
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
品川の我が家
光が反射するような作りとなっており、また挙式場の作りも箱型ではなく解放感のある作りであり、当日のイメージもわきやすい。ワンフロアで完結がてき、ゲストを移動させなくても良い作りが魅力的だった。必要な設備は整っており、会場は望む雰囲気ごとで選べるなど、我々のニーズにあったフレキシブルな対応が可能なので、当日を好きなようにオペレート出来るイメージです。コストに関しては、感じ方は人それぞれかと思いますが、我々はニーズに見合ったコストだと思います。料理も美味しく、ただ美味しいだけてなく、当日の料理も話し合いで決めてくれる柔軟性も兼ね備えていると思います。シンカンセン直結、且つ駅からは雨に濡れないなど、ゲストのことを考えれば最良な立地だと考えます。我々のことを一番に考えてくれ、我々に見合った提案をしてくれるスタッフ。当日を完璧なものにするのであれば、皆さんのようなスタッフと当日を一緒に作り上げていきたいと思えました。スタッフの親切さと、アットホームな雰囲気、そして当日の内容を作り込める柔軟性がとてもオススメです。オンリーワンな式や披露宴を作り上げたい。そんなカップルは足を運んで欲しいと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルがおすすめの会場です
挙式会場は自然光が入るため、全体的に明るいです。披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気で、初めから壁に飾り付けもされており、素敵です。ホテルウェディングということもあり、少し高い印象です。また持ち込み不可が多く、あまり費用は抑えることが難しいかと思います。成約特典や見学特典などを上手に利用して割引をしていく方が良いかと思います。一番下のランクでもとても豪華な料理かと思います。駅直結のため、雨の日でもアクセスしやすいです。プランナーさんとの打ち合わせでも無駄がなく、とてもスムーズに進みます。また抽象的なイメージを伝えても具体的に形にしてくださる点もとても助かります。チャペルが開放感があり、オススメです。またホテルに前泊も可能であるため、当日の支度がスムーズに出来るかと思います。初めの見積もり時になるべくオプションをつけて見積もりをした方が、後ほど大幅に上がることがないかと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス良し、アットホームな雰囲気
窓があるため明るく爽やかな雰囲気でした。曇りの日に行ったがあまり気にならなかったです。天井が低いのが気になりました。リバルタとハルモニアがあるのですが、リバルタの方がアットホームな雰囲気で好きでした。ハルモニアより窓から見える景色も良かったです(高い建物が少なかった)。柱などが立っていないところも好印象でした。最初、70名の見積もりで約450万円ほどでしたが、成約特典をいただき、トータルで400万円ほどになりました。割と予算通りにいったので良かったです。スープとメインのお肉、アレンジしてくれた肉寿司をいただきましたが、美味しかったです。料理のメニューも色々アレンジできるとのこと。駅からは徒歩10分くらいで、ずっと屋根があるため雨に濡れずに行けます。新幹線の停車駅でもあるので遠方から来るゲストにも利便性があって良かったです。プランナーの方がとてもフレンドリーで、下見の時点でいろいろな演出を提案してくれたました。フェアでたくさん質問しすぎて8時間もかかってしまったのに、嫌な顔せず最後まで相談に乗ってくれたました。フェア時と契約してからのプランナーが変わらない点も良かったです。高層階で窓が広がっているため自然光が入り明るい式場&披露宴会場でした。式場、披露宴会場、親族控室がワンフロアのため、移動もスムーズです。親族控室にて先に記念撮影をしてくれたり、前日と当日に2泊できる特典もあって嬉しいです。式場とリバルタ(披露宴会場)は、シンプルでアットホームな雰囲気です。窓が広がっていてキレイでしたが、高い建物などもあるためその辺しっかり見ておいた方がいいかと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群、絶景のホテルウエディング
26階の東京を見渡せる景色がとても綺麗でした。ガラス張り、壁が鏡ばりで開放感もあり、ゲストの方とも景色を楽しめると思いました。チャペルの隣が披露宴会場で、動線がとてもスムーズでした。また、ゲストと新郎新婦の距離も近く、アットホームな雰囲気を演出できると思いました。シェフが私達のためにオリジナルのパスタを作ってくださいました。創作料理が得意なようで、味だけでなく見た目も楽しむことができた。品川駅から雨に濡れることなく向かえます。明るく親身になって、どんな質問にも丁寧にご対応下さいました。プランナーさん以外のスタッフの方も素敵な笑顔で親切で、ゲストをお任せできると思いました。綺麗な景色をゲストの方と一緒に共有して楽しみたい!!という希望を叶えてくれるぴったりの式場でした。ホテルウエディングの優雅さはあるものの、披露宴会場は横長で新郎新婦との距離も近いので、アットホームさも感じることができました。持ち込み不可のものがほとんどなので、こだわりがある方は確認が必要だと思います。詳細を見る (440文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地、雰囲気、料理、すべて理想の式場です
明るくて開放的な雰囲気でした。若干狭く、天井も低く感じましたが、シンプルで洗練された品のある空間で気に入りました。26階なので東京を一望できるところも良いです。横長の会場で、末席からも新郎新婦の表情が見えるとのことでした。昼は明るく、夕方になるにつれて外が暗くなってくるので夜景も楽しめそうです。円卓のテーブルが小さめで、人数を区切れるところも良いです。見積では100名で諸々込みで500万でしたが、そこから緊急事態宣言中の申し込みで80万引きになったので即決しました。新郎新婦の2泊分の宿泊費と、両親分の1泊分の宿泊費が無料でした。とにかく前菜のスープが美味しかったです。試食前に、思い出の料理は「チキンのトマト煮込み」とアンケートに書いたら、サプライズでお洒落なトマト煮込みを作っていただいて感動しました。料理長の方がとても気さくで、お人柄もすてきでした。遠方からのゲストが多く、高齢の方もいるため、品川駅直結で雨にもあたらず、ありがたいです。羽田空港からも電車で15分で来れます。経験豊富なプランナーさんで、私の好みのドレスや式場の雰囲気を当てられて驚きました。質問したら何でも丁寧に答えてくれて安心しました。控え室、チャペル、披露宴会場の全てがワンフロアで動線がコンパクト、かつ、バリアフリーで段差がないため、高齢のゲストにも配慮できていると感じました。親族の控室が3つに区切れるところも良かったです。披露宴は大きな窓が魅力ではありますが、カメラで撮影する時は逆光になってしまうため、その時々でカーテンを閉めるなど工夫が必要とのことでした。詳細を見る (688文字)

- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
遠方からのゲストにお勧めの結婚式場
チャペルの形が珍しい形をしていました。扇形になっているのでゲストが新郎新婦を近くに感じることができます。披露宴会場はとても広く開放感があります。料理はどれもとてもおいしかったです。特にスープが熱々で出てきて驚きました。今回は試食会付のブライダルフェアに行ったのですが、通常試食は2品だそうですが、シェフが参加した人へオリジナルで料理を一品作ってくださいました。品川駅からのアクセスも良いです。ここの式場のオススメポイントは、やはり料理です。おいしいのはもちろん、出来立てが食べられるのはゲストとしてもとても嬉しいと思います。遠方から来るゲストにはとても向いているのかなと思います。ホテルの結婚式場なので、その場所で宿泊もすることができるのでとても便利です。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテル、綺麗でおしゃれ、料理も美味しくアクセス◎
全面リニューアルしているそうで、かなり綺麗でした。また、全体的にとってもおしゃれ、シンプルかつモダンでした。星形をしているので、参列者みなさまが見やすいのだと思います。こちらも全面リニューアルのため、とっても綺麗でした。横長なのが気になり、決める時にいちばん悩んだところでした。品川駅直結です。新幹線の停車駅でもあり、羽田からも15分で着くそうなので、地方出身の私たちにとって参列者を呼びやすい、また来やすく、ストレスフリーなところがいいと思いました。格式のあるホテルだが、綺麗で、現代のニーズに沿ったおしゃれな結婚式をあげるなら、絶対ここだと思います。少し規模が小さいので100名以下の予定の方におすすめだと思います。こちらは、ホテルに2泊3日とまれます。ラウンジも使えます。結婚式前後もとても楽しみです。ホテル希望、綺麗で景色がよく、アクセスの良さ、料理の美味しさ、100名以下での希望、1日4組限定なので特別感を感じたい方だと、本当にここがおすすめです。披露宴会場は二つから選べます。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルから景色、感動しました◎
チャペルに入室した際、おおきな窓ガラスから景色がバッと入ってきた感動がとても記憶に残っています。昼間、夜景含めて景色の変化も楽しみです。チャペル同様景色がよく、東京タワーもみえます見積もりは45名、4月挙式で315万でした。当日成約特典で大きく値引きを頂きました。他の方の口コミにもございましたが、シェフ自らご挨拶に来て頂き、素直に嬉しかったです。料理へのこだわりを凄く感じ、料理に置いて失敗することはなさそう、という気持ちにさせてくれました。品川駅からすぐの場所。雨でも傘なしで行けるのでとても便利だと思います。今回、私たちの勘違いで予約が取れていなかったのにも関わらず、なんとか案内人の手配や試食のご準備をして頂きました。また、お見積もりの案内も、こちらの要望に沿った形でご提示頂けました。生演奏が毎回ついてくる、というのがとても楽しみです。ホテルでの丁寧な接客や、the東京を景色と共に感じたいカップルにおすすめです!詳細を見る (415文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応、ホテルの雰囲気、料理、全て完璧です!
ゲストの方の待ち合いの空間が、貸切状態になり、尚且つ席配置もこちらで決める事ができると伺いました。また、当日はホテル側のプレゼントとして、待ち合いの場所でもチャペル内でも生演奏をしてくださるとのことで、とても魅力的に思います。施設内は吹き抜けになっており、とても素敵な作りになっています。受付から控室、チャペル、披露宴会場と、全てワンフロアになっています。親戚は高齢者が多く、階段や移動の多い会場は避けたいと考えていたので、ゲストの方に歩き回ってもらわなくても良いところもとても決め手になりました。高層階から見える街の景色がとても素敵です。東京タワーなども見え、天気の良い日だとなお良いと思いました。会場内はかっちりしすぎず、落ち着いて過ごせる空間でした。ゲストの人数に応じて会場の大きさが調整できる点や、披露宴会場のすぐ横に厨房があると聞き、そこを魅力に感じました。ゲストの方へお肉の焼き加減を1人ずつ聞いて対応してくださるそうです。素晴らしいサービスだと思います。設備や内容、サービス面、トータルで考えて、ご提示頂いた見積もり金額はかなりコストパフォーマンスが高いと感じます。申し分なくとても美味しいです。凄腕のフレンチの料理長が素晴らしい料理を作ってくださいます。試食会で頂いたお肉、本当に柔らかくてジューシーで付け合わせの野菜もソースも全て美味しかったです。私と主人の好きな(思い出)の食べ物から、創作料理を作って頂いたのですが、そのサプライズにも感動いたしました。こんなに美味しい料理をぜひゲストにもたべてほしいと思いました。駅から徒歩1分で雨にも濡れず行けます。品川で線もたくさん通っているので、遠方の方にも声をかけやすいと感じました。式当日と前後の2日間、合計3日間の宿泊のプレゼントやお料理を式の後に出して下さり、ゆっくりと食べる時間を作ってくださる点、細かい部分で当日の新郎新婦に向けるサービスが多く、感動しました。スタッフの方の対応も本当に素晴らしく、丁寧に尚且つ的確に案内してくださいました。・設備とにかくワンフロアで全てが行えるところが魅力です。自分やゲストも移動の負担がなく、ゆったりと過ごせます。・サービス新郎新婦に向けたサービスが手厚くとても魅力的です。式の前後、当日と3日間宿泊させて頂け、当日の支度もお部屋でゆったりしてくださるそうです。主人と支度した後、部屋で対面する機会が頂けるのも嬉しいと思いました。・料理私たちのいちばんのこだわりたい部分だったのですが、いくつか見学した会場の中でもトップレベルに美味しく、創作料理も考えて頂けると伺い、とても魅力的だと感じました。どの世代でも幅広く気にいる式場なのではないかと感じます。ゲストハウスや式場ももちろん魅力的ではありますが、宿泊できる部分もホテルの魅力だと思います。2人の時間を特に大切に過ごしたいと考えているカップルには本当にオススメです。詳細を見る (1215文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルでありながら特別感十分な素敵な式場です
