
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
下見した
挙式会場には窓があり、東京のピル風景とは言え高層階からの眺めは絶景です!白を基調としており、華やかで純白のドレスにぴったりな挙式会場でした。披露宴会場は2種類あり、どちらも挙式会場と同じフロアにあるためゲストの移動がスムーズに行える利点があります。特に祖母や高齢のゲストには喜ばれそうです。披露宴会場は少し大きめのハルモニア、小さめのリバルタどちらも窓があり開放感があります。カーテンを閉めることも可能です。小さめのリバルタでも80人以上着席可能な点も魅力的でした。東京の、ましてや新幹線が発着する駅近のホテル挙式は高いと思っていましたが、ストリングス様だから特別高いということはありませんでした。こちらの希望として一番人気の土曜の午後式という点が決まっていたためなかなか空きもありませんでしたが、お日柄を選ばなかったことでかなり割り引いていただきました。ブライダルフェアでいただいたものは、1番リーズナブルなコースの前菜のスープと少し高価なコースのメイン料理をいただきました。どちらも味は絶品です!披露宴当日のメニューはベースを決めたあと、値段の違うメニューから一部を自由に組み替えること(差額発生)が可能なところも魅力的だと思いました。品川駅から徒歩2〜3分で到着し迷うことなく到着できる近さはゲストファーストで良い点だと思いました。駅からホテルまでは屋外を歩きますが屋根付きで傘が不要なのも魅力的です。また近隣にはカフェやショッピングができる場所、また二次会で利用できそうな居酒屋やレストランもたくさんあり、とても便利な立地です。スタッフの皆様のご対応はとにかく素晴らしかったです!3会場周りましたが、ホスピタリティの点で群を抜いて好印象でした。どのスタッフ様のご対応も良いと大変安心感があり、ぜひお任せしたいと言う気持ちになりました。挙式会場、披露宴会場どちらにも明るさと開放感を求めていたため、ストリングス様は私の好みにピッタリな会場でした。ホテルも併設されているため、遠方からご親族やご友人が来ると言う方にはお勧めです。私は30代ですが、ブライダルフェアに参加した日は、20代半ば〜後半くらいのカップルの方が多く見受けられました。詳細を見る (921文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、施設も素晴らしいのでオススメです!
挙式会場ではカーテンが開いて自然光が差し込むのがいい雰囲気です参加者との距離が近いです。アテンドの方が全てフォローしてくださるので安心です!フラワーアーティストの方が、素晴らしい雰囲気を演出してくださいます!こちらの要望をよくヒアリングして実現して下さったので、とても感謝しています!壁面の一面が窓になっていて、カーテンの開閉をうまく使っていい演出ができます!色々オプションを付けたので、値上がりしました。でも、素晴らしい式にできたので満足しています!なしゲストからたくさん褒めていただきました!宴後食も大変ありがたく、おかげで全力で式を楽しめました!品川直通でアクセスは素晴らしいです!皆様素晴らしかったです!スタッフの方が素晴らしいです!駅からのアクセスもよく、遠方からも抜群のきやすさです!施設も料理も素晴らしく、オススメです!準備はお早めに!詳細を見る (375文字)



もっと見る費用明細6,350,848円(79名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしい!
全面が窓ガラスで自然光が入ってくるのでとても明るいのが特徴的です。また高層階にあることから眺めも非常にいいです。ブラインドの上げ下げも可能でタイミングを希望しておけば素敵な演習ができそうだなと思いました。挙式会場自体は小さめですが、後ろの壁も全面ガラス張りなので小ささを感じさせない工夫がされています。バージンロードは他の結婚式場と比較すると少し短めな印象がありました。ただ当日は緊張すると思うので逆に程よい長さなのかなと感じました。また椅子が斜めに設置されているのでどの角度からでも新郎新婦を見ることができるようになっています。写真も撮りやすいと思うのでゲストの方にも喜ばれそうです。また距離感も近いので新郎新婦からもゲストの顔が1人ずつしっかり見えそうです。・披露宴会場はハルモニアとリバルタという2種類ありました。会場によって見える景色が違います。ハルモニアの方は人数が多い方におすすめです。リバルタはハルモニアよりも少し小さな会場になります。個人的にはリバルタから見える景色の方が綺麗に感じました。またリバルタであれば挙式会場の隣にあることから、移動の手間が省けゲストの方にも喜ばれそうなイメージがあります。挙式会場と同じで大きな窓があることから明るい雰囲気を出せます。また昼間もいいですが、夕方から夜にかけての景色も雰囲気がまた変わり綺麗そうでした。床の絨毯はブラウンで、どんな色のドレスでもしっかり色が映えるように工夫されてました。会場のつくり方も特徴的で、広く見えますが新郎新婦と各テーブルとの距離感は近いように感じました。・なんと言ってもアクセスが最高です。特に遠方のゲストが多い方には非常に喜ばれると思います。また駅からも徒歩5分くらいなので、迷うこともなさそうです。女性の方はヒールで歩くのも大変だと思いますが、駅からすぐなのでそういった負担も発生しません。暑い時期や寒い時期もあると思いますが、少し歩けばすぐにホテルに入れるので、季節をそんなに気にしなくても大丈夫そうです。また雨が降っていたとしてもホテルまで傘をささず濡れることもなく行けます。周りには綺麗なビルが建ち並んでいます。一方で少し街中に進めば飲み屋さんも沢山あり、二次会を開催しやすいと思います。・スタッフの方はどの方も対応が丁寧で非常に素晴らしかったです。結婚式場を何個か見学したあとでしたが、ここまで事細かに丁寧に説明をしてくださったところは初めてでした。こちらから聞く前に不安に思うことを先回りして教えてくれるので、安心感がありました。また分かりやすい説明で何を聞いても嫌な顔せず一つずつ答えてくださいました。