
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント1位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気1位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価1位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価1位
- 静岡県 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数1位
- 富士・三島・沼津・東部 ゲストハウス1位
- 静岡県 海が見えるチャペル1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見えるチャペル1位
- 静岡県 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 海が見える宴会場1位
- 富士・三島・沼津・東部 リゾート1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルに自然光が入る2位
- 富士・三島・沼津・東部 コストパフォーマンス評価3位
- 富士・三島・沼津・東部 デザートビュッフェが人気3位
- 富士・三島・沼津・東部 ナチュラル3位
- 静岡県 リゾート3位
- 静岡県 料理評価4位
- 富士・三島・沼津・東部 窓がある宴会場4位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数5位
- 静岡県 総合ポイント6位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 静岡県 スタッフ評価6位
- 静岡県 ゲストハウス6位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価8位
HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海をバックに皆が笑顔になれる式場
挙式会場は、バージンロードが短く、横長で、海がよく見えます。カーテンが開いたときのバックの海の綺麗さが素敵です。横長で窓が大きい分、自然光もよく入るので、会場が明るく、ゲストの方の表情もよく見えて良かったです。披露宴会場も海がバックに見え、とても綺麗です。料理を作るところやピザ窯が併設しているので、作り立ての料理がすぐに届くのも魅力的です。当初よりゲストの人数が増えたため、料理や引き出物などの代金が見積りより増えました。また、やりたい演出が見積もり後に出てきて値上がりした部分もあり、仕方ないことだと思います。節約した点はペーパーアイテムと衣装の小物です。web招待状や席次表、席札などを自作したため、当初の予定より抑えられました。衣装の小物も自分で用意できるものは用意しました。・コース料理は試食で食べたものをもとに、何を入れるか何を外すかを選択しました。食材が変更できるものもあるので、料金に応じて細かく選択できました。ピザ窯があるのでピザビュッフェを入れたかったのですが、デザートビュッフェも捨てがたく悩みました。結果的に、ピザビュッフェの4種類の中に、デザートピザを1種類入れることを提案いただき、とても満足しています。どの料理もとても美味しく、大好評でした。・ウエディングケーキもこちらの希望を聞きながらデザインを決めてくれました。オリジナルのケーキができ、こちらも好評でした。すぐ近くが海があり、リゾート婚のような写真が撮れます。最寄り駅は沼津駅ですが、真夏だったこともあり、歩いてもらうには申し訳ない距離でした。しかし、会場からのサービスで三島駅と沼津駅から会場までの往復のバスをつけていただきありがたかったです。駐車場も広くあるので、車で来ていただく方も多くいました。会場見学から挙式当日まで同じプランナーさんが担当してくれるので安心です。プランナーさんだけでなく、料理長やパティシエ、装花、衣装、ヘアメイクなど全てのスタッフの方が丁寧な対応でとても満足のいく結婚式を挙げることができました。スタッフの方の対応が素晴らしく、安心して結婚式当日を迎えることができました。ここで結婚式を挙げて良かったと思います。ムービーやペーパーアイテムも添削をしてくれるので安心して自作できます。期限を早めに設定してくれましたが、余裕をもって準備していくことが大切だと思います。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
海が目の前のため、オーシャンビューで綺麗な式場
海が綺麗に見えて、とても良い。オーシャンビューであるため、会場が常に自然光により明るいピザ窯や、オープンキッチンがあることで、観て楽しめる天井がオシャレ天井が波をイメージして、木を使ってあるため、暖かい印象と、海を彷彿するような設計になっていて、すごいオシャレだなと思った最寄駅にバスを手配してくれるため、アクセスには心配いらないと思う。海が目の前のため、オーシャンビューで綺麗な式場スタッフさんが明るいオープンキッチンであるため、観て楽しむことができる海が見えるため、外の景色がキラキラしている大抵のものは自由に使えるし、要望を聞いてくれる。また、持ち込みもほとんどのものができるため、自分たちが思い描くものができる。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
景色がいい!
