
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非常にサービスが良い明るい雰囲気の会場でした。
バージンロードが解放感があり、窓から入ってくる光でとても明るく開放的な雰囲気でした。披露宴会場も全面から光が入り、高さもあったため眺望も良かったです。見積もりは予算内でした。割引も対応していただき、思ったよりも安く済みました。本来は1種類とのことでしたが、今回参加させていただいたフェアが大きなフェアだったとのことで、2品もいただくことができました。非常に味も美味しく、さらに見栄えもよかったです。品川駅からとても近く、駅直結のため非常にアクセスが良く感じました。さらにホテルに駐車場があり、車でも便利です。担当の方がとてもしっかりされており、ハキハキされていたのが印象的です。質問をしても全てスムーズに答えてくださり、見学当日はこちらの都合により、予定より早く帰らなければならなくなってしまったのですが、快く対応してくださり、時間の調整をいただくことができたので、非常に満足できました。挙式会場が非常に解放感があり、自然光が入り明るい雰囲気だったこと。アクセスがよく、参加に年配の方がいることもあり、移動が最小限で済むこと。アクセスの確認、挙式会場・披露宴の雰囲気。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地が良くハイセンス!
挙式会場は窓があり、景色がとても綺麗でした。また、窓は遮光カーテンが付いているので色々な雰囲気や、演出が出来そうです。挙式会場は2つ見学しましたが、どちらも大きな窓があり景色がとても綺麗でした。ナイトウエディングでは、夕暮れや夜景も眺められるので幻想的な披露宴ができそうです。カーペットの色や柄が派手ではないのでお花等で雰囲気はかなり変わると思います。横長の会場ですが、スクリーンが2つあるので問題はないかと思いました。これだけのサービス、立地の良さなので納得の金額ですが、全てがハイセンスなので、そこまで装飾を盛り盛りにしなくても素敵な式になると思いました。全て綺麗、美味しい!お肉だけグレードアップなどにも対応していただけるそうなので、工夫すればベースは一番下のコースで十分楽しめると思います。新幹線が停まる品川駅からすぐ!品川駅からはデッキで直結していて、とても便利です。担当の方だけでなく、他のスタッフの方々が、私たちの名前を呼んでおめでとうございますと声をかけてくださり、とても嬉しかったです。ホテルということもあり、サービス面では心配ないと思います。遠方から来るゲストが多い人や、ホテルウエディングを検討している方には1度は見てほしい会場です。スタッフの方々の対応もよく、心配なく式に集中できると思いました。1日4組しかあげられない(そこも他の式のゲストと会わないなど良い点でもある)ので、早めの下見がおすすめです。また、夕方からのナイトウエディングもできるので要チェックです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス超良好、スタッフさんの提案力★★★
窓が大きく開放的で高層階からの景色が魅力的。椅子は全員が新郎新婦を見やすいよう、円弧状に配置されており、人数に応じて配置を変更できる。式場と同様窓が大きく、景色を活かしてカーテンを使った演出も可能。概ね予想の範囲内の見積額だったが、事前に把握していなかった特典も色々ついており、満足感が高い。とくに自分たちの宿泊(2泊3日)がプレゼントでついているのが嬉しい。自前の衣装は持ち込み無料だが、他店でのレンタルは不可という点に注意。実際のメニューの中から、スープ、パンとステーキを試食。料理だけでもここにしたいと思える。当日、ステーキに関してはゲスト一人ひとりに焼き加減を聞いて回るという丁寧さもある。品川駅港南口から徒歩数分。式場まで屋根の下を歩けるため、雨天でも濡れる心配が無い。品川なので新幹線、飛行機のどちらからもアクセス良好。自分たちの意図を汲んだ上で、魅力的な提案をしていただける、優れたプランナーさん。設備の設計の背景も熟知しており、噛み砕いて分かりやすく説明していただけた。式当日はホテルの一室を自分たちの控え室として使える。本番直前までリラックスして過ごせそう。待合室、式場、披露宴会場が同じフロアなので、ゲストの移動が少なくて済む。披露宴会場によって外の景色が異なるので下見時に確認しておいた方が良い。式場、会場はものすごく大きい訳ではなく、60人程度までの式にちょうどよいサイズ感。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地と雰囲気が完璧!
