
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが最高で高級感のある式場
東京の景色が一望できる挙式会場でした。下見の段階で天気で天気がわるかた青いカーペットのバージンロードが印象的でした。景色が最高でした。会場も広々としており満足できそうでした。家族挙式を想定とした見積もりを出していただいた。なるべく予算を抑えたいこちらの要望も伝えて、不要そうな項目等を削減していただいてより現実的な見積もりをいただけた。予約特典も素晴らしく決定に至るひとつの要素になりました。試食という名目ではあったが、いくつかの品目をいただけた。メインの肉料理をはじめ前菜など満足度は高めでした。駅直結なので、アクセスは文句なしだと思います。また、屋根も付いているため雨の日でも濡れることなく会場に行ける点も素晴らしいです。こちら側の質問に懇切丁寧に対応してくださいました。一つ一つの会場等の案内も満足いくもので、式場決定をするとなっても任せて大丈夫そうだなと思えました。高層階にあり、東京の景色を一望できるチャペル料理やドレスなどランクにより値段が変わるためどこに重点を置くかを予めで決めておき、予算と照らし合わせるとよい。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群、ホスピタリティ精神あふれる会場
ゲストが座る席が斜めに配置されているのが、他の挙式会場と違うところで印象的でした。後ろの方の席でも見えやすいのではないかと思います。高層階にあり、1面窓なので東京の都会の景色がよく見えて、地方からの参列者にも喜んでいただけそうだと感じました。バージンロードは白か青か選ぶことができ、自分の好きな雰囲気に出来るのも良いと思います。ただ少しだけバージンロードが短いと感じたので、しっかりと歩きたい方には不向きかと思います。また窓を閉めることもできて、挙式の途中で開けたりすることも出来るようなので、すてきな演出になりそうだと思いました。入った瞬間に良い匂いがして、幸せな気持ちになれる挙式会場だと感じます。2つの会場がありました。どちらも大きな窓があり、とても明るく開放感のある雰囲気でした。カーテンを閉めることができるので、演出として雰囲気をガラッと変えることが出来るのもすてきだと思います。60人ほどの披露宴がセッティングされている状態を見学しましたが、そこまでテーブルの間が余裕がある感じはしなかったので、上限いっぱい100名以上の大規模な披露宴だとかなりきつきつなのではと思いました。高砂のほかにソファがあり、フォトスポットとして使えるとのことなので、ゲストとの交流の場や、ゲスト同士を写真を撮れる場所として自由に使えるのは良いと思います。横長の会場でしたが、スクリーンも2つあったので、映像などは問題なく見えると思います。品川駅から直結、雨に濡れずに来れるので特に地方からの参列者にとってはこれ以上ないくらいアクセスは抜群に良いと思います。受付もチャペルも披露宴会場も控え室もすべて同じフロアで完結しているので、迷うことなく来れるのも良いと思います。チャペルも披露宴会場も大きな窓があり、品川の景色を楽しむことができます。ビル群というよりは線路や駅が見えるのでプラレールを見ているような雰囲気でした。またホテルに宿泊する際も同じ建物でエレベーターで少し上がるだけなので、当日のアクセスも楽で良いと思います。一般のお客さんがいるところも通りますが、そもそも規模がそこまで大きくないホテルなので、そこまで人は多くなくあまり気になりませんでした。抜群のアクセスの良さが1番の決め手でした。また1日4組限定で、時間がずれているので他の花嫁と被ることがないのもとても良いと感じた点です。参列者同士がかぶることもないので、自分たちだけの空間を思いっきり楽しむことが出来ると思います。今回試食付きのブライダルフェアを予約しましたが、事前にプロフィールで書いていた好きな食べ物をサプライズで出してくださり、そのホスピタリティ精神も素晴らしいなと感じました。規模がそこまで大きくないホテルなので、ドレスでのフォトスポットなどはあまりバリエーションはないのかなと思いましたが、挙式の後に参列者と一緒にチャペルで写真が撮れるのは思い出になるので良いなと思います。新幹線、飛行機ともにとにかくアクセスが良いので地方からゲストが多くいらっしゃる予定の方にはとてもおすすめの会場だと思います。お食事もサプライズでその人に合ったメニューを出してくださったりとこだわりがあると感じたので、試食付きの見学会などを予約されると良いと思います。披露宴会場は100〜120名入れるようですが、かなりぎゅうぎゅうになる気がするので、中規模程度の人数で挙げられる方の方が良いのかなと思いました。またウェルカムスペースはすでにすてきなオブジェのようなものがあり、おしゃれな雰囲気だったので、自分で持ち込む写真や小物類などが少なめでも絵になりそうだと感じました。ストリングスが弦楽器という意味の通り、生演奏を受付でしていただけるのも嬉しいポイントです。詳細を見る (1555文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
駅直結でスタッフ対応が素晴らしい会場
ホテルならではの豪華さもあり、非現実な空間も楽しめる素敵な会場でした。高層階から見える街並みも印象的でした。華やかさが印象的でした。自然光が入ると違う雰囲気が楽しめるような空間でした。特典内容も充実していて、キャンペーンもあり納得いく値段で決める事が出来た。私たちは最大60人で300万円前半くらいでした。スタッフの方に詳しく料理を説明していただき、もちろん味も美味しかったです。駅直結なので天候を気にせず行けるので移動がスムーズどのスタッフの方も丁寧に対応して頂いた実際に新郎新婦が宿泊出来るのがおすすめポイントです。もちろんゲストも宿泊可能との事でした。具体的な人数、予算を2人で話し合っておいた方が打ち合わせがスムーズにいくと思います。譲れない条件なども出しておくと理想に近づいて話し合いが進むと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アクセス抜群!高級感溢れる会場で…!
