
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス、チャペル、料理が素晴らしいです
挙式会場は高層階の眺望があり、非常に開放感がありました。参列席が扇状に配置され、参列者の顔が見えやすいのも良かったです。大きな窓があり、開放感があります。厨房から直結していて、温かい料理が提供可能だそうです。25人で250万円でした。アクセスや会場雰囲気、サービスを踏まえると、満足です。割引・ゼクシィ予約で会場料金が-15万円ご成約特典・音響、プロジェクター等演出料金-5万円・美容-5万円・写真-10万円全項目合計で300文字以上4000文字以内・ビデオ-5万円1件目来館特典・装花特典-10万円・カリフラワーのポタージュ・フォアグラのせステーキ高級でホテルライクなお料理で、非常に美味しかったです。品川駅港南口直結で、屋根伝いなので、雨を気にすることなく伺えます。入口もわかりやすかったです。担当の方は、落ち着いた雰囲気で、丁寧にご説明いただきました。ラウンジの弦楽器の生演奏がついているそうで、ゲストが最初に来る場所として非常によい演出だと思いました。駅直結で雨を気にしなくてよいので、日程を決める時の気持ち的な負担が軽減できました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが丁寧
ホテルにあった匂い。好きな色に変更できるサービス。3月〜5月は繁忙期で料金が少しお高めなので自作できるものがあれば費用は抑えられます。また、日柄によっては少し安めの日もあるが希望される日が空いてない場合もあるので今後結婚式を予約される方はお早めにお取りいただくことをお勧めします。持ち込み料が発生するものがあるので、自分たちで作成するのもありでしょう。見積もりは最終金額と差があまりないように、初めから多くの内容を盛り込んで見積もりしていただくのをおすすめします。2人の親戚や友人を呼びやすい場所にあり駅からも近く、天候に左右されず結婚式を行える。対応していただいたスタッフが一つ一つ丁寧にご案内をしてくださり分かりやすかった。実際に式中に召し上がれるメニューを試食できて一つずつこだわっていてとても美味しかったです。式場もとても綺麗で天候に左右されず、当日の結婚式も楽しめそうです。今後とも打ち合わせなどよろしくお願い致します。スタッフの対応特になし。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
安心できる
挙式会場は扉がオープンしたら白と青で統一されており自然光も入りとても素敵な空間でした。自分たちの好きな色や理想としてる雰囲気が作れそうな披露宴会場でした。駅から直結していて、天候が悪くても屋根がついてるので濡れることなどなく式場まで行けます。できるだけコストを抑えたいことをお伝えしたら何個かプラン料金を出していただけました。担当の方だけじゃなくすれ違うスタッフさん達も声をかけてくださり、安心できました。駅からのアクセスが良かったどんなことをしたいのか、費用はどれくらいなのかを2人で話してから見学に行かれると良いかと思います。1日4組しか上げられないので、1組1組の間の時間がゆとりがあり丁寧に対応してくれそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルと披露宴会場の開放感
窓が大きくて開放感ぎあった夜景がきれい大きさは40-50名でちょうどよさそうです最終的には30名での見積りをもらいましたが、もう少し値引きがあれば助かったな、とは思います。しかし、立地や会場の雰囲気、料理やサービスを考慮すると仕方ないかもしれません。これから式を挙げるのでとても楽しみにしています。品川駅から屋根のあるデッキを歩いて2.3分ほどで着きますので、雨の日でも安心です。式場と披露宴会場は窓が大きいので、晴れているととても明るく綺麗です。式場見学は2箇所目でしたので、何がわからないかもわからないくらいで行きましたが、親身に話を聞いてくれました。会場の案内や試食の提供する方も動きがスムーズでよかったです。チャペルと披露宴会場の開放感人数(内訳も)と予算をある程度決めてから見学に行くこと生演奏があるので、音楽好きには良さそうです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレで開放的な挙式会場と優しいスタッフが魅力的
挙式会場は窓からの光が入り、ミラーもありとても明るく感じました。少人数での利用予定ですが、寂しく感じない工夫も多々施されており、安心です。座席も自由に移動させられるので、車椅子の祖母も良い場所から参列いただけるのが嬉しいです。写真撮影のサービスや、2泊3日のサービスがとても魅力的です。雨でも濡れずに駅から来れる動線があり、安心です。新幹線が最寄り駅にあるので、遠方から呼びやすく助かります。質問や要望に丁寧に答えていただき、安心できました。披露宴なしで、親族のみの会食を希望していましたが、サイズ感やお年寄り・子どもへのサービスも充実しており、安心しました。遠方から来る人が多い人は、新幹線から近いのもそうですが、ゲストの宿泊もお得に案内できるのでおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地がよく一流ホテルをお探しの方はおすすめです
建物がキレイで、さらに26階に挙式会場と披露宴会場がある為、都会の景色が一望でき、非常によかった。100名入るような大きな披露宴会場で少規模の家族婚も対応してくれるとのことでぜひ任せようと思った。テーブルや飾りつけ、演出もオシャレ。要望を聞いていろいろ対応してくれるところがよいと思った。一流ホテルなので価格が高いと思ったが、サービスや特典もいろいろついており、やむ得ないと思った。試食をしたがミシュラン一つ星だけあって非常においしく、ボリュームもあり満足だった。品川駅直結で雨にも濡れずホテルまで行けた。遠方のゲストにとっては新幹線や飛行機、電車などどれで来ても便利でよいと思った。説明がわかりやかった。疑問点がなくなるまで丁寧に対応してくれた。立地がよいことと価格に見合ったサービスであること。遠方ゲストが多い方は駅直結ホテルなので交通の便もよく、前後泊もでき、とてもよいです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスが非常に良い