海がきれいに見えて、会場からのロケーションがとてもいい。また、カーテン?でゲストがいる時には閉めておいて、新郎新婦が入場したら開けられるなどの演出ができるのでとてもいいなと思いました。ゲストとの距離感が近く、とてもカジュアルな雰囲気や披露宴会場だと思いました。披露宴会場の壁紙や天井がおしゃれで他の式場とはどこか違うような雰囲気で、海をイメージした可愛らしい披露宴会場だなと思いました。結婚式場へのアクセスは、車がないと行けないのですが、式場でバスを出してくれたりするのでそれほど苦ではありません。また、駅もそれほど遠くないので、公共交通機関などを使用しても来れる距離です。ロケーションがいい準備は早めにやった方がいい!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても素晴らしくロケーションバッチリの式場です
ゴージャスな感じ県内唯一のピザ釜の見えるオープンキッチンの披露宴波をイメージした天井なので海のロケーションにピッタリでした見積もりも何パターンか用意してくれてありがたかったです。美味しい料理目で見て楽しめる料理でした。海の見えるロケーションの良さ送迎バスありなのが⭕️駐車場も40台ありますスタッフの方が親身になって相談に乗ってくれる他のプランナーの方々も非常に対応がよかったです。チャペルのロケーションの良さウェディングプランナーの対応の良さ一貫性なので安心しておまかせできます。アットホームな雰囲気がいい方々料理を重視する方ウェディングプランナーと綿密に計画を練れる点ロケーションの良さを重視する点様々な演出方法の提案をしてくれる詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も式場も素敵
海が近く、特別感のある会場だったそこまで大きくはないが白を基調とした式場で雰囲気がいい感じだったピザ釜がありご飯でも楽しめそうな雰囲気が良かった100人くらいは入りそうな感じで海見えとてもいい会場だった予算はこれから話し合い次第でまだ上がるかもしれないがなるべく今の価格帯で行きたい料理長が面白い方でみんなから慕われててとても良さそうな雰囲気だったケーキも特注で作ってくれるため話し合いながらオリジナル性のあるケーキを作りたい指定の駅からバスも出ていて利便性は割とありそうな感じだった担当していただいたスタッフの方は笑顔がとても素敵で色々親身になってお話も聞いてくれるためとても話し合いが進みやすい料理が美味しいこと式場の規模感だったりどこまで自分たちの要望に応えてもらえそうか海が見える場所でやりたい方詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフのチームワークが強い
バリアフリーであり、親戚に高齢者がいるため挙式会場に行きやすいところがよいまた海が見えて綺麗道路もぼやがかかっており見えない工夫がされている披露宴会場からも海が見えるオープンキッチンであり実際に作ってるところが見え、暖かい料理を提供できる入退場で花火演出がある机もまるタイプと細長いタイプで色々な人数に対応できるドレスや花の持ち込みができない夫婦の話を聞き、ウエディングケーキを夫婦にあったケーキを作ってくる海に近いスタッフが子供に優しく対応してくれた海がきれいとクチコミでよく見ていたが、実際に見てみるとより綺麗でしたこれから準備期間に入るためアドバイスというアドバイスはできないが、何件か結婚式場を見ておくのもよかった詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プロフェッショナルなスタッフと新郎新婦の想いを叶えられる会場
白を基調とした素敵なチャペルで、チャペルからは海が見える抜群のロケーションになります。バージンロードは長くありませんが、チャペルが横長の造りになっており新郎新婦が前から見渡すとゲスト全員の顔をよく見ることができることが魅力の1つです。披露宴会場は木目調の落ち着いた会場で、ここからも海を一望することができます。私たちの式当日は午前中雨だったにも関わらず、午後には晴れてとてもよいロケーションで写真を撮ることができました。入退場時の音楽に拘ることも可能で、扉やカーテンの開くタイミング、音量の調整なども丁寧にプランナーさんが相談してくれます。装花については、初期見積もりのものでは満足できなかったため打ち合わせを重ね、高砂周辺、ゲストテーブルともにこだわりました。そのため、予想していなかった出費にはなりましたが、当日とても素敵な装花になっていたので、大満足です。衣装については、こちらも初期見積もりのものでは気に入った衣装がなかったため大幅にアップしました。しかし、当日には多くのゲストに褒めていただいた点なので後悔はありません。持ち込みはできるものが少ないため持ち込みによる値上がりはほとんどありませんでした。節約した点はペーパーアイテムです。全てのペーパーアイテムを自作したため、印刷業者に頼んだ印刷料と自信で印刷したインク代のみで済みました。特典は、衣装代、料理代、ドリンクのグレードアップ代などを含むおよそ40万円分ほどです。コース料理はいくつかのコースから選択するというより、前菜、メイン、デザートなどのそれぞれ項目の中から気に入ったものを選択するという形でした。また、料金に合わせてのコース作成対応も可能です。オリゾンブルーでは、ビュッフェにも力を入れているようで、さまざまなビュッフェが可能です。私たちはフェス婚のテーマに沿ってデザートビュッフェ、フェス飯ビュッフェの2つのビュッフェを実施しました。ピザ窯があるため、温かいピザが提供されることも魅力的です。最寄り駅は沼津駅で、駅から徒歩20分くらいはかかると思います。しかし、会場からのサービスで沼津駅から会場、新幹線の留まる三島駅から会場までの往復のバスを付けていただきました。会場見学から挙式当日まで同じプランナーさんが担当してくれて、一貫して話を聞いてくれます。かなり我儘も言ってしまいましたが、新郎新婦の思いを1つ1つ丁寧に聞いてくれて、真摯に向き合ってくれました。