
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
私たちだけの特別感がホテルウェディングでも出来ます
チャペルに入ってすぐに、大きな窓からの景色が目に入ります。空に近い、明るい景色に引き込まれる感じです。大きな窓には自動で開閉できるカーテンがついており、自分たちのタイミングで開閉できるので、オリジナルの演出が可能です。座席はゲストが重ならない扇型になっており、前の人で見えないといったことはないようです。椅子も個別に動かせるので、通してください、すみませんといったことも起きないと思われます。授乳などにも使えるような小部屋がありますが、鏡張りなので、あるようには見えません。こっそり使える配慮があります。チャペルで全員集合の写真撮影が可能とのこと。チャペル同様、披露宴会場にも大きな窓があり、会場もまた明るい感じです。6人掛けのテーブルが12卓を入れても座席同士がぶつかったりするようなこともないと思えるくらいスペースがあります。また、ゲストが高砂を背にしない配置にすることもできるようです。会場内にバーカウンター、デザートビュッフェを用意することも可能ですが、卓ごとにアフターヌーンティーセットを置くことも可能です。え、本当にそれでいいんですか?と言ってしまったくらい特典があります。増えていくのではなく、減っていく見積もりは、お得感があります。野菜の美味しさを感じるお料理ばかりでした。当日いただくのが楽しみになると思います。品川駅より直結しています。屋根もあり、少しの雨なら濡れることもなさそうです。ホテルの入口まで案内が出ているので迷わず辿り着けるとおもいます。駅ビル等、お店も多く、早く到着したりしても時間を潰すことも可能ですし、忘れ物をしたりしても事が足りそうです。ホテルの地下には駐車場もあるので、車で来る際にも助かります。すごく丁寧なスタッフさんばかりです。すれ違う際には必ず挨拶をしてくださいます。アクセス面がよく、ブライダルフェアを見に行き、当時の動線が本当によく、決めました。ホテルなのに、私たちだけしか結婚式を挙げていないと思わせてくれます。エレベーターを降りてからの流れを、しっかりと見てみてください。どんなカップルでも、おすすめできますが、私たちだけと思える特別な空間を望んでいるなら是非おすすめしたいです。見てもらえればわかりますが、控え室、チャペル、披露宴会場と移動距離も短く、フラットなので、車椅子の方にも、おすすめです。少しでも気になったら、まずブライダルフェアに行ってみてください。見せていただいて、おはなしを伺って、食べさせていただいて、当日が楽しみになりました。詳細を見る (1052文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ホスピタリティが良く、安心してお願いできます。
ロビーから開放感があり、チャペルも景色が良く満足です。全ての動線が良く、ご高齢の方に対してストレス無く動いていただけると思います。サービスに見合った金額になっていると思います。本人は2泊3日のプランも付いており、当日ゆったりと動けそうです。駅近くでアクセスは良いです。エレベーターで直結しており、わかりやすいです。実際の挙式の様子やアドバイスを教えていただき、イメージが大変しやすかったです。ホスピタリティが良く、親族も安心してお任せできると思います。チャペルも全天候型で雨天時でも安心できる点と、天気が悪くても110mの位置のため、光が入る仕組みになっており感動しました。受けていただけるサービスなど。詳細を見る (302文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲスト重視の式を挙げたい方におすすめ
