ない。送迎サービスもあるので最寄り駅(ホテル)まで行けば迎えが来るので対応可能。スタッフ全員がお客と一丸になって式を作ろうとする意気込みを感じた。リゾート施設のような高級な特別感。色々練る事があるので半年程時間を設けた方が良い。リゾートのような設備で現実から離れたような空間なので景観や特別感を重視する人にはオススメです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ザ!リゾート!
なんといってもチャペルから海が見えるのがとても魅力的です。挙式中は歩行者が通らないように手配してくださるとのことで行き届いているなと感心しましたオープンキッチンで待ち時間にもおいしそうなにおいがしてきてとても良い雰囲気でした。料理人様のパフォーマンスもあるようですし、自由度が高いというのを見学時でしれました。リゾート地にいるような雰囲気に包まれています。車がないと行くのは大変です。海が見えるチャペルをお探しの方必見です。また、ガーデンや披露宴会場もきれいです。いろいろなオヨ湯棒にこたえている過去の卒花さんレポを見ると本当に自由度の高い式場だなと思いました。この地で育った方などはとてもいいロケーションでよいのではないかと思います。また決められた演出ではなく自由に考えたい方向けの式場だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が一望できてその中挙式ができるところ!
海が見えて綺麗チャペルも白を基調としていて写真映えします!広々していてピザ釜とかがあっておもしろい!子供を遊ばせるスペースなどもあって親も子供も安心して参加できます!最初の見積もりからあまり変わらなかったので安心しました特典なども多くて嬉しかったです一皿がどれも彩りが良くて綺麗です見て楽しめて、舌でも楽しめて二重に楽しめます!車で行かないと難しいけど海が一望できて綺麗雨が降っていてもそれを忘れるぐらい綺麗みなさんニコニコしていて明るく迎えてくれました素敵な演出なども一緒に考えてくださって安心です!待合室など綺麗で広くて、いろんな椅子やテーブルがあって悩んじゃうぐらい広かったです招待状やそのその他のもの全て綺麗で悩んじゃうぐらい種類がありました!もちろん式場も綺麗です!車で来る価値があるぐらい素敵なところです!駅近がいいのもあると思うけど車できて海を見てお祝いするのもとってもありですっ!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート感溢れる式場はここ!
海が見えてきれい恥ずかしがり屋な旦那なので短いバージンロードがよかった横に広いチャペル珍しい海が見えてきれい雨でも綺麗に見えたリゾート感ある小物色々貸し出ししてくれる色合いは茶色系特典多い一つ一つメニューの説明を細かくしてくれた苦手なものを変えて出してくれた豆乳バナナが珍しかった海が横にある式場の周りは木道なりにあってわかりやすいみんな笑顔で優しく声をかけてくれたみんな仲が良さそうに見えた貸切がよかった結婚式のイメージとか雰囲気を決めていたけど話し合いしてるうちにイメージ、雰囲気を変えたくなり変えた話し合いしているうちにイメージ、雰囲気変わったり決めたりして大丈夫ですプランナーさんちゃんと聞いてくれます詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海辺での結婚式
扉が空いて、バージンロードから壇上までが短く、列席者との距離が近くて顔も見えそうで、すぐ後ろに広がる海が綺麗でした。海の近くで式を挙げるのは中々ないと思い、いいと思いました。設備としてはピザ釜が惹かれました。ピザ演出やビュッフェなどもありというのを聞いて、盛り上がりそうだと思いました。また、ゲストのグループの人数に合わせてテーブルを自由に組み合わせられるのが良いです。披露宴会場も海が見えて、景色がいいです。駐車場が広く、停めやすいと思います。送迎バスもあるので県外からのゲストを呼ぶのに交通手段の安心感はあります。プランナー一貫制ということで、人見知りな私には相談するのにとてもありがたいです。中々打ち合わせの予定がつかず、電話で相談を対応して頂いたり、気になることを沢山メールで聞いたりしましたが、一つ一つ親切に教えて貰いました。挙式会場、披露宴会場から海が見えるのがとにかく良いです。入口にある庭とゲストの待機スペースも綺麗で私自身そこで気分が上がりました。更衣室、控え室も広く取ってありました。派手な式にはしない考えで不安でしたが、見学でプランナーさんから色々提案してくれたり参考に過去の式を見せて貰い、イメージが初めて出来ました。海辺で結婚式を挙げたい、少人数の式希望、やりたいことが色々あるカップルにいいと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション最高!スタッフはファミリー!
