
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスや会場内の導線が最高に良い!スタッフさんの対応も◎
チャペルは席が扇形になっていて、ゲストの表情が非常に良く見えることが想像出来ました。窓も大きく、外光が入ることもいい点です!大きすぎず、ちょうどいい広さでした。こちらも窓が大きく、ロケーションは最高です!雰囲気も良かったです。少し割高ではありますが、さまざまなサービスやハード面を考えると納得です。お肉が非常に美味しかったです。シェフの方も直接挨拶に来て下さり、ひとりひとりのカップルに対して向き合ってくださってるなと感じました。アクセスは抜群です。遠方から来る両親や親族、友人がいるので大変助かります。また駅から雨に濡れずに来れるのもいいですし、車寄せもあるところ、駐車場もあるところも魅力的でした。見学した式場の中では1番対応が良かったです!予算がネックでしたが、かなり頑張っていただきました。チャペルと披露宴会場が同じフロアにありますし、距離も近いので迷わずに済むなと思いました。田舎から親族が出てきますので、この点は非常に安心出来ました。少し高めなので、予算厳守のカップルは最初に見てしまうと中々ここから式場のランクを下げることは難しいと思います笑ただ、絶対いい会場だとは思います!両家に1人ずつ専用のコンシェルジュがついて、色々とお世話をしてくれるとのことですので、その点も安心できます。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの安心感が半端じゃない!!
高層階にあるので、眺望の良いチャペルです。挙式会場では四重奏の生演奏もしてくれるそうです。「ストリングス」と名前とも合っていて素敵でした。派手派手しくないからこそ、大人な魅力を出せる玄人好みの結婚式が叶えられると感じました。高層階にあるホテルだからこそ、窓からの眺望も素晴らしかったです。また、ホテルであるにもかかわらず設備内の婚礼にまつわるゾーニングが非常に近く、同じ階に設置されているため、導線も素晴らしかったです。この会場、立地でこの価格であれば全く高いと思いません。シェフ自ら挨拶に来てくださり、料理に関してはなんでも打ち合わせで相談して欲しい、リクエストは可能な限り叶えるよと言ってくださったので安心です。料理の試食はもちろん美味しかったです。前にホテル内レストランの風音でもクリスマスディナーを食べたのですが、最高でした。品川駅直結のため、遠方から参列するゲストにとっても交通の便が良いです。担当いただいたKさんからの提案が他に見学した会場よりもたくさんあり、自分の抽象的な結婚式に対する気持ちを具体化してくれそうな安心感を得ました。このスタッフであれば、自分らしい最高の結婚式が叶うと信じています。とにかくスタッフへの安心感が高い点。派手派手しい結婚式をしたい方には合わないと思います。いろんな結婚式に参列した上で立ち返る大人な結婚式を叶えたい方におすすめです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足です
当初から80名前後の会場を探していましたが、私にとってぴったりの大きさでした。広すぎず狭すぎずゲストの席やテーブルが程よい間隔で、ラウンドの時も通りやすかったです。ドレス、装花が最初の見積もりより値上がりしたように思います。ドレスについての価格感を知らなかった私が悪いのですが、最初の見積もりの金額でドレスを見つけるのは難しいと思います。可能であれば少し初期見積もりの時点で金額大きめに考えていた方がいいと思いました。今回の成約特典を利用して、ペーパーアイテムの金額を抑えることができました。ホテルオーダーのものはたしかに高いですが、見た目もしっかりしていて高級感溢れていました。お食事が美味しいところもこちらに決めた要素の1つです。ゲストからも美味しかったとたくさん言ってもらえて嬉しかったです。別コースの料理と組み合わせて満足いくように食事が選べたことがとてもよかったです。式場までも駅から直結でゲストがアクセスしやすいところがとても魅力的でした。また26fという高層階での披露宴は日中も夜景もとても綺麗に見えました。スタッフの皆様は当日までも確認しながら進めてくださいます。当日も1日通してとても優しく、協力的で、一緒に楽しい空間を作るようサポートしてくださり本当にこちらに決めてよかったな、と思いました。やりたいことを汲み取ってアイデアをいろいろ提案してくださりスムーズに進みました。全てにおいて満足しています。ホスピタリティーはもちろん会場設備もお食事も全部良かったです。いろいろ持ち込みをしたい人は確認事項多いかもしれません。ドレスは持ち込みができません。また、衣装合わせの予約はかなり混み合っているのでなるべく早い時期から自分の着たいドレスのイメージをもって、進めて行くことをおすすめします。それ以外は、特にスタッフの皆様は寄り添って当日まで支えてくれるので、安心して式を迎えられると思います。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテル挙式をする方はおすすめです
挙式会場は26階で東京の街並みを見下ろすことができます。いい意味で大きすぎず、隠れ家というコンセプトにぴったりでした。披露宴会場は2つあり、挙式会場と同じフロアにあり動線がよかったです東京の街並みを見下ろすことができ、天気が良い日は富士山も見えるらしいです品川駅から直結しており、天候を気にせず安心できます周りは品川ならではのオフィスビル等に囲まれており、外観も普通のオフィスのようでした。ただ、エレベーターを乗りホテルに入ったら非日常を味わえそうな高級感のある雰囲気でした。アクセスがいいです挙式日前後に宿泊ができます26階から天井が吹き抜けでとても開放感がありました1日あたりの組数が4組に限られているため、限定的な人数で挙式したい人はいいと思います詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
心地よい距離感
大きな窓があり開放感がある参列の椅子もクッション性があり座りやすそう変に空間が開けていないので緊張せずに楽しめそう内装が落ち着いていて安心感がある1フロアにすべての設備があるので、移動距離が短く導線がわかりやすい特典の適応をスムーズに検討してくれた金額を抑えたかった項目に特典をつけてくれたのでありがたかったとてもお肉のソースがおいしかった塩気もちょうど良く、食材の風味が最高だった寿司好きな私たちに即興でカルパッチョを試食してくださり、感動したとにかく駅から近いゲストにストレスなく参列してもらえそう雨にも当たらず安心とても安心感のある頼れるスタッフさんで、親身になって対応してくれた前日と当日の宿泊がプランについてる点何を1番大事にするか詳細を見る (321文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ハイヒールに優しい会場