挙式会場は自然光が入ってきて、明るい雰囲気でとても良かったです。ゲストそれぞれから見やすい構造なのもゲストにやさしいと思いました。窓も大きく、視界が広がるので、ゲストに楽しんでもらえそうだと思いました。特にキッズスペースをつくることもでき、小さいお子様のいるゲストにも配慮できると考えました。予算に合わせて柔軟に対応いただけました。カリフラワーのスープが絶品でした。お肉も柔らかく、色々なソースも選べて、美味しかったです。シェフの方ともお話できて、楽しかったです。アクセスが抜群です!高齢者や小さいお子様の参列も安心できると思いました。また、駅からの屋根が続いており、どんな天候でも安心できるところもよかです。ウェディングオフィスの方の対応がとても良かったです。話しやすく、提案も色々してもらえ、イメージをすることができました。アクセスと景色、スタッフさんの対応が良かったです。会場の雰囲気も掴めるので下見に行って、実際に体感することをおすすめします。早めに行動すると良いと思います。できれば一年前からの行動が吉かと。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしく最高の空間
バージンロードに対して、ゲストの座席が斜めになっているため、どこに座っても真ん中が見やすくなっています。自然光がしっかり入ってくるので明るくてとっても素敵な雰囲気です。全体的に白ベースの空間で、洗練された空間でした。窓が大きいため、自然光がたくさん入ってきます。お花などの色味にもよるかもしれませんが、会場全体はそこまで明るすぎず、個人的にはすごく好みの空間でした。横長の会場で、広すぎず狭すぎず、ゲストが90人くらいもいるとは思えない大きさに感じました。お料理は本当にどれも美味しかったです。ゲストからも、お料理おいしかったと言われました。駅から、屋根がずっと続いているため濡れることなく辿り着けます。ビジネス街のため周りは比較的落ち着いている雰囲気かと思います。新幹線停車駅なので、遠方からくるゲストにはとても便利かと思います。さすが一流ホテル、と思えるほど対応が本当に素晴らしかったです。担当のプランナーさんも、細かい質問にもすぐに的確に回答してくださり、本当に安心できました。スタッフさん全員が本当に優しくて、あたたかかったです。ここで結婚式を挙げてよかったと心から思います。まずスタッフさんの対応が素晴らしいです。また、一流ホテルであるため設備も本当に綺麗で、洗練された空間です。ただ、かしこまった雰囲気ばかりでなく、アットホームな雰囲気にしたいという方にも向いています。1番の決め手は、スタッフさんの対応の素晴らしさです。それ以外には、ターミナル駅ということもあり、飛行機や新幹線で遠方から来るゲストが行きやすいことを考慮しました。詳細を見る (672文字)

費用明細7,573,338円(89名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どれもクオリティの高い隠れ家ホテル
窓からの自然光で明るく雰囲気が良かったですコンセプトに沿った綺麗な内観で、ロビーの吹き抜けが素敵でした。また、ブライダル会場全体が同じ階にまとまっており、移動しやすいこともお気に入りポイントの一つです80名で400万円強といった見積もりでした。別の式場も見ていましたが、ホテルクオリティを考えると十分納得感のあるコストですドレスや装花、引き出物などの持ち込みは不可でしたシェフの方が気さくに声をかけてくださったのが嬉しかったです。2人が好きなものに合わせたお料理も出していただき大満足でした品川駅から直通なので遠方からのゲストも来やすいと思います見学した会場でもレイアウトによって雰囲気が変わるので、いろんなパターンの写真なども補足として見せていただき、式のイメージがしやすいように工夫してくださいました。不明点も即座に答えてくださったりと、対応が素敵だったのでこちらにお任せしたいなと思いましたテーブルスタッフの方も細かい気配りをしてくださり、安心感がありました式場を探すまでは品川にインターコンチネンタルホテルがあることを知らなかったですが、コンセプトに沿った内観やスタッフの方の対応に惹かれました。クオリティの高い隠れ家ホテルです披露宴会場はすごく大きいわけではないので、100名規模で挙げる方には狭く感じるかもです料理に重きを置いている方にはおすすめです詳細を見る (581文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