夕方17時頃からの挙式だったのですが、入場時はカーテンが閉まっており、バージンロードを歩き終わった後にカーテンが開いてその景色の変化がとても感動的でした。会場自体はやや小さめで、大人33人でちょうど良いと感じました。日が差していた挙式とは打って変わり、会場の大きな窓からはとても綺麗な夜景が見えました。また、少人数にぴったりな会場の大きさでした。主に装花です。衣装で多少値上がりするのは覚悟していたのですが、装花にお金をかけすぎたと思います。ただ、フラワーアレンジの方のセンスにゾッコンでしたので、お任せして後悔はありません。招待状をwebにして多少節約できました。お値段的に真ん中のコースを選択しましたが特に記載することはありません。値段相応に美味しいという感じです。ただ、やや量が少なめかもしれません。成人男性の方は足りないかも。駅直結なのでアクセスに文句なしです。どのスタッフさんも丁寧に親身になって対応してくださいました。特典で2泊させて頂いたのですが、お部屋がとっても綺麗で、大満足でした。また、ウェルカムスペースの物を持ち込む際にもお手伝いして頂いたり、ホスピタリティーが素晴らしかったです。決め手は何と言ってもアクセスの良さと少人数婚にピッタリだったからです。ただ、敷居が高いホテルですので、ペーパー以外の持ち込みはほぼできません。最初の見積もりからはかなり金額が上がってしまうことを覚悟した方が良いです。詳細を見る (610文字)




費用明細4,457,871円(35名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティあふれるサービスで新郎新婦・ゲスト両方に嬉しい
地上26階の挙式会場は見晴らしがよく、自然光で明るいです。初めはカーテンを閉めておき、挙式の進行に合わせてカーテンを開く演出も可能とのことで、ゲストによい驚きを与えられそうです。開場の形状はひし形で、後ろの席に座ったゲストも新郎・新婦がよく見えるように工夫されていました。地上26階で見晴らしがよく、クラシックとカジュアルのいいとこどりをしたような雰囲気でした。50名で税込・特典割引込で300万円ほどの見積もりで、平均よりはややエクスペンシブですが、サービスの質を考えるとむしろお得ではないかと思います。有名シェフの方がおられ、非常に美味しい料理でした。ベースラインとなる一番リーズナブルなメニューでも十分美味しかったです。メニューについては相談の上、内容やメニュー名を決めていくとのことで、2人の思い出の料理を反映するなど、オリジナリティを演出することもできそうです。ロケーション面は非常によいです。品川駅から徒歩数分、2階の渡り通路で直結です。階段を昇降する必要がないので足が悪いゲストにも優しいですし、屋根があるので雨の日でも安心です。スタッフの方はとてもフレンドリーで、こちらの要望を親身に聞き出そうとしてくださいました。また、こちらの疑問点についても丁寧にご回答いただきました。全体的にホスピタリティあふれた対応でした。・前日泊と当日泊がプランに入っており、式当日の朝はゆとりをもって準備可能、式後もホテルでゆったり余韻を楽しむことができそう・挙式は1日4組だけとのことで、他の式と時間が被ることないことから、ゲストが迷う心配がなく、対応可能スタッフ数にも余裕がありそうです・ゲスト控室では弦楽四重奏のサービス。楽曲リクエスト可能非常にホスピタリティを考えられている式場なので、ゲストへ最大限おもてなししたいカップルにオススメできると思います。1日4組だけの挙式ということで、とにかく予約確保が難しい点に注意が必要です。詳細を見る (816文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素晴らしく、最高の式をあげられる会場
・前方全体に窓ガラスがあり、陽の光が入ると神秘的で会場全体が明るくなる・会場が大きすぎずゲスト全員の顔がしっかりと見れる・ガラス張りになっており都会の景色を眺めることができる・陽の光が入ってくるので会場が明るくなり雰囲気が良い。・ソファも置いてあり高砂とどちらも楽しめる・カラードレスは着たいものを選んだので見積もりよりアップ・ウエディングドレスは選んだものが、自社作成の物だった為ほぼ予算額と同じ・エンディングムービーは再入場まで入れたかったので1番上のプランに変更・席次表と席札は外注して節約・ドレス、写真、引き出物、装花、特典割引・ホテルということもあり元々のお料理が美味しい為、肉と魚のみランクアップ・前菜から見た目が華やかで目でも楽しめる・スープはコクがありとても美味しい・全体的な量も丁度よくデザートまでしっかり楽しめる・新幹線の止まる品川駅から直結でアクセスしやすい・ホテル自体が落ち着いていて、落ち着いていて大人の雰囲気・携わってくれるスタッフの方全員が、穏やかな雰囲気でこちらの意見を組みとって提案をしてくれる・おまかせにすると時分で考えるよりセンス良い提案をしてくれるので安心してお任せができる・サービス全体文句なしで満足・スタッフの方の打ち合わせからの対応、提案力、配慮、当日のゲストへの対応全てが良かった・挙式、披露宴会場への陽の光がとても入り温かい雰囲気で、落ち着いていて良い・駅から近くアクセスが便利でゲストが来やすかった・スタッフの方が本当に皆さん素晴らしく、自分たちのやりたい式をそのまま実現できる・金額以上のサービス、内容で上げることができる・1週間前に準備を終わらせておくと、睡眠もしっかり取れゆっくりでき当日楽しめる・外注できる所はした方が時間に余裕がもてる・当日の夜式のあとに、ゲストに出したコース料理をゆっくりと食べることができる・2泊3日の宿泊も付いておりゆっくり過ごすことができる詳細を見る (813文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが素晴らしい会場でした
【雰囲気】挙式会場は一面ガラス張りで自然光が入りとても明るかったです。また、高層階ということもあり、景色もとてもよかったです。【特徴】椅子の配置が他の会場の様に一列に並んでいるのではなく、扇方のようになっており、後方のゲストも見やすそうだなと思いました。また、演出としてカーテンの開閉ができるようです。披露宴会場は、ハルモニアとリバルタの2種類あります。フェア当日は両方見させていただき、私たちはリバルタの方にしました。【雰囲気】過度な装飾等はなく、とてもシンプルでおしゃれな雰囲気でした。また、ハルモニアと比べ、リベルタの方がカジュアル寄りな印象を受けました。【設備等】ホテルというだけあり、椅子やテーブル、装飾品などのクオリティはとても高かったです。会場の広さは、リバルタに関しては60〜70人くらいがベストかなと思いました。品川駅ということもあり、アクセスは抜群だと思います。ホテルクオリティの設備やサービスを受けながら、それに加え、ゲストハウスのような柔軟性やアットホーム感があり、そこが決め手となりました。カジュアルすぎず、かしこまりすぎずといったイメージを持っている方におすすめかなと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
洗練された超一流ホテルウェディング