フェス婚がテーマだったため、ライブ時のような独特な手拍子をしてほしいとお願いした際には、他のスタッフにも声をかけていただいたようで当日はライブが完璧に再現されていて本当に感動しました。またヘアメイクさんはヘアメイクリハーサルで初対面でしたが、とても気さくで当日も新婦の不安を全て解消してくれました。ドレスの最終フィッティングの際にドレスがきつく不安だったのですが、絶対笑顔にさせるからね!ときつい部分を1つ1つ確かめながらドレスを着させてくれました。また、着用予定のアクセサリーに不備があったあった際にはこのままみんなの前には出さないから安心して!と声を掛けてくださり、迅速に対応してくれました。その他、支配人や、料理長、司会者の方々にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。とにかくプランナーさんを初めとするスタッフの対応が良いです。常に新郎新婦を中心に考えてくれていて、とても丁寧に対応してくれます。打ち合わせも気が済むまで何度もやってくださり、ペーパーアイテムに関しては全て添削してくれます。また、自分たちのやりたいフェス婚をしたいという思いを汲み取ってくださり、最大限理想に近付けてくれました。一生に一度の結婚式になると思うので、気になる点や不安な点は全て相談することをおすすめします。必ず寄り添ってスタッフの方が話を聞いてくれます。結婚式当日は、スタッフに言われるままあっという間に終わってしまうので、全力で楽しんでください!詳細を見る (1636文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々との距離が近く雰囲気が良い式場
海が見えるという点が一番の特徴です。海が綺麗に見える構造になっており、スンテドグラスみたいなチャペルとはまた違ったテイストで、素敵でした。小さいお子さま連れでもすぐ後ろの別室で見ることができるので、良いなと思いました。披露宴会場からも海が綺麗に見えます。80人ほどの招待人数でも十分広いなと思いました。オープンキッチンがあり、すぐに提供されるのとパフォーマンス的にも特徴的だと思いました。招待人数に合わせて2パターン作成していただきました。ぱっと見は高いと感じましたが、金額を減らせる部分などアドバイスいただきました。特典で約30万円ほどサービスされる計算でした。ペーパーアイテムは持込料無料なのでそこでも費用を抑えることができると思います。おおよそのプランは決まっているものの、ケーキや料理について希望があれば写真等見せれば作ってくださるそうで、自由度がきいて自分達らしさを出せるなと思いました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスやタクシーチケットを付けることができるので問題ないと思いました。海が綺麗に見えると言う点では海が綺麗に見えるのでとても良いと思いました。天気に左右されるのが気になりましたが、曇りでも想像以上に綺麗でした。まだ契約する前でしたが、おもてなしがすごく素敵でした。(メッセージカードの用意など)担当の方だけでなく、シェフの方や他のスタッフの方ともお話ができフレンドリーでした。見積書も2パターン用意してくださったり意向をしっかり聞いてくれるので安心して相談できると思いました。・ゲストの待合室が広く更衣室も充実してた点・1日2組限定で貸し切り状態でできる点・スタッフの方々がとてもよい点招待人数によって総額が変わるので、総額で予算を決めるのか、ご祝儀を引いた自己負担額で予算を決めるのか話し合っておいた方がいいと思います。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の見える自然な式場
オリゾンブルーは、海の見える綺麗なチャペルが印象的でした。横に長いチャペルなので、バージンロードがそこまで長くなく、緊張していてもあまり長い距離を歩くことなく前までたどり着くことができそうで良いなと思いました。エントランスはかなり広く、外にソファーがあったり、中も複数のソファーがあり、多くの人たちがゆっくり式前に寛ぐことができるだろうなと思いました。私たちは合計で4箇所の式場を回りましたが、この会場で特に良かったと思う点は、バリアフリーがしっかりしていて、更衣室が複数あるかつ広い点です。結婚式に招待する方が、小さい子連れが多い予定であるため、披露宴中の休憩スペースなどに活用できればと考えています。持ち込みは不可でした。他の式場に比べるとやや高い印象でしたが、ロケーションが良いので仕方ないかなと思っています。おいしかったです。他の式場よりも試食の量が多くてびっくりしました海が近くにあります。ナチュラルな雰囲気の式場で、みんなが安心して楽しめる式場を探しており、この式場は私たちのやりたい式にぴったりだなと思い、この式場に決めました。丁寧にご説明してくださり感謝しています。控室が多い自然な雰囲気で結婚式をあげたい人詳細を見る (512文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
海が見える
海が見える席の配置が横長ピアノが小さめ真っ白バージンロードはすごく短い海が見える天井が低い色味が独特大きくないキッチンが半分くらい見えるピザ窯がある見積もり額は少し高めの印象を受けた。そこからは下がるしかないと説明を受けたが実際どうなのかはわからない。初回来店特典があり成約を強く勧められた。オリジナリティがあり、とても美味しく好印象をうけた。海が見える駅から遠い駐車場40台なんでも対応できる自信がありそうだった。そのため具体的にできる演出などの説明はあまり無かった。担当以外の方々もフレンドリーに接してくれた。海が見える料理が美味しい来場者の待合室が広い初回成約を強く勧められるため他の式場をよく検討してから行った方がよい詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神秘的な空間です!スタッフも素晴らしい!