高層階で外の景色が一望できとても綺麗でした。2つ会場があるが、どちらもガラス張りで景色が綺麗で、光も入るため明るかったです。2品試食をさせていただきました。スープもお肉もとてもおいしかったです。ただ、お肉に関してはコースの中でも1番良いコースのお肉料理だったため、こちらを選ぶ際には費用がかかると思います。品川駅直結のためアクセスはとても良く、天気が悪くても雨に濡れずに会場に行けると感じました。お忙しい中長時間対応していただき、ご迷惑をおかけしましたが感じ良く対応してくださいました。アクセスが非常に良いです。挙式会場と披露宴会場が同じフロアにあるため同線も良いです。1日に4組までしか行っていないとの事で新郎新婦、親族、ゲストがゆっくりと過ごせると思いました。持ち込みできるものがほとんどないので、そのあたりはよく考えて決めた方が良いと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
明るく開放的且つ同線の良い会場
とても展望が良かった。挙式会場までホテルの階の高さを感じなかったが、挙式会場で感じた披露宴はコンパクトで良い印象。また、挙式会場とともに展望がよく開放的な印象年内かつ日取りを気にしないと見積もりでは抑えられた暖かく美味しかった。しかし、試食後の見積もり時にメニューで食べたお肉が1番ランクが高いものと聞いて、費用をある程度抑えたかった為、少し残念な気がした。ロビーが印象的。あまり深く考えずに見学に来たが、パッとロビーに着いて、あまりに広い空間で良い印象だった。丁寧だった。色々と奥さんと相談したいことがあった為、途中席を外してもらうことをお願いしたところ対応頂き、その後も気持ちよく対応して頂けた。ホテルのロビーが印象的人数は確定させておいた方がいと感じた詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気の素敵なホテルの式場
壁に鏡ぎ張ってあったり、高層階を生かした大きな窓が素敵でした。椅子や床などの内装の雰囲気も、落ち着きすぎずカジュアル感もあって、どんな式でもできそうです。披露宴会場は二つあり、40名程度入れる小さい方はカジュアルな雰囲気、100名以上入れる大きい方はシックな雰囲気で、どちらも様々な式に対応できそうです。成約特典等を含めてですが、内容からすると見積もり額が高いということはないと思います。宿泊とセットなので、その辺はお得だと思います。料理のコースは4種類ほどあるようです。メインの肉料理とスープを試食しましたが、どちらもとても美味しく、素敵な料理でした。品川駅からほとんど直結のような位置で、通路にも屋根があるので、雨の日でも駅からホテルまで濡れずに移動することができました。スタッフの方は落ち着いた感じで、それでいてフレンドリーです。あまり押し付けがましくなかった点が好印象でした。受付フロアから会場に入りますが、受付フロアは天井が高く内装の雰囲気もとても素敵です。待合室や会場までシームレスにその雰囲気が続くので、第一印象から素敵な会場だと思いました。ホテルで宿泊とセットにしたい方、落ち着いた式がしたい、上質な雰囲気が好きという方にはおすすめの式場だと思います。料理や接客にホテルらしい上品さがあります。駅からこれほど近いというのも珍しい式場であると思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
都会的な雰囲気ながらもアットホームな式ができる
ホテルの高い天井の内装は圧巻だと思う。ゲストも写真に残してくれていた。高級感が漂っている。控室でもバイオリンの演奏がありそこも気に入った。バージンロードはそこまで長くは無いが、私はドレスを着て歩くのが難しかったのでこのくらいで良かったです笑2泊3日の宿泊がついておりそのまま部屋でのお支度も良かったと思った。高級感がありながらもアットホームな雰囲気で披露宴ができてまさに自分達が理想としていた形でした。外注ムービーは持ち込み料発生しました。また遠方ゲストが多く、引き出物を配送としたため送料と配送でも式場の紙袋は買わないといけないとのことでした…ドレスは妥協せずに選んだので衣装代が高くなりました。ムービー、招待状、席札、席次表は外注。ブライダル小物(ティアラやヘアアクセなど)は全て持ち込みで揃えたので安くできました。衣装代や他にも特典があり値引きされた項目もありました。スープが美味しいとゲストに多く言ってもらえました。私達も見学のときの試食でいただいてとても美味しかったです♪1番低いコースでお肉だけ1つランクアップしました。それでも美味しかったです!遠方ゲストが多かった為、品川駅直結はとても良かった。またチャペルから披露宴会場の移動も全然ないのでお年寄りや子供連れのゲストにも優しいと思う。都会のシティービュー喜んでもらえました!(東京タワーやスカイツリーは見えませんが)控室でバイオリンの生演奏が聴けるところは初めてなのでそこも気に入った。ブライダル見学時にスタッフの接客が良かったのもこの式場に決めた理由の1つです。1週間前に2つの会場に見学に行ったのですが、どちらも強い営業感があり疲弊しておりました。ストリングスホテルは落ち着いた対応、また「気に入ったいただけたらこのままお見積もりのご案内させていただけたらと思います」といった対応だった。やはり自信のあるおもてなしができるからなのか、その余裕さが素敵で惹かれた。スタッフ皆様接客が良かったです!またバイオリンの生演奏も気に入りました♪2泊3日の宿泊と新郎新婦の両親も一泊宿泊でき、親も大変喜んでおりました。都会的な雰囲気ながらもアットホームな雰囲気もできて満足です!ストリングスホテルのインスタ投稿もよく参考にさせてもらってました。あっという間な素敵な時間でした!詳細を見る (977文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【ここで決まり!】立地・食事・スタッフ・雰囲気すべてが最高