・扇形なため、ゲストがどの角度からも見えやすい点・チャペルの後ろが鏡張りなため、自然光が反射はれ、全体的に明るい点・東京都内を一望できるため、遠方ゲストが喜びそうである点・第2のリビングをイメージしているため、とても落ち着く点安くはないが、価値ある経験はできる。名物のスープがリピートしたくなるくらい美味しかった点。ブライダルフェア当日、焼き加減を一人ひとり聞いてくれる点もよい。シェフが二人ならではのメニューを考案してくれる点品川駅から徒歩5分ほどで、雨でも濡れずに来場できる点がよい担当のプランナーがヒアリング能力が高く、ブライダルフェアにも関わらず、待合室の席次の提案などをいただけた点。契約後も安心して任せられると感じた。・扇形のチャペル・担当プランナーの提案力ある程度二人のやりたい結婚式のイメージを事前に二人で擦り合わせておくこと。1フロアで完結していることから、ハイヒールに優しい設計である点詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
総合力の高い式場
下見に行った日は天気が悪かったのですが、それでも十分素敵な景色の挙式会場でした。自然光が差していて、明るい空間でした。ゲストの控室、挙式会場、披露宴会場がワンフロアにまとまっているので、ゲストの移動の負担も少ないかと思います。一面が窓になっているので、ゲストも高層階からの景色を楽しめそうです。40名、写真や当日エンディングに流すビデオなどのオプションをフルでつけて、370万円だったため予算範囲内でした。当日成約特典は35万円でした。前菜のスープ、メインのお肉料理のほか、当日のアンケートで思い出の料理として回答したメニューがサプライズで提供されたことに感動しました。料理長が直接あいさつに来てくださり、驚きました。披露宴のメニューをコースの費用内で1品単位で相談しながら決められることや、当日、料理長自らメニューの紹介をしてもらえることを説明いただき、柔軟に対応していただけるのがありがたいと思いました。品川駅から直結で、雨の日にも濡れないで行くことができます担当の方にとても丁寧にご対応していただきました。当日アンケートに記入した内容を、担当のプランナーさんだけではなく、飲み物を届けに来たほかのスタッフの方も覚えてくれていたことにびっくりするとともに、こちらの会場のスタッフの方であれば信頼ができると思いました挙式会場だけでなく、ゲストの控室にも弦楽器の生演奏があるのは、こちらの会場ならではと思いました。また、会場の雰囲気も全体として音楽をモチーフにつくられており、演出にも期待がもてそうです。会場の雰囲気ももちろん大切ですが、式当日まで並走していただくスタッフの方の印象もポイントになるかと思います。落ち着いた雰囲気、シックで上品な挙式を求めるカップルに向いている海上かと思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
少人数、アクセス重視なら間違いなしの式場
見学時は雨でしたが会場自体はとてもきれいで、これで晴れていたらもっと素敵なんだろうなと思えました。披露宴会場も清潔感あり、空調も管理されてるようでした。ただ大人数入るには狭くなってしまいます。具体的な見積もりはだしていませんが、予算はおそらく高すぎないのだと思います。シェフの方のこだわりを感じ、とても上品でした。アクセスはダントツでよいです。スタッフのKさんはとても真摯に対応していただけました。ありがとうございました。アクセスがいいのと一人一人のお客様へ対するサービスは良さそうです招待客の人数アクセス重視、地方から東京にでられたカップル、東京が地元じゃない方、招待客が80名以下にはとてもおすすめです詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルの上質さとアットホーム感を兼ね備えた会場
挙式会場は、天井は高くありませんが、高層階のため空を近くに感じられます。アットホームな雰囲気もあり、参列者と近くで過ごせそうな会場でした。披露宴会場も天井は高くありませんが、全ての参列者を近くに感じられるような会場でした。また1テーブルあたりに少ない人数を配置することも可能とのことで、要望に沿った席配置ができそうでした。品川駅から屋根ありの道を進むことで着くため、雨の日も参列者に苦労させることなく到着できるのは素晴らしい点です。ブライダルフェア参加時に担当してくださった方の印象がとてもよかったです。説明も丁寧かつ的確で、質問した際も回答ならびにそのほかの選択肢なども提示していただき、イメージをあまり持っていなかった私たちとしては、とても助かりました。・ホテルの上質さとアットホーム感を兼ね備えることができる会場・待合室での席指定ができるなど細かい気遣いを行うことができる・ゲストと近い距離で過ごすことができる宿泊客のいるエリアとの境が曖昧であることを許容できるかなどは確認しておくといいと思います。持ち込みをあまりする予定がなく、ドレスの選択肢もある程度絞られていた方がいいと考える人に適していると思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセスと日当たりが抜群
高層階であり、大きな窓もあるため太陽光が十分に入り、明るくとても雰囲気が良い。バージンロードが青色なのも、特徴的で印象に残って良い。最大120名まで収容可能な披露宴会場も完備しており、幅広いケースに対応が可能。天井は低いが、挙式会場同様に大きな窓があり、自然光が差して素敵な雰囲気である。まだ下見の段階なので、最終的に額がどうなるかは不明下見の段階で温前菜+肉料理+デザートの試食が可能であった。品川駅直結徒歩5分であり、道中も屋根があるため雨の日にも濡れず、都内の式場の中でも最高峰の立地である。担当者の人当たりが良く、説明も簡潔かつ網羅的で助かった。アクセスと日当たりが申し分ない点見積り書にどこまで入っているか詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が最高でみんなが幸せになる!