挙式会場や披露宴会場ももちろん素敵ですが、スタッフの方々のサービスが他の結婚式場に比べ長けていたため、ここで挙げれば必ず自分の満足いく結婚式を開催することができるのではないかと思いました。1日4組限定ということもありスタッフ総出で当日はサポートしてくださるようなのでそれもまた安心材料になりました。・明るい雰囲気でかつラグジュアリーな会場で挙げたい方にはとてもおすすめです。・アクセスが非常にいいので、特に遠方からゲストが来る予定の方にはいいと思います。・会場がコンパクトにまとまっているので、移動が少なく、その空間だけでできるので特別感があります。・2泊3日の宿泊サービスもあり結婚式の前と当日、後日も楽しめるので非常に良い思い出を作ることができそうです。・スタッフの方々の対応が素晴らしいので、気持ちがいいです。結婚式は人生の中でとても大切なイベントだと思いますが、こちらのスタッフの方々にお任せすれば満足のいく結婚式を挙げられそうです。・試食で食べた料理がとても美味しかったので、ゲストの方にも喜ばれそうです。・明るい雰囲気でかつラグジュアリーな会場で挙げたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (1597文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティあふれる上品な式場
椅子の向き、配置が考えられており、どの席からも新郎新婦がよく見えるかたちとなっておるところが、良かったです。ブラインドの演出など、素晴らしかったです。お子さんが泣いてしまったときなどに、移動できるルートや個室があったり、配慮されておりました。上品で落ち着きのある雰囲気でした。会場、スタッフの方々の質の高さのクオリティにたいして、コストはお安いくらいだと感じております。お料理もとても美味しかったです。また、コースの中身を入れ替えられたりするところが、他の式場にあまりない、ありがたい点だと思いました。駅から近く、雨に濡れることなく移動できるため、とくに女性の参列者にはとてもありがたいと感じました。スタッフの方のホスピタリティがすばらしかったです。ご対応いただいた皆様に素晴らしい配慮をいただきました。この式場に決めた大きな要因のひとつです。スタッフの方々の対応30代中盤以降の、落ち着いたカップルのおすすめです。また、会社の上席を招く場合にも自信をもっておすすめします。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホテルとハウスウエディングのいいところどり!価格も◎
窓ガラスで囲まれていて開放感があります。窓の奥はシティーが広がる一方で、挙式会場の木は優しいウッド調でとてもいいバランスでした。私たちにとってはいい意味でコンパクトでゲストとの距離が近いように思いました。二つあるうち両方見ましたが私たちはハルモニアという高級感のある披露宴会場が気に入りました。都会の洗練された雰囲気の中に濃いウッド調が温かみもあり、バランスの取れた会場でした。会場はどちらも横長でゲストと距離が近く感じられそうでよかったです。また天井はそこまで高くなかったのですが圧迫感はありませんでした。天井が低いからこそお花に高さを出さなくてもいいと伺い、納得しました。なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、いくつか値引きを追加してくださりました。走って確認をしてくださり、とても好印象でした!価格はハウスウェディングでこれまで二件回ったところよりも安く即決しました。カレーのスープがとても美味しく、絶対にみんなに食べて欲しいと思いました!カレーのスープは1番スタンダードなプランでいただけるようで良かったです。細かくおさかな、お肉は上のランクなどオリジナルで変えられるのがいいと思いました、最寄駅品川からのアクセスがよく、非常にわかりやすいです。品川は遠方から来られる方にとっても、近場に在住の方にとっても通っているさんも多くとても便利だと思います。スタッフの案内はとてもスムーズでした。時間も他のフェアよりもサクサクと待ち時間が短くてよかったです。控室での生演奏では希望した音楽を演奏してくださり、1to1のおもてなしに驚きました。また、デザートを出してくださったのですが一組一組違うデザートで、私たちは最初のアンケートでアイスが好きと書いたので、アイスのプレートを出してくださりました。友人や親族の待合室では生演奏があります。別料金で好きな音楽も対応してくださるそうです。ストリングスの名にちなんでホテル全体が音楽を大切にされています。生演奏が気に入りここに決めました。こちらはホテルとハウスウエディングのいいところどりの会場だと思います。逆に言うと、もっとホテルのようにクラシカルに盛大に行いたいという場合はコンパクトでゲストとの距離も近いので物足りなさを感じるかもしれません。全体的にバランスの取れた会場です。私たちもゲストの皆さんも含めて移動が少ないことがとても気に入りました。ヒールを履いていてもあまり疲れないと思います。私たちは12月の冬の時期に挙げますが、季節や天気問わず、楽しめることも魅力だと思います。詳細を見る (1067文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
品川駅徒歩2分にあるとは思えない結婚式場