会場は高層階にあり、前方はガラス張りになっているため最高の眺めです。晴れの日に伺ったので、空の青とチャペルの白さがすごくマッチしていて新しい門出に相応しい雰囲気だと思いました。会場の中は扇形でどの席からも新郎新婦が見えて写真を撮ることができます。後方はガラス張りでとても開放的に感じました!2つの披露宴会場はどちらも横長で前方がガラス窓になっていて、カーテンを開けるととても開放的です。閉めるとしっかり遮光されて幻想的な雰囲気にもできます。絨毯やカーテンの主張が少ないため、コーディネート次第でどんな雰囲気にもできるそうです。少し狭い方が明るく白を基調としており、広い方はウッド帳のおしゃれな感じでした。カリフラワーのポタージュと牛フィレ肉の季節の野菜添え話いただきました。品川駅から直結で、雨に濡れずにいくことができます。遠方からのゲストが多い場合は特に重宝されると思います。とても丁寧な対応で、見学時から一流ホテルならではのおもてなしをたくさんしていただきました。細かい質問にも全部答えていただき、とても気持ちが良かったです。挙式の前日にホテルにチェックインし、挙式後もゆっくりホテルステイできるという、2泊3日のロングステイスタイルに特に惹かれました。ゲストの目線で導線を考えるといいと思いました。あとは当日の料理を想像できるので、ご飯が食べられるフェアに行くのがおすすめです。詳細を見る (592文字)




- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス良好な上質ホテルウェディング
自然光が入り、高層階で景色の良いチャペルひし形のような作りになっており、ゲストから見やすい自然光が入り、カーテンの開け閉めもできるので演出によって変えられてよかった上質なホテルウェディングの雰囲気がある2泊3日の宿泊もついてこの値段なら納得感がある試食会で出してもらったカレー風味のスープが香りもよく大変美味しかったお肉料理も華やかで美味しかった私たちがワイン好きと伝えたところ、ワインを使った料理を1品サービスで出してもらえた品川駅直結で、遠方ゲストも迷わない雨の日でも濡れずに会場まで来られる個室にて丁寧に説明してもらえた入った瞬間、青いロビーが素敵で高級感と上質感がある受付、チャペル、披露宴会場が1フロアで完結するのがよいと思った大人の落ち着いた雰囲気の式をしたい方におすすめまた、アクセスが良いので遠方ゲストが多い方にもいいと思う詳細を見る (370文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
抜群の立地と料理のクオリティが高い
高層ホテルならではの開けた景色が楽しめ、曇りでも明るかったです。斜めになったベンチで参列者が見やすいレイアウトになっていました。バージンロードは長すぎず、短すぎず丁度良いと思います。ホテルのよくある宴会場と少し違い、レンガの壁で温かみを感じる仕様でした。1日に最大4組だけしか挙式をしないため、プライベート感を大事にしたい方にはオススメです。立地、ホテルグレードからそれなりの値段にはなるという前提ですが、やはり初期見積は500万前後になります。成約特典やフェア特典なども、他会場ほどのディスカウントはありませんのでご留意ください。また、持ち込みも殆どできないため費用を抑えられる部分も限られます。いくつも会場を下見しましたが、圧倒的に料理のクオリティが高いです。有名星付きシェフがいらっしゃることは元々知りませんでしたが、シェフを求めてこちらで挙式する方もいるほどだそうです。同じ価格でも他の会場の料理は良くも悪くも式場の料理感が否めない(大量調理故に可もなく不可もなく、、という感じ)ですが、最初のスープから満足できる美味しさでした。また自分達のオリジナル要素を盛り込んだ料理にできたり、ウェルカムフードに工夫をできる点も魅力的です。料理にこだわりたい方はオススメです。品川駅直結で雨に濡れずに会場に行けます。新幹線口からだと更に近く、遠方からの参列も便利です。ただ、ホテルまでの道のりは分かりづらいため、hpの動画を参考にした方が良いと思います。下見の際、案内頂いたスタッフの方がどこの会場よりも素晴らしかったです。ブライダル経験も豊富で、会場のプランを台本通りに説明するようなことは無く、こちらの話した内容や仕事から様々なアイデアを提示していただきました。案内されている最中にも、他のスタッフの方々とは深く関わっていないものの雰囲気は良く、お任せしても大丈夫だなと思える方々でした。・抜群の立地(新幹線口近さ、品川駅直結で雨に濡れない)・料理のクオリティが群を抜いて高い(星付きシェフ)・会場内での移動がフラットでゲストが行ったり来たりすることが無い・持ち込み制限が多いため、ドレスにこだわりのある方、撮影したい方は難しいと思います。・遠方のゲストが多い方は便利です。・料理にこだわりのある方オススメです。スタッフの方の対応が素晴らしく、ぜひお願いしたいと思えました。詳細を見る (1001文字)




- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
高層階からの景色がとても良かったです。天気が悪い日でも自然光が明るく、天候によってあまり左右されないと思いました。横長でゲストと近いところがいいなと思いました。スープとメインを試食させていただいたのですが、とても美味しかったです。オリジナルメニューが作れる点も良いなと思いました。アクセスについては駅近で、雨に濡れずに移動できる点がとても良かったです。高層階なので見晴らしもとても良いです。1件目の見学だったので、何も分からない状態だったのですが、とても親切に対応していただきました。・アクセスの良さ・眺望・ワンフロアで完結できるところ駅近でアクセスがいいので遠方からのゲストが多い方におすすめだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテル婚の理想が詰まっています
高層階からの都心の景色が素晴らしい。扇形で、椅子の向きも内側になっており、見やすい。ゆったりとした空間で、高層階からの景色も良い。空間コーディネートは、どんな色でも合いそう。値上がりは、「写真」「映像」「衣装」「装花」です。写真は、アルバムのタイプによって価格が異なるため、納得のいく商品を選ぶと値上がりします。映像は、およそ15分に挙式披露宴をまとめてくれるというオールデイシネマ。15分なら式後でも何回でも見直そうと思える長さであり、記録としても残したいと思ったため、選択しました。披露宴後に流れるエンディングシネマとのセットで、少しお得感もあります。衣装は、見積もりが20万でしたが、やはり衣装店に行くと30万くらいからが品数が多い気がします。個人的にビビッときた衣装が30万程だったのである程度抑えられたかなと思いますが、お色直しと合わせると、見積もりより多くなりました。装花は、ソファメインの高砂のためややお値段が上がりました。ただ、ソファメインにしたことでゲストとの距離も近く、ドレスも全身見えるので大満足しております。ブーケは、挙式から披露宴まで持つことができるタイプもありましたが、お色直しでブーケを変えたいと思い、見積もりより少しお値段が上がりました。