贅沢&開放的な会場
高層階のチャペルで雰囲気が良い参列者の椅子の配置が珍しく、参列者側からは見やすいと思った鏡ばりになっているので余計に広く感じる天気が悪い日でも高層階なのでそこまで気にならなそう高層階で眺めも良く、会場の広さもすごく開放的に見える色合いも落ち着いていて大人っぽい印象参列者との距離が近過ぎず遠すぎずでちょうどいいと思います高級ホテルなのに思ったより安いと感じた前菜から美味しいお肉が柔らかくて美味しい遠方から来る人もいるので、東京駅からのアクセスが良く、会場までは屋根が付いているので雨の日でも濡れずにこれる丁寧な対応をして頂きました。高層階で窓があるので会場の雰囲気が非常に開放的。狭いと感じない。披露宴会場が2つあるので、あらかじめどのような雰囲気が2人に合っているか、好みなどを擦り合わせておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが話しやすくて雰囲気が良い
式場の雰囲気は高層階にあり、景色がとても綺麗です。カーテンの開け閉めが演出として用意されており、カーテンを開けると綺麗な景色が見えます。カーテンを閉めるとシックな雰囲気に早変わりします。また、座席の配置も好きにカスタマイズが出来るので自由度が高いと思います。披露宴会場は2ヶ所ありましたが、どちらもシンプルで落ち着いた雰囲気でした。こちらもカーテンの開け閉めが演出として利用できるので自由度は高いと思います。品川駅から直結でホテルに行くことができます。羽田空港からもアクセスが良いので、遠方から参列する方が多い場合はぜひお勧めしたいところです。スタッフがとても話しやすくて雰囲気が良いです。落ち着いた雰囲気なので、若くはないカップルにお勧めです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群でハイセンスな式場
珍しい高層階にあるチャペルで、入った瞬間素晴らしい景色が広がっており感動する。扇形のチャペルでどの席からも新郎新婦が見えやすくなっている。後ろは鏡張りになっており、より開放感を感じられ実際の大きさより広く感じられるように思った。披露宴会場もチャペル同様、高層階の素晴らしい景色が広がっている。カーテンの開け閉めが出来るので、雰囲気を変えることが出来るのは素晴らしい演出になると思う。2箇所あるどちらの会場もスタイリッシュなのでドレスの色を選ばず、好きなドレスを選べるのが良いと思う。テーブルコーディネートは、ガラスやキャンドル使いが上手で装花のボリュームが多くなくても寂しくならず華やかな雰囲気があり良かった。それぞれの項目ごと細かく書かれたわかりやすい見積もりで理解しやすかった。ホテルは持ち込みが厳しいところも多い中、手作りのものの持ち込みが自由に出来ることがとても有難いと感じた。安くはないが、この式場でこのサービスと考えると決して高くはないと思う。実際の披露宴でのお食事内容からお肉料理とスープを試食させていただいた。どちらもとても美味しく幸せな気持ちになった。これならゲストの皆様にもご満足いただけると安心出来た。品川駅港南口からすぐのアクセスで、雨にも濡れず行けるのが素晴らしい。羽田空港からのアクセスも良いので遠方ゲストが多い人にはこれ以上のアクセスの式場はないと思う。担当してくださったスタッフさんは、さすがストリングスホテルと思わせる一流の接客で、素晴らしい心配りで、長い時間の見学だったが、最後まで楽しく過ごすことが出来た。遠方ゲストにとってはこれ以上の好アクセスはないと思う。とにかく、スタッフの皆さんのサービスが行き届いていて、特別感を感じられる。ワンフロアで完結しているので、高齢のゲストがいる場合でも安心できる。1日4組のみのためゆったりチャペルを使わせてもらえるのが良い。披露宴会場は開放感があり狭くは感じないが、実際問題広くはないので、あまり大人数の披露宴には向いてないと思う。それ以外には欠点が感じられないほど素晴らしい式場だと思った。詳細を見る (885文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すべてにおいて高クオリティなホテル