高層階にあるため、眺めがとても良い。また、椅子の背もたれが低く、会場が広く感じられた。2会場あり、人数に合わせて選べる。また、高層階で窓が大きく、眺めが良かった。当日成約特典の割引をつけて、最終的に16名で140万円ほどになりました。ゲスト宿泊2部屋を特典で付けていただけたのが良かったです。フルコースの試食付きフェアに参加しましたが、時間がなくデザートのみの試食に変更していただきました。好きな食材をリクエストし、オリジナルの料理が作れるのが素敵だなと思いました。品川駅から直結のため、遠方からのゲストが多い方にオススメです。また、屋根があるため雨に濡れずに会場まで行ける点も良いと感じました。担当の方がとても親切で、相談しやすい雰囲気をつくってくださいました。見学の後に予定があることを伝えると、他の方と連携してすぐに見積もりを作成してくださったり等、迅速に対応していただけて助かりました。少人数の式にも対応している点が良かったです。予算とどのような演出がしたいか等を、前もってイメージしておくと良いと思いました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海外感もありアクセスが良い高層階の会場
披露宴会場は横に長く縦にはやや狭いが椅子の感じが良く、夜景も見える点に惹かれました。予算に対してはやや高く、持ち込みもほとんど不可なのでその点での節約もできないと思いました。しかし特典やキャンペーンでの割引が適用されたので少々お得になりました。当日成約特典も設けられなかったのもじっくり考えることができてよかったです。料理は凝ったお味で普段食べ慣れていない私たちには難しい味でしたが、シェフと一品一品相談していくことができる点に魅力を感じました。式場までは駅直結かつ、新幹線の止まる駅なので遠方からの方も来やすいと思います。また雨の日でも濡れずにお越しいただけるのでとても良いと思います。プランナーの方がベテランのようでまたガツガツした雰囲気もなくゆっくり決めることができました。説明もはっきりとしていてわかりやすかった。高層階でアクセスが良い点はとても条件と一致してました。アットホームな人数での披露宴におすすめだと感じました。あとは費用が少しかかるのでその点を覚悟されている方にはとても良いと思います!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュな空間で特別な一日を
天井が高く、音楽ホールをイメージしているというだけあり、音の広がりが感じられました。設立記念のプロジェクションマッピングが投影されており、昼と夜とで違う表情が楽しめました。コンパクトな会場で動線がスムーズで、ゲストへの負担も少なそうです。26階と高層に位置する会場のため、非常に明るく開放感があります。窓が大きくとられており、外の景色との繋がりが感じられるため、収容可能人数に比べて広く感じるように思います。価格は決して安いとは言えませんが、とにかく贅沢なひとときを過ごせたこと、またホテルの雰囲気、サービスを総合すると納得のいく価格であると思います。また比較的他の会場と比べお任せしてしまえる部分が大きいのかなと感じたので、準備に不安がある場合は大変心強いです。好きな食材をつたえたところ、それを使用した一品を出していただくなど、おもてなしのこころが嬉しかったです。味も大変美味しく、特に葡萄牛のステーキは一口食べてお互いに美味しさに目を見開きました。アクセスはとにかく抜群です。jr品川駅の中央改札の駅案内板にホテルの名前があり、確実に迷うことなくゲストを誘導でき、また安心感もあると思います。シャトルバスや車でのアクセスを謳うケースもありますが、やはり多くのゲストを迎えたいと考えている場合、公共交通機関からのアクセスは重視したいと思っていたため、かなり式場決定の比重がおおきくなりました。おこもり宿、とスタッフの方から説明を受けましたが、その言葉の通り適度に自由に、しかし困っていれば声をかけてもらえる環境でとてもリラックスできました。案内いただいたプランナーの方も明るく社交的で自然と話が弾みました。またフェアの案内を客室で行っていただき、2人でリラックスして相談できたように思います。とにかくアクセス!また宿泊の割引も他より大きかったので、遠方から来る家族にゆっくり過ごしてもらいたいと思ました。とにかく意見と要望、また式のイメージを固めていくこと。面倒ですが、やはり式場ごとに特色があるため比較検討も大事と思います。詳細を見る (865文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
品川駅からすぐの立地抜群の式場
自然光が入り明るい会場大きな窓があり高層階のため眺めが良い少人数婚にも対応できる程よい広さの会場ありブーケは最初の見積の金額では小さいシンプルなものになってしまうため、さらにお金をかける必要があったデザートをハート型のルビーチョコレートのムースにしました。見た目がとても可愛らしく華やかで結婚式のデザートとして合っていました。品川駅港南口から出てデッキを歩いてすぐのため雨に濡れることなく会場に到着できます。新幹線や飛行機などを利用した遠方からの参列者にも便利なアクセスです。挙式と披露宴会場が同じフロアですぐ隣にあるので参列者の移動が楽です。待合室では弦楽器の生演奏が行われラグジュアリーな雰囲気です。あまり大きい会場ではないため少人数での挙式される方におすすめです。詳細を見る (335文字)



もっと見る費用明細1,977,965円(10名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高層階で景色が素晴らしい
大きな窓があり昼の挙式も夜の挙式もとても素敵な雰囲気で行えると思います。披露宴会場も大きな窓があり、高層階という事もあって景色が素晴らしいです。品川駅から本当にすぐで、式場までアーケードがあり仮に天候不良だったとしても参列者のストレスが軽減できそうです。そもそも格式高いホテルということもありスタッフさんの対応に頭が下がります。あとは高層階の会場なので本当に景色が素晴らしく「都会の挙式」をされたい方には本当におススメです。昼と夜で印象が変わると思うのでどちらの景色が好みか資料などを見て決めておくといいかもしれません。夫が地方出身という事もあり遠方からのゲストが多いので駅から近い会場を探していたので、同じようなカップルにはかなり勧めできます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
景色もいいしスタッフさんもとても良かった
高層ビルであったので、景色が良かった披露宴会場の大きさは40名でゆとりが少しあるかなぁと思った。色合いも選べそうでとてもよかった。印刷物は持ち込みできるとのこと。新郎新婦は2泊3日の特典がついており、とても嬉しいと思いました。好きな食べ物を記入したら、サービスで出して下さりました。とても嬉しかった。メニューに関しても美味しくいただけた。品川駅直結のため、とても立地が良い。雨でも傘をささなくていいというところが本当にお気に入り。気さくな方で提案していただきながら説明を受けました。結婚式の想像ができて良かった。高層階、駅直結にこだわりがありドンピシャでした!どんなところでどんな式をあげたいかは想像して行った方がいいのかなぁと思いました。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの心遣いに感動!