成約特典でアルバムや衣装の割引がありましたが、時期や日取りによるかもしれません。ペーパーアイテムは持ち込みましたが、少人数ならあまり節約にはならないかもしれません。オープニングムービー、プロフィールムービーを手作りしたので、そこは大きく節約になりました。試食会があり、実際に食べることでメニューを決める事ができた。組み合わせることも可能で、ベースになるコースを選び、デザートだけワンランク上げるなどの対応もしてくれた。駅から直結なので行きやすい。遠方のゲストも集まりやすい。いつもとても丁寧な対応で、要望にも可能な限り応えてくれる姿勢があり好印象。打ち合わせもzoomで行ってくれ、遠方でも安心して準備できた。ホテルということもあり、前日から宿泊し、当日に向けて楽しく過ごすことができます。また一流ホテルならではの丁寧な対応でした。挙式から披露宴までワンフロアで移動も少なく、高齢者や子連れ(ベビーカー)などにも優しい会場です。ホテルでの生演奏にまず惹かれました。自身が音楽に携わっていたこともあり、ホテルのさまざまなところに音楽に関する名前がついていたり、モチーフがあったりして、ビビッときました。準備は、とにかく早めに進めること。自分たちはムービーを持ち込んだので、ムービーには2カ月程時間をかけました。招待状や、打ち合わせ、衣装合わせなど盛りだくさんなので、ウェルカムスペースは後回しがいいです。詳細を見る (1136文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理の美味しい式場
チャペルはドアを開けると一面のガラス張りで外の景色がまぶしく見える、非常に明るくきれいな作りでしたまた待ち合いラウンジは吹き抜けになっていて非常なおしゃれな作りになっていました決して広い会場ではないですが、ゲストとの近い距離感が気に入りました。また、窓からの光が素敵でした。新幹線の停車駅で、遠方からのアクセスや、高齢の家族がいても足を運びやすいと思いました。また、駅から直結で雨の日も濡れずに行けるのが良いと思いました。料理が美味しかったです。チャペルに入る前の待合室では生演奏を入場までの間ずっとしてくださる演出が素敵だと感じました。場所ももちろん大事ですが、プランナーさんが親身に対応してくれるかも重要だと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れ、洗練されたホテルウェディング
挙式会場はビルの26階にあり、かなり眺めが良いです。カーテンを下げたり開けたりの演出も可能です。左右に壺などが置いてあり、かなり落ち着いている雰囲気です。プロジェクターは2個あります。シックな印象があります。見積もりは、15名で198万円でした。当日特典もつけていただき、ペーパーアイテムは持参して費用を抑える予定です。お肉とソースが大変美味しかったです。品川駅から徒歩2分で、屋根もあるので、濡れずにホテルまで到着します。エレベーターへ案内してくれる方も大変親切で、担当の方もプロだなと感じる対応が数々あります。ホテルのロービーは吹き抜けで開放感があります。何よりスタッフさんのホスピタリティが素晴らしく、大変嬉しい気持ちにもなりました。下見の際は、見積もりと実際の金額が乖離ないように、できるだけ高い金額で作成するのが良いと思います。ゲストにも喜んでいただける素晴らしい式場だと思っており、今から楽しみです。詳細を見る (406文字)




- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お料理が大変美味しくゲストに喜ばれる
挙式会場は扇形になっていて、椅子の増減も可能とのことで、少人数でも寂しくないような作りになっていました。窓の外の景色も良く、ナチュラルな雰囲気で、今まで見た会場のチャペルの中でも1番素敵でした。2つの会場があり、どちらも見学させていただきました。横長のため、少人数でも寂しく感じないように思いました。また、披露宴会場もナチュラルな雰囲気で好みでした。高級ホテルであるため高くなることは予想していましたが、お花や映像系が特に高額に思いました。また基本的に持込不可であるため、節約も難しいと感じました。試食でいただいたお料理はどれも大変美味しく、感動しました。今まで見学した式場の中でもダントツでした。品川駅から近く、雨が降っても傘をささずに到着できる点が良いと思いました。見学前にお電話いただけるとのことでしたが頂けなかったり(その後こちらからご連絡しました)、同じことを何度も聞かれスタッフ間での連携がなされていないように感じたりと、小さなことかもしれませんが積み重ねで少し不安になりました。・お料理が美味しいこと・アクセスの良さお見積もりに記載されている金額で実現できるイメージを確認しておくのがよいと思いました。例えばお花について、お見積もりに記載されている金額で出来るブーケ写真を見せていただき、イメージが湧きました。詳細を見る (562文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式・披露宴会場が窓ばりで、景色が綺麗!
会場の奥はガラス張りとなっており、高層階から品川の景色が一望できる形となっています。最初はカーテンがしまっており、特定のタイミングでカーテンを開けていただく演出ができます。そのため晴れていれば陽の光が会場全体を照らしてくれるため、とても華やかで明るい雰囲気を出すことが出来ます。我々が挙式したときも晴れた日の午前中だったため、綺麗で明るい最高の空間で執り行うことが出来ました。また、参列者が座る椅子にも特徴があり、背もたれが腰くらいまでの高さとなっております。女性の方は着物などを来てこられる方も多かったので、背もたれが邪魔をすることがなくゆったりと座ることが出来ます。実際に参列した方からも快適だったとの感想を伺っています。100人収容可能な規模でした。こちらの会場も挙式会場と同様で、新郎新婦が座る背面側が全てガラス張りとなっております。我々の場合、入場時はカーテンを閉めておき、乾杯の発生と同時に全て開ける演出をして頂きました。薄暗い空間から一気に全体が明るくなり、披露宴開始を盛大に盛り上げる演出となりました。ゲストが座るテーブル席は基本的に6人がけとなっておりますが、2,3テーブルを8人がけに変更が可能とのことでした。また、お子様用にベビーベッドやベビーチェアの用意もして下さいました。新郎新婦の席は、目の前にテーブルを置くタイプと、両脇に小さなテーブルを置く2タイプが選択できます。写真を撮る際に、足元まで綺麗に写したい方は後者を選ばれるみたいです。品川駅直結で徒歩5分ほどです。新郎新婦は2泊3日の宿泊サービスが必ず着いています。遠方から来る方が多い場合、品川駅直結のホテルのためおすすめかと思います。詳細を見る (709文字)



もっと見る費用明細4,507,815円(51名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
都内を一望する景色と最高のおもてなし。