式の途中の感動的なタイミングでカーテン?があがり、夕日をバックに、とても幻想的な式ができました。ゲストからもカーテンが上がった瞬間に、息をのむような歓声。神々しい・・・などの声がありました。冬の16:30からの式でした。ゲストとの距離が近くてよかった。夜景がきれいで、写真、動画映えがとてもよかった。特別な時間になった。ドレスやエンドロールムービー。ペーパーアイテムの持ち込みを行いました。webに疎い親族のみ紙で用意し、友人などにはweb招待状にした。席次表は自分でデザインし、キンコーズで印刷しました。一番リーズナブルなコースから、前菜のみグレードアップしました。新幹線のゲストが多かったため、駅にも近く、とてもよかった。契約時から、式の終わった後まで、関わってくださったスタッフすべての方の対応が素晴らしかったです。大満足です。ホスピタリティや気遣い、出来上がったもののクオリティ、すべてにおいて完璧でした。ホテルロビーに入ったとき、ウェルカムスペースの時点で、この後の式の期待値が高まるような演出や雰囲気。式も披露宴も一貫して、特別な一日を演出してくださる仕掛けが多々あり、最高でした。披露宴終了後、宿泊し、翌日チェックアウトするまで、本当に夢のような体験ができました。一生に一度、本来一瞬で終わってしまう結婚式が、ホテルの二泊三日がついていることで、とても長く結婚式を楽しめた。思い出として、強く残るのが、ホテルで行うメリットかなと思います。こちらのホテルは、クオリティにこだわりたい方や、スタッフの対応が気になるかたにはもってこいだと思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
音楽に溢れた結婚式になりそう
バージンロードは短いですが、ゲストが座る席は新郎新婦が見やすいように配置されており工夫されているなと感じた。高い位置にあるため外の眺めは非常にいいと思います。披露宴会場は横に広いつくりになっているのが珍しいと思います。窓からの景色は綺麗だと思います。駅から直結で屋根があるので雨でも濡れることなく会場まで行けるのはいい点だと思います。下見の時に好きな食べ物を記入する欄があり、試食の時に記入した食材を使ったデザートがでてきてびっくりしました!ゲスト待合では生演奏をしてくれるサービスがありいいなと思いました。行く前にどのような結婚式にしたいかイメージして、聞きたいことをメモしておくといいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
都会らしさと自分達らしさを出せる結婚式
天井は低めですが、前方一面ガラスで26階からの景色が一望でき、広々と感じられます。カーテンの開閉ができるので、挙式中に雰囲気がぱっと変えられます。私たちはグリーンをたくさん使って温かい雰囲気にしてもらいました。横長に広い会場なので、ゲストとの距離は近めです。披露宴会場も景色を一望でき、開放感があります。衣装代は、ドレス、タキシード共に大きく値上がりしました。親族衣装のレンタルも大きく影響しました。特にありません。新郎新婦共に好きなものを入れたくて、メニューを追加してもらいました。メイン料理だけグレードを上げるなどカスタムができるみたいです。品川駅から雨に濡れずに行けます。新幹線も止まる駅なので、遠方からのゲストを招待しやすかったです。些細な質問にも迅速に丁寧に対応してくださいました。担当プランナーさんだけでなく、どのスタッフさんも丁寧で気さくな印象でした。新郎新婦は二泊三日の宿泊プランがついていたので、ゆっくり休むことができ、バタバタせずに過ごせました。両家とも遠方に住んでいたため、両家それぞれ一泊できる特典は非常に助かりました。挙式、披露宴どちらも自分たちのやりたい演出やこだわりをプランナーさんは親身に聞いてくださり、一緒に考えてくれるので、2人であらかじめイメージを共有しておくとスムーズかもしれません。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