空と海の青色が際立つ白を基調としており、バージンロードは短めで横に広いチャペルです。カーテンが開くと太陽に反射した海がキラキラと光っていて最高のロケーションでした。ブラウンを基調としたカジュアル感のあるオシャレな会場です。披露宴会場からも空と海が一望でき、夕方からの結婚式だったわたしたちはサンセットがとても綺麗に見え、写真にもおさめることができました。長方形のテーブルと丸テーブルをうまく混ぜてくださり、広さとしても十分な大きさだったと思います。ドレスに関しては妥協は一切しませんでした。ドレス見学は何度も通う方が多いですが、私は1度しか行かず、ウエディングドレスもカラードレスも一目惚れしたものを選びました。そのため予算よりはだいぶオーバーしてしまいましたが、後悔は少しもなくお気に入りのドレスで家族や友人など大切な人たちとたくさん写真を撮れて大満足です!初回のブライダルフェアで即決したため、招待状が無料だったり当日の送迎バスが無料だったり他にもたくさんのサービスや割引がありました。席次表や席札、オープニングムービーやプロフィールムービーは外部で注文・作成しました。フラワーシャワーも生花でなく、ホワイト・ベージュ・ゴールドの造花にチュールでパールを包んだ手作りのパールシャワーを混ぜてオーガンジーの巾着に1つ1つ入れてゲストへ配りました。どれもコストは下げつつ自分の好みで可愛く仕上げられたと思います。フルコースはどれも甲乙つけがたいくらい美味しかったです。特に挙式後に中庭で振る舞ったウェルカムブュッフェはゲストからも大好評でした。ウエディングケーキはパティシエさんがわたしたちの理想していたもの以上のものを作ってくださり大満足でした。もちろん味も美味しかったです。海と空が一面目の前に広がる結婚式場です。駅からは少し離れていますが、送迎バスのサービスもあったためゲストがアクセスで困ったことはなかったです。また車で来るゲストもいましたが、駐車場もしっかり完備されてるため問題ありませんでした。担当プランナーさんは最初から最後まで一貫してサポートしてくれるため、信頼関係も生まれどんな小さなことでも相談しやすく一緒に結婚式を作り上げてる感覚がとてもありました。演出やイベントなど何をしたら良いのか全く分からないところから始まった私たちですが、小さな要望を聞き、そこからアイディアを広げてくださる場面もあり、とても頼りになり心強かったです。スタッフの方々みなさんがいつも笑顔で声をかけてくださるのが印象的でした!何よりもロケーションの良さや式場の雰囲気、スタッフさんの対応力やサービスは完璧でした。最高な結婚式になったのはこれらがあったからこそだと思ってます。結婚式はどうしてもお金がかかってしまうものですが、絶対に譲れないところは妥協せず、その他のところは担当プランナーさんやスタッフさんに相談しながら決めてうまく予算内に収めるといいと思います。今は花嫁を応援する通販サイトやネットショップもたくさんあるため、それらをうまく活用してぜひ素敵な結婚式にして欲しいと思います。詳細を見る (1292文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想通りの結婚式場!景色が良く料理がおいしいです。
挙式会場は、明るく何より景色が良いです。また椅子にクッション性がありとても良いと感じました。会場の作り上横に長いのでバージンロードが少しだけ短いかもしれません。披露宴会場は落ち着きがあり、おしゃれです。オープンキッチンでなんとピザ窯もあるので焼きたてのピザが食べれます。またモニターが4つあるのでムービーが見えないなどの心配もありません。見積りは様々な演出等入れて50名で約350万円でした。予算より少し高く感じましたが、なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、過去に挙式をした方が手作りして費用を抑えた事例など教えてくれもう一つ見積りをくれて300万円程でした。自分達で出来る所、割引などを使うともう少し値段を抑えられると思います。とにかく料理は今まで呼ばれて行った結婚式場の中で一番おいしかったです。最初好きな食べ物を聞かれた後すぐに用意をしてくれた所は本当に感激しました。ピザも最高です。また料理長が気さくな方で話しやすく実際の打ち合わせの際はとても相談しやすいかなと感じました。最寄りの沼津駅からも近くバスも出ているのでアクセスは良いと思います。駐車場もあり車でも来れます。景色がよく海岸まで数秒で行けます。またリゾート感もありとても良いです。スタッフの方々の気さくさ、丁寧さまた連携の取れ方には感激しました。この方達であれば任せたいと思える臨機応変で丁寧な対応でした。海が見える挙式会場オープンキッチンでピザ窯がある料理がおいしい。スタッフの皆様の対応。ペット可能な点。費用、どこまで自分たちでやっていいのか、料理を重点的に考える方、すたっふの対応に満足したい方。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かい!!