会場は、ナチュラルさもありますがクラシックな印象も与えてくれる雰囲気があります。 挙式会場は、扇形になっているのが特徴で、後ろの方の方も新郎新婦が見やすくなっています。ゲストの方との距離も近い点もポイントです。壁板面が窓ガラスになっており、景色を楽しめます。夜は夜景も楽しめます。ムービー関係ペーパーアイテムやウェルカムスペースゲストの方がみんな満足するメニューでした。量もタイミングもベストでした。駅直結型でゲストの方が来やすいです。新幹線でも来れます。どのスタッフの方も丁寧に接してくださいます。ゲストの方へも親切に対応してくださります。さらに、両家に付き添い人の方がついてくださり、私たちの両親は安心することができました。スタッフの方の対応が最高です!ホテルの雰囲気が良い作成物などの計画書をいただけるので、それを前もって計画しておくこと。外注するものはより計画的に。詳細を見る (387文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美味しいお料理でおもてなしを!
窓から見える高層ビルの景色と自然光が素敵です。椅子の配置が工夫されており、ゲストの顔がよく見えると感じました。こちらも景色がとても素敵です。ゲストに景色も楽しんでもらえると思います!人数に応じてテーブル、椅子の配置を考えてくださるそうです。お料理の美味しさがダントツでした!マンダリンにいたシェフとのこともあり、お話しすることが出来て嬉しかったです。特別な日のランチやディナーでも利用したいと思いました!!雨に濡れずにたどり着けるのと、品川駅直結。ゲストにとってのメリットが大きいと感じました!遠方の方ですと新幹線を使うので、新幹線最寄り駅はすごく便利です!!担当の方は、話しやすく親切でした!他に見学をする場所があると初めにお話ししていたので、今すぐ決めてくださいという圧を感じなかったので、有り難かったです!・アクセスの良さから、こちらであれば遠方の親戚、友人も招待しやすいと思います。・導線がよく、ゲストの移動の負担が少ないと感じました。・食事がとにかく美味しいです!!!食事にこだわりたいカップルにおすすめです!本当に美味しいので、素敵な景色を見ながらの食事で、ゲストも喜んでもらえると思います!!!詳細を見る (504文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
品川駅直結・天空挙式可能なブランドホテル式場
・挙式会場が高層階にあり窓が大きいため非常に開放感があります。また扇形の参列先ご独特だと聞いていましたが、実際に見てみると最もバージンロードから遠い方でも写真が撮りやすそうだというところが良いところかなと思います。カーテンが閉まっている状態と空いてる時で印象もガラリと変わるのですが、どちらも素敵だったと思います。・大きさという観点では80人くらいの挙式であれば余裕を持って十分に入れる広い会場も他の式場にはないポイントかと思います。・披露宴会場も窓が大きく開放的なので、華やかな印象でした。品川駅から直結で5分以内に着くのが遠方のゲストのことを考えると本当に素晴らしいと思います。スタッフ、駅近、開放的な挙式会場遠方のゲストが多い人には非常におすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も会場も含め明るい結婚式が出来そう!
