
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント1位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価1位
- 静岡県 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 ゲストハウス1位
- 静岡県 海が見えるチャペル1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見えるチャペル1位
- 静岡県 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 リゾート1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルに自然光が入る2位
- 富士・三島・沼津・東部 コストパフォーマンス評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 デザートビュッフェが人気3位
- 富士・三島・沼津・東部 ナチュラル3位
- 静岡県 リゾート3位
- 静岡県 料理評価4位
- 富士・三島・沼津・東部 窓がある宴会場4位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数5位
- 静岡県 総合ポイント6位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 静岡県 スタッフ評価6位
- 静岡県 ゲストハウス6位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価8位
HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
バージンロードが短めで、一般的な縦長では無く、横長のチャペルで、ゲストとの距離が近く感じるオープンキッチンになっており、目の前で料理してくれているのが見える落ち着いた色使いで、自分たちがやりたい雰囲気にできるゲストハウスな分、少し高めかなとは思いますが、払うだけの価値は充分あると思います。持ち込み料等、しっかり話し合えば、できる限りこちらの要望に応えようとしてくれる。オープンキッチンで、料理に力を入れている分、本当に美味しい。生搾りフルーツ等の、自分たちの好みに合わせたものを提供してくれる目の前が海になっており、チャペルや披露宴会場から開放感のある海がよく見える海が見えるようになっているため、窓が広く、自然光が入りやすいプランナーさんが一貫性になっており、初めて行った時から変わることがないのがすごく良いメールの返信も早く、親身になってくれるので助かりますスタッフの一貫性、スタッフ同士の仲の良さ、ここに関しては結婚式をする上で1番大事なことだと思っていたので、本当におすすめです。ゲストをおもてなししたいならここ!担当プランナーだけでなく、スタッフの皆さんが一緒に悩んでくれます。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白を基調としたリゾートウエディング
会場はリゾートです。白を基調としているので、清潔感があります。また、待合室のソファがカラフルなので、そこがまた私のお気に入りポイントです。会場は貸切会場で、120名まで入れます。披露宴会場は思ったよりは広くはありませんが、十分な広さです。120名規模だと少し窮屈に思えそうなイメージです。最初は見積もりを見て驚きましたが、いろんなものを考えれば妥当、もしくは少し高いくらいかな、と思います。ですが、自分達のこだわりの結婚式ができるので、私は納得しています。試食をさせていただきました。brassグループの料理はどこも美味しいです。式場からは海が見えます。開放的です。また千本松の近くです。とにかくスタッフの対応が素敵です。とても丁寧で、みなさん笑顔が素敵です。リゾート、貸切、スタッフの対応の良さ。見積もりによっては検討するカップル、夫婦は正直いるかと思います。自分達の理想を叶えてくれる場所を選ぶ為にお金を払うか、妥協をするかは各自の判断かと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海が一望できる会場は景観がよく自然的
会場の雰囲気がリゾート寄りで開放感があり、宴会場から海が一望できる点が良い。披露宴会場はブラウンベースのインテリアや内装が多く、柔らかい雰囲気。専属シェフが作る料理が美味しく、ジャンルも限定されていないため自分たちに合った構成にしやすい。またウェディングケーキもオーダー可能。宴会場から海が一望でき、会場に自然光が入ってくるのが良いスタッフの方々の初期対応がよく、会場の温かみある雰囲気が伝わる。下見当日の細やかな気配り含め印象が良い。スタッフの方々の初期対応がよく、会場の温かみある雰囲気が伝わる。また、専属シェフが作る料理も美味しく式当日も期待できる。リゾート挙式をされた方々の披露宴会場などにおすすめ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の雰囲気とロケーションが最高
リゾートを感じさせる開放的な雰囲気でした。清掃も行き届いて綺麗でした。柔軟に相談にのっていただけますどれも美味しいです。海鮮料理がとくに美味しいですゲストの方に出来たてを食べさせたいという気持ちが伝わり、おもてなしの高さを感じます式場からは大きな窓で海を一歩でき、ワクワクします。ガーデンも素敵でゲストの方を退屈させません。元気で笑顔が素敵盛り上げてくれそうです。これから結婚式をするのが楽しみになります模擬披露宴をしたときの盛り上げ方が素晴らしくイメージしやすかったゲストハウスなので、世界観ができあがっており特別な場所であげられるゲストの方を楽しませたい方にオススメナチュラルにおしゃれな雰囲気であげたい方におすすめ詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
世界に一つのオリジナル結婚式ができる!
カジュアルな雰囲気の挙式場!流木やドライフラワーが好きな方は、尚更ぴったり!海が目の前の披露宴会場は、招待客からの評判も間違いなし!!!テラスでもビッフェを楽しめる!下見の時に、契約をすれば特典もいっぱい!こんな結婚式にしたいと話せば、特典にもつながるかも。。当日は送迎バスがついているので、招待客に喜ばれました!!目の前が海なので、ロケーションは抜群!!一括制のスタッフなので、最初から当日まで、いろいろと相談にのってくれます!!打ち合わせから楽しいです!招待客と近い距離で式が挙げられること!式場にあるアイテムは自由に使っていいのは、結婚式の準備をしていく上で、とても助かってます!様々な種類の結婚式場を見に行くこと!!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海のみえるチャペル!
