
17ジャンルのランキングでTOP10入り
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他にはない大きな庭園が魅力の式場です。
披露宴会場について
シンプルにカジュアルに、私の理想を叶えてくれる会場でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美しく歴史的な建物と緑豊かな静かな空間
披露宴会場について
披露宴会場は二つあり、一つは2面採光の庭園パノラマビューが楽しめる会場(ダイニングルーム)、もう一つは1面採光ですが天井に高さがある会場(セレモニールーム)です。当日はどちらも貸切になるので、どちらも...詳細を見る (1665文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
登録有形文化財の建物と広いお庭でアットホームなウエディング
披露宴会場について
文化財に関わらず館内の冷暖房設備、音響、照明文句なしに、完璧です。壁一面が窓なので外に出れたりと気分を変えられるのが良いです。詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭がすてきな会場です。
披露宴会場について
ワンフロア貸切であるため、2つの会場を貸し切ることができる。そのため自由な披露宴演出ができるとかんじた。いずれの部屋からも庭がみえ、開放的であった。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
広いお庭がとても気持ちのいい、有名モダニズム建築での結婚式
披露宴会場について
・新郎新婦含めて、ゲストは12名の親族のみの挙式・披露宴でした。地下のスペースを全て貸切にしてくださるので贅沢に広々と空間を使うことができてありがたかったです。むしろ広すぎて持て余してしまうのではと心...詳細を見る (1908文字)
費用明細1,845,844円(12名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
庭付きで心地よい雰囲気を楽しめる
披露宴会場について
日本庭園の落ち着いた雰囲気がとても良かったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
庭園と東京タワービューが美しく、上品な空間。
披露宴会場について
見学当日の披露宴は招待人数が多くないのか装飾は少なめでした。案内していただいたプランナー曰く、庭園の景色があるため会場内の華美な装飾はいらないとのことでした。確かにカーテンを開けると一面に緑が広がり、...詳細を見る (762文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
六本木にいる事を忘れられる広大なお庭
披露宴会場について
とにかくシンプルで二面に大きな窓がありとても開放的でした。コロナ禍で目に見える換気ができるのも安心です。ただ本当にシンプルなので、自分たちなりに緑を活かしながらも装飾を工夫しないと本当にさみしくなっち...詳細を見る (521文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大都会の中心にいるとは思えない、緑に囲まれた自然豊かな空間
披露宴会場について
披露宴会場も窓が大きく、外の光がたくさん入り、緑もよく見え、会場を見た瞬間に、ここで結婚式をしたい!と即決するほど素敵でした!コロナが落ち着き、晴れればガーデンでのデザートビュッフェも可能とのことでし...詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場から見える庭園が絵画のように素敵です!
披露宴会場について
シンプルでカジュアルなホールのような会場ですが、披露宴会場の大きな窓から日本庭園を見ることができてとっても素敵です。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な会場
披露宴会場について
天井の高いホールを利用しました。庭園に面する部分がガラス張りなので、バックに緑が映えてとてもきれいでした。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の素敵な会場
披露宴会場について
良い意味で、とても素敵な年の重ね方をしている場所だと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親族に早く見せたい、素敵な会場
披露宴会場について
会場一面が全面ガラス張りで、お庭に出ることができます。自然光もよく入る明るい会場です。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都心でお庭を貸し切って、シンプルかつ王道に挙式・披露宴を。