チャペルは26階にあるということで東京の景色を見ることができます。東京のホテルではなかなかない機会だと思います。また、チャペルは自然光も入ってくるため、非常に爽やかな感じがします。参列者の席が扇形になっているのも特徴的だと思いました。座席は背もたれがないですが、簡単に座席は移動することができるとのことなので、高齢の方がいらっしゃっても問題ないかと思います。どちらの披露宴会場も非常におしゃれだと思いました。部屋の色のコンセプトも大人らしい感じがしたので、良いかと思います。横浜のホテルに比べると高いということもあり、高い印象です。ただ、高級感もあるので、そこは割り切るしかないかと思います。試食で食べたカリフラワーのスープが美味しかったです。品川駅徒歩2分の立地なので、抜群だと思います。遠方から来られる方も迷うことなくこれらのかと思います。非常に丁寧な方が多いと思いました。フェアでお伺いした際、試食しました。その時に料理長とお話しさせて頂いたのですが、すごく親しみを抱きました。チャペルの爽やかな感じ、立地の良さあらかじめしたいこと(ムービーなど)を決めた上で見積もりに織り込んでもらうことが重要かと思いました。スタッフの方から聞いた話によると、2024年は結構予約が埋まっているとのことなので、もし2024年にあげたいという方は早めにお伺いされるのが良いかと思いました。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
好立地のホテルウェディング
窓から自然光が入り明るく温かみのある雰囲気です。ゲストの席が斜めに設置されており、後ろの人からも新郎新婦がよく見える点が良いと思いました。2部屋あり、どちらも横長の部屋でゲストとの距離感が近いです。シンプルで落ち着いたお洒落な雰囲気です。相場としては少し高いホテルでのウェディングくらいかと思われます。特典はホテルでよくある宿泊特典をいただけました。持込禁止物はありますが出来るものに関しては持込料金は特にありません。洗練された料理で、素材の味をすごく活かしており、大人の味かと思います。彩やお皿も拘られている感じを受けました。個人的には非常に美味しくいただけました。品川という交通として便利な立地でありかつ、雨に濡れずに式場まで来れます。駐車場もあるため、車、電車、飛行機全てにおいてアクセスは良いかと思います。式場周りはビジネス街で、休日は閑散としています。開発中のため、工事現場が多くはあり気になる方はいるかと思います。すごく親身になってご対応いただきました。またスタッフの方も非常に親切で、ホテルらしい丁寧な接客を受けることができると思います。・弦楽四重奏の演奏・東京屈指の好立地・ワンフロア完結型・天候、時期に左右されない式場・ホテルとゲストハウスの良いとこどり→1日4組とスケジュールに余裕がある・確認しておくべき点は他の式場と同じかと思います。・大人数でなく、派手な演出等のこだわりがない方におすすめかと思います。一生に一度のため自分達のやりたいことをやることも大切な反面、ゲスト目線での式場選びも大切かと思います。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理のアレンジが出来る
見晴らしは良いが、広告が少し気になる。会場は横に広く、高級感があった。見晴らしもよく、大きく気になるところはなかった。当日成約の割引が大きく、その場での決断が必要。予算範囲外ではあったが、式場のグレード等に鑑みると妥当。13000円から選べるが、試食した感じクォリティは充分高いと感じた。プラス料金で料理の一部をアップグレードすることも可能であり、柔軟に選ぶことができる。また、シェフと相談してオリジナル料理を提供することも可能とのことで、大変面白いと感じた。品川駅からほぼ直結でいくことができ、アクセスはかなり良い。2泊3日ついており、両親も1泊できる。挙式会場は四重奏の演奏付き。料理で楽しめる。披露宴でのオプション等は意外と費用がかさむので、事前に確認が必要。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
新郎新婦に寄り添った式場
鏡があるので、とても広く感じ、光も取り込むのでとても明るく感じました。高いビルなのでとても良い景色もみえました。大人な雰囲気の会場とカジュアルな雰囲気の2種類の会場がありましたが、どちらか悩むくらいどちらも良かったです。どちらも大きな窓があり、光の入る温かみのある会場でした。最終的には、一テーブルの人数で決めました。とても良いところなので高いと予想していましたが、予算範囲内でした。オプションを入れた想定の見積もりを出していただいたので、安心して決めることができました。お肉料理はもちろんですが、最初にいただいたスープがとてもおいしかったです。当日の料理は種類ごとにアップグレードもできるとのことでした。メニューを決めるのも楽しみです。アーケードになっているので、台風などでない限り雨でも安心して行けます。遠方から来る人もいるので、新幹線が停まる駅であることも嬉しいです。とても丁寧な対応をしてくれました。新郎新婦にとても寄り添った説明をしてくれました。1日4組ほど限定で、新郎新婦もゲストも安心して参加できる点。落ち着いて式をあげたい人にオススメ。料理や式場のコンセプトを確認してほしい。詳細を見る (496文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がすばらしい!地上110mの景色が最高!
挙式会場は全面がガラス張りになっていて、開放感と明るさに満ちたチャペルでした。全体の色合いも落ち着いていていました。 ブラインドを下げるとまた違う雰囲気になり、バージンロードを歩いて新郎のもとに着いた瞬間にブラインドが上がる演出を説明いただき、素敵だと感じました。 地上110mから望む東京のシティビューは最高で、素敵にな挙式になるイメージがわきました。 ネットの写真で見たときは少し狭いかとも思いましたが、実際に足を運んで見てみるとそこまで狭いとは思わず、ゲストが多くても十分入る大きさの会場でした。 式場の作りや席の向きなども新郎新婦が見えやすい様に工夫されており、ゲストとの距離感や見え方にこだわりを感じました。披露宴会場は2種類あり、大中それぞれ拝見しました。どちらの会場も高層階ということで景色が開けていて素敵でした。午前中~昼、夕方、夜と時間帯によって色んな顔をみせてくれるのも素敵と感じました。 会場のつくりも工夫がされており、新郎新婦のリクエストに柔軟に対応できる会場だと思いました。少し高い印象ですが、提供されるサービス内容から考えると妥当な金額だと感じました。 ホテルウエディングではよくあるサービスなのかわかりませんが、式の前後、2部屋の客室をサービスで付けていただいたのは大きかったです。遠方から東京に来る親族に使ってもらおうと考えています。