挙式会場から海が見え、時間によっては西日も映える景色がオススメの会場です。会場内は白色をベースに少し特別感のある雰囲気も魅力があります。披露宴会場から海が見えるだけでなく、暖色を使ったどこか堅苦しくない雰囲気がよい居心地を演出。また、スクリーンが多数あるため配席によってスクリーンの見やすさが影響されにくいことも良点でした。和洋折衷で日本人になじみのある食材を使った料理が魅力です。式場周辺は千本浜から駿河湾が一望できます。挙式、披露宴会場から水平線が見えるのも他にないポイントですね。毎度夜遅い打ち合わせながら親切にご対応いただいており、大変満足です。会場内の雰囲気、小物の持ち込みで多様にアレンジができるところ。オリジナリティを出したい!自分で企画するのが好きな人にとっては最適だと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
清楚な雰囲気の挙式会場
挙式会場は白を基調としており、シャンデリアもあり、清楚なイメージです。横に長いつくりになっています。広さは十分にあります。窓から海が見えますが、通路の目の前になっているので、近所の方が散歩したりランニングしたりしているのが間近で見えてしまうので、非日常感はあまりありません。披露宴会場は海をテーマにしたデザインかと思います。青の配色が多いです。窓があり、海を見ることができますが、こちらも挙式会場と同じく、目の前に通路があるため、一般の人が散歩しているのが見えてしまいます。ピザ窯があり、新郎がピザ職人の演習をしているのが印象的でした。出来たてのピザを食べることができるのはおもしろかったです。駅から遠いので、シャトルバスが必要です。挙式会場が清潔感があり、綺麗だった。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
参列者が心地よく過ごせる海の見える隠れ家会場
【参列者と距離感が近い、海が見える】バージンロードはそんなに長くはないが、横に広がっているため参列者との距離感が近い。私たちが求めていたアットホームな感じにとても当てはまる。また、目の前にある大きな窓から海が一望できる。誓いのキスしてからカーテンが開いて、初めて参列者に海を見せる演習もできる♪(実は駐車場と待合室からは海が見えない!)全体的な色合いは淡い青、白、グレイで海とマッチして一体感がある。【ピザ窯、海が見える、リゾート感】リゾート感を感じさせる横広い宴会場。木がメインでオープンキッチンの方には青と赤がとてもいいアクセント。天井は波の形をした木になっていて、本当に海ととても合っている。スクリーンは3面に設置されていて、どこからでも見やすい。そして、一番驚いたのは他ではあまり見たことないピザ窯があった!!【クオリティー通りの金額】お値打ちとは言えない金額だが、納得のいく金額だった。見積もりにはわざと少なく見せず、お客さんの要望通りならこのぐらいはちゃんと見ておいたほうがいいとアドバイスもくれた。【和×フレンチ、ピザ、様々なブッフェ】試食して印象に残ったのはお肉寿司だった。私たちの参列者には海外から来る友人もいるため、日本らしさがありながら、おしゃれなお食事を出せると感じた。ピザ窯で焼きたてのピザも試食できて、料理全てが美味しかった。今まで聞いたことないブッフェや料理の演出も色々対応可能。(マグロ解体ショー、お茶漬けブッフェ、ラーメンブッフェ、寿司ブッフェ等!! 事例がなくても対応可能と言われた)【海が見える、隠れ家的、沼津港が近い】沼津駅から車で10分程の距離にあるが、式場に入る直前の道は千本浜道で沼津公園を通る。街から景色が一風変わって、急に木に囲まれたから、これから別の世界に入る感じがした。個人的には式場までのこの道がとても好き。沼津港からも近く、参列者が周辺遊べるのもポイントの一つだと思った。【フレンドリー、おもてなし、一体感】式場の設備や雰囲気以上に大切だと思っているのはスタッフ。スタッフたちはとても仲良さそうで一体感を感じた。笑顔が溢れる式場だった。当日大切な参列者を安心して任せられると感じた。最初からイメージがしやすく、色々提案してくれた。私たちの選ぶポイントは【参列者が心地よく過ごせる式場】スタッフの対応がよく笑顔が絶えない。バリアーフリー。アメニティーも充実している。たくさん見学したほうが良いが、見学する前には好きな雰囲気、やりたい演出等まとめておくことが大事。そして、妥協できないポイントを3つくらいあると決めやすいと思う。スタッフの対応もとても大事なので、そこもしっかりみるとさらに決めやすくなる!詳細を見る (1130文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全スタッフの方々がとても素敵です
挙式会場から海が見られます。ガーデンもついていて、そこではウェルカムパーティーができます。非日常感が味わえそうなガーデンなので気分が上がる気がしました。挙式会場の雰囲気は白が基調とされています。。バージンロードは短めなので新郎さんが緊張されやすい方はおすすめと思います。キッチンが併設されているのと、ピザ窯があるのが印象的です。カーテンが開くと海が見えるので素敵です。式場まで駅から少し距離がありますが、バスを出してくれるとのことでありがたいです。スタッフの方がみんな仲良くしていただいて雰囲気がいいのでおすすめです!また、全フロアわんちゃんokなので惹かれました。人数が多いと、披露宴会場が少し狭いかなと思いましたが、80人程度なら問題ないと思います!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーの一貫性、スタッフの一体感に感動しました!