全体的に白で統一されていた印象です。比較的こじんまりした会場ですが、壁面は鏡のため一見すると広く見えます。入場のときはブラインドが閉まっており、父から新郎へ新婦を託すタイミングでオープンする演出が感動的でした。披露宴会場もタイミングによって、カーテンを開閉してくれる演出があります。テーブルクロスは多くの種類から選ぶことができるので、それによって会場の雰囲気は変わると思います。ドレスは想定よりもかかりましたが、一番見られるポイントかなと思い奮発しました。ケーキもあまりにも小さいと盛り上がらないかと考え少し値上がりしました。新郎新婦の2泊分と両親の1泊分を特典で頂きました。前泊ができるので、余裕を持ってのぞむことができました。 ムービー関連はオープニングと中座を自作しました。ここは大幅な値下がりです。ペーパーアイテム(招待状以外)はテーマに沿わせたかったので自作しました。誰も迷わず来れましたので、品川駅からのアクセスはわかりやすく、良いと思います。また、招待状の作成を会場でお願いすると、駅からのアクセス動画を確認できるqrコード付の案内も頂けました。手厚かったです。周りの景色は、もちろん26階と高層階なので抜群です!飛行機がよく通るのですが、とても近くて参列者ははしゃいでました。とても丁寧に対応いただきました。私達の段取りや両親の段取りまで、全てお任せくださいと何度も言っていただきました。当日は本当にまるっきりお任せし、存分に式を楽しむことができました。エンディングムービーが良い。1日の総集編映像を作り披露宴の最後に流すというもの。費用はかかるがプロが撮影・編集した映像は素晴らしく感動した。その日にdvdでもらえるのも良い点。受付スペースが素敵。親族紹介をする部屋がしっかりと設けられている。友人らが受付をするスペースは一般客からは区切られており、ウェルカムドリンクや四重奏の生演奏が付いている。とても高級感あふれる演出で友人からも好評でした!持ち込みの制限が厳しいので、全部プロデュースしたい花嫁さまは向かないかもしれません。もちろん、式場側の最大限できる範囲で全力で対応してくれる姿勢なのでプランナーさんと話し合えばで進められることもあるかとおもいます。ただし費用はかかります。詳細を見る (951文字)



もっと見る費用明細4,902,370円(50名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
どこまでもホスピタリティを感じるラグジュアリーな式場
高層階で扇形の座席が並んでおり非常に綺麗。遠隔操作で窓にブラインドを下ろすことができ、景色を見るか明かりを落とすか選ぶことができる。大きな窓が壁一面に広がっており、こちらも遠隔操作でブラインドを下ろすことが可能。会場としては横に広いものの、十分な人数を収容することができる。持ち込みはあまりできないが、クオリティからすると金額も比較的休めに感じる。お洒落でとても美味しい料理が堪能できた。品川駅から殆ど直結に近く非常に良い立地。親身に相談にのってくれるため信頼ができると感じる。チャペルを見学する再に扉を開けるスタッフの方まで私達の名前を把握しており、おめでとうの言葉と共に扉を開けてくれたことに感動した。ロビーの時点で地上26階と非日常感があり、1日の利用組数を絞っているからこそ手厚いサービスを受けることができる。参列者の満足度を重視するカップルにはかなりお勧め。自身も参列者も大満足できると感じています。詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅直結でゲストが安心
挙式会場は入った際に天気が良い事もあり自然光がいっぱいに入って来るのが素敵でした。また雨が降ってしまった場合を質問すると、実際の挙式写真を直ぐに見せて下さり安心出来ました。披露宴会場も大きな窓があり、式場と同じように解放感がありました。また実際の披露宴の飾りを拝見することが出来たのもイメージを膨らませやすく良かったです。一番お手頃なコースの前菜にもしっかりとした拘りが見えて、味もとても美味しかったです。最寄り駅から近く、ほとんど屋根が在る場所のみで移動できて良かったです。式場での不安や質問にも写真や実際の例を直ぐに上げて説明、確認してくださりとてもありがたかったです。新幹線や飛行機で来るゲストどちらにとっても交通の便が良く、また駅直結の為遠方からのゲストの負担が少ないと感じました。式場に求める者への優先順位を二人で明確にしてから望むと良いと思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
理想的なホテル婚がてきると感じました
扇形の挙式会場となっていて、高層階で自然光がたくさん入る素敵な景色でした。椅子の増減も可能で、家族のみの少人数でも寂しくないような作りになっていました。東京を一望できるパノラマビューがとても素敵です。ゲストは20名の予定に対しても横長の会場です広すぎない大きさだと感じました。安くはないがラグジュアリーなホテルの雰囲気に対しては比較的安い金額であると感じました。試食でスープと肉料理をいただいたお料理はどれも大変美味しかったです。特にスープはゲストにも食べてもらいたいと感じるほどの素敵なお料理でした。品川駅から徒歩2分で、屋根もあるので雨の日でも濡れずにホテルまで到着でき、遠方からのゲストに対してもアクセスが良いホテルです。スタッフの方はどなたも優しく、接客も素晴らしかったです。地方から見学に訪れた私たちに対してもホスピタリティ溢れる対応で迎え入れていただきました。ロビーが26階にあり、ラグジュアリーなサービスを受けられるホテルだと思います。挙式会場と披露宴会場、ゲスト控え室がワンフロアになっており、高齢のゲストや小さい子供も移動が少なく良いと思いました。遠方からのゲストが多くホテル婚を考えている方には理想的な結婚式ができると感じたため、おすすめです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティの高い素晴らしいホテル
形が扇型になっていて、後ろの人からも見やすく、写真も撮りやすい作りになってます。眺めもよく、明るい雰囲気がとてもいいです。そして、ブラインドの開閉が自由なので、打ち合わせをして自分達の好きなタイミングでブラインドを開けたり閉めたりしてもらうことができます。なので、最初は落ち着いた雰囲気で入場して、指輪を交換するタイミングで少しずつ開ける。というような演出も可能です。自分たちだけではなく、当日参加してくれる人たちにとっても印象に残ると思います。そして、隠し扉があり、例えば小さいお子さんが泣いてしまったりした際にそちらに入って、お母さんが授乳したりすることもできます。あらゆる方々のことを考えられて作られた式場です。まず、ドアを開けたら一面窓なので、とてもいい景色がパッと広がります。高層階から都心を眺めることができるので、とてもテンションが上がります。形としては、縦はコンパクトで横長になっているので、参加者たちとの距離が近く、親族からも2人の晴れ姿が見やすい作りになっています。もちろんテーブルの大きさも変えることができるので、何人掛けにするのかも対応していただけます。そして、キッチンがすぐ横にあるため、料理も温かいまま提供することが可能なので、料理での満足度も高いかと思います。