・全体的にナチュラルな感じです。清潔感があります。・会場はそこまで大きくないですが、参加者の座る席の後ろが鏡張りなので実際より広く見えます。・参加者の座る席に背もたれや手すりはないですが座り心地はいいです。・参加者との距離が近いのでアットホームな感じがあります。・新郎新婦の入場後に外の景色が見えるようになる演出があります。・生演奏が素敵です。外の景色と合わせて盛り上がります。・牧師の方(ダニエル先生)は日本語ペラペラで、親切な方でした。・本番前に写真撮影があります。いい感じに撮影してくれます。・当日の朝に双方の両親と一緒にリハーサルを行います。本番の際にもスタッフの方が適切かつ詳細な指示を出してくださるので安心です。・ハルモニアが披露宴会場でした。全体として横長の会場です。・こちらも全体としてナチュラルな雰囲気で、清潔感があります。・こちらも景色が綺麗です。高砂の後ろは薄いカーテンを下すことで逆光にならずに写真を撮影することができました。・新郎新婦に一番近い席は、少し声を張れば普通に雑談できる距離感です。・ゲストと交流しやすいように、高砂はソファ席にしましたが正解でした。一緒にソファに座って写真撮影ができました。・食事を取る暇はないので、披露宴中は乾杯酒とスープだけいただきました。披露宴の終了後に別室で二人でゲストと同じコース料理をいただきました。落ち着いて味わうことができてよかったです。・ゲストの席は1テーブル3〜6人でしたが、8人まで行けるそうです。ゆとりがあってよかったです。・衣装、装花、一部料理のグレードアップが当初より値上がりしました。・当初の見積もりから100万円ほどは値上がりすることになると思います。・親族の宿泊費やお車代などは式場の料金ではないことに注意しましょう。・特になし。・コース料理はスタンダードなものを選びました。ゲストの方から好評でした。グルメな友人がここの料理は美味しいし、乾杯酒のスパークリングワインも激賞していました。・デザートのみグレードアップしました。かわいらしい見た目で、ゲストの方からも大変好評でした。・式が終わったあとに、別室で二人でこのコース料理をいただきましたが、落ち着いて味わうことができてよかったです。どれも美味しかったですし、サーブしてくれた方も大変丁寧な方で、素敵な時間を過ごすことができました。・ロケーションも素晴らしいです。品川駅港南口から徒歩1分なので、遠方からのゲストにも好評でした。・駅からペデストリアンデッキを歩くので雨に濡れる必要もありません。・ただし、ビルの中にあるホテルなので、ペデストリアンデッキからホテルの入り口を見つけるのが少し難しいです。・この点については、駅からホテルまでの道順を紹介した公式動画があるので、前泊するゲストの方に事前に共有することをお勧めします。・当日はスタッフの方がわかりやすいところに案内板を持って立ってくださっていたので、ゲストの方も迷わず来ることができました。・式場が26階なので、東京の形式を一望することができます。・付近には飲み屋も多いので、二次会の会場を探す上でも便利でした。・関係者の皆様も素敵な方々で、大変お世話になりました。挙式に伴う2泊3日の滞在中や、それ以前の打ち合わせの際に多くのスタッフの方と交流する機会がありましたが、皆さん本当にプロフェッショナルで、こちらの式場で一度もネガティブな気持ちになることがありませんでした。・特にプランナーのKさんには、最初の見学の時から終始大変親切にご対応いただき、心よりお礼を申し上げたいです。・挙式中は両親にも専属のコンシェルジュがついてくださるため安心でした。母からコンシェルジュの方に大変お世話になったのでお礼を伝えておいて欲しいとのことです(お名前は失念したそうです・・・)。・当日のスタッフの方、特にGさんや司会のAさんにもお大変お世話になりました。おかげさまで、一生の思い出になるよい式をあげることができたと考えております。・装花の方にも素敵なブーケや会場装花をご用意いただいたほか、新郎から新婦に対するサプライズ演出においてもお力添えを賜り感謝の気持ちでいっぱいです。・ヘアメイクを担当してくださった方にも感謝です。新郎新婦および両親ともにいい感じに仕上げていただきました。・カメラマンの方にもユーモアを交えながら楽しく撮影を盛り上げていただき、感謝です。アルバムが今から楽しみです。・このほか、お名前をお伺いできなかったorお名前を失念してしまったor直接お会いすることのなかったスタッフの皆様にも厚くお礼申し上げます。・品川駅から近く、アクセスが非常に便利です。・1フロアで完結するので、ゲストへの負担が少ないです。・スタッフのホスピタリティもとても素晴らしいです。・全体的に清潔感があり、洗練された空間でした。・コース料理も好評で、滞在中の他の料理も美味しかったです。・当日はあっという間に時間が過ぎていくので、写真や動画をたくさん撮りましょう。・前泊と後泊ではクラブラウンジを楽しみましょう。私たちは時間がちょうどよかったので、チェックイン後にアフターヌーンティーを、夕食時にカナッペをいただくことができました。・私は生まれて初めての化粧で、目の下に塗っていただいたコンシーラーが肌と合わなかったようで、現在もかぶれてます。とてもよく仕上げていただき、式当日は問題なかったのですが、いずれにせよ化粧を予定されている男性陣は、化粧品と肌との相性を事前に確認した方がいいです。詳細を見る (2295文字)