披露宴会場について
2会場あり、どちらもお庭に面しており窓も大きかったです。ひとつは長方形のスタンダードな会場で、こちらの方が景色は良いです。下はシンプルなグレーの絨毯で、丸テーブルも晩餐スタイルも対応可能とのこと。もう...詳細を見る (939文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
都内の一等地で大自然に囲まれて挙式が挙げられる名建築です
披露宴会場について
お庭の自然に囲まれて披露宴を行うことができ、ゲストの方にも満足いただけました。2つの大きな広間から選ぶことができ、自由な使い方ができ、雨の場合は披露宴で使わないお部屋で式をあげることができる点も安心で...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
未来の花嫁の参考に
披露宴会場について
披露宴会場は2つあり、両方貸切れる。披露宴に使わない方をウェイティングルームとしても利用できる。天井が低く横長な会場と天井が高く、四角の会場がある。両方自然光がたくさん入るような会場である。詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
美しい庭園で上げる思い出の挙式披露宴@国際文化会館
披露宴会場について
披露宴では広く素敵な庭園を生かした演出として、新郎新婦入場、ケーキ入刀、デザートビュッフェが可能です。私たちは天気に恵まれたので存分に生かせました。晴れ男、晴れ女におすすめの式場です。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
きれいなお庭でシンプルな結婚式ができる
披露宴会場について
披露宴会場も、窓を全面開放して行うことができて、コロナ対策をしっかり取れます。招待する方にも安心して、来ていただきやすいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シンプルで洗練された会場が◎
披露宴会場について
ガラス張りで自然光が入り、またお庭の緑も綺麗に映える会場でとても綺麗でした。2会場あり、2面ガラス張りのお部屋の方は木目調で光も映え、天井も高く開放感があってよかったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
近代建築と見事なお庭
披露宴会場について
見事なお庭をパノラマ状に一望でき、天気の良い日はもちろん、雨の日でも情緒があって楽しそうです。時期によってもだいぶ表情が変わるかと思います。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた開放感の、緑豊かな空間
披露宴会場について
部屋の二面がガラス窓なので、どの席に座っても美しいお庭を楽しむことができます。庭園は和洋どちらにもマッチするので、着物で参列される方も喜ぶのではないでしょうか。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
名建築の建物本来が持つ美しさを生かした大人の結婚式が叶う
披露宴会場について
歴史ある建築物で、作り込んだ美しさではなく、建物本来が持つ重厚感や空間の美しさのなかで、大人な雰囲気の結婚式ができます。1日2組限定で、会場のあるフロアと庭園が貸し切りになるので、ゲストを安心してお招...詳細を見る (751文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会で叶うガーデン挙式
披露宴会場について
設備は結婚式場に揃っているもの、できることはほとんどできますよ。との事でした。会場は2つあり、1つは天井が高い空間ともう1つは天井は低いものの、庭園とまるで繋がっているかのような世界観のある会場との2...詳細を見る (899文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内でガーデン挙式をするならオススメです
披露宴会場について
披露宴会場からは大きな窓から庭園を見渡すことができます。天井は高くないですが一面窓なので、かなり開放感があり素敵です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかくお庭!ゆったりとした1日が過ごせそうな式場でした。
披露宴会場について
シンプルながら、広大なお庭が見えるところがとても気に入りました。大きな窓があり、風通しが良い点もこのご時世には好印象だと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
この立地、この敷地、さらに東京タワー!とっても最高!