出していただいた、食事はスープと野菜がとても美味しかったです。メインのお肉も味は美味しかったですが、少し冷めていたのが気になりました。アクセスは抜群によく、新幹線の停車駅である品川駅から徒歩5分という最高の立地でした。担当してくださったスプランナーさんはすごく良い方で、さすがホテルウエディングだなとホスピタリティーに感動しました。 その他、すれ違うスタッフの方々も皆さん「おめでとうございます」と声をかけていただき、嬉しい気持ちになりました。ホテル上ディングで新郎新婦が式の前後で2泊3日宿泊できるサービスが一番の決めてでした。ホテルの入り口から式場、披露宴会場の同線はとてもこだわられている部分なの、要チェックです。 少人数から大人数までどのようにな形の式に対しても対応できる式場になっているので、自分たちの要望を明確にし、イメージを膨らませてください。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセスが良く、高層ホテルからの眺めがよく、ワンフロア完結
・挙式会場が26階であり、自然光がはいる白基調の明るい景色が良いところはとても素敵です・クローク、更衣室、受付、挙式、家族控室、披露宴会場の全てがワンフロアで移動距離の少ない所が、参加者目線ではとても良いかと思います・多目的トイレや授乳室なども会場近くにあり、バリアフリーです披露宴会場は2つあり、広さ・眺め・色調が異なるため、好みで選びやすいと思います。3ヶ月前で契約したので、空きが1枠だけだったので、割引していただけました。シェフと素材なども相談して決めていけるそうです。品川駅改札からオールフラットでアクセスでき、アクセスも良好です。フラットで移動でき、バリアフリーを求める人には最適かと思います。アクセスがよく、バリアフリーであり、ワンフロア完結できる設備と、宿泊もできるホテルウェディング。当日契約特典があるため、最後に見学するといいかもしれません。バリアフリー&アクセス重視であればおすすめです。持ち込み不可は多いので、手作りなどでお迎えしたい方には不向きかと思います。詳細を見る (442文字)



- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
きめ細かいサービスと東京を一望出来る景色
東京の景色を一望できる。開放感がある。サプライズ演出がある。全ゲストが新郎新婦を見てるように席が中央に向かって斜めになっている。遮るものがない。・東京を一望できる。カーテン開け閉めができ、サプライズ演出が出来る。・部屋が横に長方形の為、親御さんも新郎新婦を見ることが出来る。・ドレス持ち込み不可だった・他ホテルと比べてコストが高い・ヒレ肉が柔らかく、美味しかった・駅まで直帰・雨でも濡れずに着ける・シェフと話す機会があった・挙式から披露宴の動線がシンプルで、迷うことがない。あまり歩くこともない。・ウェルカムフードや親御さんへのサポートがあり、新郎新婦だけではなく、ゲスト、両親に対してきめ細かいサービスがあるなと感じた。・アクセスや雨天など気をつけなくても良い。詳細を見る (332文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常感を味わえる式場
26階という高層階にあり、自然光が入るチャペルで、木目調と温かみのある白に近いクリーム色を基調とした、素敵な挙式会場でした。カーテンの開け閉めをすることにより、会場の雰囲気がガラッと変わるのが魅力的だと思いました。都心のビルや、時間帯によっては夜景を楽しむことができます。会場は100名程度まで入れるほどの広さがありますが、少人数でも対応可能とのことなので、柔軟性を感じました。場所と格式高いホテルとあって、費用は高めに感じましたが、宿泊の特典もあったのが良かったです。スープ、お肉、デザートのケーキをいただきました。私達の好みに合わせて準備して下さり、大変嬉しかったです。新幹線の通っている品川駅から、雨に濡れることなくアクセスすることができ、高層階にあるため景色も楽しめるため、ロケーションに関しては抜群です。まだ挙式について具体的なイメージが掴めていない私達に、丁寧に説明して下さいました。遠方ゲストがいるため、アクセスの良さは条件として挙げていました。前泊が可能であり、ホテルのお部屋で準備いただけるのも、珍しく魅力的だと思いました。また、動線が短く分かりやすい点も良かったです。披露宴会場が、自分が招待しようと考えている人数への対応が可能であるか、確認すると良いと思いました。ラグジュアリーで、非日常感を味わいたい方におすすめです。音楽を基調とした魅力あふれる格式高いホテルです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1日4組限定の準貸切ホテル挙式
チャペルの広さとしてはあまり大きくないと思いますが、背面がデザイン性のある鏡張りになっているため狭さをまったく感じません。扇状の会場&参列席の作りとなっており、ゲストがどこに座っていても新郎新婦が見えやすいと思います。披露宴会場は横長です。一番遠いテーブルのゲストまでしっかりとお顔を見ながら当日を楽しめる距離感だと思います。とても綺麗で高級感があります。シャンデリアがなく、絨毯も記憶に残りづらい柄となっているので良い意味でアクセントが少ないです。したがって自分たちのコーディネート次第で如何様にも雰囲気を変えることができると思います。持ち込みに関しては制限が比較的厳しいと感じます。ただ、どこまで自分達で手作りして持ち込むかということを考える手間は省けます。大抵持ち込めないので、逆に持ち込めるものだけを自分たちで手配しようと段取ることができます。カリフラワーのスープがとても美味しかったです。パッケージプランだけでなく、自由自在にコース料理をカスタマイズできるのは強みだと感じます。品川駅港南口から徒歩すぐです。屋根のある歩道橋を歩いて行くので、雨天でも濡れずに会場へ辿り着けます。ホテルの目印が小さく控えめなので、気付かず通り過ぎてしまわないように注意が必要です。