大きな窓のため自然光が入り明るい。席が斜めになっているので見やすい。挙式会場までバリアフリー、控え室からの動線が短く移動しやすい横長の会場でありみんなの顔が見えると思う。挙式会場からの動線がバリアフリーで短いため移動しやすい。高級ホテルで構えていたが、想像より安くしていただいた。さすがミシュラン総なめのシェフと思うほど美味しかった。好きな材料で作ってもらうことができる。品川駅から会場まで屋根があるため雨でも濡れない。周辺はビルが多いが、挙式会場や披露宴会場は上階のため景色は良い。品川駅のため周辺で二次会、お茶する場所はたくさんある。とても気さくな方で、担当者で決めたと言っても良いほど意見をしっかり聞いてくれる。ホテルのスタッフも皆さん動きが穏やかで安心。会場の明るさスタッフの方の人柄下見確認ポイント・準備する場所(ホテルの一室)・挙式会場(明るい、広さ)・披露宴会場(広さ)おすすめカップル・延長からゲストを呼ぶ人(宿泊できる)・ゲストに高齢の方、お子さん連れ、足腰に気を使う方(バリアフリー、動線が短い)詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で安心感があります。
披露宴会場は2つあり、100名程度収容可能な小さい方のリバラタという会場のみの視察でした。印象としては、今回私が招待しようと考えている80名でそこそこ圧迫感があるかなという感じでした。というのも、他の会場と比較すると天井がそこまで高くないためだと感じています。ただ、1面がガラス張りで高層階ということもあり景色も良く、開放感は感じられるという印象です。また、品川駅を眺め下すような形なので、小さいお子様が参列者等にいらっしゃる場合、お子様はリアルプラレールを眺めるような感じで、大人しくなるというエピソードを聞き、なるほどなと思いました。品川駅直結で、たとえ雨が降ったとしても濡れずに会場までお越しいただけることが魅力的だと感じています。参列者のご友人のヘアセットも崩れる心配が少ないので、その点も安心です。前日&当日宿泊がセットになっていること。前日泊まることができるため、朝はゆっくりできて、当日も泊まれるので、披露宴後の宴会後もゆっくりできるため。遠方からの参列者が多いことが見込まれるカップルにおすすめです。詳細を見る (458文字)




- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しいホテル婚
挙式会場は、外からの光が入り、綺麗でした。椅子の増減も可能なようです。披露宴会場は、カーテンが開け閉めできるので、明るいのも暗いのも対応できそうでした。ただ、100名以上となると少し狭いかもしれません。見積もりに関しては、ギリギリ予算内といったところでした。料理が決め手となったくらい、リーズナブルなのにとても美味しかったです。お肉料理のお腹がすごく柔らかかったのと、嫌いな野菜も食べれるようになるくらい、味付けが良かったです。駅から雨に濡れずにすぐに来れるので、女性にとってはありがたいと思います。プランナーさんはお若い方でしたが、しっかりとされており、話しやすかったです。おすすめポイントはやはり、駅から近いのと、料理が美味しいところだと思います。披露宴会場が狭すぎないかと、好みのドレスが置いてあるかを事前に確認した方が良さそうです。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
吹き抜けと景色が見える会場が素敵
チャペルから見える景色が素敵でした。見学時は雨でしたが、あまり気になりませんでした。青いバージンロードが敷かれていて、珍しいなと思いました。会場は扇形なのでバージンロードは短めですが、ゲストからは見やすいのかなと思います。2会場あり、どちらも窓から景色が見れます。どちらも挙式会場から近く、ワンフロアで移動が完結している点はいいと思いました。どちらもあまり特徴的な壁や床の色が使われているわけではないので、会場の雰囲気は装花やクロス次第でいくらでも変えられると思いました。出していただいた初期見積もりは最低限のものだなと言う印象でした。ホテルウエディングにしては良心的なお値段かもしれません。特典はかなり効いていました。持ち込み料金については、ペーパーアイテム類はかからないそうです。また、bgmもcdさえ用意すれば流せるとのことでした。衣装や装花、カメラマンなどは持ち込めないので、こだわりが強い方には難しいかもしれません。スープとメインのお肉料理をいただきましたが、とても美味しかったです。スープはスパイスが効いていて、予想外の味で楽しめました。お肉はソースが何種類かかけてあり、見た目も華やかでした。お肉は、葡萄を食べて育った牛らしく、とても柔らかかったです。また、事前に記入したアンケート用紙から、その人の好きなものを1品追加で出していただけました。駅直結で雨に濡れずに会場まで行ける点は良いと思います。品川駅内自体が広いので、京急線から来ると少し歩くかなと言う印象です。ビル内のエレベーターからホテルのある26階まで上がり、そのフロアに披露宴会場も挙式会場もあります。ホテルらしく、皆さん終始丁寧に案内していただいたと思います。強引な感じは一切なかったと思います。ただ、こちらから質問しないと細かいお話は聞けないかもしれません。新郎新婦宿泊(2泊3日)がプランに入っている点は魅力的だなと思いました。また、ホテルの吹き抜けは写真で見るより素敵で、ここで写真を撮りたいなと思いました。持ち込みの制限は多いので、何がngなのかしっかり確認した方がいいと思います。何かやりたい演出がある方はそれが出来るかも確認した方がいいかもしれません。料理やゲストへのおもてなしを大切にするカップルにおすすめです。詳細を見る (952文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス◎チャペル◎フロア完結型