26階ということもあり挙式会場からの眺望が非常に良かったです。また、挙式会場の正面が窓、後ろは鏡張りとなっているため開放感が抜群でした。式場見学時はあいにくの雨でしたが、雨でも十分に光が差し込んでくるため雨の日でも満足できる挙式会場だと思いました。披露宴会場は2つ見学させて頂きました。どちらも横長の会場で、新郎新婦とゲストの距離が比較的近いように感じられました。横長ですが、前方に大きなスクリーンが2つ設置されているため、どこからでもはっきりと映像を見ることができそうでした。見学したときは6人掛けテーブル×14卓が置かれていましたが、全く窮屈でなく十分なスペースがあります。挙式会場と同様ですが、正面が一面窓になっているため眺望が素晴らしかったです。一般的な式場と比較すると費用は高く、ブライダルフェアの特典なしだと予算オーバーでしたが、特典込みで大幅に下がり予算内に収まりした。ただ、高くなってもそれ相応の満足感がある会場だと思います。スープ、パン、肉料理を試食しましたが、どれも満足するお味でした。カタログですべてのコースを拝見しましたが、どれも美味しそうで一番安いコースでも十分満足できるんではないかという印象を受けました。コースを決めて、一部の料理だけをランクアップさせることもできる点もすごい魅力的だと思います。試食を終えたあとはシェフとお話しする時間もあり、シェフの気さくな人柄に惹かれました。品川駅直結のため徒歩5分もかからないと思います。特に品川駅の港南口にあるため新幹線の改札からとても近いです。また、会場のあるビルまでは屋根で繋がっているので、雨の日でも傘を刺さずに駅から移動することができます。電車を降りてから式場見学を終えるまで階段を使うことがなかったため、足腰の悪いゲストの方でも困ることは少ないかと思いました。前日の夜に予約したにも関わらず、迅速かつ丁寧に対応して下さいました。最初に個室に通されアンケート等の記入をしますが、部屋に入ったら新郎新婦の名前の入ったウェルカムボードが用意されていて嬉しかったです。また、試食のためレストランに行った際には、奥さんの好きなキャラクターのイラストが入った席札が置かれており、先程好きなキャラクターの話をしたばかりなのにとても対応が早いことと些細な心遣いに感動しました。スタッフさんのサービス、お心遣いブライダルフェア申し込み時の特典の内容妥協したくないカップルにおすすめ親族控え室が広く、綺麗でした。また、1フロアで完結するため移動が少ないです。詳細を見る (1060文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
コンパクトながら自然光が入り爽やかな会場
大人数だと少し狭く感じましたが、挙式の途中でカーテンが開き自然光が入ると開放感があり、雰囲気も一気に明るくなって素敵でした。80-90名ほどの挙式でしたが、1テーブル5-6名ほどの配置でそこまで圧迫感はありませんでした。横長の会場で、高砂からは会場全体が見渡せて窓もあり開放感がありました。新郎新婦が食事のおいしさで選んだというだけあり美味しかったです。品川駅を出て、コンコース沿いに歩いてすぐのビルの中でした。エレベーターに乗り、高層階で降りるとすぐに挙式、披露宴エリアだったためわかりやすかったです。アレルギーにもスマートに対応されていました。トイレが複数箇所あり、混むことなく利用できたことがありがたかったです。ホテルのため一般客も利用するフロアですが、挙式エリアとゾーンが別れていたため混じることなく同一フロアでリラックスできました。詳細を見る (371文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群でアットホームな式場
都会のガヤガヤから一気に神聖な空気に包まれる場所である。シンプルだが、清潔感があり、アットホームな式ができそう。窓からの景色が絶景である。カーテンを開け閉めする演出ができるところがポイント。広すぎないため、アットホームな雰囲気である。色合いや席数のレイアウトは担当者と相談できるそうで、オリジナリティが出せそうである。想像よりは少し高いかなと思ったが、宿泊の特典などサービスが盛り沢山であるため、満足している。お肉の焼き加減を一人一人に希望を聞くことができるところがおすすめ。アクセスが◎駅近で雨の日でも式場まで濡れないことがポイント高い。式場周りにご飯屋が沢山あるため、二次会の場所も探しやすそうである。スタッフの印象もよい。ホテルだけにサービスは安心できる。アクセスの良さ、生演奏のサービスがある、景色が良い。会場の雰囲気。行きやすさ詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス抜群で料理が美味しくてお洒落な式場
高層階で前面が窓ガラスで非常に景色が良いです。カーテンを閉めることも可能と仰せでした。挙式が見えやすいように参列者の椅子の並びが敢えて斜めに設置されていることや、お着物で来られた方のことを考えて帯が崩れないように参列者の椅子を低めにしていることなどの工夫も気遣いがあり素晴らしいなと思いました。全面がガラス張りで景色がかなり良いです。ゲストにも景色を楽しんで貰えそうです。会場が縦長ではなくて横長のため、新郎新婦の席がどこからでも見やすいのも良いなと思います。お肉がとても美味しかったです。コースは金額が分かれていますが、自分たちで予算内でメニュー変更ができる点も良いと思います。品川駅直結で雨に濡れずに行けるのでアクセスは抜群です。遠方からゲストを呼びたかったので、新幹線の駅と直結していることと、羽田空港からのアクセスも抜群なところに魅力を感じました。・アクセスが抜群・新郎新婦は2泊3日の宿泊付きのプランアクセスと料理の美味しさを重視したい方にはかなりおすすめできると思います。詳細を見る (442文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい!