案内ご担当のスタッフさんは愛想が良いけれど、他のスタッフの方は通りすがりに挨拶もない…という会場も多いと思います。しかしこちらのホテルのスタッフの方は、案内ご担当の方は勿論のこと、通りすがるだけのスタッフの方も気持ち良く挨拶や会釈をしてくださります。当日は自分達の見えないところでゲストと接していただく機会が多いので、ゲストが気持ち良く過ごしてもらえるようスタッフの方々が接してくれるかというポイントは譲れませんでした。こちらのスタッフの方々のご対応はゲストをお招きするにあたってとても安心できます。ホテルの受付ロビーに足を踏み入れた瞬間、トキメキました。クリスマスシーズンで装飾がされていたこともあるかもしれませんが、とにかくおしゃれで非日常感があります。招待人数にもよりますが、あまりこだわりが強くなくてもポイントポイントで少しこだわると、金額が跳ね上がります。見積に入れてくれた項目や金額で充分か?(ドレスの見積額に対して、皆さんが選ばれた平均的な金額はいくらか等)は確認した方が良いと思います。ドレス、ムービー、装花は金額が上振れるポイントだと思います。決してお安くはないですが、それだけの価値があると思います。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応とお料理が美味しい
挙式会場はスカイビューで、開放感のありました。カーテンの開け閉めで挙式にさらに演出をプラスできるのが特別感があってよかったです。ただ、雨天時の様子も気になっていたので、動画で見させていただき、晴天とはまた表情が変わり、神秘的でした。披露宴会場はやや狭く感じる部分がありましたが、テーブルの配置等で印象は変わると思うので、担当スタッフの方とよく相談が必要だと思います。見積もりは90名で490万でしたが、当日成約特典での割引が大きかったです。他にも見学したい式場があったので即決はしませんでした。食事が終わった際、シェフの方とお話できる時間が短時間ですがありました。シェフのこだわりなど聞くことができ、美味しい理由がわかりました。メニューも組み替えできるそうで、自由度があって良かったです。改札からホテル入り口まで屋根がありました。雨天の日も傘をささずに行けるところが良いと思います。担当の方が程良い距離感ながらも、親身に式のイメージ等ヒヤリングしてくださいました。他のスタッフの方もすれ違うたびに挨拶したくださり、見学を楽しむことができました。挙式会場と披露宴会場がワンフロアにあるので、移動距離が少なく、ゲストへの負担が少ないと感じました。ロビーは吹き抜けでとても開放感があり、待合室ではバイオリンなど弦楽器の生演奏もあるので、ゲストの方もリラックスして待っていただけるのではと思います。式場内の動線を確認しておくといいと思います。遠方の方を招待する場合、品川駅から迷わず行くことができるのでオススメです。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
経験豊富なスタッフと開放感・温かみのある会場
・ガラス張りになっており景色に圧倒される。・木の温もりを感じつつ、白を基調とした造りでナチュラルさとエレガントさどちらも感じられる。・自然光が入り優しい明るさに包まれる。・挙式会場と同様に、一面ガラス張りなため景色が綺麗で、開放感がある。・木を基調としており、温かみのある造りになっている。・最大10テーブル置ける会場で、9テーブル置いたが窮屈さはなく十分な広さがあった。・装花・会場装飾はこだわりたかったためお金を掛けた。・選んだドレスの金額が想像以上に高く、想定以上の出費となった。・写真はデータで見ることができるためアルバムは一番小さいものを選び節約した。・伊勢丹ブライダルの窓口を通したため、60万円以上の割引をしてもらえた。・ホテルオリジナルのノンアルコールカクテルがとても美味しく、式当日も好評だった。・いちばんスタンダードなコースでもランクアップが必要ないくらい質が良く美味しい。(自分達はステーキのみ1つ上にランクアップした。)・品川駅直結なためアクセスがよく、遠方の列席者も安心。・複数路線を使用できるため、電車での来館もしやすい。・とても親身になってくれ、細かい要望にも最大限応えてくれる。・経験豊かなスタッフばかりとのことで安心してお任せできる。・説明も丁寧で、分からない部分はメールなどですぐにコンタクトが取れたので安心。・2泊分のホテルステイがプランに組み込まれておりゆっくりできた。・式当日のコースは前菜のみ出され、翌日のランチで食べれるため披露宴中に頑張って食べる必要がなくて良かった。・式を挙げると永久にレストランや宿泊の割引を受けられ、もう一度宿泊招待をしてもらえる。・挙式会場、披露宴会場ともに一面ガラス張りのため、開放感があり自然光でとても明るい印象があり良かった。・木を使ったナチュラルさもありながら、白を基調としたエレガントさもある会場が理想的だった。・1日に挙げる式が少ないので、他の式とバッティングしない。・館内の動線がよく、高齢者がいても移動しやすい。・駅直結で、新幹線が止まるので遠方の方も参列しやすい。・高砂の場合は、女優ライトの設置がおすすめ。写真うつりが格段に良くなる。・ケーキのビッグスプーンがとても盛り上がった。詳細を見る (936文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルとゲストハウスといいとこ取りよ安心感抜群の会場です
音楽をモチーフにしモダンな会場で、初めて来た人にも楽しんでもらえそうだと思いました。少人数対応もできそうなところがポイントでした。また窓からの景色がとても綺麗でした。全体的にコストパフォーマンスが良いと感じました。弦楽器の生演奏が付いていて、とても嬉しかったなと、式後もお得に泊まることができる特典付きで、とても嬉しかったです。まだ試食していないのでこれからが楽しみです。駅徒歩5分の好立地で、雨でも濡れずに迎えるところがとても良いと思いました。終始笑顔で対応くださって、心がほぐれました。急遽携帯の充電が切れてしまったのですが、快く充電させていただき、とてもありがたかったです。少人数の挙式を考えている方にとてもおすすめだと思いました。有名ホテルの安心感もあり、ゲストハウスのようなこぢんまりとした指揮を挙げられるところがとても魅力的です。準備不足であまり下見前に準備ができなかったのですが、予算、施設、スタッフの対応ありあらゆる面で、とても安心感のある会場です。式はあげたいけれど、準備にそこまで時間をかけられない現代のカップルにとてもおすすめです。特にありません。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近、高級感選ぶならこちら。