高層階から東京都品川という一等地を一望しながら、程よく自然光に照らされる明るい雰囲気でした。また人数に合わせて席数や内装をセッティングすでき、コロナ禍での人数調整も安心してできそうでした。2会場あり、どちらともシックとカジュアルを兼ね備えた丁度良い雰囲気の会場でした。また音響設備にbose社のスピーカーが採用されており、bgmが綺麗に聞こえていたのが好印象でした。ホテルウエディングで相場と比べて安いとは言えないですが、高級感やサービスに見合った金額で、コストパフォーマンスはいいと思います。スープとメインをいただきましたが、シェフの方が食材の説明を詳しくしてくださり、とても美味しかったです。ロッシーニが美味でした。品川駅からすぐそこの駅直通で、雨天時には傘もいらない立地が素晴らしかったです。担当してくださった方が気さくでとてもリラックスして話を進められました。ホテルウエディングですが、一日4組限定でプライベートか空間を提供いただけるのが素敵でした。ロビーで他の組のゲスト様と被らないのも魅力的に感じました。またロビー、挙式会場、披露宴会場が同一階で移動が少ないのも個人的に気に入っています。遠方からのゲストが多いカップルにぴったりかと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
下見3箇所目でここは、と思いました。何もかも高水準です。
披露宴のみにするか悩んでいたのですが、自然光を取り入れ、温かみのある会場に惹かれました。高層階のため眺望も素晴らしいです。シックな空間であり、品が良く感じました。落ち着いた方、年配の方には特にぴったりなのではないでしょうか?想定より少し高くはなりそうですか、立地やホテルの格からするも見積もりは割安なのだと思います。下見の際は2品頂きました。メインは牛フィレ肉のロッシーニ風でした。重い印象がある料理ですが、ストリングスのものはジューシーながらも食べやすく、妻の友人にも出しやすいなと思いました。新幹線も止まる品川駅徒歩5分です。都内の友人が殆どなので、集まりやすく、ここは大きな決め手になるように思います。料理と立地は、人を呼ぶにあたり大切にしていますが、どちらも高水準に思えます。また、プランナーの方もグループ内で一定のキャリアがある方のみ異動してきているようで、頼もしさを感じます、落ち着きのある方、ゲストにおもてなしの気持ちを還元したい方はオススメです!男性の私も気に入りました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんに一体感があり安心できるホテルウェディング
大きな窓とマッチした色合いの式場で、穏やかな気持ちになれそうな雰囲気の中、椅子や鏡張りの壁等はしっかりとしたホテルの上質さが感じられました。横に広がる形の会場なので、後ろの参列者の方とも距離が近いのがいいなと思います。披露宴会場も窓が大きく明るい雰囲気ですが、絨毯や椅子等からモダンな雰囲気も感じられます。横長のお部屋なので、お色直しの際などに参列者お席をまわって退場、などはしない形になるかと思いますが、披露宴中の参列者の方との距離感が近く、リラックスできるのではないかと思いました。100名を大きく超える場合は難しい、と最初からスタッフさんからお伝えいただいていたので、その対応も安心でした。試食させていただいた料理は大変美味しく、スープが特に感動しました。披露宴中の序盤、このスープが出てきたら皆さん喜ぶだろうなと思ったくらいです。品川駅すぐで雨に濡れずに行けるため、申し分ない立地です。女性の参列者はヒールが高い方も多いので、駅近は嬉しいです。こちらのホテルはスタッフさん(ホテルの従業員さん含む)は一体感があり、最初のご案内からスムーズかつ丁寧に接していただけて、大変心強く感じました。プランナーさんもこちらの要望や雰囲気をしっかり掴んでくださり、メリットデメリット(披露宴会場の人数など)も伝えてくれるなど、営業ではない親身なご対応に安心出来ました。控室、式場、披露宴会場の動線が少なく、参列者の方をお待たせしない点がいいと思います。控室ではスタッフの方が当日一人一人参列者の方を席に案内してくれるそうで、このコロナ禍で安心の取り組みであると感じました。駅からも近く、ホテルならではの上質さがあるので、会社の方を呼ぶ披露宴を行う予定の方には特におすすめかなと思います。詳細を見る (740文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/12
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
品川に ステキな式場 ありました
高層階であり、明るい雰囲気でした。また窓があり、景色も綺麗でした。品川駅が一望できます。晴れの日に見学したので、天気が悪い日がどうなのかなと少し不安はあります。はじめは窓を見せない状態で、その後開けることができる等演出ができるそうです。演出は適宜相談できそうです。人数に合わせて、席数を減らしたりもできるそうです。10名の予定なので前の席を取り、サイドの席数を少し減らすことを提案されました。少人数のため規模感が気になっていたので、それについても対応してくれるそうなので好印象でした。待合室から式場の距離が短いため、高齢の祖母が出席予定のため良い点だと思いました。挙式時は生演奏を行ってくれるそうなのでそこも良い点だと思いました。広宴会場は仕切りを使用し、少人数にも対応できるそうです。窓が大きく、高層階のため景色は良く、とても明るいお部屋でした。挙式会場同様、悪天候時の部屋の明るさは確認できていないのでそこは少し気になる点です。お部屋の棚は自由に使用していいそうで、思い出の品を飾っても良いとのことでした。