披露宴会場について
一面がパノラマでまだになっており、会場内からは緑がたくさん見えてとても開放感がありました。子供もたくさん来る予定なので、披露宴に飽きてしまったらお庭に出てもらったり、今の時期であればコロナの心配もある...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの演出が魅力。六本木にありながら静かで落ち着いた雰
披露宴会場について
結婚式専用の会場ではないため、一般の利用者もいます。会員専用の施設のため、一般客といっても非常に落ち着いた方が多い印象です。午前に1組、午後に1組が会場を貸切る形となるため、他の結婚式のゲストと鉢合わ...詳細を見る (670文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
登録有形文化財の本館・名勝の庭園が素敵な式場です
披露宴会場について
全面がガラス張りの式場の為、開放感があり、かつ、庭園を満喫出来ます。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
建物と庭が素晴らしく、決め手となりました
披露宴会場について
庭に面した会場が2つあり、天井が高い部屋と、低めで横に長い(庭に広く接している)部屋で庭の眺めは少し異なりますがどちらも庭との連続性が素晴らしく、そこが決め手となりこちらにしました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都心なのに広い日本庭園!?ガーデンでおもてなしをしたい人必見
披露宴会場について
とにかく、窓が大きく室内にいても自然光がキレイに入るため、自然が好きな人がおすすめだと思います。ただ、披露宴会場は横長なので、端のゲスト席と新郎新婦が座る席が非常に遠いかも!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 36% |
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 9% |
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ325人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ル・コルビュジエの世界】歴史的名建築を特別公開~美食でおもてなし
【公式ベストレート保証】ル・コルビュジェの遺志を継ぐ、日本建築界の巨匠前川國男坂倉準三吉村順三による設計の貴重な歴史的建築1955年創立から現在まで、多数の建築家や建築関係者が来館名建築で過ごす特別な一日を
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催『文化財建築ウェディング』歴史×おもてなし×ガーデンW【限定試食付】
長い歴史の中で、その時代の人や文化と密接に関わり合う中でうまれた、未来に残していくべき国の財産として保存されている「登録有形文化財」時代を重ねてこれからもそのまま大切にされていく場所で特別な一日を大切なゲストとお過ごしください。
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ル・コルビュジエの世界】歴史的名建築を特別公開~美食でおもてなし
【公式ベストレート保証】ル・コルビュジェの遺志を継ぐ、日本建築界の巨匠前川國男坂倉準三吉村順三による設計の貴重な歴史的建築1955年創立から現在まで、多数の建築家や建築関係者が来館名建築で過ごす特別な一日を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3470-4617
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【限定試食】オークラグループ伝統の逸品「ダブルコンソメスープ」を含むミニコース
【伝統と料理長のこだわりをお届け】創作フレンチはお箸でもお召し上がり頂けます。オークラグループの伝統レシピで舌の肥えたゲストも大満足。VIPをもてなしてきた味をお楽しみ下さい。※2日前迄に要予約
適用期間:2025/04/17 〜 2025/05/10
基本情報
会場名 | 国際文化会館(International House of Japan)(コクサイブンカカイカンインターナショナルハウスオブジャパン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木5-11-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 麻布十番駅 / 都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩3分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩10分、JR品川駅より車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 麻布十番、六本木 |
会場電話番号 | 03-3470-4617 |
営業日時 | 土日祝 9:00-19:00/ 平日 11:00-19:00 (祝休日を除く月・火定休/その他不定休あり) |
駐車場 | 有料 27台27台(フェア当日は無料、結婚式当日は3時間まで無料、以降30分毎500円) |
送迎 | なし有料にて別途貸切バスの手配可能(お気軽にご相談ください) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【2000坪の名勝庭園でのガーデン挙式】麻布十番駅徒歩5分、六本木駅徒歩約7分、品川駅車9分、東京駅車13分。開放感溢れる港区指定名勝庭園とル・コルビュジエの遺志を継ぐ歴史的文化財建築で叶える結婚式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン挙式や挙式後のウェルカムパーティ、ケーキ入刀~乾杯までガーデンで行うことができ、披露宴中も自由に庭園使用が可能。開放感あふれる緑の中で、体験したことのない時間でゲストをおもてなしください |
二次会利用 | 利用可能ご結婚式を行っていただいた新郎新婦様のみのお承りとなりますが、お得なプランをご用意しております。ぜひ、担当ブライダルコーディネーターへご相談下さいませ。 |
おすすめ ポイント | 大きな窓から目の前に2,000坪の庭園の四季の彩りが広がり、屋内にいることをわすれてしまいそうな開放感。この眺めがゲストへの格別なおもてなしに。ゲストの記憶に残る上質なお時間をお過ごしください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーやヴィーガン対応はもちろんのこと、お子様メニューやご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご用意しております。ぜひ、ご賞味くださいませ。(2日前までのご予約となります) |
おすすめポイント | オークラグループが運営母体であるため、おもてなしは安心してお任せを。伝統を守りつつ、素材にこだわった逸品は当日ゲストからもお喜びの声が。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はすべてバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し出くださいませ資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設会員制/全室ガーデンビューの有形登録文化財建築「国際文化会館」
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