全体的に白を基調としたデザインに一面海が見える絶景の会場です。インスタ映えまちがいなし。こちらも海が一望でき、100名は余裕で入る広さとなっています。見積もりは60名で450万円でした。なるべく費用は抑えたいことを話すと、グレードダウンの案を沢山だして頂きました。また、グレードダウンも全く気にならないくらい良い式になりそうなので安心しました。当日特典があり値引きできることと式場の雰囲気で即契約しました。オシャレな雰囲気の料理でとても美味しかったです。また、専用のピザ窯があり出来立てのピザが食べれます!バージンロードは横長の為少し短いですが、かわりに海が一面に見えるため神秘的な空間となっています担当の方はとてもフレンドリーで分かりやすい説明をしてくれました。また、初めてのことばかりでわからないこともわからない状態の私たちに丁寧に説明してくれました。海が近く、チャペルからの景色は絶景です。専用の駐車場もあるので駐車場に困りません開放的な空間で式を挙げたい方、料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
静岡県東部no.1結婚式場
2人が立つ後ろは大きな窓になっていて、カーテンが開くと海が広がっています。式が始まる前にそこで写真を撮ってくれます。ピザ窯があったり、オープンキッチンだったりと、近くで料理を提供してくれます。バリアフリーなので、お年寄りや赤ちゃんも移動がしやすいです。他の会場に比べて予算は高いですが、美味しい料理と人柄のいいスタッフさんたちを考えると少し高くてもいいかなと思いました。持ち込み可、メニューの内容を自分たちで決められるなど、自由度があってうれしいです。シェフのご飯、ケーキは全部とても美味しいです。決め手は料理と言ってもいいくらいです。駅からは少し遠いですが、駐車場や送迎バスがおります。緑と海に囲まれていて落ち着きます。下見の段階からとても親身になって話をしてくれました。その後の打ち合わせも、こちらの思いを最大化実現できるように聞いてくれて、毎回とても楽しいです。初めから最後まで同じプランナーさんが関わってくれるので安心して計画が進められます。・ほとんど制限なくやりたいことをやらせてくれる・打ち合わせは回数が決まってなく、満足いくまで相談してくれる・料理がおいしい・スタッフさんが優しい、楽しい始めに出してもらった予算を一つ一つ確認しながら進めていった方が、最後安心かなと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
沼津でリゾート婚!?スタッフさんたちとワンチームになる式場!
挙式が午前中ということもあり、自然光が入り写真もとても綺麗でした。挙式会場が横長のため80名の列席者も近くで見れて嬉しかったです。列席者の入口とは違う海側からの入場でみんな驚いていました。80名でも余裕で席の間を練り歩くことができてよかったです。見積もりより人数が増えたため、料理とドリンク、ケーキの価格が高かった。メニュー表は持ち込みにし、自分たちで作り印刷したため、ペーパーアイテムは値下がりした。プラン別ではなく、料理1つずつの使う食材まで自分たちで考えることができ、物価高騰のため食材の高さには驚きましたが、シェフと話し合ってコースを決められてよかったです。ピザビュッフェも全ての料理もとても好評でした。当日天気も良く、ファーストミートを海でできたり、披露宴入場前に海側のテラスで写真が撮れてリゾート感を味わうことができました。披露宴での声掛けや終了後のサプライズなど、一棟貸切ならではで全スタッフの方がわたしたちのために支えて盛り上げて下さってとても良い思い出になりました。新郎新婦の料理は元から終了後に出してくれたり、余興や他の出番がある人には席に戻ってから次の料理をら出来たてで出してくれたりと個々で対応して頂けてよかったです。次の打ち合わせまでの宿題もあり、仕事と両立しながらの準備は大変でしたが、協力して乗り切ることができました。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、オーシャンビュー
挙式会場が砂浜のような白を貴重とした非常に美しい空間で感動しました。参列者との距離が近いのも自分たちのイメージとぴったりでした。披露宴会場は、ウッドナチュラルな雰囲気ですぐそばに厨房・ピザ釜まであるため、できたてのお料理が提供できるなど来てくれた人をもてなしたいという思いが感じられました。ピザとステーキがおいしかったです。海が一望でき最高の景色でした。とても優しく気さくに話してくださる方々で、今後結婚式の計画を立てていくのが楽しみです。プランナー一貫制で対応しているため、結婚式までの相談をずっと同じ方にできるという安心感。自然や海などが好きで居心地の良さ・雰囲気の良さを求めるカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしい
ブライダルフェア当日はただ天気が良かったので、自然光が入り海がとても綺麗に見えました。ナチュラルな雰囲気がとても気に入りました。披露宴会場の色合いも自然な感じで良かったです。お魚料理もお肉料理も出していただきました。また、デザートもメッセージ付きでプレートにして出していただき感動しました。海がとても綺麗に見えました。駐車場も広々していてよかったです。とにかくスタッフさんの対応がとても素晴らしく、決め手となりました。対応してくださっただけでなく、みなさんが優しく温かい雰囲気でした。スタッフの方とご対応が素晴らしかったのと、式場のナチュラルな雰囲気が決め手となりました。待合室もとても素敵でした。写真よりも全体的に広々していて開放的だったので、実際見てよかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見えて、料理が美味しい!