清潔感と特別感のあるホテルウエディング
真っ白のチャペルで、設備も清潔感がありました。ゲストの椅子が斜めに配置されているので、端の人への配慮が素晴らしいと思いました。ゲストの人数によって2パターン選べました。リベルテという披露宴会場は、50人規模でちょうど良さそうな広さでした。よくある老舗ホテルの雰囲気ではなく、ナチュラルブラウンの椅子だったり大きな窓で囲まれた会場だったので、ナチュラルな雰囲気を求める方や、ゲストとの距離を近くしたい方にはぴったりだと思います。カリフラワーのスープ、メインの牛肉、パン、デザートを試食しました。特にメインの牛肉は、にんじんやほうれん草のソースがお皿に塗られており、見た目からもテンションが上がる一品でした。品川駅直結で、雨にならずに行けるところが最高だと思いました。ただ、普通のオフィスタワーのようなビルなので、本当にここのビルなのか?と迷う方もいるかと思います。当日の成約をゴリ押しすることはなく、終始こちらの希望を聞きながら進めてくれました。ホテルなのに1日4組限定なので、ゲストハウスのような特別感もありました。チャペルも披露宴会場も窓に囲まれているので、ナイトウエディングも盛り上がりそうだと思いました。見積には、気になる演出は全て含めてもらうのが良いと思います。意外と、持ち込み不可だったりそもそもその演出はできない、などといったこともあったので、やりたい演出がある方は聞いておくべきだと思います。詳細を見る (603文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれなホテルウエディング
おしゃれなホテルウェディングになりそうです。挙式会場と披露宴会場両方から夜景が見れて、また、方角が違う場所にあるので夜景でも違う景色を楽しめそうです。挙式会場のカーペットの色も好きなものを選べるため、ドレスの色や昼間と夜で自分たちでカスタマイズできるところが良いと思いました披露宴会場は3つほどあるようで、人数によって変わるみたいです。私たちは1番広い会場で東京タワーも別の建物のガラスに反射して見れました。ガラス越しの東京タワーも幻想的で素敵な空間でした金額はベースのを選んだ後、好きな料理をカスタマイズできるため、ランクを上げなくても何百円単位で変更できるのが良いと思いました駅から直結尚且つ屋根がずっと続いているため雨でも大丈夫なところが魅力的でしたナイトウエディングは東京の幻想的な夜景が見えるため良いと思います持ち込みドレス禁止なので着たいドレスや、代々受け継がれているドレス等ある方はやめた方がいいと思います詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティとアクセスが最高
チャペルは明るくて開放的で、雰囲気がとても気に入りました!自然光がはいるため、写真を撮る際に逆光にならないか心配でしたが、写真を見せていただくかぎりは大丈夫そうでした。ホテル挙式ならではのクラシカルさを感じる雰囲気です。参列者は100名ほどを見込んでいますが、広すぎず、狭すぎずで、ちょうど良かったです!持ち込みはほぼほぼng。得点内容は大満足です。かなりスタッフの方に頑張っていただきました!ホテル挙式で考えると納得の金額だと思います。両親がホテル宿泊特典をかなり喜んでいます。メインのお肉料理とスープを試食させていただきましたが、クオリティはさすがです!シェフとも話をさせていただき、実際はメニューにオリジナリティ要素を入れることができるという話でした。なんといっても品川駅直結というアクセスが最高です。なんといってもアクセスが最高です。あと、ロビーの雰囲気が高級感があって良いと思いました!自分たちらしい演出をしたいけど、両親も満足してくれる式にしたいというカップルにおすすめ!!詳細を見る (443文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応、料理がすばらしかったです!