ソファも置けるため、小さいお子さんが出席者にいる際は良い点だと思いました。待合室、挙式会場、披露宴会場が1箇所にかたまっているため移動距離が少ないのはいいなと思いました。高齢者の方が出席者にいる場合はとても良い点だと思います。また夏場、冬場に式を上げるなら外に出なくて良いので暑さ・寒さ対策がいらないので天候に左右されない点もいいなと思いました。格式ある高級ホテルなため、他のホテルより20〜30万程度お高いです。ウェディングドレス、ブーケや引き出物等の持ち込みは禁止になっているため、持ち込んでお金を抑えたい方には向かないかもしれません。ただウェディングドレスの小物は持ち込めるようだったので、この点で少し抑えられるかもしれません。見積書にはウェディングドレス代のみで、小物の料金は含まれていないので、提示した価格よりは確実に上がるかと思われます。テーブルクロスやナプキンは会場費に入っているためその点は安心できました。2泊3日の宿泊が無料でついてきます。婚前、今後もゆっくりできるようになっています。ホテルの格式等考えると少し高くてもしょうがないかなとは思いました。あとはコロナ下で新婚旅行に行けないので、一生に一度だし、お金を出してもいいんじゃないかという話に夫婦でなりました。当日のお料理のイメージの提案をしてくれました。新郎新婦の出身地の食材を使ったお食事を出されてはとのことでした。お食事内容は金額内で相談して決められるそうです。少人数結婚でもあるため、良い話題作りにもなっていいなと思いました。少人数のためお食事内容には重きを置きたいと思っていたので、この提案はとても嬉しかったです。また、総料理長が挨拶に来てくれました。作ってくれる人の顔が分かるのはいいなと思いました。また、暖かいままお料理を提供することも重視しているようなのでそこも好印象でした。フェアでの試食も一番美味しかったです。アンケートの好きな食べ物に鯖と書いたら、フェアの試食中にノドグロが出てきました。鯖はなかったですが、良いノドグロがあったのでと。せっかくきてくださったので、何か思い出にと。とサービスで出してもらいました。それも最高に美味しかったです。品川駅直結です。悪天候時でもゲストは問題なく来ることができると思います。改札から出て、ホテルまでは段差はありません。足の悪い方には良いことだと思います。また羽田空港からリムジンバスを往復出してくれるそうなので、飛行機で来る方もアクセスしやすくなっています。私も遠方から来られる方がいたので、この点はすごいいいなと思いました。東京の電車は複雑と言われるので、空港に着いて、バスに乗るだけなのはすごい分かりやすいかと思います。また新幹線も通っており、常磐線や宇都宮線や高崎線も時間帯によっては品川直通のものもあるので電車の方も来やすい立地になっていると思います。新婦、新郎の親族の交通の便を考えると最高の場所だなと思いました。スタッフの対応は素晴らしかったです。妊娠している可能性があったためそれも事前に伝えていました。他に何件かブライダルフェアに参加したのですが、フェアのお食事内容まで気にかけてくれたのはここだけでした。当日の細かいところまで気にしてくれるのではと思い、どこよりも一番好印象でした。少人数での結婚式を希望していたので、ゲスト一人一人を大切にした式をあげることができる気がしました。有名なホテルですが、規模はそこまで大きくないためか副支配人と料理長が挨拶をしに来てくれました。フェアで来ただけなのにすごいなと思ってしまいました。この点も人を大切にしてくれるホテルなんだなと思った点だったのでここにしました。式場・披露宴会場も素晴らしかったですが、何よりもスタッフの対応が一番よかっです。スタッフのサービス、気遣いが何よりも最高です!今のところ、申し込み段階なので、ここからどうなるかは分かりませんが、他のフェアにも参加しましたが、ここが一番でした。あとは式場と披露宴会場が気に入りました。ホームページに載っていた写真からイメージしていたよりも、実際に見学してみると、開放感があって、明るい会場がよかったので希望通りでした。前の組とは2時間空くので、他の組の方と会うことはありません。結婚式場、披露宴会場は仕切られているため、他のお客さんと会うこともありません。とてもプライベートが保たれていました。また貸切感があるのでとても良かったです。コロナでもあるので、貸切だと安心できるかと思います。コロナ対策もきちんとしているのでそこも安心できました。世界的に有名なホテルグループなので、今後もこの場所で営業されている可能性が高いと思いますので、思い出の場所を大切にされる方にはオススメかと思います。あと、申し込み前に確認しておく点として、日程と予算、絶対に譲れないこと、可能であれば実施したいことを決めておくと、話が進みやすいと思います。また、厳しいかなと思う要望もプランナーさんに相談してみると、代替案を提案してくださることもあるので、言ってみて損はないです。最後に注意点ですが、人気の式場ということもあって、土日、祝日は、結婚式本番やブライダルフェアの対応のため、式に向けての打ち合わせは平日になります。家族婚など小規模のため、打ち合わせ回数が少ない場合は調整可能と思いますが、回数が多くなる場合は気をつけてください。詳細を見る (2689文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
毎年特別な日を過ごせる場所
こじんまりとした造りですが、途中でカーテンがオープンする演出が良かったです。明るく温かみのあるチャペルだと思います。オープキッチンになっていました。窓も大きく自然光がたくさん入っていて明るかったです。横長の会場だったので新郎新婦とも距離が近くよかったです。ウェルカムドリンクが美味しかったです。カクテル類はきゅうりなどを使った少し変わったオリジナルカクテルも多く面白かったです!お料理もとても美味しかったです。駅から屋根がずっとあるので雨の日でも安心でした。品川駅なので交通の利便性もいいと思います。遠方のゲストがいる方はありがたい点だと思います。人数がたくさんいたので、手が回らないなどの印象もなく好印象でした。駅近おしゃれな雰囲気の素敵な会場だと思います。ホテルなので記念日に利用するのも思い出になりいいなと思いました。詳細を見る (362文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
スタップの方々がとても丁寧で開放的なチャペルがある会場