目の前に水平線が広がる横長の挙式会場でした。白を基調としていて、装花次第でオリジナルの雰囲気も出せると思いました。天井が波のようになっている木目で可愛かったです。個性的で、好みでした。イスはオレンジ?茶色?だったので、クロスの色はある程度制限はあるのかなと感じました。ピザ窯で焼いた出来立てピザを試食させてもらいました。とっても美味しかったです。当日は整備していただけるそうですが、チャペルから防波堤を歩く人が見えてしまうのは心配に感じました。スタッフさんの雰囲気がよかったです。丁寧に説明・案内をしてもらえました。海や自然が感じられる式場です。披露宴会場は木目が可愛くておしゃれです。トイレもとても綺麗でした。持ち込めるもの、持ち込めないものを確認しておいたほうがいいです。カメラマンさんやヘアメイクさんなど、人の持ち込みはできませんでした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の青とと自然の緑のリゾート
海を見渡せる白を基調としたチャペルで、バージンロードは短めですがゲストとの距離が近くアットホームな式には持ってこいの環境だと思います。披露宴会場の天井は木目を使った自然なイメージが印象的で、収容人数が多くても申し分のない広さだと思います。当初の見積額で考えるとやはり増額してくるため、思っている以上に金額は増えると見るべきだと感じました。お肉もお魚も野菜もどれも美味しく、毎回打ち合わせの際にはドリンクの提供もしてくれます。駅から遠いためバスがないと行けないのが難点。ただ海沿いの好立地の場所でロケーションはとても良いと思います。親しみやすく丁寧な方が多いイメージです。やりたい事、伝えたい事を汲み取ってくれて提案してくれることが多いのでとても助かります。海が見渡せる白いチャペルと、自然感溢れるあったかい披露宴会場の雰囲気がやりたい式に合いそうだと感じた点。やりたいことが明確で自由に式を作り上げたいカップル、夫婦にオススメです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん達が最高!おしゃれで素晴らしい!
挙式会場から海が一望できたり会場の雰囲気がとても良く、ここで結婚式を挙げたいとすぐに思いました。披露宴会場もとても広く、天井がすごくオシャレで色合いも良かったです海が見えるのも素晴らしいと思いました。特典での値引きが助かりました。見た目、彩り、美味しさ、全て最高!!アレルギーや、嫌いな物にも対応してくださり助かりました!式場まで道もわかりやすくアクセスもしやすく、打ち合わせがしやすかったです!担当者の方がとても親しみやすい明るい方でした!アイディアなのど提案をしてくれたりすごく安心して任せられる人に出会えてよかったです!また他のスタッフさん達も笑顔が素敵だし、気さくな方ばかりでとても雰囲気がよかったです。スタッフさんたちがなによりいい!安心して任せられます!担当者がみんないいひとなので大丈夫です!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレで暖かい式場
披露宴会場は天井が木目のラウンド型でおしゃれです。高さはあまりないですがアットホーム感があります。披露宴会場から海も見えてローケーション抜群です。予算はかなりオーバーしてしまいました。ペーパーアイテム、引出物袋など自分達で用意できるものは用意したほうが費用がかからないです。物によっては特典などもあるので式場のが安い場合もありプランナーさんと相談しながら決めました。お肉、お魚料理がとても美味しく他では味わったことのない衝撃でした。ビュッフェの数も多くなににしようか悩むくらいです。肉寿司や金目鯛などおすすめしたいものがたくさんあります。駅からは少し離れているので車での移動がおススメです。式場の周りは海と松林に囲まれていて静かな場所です。スタッフのみなさんとても明るく気さくな方が多い印象でした。お出迎えやお見送りも毎回丁寧にしてくれます。式を決めてからずっと同じプランナーさんなので安心感があります。プランナーさんはフレンドリーなので相談しやすいです。夫婦で海が好きだったこともあり、下見をしてすぐに決めました。専属のプランナーさんも大きな決めてです。海が好きなカップルやアットホーム感が良いと思っているカップルにはオススメです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
毎年夏祭りで担当さんと再会楽しみ
オーシャンビューの式場で景色が良いです。晴れの日はもちろんですが、雨の日も暗い雰囲気があるわけではなかったので、私たちが式を挙げた日も天気はあまりよくありませんでしたが参列者の方々に良い景色だったと言っていただきました。時間帯によっては夕日も見えたり、式と披露宴で違う景色を見せることができるのもとても魅力的かと思います。よくある式場と違い、バージンロードが短い横長の式場です。新郎新婦の顔も参列者の顔もよく見えて、一体感のある式が行えました。親族紹介の際も横一列に並びやすく、いい写真が撮れました。距離感は近いですが、80人近くの人数で行えたので狭すぎもせず良かったです。白基調で雰囲気とても明るかったです。式場と同じくオーシャンビューであり、式と時間がズレると夕日であったりと別の表情も演出できてとても魅力的な披露宴会場です。また、オープンキッチンがあるため人それぞれの食べる速度によって料理の提供速度を見てくださっていたり、温かい最高の状態で料理の提供ができるため老若男女に優しい食事ができたと思います。見えるところにピザ窯もあるので参列者の方々もテンションが上がっていました。オーシャンビューの外扉のカーテンを閉めることで、お色直しの入場に利用するとこもできたので、夜の時間であればサービスでつけていただいたキャンドルで幻想的なシーンの演出もできました。