自然光が入る感じで、婚約者が大変気に入っていました。収容人数も多すぎず、ちょうどよい広さでした。一面が窓になっていて、カーテンを開く演出が素敵でした。窓からの景色も、これぞ東京という感じで、素晴らしかったです。様々な割り引きを良心的に適用していただき、とても満足しています。試食で頂いた料理の質は、とても高かったように感じました。肉の焼き加減を、ゲスト一人一人に合わせられると聞き、素晴らしい気遣いだと思いました。新幹線の止まる品川駅に直結しており、素晴らしい立地でした。地方からくる親族も、呼びやすい立地です。対応していただいたスタッフの方のコミュニケーション力が素晴らしく、この人のいる式場にお世話になりたいと思わせるほどでした。式場の立地、内容ももちろん素晴らしいですが、スタッフの方の対応の細やかさが最も印象に残っています。あまり派手好みではなく、スタッフの方とコミュニケーションを取りながら自分たちらしい式を作りたいカップルにおすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれて、落ち着いた雰囲気の式場です
挙式会場は窓からの景色が綺麗で参列者との距離も近くこじんまりとしていました。どこに座っていても新郎新婦が見えるようになっておりますとても良かったです。披露宴会場も大きな窓があるので綺麗な景色が見ることができ、カーテンをしめて雰囲気を変えることも出来るそうです。色味などは落ち着いた色のカーペットになっており、ドレスの色がどの色でも映えそうだなと感じました。駅から直結で、改札を出てから階段やエスカレーターを使用することなく、ホテルに到着できるのが良かったです。ご高齢のご参列者の方にも負担がなくて良いなと思いました。事前の電話で好きなキャラクターのお話をしたところ、会場の設定にそのモチーフを入れて下さり、スタッフの方自身がその事をしっかり調べて下さっていてとても嬉しく感じました。案内も細かな質問にも答えて下さり、イメージがしやすかったです。親族をメインとした式にしたいと思っていて、駅からのアクセスやバリアフリー、全ての会場が近く移動が少ないところがとても良かったです。新郎新婦が前日からホテルに泊まることが出き、2泊3日でゆっくりと式を楽しむことができる所も良いなと思いました。落ち着いた雰囲気で式を行い方や、ご年配の方が多かったりする方にオススメの会場見学だと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場の大人ラグジュアリーな雰囲気が素敵
とても綺麗で窓からのロケーションはとてもよく、開放感があります。ゲストが座る椅子が斜めに配置されているので、どこからでも写真を撮りやすく、他のホテルには無い独特なチャペルです。大人数でも少人数でも対応ができ、堅苦しさがそこまでなく、比較的新郎新婦とゲストの距離も近くアットホームな雰囲気です。小物なども置かれており、お洒落な空間でした。料理はとても美味しくて、味はもちろんですが、見た目もアートのようで、見ていても楽しめます。シェフの方もとても気さくで可愛らしい方です。品川駅直結で、雨が降っても濡れずに会場に行けるのでアクセスは抜群です。遠方から新幹線で来られるゲストにとっても非常に利便性が高いです。スタッフの方はとても親切で、色々とアイディアも出してくれたり、こちらの要望も聞いてくれます。説明も分かりやすかったです。会場のラグジュアリーな雰囲気とアクセス面最初の見積で、できるだけ多くの内容を入れてもらったほうが、最終金額とあまり差が出ず、検討しやすいと思います。大人な雰囲気、上質な結婚式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ラグジュアリーな少人数婚におすすめ
20人程度の少人数婚に最適な規模の式場です。26階にあるため、眺めがとても良いです。チャペルの椅子が可動式のため人数に合わせて椅子の量を調整できます。生演奏があるとのことです。披露宴会場は2つあり、私たちが見学したのは20人程度の少人数婚に最適な規模の披露宴会場です。こちらも26階にあり眺めがとても良いです。ラグジュアリーなホテルということもあり、他の式場と比べて値段が高いです。雰囲気が好みであれば、待遇や施設設備は良いので選ぶ価値はあると思います。パン、スープ、肉料理をいただきました。その他に、初回アンケートの好きな食べ物に記載した料理をシェフがアレンジして出してくれました。試食会場を出る際、シェフと話す機会が設けられており、ゲストに食事を喜んでもらえそうなイメージができました。品川駅から雨に濡れずに移動出来ます。駅からは徒歩2.3分で行くことが出来ます。担当の方が明るく話しやすい雰囲気でした。会場の細かな点まで教えてくれたので式当日のイメージが湧きました。フロントからチャペル、披露宴会場、待合室など全てラグジュアリーな雰囲気が特別感があります。新郎新婦は2泊3日出来るため、前日からゆっくり準備することができます。少人数婚に適しているため、20人程度の結婚式をしたい方におすすめ。ラグジュアリーな雰囲気が好きな方におすすめ。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
窓が大きく自然光が入るためとても明るかった。暖かみもありアットホームな雰囲気もあった。披露宴会場も窓が大きく開放感があった。高層階のため、景色を楽しみながら参加してもらえると思う。特典での割引が大きく、見積もりは予算とほぼピッタリになった。スープとステーキを試食した。とくにスープが大変美味しかった。他の料理も食べてみたいと思えた。駅直結のためアクセスがとても良い。新幹線で来る方がいても便利な立地にある。経験豊富な方が多いため安心してお任せできる。説明も丁寧で分かりやすく、質問もしやすかった。担当の方は気さくで、終始楽しく見学ができた。プランナーの方が見学から本契約後までずっと同じ方が担当してくれる。式場内の動線とスタッフの方の雰囲気、料理のクオリティは確認した方がいいと思った。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切でゲストとの距離も近い