挙式会場としては広くはないが、26階を生かした景色はとても素晴らしい。披露宴会場は高級感があるホテルのイメージ。見積もり額は350万円程度。持ち込み不可。特典は予算の兼ね合いで相談に乗って頂きました。インターコンチネンタルが提供する食事なので、期待に沿った内容。試食させていただいたが、このクオリティーであれば誰もが食事を十分に楽しめるだろう品川駅直結とあって、天候を気にせず参列者の招待ができる。新幹線での参加が多く想定される場合には、東京都内においてこれほどアクセスに困らない結婚式上は他にないのではないか。スタッフの印象としては、インターコンチネンタルホテルとだけあって、素晴らしい対応であった。親身に相談に乗って頂けました。アクセス、高級感。ホテル宿泊も可能アクセス重視の方にはもってこい。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とことんゲストに嬉しい式場
写真で見るより広く感じられ、圧迫感はなし。座席がバージンロードに対して斜めに配置されており、ゲストが中央を見やすい仕掛け。正面窓から自然光が入るため、暖かみある優しい空間。バージンロードのカーペットの色合いで、大きく雰囲気を変えられる点も良い。横に広く、スクリーンが前方二台あるため、ゲストが前向きで居られるのが良い。窓からの景色も素晴らしく、カーテンオープンが映える。数人から100人単位まで、幅広い客数に対応可能とのこと。50人前後が一番バランスが良くなると思う。見積もりは50名で350万円程。他のホテルにはない立地、空間、演出に相応の費用であると納得。一日4件しか挙げることができない中、厳しい日程希望に対して奇跡的に空きがあり、運命を感じて即決。持ち込みは基本的にngだが、提携ドレス店一つで数十ブランドを見ることができるため、十分検討できるはず。試食でスープとメインの肉料理をいただきました。コースのランクによりメニューが異なりますが、一品ごとに差し替え可能だそうです。ぜひあのお肉をゲストにも食べていただきたい。食後、シェフが気さくに声をかけてくださったのも嬉しかったです。思い出の味を表現したオリジナルの料理を提供することも可能とのこと。食事を決めるのも楽しみになりました。駅から徒歩数分の距離。駅からホテルまで屋根があるため、雨が降っても安心。周囲の高層ビルとも程よい距離感で、夜景が楽しめそう。柔らかい雰囲気の方でとても接しやすかったです。こちらの様子を気遣ってくださる優しさも良かったです。ドリンクを持ってきてくださるスタッフさんも気軽に話しかけてくださり、緊張が和らぎました。決め手は、挙式場、披露宴会場、待合室が室内ワンフロアで完結する動線の良さ。駅から近く、徒歩でも雨に濡れない立地。一日に4組しか挙式を挙げることができないため、他組のゲストを見ることもなく、貸切感がある。ゲストのためを考えるなら大きな利点に感じた。式中の移動距離が短く、室内で完結するため、小さな子供からお年寄りまで参加しやすい。特に、雨男・雨女カップルにおすすめできる。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ワンフロア貸切できる利便性のいい式場
窓が大きく、曇りでも明るい雰囲気でした。26階からの景色もとても綺麗でした。ゲストが斜めで座るイスになっており、入場する姿を見るのに座り直す必要等がない点がいいなと思いました。カーテンを開けると非常に明るい雰囲気でした。カーテンの有無で雰囲気がガラッと変わるのがとてもいいなと思いました。会場のテーブルも最小3名テーブルの選択も可能ということで、席次が決めやすいなと感じました。初めての見学だったので比較はできなかったのですが、仏滅の特典等受けることができました。1番少ないプラン内容とおすすめの内容と比較できるよう用意していただけたのがわかりやすかったです。スープとメインのお肉料理をいただきました。どちらも非常においしかったです。直接シェフとも話すことができ、なかなかできない経験ができました。アクセスは品川駅からすぐで非常にわかりやすいので、遠方のゲストを呼ぶ際にはいいなと思います。担当プランナーの方はとてもハキハキしていて、私たちの気持ちを汲み取ってくださる親しみやすい方でした。他のスタッフの方もみなさま穏やかな方が多かったです。1日4組のワンフロア貸切挙式利便性のよさ遠方からのゲストが多い方にはとてもいいと思います詳細を見る (515文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
総合的に全てのサービスが大変よかった
高層階にチャペルがあり、ガラス張りだったので晴れの日は自然光が差し込んで大変景色が綺麗でした。披露宴会場は横に広く、カーペットの色もカラードレスを邪魔しない色合いでした。また、ここも窓が付いており、非常に開放感がありとても気に入りました。駅からのアクセスがとても良く、ホテルまでの道のりも簡単でした。また、雨が降っても濡れずに会場まで来られるのはとても良いと感動しました。プランナーさん含め、スタッフ皆さんの気遣いが大変よく、短時間の滞在でしたが心地よく過ごさせて頂きました。またプランナーさんの手際が大変よく、スムーズに成約までの流れを進めることができました。ホテル館内が吹き抜けで開放感があること、また2泊3日でホテルに泊まることができ、式当日から翌日まで快適に過ごすことができる。最低3つは式場を見学して予算のことも考えて無理なく、自分たちが納得できるような式場を探すべき。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