チャペルが2人とも気に入りました。自然光が入り、大きさも大き過ぎず小さ過ぎずちょうどいいサイズだと感じました。披露宴会場の天井が高過ぎず、過度な装花や装飾をしなくても充分豪華だと思いました。コストパフォーマンスはかなり高いと思います。金額についてはプランナーさんと相談次第だと感じます。料理はシェフと相談しながらオーダーメイドできるそうなので、楽しそうだな思いました。事前シートに好きな食べ物を苺と書いていたところ、サプライズで苺のケーキを出してくださり、最後シェフがご挨拶に来てくれたのが印象的で、サービスが行き届いていると感じました。当日雨が降っていたのですが、天気が悪い状態でも綺麗でした。高層階ということもあり、あまり天候に影響されない点が良いと思いました。プランナーさんのお気遣いがとても暖かく、会場を回っている際のホテルの方もとても接客が素晴らしかったです。・フロア完結型で小さいゲストから高齢のゲストまで幅広い世代の方に満足してもらえると感じたところ・駅直結で徒歩1分・チャペルの雰囲気ドレスの提携店が1店舗しかないので、ドレスにこだわりがある人は事前に提携店のドレスがどんなものがあるのか見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (517文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式、披露宴会場が明るく魅力的
挙式会場は、自然光が入り明るく素敵な会場です。披露宴会場は、天井が高すぎないこと、ゲストとの距離が遠すぎないことが魅力的です。ホテル2泊3日の宿泊付きであるところが魅力的です。当日の着替えやメイクを部屋でしてもらえるので、慌ただしくなることはありません。各ドレスの見積もりが20万円となっていました。担当者の方の説明だと25万円のドレスの種類が1番多いということでした。スープ、メイン、デザートを試食しました。どれも美味しく、さすが一流ホテルでした。アクセス抜群です。jr品川駅から徒歩5分以内です。雨の日でも雨に濡れることなく、辿り着けます。入り口が分かりにくいことが欠点ですので、事前に調べることをお薦めします。非常に丁寧に説明してくださいました。挙式会場、披露宴会場が窓があり、自然光が入る。披露宴中に食べられなかったコースを挙式後に食べられるサービスがある。予算を確認してください。特に装花とドレスは値上がりすることがあると思うので下見の時にはよく聞いておくべきだと思いました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群!お気に入りのプランが作れるホテルウエディング
ワンフロアにチャペル、披露宴会場があり上下階の移動がなくスマートで良かったです。チャペル、披露宴会場共に窓が大きく、また26階に位置するので開放感もありました。横に長い会場で、新郎新婦の席から見渡せるのがとても良かったです。人数によってはバーカウンターも設置出来るそうでお酒好きな方にはとてもいいと思いました。料理がカスタム出来たり、新郎新婦の料理は披露宴終了後に調整出来たり、とても良いサービスが揃っており、コントパフォーマンスはいいと思います。とても美味しかったです。複数プランがあり好みに合わせて選べる点もとても良いと思いました。品川駅直結なので、移動が天気に左右されない点が良かったです。遠方から来る場合も飛行機、新幹線共にアクセスが良かったのも決めての一つです。プランナーの方がこちらの好みを細かくヒアリングしてくれて親身に聞いてくれた点が良かったです。見学時も他のスタッフの方の挨拶や対応も親切で好印象でした。式場を選ぶ上で料理を重要視しており、その点が1番気に入り、おすすめです。遠方からの参加者がいる方、足の不自由な方、料理を重要視している方におすすめです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしと特別感を感じる式場です
挙式会場は開放感があり、明るいとても良い雰囲気です。また、フレグランスでの香りの演出もあります。披露宴会場は2種類あり、どちらも窓が大きく開放感があります。シックな雰囲気、明るめの雰囲気とそれぞれ良さがあります。式に関係する場所は全てワンフロアにまとまっていて動線もいいです。見積は60名で400万円程度で当社出していただきましたが、300万円程の予算だったのでご相談したところ、お値下げ及び特典をつけていただきました。会場の雰囲気やスタッフの皆さんのおもてなしにとても惹かれていたので、予算よりは若干高くなりましたが、ご対応いただいた金額で決めさせていただきました。料理は全ておいしく、事前のアンケートで答えた好きな食材を使った一皿もご用意いただいて嬉しかったです。最後にシェフともお話しでき、実際の式ではオリジナリティを出すことができるということも伺い、本番へのワクワク感も増しました。ベースのコースを選び、単品のメニュー入替も可能とのことです。駅から至近距離の立地かつ雨にも濡れずに行けます。品川なので遠方からいらっしゃる方も便利かと思います。担当の方に笑顔でご案内いただいたので、楽しく、ワクワクしながら下見することができました。こちらが気になっている点についても親身に対応いただき、安心感、信頼感に繋がりました。品川駅という利便性のいい駅であること、なおかつ駅からのアクセスも非常にいいところがゲストに負担なく来ていただける式場だと思いました。また、ブライダルフェアの段階からスタッフの方々のホスピタリティが素晴らしく、式当日も両親を始めとしたゲストへの対応も期待できるなと思いました。有名ブランドのホテルということで安心感はあるかと思います。1日4組且つ他の方と時間も被らないので貸切感のある式場を探している方にはおすすめです。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