前横がガラスで外が見えます。扇形で椅子が斜めに置いてあるので新郎新婦とゲストの距離がどこにいても近いです。昼夜で明るさに違いがありガラッと雰囲気が変わります!個人的には夜の景色のほうが好みでした。70名で350万円でした。予想していたよりも安く驚きでした。他の式場の見積もりよりもだいぶ安かったです!たまたま料理長?と会ったのですがとても明るく楽しい雰囲気でした。また、試食の最後にアンケートにて答えた好きな食べ物を使った料理を出してくださり感激しました!品川駅から徒歩5分以内で着きます。ホテルの上層階にあるので東京を一望できます。ただ前に大きなビルがあるのは少し残念。他式場とかなり迷っていたのですが、焦らせたり自身の式場を過度に勧めず一緒に考えてくれました!披露宴会場のスクリーンが2つありました!どの席にいても見やすいと思います!自然光を入れたい方にはおすすめです。夜景も綺麗なので夕方での挙式も良いと思います!詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シンプルな式場でスタッフの方がとても親切です
挙式会場は120人ほど入る挙式会場となっていてどんなスタイルにも対応できると思いました。シンプルでありながらも、華やかさも演出できるような挙式場がとても良いです。横に広いようなスペース感で、どの卓も新郎新婦と近く感じてとても良いです。また、卓から見える都会の景色もとても気に入りました。見積もりも予算内だった。特典も充実している。料理はとても美味しい。コース料理は若い人にとっては少し馴染み辛いものになりやすいが、その印象はなかった。品川駅から徒歩5分ほどでとても良い。スタッフの方の対応が素晴らしい。全てのスタッフの方が温かい気持ちで迎えてくださっているように感じた。・ホテルの吹き抜けのロビーがとても綺麗・挙式場、披露宴会場共にシンプルでありながらも華やかさを取り入れられるところが良い・スタッフの方の対応がとても丁寧、素晴らしいシンプルで洗練されたデザインが好きな方におすすめ詳細を見る (391文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分に見合ったホテルウェディング
挙式会場は広いとは言えないが鏡張りなので広く感じる。景色がよく、色味も良い。高層階にあるのでとても景色がよく、自然光もよく入るので明るい。空間デザイナーの方と雰囲気を決められるので、自分好みの会場にできそう。ホテルウェディングなのである程度高い見積もりになるかと思ったが、特典を多くつけていただき予想以上に費用を抑えてもらえた。試食会ではスープとメインの肉料理をいただいた。どちらもとても美味しく大満足。提供する料理については、一部だけアップグレードもできるようなので予算に合わせて決められそう。偶然シェフにもお会いでき、とても気さくな方だった。品川駅が最寄りでアクセスがよく、また駅から直結なので天候を気にしなくて良いとても話しやすく、どんなことでも聞きやすい状況を作ってくださった。3daysの宿泊付きなのがとても嬉しかった。かなり広い会場というわけでもないので、50-60人くらい招待するカップルにおすすめかなと思っております。詳細を見る (417文字)




- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ご飯と雰囲気に惹かれましたが、結果スタッフの方々が最高でした
高層階で景色や自然光がとても良く、チャペルのかたちが横に広がってるため参列者との距離も近くとてもいい雰囲気の場所でした。大きすぎない広さと落ち着きのある空間で、ゲストとの距離も近くとてもよかったです。・ドレスと装花※特にドレス・特になし・一番初めのスープから肉料理までとても美味しく満足のいくものでした。・アフターヌーンティーをオーダーした所、ゲストはとても喜んでいました。・品川駅から直結なので、天候にも左右されずとてもアクセスのいい場所でした。(雨が降っても濡れません)・品川駅は新幹線があり羽田へのアクセスも良いので遠方の方もとても使いやすかったと思います。・プランナーがとても丁寧かつ親身になってくださり、安心して準備をすることができました。・当日も付き添ってくれる方も安心感があり、とてもいい一日になりました。・当日の挙式が組限定で会場が混み合わないので、タイムスケジュールがズレない・クラブラウンジがあり、宿泊中ずっと使用可能だったので、式の前後の時間も満足に過ごせました。・ご飯がとても美味しい(一番低いグレードでも満足出来ます)・建物全体に高級感がある為、式の内容がシンプルでも満足感が高くなります。・スタッフが親切にアドバイスして頂けるので任せて安心ですが、全体の予算を把握しながら打合せしないと、費用が膨らんでいくと思います。(押売りはないです。むしろ気遣いが良くサービスしてくれます)・他と比べると予算が高く感じるかも知れませんが、こちらのホテルを選んで後悔することはないです。詳細を見る (650文字)



費用明細4,496,476円(52名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ&立地最高。遠方ゲストも安心。