もっと見る費用明細4,845,981円(59名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感がありスタッフも親切
比較的新しくとても綺麗挙式場から街並みが見えるのが特徴自然光も入り素敵に感じたガラス張りで外が一望できるモダンな感じで素敵な空間スープのコクが深く、美味しかったパンはふっくらもちもちだったメインの牛ヒレ肉は、今まで食べたステーキの中で1番美味しいんじゃないかと思ってしまうほどだった。乗っているフォアグラとの相性も良く、柔らかいヒレ肉といっしょに食べるととろけるような口触りだった。品川ということもあり、地方からのアクセスに便利だと感じた新郎側は茨城出身で、新婦側は群馬の出身であるため、ゲストの交通の便はやや心配であったが、茨城であれば常磐線で一本、群馬であれば新幹線で東京駅に出た後に二駅のため、どちらも来やすいと思ったとても親切で好印象だったこちらの要望にも色々応えていただき、見積もりもかなり安くしていただけたと感じた立地や格式の割にリーズナブルある程度格式の高い、高級感のある式場を望んでいるが、予算に限度がある方におすすめ詳細を見る (417文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とても綺麗なホテル
挙式会場はとても景色がよく明るいです。見学した日は曇りでしたがすごく光が入ってきて横がガラスにもなっているので広く見えました。披露宴会場も、60ー70名くらいにはぴったりの広さかなと思いました。アットホームな雰囲気で行いたいのですごくちょうど良いなと感じました。他社に比べて正直かなり高めな気がします。見積もりは、なるべく色んなことを入れて出してもらいましたがここからさらに上がると思うと正直不安なところもあります。持ち込みもあまりできないのでそこはしっかり確認をとったほうがいいと思いました。少し後悔したポイントでした。どれも美味しく、お肉が好きとアンケートに書いたので最後はお肉入りのパスタが出てきて嬉しかったです。アクセスは品川駅から直結で雨にも当たらずに向かうことができます。そんなに複雑ではないと思いますし、空港から近いのもポイントでした。スタッフさんはとても明るくて、日常会話もしながら進めてくださりとても良かったです。また金額に対してもなるべく抑えつつ良い提案をしてくださいました。とにかく高級感と清潔感があったのと、景色がよく会場が明るいところにすごく惹かれました。また、出席者の方も過ごしやすそうなところも良かったです。(着替えるところや、授乳室(鍵付き)があったりなど)2泊3日のホテル宿泊がついているのも良いなと思いました。とにかく持ち込みができるものがすくないので、そこの確認と、見積もりはなるべくしっかり読んでたくさん質問を考えたほうが良いです。(引き出物、エンドロール、ドレスの金額など)詳細を見る (658文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが素晴らしいです
高層階にあり、窓から差し込む自然光で明るい印象でした。やや狭い印象を受けますが、ゲストとの距離が近く、窓もあり開放的です。2泊3日の宿泊がつくことをかましたら妥当な値段かと思う。当日成約特典を利用することでお値段は抑えられる印象。持ち込みに関しては厳しいので、持ち込み料金は嵩まないと考えられる。視覚的にも楽しめる美味しいお料理でした。品川駅からすぐで、雨の日も屋根があるので安心かと思います。他検討中の会場を下げることなく、メリットデメリットを端的に教えてくださいました。こちらの条件を丁寧にヒアリングしながらご助言いただけました。新幹線、空港からのアクセスがよいこと。1日の挙式組数が少ないこと。持ち込みが厳しいのでその点を確認して、納得できるか確認するべきかと思います。費用に関しても節約できるところは少ない印象です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立地抜群!!品川上空の結婚式
木をあしらったデザイン+前面ガラス張りのためとても雰囲気が良い。式場の椅子が斜めに配置されているため参列者から入場シーンが見やすいことも良かった。前面がガラス張りのため開放感がある。ソファタイプにするとより映えのあるように感じた。持ち込み等に関しては比較的厳しい印象がある。品川駅横のため、迷うことはまずない。駅近のため、商業施設等も充実している立地の良さ。高層階からの景色。コンパクトな導線遠方からの招待客が多い方にはかなりおすすめです。大きなホテルではないため、式場から披露宴会場など導線がコンパクトなところも良い。ウェルカムスペース等を広く使いたい方などは狭く感じるかもしれない。また、新郎新婦の支度室は自分たちが泊まっている客室となるため気になる方は気になるかもしれない。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
1日4組限定上質ウェディング
窓があって外の光が入って良かった。カーテンの開閉演出ができるのも良かった。広過ぎずコンパクトでゲストとの距離が遠くならないのが良いと思う。広さを重視している人には狭く感じるかもしれない。特典を沢山つけてくれたと思う。他と比較して交渉できるところはした方がいい。話聞いてくれます。持込に関しては厳しい方だと思う。映像、ドレス、装花などなにかと持込料金がかかる。沢山持ち込みたい人には向いてないかも。1番下のコースでも品数が多いので、アップチャージしなくても満足感はあると思う。ただフェアで試食したものと異なるのでクオリティに関しては分からない。品川駅直結でアクセスが良い。新幹線も停まる駅なので遠方からくるゲストも来やすいと思う。明るく笑顔の素敵なスタッフの方で、契約した際にはぜひお願いしたいと思った。説明も丁寧にしてくれた。1日4組限定なので他の花嫁とのバッティングの心配がないのがとても良かった。挙式前にゲストが待つラウンジが充実していて、おもてなしできるのもいい。広過ぎないので動線がコンパクトでゲストも迷わないと思う。事前に聞きたいことをピックアップして細かく全部聞いた方がいい。王道結婚式でゲストへのおもてなしを大切にしている方におすすめ。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