日中、夕日、夜と全てが海とマッチングして最高のシーンでした。無料のシャトルバスを最寄駅と最寄新幹線駅から用意することができたので困ることは全くありませんでした。また、車で来る方のために駐車場も完備されていますし、貸し切りの式場のため台数も心配ありませんでした。周りは静かで穏やかな田舎風景、式場や披露宴会場からは海が一望できてこれ以上ない景色と環境でした。式の前に30分プチ前撮りみたいな時間を設けていただき、海とウエディングドレスのいい写真をたくさん撮ることができました。前撮りを申し込まなくても大満足でした。もちろん、式に関係のない一般の方が散歩などもしていますが、式の最中はスタッフさんが誘導してくださり一般の方が写真に映らないよう配慮もしてくださいました。オーシャンビュースタッフさんが担当一貫性!詳細を見る (934文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビュー貸切会場!美味しい料理にスタッフさんの対応◎
披露宴会場や式場からは海が一望できとても雰囲気が良いです。また披露宴会場にはオープンキッチンがあるのもポイントです。披露宴会場の色合いは、ブラウン、ブルー、イエロー、オレンジ等明るくトロピカルな雰囲気も感じます。予算に合わせて色々と相談にのっていただきました。割引等サービスもあり、お得な感じがするので財布の紐が緩んでしまいます。会場が貸切となるので、相応の費用は掛かるのかと思いますが、ロケーションやスタッフさんを貸し切れると思えば総合的にコスパは良いのではないかと感じます。私たちはあまりこだわったお願いなどはしていませんが、無理じゃないかというお願いも、言ってみたらできるように考えてくれるのだろうという雰囲気を出してくれています。試食会のウェルカムドリンクでいただいた、デトックスウォーターがとても美味しかったです。毎日飲みたい。料理は彩りも味もとても良く、お肉、お魚、野菜とバランスがとても良く感じました。特に「黒毛和牛の炙りとイクラのお寿司」や「お茶漬けビュッフェ」がとても美味しかったです。ビュッフェは他にもデザートビュッフェ等ありとても迷いました。式場までのアクセスは駅から離れていますが、送迎バスのサービス等があり問題ありませんでした。スタッフさんの印象がとても良く、いつでも明るく丁寧で打合せに行くのがいつも楽しみです。決め手は「スタッフさんの雰囲気がとても良いこと」「料理が美味しいこと」「ロケーションが良いこと」です。まだ披露宴は済んでいませんが、行く度に「ここに決めて良かった」と思います。待合室の雰囲気や、トイレが綺麗で素敵なところもポイントです。貸切で色んなこだわりを実現したい人におすすめです。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフ方とナチュラルて美しい式場
挙式会場は白で統一されており、入るとすぐに海の水平線が目に入ります。バージンロードは短いですが、その分横に広く作られているので水平線を堪能することができます。また、その作りのため新郎新婦と参列席の距離が近く、どの席にいても見えることがよかったです。披露宴会場は広く、木のナチュラルテイストで、高砂の後ろは水平線が広がる素敵な部屋でした。天井は木のカーテンのように波打っておりお洒落な会場です。厨房が隣に併設しており、温かい食事がすぐに提供できることや、シェフと相談しながらメニューも考えて決めることができるようです。駅からは遠いため、参列者のことを考えるとロケーションはやや難しいです。ただ、駐車場があることとシャトルバスが出るため安心して来ることができます。海の目の前なので、とても素敵な場所です。式当日に海の前で撮影ができたりと素敵な雰囲気だと感じました。初めての式場見学で右も左もわからない状態でしたが、とても細やかに丁寧にお話していただけたことに好印象を持ちました。また、プランナーだけでなく他のスタッフ方の雰囲気もよくて楽しく見学ができました。みなさん自分の仕事に誇りをもって楽しそうにお話ししてくださったことがとても良かったです。控室、挙式場、披露宴会場ともに美しくナチュラルさも兼ね備えた素晴らしい会場です。食事も美味しく、メニューもオリジナリティ溢れるものができることが良いなと思いました。受付等に飾るものの貸し出しもあり、準備の心配がいらないと感じました。人気会場のため、希望の日取りがある方は1年前から動くことをお勧めします。自分達のやりたい結婚式のイメージがある方はお話しされればきっと叶えてくれるスタッフ方だと思います。リゾート感、ナチュラルな雰囲気が好きな方にお勧めしたい式場です。詳細を見る (754文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
海が見える式場
白ベースの会場で、海が見えるのでリゾート感がありました。自然光も入るのでとても明るかったです。バージンロードの長さはそこまで長くなく横に広く感じました。窓がたくさんあり、そこからも海が見えました。挙式と雰囲気が変わり、高級感のある雰囲気でした。メニューは全部で7品ほど出てきました。メインのお肉がとても柔らかく美味しかったです。盛り付け方もオシャレで写真映えしました。駅から徒歩では行けないですが、車で10分弱で到着しました。海沿いにあります。スタッフさんは皆ニコニコしていて話しやすい方が多かったです。スタッフさんの案内もスムーズでした。ゲストに応じて料理を出すことが可能な点。海が見える点。控室がカフェみたいでオシャレだった点。はじめて結婚式に参列したのですが、スタッフさんが色々教えてくださったので楽しめました。お料理のボリュームがとてもあり、とても美味しく満足しました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海がキレイ