チャペルから海が一望できる絶景に感動しました。ガラス張りの空間からは自然光が差し込み、明るく開放的な雰囲気です。バージンロードの先に広がる海の景色は本当に特別で、ここで挙式を挙げたら忘れられない思い出になりそうだと感じました。式の雰囲気も厳かすぎず温かみがあり、自分たちらしいセレモニーができそうだとイメージが膨らみました。ゲストにも喜んでもらえると思います。披露宴会場は天井が高く、開放感のある明るい雰囲気が印象的でした。大きな窓から自然光が差し込み、会場全体がやわらかい光に包まれてとても温かみを感じました。シンプルながら上品な内装で、装花や装飾次第で自分たちらしい空間にアレンジできそうなのも魅力です。隣にキッチンが併設されていて、出来たての料理を提供できるという点もゲストへのおもてなしにぴったりだと感じました。当日の雰囲気をリアルにイメージできてワクワクしました。式場の周りは自然に囲まれていてとても静かで落ち着いた雰囲気でした。すぐ近くに海が広がっていて、風や波の音が心地よく、特別な一日を過ごすのにぴったりのロケーションだと感じました。都会の喧騒から離れているため、非日常感もあり、ゲストにもリラックスして楽しんでもらえそうです。敷地内もきれいに整備されていて、どこを見ても写真映えする景色ばかり。天気の良い日には青空と海のコントラストが最高で、見学中から当日のイメージが膨らみました。ゲストに温かい料理を食べてもらえる!チャペル、披露宴会場ともに開放感がある!待合室が広くて、招待した人が心地よく待てる環境である!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗な海と親切なスタッフさん
白い場内に背景の海が綺麗に映えてとても綺麗でした。珍しく横長の形をしています。背景の海に合わせて、リゾートに来たような会場でした。音響の音もとても綺麗でした。スクリーンも4つあり、どこからでも映像が見える作りになっていました。どの料理も美味しかったです。シェフが目の前でピザを焼いてくれたのがとても印象に残っています。お肉も海鮮もとても美味しかったです。実際にシェフの方と話ができたのも良かったです。駅からは少し離れていますが、海の近くでとても綺麗です。とてもいいです。担当のプランナーさんだけでなく、他のスタッフさんやシェフの方も含めて、たくさんのスタッフさんがショーような演出をしてくださり、とても感動しました。下見なのにこんなに手の込んだことをしてくださるのかと、式への期待が膨らみました。スタッフさんがとても素敵下見なのにとても手が込んでいて感動景色が綺麗複数下見に行くつもりなら、本命は最後がいいと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビューで笑顔になれる式
チャペルの目の前がオーシャンビューで自然が好きな自分たちにはぴったりな場所だと思いました!そこまで人を呼ぶつもりはありませんのでいい感じの大きさでした。駐車場も多数用意してあり最寄りの駅まで送迎バス等も利用できるとのことだったので安心できます。皆さん優しい方が多く寄り添っていただけるような場所だと感じましたし、この式場であげたいと思うような雰囲気の方々が多かったです!チャペルの目の前がオーシャンビューで自分たちが求めていたような式場だったので条件に合っていました。そこまで大人数を呼ばない人、海が好きな人、人と違った挙式を上げたい人におすすめだと思います。最初から最後まで同じプランナーさんが付いてくれて、安心できるしたくさん打ち合わせ等をして最後まで任せられるような信頼感が生まれると思うので当日も素晴らしい式ができるのではないかと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる素敵な式場
自然な感じで海が良く見えて景色がとても良い白基調で光がよく入り、明るく新郎新婦がとても映えるバージンロードは短め海が綺麗に見えて、景色が良い色は茶色基調で、落ち着いた雰囲気がある天井のデザインが特徴的で、波をイメージしているらしいピザ窯があり、ピザビュッフェができる自由度が高い料理もとても美味しいシェフがとても優しい駅からは遠いシャトルバスを手配してくれたので問題なくお越しいただけた全員とても良い人たちスタッフ同士の仲も良さそうで連携がとてもとれているどのスタッフと関わってもみんな笑顔で気持ちのいい対応をしてくれるスタッフの対応がとても良い小さい子どもの面倒も見てくれるところやりたいことをどうにか叶えてくれようと、様々て提案をしてくれるところ制作物はお早めに詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高!