アットホームでどこからでも新郎新婦が見やすく、また海が一望できる所も決め手のひとつです!夕方の式予定ですが、夕日と海のシチュエーションが本当に美しく、本番が楽しみです!ナチュラルかつカジュアルな披露宴会場をさがしており、かつ海が見えるところも最高でした!出来たての料理が食べられるようにキッチンが併設されており、パフォーマンスも含めとても楽しみなところです!初期段階から最低限の見積もりと、オプションを多く付けた見積もりとを比較して出して下さり、とても有難かったです。そのおかげで現実的に式のことを考えることが出来、後から不安になったりすることもありません!試食会で頂いたお肉や海鮮の料理全てが美味しく、実際にシェフの方と自分たちならではのメニュー等を考えて行けるといった点もオリジナリティが出せて魅力的だなと感じでいます!最寄り駅までは少し距離がありますが、バスを出せるので全く問題ありません!海が目の前で、住宅街等からも離れているためリゾート感を味わえるロケーションに心掴まれました!プランナーさんの一貫性にとても魅力を感じ、また初めましての時からスタッフの方々の心配り、気遣いに1番惹かれた式場でした!自分たちと同じくらい、それ以上に私たちの式をいいものにしようと思ってくれるそんな方々が沢山いて、ものすごく心強いです!・チャペルが厳かではなく、ナチュラルでアットホーム・海や自然があるところ・料理が何よりも美味しい・全体的な雰囲気が自分たちらしい・初期段階から最低限の見積もりとプランを多く組み込んだ見積もり等を比較して見ることは大切だなと感じました!・チャペルから海が見えたり、披露宴会場の雰囲気もカジュアルな印象で厳かではなかったり、とにかく自然体で等身大な温かみある式を目指してる方は本当にオススメです!詳細を見る (759文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの雰囲気がとても良いです!
チャペルから見える海が綺麗です。白を基調に清潔感があり、横に広く、バージンロードは短めです。見学前は短いことを気にしていましたが、実際見学してみると他にも良いところがたくさんあり、総合的に見て気にならなくなりました。披露宴会場からの景色も綺麗です。木目調の天井や床で、ゆったり落ち着いて過ごせると思います。オープンキッチンやバルコニーもあります。海の近くで心地よい場所です。最寄駅から10分以内で着きます。スタッフの方々です。1番の決め手と言っても過言ではありません。チームワーク、雰囲気の良さがとても伝わりました。プランナーさんが一貫性なので、初日から式当日までサポートいただけます。海にこだわりがあってもなくても、2人とプランナーさんだけでなく、素敵なスタッフの方々とチーム一体となって楽しみたいという方にはおすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
良いチーム
挙式会場から見える海が圧巻の眺望で驚きました。挙式会場そのものの構造が、景色が最大限綺麗に見えるような作りになっており、とても好印象でした。参列先が横長のチャペルはあまり見たことがありませんでしたが、その分窓が大きく、彩光量が多いので、とても部屋全体が明るく感じました。その他、車椅子やベビーカーを置くスペースが確保されていたり、一時的に挙式会場から抜けられるスペースなども確保されており、とても良かった。自分たちの想定していた丁度良い広さで、披露宴会場のどの席からでも映像が見れるような工夫がされていた。また、オープンキッチンは非常に珍しく、変わり種なポイントがあり良かった。それなりにコストはするものの、一生に一度のことなので、高いとも安いとも思わなかった。サービスに見合っていれば何の問題もない。料理は見た目も綺麗で味も美味しかった。生ハムの原木をその場で切ってくれるのは嬉しい。送迎があるのでアクセスは安心です。海が見えるのは、多くの参列者からも喜ばれる要因でとても良い。スタッフ全員が楽しそうに仕事をしていて、それがとても良かった。チームワークが良さそうなのは、安心感に繋がる。大前提として、せっかく挙げる結婚式や披露宴を良いものにしたかったので、スタッフの方たちの印象がとにかく良かったので、それだけでここで挙げる理由になるなと感じた。とにかく疑問に思ってることはなんでも質問をしてみることが大事だと感じた。何もイメージできない状態で行っても、丁寧な説明や案内によって、細かい疑問をクリアにして頂きました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感