海に近いため、式場からも披露宴会場からも素敵なロケーションです。珍しい横長の式場で、バージンロードが短く作られていました。ナチュラルな雰囲気です。オープンキッチンで、スタッフさんが飛び出す演出もしてくれました。コストは高い印象です。色んなところを削ってもらいました。ピザ釜があります。シェフの人柄も好印象です。お料理が美味しすぎて、オリゾンブルーに決めました。沼津駅から車で15分程度です。駐車場が広いです。送迎バスのサービスがありました。スタッフの方は、皆さん明るく親切です。打ち合わせの予定がなかなか合わず、夜遅い時間やお休みの日も対応していただきました。毎回美味しいドリンクをいただきました。お料理と海が見えるロケーション手作りの物は持ち込み出来ましたが、ドレスは決まった所で借りるように言われました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビューが抜群、スタッフの方々も最高な式場
海が目の前で、きれいなオーシャンビューでした。会場全体もナチュラルな雰囲気でリゾートウェディングを味わえました。料理のグレードを落とさず、ビュッフェなどを追加したところケーキの内容も装飾等で追加料金があったお花の装飾をすべて生花にしたところブライダルフェアのときに、その場で式場を決めたので、その分特典をつけていただきました。コース料理の内容ももちろんおいしかったし、ピザ窯で焼いた焼きたてのピザやお茶漬けビュッフェなど、ゲストからも好評でした。またウェディングケーキもキュアジニエさんと直接打ち合わせをしてオリジナリティ溢れるケーキを作っていただきました。最寄り駅から車で10分ほど、新幹線停車駅から20分ほどなので、遠方からのゲストでもアクセスはしやすいと思います。1人のプランナーさんが一貫して最後まで担当してくださるので、安心して任せることができました。バルコニーがあり、海がすぐ近くなのでゲストにも海を感じてもらえるように、バルコニーでケーキカットやビュッフェ、生搾りジュースの提供をしていただきました。ブライダルフェアで会場の雰囲気に惹かれ決めましたが、打ち合わせのために通わなければいけないので、自宅から通える距離かどうかも会場を決めるポイントだと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見えるアットホームな空間!
海が見えて、扉が開いた瞬間に心が揺さぶられるほど感動します。色味もあたたく神聖だけど、アットホームな雰囲気です。横に広いのも魅力的でゲストとの距離が近く全員の顔を見ることができて、素敵です。あたたかい色味と海が後ろにあって本当に素敵な披露宴会場です。披露宴会場もおしゃれでとても居心地がよいです。お花料理親族の服ペーパーアイテムです!持ち込みがほぼお金がかからないのと式場のものも貸してくださいます。とにかく美味しいです。ゲストも大満足でした。サプライズなども快く引き受けてくださいました!海の前になり、晴れていてすごく綺麗でした!ゲストのみんなも声を上げて感動していました。どんなイメージも親身になってアドバイスをしてくれて、形にしてくれます。どのスタッフ、プランナーさんも笑顔が素敵で、心があったかくなります。ウェルカムスペース料理サプライズエンディングムービースタッフプランナーさんの対応プランナーさんが素敵でした!やりたかったことがすべて叶えられ大満足の結婚式となりました。とにかく計画的に進めることです。ムービーをつくるなら早めに写真を集めてコツコツと作っていく必要があります。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
沼津の海を一望できる会場
チャペルから沼津の海、駿河湾が一望できるロケーションが最高でした。バージンロードの距離は、他の会場に比べてそんなに長くないように感じました、そのため、当日はゲストとの距離が近くなるような気がしました。披露宴会場から見える景色も一面が海でよかった。披露宴会場にピザ窯があり、ゲストにも楽しんでもらえそうだと思った。素敵な式場だったので、見積もり金額には納得という感じでした。焼きたてのピザを試食させてもらったのが印象的だった。試食もいくつかのメニューを少しずつ食べさせてもらえて、お肉も柔らかくておいしかった。送迎バスもあるのでアクセスは良いと思った。スタッフの皆さんは明るくて元気な印象がありました。ウッディーな雰囲気がよかったです。担当プランナーさんが1人ついて、最後まで一緒に式を作り上げていくのが良いと思った。沼津が好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの優しさと対応の良い式場
海とウエディングドレスの映える白を基調とした会場友人のみの少人数だったので小会場を借りてアットホームな食事会ができた。地元の食材を使い、お肉も柔らかくどれも美味しかったです。ケーキビュッフェも甘さも丁度よく美味しかったです。料理もケーキも見た目もオシャレで友人達も喜んでました。海が目の前なので海独占して写真撮影できる。少人数での小会場で食事会というコンセプトだったので、スタッフさん達総出で拍手で披露宴会場(大会場)の部屋に入場というお祝いサプライズ(披露宴の雰囲気を味わって欲しいという)をしていただき、凄く嬉しかったです。外の海の前での撮影ロケーション。スタッフの皆さんから祝福モード全開と対応の良さに感動です。自分たちの理想を親身に相談に乗ってくれ、お願いを聞いてくれる。ロケーションも料理もスタッフさんの対応も全部良かったです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が最高!!