結婚式のイメージ
挙式会場はストリングスホテルの26階で行えるということと、ガラス張りの部屋だったので景色がとてもよかったです。悪天候の場合を危惧していましたが、高層からの景色はあまり気にならないと、プランナーの方にお教えいただき安心しました。立地など、こちらの要望を押さえていただいたという意味では良いと感じました。品川駅直通でアクセスはとても良いと感じました。また、控え室から、挙式会場、披露宴会場への導線が同じ階でとても近かったので参列者の方が高齢の場合でも利用しやすいと感じました。支配人に担当いただき、こちらのイメージしている挙式の雰囲気、不安点などをフリートークから汲んでいただき円滑に進みました。おすすめポイントは、品川駅より直通、且つ控室、挙式会場、披露宴会場が同じ階にあり、移動がスムーズに行えるため、お年寄りのゲストは参加しやすい作りになっている所です。挙式、披露宴の形はカップルによってかなり異なるため、自分たちがイメージしている形をプランナーの方に理解してもらい、その上で提案してもらう事が円滑に進むポイントと感じました。詳細を見る (464文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洗練された空間での結婚式が可能
高層階のチャペルで、見える景色がよくホテル婚らしいなと思いました。見学に行った時は曇りでしたが、あまり気になりませんでした。晴れたらすごく素敵だとおもいます。大きな窓があり、景色がいいです。控室、チャペル、披露宴会場すべてが同じ階にありゲストの導線も少ないのが良いところだとおもいます。予算については、思ったより安かったです。試食でいただいたお料理ですが、見た目も綺麗で華やかでした。メインのお肉も柔らかく、特にスープが美味しかったです。アクセスは非常に良いです。品川駅から直結の為、雨の日も困りません。新幹線降りてすぐですし、羽田からも一本で来れるので、地方からのゲストが多い方にはとても良いと思います。スタッフの方も明るく丁寧な説明•対応でした。品川駅から直結で、雨が降っても濡れないこと遠方のゲストが多い方にはおすすめです。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス抜群の大人シンプルなホテル挙式
バージンロードは短めですが、前方がガラス張りで開けているため、開放感があります。26階からビル街が見渡せます。シンプルな会場なので装花やテーブルコーディネートによって色々な雰囲気に変えられそうです。天井が低めなので少々圧迫感がある感じです。持込できないものと、できるものが分けられており、持込できるものには持込料金がかからないので分かりやすかったです。スープとメインの肉料理を試食しました。ソースや焼き加減などの細かい変更は追加料金無しで相談できるようです。式場までのアクセスは抜群だと思います。品川駅直結で雨でも濡れずに向かえます。新幹線到着駅のため遠方から来るゲストも迷わず到着できそうです。フェア担当の方がとてもフレンドリーで話しやすかったです。まだ契約前のこちらの話をメモを取りながら丁寧に聞いて下さりました。案内もスムーズでとても好印象でした。アクセスが良く駅直結のホテルなので、遠方ゲストや小さいお子さんのいるゲストには大変便利だと思います。新郎新婦のホテル宿泊が付いているので、式前日、当日はゆったり過ごせそうです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群
自然光が入りやすく、ウッドテイストです。品川駅近くな為、ビル等の建造物は目立ちます。壁の一面が窓になっている為、自然光が入りやすいです。テーブルクロス等も自分で決めることが出来るので、好みの雰囲気にできそうです。品川駅から徒歩圏内にもあるため、アクセスは抜群かと思われます。駅からホテルまで屋根が付いているため、あいにくの天気でも困ることは少ないと思います。予定より長時間になってしまいましたが、質問にも丁寧に対応していただきました。受付から挙式会場や披露宴会場が非常に近く、移動のストレスを少なくすることが出来そうです。ホテルウェディングなため、宿泊ができることも魅力の一つです。全ての質問に丁寧に答えていただけるので、気になることがあれば持ち帰らず聞くといいと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
教会がとても綺麗です。また、アットホームな印象があります。
チャペルには自然光が入り、モダンな感じで綺麗だと思いました。チャペルの雰囲気が理想的だったのでこちらに決めました。ゴージャスで、ナイトウエディングのため、夜景が綺麗な式場だとおもいました。いいと思います相場並みかと思います。 もう少し安いと嬉しいです。食べたことがないので分かりませんが、説明を聞いた限りでは良い思います。駅までから近くでいいと思います清潔感がある印象です。案内や説明は丁寧かと思います式場が綺麗で印象的でした。また、サービスも充実しているので、プラス要素は多いかとおもいます。下見をして、納得がいくまで確認されるといいと思います。とくに式場選びと費用は重要なポイントかと思います。特にありません詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群の天空の挙式披露宴会場