上品で素敵なホテルウェディングができる
高層階の挙式会場で、窓から見える景色が素敵です。天気には左右されてしまいますが、ここのチャペルを見るのを楽しみに下見に行きました!予想通りの良さでした!大きい窓がある会場で、広さも十分だと思いました。持込み料金は思っていたよりもかからないようです。品川駅から直結で雨に濡れずに行けるので、とても便利です。ただ、ビルがたくさんあるので、初めて行ったときは少し迷いました。試食した料理がとてもおいしく、ゲストにもぜひ食べてもらいたいと思いました。昔から気になっていた会場だったので、見に行けてよかったです!見学の前に見積書の見方はよく確認しておいた方が良いです。最初の見積りは、他の式場さんよりもだいぶ最低限のものでした。私は何度も訂正していただきました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がすごく良く、式場も綺麗!
チャペルが木目調であり、高層階ということで景観、光の入り具合が綺麗でした。披露宴会場の雰囲気もよく、自分たちの理想と合致していました。チャペルからの動線も良いため、ゲストの動線もわかりやすいと思います。駅から徒歩圏内と、車を持っていない方でも来やすい立地だと思います。駐車場もあるため、車の利用も問題ないです。対応していただいたスタッフの方は、すごい親身になって話を聞いていただき、自分たちの理想に近づけたプランの案内を行ってくれました。スタッフが親身になって相談に乗ってくれ、自分たちの理想と合致した内容を提案していただけたのでこの式場に決めました。予算はもちろん、両親や友人達のアクセス方法などは確認しておいたほうがいいかもしれません。雰囲気を重視するカップルにはとてもおすすめできる式場だと思います!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストファーストが叶うホテルウエディング
チャペルは東京のビルを見渡せ、ガラス張りなので自然光が差し込みます。曇りでも明るさを感じられるので、雨天に左右されないと思いました。ナチュラルで暖かい雰囲気があり、ゲストはバージンロードに対して斜めに椅子を設置しているので、どこに座っても新郎新婦が見えると思いました。こちらも東京の景色が見渡せます。会場は横長なので、新郎新婦との距離が近く感じられます。見積もりは40名で280万円でした。自己負担額を伝えた上で想定内の金額ではあったもののこれから金額は上がると見込んでます…スープとメインのお肉を試食しました。スープはカリフラワーのスープでほっくり優しい味わいでカレーのオイルとフライドオニオンで香ばしさがプラスされていて美味しかったです。お肉はロッシーニと季節野菜です。お肉は筋が少し気になりましたが、付け添えの野菜もマッシュポテト、ソースまで美味しかったです。当日はゲスト一人ひとりに合わせて焼き加減を調整いただけるとことでしたので、安心ポイントでした。ホテルなので、料理のクオリティは高いです。【メリット】品川駅から徒歩1分程度でアクセスよく、好立地です。【デメリット】品川駅が広いため、行き慣れてない方、遠方の方は迷ってしまう可能性があります。担当いただいた方は、私たちの要望にそって案内いただきました。魅力ポイントをお伝えいただけるのはもちろん、こんなことができますよと提案いただけました。ゲストファーストなおもてなしができるアクセス重視や方ナチュラルで洗練された雰囲気が好きな方詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルステイが叶う立地最高なウエディング
雨の日でも明るくなるような仕組みになっており安心しました。バージンロードは少し短く、フラワーシャワーもチャペルの中で行うようです。横に広く、ゲストとの距離が広いが狭すぎないのが気に入った。逆光になるのが気になったが仕方ないとも思った。ホテルステイを考えるとお得感はあったが、それを抜きにすると安くはない。当日特典が大きかった。ホテルのためとても美味しかったです。シェフと相談し、食材も希望は出せるようです。駅直結のため、地方出身勢には本当にありがたい。丁寧に説明してくださり、今まで行った下見の中で一番印象が良かったです。打ち合わせも客室の中で行うので他の人の目もつかず、リラックスできました。好きな食べ物をお肉と書いていたら試食の時にお肉のサービスを受けました。おいしかったです。ありがとうございました。立地、ホテルのためサービス面の安心、2泊3日のホテルステイ立地を重視したいが開放感も欲しい方におすすめ。ただ、会場は開放感はあるが、親族控室は1つしかないし、ゲストの待合場所もそこまで広くはない。全体的にコンパクトではある。当日特典が非常に大きいので、第一希望の方は最後に回ると良いかも。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
明るく開放感のある会場と最強の立地
挙式会場は窓が広く、自然光がよく入る、とても明るく開放感のある会場でした。披露宴会場も挙式会場と同じく窓が広く、空や景色がよく見え、とても開放感のある会場でした。駅からとても近く、駅からの道には屋根があるので雨天時でも傘が要らず、非常に便利な立地です。挙式会場および披露宴会場の窓が広い点がおすすめです。会場の雰囲気がとても明るく開放感があり、かつカーテンの開閉などで印象を変えることもでき、演出の点でも素晴らしいです。また、立地も、駅直結で雨でも傘が要らず、とても便利です。招待するゲストの方々へのおもてなしを重視したいカップルにおすすめです。駅直結という最強の立地、会場内も招待するゲストの方々がゆっくり過ごせるたくさんの工夫、そして会場の雰囲気、が素晴らしい点です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切な落ち着いた雰囲気の式場でした