海が見えるロケーション、白を基調としたシンプルなデザイン。100人以上座れる座席数、歩く距離は短く子供にリングボーイを任せられる。ピザ窯があり広さもかなり広い料理している厨房が直接見える位置にある。プロジェクターが4つありどの席からも見やすい想像よりも金額抑えられている。持ち込みも自由度が高くありがいピザ窯で作ったピザが印象的車もあり三島駅や、沼津駅までバスでの送迎もあり助かる担当の方が最後まで着いてくれる!従業員全員で内容を決めて説明してくれる楽しさ、雰囲気の良さを感じた。従業員全員で盛り上げてくれる雰囲気!何も分からないまま式場に伺ったが細かいところから全部丁寧に説明してくださるので安心して伺えると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色の素敵なチャペル
海の見えるチャペルで素敵な雰囲気だった。横に長いチャペルで、家族婚をするときでも空席をそこまで気にしなくてよさそう。白や海が映えて、夏にぴったりの式場だった。犬を全館連れて行けるので、すごいよかった。家族婚をするにあたり、挙式後の食事の際の司会者をプロに頼まずプランナーさんやこちらでやることを検討したかったが、司会者を切ることができなかったし、費用としても大きいのが残念だった。式場を出て直ぐ、海で素敵だった。駅からもそこまで遠くなくて、アクセスも良さそう。一度でスタッフの印象はあまりよく分からなかったが、話をしていて気になる点もなく、よさそう。海の見えるチャペル犬を連れ込めること持ち込みの可否を確認しておくこと。海の見える結婚式場で式を行いたいカップル。リングドッグを検討しているカップル詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が綺麗で、スタッフの方々がとても親身で丁寧!
白を基調としてシンプルな作りですが、バックに海も広がり、明るい綺麗なチャペルです。外のテラスから入場させて頂いたり、演出の幅が選ぶのが大変なくらい沢山あり、自分たちの結婚式のイメージに合わせた演出や会場の飾り付けを行うことが出来ます!ドレスの種類が豊富で、当初の予定より1枚多くドレスを選んだ。料理等のグレードを少し下げていただいた。オープンキッチンで、披露宴に出来たての料理を提供していただける。メニューも豊富で、事前に料理長・パティシエの方と打ち合わせをして、自分たちの出したい料理やウェディンケーキを作ってもらえる。沼津駅・三島駅からシャトルバスを出すオプションがある。また、タクシーでも沼津駅から10分程度で来場できる。式場の目の前が海で、天気が良ければ挙式会場と披露宴会場から真っ青な綺麗な海を見ることが出来る。ドレスととても映える!!カップルに担当プランナーが1人着く。そのため、自分たちの意見が伝えやすく、また反映しやすい。オープンキッチンでその場で料理を作ってくれる!他の会場ではなかなかないサービス!価格については、担当プランナー・料理長・パティシエの方と相談しながら、下げたい場合は一緒に考えてくれるので、積極的にそうだんすること!詳細を見る (526文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- -
- 会場返信
自分たちらしい式を挙げられる
とても綺麗な海をバックに挙式できるところがとても魅力的でした。バージンロードが短く、あまり長い距離を歩かなくていいところも私たちに合っていると思いました。披露宴会場からも海が見え、とても明るい印象でした。オープンキッチンもあり、ピザ釜があり、その場で焼いてもらえる演出が魅力的だと思いました。専属のパティシエがいてケーキのデザインから一緒に考えられるところが良いと思いました。最寄駅から式場までバスまたはタクシーを手配できるので、アクセスにも困らなそうです。若いスタッフが多くみんな仲が良くて雰囲気が良かったです。自由度が高かったのと、時間がゆったりで自分たちしかその時間にいないというのが一番の決め手でした。時間や常識に縛られず自分たちらしい式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で海を眺める会場もキレイ!