都内の高層階にあり眺望がとても良かったです。また、挙式会場もそこまで広くはありませんが、全面窓、鏡張り、扇形の式場となっており広く感じられるところやナチュラルな感じで雰囲気も良かったです。少人数でしたら十分な広さだと感じました。披露宴会場はそこまで広くありませんが、少人数で行う場合は十分だと感じました。都内の眺望が良く、会場の雰囲気もナチュラルかつスタイリッシュな形で来客者との距離も近く和やかな式にできると感じました。新幹線の停車駅である品川駅直結で雨にも濡れずアクセスは抜群だと感じました。遠方の親戚が多い方にはとてもおすすめしたいです。・品川駅直結とアクセスが抜群に良いところ・挙式披露宴会場がワンフロアでバリアフリーになっているところ・2泊3日のロングステイ挙式が出来るところ少人数で考えており、親戚が遠くにたくさんいらっしゃる方にはとてもおすすめできます。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦もゲストも嬉しいポイント満載の、総合力のある会場
挙式会場は自然光が入り、高層階ならではの景色が望める洗礼された空間でした。見学に伺った日は曇天でしたが、それでもかなり明るかったです。席配置がバージンロードにむけて扇状になっている点がとても気に入りました。披露宴会場は2つあり、どちらも窓が大きく開放的かつホテルらしいラグジュアリーな空間となっていました。個人的には、多くの披露宴会場で椅子に被せられているチェアカバーがあまり好きではないので、こちらの会場の椅子はカバー無しでスッキリしており良いと思いました。唯一気になる逆光問題ですが、女優ライトのような照明(有料)を設置することで高砂での写真撮影時の対策は出来るようです。見積もりは割引を適用していただき、ベーシックな内容で60名で340万円程でした。実際は打ち合わせを通してここからプラス100万はいくでしょうから、決してお手軽な方ではないと思います。招待状や席次表等のペーパーアイテム、花嫁の靴・アクセサリー等の装飾品は持込み自由とのことで、そこで費用を抑える方が多いとのことでした。その他、装花やドレスの持ち込み、引き出物・引き菓子、カメラマンやヘアメイク等の外注はng、プチギフトの持ち込みはokとのことでした。お肉とスープ、パンを試食させていただきましたが、味付けも丁度よくとても美味しかったです。特に葡萄を飼料として育てられたブドウ牛のフィレ肉は厚みがありながらとても柔らかくて食べやすかったです。また、更にもう1品、アンケートに好きな食べ物として記入したラーメンも出していただき、このようなサプライズは他会場では無かったので粋な心遣いに感動いたしました。シェフも挨拶してくださいましたが、とても気さくな素敵な方でした。披露宴のお料理のコースは4種類で、どのコースでも品数は同じことから、14,300円のスタンダードなコースを選ばれる方が最も多いとのことでした。このコースでも見た目も美しくゲストに十分満足いただけそうな内容ではありましたが、そこから更に打ち合わせの中でお肉の質をグレードアップさせたり品数を追加したりするのもありかなと思いました。カスタマイズやオリジナルメニュー作成も柔軟に対応いただけるようです。また、こちらのお料理は、大規模会場等でよくある、違うフロアの厨房から運びウォーマーで温め直したもの、ではなく、会場に隣接するキッチンで調理した出来たてのものをいただけるという点もポイントが高いと感じました。リニューアルする際、そこもこだわったとおっしゃっていました。品川駅直結で段差も無く徒歩1,2分ほどでアクセス出来るため、車椅子、新幹線・飛行機利用の遠方からのゲストも招きやすいと感じました。都内の式場を6会場ほど見学しましたが、こちらのアクセスの良さは都内随一だと思います。アクセス重視の方には本当におすすめです。言葉遣いも丁寧で説明も分かりやすく、都内で6会場見学をした中で、一番印象が良かったです。安心してお任せできると感じました。ゲストファーストを軸に都内6箇所の式場を見学した中で、最も気に入りました。金額は安い方ではないと思いますが、アクセスの良さとお料理の質の高さは、他のものでは代替がきかない、ゲスト満足度に直結する大事な要素だと思っているので、そこを満たしてくれる点がポイントが高かったです。段差も無く動線もワンフロアでコンパクトにまとまっているので、車椅子やヒールを履いているゲストへの負担も抑えられる点もよいと思いました。また、2泊3日のホテル宿泊が特典として付くので、当日ゲストに精一杯のおもてなしをして終わり、ではなく、前泊後泊して自分たちも特別な週末をゆったりと過ごすことが出来るという点も素晴らしいと思いました。滞在中にはクラブ会員限定のラウンジも使えるそうです。1日4組限定ということで受けられる恩恵は想像以上に多いと感じました!アクセス抜群なので、遠方からのゲストがいる方には特におすすめです。式場を見て回っていると、どこも一長一短という感じがしてきますが、こちらについては特に大きなマイナスポイントが見当たらない、総合力の高い会場という印象を受けました。強いてあげるとすれば、式場が入っているのがロビー階のため、ゲストの待合スペースが「控え室」というような個室空間ではなく、宿泊客やカフェ利用客がいる空間とを間仕切ったスペースであるということくらいかなと思います。ですが、7階層吹抜けの開放感のある空間なので、むしろ贅沢な気分を味わえそうです。詳細を見る (1859文字)


もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーな雰囲気の中で少し大人な式を期待できる式場