オーシャンビューで自然光も入り、リゾート感や開放感がある。白を基調として爽やかな印象ピザ窯があり、インパクト大シェフが調理してる様子も見えるなど一味違う雰囲気を楽しめると思います。全部食べられるウエディングケーキを楽しみにしてます。駅は近くではないが、会場の周りは開けていて海もあり、熱帯地域の植物も生えていてリゾート感を楽しめると思います。非常に丁寧にサポートして下さり、満足している。式の準備のためのアプリケーションが便利で良かったと思います。会場の雰囲気が気になり、下見をし、スタッフが皆さん丁寧でこれならサポートもしっかりしているだろうと思い決めました。式準備のためのアプリが便利で、情報が1元化されてて式までの過程も視覚化されていたりして良かった。雰囲気が好きな人ならとても合うと思います!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
こだわりがつめこめる式場!
窓が大きく海も見えて、とても明るい。バージンロードが短いけれど、ゲストとの距離も近く緊張しいな父にもちょうど良いと思いました。披露宴会場からも海が見えて、ガーデン演出もできるところが魅力的でした。ピザ窯もあり、焼きたてを振る舞えるのも良いと感じました。少し駅からは距離がありますが、タクシーで1メーター程で、バスも出してくれるので良いと思います。他人と被りたくないわたしたち2人には貸切でできるオリゾンブルーがぴったりだと感じました。スタッフ一貫性なのと、料理がおいしいのでそれも決めたポイントでした。自分の挙げたい結婚式のイメージと、式場の雰囲気は合っている方が良いので、どのような点をこだわりたいか、ドレスはどんな感じのものを着たいか等はある程度決めてから下見に行くのがいいと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆様が親切でオーシャンビューが魅力的!
バージンロードが短く横に広い会場。扉を開けると目の前一面に海が広がり、とても綺麗です。挙式は親族のみで行いましたが距離も近くアットホームな雰囲気で行うことができました。挙式会場同様、目の前に海が広がっています。挙式会場は白が基調ですが、披露宴会場はブラウンが基調でナチュラルな雰囲気です。テラスからの入場時、盛り上がるのはもちろん、後ろに海があるので写真がとても綺麗です。アットホームな雰囲気で行いたかった為、コース料理ではなくビュッフェ形式にしました。どの料理もとても美味しく、ゲストの皆様からも好評でした。ピザ窯があるので焼き立ての美味しいピザを食べることもできます。最寄駅から距離がありますが、シャトルバスやタクシーチケットを出して頂けます。駐車場もたくさんあるので車でも問題ありません。皆様とても親切で話しやすく笑顔で接してくれました。見学から当日まで同じプランナーさんで、自分たちの理想の結婚式に近づける為、納得がいくまで打ち合わせ、メールでの対応をして頂きました。・スタッフの皆様がとても親切・料理が美味しい・納得がいくまで担当プランナーさんが親身になって考えてくれる・会場の雰囲気自由度が高く自分たちの理想の結婚式、こだわりを詰め込んだ結婚式を行うことができます!お花、料理など担当プランナーさんだけでなくそれぞれ専門としている方とも一緒に打ち合わせができるので安心できます。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい安心して式ができるところ
自然が溢れているとても雰囲気はいいです!チャペルは白をベースとしたリゾート感満載の感じで披露宴会場は茶色ベースの自然感溢れるところです!プランナーさんとのやりとりもとても雰囲気よく進まれるのでとてもやりやすいと思います!こちらが悩んでいるときはアイディアをたくさん出してくれるので新しい案が浮かびやすくてとてもスムーズに進めることができました!海が見えるチャペルと披露宴会場でとてもいいと思う!料理もとても美味しいので是非おすすめ!ここに決めた決め手はやはり雰囲気です!他にはない自然感満載な感じがとても良く決め手になりました!まずは海が好きかどうかです!基本自然が好きなひとだったら文句なしで引かれると思います詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく海と空を背景にリゾート感を味わえる式場