とても雰囲気がよく、挙式会場から眺める海が最高でした!参列してくれた方との距離が近く、暖かい雰囲気で挙式が出来ました。披露宴会場から海を眺めることが出来、楽しい雰囲気で披露宴ができました。ゲストの皆さんに提供する、料理とドリンクにはお金をかけました。ドレスと好きな物を着ました。料理がものすごく美味しい!特に肉寿司は最高です。送迎バスを利用しました。暖かい雰囲気でやさしく、自分たちのやりたいことを全部叶えてくれました!スタッフさんにはほんとに感謝しています。スタッフさんが優しく、とても楽しく思い出になる結婚式になりました!当日、ものすごくたのしいので、最高の思い出になるように、事前の準備が大変ですが、頑張るべき!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビューの挙式が楽しみ
横に広い会場で、ガラス窓から海が見渡せる景観が魅力的な挙式会場です。午前の式では日光が差し込み、午後の式では夕日が差し込むので、午前と午後の式によっての違いも感じられます。床がタイルのようになっていて可愛かったです。披露宴会場は100人以上入れる大きなスペースで、キッチンの様子も見えます。4箇所にスクリーンが設置されているので、どの席にいる人も映像をしっかり観ることができます。安い印象はなかったので、見積額は予想と同じくらいか少し高いくらいでした。友人からの紹介特典で割引できました。お肉と魚のメインをそれぞれ試食しました。金目鯛とエビ、和牛のヒレとロースをいただきました。地元のお魚も味わえてよかったです。海沿いの会場なので、駅からは遠いですが、送迎のバスを頼むことができます。スタッフの方は、親切で丁寧にご挨拶してくださいました。若い方が多い印象を受けました。100以上の会場で、景色の良いところが県東部にはここしかなかったので、たくさんゲストを呼びたい方におすすめです。料理やケーキも決まったものでなく、自分たちで組み合わせたり、デザインしていくので人と被りたくない方やこだわりがある方にとってはいいと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
価格以上の景色とサービス
チャペルが横に広く目線いっぱいに広がる海がとても綺麗。全館ペット可になっていて憧れのリングドッグもできる。スタッフさんたちがとても仲良く楽しそう。入った時の開放感と雰囲気がとても素敵。天井のデザインもとてもオシャレ。オープンキッチンはピザ窯も特別感がある。リゾート地なので平均よりは高めかもしれないが価格に負けない景観や雰囲気、サービスだと思う。コースだけでなくお寿司やピザなどメニューが豊富。ウエディングケーキもその場でパテシエさんが作ってくれるのでデザインの幅がとても広がる。自然が近くどこを見ても景色が良い。アクセスは少し不便。スタッフさん同士の会話などを聞いているだけで楽しくなるほど仲が良くて雰囲気が良い。照明ではなく自然光を求めていたので、大きなガラスでまるで外にいるような理想以上の景色が堪能できた。全館ペットokなのでリングドッグをしたあともペットを控え室に閉じ込めることなく一緒にいられるので安心。参列する方のペットたちとも触れ合えるのが魅力的。景色を大事にしたい、綺麗な背景で写真を残したい方におすすめ。シンプルなのですごくドレスが映えます。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が見えるロケーション、オープンキッチン、スタッフ全て最高!
白基調で海が見えてとても綺麗です。雨の日でも写真には雨が映らないところも良いポイントです。木目調で温かみがあります。オープンキッチンもついていて料理面も安心です。100名で500万、自己負担額は180万前後で予算内でした。試食でヒレ肉、サーロイン、肉寿司を食べ、おいしさに感動しました。いろいろなビュッフェがオプションでつけれるそうです。駅からは遠いですが、送迎バスがあるのと、駐車場もあるので問題ないです。アットホームな雰囲気で相談しやすいです。海が見え、ロケーションは最高です。また、会場内にあるオープンキッチンも魅力的です。海が見えるロケーションで式をあげたい20代、30代の方におすすめです。結婚式当日まで、ずっと同じプランナーさんが担当してくださると知り、いろいろ相談しやすいなと思いました。また、アットホームな雰囲気で楽しく準備ができそうです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが綺麗な式場
挙式会場のチャペルは海が見渡せて、自然光が入るのが良いと思いました。バージンロードは他の式場と比較すると短めですが、雰囲気が良いので気にはなりませんでした。ゲストが座る椅子はクッションになっているので、疲労感も与えなくて済むかなと思いました。オープンキッチンですぐに料理が提供できる環境が素敵です。席の配置を考えてくれるので、ゲストと距離が近くなりアットホームな披露宴が行えると思いました。スタッフの方も近くにいるのが安心ですし、ゲストの要望にも応えてくれるのでそちらも安心です。最寄駅からは距離がありますが、シャトルバスがあり駐車場も設備されています。海が見える式場とのことで、最寄駅から近くないのは仕方のないことだと思います。アットホームな式を挙げたかったので、ココの式場がいいと思えました。海が好きなカップル、ロケーション重視のカップル、料理重視のカップルなどどのカップルにもオススメできます。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、海が見え、愛犬を連れて行ける素敵な式場