会場は2種類あるのですが、2人の意向に沿った形でカスタマイズしていただけるので、どちらの会場であったとしても理想の披露宴ができると思います。まずはなんといっても、品川駅から直結であるという点は大きいポイントだと思います。あいにく天気に恵まれなかったとしても、濡れることなくホテルまでたどり着くことができます。そして、品川駅は新幹線の停車駅でもありますし、羽田空港や成田空港から一本で来ることが可能ですので、遠方から参加してくださる方にとっても大変便利だと思います。また、式が終わったあと、みんなで二次会をしたりカフェでお茶したりする際には、駅ビルがあるので簡単にすることができますし、特にホテルがある港南口はオフィス街ということもありますので、居酒屋さんなどもたくさんあるので、式の前後の過ごし方にも困らないため、参加者の皆様にとってもいいと思います。控え室から挙式会場、披露宴会場までワンフロアで完結されているのはいいと思いました。例えば、高齢の参加者や小さいお子様連れの参加者がいる場合に、移動が少ないため負担が少なくていいと思います。あと、食事やドリンクについてです。一応コースがいくつかあるのですが、前菜は下のコースのやつで、魚は上のコースのやつに、といったようにカスタマイズにも柔軟に対応していただけるのは素晴らしいと思いました。参加者からご祝儀をもらっているのもあるので、料理や飲み物で満足してもらいたいと思っているカップルには非常にいいサービスだと思います。また、新郎新婦は式が終わった後に落ち着いて食べられるサービスもありますので、料理はこだわってみてもいいかもしれません。やはり皆さん費用が気になるのかなと思います。私達も費用はポイントでしたので、式場チョイスの時点である程度の範囲を定めておいてそこからチョイスしました。そして下見の際には費用の変動がある項目については必ず確認して、どのくらい上下するのかをプランナーさんに聞いた方がいいです。はじめに提示される見積額はオプションが入っていなかったり、料理が試食させてもらったものが入っていない下のコースで設定されていたりします。ただ、結婚式は一生に一度のことですので、ケチケチした方がいいというわけではありません。オプションを取捨選択して、自分たちに合ったプランにした方がいいということです。そのためにも下見の際からプランナーさんに細かいこだわり、特に費用に関わるところはいろいろお話しておいた方がいいと思います。詳細を見る (1586文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で心温まる雰囲気
光が綺麗に入り込む環境です。コンパクトな挙式会場ですが、大きな窓とガラス張りのおかげで開放感が出て広く感じます。座席の配置が斜めになっているので、どこの席からでも新郎新婦が見渡せる作りです。動線が少ないのでエレベータや階段移動がない点も魅力出来です。挙式会場の雨の日の写真を拝見しましたが、雨の日でも光が入り、暗い印象は受けませんでした。フラワーシャワーや全体の集合写真も挙式会場内で撮影なので高齢者の方や足の不自由な方の長距離の移動問題にも対応できるかなという印象を受けました。足元をホワイトからブルーのマットにすることで印象がガラッと変わりウェディングドレスを綺麗に見せてくれるところも魅力的でした。披露宴会場は大小2種類ありました。一つ目の披露宴会場は大人数用の柱や椅子の色味がややシックなダークトーンのお部屋、二つ目の披露宴会場はやや小ぢんまりとしたアットホーム、木目調の椅子や明るめのフロアマットで明るい雰囲気のお部屋でした。披露宴会場の窓はどちらも大きく光がたっぷりと差し込む印象を受けました。開放感があり、カーテンを閉めたままゲストを案内→入場の時にカーテンを開ける演出がとても綺麗でした。どちらの部屋も窓から電車が見えるので、小さなお子さん(特に男の子)は大満足ではないかなと思いました。横長の作りなので空いたスペースにキッズスペースを設けることができることもポイントが高いなと思いました。見積もりの段階かなり忠実に作っていただくことができました。お料理に関しては1番下のコースでもかなり満足感の高い方が多いとのことで、さすがお料理に力を入れたホテルだなと実感しました。多くの方が1番下のコースをメインに1品変更するとのことだったので、とても良心的なお食事代金になるかなと思いました。トータルで見ると予定していた金額よりもかなり低く驚きました。また持ち込み料に関してはほぼ掛からないという認識で良いかなと思いました。ただしウェティドレスに関してはお持ち込みができないとのことだったので、その点は好きなドレスがあるのか先に確認しておくと安心かなと思いました!持ち込みはこの袋一つ分など決まっている式場が多い中、こちらはいくらでも持ち込ます!とのことで安心しました。本当に全てが美味しかったです。特に1番最初にいただいたスープが美味しかったです。スタッフの方に聞いたところ、試食でいただいたスープがまさかの1番下のコースということで、大変驚きました。他の見学者の方もこのスープが本当に美味しかったとのことで、納得でした。お肉もとても柔らかく食べやすかったです。アレルギー対応も追加料金なしで行ってくれるとのことで、参列者にアレルギーが多い私の場合はとても安心してお任せできるなと思いました。お食事のコースは様々なプランからお肉やお魚だけグレードアップができるとのことだったので、予算や全体の量を見て決めることができることも魅力的でした。お子様用のコースや年齢によってはプレートも出していただけるとのことです。新幹線を含め様々な路線の通る品川駅直結、駅からも徒歩2分程でとてもアクセスが良好です。また、渡り廊下には屋根が付いているので急な雨でも安心して会場まで行くことができるかなと思いました。オフィスビルが立ち並ぶ品川ですが、こちらのホテルは地上を歩かないため開放感があり、非日常を味わえるかなと思いました。挙式会場をはじめ、大きな窓からの景色は木々よりもオフィスビルが中心になるため、悪天候でも外の木が大きく揺れることがないため、天気を忘れて参列できるかなと思いました。ストリングスバイインターコンチネンタルホテルは品川駅直結ということが本当に良いロケーションだと思い、遠方ゲストが多い我々の決定打にもなりました。ご対応していただいたスタッフの方がとても話しやすく、笑顔だったので和やかな時間を過ごすとともに沢山の質問をすることができました。どの質問に対してもとても丁寧に答えてくださったので不安なことが一つずつ解消していきました。安心して説明を受けることができました。受付の方をはじめ、みなさんとても素敵な笑顔で通るたびにおめでとうございますとおっしゃってくださったのも嬉しかったです。説明に関しても一つ一つ丁寧にゆっくりと進めてくださったので、大変わかりやすく、有意義な打ち合わせの時間を過ごすことができました。人は人との繋がりやコミュニケーション、チームワークを大切にしたい私たちにとってとても理想的なスタッフさんたちでした。お料理がとても美味しい点、2泊3日の非日常を体験できる点、マタニティウェディングの実績が多い点、バリアフリーでコンパクトな作りのため会場内の移動がとても楽な点がお勧めポイントです。