白を基調としたチャペルで、全面ガラス張りの窓からは東京の景色が一望でき、すごく開放的な雰囲気シェフが結婚式をあげる人ごとに特別メニューを作ってくれるので思い出の料理がある方にはすごくおすすめです。品川駅から直結しており、雨の日も濡れることがないので非常に良い従業員の方の対応もよく、すみずみまで気配りがいき届いていました。1日に限定された少ない組数で結婚式を行うので、ほかのお客さんとあまりかぶることがなく非日常的な特別空間を常に感じることができるところ品川というロケーションもあり遠方から親戚が来るような方にはおすすめです。また、ホテルのお料理がとても美味しいのでお料理などにこだわりがある方にもおすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
施設、お料理、スタッフの方全てが上質でナチュラル
品川駅直結ビルの26階にあるチャペルで、窓からの自然光や青空に惹かれて下見に行きました。当日は曇天でしたが、木や石を基調とした内装自体が素敵で、天気に左右されることは少ないと感じました。また、夕方から夜にかけての式・披露宴で、季節によっては明るい景色から夕焼け、夜景と楽しめるそうです。窓の多い会場のため、写真が逆光になることを心配していましたが、高砂の部分に顔を照らすライトをつけることができ、景色も人も明るく撮れると聞き安心しました。会場自体はそれほど広くはないので、中規模程度の披露宴に向いているのかなと思いました。ホテル挙式に対して高額なイメージがあったため、ある程度の見積額を覚悟していましたが、割引や特典もあり、想定の範囲内となりました。施設の綺麗さや利便性、スタッフの方やお料理の質を考えたら、一口に高額だとは言い切れないと思います。ミシュラン星経験シェフの料理ということで、味はもちろん、見た目もとっても素敵でした。試食のお料理はグレードとしては1番下のものだったようですが、それでも最高に美味しく、グレードアップによる金額アップの心配はないと思いました。コースに縛られることなく、一品ずつの変更やシェフとの打ち合わせで別メニューの作成もできるようなので、自由度も高いと感じました。品川駅直結のため、雨に濡れることもなく、新幹線や飛行機など遠方からのアクセスも良いと思います。また、車の場合は空いていればホテルの駐車場に停められるそうです。理想の雰囲気や演出等、何も考えず下見に行きましたが、担当してくださった方が、一緒に楽しく考えていきましょうと言ってくださり安心しました。実際に私達の雰囲気から、オススメの演出等をその場で教えていただき、イメージが湧きました。また、担当してくださった方以外のスタッフの方ともお話することができ、みなさん丁寧で親しみやすい方々で、こちらで結婚式をあげたらとても温かくて素敵なものになるだろうなと思いました。受付〜ゲスト控室〜挙式会場〜披露宴会場が全てワンフロアにまとめられていて移動距離が少ないので、ゲストにご高齢の方など移動に不安がある方がいらっしゃる場合はとても良いと思います。上質な中にもナチュラルで気張りすぎない雰囲気があるため、まだ自分達の式のイメージが湧いていない方にも一度行ってみてほしいです。また、比較的自由に演出等できるようでしたので、イメージをしっかり持った方にもオススメです。コロナ禍の下見ということにより、不安な面もありましたが、一組ずつホテルの客室が控え室となっていて良かったです。また、結婚式当日のコロナ対策についても席単位でのパーテーションや緊急事態宣言の有無による対応の変化等、丁寧に教えてくださり安心しました。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切だった。
開放的で眺めが良かった。ワンフロアで挙式披露宴を完結できる。フロント、ラウンジ前も天井が高く、感動した。照明も落ち着いてて居心地よかった。品川駅から直結していてアクセスしやすい。遠方からのゲストも行きやすい。こちらのニーズに合わせて対応してくれた。結婚式場4件目ということもあり、しっかり説明するところと少し省略するところとメリハリをつけて対応してもらえた。駅から近く、高齢者にも安心して使えるところ。ロケーションや景色を重視される方は、開放的に見えるチャペルなので是非見て検討して欲しいです。品川駅直結なので、遠方からのゲストも来やすいと思います。ワンフロアで挙式披露宴出来るので、会場内を歩き回ることもなかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親身になってくれるスタッフのいる式場
大きな窓があって光がたくさん入り、いい感じの雰囲気。フォトスペースの設置やキッズスペースの確保など、さまざまな状況に対応できる設備があって良い。会場も何種類かあり希望の感じが作りやすい。品川駅からすぐで遠方からのゲストにも対応しやすい自分達のアイデアもたくさん活かしてくれたり、一緒に考えてくれたりと、とても親切でした。遠方からゲストが多いので、新幹線や空港からのアクセスが良い点、さらに会場が最寄駅から出来るだけ高い点を意識しました。クラシカルな感じも自分達らしさを、演出したい方も、どちらにも対応してくれるので様々な人にも合いそうです。下見の時にもたくさん説明してくれたので、イメージが湧きやすかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
東京の景色を一望し最高の料理を堪能できるラグジュアリーホテル
東京のビル群の景色を一望できてとても素敵です。壁は鏡になっており景色が写る。田舎から来る祖父母に喜んでもらえそう。また、小さいお子さんが泣いてしまったときに式場を出ることなく子をあやすことができる隠れスペースがある。チャペルのすぐそばにあり、とてもアクセシブルな印象です。会場の雰囲気もとても素敵で、人数によってはパーテーションで区切って部屋の大きさを変えることができる点がよい。品川駅から歩いてすぐです。施設まではアーケードになっており、雨に濡れない点がとてもよいです。階段はなくとてもアクセシブルです。スタッフの接客がとても素晴らしいです。最終的な決め手になりました。やはりチャペルがとても素敵料理にこだわる方他の挙式とバッティングすることがない点詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一流ホテルの丁寧なスタッフ対応と、アクセスの良さ