挙式会場からの景色が素晴らしいのは勿論、家族婚の少人数でもスペースが余ることがないように座席を調整できる点が良かったです。挙式会場と参加者の待合室が同じフロアで完結してる点も祖父母に優しく嬉しいです。2つの披露宴会場を紹介いただき共に景色が良く夜景が映えるのが目に浮かびました。品川駅から直結で雨に濡れることなく式場に向かうことができました。式場が高層階にあるため周りの音も少なく落ち着いている点も魅力的でした。初めて結婚式の下見でしたが、スタッフの方々が親身になって案内してくださり大変充実した時間を過ごすことができました。スタッフの方々が信用できそうでかつ、丁度いい日程が空いていましたので即決しました。落ち着いた雰囲気で綺麗な景色を楽しめる会場であること、挙式前日からゆっくり2泊3日過ごせる点がおすすめです。ホテルでのシンプルな式場に憧れているカップルにおすすめです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
洗練・アクセス抜群・美食ホテル
高層階ならではの眺望と、ひし形の席配置が他にはなく、ゲスト全員が新郎新婦を見やすいようにに配慮されていると感じ、魅力的でした。大きい窓で明るさがありながらもシンプルで上質な雰囲気があり、文句なしでした。待合室では四重奏の生演奏が聴けるというのもとても特別感があり、素敵だと思いました。高級感がありながらもシンプルで洗練された雰囲気のホテルを探していて、どの会場コーディネートも好み(華美さ/甘さ控えめ、シンプル)から外れるものがなく、備え付けの調度品もおしゃれにまとまっていたので装飾に大きなお金をかけなくとも一貫して上質で洗練された会場が完成しそう、という印象を受けたのが決め手です。他の式場の見積もりと比較して頑張っていただけると打ち合わせ前のお電話で話してくださっていたので、安心感がありました。牛フィレ?のロッシーニをいただきましたが、悶絶する美味しさでした。脂ものが苦手な私は他ホテルのサーロインなどを試食して胃もたれに苦しみましたが、こちらではその心配もなさそうでした◎美味しそうな料理が多すぎて、課金しまくってしまいそうなことだけが心配です。品川駅から直通で濡れずに行けるアクセスの良さは他にないと思いました。遠方からのゲストが多い方は特におすすめです。明るく親しみやすい雰囲気で、予算の制約が大きい中、割引の仕方が[何かを削って金額を下げる]のではなく我々の理想の形を固定した上で、そこからお値引きいただくという良心的で納得感のある形を取っていただけたことで、この方に任せたいと夫婦共に感じました。最大限寄り添っていただけて、とても好印象でした。エントランスからのすべての動線が1フロアで完結していてコンパクトで使いやすく、ゲストが迷ったりしなさそうな点が良いなと思いました。披露宴会場はゲストと多く写真を撮る場所なので、逆光になってせっかくの写真が台無しにならないように実際に写真を撮って確認するといいです。詳細を見る (813文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モダンな式場でスタッフの丁寧な対応が素晴らしいです
挙式会場は三角形の形になっているため、参列者が着席した時に新郎新婦に自然と体が向くようになっている。また、窓が大きく自然光もかなり入るため天気が悪い時でもかなり明るい雰囲気になると思います。披露宴会場は2種類の中から選択でき、私達はリバルタという会場を選びました。リバルタはもう一方よりも若干収容人数は小さめ(約100人くらい)だが、窓も多く景色も良いため明るい雰囲気です。45名参加時期は1〜2月お日柄は気にしない上記の条件で最初は見積りを頂きました。その後、初回訪問などの特典などで値下げ頂いたため、かなりお得な金額を提示頂いたと思っています。試食したのはメインのお肉料理とスープでした。どちらもとても美味しく、最後にシェフのお気遣いで私達の好きな食べ物を作って下さいました。駅直結なので雨天時でも雨に濡れず向かうことができます。また、駐車場はタイムズが地下に存在しますが、予約制ではないため早いもの順になります。担当頂いた方がとても優しく丁寧に説明して下さったので、初めてのブライダルフェアでしたが安心して説明を聞くことができました。また、本番さながらの雰囲気を作って下さるのでとても丁寧で感動しました。なによりスタッフの丁寧な対応とサービスが素晴らしいと思います。施設や設備に関しては十分に整っていますし、インターコンチネンタル系列の中でも最上級と聞いているので素晴らしいのは勿論のこと、スタッフの人柄やおもてなしの質が高いのでそこが決め手となりました。かなり人気な式場だと思うので、時期やお日柄はハイシーズンを選ばない方が柔軟に日程を選べるかと思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感があり明るい雰囲気
チャペルは天井は高くはありませんが、窓があり開放感がありました。後ろの壁がミラーになっているので雨でも暗くなることなく光を集めることができるそうです。リバルタとハルモニアという2会場がありました。リバルタのほうがカジュアル、少人数向けの会場でした。ハルモニアは大人数向けで大人っぽい雰囲気でした。カリフラワーのスープとメインのお肉をいただきました。とても美味しかったです。品川駅から近く、駅からホテルまで屋根があるため雨天でも便利だと思いました。ホテル全体に高級感がありました。お料理もとても美味しかったです。初期見積もりから+100万程度は見ておいた方がいいです。見積もりを作成いただく際に現実的な金額でお願いすると対応してくださります。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