会場は壁やイス全てが白を基調としているため、青い海との相性がバッチリでした。窓の外の海が隅から隅まで見えるように縦長ではなく横長の設計になっているらしく、開放感がありました。披露宴会場からも海が見え、天井は波のようなデザインになっていました。ピザ窯があり、下見の時に実際に試食させてもらえました。出来立てでとても美味しかったです。希望する予算に収まるように、尚且つ満足のいく式になるように一緒に考えて下さり、特典もたくさんあるので良かったです。肉料理も魚料理も全て美味しかったです。ケーキも、パティシエールさんが式場にいるため、細かく相談に乗ってくれるそうで、理想通りのウェディングケーキが作れそうだと感じました。犬が食べれるデザートも作っていただけるとのことでした。行くまでに少しだけ迷いましたが駅から送迎のバスも出せるそうなのでそこまで気にならないかなと思いました。また、海が見えて綺麗な式場が全国は少ないと思いました。母親を連れて、2度目に下見に行った際、急遽連絡したにも関わらず、すぐに対応して下さり、質問にも丁寧に答えてくれて、皆さん気さくで安心しました。海が見え、犬と一緒に参加できる、理想通りの式場でした。綺麗なのは晴れの日だけかと心配でしたが、雨でも海が深海で茶色く濁らず、綺麗だったので安心しました。私たちのように小規模で挙げる方には広すぎず、狭すぎずおすすめです。式場、披露宴会場だけでなく、ゲストの待合室もすべての場所がフォトスポットのようにオシャレでした。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本気で楽しめる披露宴を作り上げたいカップルにオススメ!
沼津の名勝・千本松原の中にあり、雄大な駿河湾に面した風景は圧巻です。人数に適した席配置をしてもらえます。地元の材料をふんだんに用い美味です。ピザ窯があって、さらに、ピザ作りもレクチャーしてもらえるというのがワクワクします。送迎バス運行があります。駿河湾に面した優れた景色です。堤防を散歩する人が見えます。直ぐに名刺を頂けて、どなたがどの係か把握しやすかったです。教育が行き届いているように思います。趣味に走った披露宴作りにいっしょに伴奏してくれます。また、式場自体も特色が強く、例えばピザ作りのレクチャーといったものもあり、ゲストを楽しませることに力を尽くしてくれそうです。趣味の拘りが強く、オリジリナリティのある式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ332人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催目の前は海!*海見え*チャペル体験&ドレス展示《1万ギフト♪》
【どこまでも続く*碧い水平線*×1組貸切♪】プレ花嫁に大人気のフェア★沼津駅8分!送迎サポート充実◎■3万円相当!贅沢フルコース試食(無料)■絶景チャペルでの挙式体験■ドレス展示■見積り・日程相談も♪
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席!空×海まるごと体感♪ギフト券1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催毎回満席!空×海まるごと体感♪ギフト券1万*黒毛和牛*コース試食
*スタッフイチオシ*口コミでも好評◎黒毛和牛&オマール海老の無料試食つき☆彡【1組貸切×オープンキッチン有!】料理を大切にしたい方にもおすすめ◆海を臨む会場の魅力をチェック♪ドレス展示&見積相談も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-951-8836
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

◆公式HPからのご予約で◆ギフトカード10,000円分プレゼント♪
公式HPからのお申込みでご来館いただいた全員にもれなく10,000円分のギフト券をプレゼント!※カップル揃ってのご来館に限ります
適用期間:2025/09/18 〜
基本情報
会場名 | HORIZON BLEU(オリゾンブルー)●BRASSグループ(オリゾンブルー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒410-0867静岡県沼津市本字千本1910-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆JR「沼津駅」より車で約8分(JR東海道新幹線「三島駅」からJR「沼津駅」まで電車で約6分) ◆お車でお越しの場合―沼津IC から約20分【 50台(無料)の駐車場をご用意しております 】 |
---|---|
最寄り駅 | 沼津駅 |
会場電話番号 | 055-951-8836 |
営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | あり送迎バスの手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ★オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆オープンテラスも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆オーシャンビューを満喫しながら大切なゲストとのプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | オーシャンビューならでは★背景に大きな海が広がり、光も差し込み煌びやかな雰囲気♪花嫁姿もより一層美しく輝く。リゾート風ウェディングが出来るこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー
|
料理の種類 | ◆美食家をも唸らせる、渡邊シェフの創作フレンチ ◆シェフ自ら市場に出向き、素材を厳選 ◆旬を味わっていただくために、春夏秋冬メニューをリニューアル ◆和風テイストを取り入れた優しい味が好評 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆渡邊シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内はバリアフリーで設計されており、安心して安全にお過ごし頂けます。完全貸切のゲストハウス内にすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺での提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