一面が窓で海と空が広がる白が基調のチャペル横長なチャペルなのでバージンロードは少し短めでバージンロードはモザイクタイル客席はソファなので座りやすい大きな窓から海が見える明るいラテンデザインの装飾があるオープンキッチン(ピザ窯がある)海が一望できる駅からシャトルバス送迎あり料理がとにかく美味しく様々なビュッフェも充実している。ウェディングケーキは会場手作りでオリジナル。初めての見学から結婚式当日まで一貫して専属のプランナーさんが着いてくれるので安心。海が見える場所を探している方、料理にこだわりたい方におすすめです。ドレスなどの持ち込みはできないので注意が必要です。また景色がきれいな分、天気が悪いとイメージと違う可能性があるので、雨の日の挙式の様子なども写真で見せてもらうと良いと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由度が高いプランナーの方と一緒に作り上げていく結婚式
海が映える白いチャペルでした、横長の会場、短めのバージンロードも少人数の参加者にも向いていると思いました。オープンキッチンがあることが特徴です。披露宴入場体験をさせて頂き、当日がイメージ出来る楽しい演出でした。チャペル、披露宴会場ともに海がみえるところが素敵です。最寄りの駅からはバスを出して頂くことも可能ですが、タクシーチケットという形にもできます。お料理(特にステーキ)がとても美味しくがっちり胃袋掴まれました。釜焼きピザの試食もとても美味しく、当日ピザパフォーマンスを行いたいと考えるきっかけとなりました。プランナー一貫性も魅力です。一緒に式を作り上げていく感じが素敵です。自分たちだけの自由度の高い結婚式を考えている方に向いていると思います。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの優しさと海の綺麗さに惹かれます。
座席配置が横に長く、大きな窓から綺麗な海が見えます。明るい光が差し込んできて雰囲気もとても良いです!披露宴会場からも海が見えます!オープンキッチンが特徴的で、ライブ感のある調理風景が見えます。前情報で周辺の式場よりやや高めと聞いていましたが、妥当な範囲かと思いました。思っている額よりは少し嵩みましたが、許容範囲です。季節ごとにコース内容が変わるらしく、過去に参列した人でも楽しめそうだと感じました。ウェルカムビュッフェのバリエーションも豊富です。ピザ窯で焼いたピザが絶品でした!広い駐車場が完備されています。南国のような植栽に白くて綺麗な建物が海の近くで映えます。担当一貫性ということでしたが、担当してくれた方はもちろん、周りのスタッフや、厨房スタッフも終始笑顔で話しやすい空気です!説明もとても丁寧に感じました。スタッフの方がとても丁寧で話しやすいのが1番良いと思いました。また、海沿いで他にはないロケーションだと思いました。わからないことがわからないかもしれませんが、疑問に思ったことはなんでも聞くと良いと思います!丁寧に教えてくれます。リゾート感もあるので、そう言った憧れがある人には一度見学に行くと良いと思います!詳細を見る (512文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で会場の雰囲気が良い
海が見えるのでロケーションが良い。椅子も横並びで全員が新郎新婦を見えるので写真も撮りやすいので良いと思った。料理を作っているところを近くでみれる見積もり額は高いと思った。自分で手作りのもの等作れたら作って見積もり額を減らしていきたい。お肉が美味しい。他の料理も美味しかった。飲みものの種類も多いのでお酒が好きな人にも楽しめると思う駅から遠いがバスがでるチームワークがあり、1人1人明るくサービスしてくれる案内や説明等もわかりやすくて良かった挙式場の雰囲気挙式場から海が見えるので雰囲気がとても良い特に海が好きなカップルにおすすめ外のスペースは海外をイメージするような感じで披露宴会場を使わずに、外でお酒や食べ物を食べるのも良いと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちがやりたい、イメージ以上の式ができると思います。