披露宴会場はシックな感じでどんなイメージでも合うような作りでした。開放感もありキッチンやピザ窯が見えたりと入ったとたんワクワクしました。見積もりを出してくれた時丁寧に全て説明していただいて、細かく安くできるとこなど教えていただいたので自分達のイメージも取り入れつつ金額を出していただけだと思います。私自身結婚式のコース料理が苦手だなと感じることが多かったので試食もどうかなーと思っていたら出てくるもの全てが美味しかったです。肉寿司が最高でした。式場の周りは海が広がってい周りに建物があまりない印象でした。どのスタッフさんとお話ししても素敵だなと感じました。見学に行った際にサプライズでいろいろしてくれてとても嬉しかったです。まずロケーションが最高でした。式場にワンちゃんと同行出来るところがよかったです。結婚式についていろいろ迷ってる方にもおすすめです。スタッフさんの提案力と対応力そして何より人柄がとてもいいです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
妊娠中の挙式でしたが、無事に挙げることができました。
海が見えるチャペルで、晴れていても晴れていなくてもとても素敵です。リゾートな雰囲気が出ていて、海が好きな方は嬉しい思います。私たちの式はかなり天気がよく、夕日にも恵まれ、本当に素敵な写真がたくさん残りました。自分達の好きなように雰囲気は変えられますが、海が見える披露宴会場で、木の温かみのある壁なのでリゾート感が強いと思います。キッチンが併設されており、料理が出てくるのはすごく早くゲストを待たせることはありませんでした。映像を残すことで、少し料金が変わりました。また、料理にこだわったので、そこも料金が上がりました。両親に渡す花束を違うものに変更しました。チャペルの花を造花にしました。料理長さんも出てきて披露宴の最中にも説明をしてくださるのが珍しいかな?と思います。料理もとても美味しいです。新婦が妊婦だったのですが、マタニティ用の料理にしてくださったり、苦手な食材、アレルギーにも真摯に対応してくださいます。海が見えるということがかなりおすすめポイントです。駅から少し遠いですが、送迎バスもあるため、ゲストを招待しやすいと思います。全ての方がよいかたで、気持ちのよい対応です。私たちはプランナーさんの人柄でこの会場を選んだということもあります。どのスタッフさんも迅速に対応してくれます。希望に沿って対応してくれます。最後にサプライズをしてくれます。スタッフさんが結婚式をよいものにしようとする気持ちが強く、いろんなことを提案、実行してくれます。妊婦さんへの対応、ゲストの小さな子供への対応が素晴らしいです。海が見える、プランナーさんの人柄で式場を決定しました。実際にあげてみてですが、契約したあとすぐに妊娠がわかり、とても不安でしたが、いろんな提案や助けがあったお陰で、やりとげることができました。つわりもひどく、7か月現在も切迫早産ぎみでしたので、できることなら妊娠中の挙式は避けた方がよかったですが、この会場であげられたことはとてもよかったと感じています。ペーパーアイテムやcd作成については早めに聞いておいた方がいいかなと思いました。詳細を見る (873文字)
費用明細2,759,928円(11名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
沼津の海を一望できる!
海が近く海外の式場のような雰囲気だと思いました。海が一望でき参列者も感動すると思います。披露宴会場から海が見えて景色はいいと思います。特典で送迎バス1台無料になり助かりました。見積額も相場だと思います。ドレスやタキシードもお店を紹介してもらい助かりました。式場までは沼津駅から車で15分くらいかと思います。駅からは遠いですが、バスも出ているのでアクセスはしやすいかと思います。女性スタッフもいますが、男性スタッフが多い印象がありました。男性スタッフでも案内や説明が丁寧な方が多いと思いました。元々ハワイで挙式をあげたいと思っていましたがコロナ禍で海外旅行がまだできない時期に申込をしました。決め手は海が近くハワイの雰囲気に近いかなと思ったからです。また貸切で式場、披露宴を使用できることも魅力に感じました。少ない人数でも挙式、披露宴ができる詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とても綺麗な式場でスタッフ同士も仲が良くとてもいい雰囲気
スタッフ同士がとても仲が良く明るい雰囲気。式場は新しく出来たこともありとても綺麗で落ち着いた雰囲気だったオープンキッチンがあり魅力的で、ケーキのオーダーも自由に出来とても可愛らしいケーキが完成するとっても美味しい。挙式の会場が全面ガラス張りで目の前に海が広がる。駅からは少し離れているがバスも利用できるので上手に使うと良いかととても親切で丁寧で説明もとても分かりやすい。貸切のため、ペットと一緒に参列できることがとても魅力的である。披露宴も共に参加できるため新郎新婦ともたくさん思い出が作れる。海が好きなカップルに向いていそう。またお料理もとても美味しいので料理をこだわりたい!って人は、いいと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場です。
大きな窓から海が見えてすごくきれいです。光もたくさん入るので明るく式ができます。バージンロードは短いですが、逆にそれが良かったです。海をバックにたくさん写真が撮れました。ゲストの皆さんとの距離も近くてたくさんお話しできてよかったです。料理はいいコースにしました。ただ、値段以上に素敵な内容なので全く後悔はしてないです。席次表や席札、引き出物袋など持ち込みました。すごくおいしかったです。ゲストの方にも大好評でした!ウエディングケーキもオリジナルのものをステキに仕上げていただき一生忘れられないものになりました。お任せして本当に良かったです。駅からは少しだけ遠いですが、バスを出していただけたので何も問題はなかったです。急な変更だったり、準備が遅れてしまうことも少なくなかったのですが、嫌な顔一つせず温かく対応してくださり本当にありがたかったです。最高の式ができたのもプランナーの方や式場のスタッフの方々のおかげです。本当にオリゾンブルーで式ができてよかったです。海が見えること、準備の段階から温かいスタッフの方々で楽しく気持ちよく準備ができました。司会の方もすごく上手に楽しませてくださり式が盛り上がりました。とっても素敵な式場です。値段は考えることがあるかもしれませんが、選んで後悔はないと思います!おすすめです!詳細を見る (558文字)