26階の挙式会場で眺めが良い。大きい窓ガラスからいっぱいの自然光が入り、曇りの日でも十分明るい。会場サイズはコンパクトで収容人数は80名くらいが窮屈さなく座れる最大人数ではないかと思う。もともとシンプルなデザインなので、お花やテーブルクロス次第でどんな雰囲気にもできると思った。披露宴会場はかなりコンパクトであるため、いい意味でゲストとの距離が近い。品川駅付近の他会場との比較ができていないため、コスパについては不明。ドレスやお花は持ち込み不可。親族の着付けをこちらで行う場合、レンタル衣装の持ち込みが不可とのこと。スープと牛肉料理を試食したが、スープが非常に美味しかった。当日の料理はお金さえ払えばカスタム可能ということで、メイン料理のみをランクの高いものに変更など対応していただけるのが良いと思った。駅直結なので悪天候でも不快な思いをせずに式場に行くことができる。非常に落ち着いていて不快感を感じることがなかった。駅からのアクセスがよかった点品川駅という電車・飛行機どちらで来てもアクセスがいい場所に式場がある点ワンフロアで完結&バリアフリー設計のため、車椅子の方も参加できる点少人数の結婚式におすすめ詳細を見る (503文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切感のあるホテル挙式を求めている方にオススメ
窓が大きくとても開放感があるゲスト席が斜めに配置されており、新郎新婦を見やすい構造である派手すぎず地味すぎず、上質な雰囲気を感じた眺望が良い当日特典やシーズン特典が充実していたプチギフトやペーパーアイテムの持ち込み料はかからないぶどう肉を使用した肉料理が美味しかった事前にアンケートで回答していた好きな食べ物を出していただいた駅直結で雨に濡れずに到着できる品川駅直結のため、新幹線や飛行機を利用して参加する遠方のゲストにとってもアクセスが良い見積もりを作成いただいた際に、自分たちの希望に沿った装花やケーキの規模感を汲んでいただき、より具体的にイメージすることができた結婚式の際に2泊3日でホテルに宿泊できる点ゲスト控え室の配席を事前に決めておくことができる点式場と披露宴会場が近く、長い移動が少ない点ホテル挙式を考えている方で、格式高すぎず、ゲストハウスに近い貸切感を求めている方におすすめです。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんが素晴らしい
チャペルは光が差し込む明るい雰囲気でした。また、座席が扇形に設営されており、全てのゲストが写真撮影等ができるようにリニューアルされていました。披露宴会場専用のキッチンが備え付けられており、出来立ての料理を美味しく頂けるように設計されていました。決してリーズナブルというわけでもなく、平均的な価格だったと思います。特典としては、両家へのホテル宿泊プレゼントなどがありました。コース料理から2品頂きましたが、どちらも大変美味しかったです。また、当日回答したアンケート(好物等)をもとに創作料理を提供して頂いたのはとても嬉しかったです。外国人の料理長ともお話しする場を設けて頂き、貴重な機会だったと感じています。品川駅直結の抜群のロケーションです。結婚式の演出などに対するわがままを親身になって聞いてくださり、極力こちらの理想に近い形で実現しようとしてくれる素敵なプランナーさんがいらっしゃいました。料金体系についても、一つ一つの項目に対して丁寧な説明をしてくださり、納得感をもって聞くことができました。プランナーさんの提案力です。様々な引き出しをお持ちで、こちらの要望に合いそうなものはすべて提案して頂きました。ストリングスというホテルの名の通り、音楽をコンセプトにした内装や受付時の生演奏が印象的でした。演出や余興をどれだけ希望通りに叶えさせてくれるプランナーさん、設備が整っているかがチェックポイントだったと思います。決して広々とはしていないので、アットホームなホテルウェディングを希望される方に向いていると思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
品川駅直結のとても素敵なホテル
挙式会場はシンプルな作りで、派手すぎない感じがします。窓から差し込む日光が壁のガラスに反射することで部屋全体がとても明るく感じました。またチャペルは高層階に位置してるため景色がとても綺麗でした。披露宴会場は横長に広がっているようなスペースになっていました。全体的にオシャレな内装で、大きな窓ガラスに面している側は景色も綺麗でした。サービスの内容を考えれば、金額は妥当なラインだと思います。いくつか特典があり割引もありました。評判のスープとメインのお肉料理を試食しました。どちらもとても美味しく、是非招待する皆さんにも食べてもらいたいと思いました。またシェフのご好意でカルパッチョを頂きました。これも美味しかったです。品川駅直結のため、簡単に辿りつけます。担当頂いた方は経験豊富で、何も分からない私たちに1から10まで何でも教えてくださりました。またその他見学したら時にお会いしたスタッフさんもとても丁寧で気持ちの良い接客をされていました。ホテルのため、前泊、後泊が可能なのが魅力に感じました。また披露宴で食べるメニューを別のタイミングで食べれるのも嬉しい特典だと思います。下見時には、披露宴会場が2つあるためどちらを使用するか考えておくのが良いと思いますす。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大きな窓のある高層階の挙式と披露宴会場