目の前が海バージョンが短いブラウンカラードレスはどれを選んでも良さそうまだきちんとした金額はわからないが、見積内には抑えられそう思ったより費用がオーバーしてしまうところもあったが、その分他で抑えることは十分にできました。初めての下見で色々サービスをしてくれたことはもちろんですが、試食会では最高なコースを食べることができ、満足な料理を選ぶことができました。駐車場が十分に完備されているタクシーか送迎バスの確保をしてくれる1番初めから思っていることを忘れずに私たちの気持ちに寄り添って演出や流れを考えてくれるわからないことを丁寧に教えてくれる費用面で心配はあるかもしれませんが、式場を貸し切ることができるのはとてもメリットだと思います準備をしていくにあって、夫婦間で意見が合わなかったりするかと思いますが、話し合うことから逃げないで2人でお話をゆっくりできるいい機会だと思います。せっかくなので楽しみながら準備をした方がいいです!!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海の見えるチャペルに一目惚れ
・扉を開けた瞬間の、海が見えるチャペルに圧倒されて一目惚れしました。・眩しいぐらい明るく白い印象のチャペル・会場は横長で広いという印象はなかったですが少人数の予定だったのでよかったです。・バージンロードは短めなので、私たち的にはよかったポイントでもありました。・天井が波打つようなデザインになっていてオシャレ・キッチンが真横にあるのも推しポイント(温かい料理をそのまますぐ提供していただける)(ゲストの様子をみながら調理していただける)・椰子の木がリゾート感あって素敵でした。・貸切でワンちゃんもokというところにも惹かれました。・海の見えるリゾート感ある素敵な式場です。・犬を飼っている人にもおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても素敵です!
目の前に海が広がっていて、夕方は西日が差し込み、とても綺麗でした!ブラウンを基調としたナチュラルな雰囲気で素敵でした!料理はどれもすごく美味しかったです。ゲストの方々からも好評でよかったです。アレルギーや苦手な食材、マタニティーにも対応してくださり助かりました。タクシーチケットを頂けるので、遠方から来る方や車を持っていない方のアクセスサポートも安心出来ました。皆さんとても親切で、常に笑顔で優しく声をかけてくださいました。妊婦の私の体調もとても気遣ってくださり、助かりました。ペット可の式場なので、最初から最後までペットと一緒に式をできて良かったです!念願のリングドッグも出来ました。再入場の際に行ったピンホイール花火は、とても綺麗で写真映えして、ゲストの方の反応も良かったのでやって良かったです!ウェディングケーキや演出など、自分たちの理想通りの式が行えました!自由度が高くこだわることが出来るので、自分達らしい式になりました!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。海がとても綺麗な会場です
挙式会場から海が見えて綺麗です。バージンロードは短めで安心感があります。式場は白メインで海と空が映えます。披露宴会場からも目の前に海が見えます。披露宴会場もとても広いです。予算100万から200万、見積もり190万。持ち込み量はあまりかからない印象です。魚も肉も美味しかったです。ウェディングケーキも希望に合わせて作成いただけます。沼津駅から車で10分くらい。式場の周りは自然がいっぱいです。スタッフさんみんなフレンドリーで優しいです。プランナーさんもいつも丁寧で親身になってくださります。やはり海が綺麗です。自然が好きなカップルにおすすめです。試食会の時は天気がくもりでしたが、とても景色が綺麗でした。晴れの日が1番綺麗だとは思いますが、あまり天候に左右されないのかもと思いました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
絶景の式場
何と言ってもチャペルの目の前に海が見える所がよいです。料理場が近く、特別感がありました。値段は安い式場ではありませんが、華やかさと立地の特別感があるため、相応かなと思います。お肉も魚も前菜もおいしかったです。海のすぐ近くでチャペルから駿河湾が見える、とてもいい立地です。駅からのアクセスはよくありませんが、バスなどの送迎を付ければ問題ないかなと思います。妻が妊娠しており、打ち合わせが思うようにできない状況でも、無理なく前向きに打ち合わせを進めて頂き助かりました。3件ほど式場を見に行きましたが、ここが1番雰囲気がよかったです。スタッフの雰囲気も明るく、式の計画も前向きに進められました。提携している沼津のドレスショップをお勧めされましたが、会場と提携しているため、情報共有が円滑で進めやすかったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が好き、明るく光が差し込む会場がいい、という人にピッタリ!