費用明細5,743,980円(90名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかく最高です
海が見えるロケーションがとても素敵で、見学の際にここで結婚式をあげたいと思いました。バージンロードが短いところや、自然光がたくさんはいる点よかったです。波をイメージした天井や色合いがきれいで、横に広がる会場でした。ゲストとの距離も近くとてもよかったです。料理がフルのコースから価格を下げる方法だったので、量や質が変わるところが想定していなかったです。装花はあまり詳しくなかったのであまりゲストが見てないようなところをおさえました。とてもおいしいです。冬メニューでしたが、彩りや量感、味付け、見た目どれも素晴らしい料理で、ウエディングケーキは自分たちのイメージ通りの仕上がりにまた感動しました。お味もとてもおいしかったです。海辺の近くでとてもきれいです。スタッフの方々や、メイク着付け担当の方、カメラマンの方、いい方々に恵まれ結婚式を迎えるにあたって安心して、打ち合わせやメイクリハーサル、前撮りに挑むことができました。オーシャンビューがとにかく素敵です。また子ども連れでしたが、とても安心して過ごせることができました。子ども向けメニューやキッズゾーンを設けることで子どもも楽しむことができました。バージンロードが短いところや子どもから大人までアットホームに過ごせるところがいいよかったです。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私たちの世界へようこそ!が実現できる式場
海が見えるのがとてもよく、オーシャンビューの式場は他を探してもなかなか無い唯一無二でした。また、時間帯によっては夕日もいい演出となり、ほかには無い魅力です。横長の式場で参列者の方々との距離が近く、明るい雰囲気で2人の式を祝福していただける感じがとても伝わってきました。また、ウエディングプランナーさんが最初から最後まで一貫して対応してくださるため、安心して式を迎えられると感じました。当日の車椅子やバリアフリー、お子様連れなどプラスアルファに対する対応や、式場内の花などの飾り付けや、伝達もスムーズで、自分達らしい式を不自由なく行える式場だなと感じました。雨の日の景色も事前に確認させてもらい安心しました。海が見えるのがとてもよく、オーシャンビューの式場は他を探してもなかなか無い唯一無二でした。また、時間帯によっては夕日もいい演出となり、ほかには無い魅力です。オープンキッチンのため、個々の料理の進度に合わせて温かいまま提供できたり、ピザ窯で焼き立てを提供できたり、色々なサプライズや要求に対応できるのも強みだと思いました。また、登場はオーシャンビューを利用して海からすることもできるのも魅力でした。自分が参列した際はウェルカムドリンクだけでなく生ハムを切り分けて食べ放題になっていたので、参列者目線でも大変満足したのを覚えています。それもこれも、オープンキッチンだからこその強みが出ているなと感じました。まだ打ち合わせの段階で定かでは無いですが、コストは他の式場での平均的な価格もしっかり教えてもらいました。あとは、ゼクシィで見て学んだ通りに、自分達色の式にする際に削れるところを削って、満足感を維持した式を目指してどの程度すり合わせることができるのかの相談はこれからになります。ここまでの打ち合わせをした感じ、否定から入るとこはなく、ギリギリまで検討したり、別の提案をくれていたりしたので、きっとゼクシィの通りにコストパフォーマンスの良い式を挙げられると確信しています。また、オーシャンビューは時間帯や季節によって様々な画になるので、同じ値段で色々な景色を楽しめるという面でのコストパフォーマンスは最高です。試食や、参列した際に食べましたが、とても美味しかったです。また、オープンキッチンのため、人によって異なる食べる速度に合わせてシェフが最高のタイミングで温かいお料理を出してくれるので、満足感も非常に高いと感じました。また、ケーキもこだわりのオリジナルを用意してくれるので、絵から飛び出してきたような夢のウエディングケーキが出せるのも嬉しかったです。女性ウケの良いスイーツバイキングだけでなく、男性向けにもお茶漬けバイキングや生ハムバイキング、〆のラーメンなど、老若男女満足できるような環境とメニューが整っていました。ピザ窯がオープンキッチンにあるのも見た目も相まって、特別感のある思い出に残る式場でした。駅からは歩くと多少ありますが、無料シャトルバスのご提案も頂き、唯一の懸念もすぐに取り払われました。交通アクセスさえどうにかなれば、立地はオーシャンビューで最高であり、バスを使えば駅から時間もあまりかかりません。駐車場もあるので、飲まない方は利用することも可能で、バリアフリー面においてもアクセスはとても良いと感じました。当日のオーシャンビューで、浜を歩く歩行者はスタッフの皆さんが誘導してくれるそうで、大事なシーンに映り込むこともないので安心しています。もし大荒れの天気の場合や地震による津波の場合、海が荒れてる日の懸念こそありますが、事前に予報などで予測の立てれる事も多そうであまり心配していません。初回の見学からたくさんのサプライズを用意してくださったり、担当さん以外もとても気さくに話しかけてくれたりと、雰囲気がいい式場なんだなと感じました。ずっと担当の変わらない一貫制ということもあり、最初からプランナーさんがついてくださったのも心強いです。打ち合わせしたことが確実に伝わり反映され、当日も同じように頼ることができる安心感はなにものにも変え難いと思いました。