高層階で大きな窓があり東京の景色を一望できる。挙式では弦楽器の生演奏をお願いできる。高層階で大きな窓があり東京の景色を一望できる。温かみのある色合いでコンパクトな大きさ。横長の形が珍しい。開放感・上質さ・アットホームさのバランスが良い。ホテル婚では妥当だと感じた。持ち込みはあまりできない印象。試食をしたメインのお肉と有名なポタージュが美味しかった。予想通り、安心できる定番のフレンチだった。駅直結契約時の担当者の方は、他会場のどのスタッフさんより知識やヒアリング能力に長けていて安心できた。他のスタッフさんもさりげない気配りをしてくださりさすがだと思った。大きな窓のある開放的でアットホームな挙式会場と披露宴会場。ホテルならではのサービスと美味しい料理。抜群に良いアクセス。30歳前後のカップルが多いそう。ゲストへのおもてなしとアットホームな結婚式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しくアクセス抜群の王道結婚式があげられる式場
大きな窓があり自然光が入ってとても開放感がありました。良い花の香りがしてリラックスできる空間でした。ハルモニアは重厚感もありつつ、窓が大きいので開放感もあります。高級ホテルということもあり相場より少し高い印象ですが、特典もたくさんつけていただきお得感はあります。試食したスープ、牛フィレ肉がとても美味しく、見た目も華やかでした。料理の美味しさで会場を決めたと言っても過言ではないレベルです。品川駅直結で徒歩5分以内とアクセスはとてもいいです。雨でも濡れずに済みます。高級ホテルのスタッフなので接客はとても丁寧で特別感を感じることができます。新郎新婦は式前後の2泊3日ホテルに泊まることができます。東海道新幹線沿線のゲストがいる場合はおすすめです。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都心一等地にありながらもプライベートな空間演出ができる
挙式会場は一般的な長方形の会場ではなく菱形をしており、ゲストの椅子もバージンロードを向くように斜め配置されています。これにより、ゲストがどこに座っても新郎新婦の姿を見やすい構造になっています。また、壁は一面ガラス張りの窓または鏡になっており、開放感を感じさせる構造になっている他、鏡に外の景色や新郎新婦の姿が映り込むことで写真も一味違うものになるのではと思います。窓は遮光カーテンで閉め切ることも可能なので、カーテンを閉めてシックな雰囲気にしたり、床に青色のバージンロードを敷いて雰囲気を変えることも可能です。挙式会場に直結した牧師さんなどの控室を、挙式中はお子様が泣いてしまった場合の一時退室部屋として使用できるそうなので、小さなお子様連れでも問題ないと思います。披露宴会場も挙式会場同様に一面ガラス張りの窓があり、晴れの日の景色はとても良いです。また、遮光カーテンを閉めることでトーンダウン可能で、見学当日に配置してあった蝋燭の火が良い雰囲気を演出していました。ムービー投影用のスクリーンは2枚あり、天井から降りてくるタイプで、格納時は特に目につくようなことはありませんでした(投影機も同様)。また、挙式会場と披露宴会場は同じフロアにあるため、階段や段差など障害となるようなものはありません。会場は横長でしたが入る人数を考えるとこの構造は妥当かなと思いました。ただ、中座や再入場時に遠くのゲストの顔をよく見ることができないため、動線の工夫が必要と思います。見積は60人で370万円程度(割引後)でした。ドレスや装花などは安く見積を作成していただいたので本番を実施する場合は420~450万円程度になると考えています。割引は大人の参加者が一定数必要とのことで、予定よりも減ってしまうと割引できないとのことでした。料理や挙式費用などは妥当でしたが、当日撮影した写真を使用して作成するエンドロールムービーは他会場より高く感じました。試食ではベーシックのコースの前菜スープとメインとなるお肉をいただきました。どちらも見た目・味のクオリティは高く、納得してゲストに提供できるレベルと思います。よく選ばれているのは、このベーシックとなるコースのようで、1品のみ上級のコースの品目へ変更するなど細かいアレンジが可能です。お肉の焼き加減等も当日ゲスト一人ひとりに伺い、出来立てを提供するそうです。子ども用のメニューは年齢別に2種類あります。ドリンクについてはウェルカムドリンクおよび披露宴中のドリンクすべてフリーフローとして1人あたり○○円という形でした。どのような種類のドリンクを用意するか、に関しても相談の上決定することが可能とのことです。品川駅改札口から徒歩数分の場所にあり、通路は屋根で覆われているため、雨や風など天候の影響を受けずに会場まで行くことが可能です。品川駅自体が新幹線や飛行機などでのアクセスが良く、立地は完璧だと思います。車を使用する場合は地下に無料駐車場があるとのことでしたが、予約はできず早い者勝ちのようで当日空きがあるかは不明です。ホテルはビルの上層階にあり、エレベーターで行く必要がありますが、道中に案内などもあるため比較的迷わずに行くことができました。また、駅からホテル内までの動線に階段が一切ないため、足腰の悪い方やお年を召した方なども安心してご来場いただけると思います。スタッフの方にはとても親切丁寧に対応いただきました。事前にある程度情報が入っていたため、当日確認することはほとんどありませんでしたが、細かいことをお聞きしても嫌な顔せずに答えていただきました。また、当日に契約を迫られることもなく、是非ご検討くださいというスタンスだったので、話しやすかったです。演出面です。挙式中は弦楽器四重奏による生演奏が入ります。一部曲のリクエストも可能とのことです。フラワーシャワーや自作ムービーの持ち込みなど、相談により色々な演出は可能と思います。その他特別な演出の実施はあまり考えていないので深くは尋ねませんでしたが、挙式会場や披露宴会場のカーテン開け閉めだけでも十分良い演出になると思います。色々な式場を見学しましたが、何を第一に優先して考えるかで選ぶ会場が異なると思います。こちらの式場はは特に立地がよく、高層階で眺めも良い、挙式会場から披露宴会場までの導線がわかりやすいという良い点が当方の優先ポイントとマッチしていました。多方面からゲストを呼ぶ予定の方には特におすすめかと思います。式場見学で初めて伺いましたが、とても自分の好みの式場で、スタッフさんの対応も丁寧で親切でした。都心一等地にありながらも、プライベート感がある結婚式が演出できるのではないかと思います。詳細を見る (1946文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群でホテルならではの高級感があります