近年リニューアルされたとのことで、全体の雰囲気や机、椅子などの備品も全て大変綺麗です。全体の広さも、バージンロードに向かって斜めに配置されているため、広々と感じます。カーテンを開けると非常に見晴らしの良い景色が広がります。挙式会場と同じく、カーテンを開けると非常に見晴らしの良い景色が広がります。大きさもコンパクトですが決して狭く感じることはなく、高砂と客席の距離が丁度良いと感じています。一流ホテルということで、ネットによくある一般的な予算をイメージしていると、少しお高く感じるとは思います。コースのご案内がありますが、細かいメニューを入れ替えるなど柔軟にご対応頂けるとのこと。ゲストにご満足頂けるコースを組み立てられそうです。新幹線停車駅であるjr品川駅から、雨に濡れずに五分程度で入口エレベーターまで到着できるため、遠方からのゲストが多い私達には絶好のロケーションだと感じています。都内からのゲストにも、品川駅徒歩五分のため、ご案内がしやすいです。私達自身、品川駅をあまり利用することが多くなく、かつブライダルフェアで初めて訪問しましたが、全く迷わずに到着できました。スタッフ皆様が、すれ違う度にとても丁寧にご挨拶してくれ、ゲストへのサービスもお任せできると安心感があります。・遠方からのゲストを迎えるにあたって、アクセスの良さ・スタッフ皆様の丁寧な接客サービス・アクセスの良さを重視するカップルにお勧めだと思います・挙式会場が大変綺麗で、写真だけでは伝わらないと思うので楽しみにして頂いていいと思います詳細を見る (655文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でゲスト目線なホテルウェディング
参列者の全員がバージンロードを見やすいように席の工夫がされていて、とてもゲスト思いの会場だと思いました。また、窓が大きく、チャペルからの眺めがとても素敵でした。チャペルの隣が披露宴会場となっており、ワンフロアですぐ移動できる点が非常に良かったです。会場は全体的に明るく、カジュアルでスタイリッシュな雰囲気でした。東京タワーが見えたりと外の景色も素晴らしく、フォトスペースもあったのが良かったです。お料理はどれも見た目が華やかで、とても美味しかったです。特にメインのお肉は柔らかくて、ソースがまた美味しかったです。品川駅直結で雨でも濡れずに済むので、アクセス的にはとても良いと思います。私たちの要望を色々と聞いてくださり、こちらなら安心して私たちのイメージしている結婚式を挙げられると思いました。ゲストの待合室、両家のファーストミートのお部屋、チャペルと披露宴会場が全てワンフロアになっているところが非常に考えられていて良かったと思います。また、ゲストの待合室で生演奏が聞けるのも素敵だと思いました。ホテルウェディングにこだわっている方やプライベート感を重視されている方は気に入ると思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高層階チャペルでホテル婚
高層階にあり、窓が大きくて景色が綺麗に見えます。座席配置独特で、三角形?になってます。少し狭く感じました。ふたつあり、小さめの部屋と大きいお部屋があります。どちらも外が見えて夜だともっと綺麗な気がします。やはり想像通りお高いですが、当日と前日の宿泊がついているとのことなので、それを考えると良いのかもしれないです。すべて美味しかったです。フォアグラが特に美味しかったです。品川駅から濡れずにいけるので、すごくいいです。見積書のプランナーさんの名前が違ったりして少し不安になりました。品川駅から徒歩数分でアーケードのままいけるので雨でも濡れない。高層階での挙式、ホテル婚がしたい方はいいと思います。ストリングスと、インターコンチネンタルのコラボのため、高級感を求める方詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの雰囲気、開放感が抜群です。
挙式会場が素晴らしいです。入った瞬間、大きな窓から差し込む光、そして重厚感のある祭壇が印象的でした。この挙式会場が決め手となったと言っても過言ではありません。披露宴会場は2つあります。小さい方の披露宴会場の方が夜景の景色が綺麗です。いずれも横長の披露宴会場なので、端になると少し見えにくいかもしれません。やや高めかもしれません。でも、お値段相応のご対応、会場かと思います。とても美味しかったです。カレー風味のスープをいただきましたが、意外性があるのにとても上品なお味で美味しかったです。ロッシーニもいただきましたが、見た目もお味も申し分なかったです。品川駅から渡り廊下を歩いて直結です。雨にも濡れません。スタッフさん、プランナーさんともに素晴らしいです。非常に親身になってこちらの話を聞いて下さり、安心感がありました。とにかく開放感のあるチャペルが良く、窓があるチャペルが絶対条件でした。他にも、ゲストがアクセスしやすいなどゲスト目線を考慮しました。規模は小さいですが大人っぽい雰囲気なので、ザ大人婚をされたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (469文字)



- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分たちの理想が叶う!おもてなしだらけの結婚式
チャペルは白を基調とした台形のかたちでした。参列者がどの席からでも新郎新婦を見ることが出来るよう、配慮された形ということでその点も魅力に感じました。また、両サイドがガラス張りのため、東京の街を一望できるワンランク上のチャペル!という雰囲気があります。新郎新婦がゲストと同じ道を通らないような工夫も素晴らしい配慮だと感じました。落ち着いた雰囲気のモダンな会場でした。80名以上の規模で行うには、少し会場の規模感が気になるところではありました。午後の部だと、日中の日差したっぷり入る明るい雰囲気から夕方にかけて火が沈んでいき、夜景も堪能することが出来る最高の立地だと思います。カリフラワーのスープがあっさりしていて飲みやすく美味しかった。打ち合わせの際にシェフもご挨拶に来られたのは驚きました!とてもフレンドリーな方でした。品川駅から徒歩5分圏内という点も魅力的でした。友人が地方から来ることも想定し、アクセス重視で選んでいたため、駅近、駐車場あり、宿泊施設ありの最高のロケーションだと思います。スタッフの方々の細部にわたるおもてなしや、新郎新婦だけでなくゲストの方々への配慮やおもてなしまで工夫されている点に、非常に魅力を感じました。また、新郎と新婦でやりたいことがバラバラな私たちでしたが、当日案内してくださったプランナーさんが、それを上手くまとめてくださり、理想の結婚式がイメージ出来た点がこちらの会場に決めた大きなポイントとなりました。余興が出来る点。硬すぎない雰囲気の挙式が実現できること。一流ホテルのおもてなしがゲストの方にも受けてもらえるところ。料理が美味しいこと!遠方からのゲストが多いカップルにもアクセスとしてはとてもおすすめの式場です。ゲストへのおもてなしを1番大切にするカップルにもおすすめです。詳細を見る (757文字)



- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ワンフロアで全てが完結している
大きな窓がある挙式会場です。当日は曇りでしたが、写真で見た景色と変わりなくキレイな会場でした。座席が斜めに配置されており、どの席からも新郎新婦を見ることができるところが魅了的でした。披露宴会場も窓が大きく、東京タワーが見られます。遠方からのゲストは嬉しいのではないかと思います。写真を飾ったり、新郎新婦と写真をとるスペースも作ることができるようです。周りの平均から、やや高めくらいのお値段だと思います。持ち込み料がかからないため、値段を下げることが可能なのではないかと思います。2種類の料理をいただきましたが、どちらもとても美味しかったです。プランの内容に関わらずないような変更ができるなど柔軟な対応をしていただけるようです。立地は抜群です。雨が降っていても駅から濡れずに会場に行くことができます。今後の流れや、当日の内容の提案など丁寧にしていただきました。不明点も解消できました。待合室、挙式会場、披露宴会場がワンフロアで完結しています。トイレや授乳室も同じフロアにあるので子供連れや年配の方にも優しい会場だと思いました。アクセスが良いので、遠方からのゲストが多い方はおすすめだと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質な空間、サービスも良いホテルです
ホテルのロビーは開放感があり、エレベーターを降りてすぐの第一印象がとても良かったです。チャペルは白を基調にした明るいイメージで、また会場の形も珍しく、魅力に感じました。大きな窓から東京の景色を一望できます。披露宴会場にも大きな窓があり、チャペルとはまた違った方角の景色が見られます。同時進行で何組もの結婚式が行われるわけではないので、自分たちの時間は貸し切り状態になるのが嬉しいです。また、受付、控え室、チャペル、披露宴会場が全てワンフロアに収まっています。90人で420万円でした。値段は決して安くはないですが、ホテルのレベルやサービスの質を考慮すれば、コストパフォーマンスは良いのかなと思います。希望の日程がちょうど仏滅だったので、割引をしてくれました。割引がなかったら、予算的に厳しいと感じていたので有り難かったです。とても美味しくいただきました。盛り付け(見た目)もおしゃれで嬉しかったです。披露宴のコース料理は、アレンジなどしたければ、シェフの方も一緒に考えてくださるということです。遠方から新幹線で来てもらうゲストが多くいるので、アクセスの良さは重視していました。品川駅から徒歩すぐなので、雨でも安心です。打ち合わせのために、綺麗なホテルの1室をご用意くださっていたことに驚きました。プランナーさんはもちろん、ホテルのスタッフの方々も、丁寧でスマートな、さすがの対応です。職場の上司や先輩も招待したいと思っているので、安心できました。ホテルの副支配人の方がわざわざ挨拶をしにきてくださり、素晴らしいホスピタリティを感じました。綺麗で特別感のあり、アクセスの良いホテルを探していました。親族やゲストのみなさんも快適に過ごすことのできる場所だと思います。遠方のゲストが多い方におすすめです。アクセスが良いのはもちろん、高層階から東京の景色が見られるので、喜んでもらえると思います。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ対応がピカイチ
ガラス張りになっており自然光が入ってくる。最近リニューアルしたことも相まって大変綺麗。ガラス張りになっており自然光が入ってくる。夜には夜景も楽しめるのでどのタイミングで行っても良さそう。コストパフォーマンスが高いかどうかはこの業界のことを知らないため判断しかねるが、満足のいく買い物になった。美味しかった。シェフからの挨拶も有った。品川駅直結と、新幹線や空港とのアクセスがとてもよい。ホテルまでの道のりには屋根がついているため、雨が降っても濡れる心配がない。対応してくださったスタッフの方々他の式場と比べでダントツで対応が丁寧であった。露骨な営業もなく、こちらの話をしっかり聞いた上で対応くださった。ガラス張りの挙式会場と披露宴会場ある程度格式のあるホテルで挙げたい人詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理とホスピタリティがよく、アクセスも抜群で洗練された空間
ホテル自体が洗練された空間でした。チャペルも開放感があり、鏡を使っているためか実際の広さに比べて窮屈感はありませんでした。ゲストの控室、親族の控室、チャペル、披露宴会場がワンフロアとなっており移動がとても楽だと思いました。バリアフリーも問題ないと思いました。料理とホスピタリティの面ではお値段以上かと思いましたが、写真、映像、音響、衣装については、ホテルウエディングの価格相応だと感じています。シェフがミシュランを取った方で結婚式にも思い入れがあり、一番安いコースでも自信をもって提供できるものを出していることを説明いただきました。実際に試食したスープとロッシーニはとても美味しかったです。また、使用されている食器やカトラリーにもこだわりが感じられました。新郎実家のお米を使いたいと事前に伝えていたところ、肉寿司も用意いただき、オリジナル料理も提供可能であることや、お米を使うことについても受け入れてくれとても自由度が高いと感じました。フェア中にシェフが個別に挨拶をしにきてくれ、今後も柔軟な対応をしてくださることを確信いたしました。品川駅から徒歩で雨に濡れずにたどり着くので利便性は申し分ありませんでした。首都高速icからも車で5分と、遠方から来る人にとっては電車、車利用のどちらでも、とても楽だと思います。担当されたプランナーさんは、こちらの意図したことをくみ取って会話や提案をしてくれる方でしたので安心感がありました。