毎回の打ち合わせで出してくださる宿題も現実的な量でありながら、確実に式への準備を一歩一歩進めてる実感を得られました。自分達のやりたいことに無理と言わずに、まずは寄り添って真剣に検討してくれる姿勢も、夢を叶えられる式場だなと感じさせてくれました。オーシャンビューであること、ディズニーやポケモンといったこだわりの式を挙げれること、ディズニーのオリジナルウエディングケーキを作れること、オープンキッチンがあること、スイーツバイキングがあること、お茶漬けバイキングを姉妹店でやっていたこと、無料シャトルバス手配してくれたこと、担当プランナー一貫制である安心感があること、結婚式の日にちのこだわりにあったこと、予算のこだわりを調整してくれたこと、全スタッフが協力的であること、駐車場があること、新しくて綺麗な式場であること、4時間という長い時間できること、こちらの仕事終わりに打ち合わせしてくれること、否定しないで全て受け止めてくれるプランナーさんがいることオーシャンビューはもちろん、四季折々、夕日など、ロマンチックな式を挙げたいカップル向けである。また、オリジナルのウエディングケーキを一から作ってくれて、本当に絵に描いたものを現実のケーキにしてくれる。キャラクターものとか、世界に一つのこだわりがある人には絶対オススメのウエディングケーキが用意できること。下見の時に見ておくポイントは、式を挙げる場所はよくある縦長ではなく横長なので参列者と近い、その分オーシャンビューはパノラマでよく見える、イメージを固めておく必要があると感じた。また、雨の日の景色については写真では割と気にならないと紹介してくださるが、一度自分の目で下見のうちに見ておきたいと思った。詳細を見る (2417文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
貸し切り会場
キリスト教式です。眺めは素晴らしいです少人数でしたが、満足できるものです。音響施設ありピザ窯、調理場が近いため料理の時間がシェフが確認できます。ケーキとドレスドレスははじめにオリゾンブルーが設定するものより高くなると思われるため、値上がりしますわかりません希望に沿ったメニューにしてくれます。苦手なものは事前に伝えておけば省いて別のメニューにしてくれます。その他、デザートビュッフェなど希望すればできます。私はデザートビュッフェをお願いしました。場所は海近くのため、夕方で晴れていると綺麗です駅からは離れているため、来るならば車かオリゾンブルーが用意したバスにより来場するとこになります。スタッフは親切です。最後まで気分良く打合わせできました。自分が望んだものは最大限尊重されます。音楽を自由に設定できる。ウェディングケーキを自由にカスタマイズできる。実際に訪問してお話を伺った結果、自分たちにあうものだと感じたため詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海と船内イメージの会場内で個性的な式場を作れる会場
海の見える挙式会場で写真映もイイ‼白をベースとした会場なのでドレスと相性が良いです。会場内は綺麗で披露宴会場も人数によって選択出来、少人数なので待合室の1部を借りて実施予定なのですが、そこの場所も船内の客室のような雰囲気で良いです。地元の料理を使い手の込んだ料理で、試食会で美味しかったので、ここに決めたきっかけです。駅からは遠いですが、駐車場も広く、タクシーチケット込みなので助かります。プランナーさんは優しく丁寧に打ち合わせを進行してくれて親しみやすく、良かったです。料理の美味しさプランナーさん達の親しみやすさと丁寧な対応化粧室も綺麗で清潔決まった式よりも個性を作れる会場どういうテーマで式を挙げられるか(カジュアルなど)詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ロケーションが最高な会場
背後にある広い窓から海を見渡すことができるため、絶好のロケーションで挙式をあげることができる。多くある選択肢から自分たちの好みにあわせて利用できため、会場の雰囲気に縛られた結婚式にならず、作り上げていくことが出来る。海に近いため、駅からは少し遠いがバスの送迎や駐車場が完備されているため困らない。自分たちの雰囲気に合わせたプランナーさんが最初から式当日まで一貫して担当してくれるため、話し合いの食い違いや再び同じ説明をする必要がなく、安心して話し合っていくことができる。自分たちにこだわりたいポイントがある場合、プランナーさんときちんと話し合って対応してくれるため、やりたいことをやれる会場である。意見を聞いてくれるだけでなく、様々な提案もしてくれる。王道な結婚式から少し変わった結婚式までどんな形にも対応できる。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海が見える式場
目の前が海❗この一言につきると思います。カーテンが空くと自然光が入ってきてとても美しいです。披露宴会場はあまり広くはありません。こじんまりとアットホームな雰囲気でやりたいのであればおすすめです。私の場合は、広くて天井の高い開放的な披露宴会場も見学したのですが、パートナーがこじんまりとした方が落ち着くということで、ここにしました。でも、正面から海が見えてとても開放的です。夕方の日が沈む前の時間がとてもきれいで、自然の美しさを感じました。大きな割引等はありません。料金はそれなりにかかります。ただ、許されている範囲であれば比較的自由な演出ができるのかと思いました。試食会でいただいたお料理はとてもおいしかったです。釜があり、結婚式の演出で使ってもよいと言われ、料理が好きなパートナーがはそこにもひかれたようです。千本浜海岸の近くでロケーションは素晴らしいです。交通アクセスがあまりよくありませんが、シャトルバスを出してくださるので、助かります。条件を満たせば、最寄り駅までのシャトルバスは無料で出していただけます。まだ、数回しかお会いしていませんが、熱意を感じる良いかたがついてくださっています。