前日から翌日まで結婚式のための日をホテルで過ごせます
26階にあり、景色がいいです。カーテンをあけたときに大きい窓から外の景色がパッと広がるのがとても気に入りました。実際にドレスを着て歩くのは大変だったのですが、バージンロードが短くて助かりました。会場はそこまで広くないのでゲストの顔がひとりひとり見えてよかったです。開催する時間帯とクロスの色次第で雰囲気はカジュアルもシックにもなると思います。横に広いので親族の顔も高砂からギリギリ見えました。小さい子供向けの椅子もあり、乳幼児用の離乳食は持ち込みokでベビーカーも披露宴に入れて置くことができました。持ち込み料はありませんでしたが、持ち込めない物が多かったです。×:料理、ドレス、花・造花〇:ペーパー類、ウェルカムスペース内値段が上がったのはドレス、タキシードで+約80万料理はお肉をこだわったため+約50万その他動画、アルバムでも数十万値上がりし、初回見積もり時から+150万くらいになったと思います。値上がりはしましたが、周りのゲストの満足度、新郎新婦の満足度を考えると今は納得しています。ペーパー類は持ち込みしたので0円になりました。コース内容は1つずつプランから選べました。お肉を新郎の地元のブランド牛に変更しました。シェフから直接説明もしていただきましたが、中座中のため聞けなかったことが心残りですが、ゲスト全員からお肉料理がとっても美味しかったと言って貰えて満足です。品川駅の改札階(2階)からそのまま歩いて5分ほどのところにあるので、立地はとてもいいです。コンコースがあり屋外も屋根があるので天気が悪くても大丈夫です。周りは商業施設をはじめお店もたくさんあるので時間潰す場所も困らないです。プランナーの方にはとてもよくしていただきました。申し込み時にリストを渡されそれを基に打ち合わせや準備を進めていきました。分からないこと、気になったことは都度メールしても丁寧に回答いただき不安なことはあまりありませんでした。当日はスタイリストも付きっきりになってくれて、涙を流したら即カバーしてくれました。披露宴入場前や中座中も披露宴の様子を細かく話してくれる方もいて終始安心できました。立地がいい食事がおいしいこのふたつは間違いないです。また新郎新婦は前日と当日宿泊出来るので余裕を持ったスケジュールになります。宿泊込みで特別な思い出になることができたのもよかった点です。また、両家両親にそれぞれスタッフさんが専属でついてくれました。後から聞いた話だと、中座中にゲストのテーブルへ挨拶に行きましょうとか、手紙のシーンの少し前にこの後移動しますとか、都度細かくアドバイスがあって安心できたと言っていました。当日はスタッフの方が親切に説明してくれるので言う通りにしてたらあっという間に終わりました。ペーパー類は自分達で用意しましたが、大変だったので外部の発注やホテルへ頼む方がよかったかなと思います。打ち合わせはオンラインもあるそうですが、都度通いました。対面がいいと思います。打ち合わせは平日のみで4回ほどしました。仕事の調整ができたのでお互い問題ありませんでしたが、土日休みの方は月1で休みが必要になります。やりたいこと、全体のイメージ像があると打ち合わせや準備もスムーズだと思いますが、なくても相談になってくれるのでなんとかなると思います。ケーキ入刀とブーケトスはあまりやりたくないと相談したところ、やらない人も今は多いとの事で省略しました。新郎新婦でタイムスケジュールの管理や準備に温度差があると喧嘩になると思いました。メールに書いてあることは聞かずに自分で確認しましょう。どなたかの参考になれば幸いです。詳細を見る (1507文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地重視の人は一度見に行くべし
チャペルは天井が低いですが、新郎新婦に目が向くようにという作りが素敵だと思いました。自然光がバンバン入るので、晴れれば最高です。また、参列者の列が斜めになっていて、参列者の顔をよく見えることができるという作りもいいと思いました。披露宴会場は横に長いのですが、それも新郎新婦から参列者がよく見えるような作りになっていて、コンパクトだけれどもその分良さがあると思いました。ゆとりをもって披露宴をしたいので、大きいほうを選びました。他の会場に比べると、多少高いのかな?とは思います。基本持ち込みがダメなので、持ち込んで色々やりたい人は向いてない会場だと思います。ただ、ドレスの提携先も問題なさそうですし、ムービーや音楽などは持ち込みが問題ないものもあるので、プランナーさんと相談したいと思っています。デザートをいただきました。アフタヌーンティーで訪れる人が多い理由もわかりました。メニューは1番下のランクでも十分に楽しんでもらえるようなものだと思ったので、それでやる予定です。ロケーションは最高です。品川駅から歩いて5分以内で式場に着きます。ロケーションを重視していたので右に出る会場はないと思ってここで式をすることに決めました。とてもよくしてくださいました。不安や疑問に思うことを解決しようと、こちらの質問が尽きるまでとことん付き合っていただき、信用できると感じました。とにかく立地!右に出る会場はないです。あとは、チャペルと披露宴会場がすごく近くて、ゲストに余計な負担をかけなくていいなと思いました。また、宿泊も含めたのがこの会場の結婚式というコンセプトも素敵だと思ったので、ここで挙げることを決めました。費用については、最初から盛り盛りにした内容で出してもらうほうがいいと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
家族、ゲストが過ごしやすい