ほかのプランナーさんもこのホテルでは300件以上の経験を持った方のみとのことでしたので、当たりはずれといった面は問題ないと思います。当日即決したのも、このプランナーさんなら安心して任せられると実感したからです。遠方からのゲストが多く高齢者や子供連れの方の参列も予定してましたので立地にこだわっていましたが申し分ない会場でした。また、おもてなしの面で料理とホスピタリティについてもお値段以上とおもい、こちらで申し込みをいたしました。成約しましたが、見積にはこれからランクを上げる分に加えて両親贈呈用の花束やこれからこれから考える親族用のレンタル衣装代等が含まれていないので、増えると思います。あらかじめ何が必要かリストアップして見積もり作成時に項目が入っていなければその場で足してもらった方が具体的な見積もりを提示いただけると思います。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス最高で高層階からの景色が楽しめる
窓ガラスになっている為、外の景色が見えるのが特徴です。26階ということもあり、東京の景色!という感じです。天気の良い日は陽の光が入り、柔らかい雰囲気に。昼の見学だったのでわかりませんが、ナイトウェディングの景色も素敵だと思います。また、参列者の椅子が中央に向かって斜めになっているのが印象的でした。端の先の人も覗き込むことなく自然に見えるのが良いと思いました。「ストリングス」の名前の通り、生演奏なのも魅力的です。披露宴会場は2ヶ所、人数目安メモしましたが忘れました…。ただ上限に近い人数だとかなり余裕はない感じになるので、下限くらいが丁度良さそうでした。どちらの会場も大きな窓が特徴、演出のタイミングに合わせてカーテンを開けてもらうと光が!という演出が素敵だと思いました。また、見学の日の挙式がどちらも高砂がソファ席でしたが、ホテルながら少しカジュアルな披露宴に出来ると感じました。ドレス、引出物、カメラマンなどの持込は基本禁止とのことでしたので、こだわりがある方は不向きかもしれません。反対に持ち込み料に怯える必要はないです(笑)最初の見積もりは、ホテルでの結婚式、さらにこのアクセスなら妥当な範囲かなと感じました。(ここからかなり金額上がるとは思いますが…)夫婦で前日当日の宿泊、両方の両親へ1泊プレゼント、ドレスや司会者料金の割引がありました。ホテルだとどこも適用されるのかもしれませんが、結婚式してバタバタ帰宅!ではなく、前日さらに当日までゆっくり過ごせるというのがとても魅力的で、それが無料でというのが嬉しいポイントでした。2品試食させていただきました。1,カリフラワーのスープ確か1番スタンダードなプランのものだったと思います。カレー風味で、あまり結婚式で食べたことのない味でしたが美味しかったです。2,ロッシーニ、フォアグラ乗せグレードアップの肉料理。季節の野菜やソースが周りにかかっており、見栄えもかなり豪華でした。お肉もかなりの厚みが!味も美味しかったです。また、結婚式メニューとは別に、アンケートに旦那と2人とも甘いものが好きと書いたところ、チーズケーキとフルーツのアイスのプレゼントが!(別の方は全く異なるものが出ていたので、恐らくそれぞれに合わせているのだと思います)美味しかったのはもちろん、お心遣いが嬉しかったです。品川駅より徒歩5分以内、さらには道中は屋根があるので雨の日も安心です。私は遠方からのゲスト(新幹線も飛行機も)が多くいる予定のため、凄く良い条件でした。正直、下調べもそこそこに何もわからない状態で見学に行ってしまったのですが、質問に対して丁寧に答えていただきました。プランナーさんのみならず、装花担当の方が偶々いらっしゃった際にご挨拶してくださりました。天気に左右されるという点はありますが、外の景色が見える式場が旦那と私2人とも惹かれていたので、その点でかなり条件に一致していました。また、アクセスもこだわりポイントの上位でしたので、アクセス利便性はここに勝るところはなかなかないのではないかと思います。四重奏の生演奏があるのも、他にない魅力だと思います。持込禁止と言えど、全てが禁止ではないので(プロフィールムービーなどのビデオやリングピローなどは持込可とのこと)こだわりがある方も、どういったものの持込が禁止か確認した方がいいかと思います。詳細を見る (1396文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
当日雨ではありましたが、光が差し込んで景色が綺麗でした。光の差し込みがあるだけで雰囲気が良く、素敵でした。新郎新婦と写真を撮る時間もたっぷりあり、ゆったりとした気持ちで参加することができました。スクリーンなどの設備よく、満足できる結婚式でした。ホテルらしくとても美味しい料理でした。品数も十分でした。品川駅からすぐなので、雨に濡れずに会場に行けます。立地重視の方には最適な場所だと思います。遠方のゲストが多い人にもおすすめです。スタッフの印象はとてもよく、とても素敵な結婚式でした。サプライズの準備なども快く協力いただけたので良かったです。挙式と披露宴会場が近いのが良かったです。感染対策も仕切りなどがなかったので、ゲスト同士との会話も普通にできます。詳細を見る (326文字)

- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 10% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 48% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ996人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【先着3組限定】品川駅直結×絶景チャペル体験◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1《3連休限定》総合WDフェア◆品川駅直結WD◆本番料理試食
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/09/16 〜 2026/03/31
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| 二次会利用 | 利用可能提携有 |
| おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