私たちは2人とも具体的なビジョンを持たずに式場見学へ行ったのですが、丁寧に説明してくださいました。1軒屋なので、他のお客さんと顔を合わせることがないのはいいと思いました。招待客の座席の人数も自由に調整可能です。式場の雰囲気は落ち着いています。また、式の前に新郎新婦が海岸沿いで顔を会わせる場面があり、それがとってもいいなと思いました。派手な演出を求めるのではなく、落ち着いて2人の時間も大切にしながら、みなさんに楽しんでもらいたいと考える2人にはぴったりだと思います。また、海が好きな人は間違いありません❗結婚式は、2人で作っていくものなのだと改めて思いました。これまでの自分のあゆみをパートナーと分かち合いながら、共に頑張りましょうという決意の場だと感じています。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフさんと海の見える素敵な式場
挙式会場が横に広く、参列者全員との距離が近くなる点がすごくいいなと感じました。また、白が基調としていて、海をバックに挙式ができるため開放感もあり、自然光もたっぷり入ってきて新郎新婦が生える会場だなと思いました。挙式会場とは違う、ブラウン基調の会場の雰囲気でナチュラルな披露宴をイメージしていたのでぴったりでした。披露宴会場にダイニングカウンターがあるのも魅力的で、来た人に喜んでもらえそうな会場だなと感じました。海が目の前にあり、周りの建物が会場の窓から見えないのでリゾートに来たような感覚になりました。とにかくロケーションにこだわっていて、自然の中で挙式を上げることが憧れだったので、海が見える作りの会場という点でバッチリでした。また、プランナーの方が私のやりたいことや好きなことなどいろいろ聞いてくださり、自分達らしい結婚式ができそうだなと思いました。好きなことをたくさん詰め込んだ結婚式をやりたい方におすすめだと思います。あと、ロケーションにこだわっている方にもいいです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ332人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席!空×海まるごと体感♪ギフト券1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催目の前は海!*海見え*チャペル体験&ドレス展示《1万ギフト♪》
【どこまでも続く*碧い水平線*×1組貸切♪】プレ花嫁に大人気のフェア★沼津駅8分!送迎サポート充実◎■3万円相当!贅沢フルコース試食(無料)■絶景チャペルでの挙式体験■ドレス展示■見積り・日程相談も♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催目の前は海!*海見え*チャペル体験&ドレス展示《1万ギフト♪》
【どこまでも続く*碧い水平線*×1組貸切♪】プレ花嫁に大人気のフェア★沼津駅8分!送迎サポート充実◎■3万円相当!贅沢フルコース試食(無料)■絶景チャペルでの挙式体験■ドレス展示■見積り・日程相談も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-951-8836
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

◆公式HPからのご予約で◆ギフトカード10,000円分プレゼント♪
公式HPからのお申込みでご来館いただいた全員にもれなく10,000円分のギフト券をプレゼント!※カップル揃ってのご来館に限ります
適用期間:2025/09/18 〜
基本情報
会場名 | HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループ(オリゾンブルー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒410-0867静岡県沼津市本字千本1910-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆JR「沼津駅」より車で約8分(JR東海道新幹線「三島駅」からJR「沼津駅」まで電車で約6分) ◆お車でお越しの場合―沼津IC から約20分【 50台(無料)の駐車場をご用意しております 】 |
---|---|
最寄り駅 | 沼津駅 |
会場電話番号 | 055-951-8836 |
営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | あり送迎バスの手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ★オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆オープンテラスも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆オーシャンビューを満喫しながら大切なゲストとのプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー
|
料理の種類 | ◆美食家をも唸らせる、渡邊シェフの創作フレンチ ◆シェフ自ら市場に出向き、素材を厳選 ◆旬を味わっていただくために、春夏秋冬メニューをリニューアル ◆和風テイストを取り入れた優しい味が好評 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆渡邊シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はバリアフリーで設計されており、安心して安全にお過ごし頂けます。完全貸切のゲストハウス内にすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺での提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