挙式会場はゲストが座る椅子が扇状に並んでいるので後方列に座った方からも見やすくなっているのがよかったです。当日の天候次第でカーテンオープンをしたときの明るさか心配でしたが会場後ろの全面鏡で明るさが出るおっしゃっていたので少し安心です。あまり派手な披露宴は苦手というのが2人の考えだったので、40人くらいのゲストでちょうどいい披露宴会場でした。新郎新婦の席を中心に横にゲストテーブルが広がっているので前後の距離感なく、ゲストとお話ができそうです!当日成約特典の値引きが大きく、1件目見学でしたが大きく懸念する点もなかったので即決しました。カリフラワーのスープと牛ステーキを試食させていただきました。一番安いコースでのお肉料理よりもランクが2つ高いお肉をいただいたので、どのくらい味が変わるのかはコースを決める時に確認したい点です。駅から直結なので雨の日でも濡れずにホテルまで着くので便利だと思いました。当日会場見学を担当してくださった方はすごく話やすかったです。結婚式の準備はすごく大変だなと友人の姿をみていて思っていましたが、今は準備も楽しんでやっていけそう、と思える見学会になりました!結婚式前日から2泊3日がプランに入っていました。当日ゆっくり準備ができて安心できますし、また記念日に泊まりにくる楽しみにもなっています!品川駅から直結なので、遠方ゲストがいる方におすすめです!ホテルなので、泊まる場所も一つの場所で完結できるのは便利です!詳細を見る (621文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスがよく、景色が綺麗
挙式会場は洗練された雰囲気でした。当日は天気も良く、高層階からの景色が素晴らしかったです。バージンロードに青色のカーペットをひいて雰囲気を変えることができる点も魅力的でした。披露宴会場はシンプルな設備でした。窓が大きく、高層階からの景色が綺麗でした。色合いは落ち着いた茶色でした。テーブルコーディネートによって雰囲気を自由に変えられるとのことでした。見積もりは40名で340万円でした。当日成約特典は30万円の値引きでした。カリフラワーのスープと牛フィレ肉を試食しました。どちらもとても美味しかったです。アクセスは駅直結で大変便利です。スタッフはフレンドリーで素敵な方ばかりでした。アクセスがよく、景色がいい点が、条件と一致していました。また、待合室と挙式会場での四重奏に惹かれました。アクセスが良いので、遠方からのゲストがいる方にはおすすめです。また、挙式や会場・披露宴会場が同じ階にあり移動が少ないため、高齢のゲストがいる方にもおすすめです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会ならではの景色を堪能できる上質な会場
窓が大きく、自然光が入ってきて眺望も最高です。木目調のデザインであたたかみがありました。広すぎずアットホームな印象で、少人数婚でも寂しさを感じない大きさです。2会場ある内の1つは、挙式会場からも近く部屋の大きさもちょうど良かったです。都会の街並みを一望でき、ゲストにも楽しんでもらえそうです。当日特典適応前の予算額は、会場の立地や質を鑑みると予想通りといった印象でした。ただ、想像していたよりも割引の適応率が大きかったのは、嬉しい驚きでした。一方で衣装や装花次第で、さらに費用は嵩みそうな印象です。スープとパン、お肉料理を試食し、どれも美味しく上品さがありました。パンは出来立てで香りも良かったです。最寄駅から直結、雨に濡れる心配もなくアクセス抜群です。会場周辺の建物も都会の洗礼された雰囲気で良かったです。プランナーさんの落ち着いた丁寧な対応は、とても安心感がありました。会場見学時も、詳しく説明してくれ、より当会場に興味を持つことができました。会場内でお会いしたどのスタッフも、感じがよくホスピタリティの高さを感じました。高層階かつ景色の良いチャペル。ホテルならではの上質さ、付帯設備の充実さ、スタッフのホスピタリティ。ゲストの待合室、挙式会場、披露宴会場までの動線のスムーズさ。ゲスト目線でアクセスや会場内の動線、付帯設備などを確認をすることをおすすめします。また、会場見学で少しでも気になった部分は、プランナーさんにしっかりご相談することが大切だと思います。懸念点を払拭できるか、その式場で挙げたいと思える魅力は何か吟味しながらフェアに参加しました。詳細を見る (679文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 39% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 10% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 26% |
601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ992人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【満席御礼】翌日10/26(日)同フェア延長開催決定!
【大切な人へ上質なおもてなしを贈る】国際賞受賞の当ホテル人気No.1の特別フェア。地上110mの東京絶景ビューを望む天空チャペル挙式体験*本番コースの無料試食付。衣裳・装花・写真をはじめ最大80万円のご優待も。
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【先着3組限定】品川駅直結×絶景チャペル体験◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/09/16 〜 2026/03/31
基本情報
会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能提携有 |
おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