会場全体は狭いけれど、窓が大きく開放的で明るい雰囲気です。窓から見える品川の景色がとても綺麗で気に入りました。一言で言うとアットホームな雰囲気です。ゲストが新郎新婦と距離が近くなるようなレイアウトが良いなと思います。こちらも挙式場と同じく、窓が大きく景色がよいです。夜景の中、披露宴できるのも良いポイント。装花もこだわれば自分たちの色が出せそうです。予算を伝えると見積もりがスムーズです。とにかく立地が最高です。品川駅から徒歩2分?駅直結で雨の日でも屋根があるので濡れずに来れますし、羽田も近いので遠方ゲストも呼びやすいです。笑顔が素敵で相談しやすい方でした。こちらのニーズを素早く汲み取ってくださり見積もりもスムーズでした。スタッフの方がすばらしかったのもありこちらで執り行うことを決めました。立地スタッフの感じの良さシンプルでアットホームな式を上げたい方におすすめ。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
高層階にある隠れ家的高級ホテル
挙式会場は26階のフロアにあり、披露宴会場に隣接した箇所にあるので、式が終わってからの移動がラクです。高齢者がいる場合などはいい会場だとおもいます。披露宴会場も挙式会場と同じく26階のフロアにあり、東京タワーなどといったランドマークが良く見えます。夜景とかとてもキレイだろうと思います。持ち込み料は紙の印刷物以外は持ち込み不可。お料理3品とデザートが1皿出てきました。どれも美味しかったですが、特にお肉にあったマッシュポテトがとても美味しかったです。最寄り駅の品川駅から雨に濡れず行くことが出来ます。どのスタッフもテキパキとしており、相談しやすい雰囲気を感じました。披露宴会場と挙式会場の距離の近さ。見積書は自分達ののしたい事を全部入れた状態で行い、そこから費用を落とせるところを見ていくと良いかと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
眺望・アクセス抜群!プライベート感溢れるホテルウェディング
高層階(26階)にあるため眺望がとても良かった。見学日はあいにく曇天だったが、天気が良ければ富士山が見えるとのこと。またゲスト用の椅子が斜めに配置されていて、新郎新婦の顔が見えやすくなる工夫がされている。椅子は人数に応じてレイアウト変更可能なので窮屈な思いをすることはないと思われる。リバルタを見学。横長でゆとりがあるスペースというのが第一印象。また人数によってはテーブルの並べ方を工夫し、上座を利用しないことで新郎新婦に背を向けて座らないようにすることも可能とのことで、ゲスト目線で考えられていると感じた。新郎新婦(2泊3日)および両家(式前後どちらか1泊)への宿泊特典付き、一流ホテルでターミナル駅直結の立地条件を考えると見積額は妥当であると思う。メインとスープとパンを試食した。メインのフィレ肉は柔らかくてフォアグラがたくさん添えてあり、とても美味しかった。カリフラワーのスープも味がとても上品で、もう一杯いただきたいと思った。またオプション感覚でこちらで決めたベースメニューのカスタマイズができるのは良いと思った。新幹線含む各線が乗り入れている品川駅直結で、雨に濡れずアクセス可能。遠方からのゲストにも喜ばれると思う。見学時からホテルのおもてなしをたくさん受けられ、案内いただいたスタッフの方はとても丁寧で気持ちの良い対応だった。質問の受け答えも問題なし。・高層階にあるため自然光がたくさん入り、開放的で眺望が素晴らしい。・受付スペースより先は関係者しか入場できないため人目が気にならない。・控室、式場、披露宴会場が1本の導線となっていてとても分かりやすく、移動の負担が少ない。・台数は多くないが、地下駐車場もあり。・参列者向け優待宿泊プランがある。自然光が入る明るい式場を探している方にはイチオシの場所だと思う。また品川駅直結のため、遠方から来られるゲストが多い方はアクセス面では非常におススメできると思う。詳細を見る (809文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームながらもラグジュアリー
割とコンパクトな会場ではありますが、窓があり開放感があります。木の温もりが感じられ自然光も入るため、あたたかい式が挙げられると思いました。こちらもわりとコンパクトではありますが一面が窓になっており開放感があります。インテリアや内装にもこだわりが感じられ、品のある式が挙げられると思いました。品川駅の新幹線口から近く、屋根があるため雨に濡れることなく移動できます。水族館などがある方と反対の出口で、雑多な感じもなく景観も良いと思います。なによりアクセスの良さと、ホテルに入ったときのロビーの高級感のある雰囲気に心が躍りました。ホテルのコンセプトにも共感できましたし、式が終わった後も記念日などに利用できそうだと感じました。アクセス面、親族控室の有無、雨天だった場合どのような式になるか等確認しました。ゴージャスよりもアットホームな式を望むカップルにおすすめかなと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群!遠方ゲストも嬉しいホテルで特別感がある!