シンプルながら、高層階ならではの景色や一面鏡の壁に囲われ、特別感がありました。斜めに配置されたゲスト席も、どの席からもバージンロードが見やすいよう配慮されています。色合いやデザインなど自由度が高いようで、自分たちの好みに合わせてがらっと雰囲気が変わりそうな会場でした。広さも充分で、挙式会場から近いのもとってもいいです!品川駅からアクセスは最高で、雨の日や暑い日でもゲストの人には安心して来てもらえます。両家ともに地方から上京してくる形だったので、品川駅近でアクセスが抜群なのがよかったです。また、高級ホテルならではの重厚感やスタッフの方のホスピタリティが気に入りました。ホテル内の移動もスムーズで、年配の方をご招待しても負担は少ないと思います。とにかくアクセスや移動距離の少なさを優先される方にはとってもおすすめです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場とホスピタリティーが素晴らしいです!
挙式会場は、開放感がありバージンロードの青色のカーペットが綺麗でした。また椅子のセッティングや角度など参列者への配慮も行き届いていると感じました。挙式会場と披露宴会場との動線が短く、コンパクトで移動が楽だと思いました。総合的に見てコストパフォーマンスはよいと感じました。ブライダルフェアで試食をしましたが、美味しかったです。駅から近く、雨の日でも濡れずに行けますが、最初はホテルのエントランスと気づかないので、分かりにくいかもしれません。担当の方がとても丁寧で、私たちからの疑問や質問のメールにも真摯に対応していただきました。担当の方の印象が素晴らしく、式場を決定するうえで大きなポイントになりました。挙式会場とホスピタリティー上質なホテルで落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたい方にお薦めです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感のあるアットホームな結婚式をあげられそう
自然光がたっぷり入るチャペルで、写真で見る以上にとても素敵でした。青色のバージンロードも写真映えしそうです。見学した際は晴れていたので雨の日はどのようになるのか少し心配ではありますが、こちらの口コミを拝見した限りさほど問題なさそう?なので安心しています。広さの異なる2つの会場がありました。どちらも横長のつくりで、天井は高くはありませんが、窓が大きく外の景色が見えるので狭すぎる感じにはならないと思いました。夜の挙式なら夜景が綺麗に見えそうです。受付、ゲストの控え室、挙式会場、披露宴会場、全てがワンフロアにおさまっているので、ゲストの移動が最低限で済むのもありがたいです。決してお手頃ではありませんが、会場の雰囲気やお料理のクオリティ等諸々鑑みて納得できました。衣装代等、これから上がっていきそうですが、なるべく抑えられるよう節約できるところはプランナーさんと相談したいと思います。当日に成約したので、特典も付けていただけました。お料理が決め手になるほど、本当に美味しかったです!試食とは思えないほど量もしっかりとあり、クオリティが高かったです。お料理を出してくださったスタッフの方の接客も丁寧でした。半個室のようなお席で試食をいただけたのも、周りを気にする必要がなく、良かったです。お肉はとても柔らかく美味しかったですし、特にスープが彼も私も想像以上に美味しく感激したのですが、そちらが最もお手頃なコースに含まれているとお聞きして驚きました。使いたい食材等のアレンジも出来るそうですので、相談したいと思っています。品川駅から屋根伝いで歩いてすぐなので、雨でも濡れることなく、とても便利です。首都圏からはもちろん、遠方からのゲストも来やすそうだと思いました。お会いするスタッフの方どなたも丁寧に対応くださり、安心感がありました。・抜群のアクセスの良さ・自然光がたっぷり降り注ぐ挙式会場・お料理の美味しさ・会場全体がバリアフリーな点とにかくアクセス抜群なので、遠方からのゲストが多い方には特におすすめです。披露宴会場も挙式会場もすごく広いわけではないので、お好みに合わない方もいらっしゃるかもしれません。(個人的には狭いとは思いませんでした)下見をおすすめいたします。詳細を見る (934文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが素敵