隠れ家のような雰囲気のホテル挙式
高層階ビルから外の景色が見え、眺めのいい空間で行える、大きさはさほど大きくないが少人数から大人数まで対応できるちょうどよい広さガラス張りで高層階の為景色がとてもいい。雰囲気もシックな感じのため落ち着いた雰囲気品川駅から徒歩5分程。ホテルまで屋根があるので雨の日でも安心して向かう事ができる。高層ビルなので周りの環境には影響されない点が非常に良い。ホテルへの宿泊ができること。2泊3日で挙式前日と後泊までできること。また特別なラウンジを利用できたりと挙式前の特別な雰囲気を味わえる。隠れ家のような雰囲気で、会場も大きすぎず、1日の挙式人数も少ないため他の新郎新婦と鉢合わせることもないので、プライベート感や特別感を感じられたこと詳細を見る (313文字)
費用明細1,948,220円(16名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なチャペルとアクセスの良さ
大きな窓と鏡張りのチャペルで自然光が入り明るく開放感のある会場。晴れの日、雨の日のチャペルの雰囲気を写真で見せていただき、天候に大きく左右されないと感じました。また、会場は横長に広く椅子も動かせるのでゲスト全員で集合写真を撮れる点に魅力を感じました2つの披露宴会場はどちらも大きな窓があり、空、ビルの夜景が楽しめる景色が良い会場。広すぎず、高砂からゲストとの距離は近くアットホームな雰囲気を味わえると感じました温かいスープ、お肉をいただきました。当日のコースは、自分たちの出身地の特産物を使用したり相談しながらオリジナルなメニューにできる点に魅力を感じました品川駅直結で、遠方からのゲストが多くても困らない立地。迷うことなくたどり着けます。品川は飲食店も多いため、2次会等も困らないと思いましたプランナーさんはじめ、スタッフの皆様がとても親切で素晴らしかったです。アンケートの好きな食べ物内容から、試食時に1品サービスをしていただきました開放感のあるチャペルで、昼でも夜でも雰囲気がとても良いと思いました。2泊3日の宿泊サービスがあり、挙式当日ゆっくりできる点が魅力的です親族等の宿泊割等もあり、遠方からのゲストが多い場合にはおすすめだと思います。詳細を見る (524文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
1日4組限定で特別な空間
あまり広くはありませんが、鏡張りで広く感じます。大きな窓があるため光が差し込み、明るい会場です。また席の配置に工夫があり、どこに座っても新郎新婦がよく見える配置でした。こちらも大きな窓があり、光が差し込むため明るく、あまり広くないため、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が出せると思いました。品川駅からとても近く、道も分かりやすいため、ゲストも迷わず会場まで向かえるのが良いと思います。全てワンフロアに集結しているので、動線が抜群に良いと感じました。またクロークも近く、ゲストが荷物の出し入れがしやすいところなど、新郎新婦だけでなく、ゲストにも優しい会場だと感じました。少人数から中人数規模で挙げられる方やアットホームな雰囲気が好きな方にお勧めかと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる
雰囲気がアットホームで柔らかいだけど、天井は高く景色も素晴らしくて素敵な挙式ができる茶色メインの披露宴会場。カーテンが開くとまた雰囲気が変わっていい。柔らかい感じのアットホームは式にしたい人や、ゲストとの距離がちかくて沢山話せるリラックスした時間を過ごしたい人におすすめお花ドレス料理写真ペーパーアイテムを自分で作成して節約しました全部最高に美味しかったです。ゲストも美味しかったと喜んでくれました。宿泊中は美味しすぎるアフタヌーンティーやビュッフェ形式の朝食、シェフの朝食セットなどが食べれて大満足でした。駅直結。とにかく駅から近いのはゲストにとって嬉しいはず。雨でも濡れません。頼んだことが想像以上のもので返ってくるので本当にここにお願いしてよかったです。やりたいことは全部やらせてくれましたし、期日が色々ギリギリで迷惑をかけても対応してくれてとても助かりました。クラブラウンジスタッフの対応料理を一度食べてみればここにしたいと思うはずです。やりたいことは全部やらせてくれるので事前にsnsなどで結婚式でやりたいことを調べておくといいと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自然光がきれいな挙式会場と素敵な生演奏
都会ならではの景色が見れます。晴れていると自然光がたくさん入ってきて、とても素敵な空間です。窓が大きく、扇形?になっているそうで、ほかの会場では味わえない挙式になりますよ、と伺いました。当日披露宴が行われていたので見れなかった会場があったのですが、ウェルカムスペースで演奏されていたストリングスがとっても綺麗で、メインフロア?に響いていてとっても素敵でした。ホテルの名前に沿って、ストリングス演奏があるんですよと伺いました。とてもおいしかったです。特に印象的だったのが、下見の最初にヒアリングしてくださった思い出のデート(ラーメンデート)にあわせて、最後にもう1品ラーメンを出していただき、とても感動しました。品川駅から直結しているのでかなり行きやすいです。(どこが入口なのか少し迷ってしまいましたが。。)新幹線で来られる方や、羽田空港から来られる方など、遠方の参列者さんが多い場合はとてもいいロケーションだと思います。居酒屋などのお店も多いので、2次会・3次会の会場探しにも困らないと思います。とてもやわらかく優しい雰囲気のスタッフさんで、終始なごやかな時間でした。ロケーション・スタッフ様のサービスがとても良いです。自然光の中で挙式をあげたい新郎新婦さんにはとてもおすすめです。詳細を見る (541文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式が楽しみです!