結婚式はなんといってもお食事重視!の私たちにとって本当にドストライクなお味でした。シェフのこだわりがたっぷりと詰まったコース料理をいただくのが本当に楽しみです。また、お食事に関しては披露宴が全て終わってから私服でゆっくりといただける点もお勧めポイントです。特典としてつけていただいた2泊3日の宿泊に関しまして、バタバタすることなく贅沢に時間を過ごせることに感謝いたします。ゆっくりとお風呂に入りバタバタせずに朝を迎えられることに魅力を感じました。遠方ゲストが多い方はこの会場までのアクセス、駐車場の有無、近隣に宿泊施設があるかどうかの確認をしておくとスムーズかなと思いました。私たちは遠方ゲストが多いのでアクセスについては特にこだわって式場選びをしました。宿泊施設やお車代に関してもあらかじめ相談しておくことで、結婚式の予算を見直すきっかけにもなるかと思いました。ラグジュアリーなホテルの中に優しさや暖かさが詰まったホテルなので、非日常を感じつつ、穏やかな時間を過ごしたい方にお勧めです。また、会場内の動線やバリアフリーの有無、アレルギー対応についても確認しておくと様々なゲストに対応できるかなと思いました。こちらのホテルは全てを網羅していました!特にございません。詳細を見る (2496文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
誰にでもおすすめしたくなるような式場です
扇形でみんなが自然と中央を向く形になっています東京の景色をバックに挙式を挙げることができます窓のシャッターを開ける演出ができます挙式会場同様大きな窓から東京の景色が見え、開放感のある披露宴会場でした40名くらいだとゆとりがありちょうど良い広さだと感じました装花やテーブルクロスの彩りで雰囲気を変えやすい部屋だと思いました特に新郎新婦の座るソファー周りの装花はこだわりました。あとドレスは気に入ったものを選びました料理のコースも一品増やしました装花のお値引きや、両親の宿泊をサービスで付けていただきました試食会で吟味し、コースの構成を相談することができましたアクセスは抜群で品川駅から雨に濡れず駅直通で行ける立地ですスタッフさんみんなが一致団結をして真心を込めて最初から最後までしてくださっていることが伝わりました案内や説明も分かりやすかったです新郎新婦が結婚式を挟んで2泊3日できるところがよかったです控室、挙式のチャペル、披露宴会場の動線が近くで新郎新婦もゲストもとても分かりやすいです会場へのアクセスも抜群なので遠方からの親戚やゲストがいる方には特におすすめです詳細を見る (483文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルなホテルウェディング
正面に窓があり、とても開放感がある。ただし、逆光になるかもしれないと思った。参列者の椅子が斜めに置かれているので、参列者から新郎新婦が見やすそう。カジュアル・オシャレな雰囲気。ザ・ホテルのようなゴージャスな雰囲気ではないので、アットホームでゲストと近い距離で過ごす披露宴ができそう。横に長い部屋なので、端から高砂は見えにくいかもと思った。天井は低めで少し圧迫感を感じた。大きな窓があって眺めも楽しめそうだが、見学当時は目の前に工事中のビルがあった。夜の披露宴だと工事中も気にならず、綺麗な夜景が見られそう。有名なホテルだが、思っていたよりコスパよさそうだった。当日割引もかなり付けていただいた。基本的に持ち込みngだったので、節約ポイントは少なそう。実際に式を挙げるとなるとどこまで上がるのか不安だった。この会場の後に数件回ったが、個人的に料理は1番美味しかった。下のランクでも味の保証がされているようで、安心してゲストに食べてもらえる。品川駅から直結で雨天時も濡れることがないのでとても便利。新幹線停車駅だが品川なので、東北方面からだと結局乗り換えにはなる。駅から会場までは案内をよく見てないと迷うかもしれないと思った。案内スタッフさんの印象は良かったが、見学1件目で即決させたい圧も感じた。ゲスト待合室でバリオリン生演奏があるのが凄かった。また、座席も十分にあったので、遅くに来たゲストが座れないということもなさそう。遠方ゲスト(特に関西方面や飛行機で来るゲスト)が多い場合は立地的にとてもおすすめ。どこの式場でもそうだが、事前に実際の費用をリサーチして、見積もりに入っている内容のランクや不足を当日確認できると納得して契約できそう。詳細を見る (719文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスがとても良い。スタッフの皆さんの対応も良く満足で
挙式会場は景色が良く、椅子の数も状態人数に応じて調整でき、角度にもこだわっている点に魅力を感じました。披露宴会場も景色が良く、光が差し込んでくるのが素敵だと思いました。家族婚のような、少人数の結婚式にもピッタリな広さと雰囲気でした。予算範囲内でしたが、当日成約特典での値引きが大きく、日程の関係もあり契約を強く勧められ、決めてしまいました。他を見ていないため、比較対象がなくやや不安が残った印象があります。お料理はどれもとても美味しく満足です。アクセス抜群です。新幹線の停車駅でもあるため、遠方からの招待客が多くいても、とても便利です。スタッフの皆さんはとても感じが良く気さくに話してくださいました。日程がなかなか決まらずお手を煩わせてしまいました。アクセス重視で選びました。会場がコンパクトにまとまっており、ゲストの移動も少なくアットホームな式が叶うと感じました。結婚式場見学は2つ以上行かれることをお勧めします。一箇所で半日近く時間はとられてしまいますが、納得するまで検討した方が良いと思います。ストリングス品川は、アットホームな雰囲気のため、シンプルでコンパクトな式をあげたい方には合うと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高層階の開放感と自然光の明るさがステキな式場
正面が全面窓になっていて自然光が入るため、カーテンの開閉で一つの演出になります。白をベースとしたシンプルなチャペルで、四重奏の生演奏がとても素敵でした。メインテーブルの後ろの窓から見える高層階からの非日常的な景色が好評でした。また、チャペルと同様にカーテンの開閉で雰囲気を大きく変えることができるのもとてもよかったです。ゲストとの距離が近いため、新郎新婦からもゲストの表情がしっかりと見えるので一緒に楽しむことができました。衣装は着たいものを着ると決めていたので、当初の予定より値上がりしました。来れなくなってしまった親族のためにシネマアルバムを追加したりといくつかアイテムを追加したことで最初の見積もりより値上がりはありました。ペーパーアイテムやムービー、ウェルカムスペースのアイテム、アクセサリーは持ち込みで節約しました。新郎新婦には前泊後泊がついているのと、2泊分プレゼントしてもらえたので、お互いの両親も前泊することができました。おしゃれで綺麗なホテルの宿泊費も込みと考えるとかなりお得です!フレンチ料理。1番手頃なコースでも十分満足の内容です。コースの一部だけグレードアップできるのもよかったです。