挙式会場の白基調の雰囲気に惹かれて見学しました。雑誌やブライダルアプリに掲載されている通りの挙式会場でした。雑誌等に載っている写真は昼に撮影されたもので明るいイメージでした。予約の都合で見学したのが夜だったのですが夜のチャペルからの風景も素敵でした。挙式会場で少し残念だったのはゲストが座る位置によって新郎新婦の姿が見えにくい位置がありました。少人数のゲストが参加する挙式なら大丈夫だと思いますが、大人数の参列者がいる場合は注意が必要だと思います。特に、身長差がある参列者が交互に座る場合はまったく新郎新婦が見えなくなってしまう可能性もあります。また、参列者が多すぎると立って挙式に参加することになってしまったり、椅子を詰めて座ることになるので考慮が必要になると思います。披露宴会場の雰囲気は良かったです。説明を聞いていると、窓から見える景色が綺麗なのでわざわざ夜の時間帯を指定して挙式や披露宴を行う方もいるそうです。確かに、窓から見える景色が素敵だったので夜に挙式や披露宴をすることもアリだなと感じました。夜景がとても綺麗でした。見本の写真も綺麗に撮影されていて、披露宴で写真を撮るのも楽しいと感じると思います。また、ホテルということもあり、様々な設備が整っていました。披露宴会場で行いたい内容などを相談するとできるだけ叶えてくれると思いました。披露宴会場の大きさについては、ゲストの人数によって変化します。シンプルな披露宴会場を希望していたのですが、ホテルということもあり、どこの会場も少し暗い印象をもちました。ホテルなので、アクセスは良かったです。昼に挙式を挙げるにしても夜に挙式に行うにしても、窓から見える景色は綺麗だと思いました。挙式会場も披露宴会場も窓が一面に広がっているので、高層階から見える景色は綺麗だと思います。挙式会場や披露宴会場から見える景色を重要視されている新郎新婦さんにとってはぴったりのロケーションです。希望日に日程が埋まってしまっている場合でも、夜の時間帯でも理想的なロケーションを見ることができると思います。ホテルの場所は駅から分かりやすい場所にあります。ホテルだから分かりやすいこともありますが、迷わず到着することができました。多くの方をゲストとして呼ばれる場合も、道に迷う人はいないかなと思いましたら挙式会場を白基調を基準として探していたので、雑誌やブライダルアプリなどで取り扱われていた写真そのものの白を中心とした挙式会場でした。シンプルで景色が見えて、ロケーションも重視されている新郎新婦にとってはピッタリだと思います。昼だけでなく、夜も楽しめて写真にも綺麗に映るところがポイントでした。また、スタッフさんの対応も素敵でした。披露宴会場で披露宴のときに行いたいと思っていたことがあったのですが、披露宴会場を見学して少し難しいかなと相談したところ、可能な限り対応できるように様々な案を考えてくださりました。何か挙式や披露宴の中で行いたいと考えていることがあったら、本当に実施できるか聞いてみるといいと思います。ホテルで結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さんにとってはおすすめの場所だと思います。また、白基調の挙式会場、ロケーションもゲストに楽しんでもらいたいと思っているカップルにもおすすめです。下見に行く際に確認しておくべきポイントは、ゲストの呼ぶ人数だと思います。あらかじめおおよその呼びたい人数を把握しておいた方がいいと思います。また、挙式会場では実際に参列者が座る椅子に座ってみることをお勧めします。実際に席に座り、呼ぶゲストの人数に合わせた配置を想像してみることをお勧めします。もし参列者が多い場合は、おおよその座る位置を考えてみるといいと思います。披露宴会場も実際に見学してみて、参列者目線で想像した方がいいと思います。詳細を見る (1586文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高級感のあるカジュアルな式場
ガラス張りの会場で高層階からみえる景色が素敵でした。参列者の椅子が斜めに配置されたり、空間を上手くつかっており、実際の部屋のサイズより広く感じました。高層階ということもあり景色の素敵な会場でした。木目調の椅子がカジュアルな感じの雰囲気でよかったです。下見の際は約60名分のテーブルが用意されている状態でしたが、スペースには余裕がありました。各テーブルの人数も調整できるということでしたので、安心でした。食事のグレードをあげたり、エンドロール等やりたい項目を全て入れて予算内に収まったので良かったです。当日成約の特典もあり、割引になりました。自分たちの好きな日本酒をゲストに振舞いたいと思っていましたが、持込み料金はかからないということだったので、そこも嬉しいポイントでした。たまねぎのスープと牛フィレのメニューを頂きました。どちらも美味しく満足できる内容でした。また、当日好きな食べ物をアンケートで答えたら、その食べ物を使用した1品をサービスで追加してもらえ嬉しかったです。品川駅から歩いて1,2分のところにあり、とてもアクセスしやすいかと思います。とても誠実に案内していただいて、非常に好印象でした。こちらの質問に対して丁寧に回答して下さり、納得感を持って検討することができました。スタッフの対応が信頼でき、これから式を挙げるまでに安心できると思いました。インターコンチネンタル系列らしい高級感を味わいながらもカジュアルさも取り入れたいというカップルいオススメできると思います。詳細を見る (640文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 10% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 48% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1001人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《月1度》総合WDフェア◆品川駅直結WD◆最大80万優待×美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1枠【先着3組限定】品川駅直結×絶景チャペル体験◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/11/05 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| 二次会利用 | 利用可能提携有 |
| おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