全体的に明るく、光が入る雰囲気。チャペルが横長で、ゲスト側から新郎新婦の表情が見やすいと思う。披露宴会場も広々していて、100人規模でもさまさましていないと思います。オープンキッチンで、ピザ釜等もあり、開放的かつオリジナリティーがあります。駅からは遠いですが、何らかの形でバス利用ができるので、沼津駅三島駅からもバスで来館できます!プランナー一貫性で、打ち合わせで話していたこと、こちらの思いやこだわりを分かって来れた上で当日もやってくれそう!自分たちのやりたいことを自由にやらせてもらいたいカップル、好きなものやテーマが決まっててそれを結婚式にも取り入れたいカップルにオススメ。費用の支払いに関しては、事前にしっかり確認するべき。全額事前支払いなのか、何割かを事前に支払いなのか。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション!
挙式会場に入った瞬間に眼前に広がる青い海に一瞬で心奪われました。会場全体が白基調となっており明るく温かみのある印象で、会場が横長になっておりゲストみんなとの距離が近く感じられるところも素敵でした!披露宴会場には大きなピザ窯がありオープンキッチンとなっているので、ゲストが調理の演出を楽しめることはもちろん、シェフ側もゲストそれぞれのタイミングにあわせて出来立ての料理を提供できるという点はオリゾンブルーならではのポイントだと思います!貸切となるのでリーズナブルな式場ではないと感じますが、その分自由度が高く理想の叶えられる式場だと思います。見学時も予算に合った見積もりを提案していただき、費用を抑えるポイントも教えていただきました。とにかく何を食べてもとても美味しかったです!味はもちろんですが、見た目の華やかさや調理の演出も素敵でした。料理もウェディングケーキも定型のものではなく、シェフやパティシエの方と相談しながら理想の形を作っていけるというところにとても魅力を感じました!駅からは少し距離がありアクセスには車移動が必要となりますが、送迎バスがあり駅近くの提携ホテルも複数あるので遠方の家族・友人を呼ぶ際も問題ないと感じました。プランナーさんだけでなく支配人さんやシェフをはじめとする式場にいた全てのスタッフさんがフレンドリーで気さくに話しかけてくださり、アットホームな雰囲気でした!0歳児の子供も一緒に見学に伺いましたが、子供慣れしているスタッフさんばかりで、式当日も子連れの心配はないように感じました。『1日2組の貸切』が強みだと感じました。他の式場では叶わない理想もここでなら実現できると感じた点がたくさんあり、プランナーさんからも様々な演出を提案していただき式当日の想像が膨らみました!とにかく自由度が高いため、オリジナルの演出がしたい方、料理やウェディングケーキにこだわりたい方などにはおすすめだと思います!詳細を見る (812文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ332人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催目の前は海!*海見え*チャペル体験&ドレス展示《1万ギフト♪》
【どこまでも続く*碧い水平線*×1組貸切♪】プレ花嫁に大人気のフェア★沼津駅8分!送迎サポート充実◎■3万円相当!贅沢フルコース試食(無料)■絶景チャペルでの挙式体験■ドレス展示■見積り・日程相談も♪
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK☆彡空×海まるごと体感♪ギフト1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席!空×海まるごと体感♪ギフト券1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-951-8836
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

◆公式HPからのご予約で◆ギフトカード10,000円分プレゼント♪
公式HPからのお申込みでご来館いただいた全員にもれなく10,000円分のギフト券をプレゼント!※カップル揃ってのご来館に限ります
適用期間:2025/09/18 〜
基本情報
会場名 | HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループ(オリゾンブルー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒410-0867静岡県沼津市本字千本1910-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆JR「沼津駅」より車で約8分(JR東海道新幹線「三島駅」からJR「沼津駅」まで電車で約6分) ◆お車でお越しの場合―沼津IC から約20分【 50台(無料)の駐車場をご用意しております 】 |
---|---|
最寄り駅 | 沼津駅 |
会場電話番号 | 055-951-8836 |
営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | あり送迎バスの手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ★オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆オープンテラスも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆オーシャンビューを満喫しながら大切なゲストとのプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー
|
料理の種類 | ◆美食家をも唸らせる、渡邊シェフの創作フレンチ ◆シェフ自ら市場に出向き、素材を厳選 ◆旬を味わっていただくために、春夏秋冬メニューをリニューアル ◆和風テイストを取り入れた優しい味が好評 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆渡邊シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はバリアフリーで設計されており、安心して安全にお過ごし頂けます。完全貸切のゲストハウス内にすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺での提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