なんといっても挙式会場の窓からの景色が素晴らしいです!圧迫感がなく開放的で、参列者の方々に感動してもらえる雰囲気だと思います。遠方から呼ぶ友人や家族にも東京の景色を上から眺めながら式を楽しんでもらえると思います。広さは広すぎず、ちょうど良い大きさでしたが、挙式会場に参列できる人数は最大100名程度とのことで驚きました。たとえ100名の人数が集まった場合でも圧迫感を与えない部分として工夫されていた点は、挙式会場の背面に鏡があり、奥行きがあるように感じます。窓からの景色が鏡に反射して映り、本当に360°見渡しても飽きの来ない雰囲気に感動しました。音楽の生演奏もしていただけるとのことで、その点も期待しています。披露宴をする会場は2種類から選ぶことができ、1つ目はシックで落ち着いた大人っぽい雰囲気でもちろん窓からの景色も大変素晴らしいです。通常はレストランとして使用されているようで、広さも少し広めでした。ただ広すぎる場合はバーカウンターを少し広く区切ることで、調整してくださるようです。2つ目の会場は少し温かみのある雰囲気でした。少人数でも寂しくならず、もちろん大人数だと会場の一体感が出てくると思います。私自身は2つ目の会場を選択しましたが、どちらも捨てがたいものでした。下見の時にホテル側が作成したウェディングムービーを上映していただき、更にここで式を挙げたいという実感が湧きました。ラグジュアリーなホテルということもあり、少し価格はお高めかと思いますが、想像以上に高すぎるとは感じませんでした。特典も追加していただいたので、結果的に他の式場でいただいた見積もりと大きくは変わらず、内容も金額に見合ったものだったので納得しました。まず、新郎新婦へ2泊3日の宿泊がプレゼントさせることや、料理のクオリティ、アクセスのしやすさなどを考えると妥当で、またその上で特典として価格もお安くしていただいた部分もあるので、ありがたかったです。コース料理の種類を選んだ上で、内容の変更や入れ替えも可能とのことで選択肢が多く、好きなメニューを堪能できそうです。試食も一部させていただきましたが、味はもちろん美味でした。アクセスも眺望も想像以上に素晴らしいです。アクセスが良好で、会場に向かうバスなどを使わないため、地元から出てきてくれる友人や家族に無理なく来てもらうことができそうです。品川駅の隣にあるホテルですので、悪天候であっても濡れたりすることなく会場に向かうことができます。品川駅が新幹線停車駅であることや、羽田空港からのアクセスがいいこともポイントだと思います。アクセスも然り、会場からの眺望は圧巻です。26階で行われる挙式披露宴はさらに特別感が増すと思いました。また、ホテルでありながらワンフロア完結形式とのことで、式の最中にエレベーターに乗ることがないので参加者には移動が少なく済みます。下見を担当いただいたスタッフさんの対応がとても丁寧で、分からないことも全て解決してもらいました!細かなこだわりのポイントや、当日の流れなどすごくイメージがつきやすかったです。優しい口調で質問や気になることをお伝えしやすくスタッフさんのサービスが行き届いているなと感じました。・26階の眺望とナイトウェディング時の夜景・新郎新婦に2泊3日の宿泊がプレゼントされる・スタッフの温かい雰囲気・ホテルへのアクセスの良さ・ワンフロア完結形式・非日常感を味わえる・コース料理の組み合わせ(カスタマイズ)最初は結婚式に対するこだわりがなく、イメージや実感が湧かないので下調べをしていかなかったのですが、「ここだけは外せないポイント」をいくつか考えておくことが迷わない1番な方法だと思います。その上で会場とスタッフの雰囲気がどこまで行き届いているかを見てみると比較しやすいと思います。詳細を見る (1580文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一度は見るべき総合力のある式場
挙式会場は開けた空間で光も多く入ってきてとてもよい会場でした。また、なによりも動線が非常に良く、挙式会場、待合室、披露宴会場が同じフロアのすぐそばにあるため、ゲストのことを非常によく考えられている式場だと思います。披露宴会場も窓ガラスが大きく全体的に明るい印象がある式場です。少し予算はオーバーしていたものの、担当スタッフの対応、アクセス、挙式場などの総合力で考えると他にはない高コスパの式場だと思う。スープとメイン料理(お肉)を試食した。スープはカレー風味のもので、初めて食べた味でとても美味しかった。最低料金でこのクオリティのものが出てくるのは好印象。ターミナル駅である品川駅から徒歩ですぐの場所にあり、ホテルまでの間は濡れずに行けることから、天候に左右されないとてもいいアクセスの式場だと思います。細かいこととが気になる性格だったため、見積や設備など多く質問をしてしまったにも関わらず、快く対応してもらえた。このことからも来てくれるゲストを大事に扱ってくれそうな雰囲気が伝わってきて、非常に良い印象を持った。・スタッフの対応が非常によく、ゲストのことも大切に扱ってくれそうだと思えた点・新幹線停車駅である品川駅からすぐという他にはないアクセスの良さ・欠点がほぼなく、総合力では圧倒的におすすめ導線やアクセスの良さは体感してもらいたい。遠方からの参列者が多い人や夏や冬、梅雨など天候の影響を受けやすい時期に挙式をしようと考えてる人詳細を見る (621文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 10% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 48% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1001人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《月1度》総合WDフェア◆品川駅直結WD◆最大80万優待×美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1枠【先着3組限定】品川駅直結×絶景チャペル体験◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/11/05 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| 二次会利用 | 利用可能提携有 |
| おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