挙式会場はネットで見ていた写真よりも開けており、見学した際は少し曇っていましたが、日中であれば自然光が入り明るい雰囲気の挙式会場だと思いました。また高層階なため街並みが綺麗でした。披露宴会場も高層階なため、眺望がよくとても見晴らしが良いです。親族のみの式ですが、テーブルの配置を実際に提案して頂きイメージすることができたのが良かったです。挙式会場からの移動距離が短く、小さいお子さんや高齢の方がいる場合は、移動の負担がほとんどないので参列者にも良いと思いました。予算内での見積りであり、更に特典が付きました。2泊3日の宿泊の特典があり、当日も焦らずに準備が出来そうです。またご両家ご宿泊2部屋の特典もつけて頂いて、両親が宿泊出来るのを楽しみにしているので良かったです。スープ、お肉のお料理を試食しました。彩りがよくお肉のソースが美味しかったです。品川駅から直結であり、遠方から来る親族もいるため迷わずに来られる立地だと思います。当日の流れや、式場の特徴を分かりやすく説明して頂きました。親族のみの少人数での結婚式だったため、少人数でも寂しくないような挙式会場と、遠方から来る親族がいるためアクセスがいい会場を探していました。挙式会場は眺望がよく、会場の椅子の配置が扇状のようだったので少人数でも心配要らないくらいの環境でした。少人数での挙式をお考えの方にお薦めの会場だと思います。結婚式は1日に数組に限られており、他の方の式と被ることなく行える式場とのことでした。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
想像を超えた素晴らしさ
地上26階にあるため、大きな窓から東京の景色が一望できます。雨模様でも天候を感じさせない開放感を感じられ、天候に左右されずに挙式ができそうです。落ち着いた色合いで、アットホームな雰囲気でした。披露宴会場のすぐ隣にキッチンがあるので、出来立ての料理をゲストに提供できるそうです。品川駅直結で徒歩5分ほどでホテル入口に着きます。遠方から来ていただくゲストのアクセスが大変良いと思います。東京に不慣れなゲストも迷わずに来れるという安心感があります。弦楽器の音楽に溢れている点と、2泊3日で前日から挙式後まで滞在できる点は他会場には無いプランで魅力的です。アクセスが大変良いので、新幹線を使って遠方から来ていただくゲストが多い方におすすめです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
東京の絶景を見ながら上質なホテルウェディング!
チャペルは、窓ガラスから自然光がたくさん入る気持ちの良い空間でした。眺めも素晴らしかったです。新郎新婦の姿がどの席からも見やすいように、ゲスト席は斜めにレイアウトされていて参列者への配慮が感じられました。ゲスト数に応じたセッティングができるようで、少人数の結婚式でも安心です。披露宴会場も景色が見えて開放的な印象でした。横長の会場で、レイアウトや演出次第ではアットホームな式も上質感のある式もできると感じました。ワンフロア完結で、挙式会場からの移動がスムーズにできるのも良いです。小さいお子さんがいる方や高齢の方には、負担が少ないと思います。外資系ラグジュアリーホテルなので、基本料はグレードに見合った金額です。ただ、立地や提供内容の質を考えると納得で、かなり抑えられているとも感じました。少人数の結婚式というこちらの事情を酌んだ提案を積極的にいただけたので、とてもありがたかったです。ブライダルフェアでパン・スープ・お肉を試食しましたが、絶品でした。特にスープの味に感動しました。ゲストの満足感は高いと思います。品川駅港南口よりデッキで駅直結。階段移動がなく、雨にも濡れません。特に遠方からのゲストがいる場合、東京の景色を堪能できるロケーションは満足いくポイントだと感じました。とても丁寧で、見積りやサービス内容の説明も分かりやすかったです。私たちの意向に沿うよう誠実に話を聞いてくださり、非常に好印象でした。顧客に寄り添った対応ができる点は、式場を決めるうえで大きなポイントになりました。洗練された雰囲気と温かみのバランスが取れています。・ラグジュアリーな空間・チャペルからの素晴らしい眺望・コンパクトにまとまっていて移動が楽・生演奏でゲストを迎えてくれる上質なホテルで結婚式を挙げたい方にぴったりだと思います。写真で受けとる印象以上に素敵な式場なので、是非見ていただきたいです!詳細を見る (792文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
総合的に見てバランスが取れている。
あまり重視していないのでよく見ていないが、高層階で一面ガラス窓で景色が良い印象。横長で高座からゲストまでの距離が近い。スクリーンも2つある。2会場あってひとつはアットホームな感じ。予算オーバー上限クリアというところ。特典内容は衣装割引、アルバム割引、引き出物割引等々試食ではスープお肉料理とパンケーキスープがとても美味しい。一番手頃なコースで出しているものだそうだがレベルが高い。最寄駅が品川駅なので飛行機でも新幹線でもって便利ホスピタリティが一定(統一感があ)な印象で安心感がある。聞いたことには親身に答えてもらえるので気になることはどんどん聞いた方が良い。そこまで気が回らなかったので打ち合わせが基本平日でお願いしてることは見学時教えてもらえると良かった。ただ調整はしてもらえる。・立地。遠方ゲストで飛行機も新幹線もとなるとこれ以上ない立地。・スタッフのホスピタリティと料理の質は他の見学した会場より良かった。・挙式から披露宴までの間の時間が少なく導線もスムーズ持ち込み不可の項目も多いため、こだわりがある人はこだわる項目が持ち込み出来たり予算内で満たせるかチェックした方がよい。遠方ゲストが多く会場の雰囲気じたいに強いこだわりがない人にオススメ。ホテルだが一つの時間枠に一カップルしか挙式披露宴会場を利用しないそうなので、プライベート感を重視する人にオススメ会場によってはあえて挙式と披露宴の間をあけてゲストとふれあう時間をというところもあるが、そういう時間が間延びして無駄に感じるような人もオススメ。挙式と披露宴会場が近く移動もスムーズだし挙式から披露宴までの空き時間がほぼないため。特になし詳細を見る (701文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 9% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 9% |
| 401〜500万円 | 47% |
| 501〜600万円 | 28% |
| 601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1006人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休限定《当館人気No1》総合WDフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【先着3組限定】本番WD試食フェア×品川駅直結◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/11/05 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| 二次会利用 | 利用可能提携有 |
| おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