ドリンクメニューも充実していて、ゲストにも満足してもらえました。品川駅直結で改札から徒歩5分程度。雨に濡れずに会場まで行くことができます。式場は26階で昼夜問わず景色が綺麗です。準備期間が短期間ではありましたが、その中でもプランナーの方がしっかりとサポートしていただけたのでスムーズに準備を進めることができました。ペーパーアイテムや引き出物、プチギフト、ウェルカムスペースのアイテムまで細かい悩みにも丁寧に相談にのっていただけたので、安心して進められました。その他、当日含め関わってくださったスタッフの皆様もとても丁寧に対応していただき大変満足のいく式を挙げることができました。本当にどのスタッフの方もとても親切で丁寧なので安心して結婚式を挙げることができました!ホテルに併設のため、宿泊ができること、さらに宿泊している部屋で準備ができるので、当日朝食を食べてから焦らずに準備を始めることができます。チャペル正面が全面窓になっているため、自然光が入る開放的な空間に一目惚れしました。都会でありながら非日常を味わえる空間であること、品川駅直結のため、遠方のゲストでもアクセスがよいこと、雨でも濡れることなく会場まで来れることも決め手になりました。プランナーさんはじめスタッフの方は、結婚式までの間ずっと関わるので、スタッフさんの対応も決め手でした。常に寄り添ってくれたこと、自分たちに合った提案をしてくれること、小さなことでも相談に乗ってくれて、明るく楽しく丁寧な方だってので大変感謝しています。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅から披露宴場までアクセスが最高
ゲスト席が扇形になっており全員が見やすい自然光が入って明るい窓があり、自然光が入るのでよい雰囲気に合わせてさまざまな設備を入れ替えることが可能不要なコストがかかりにくいプランになっている品川駅直結で雨に濡れずにアクセス可能高層階のためカーテンを開けた時の見晴らしがよいスタッフの方が丁寧に説明してくれるため、初めての下見でも安心して不安な点や疑問点を聞くことができる式場内の移動が最小限(階を移動することなく待機から披露宴まで可能)1日4組なので時間をゆったり使えるオーダーメードのプランなので必要以上の費用を払う必要がないアクセス、前日からの宿泊を求める人たちにオススメ自分たちがやりたい日と式場の空き枠が合わないこともある詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーで洗礼された空間。人も素晴らしい
挙式会場は、高層からの眺めがよく、また窓からの日差しもとても綺麗に感じました。挙式中は弦楽器四重奏による生演奏が入ります。一部曲のリクエストも可能とのことです。フラワーシャワーや自作ムービーの持ち込みなど、相談により色々な演出は可能と思います。まあ挙式会場や待合室、披露宴会場がワンフロアに存在しているため、移動も楽です。挙式会場や披露宴会場のカーテン開け閉めだけでも十分良い演出になると思います。こちらが掲示した予算に対して、とても対応していただけた。見積の内容も可能な限り必要になる項目を最初の段階で洗い出すことができ、現実的な費用が見えるようにしてくれてきました。また費用を削減するためのアドバイスなども提案頂けて、これからも不安なく進められそうです。試食をしていない。駅から近く、利便性抜群担当してくださった方、案内の方、すべてすばらしかった。スタッフの方にはとても親切丁寧に対応いただきました。事前にある程度情報が入っていたため、当日確認することはほとんどありませんでしたが、細かいことをお聞きしても嫌な顔せずに答えていただきました。また、当日に契約を迫られることもなく、是非ご検討くださいというスタンスだったので、話しやすかったです。・人が素晴らしい。安心して任せられる・ろびーが素敵。・遠方のゲストがいる方におすすめ・ナイトウェディングをやりたいかたにちょうどよい詳細を見る (589文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放的で明るいチャペルが気に入りました。
窓が広く、開放的な感じでした。ゲストの席も移動できるとの事で、自由度も高いと思いました。30人から40人のゲスト数で考えていたので、丁度良い広さだと思いました。部屋の雰囲気はアットホームな感じですが、装飾によって様々な雰囲気に染められそうです。前菜のカリフラワーのスープがお勧めとお聞きしました。見た目は普通のスープかな~くらいな気持ちだったのですが、一口食べてみるとカレーのほのかなスパイスとまろやかな味わいに驚きました。ゲストの方にも是非味わって欲しいと思った1品でした。ホテルは駅から近く、雨でも心配なく会場まで行けると思います。最寄り駅は品川駅なので、とてもアクセスが良く便利です。挙式会場が景色が良く、自分達の求める雰囲気と合致していました。ホテルで挙式を考えてる人におすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅直結!クラシカルな式場
窓と間接照明が印象的で開放感があるチャペルでした。窓はたくさんあったので外の景色も見えて綺麗でした!天井は木の木目が綺麗で青空と木の温かみが感じられる厳粛すぎないナチュラルな雰囲気も感じました!ホテルということもあって高級感がすごかったです!カーペットもふかふかしていて歩く時に足が痛くならず嬉しかったです!デザートが特に美味しかったです!駅直結なので、雨が降ったとしても慣れることなく式場まで行けるのはゲストとしても嬉しいです!また、新幹線も止まるので遠方のゲストも嬉しいと思いました!チャペルが綺麗で1番花嫁が可愛く映る場所だと思いました!素敵なチャペルなのでここでフラワーシャワーができるのも嬉しいと思います!新郎新婦が出たあとのバージンロードに花が落ちている様子は綺麗で写真を撮ってしまいました!詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 9% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 9% |
| 401〜500万円 | 47% |
| 501〜600万円 | 28% |
| 601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1003人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席御礼《当館人気No1》総合WDフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月一度【先着3組限定】品川駅直結×絶景チャペル体験◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/11/05 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| 二次会利用 | 利用可能提携有 |
| おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