挙式会場は窓が広く、また鏡張りの壁でかなり広さを感じました!どの席からも新郎新婦が見え、人の数をある程度調整できるのは嬉しいポイントでした!会場の装飾もシンプルで好みでした!披露宴会場も窓が大きく多く、光が差し込むのが魅力的です。呼ぶ人数によってはすこし狭さを感じるかな?と思いましたが、80名程度ならテーブルが大きすぎないので1テーブル1グループといった感じで友達を相席させることなくて良いなと思いました!装飾関連はシックにもガーリーにも出来そうな自由さを感じました!持ち込み不可のものは多い?一般的?という感じです。費用はもう少し抑えられると当初考えてた予算に合うなあと思いましたが、あのクオリティでこの金額だと納得かな、むしろコスパいいかなと思いました!お料理はある程度カスタマイズできそうですし、美味しかったのでこれからのプランニングが楽しみです。アクセス抜群です!駅からも直結、雨の時期でも傘をささずに式場まで辿り着けますし、駅から式場、挙式会場から披露宴会場と全てに段差がないので高齢の参列者がいる人にもとても嬉しいです。品川駅から近いのが、遠方ゲストが多い私にとってはとても魅力的でした。スタッフの方々も大変親身になってくださり、これからプランナーの方と色々進めていくのにも期待がわいています!遠方ゲストが多かったので、アクセス抜群なこと、また宿泊優待などが大変ありがたかったです。全体的に移動が少なく動線もわかりやすく、また貸切感も演出でき、ホテルウェディングの概念がかわりとても良い印象です!貸切感を出したい人遠方ゲストが多いがホテルウェディングの人混みは苦手な人ウェディングの時間をゆっくり楽しみたい人におすすめしたいです!詳細を見る (722文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス満点 ホテルウェディングを満喫できる式場
高層階の式場で、周りに高層ビルが見えず、自然光がよく入り、開放的な空間でした。白と木目調を主としたスタイリッシュでシンプルなデザインでドレス映えすると思います。チャペルと同様に、高層階を活かしたガラス張りの披露宴です。白を基調とした明るい披露宴会場が雰囲気もよく気に入りました。最初に出していただいたお見積もりは少し高いなという印象でしたが、キャンペーンや特典を入れていただいて、検討できるラインになったかなという印象でした。試食でいただいたスープがとても美味しかったです。お腹料理もいただきましたが、とても美味しく、大満足でした。品川駅直結で、雨が降っても傘無しで会場まで向かうことができます。北は北海道、西は広島からのゲストがいるため、新幹線や飛行機で来てもらうゲストもいるので、アクセスの良さは重視しており、とてもよかったです。見積もりをいただいた時点で、色々と質問をしてしまいましたが、都度丁寧に回答いただけて、とてもよかったです。ご説明いただいた方とは別でドリンクを運んでくださったスタッフの方に、急いで決めた方がいいですと言ったような当日契約を迫るようなお声がけをいただき、その点だけは申し訳ないですが不愉快でした。アクセスがとてもよく、チャペル、披露宴共に雰囲気もとてもよいです。ロビーのホテルウェディングならではの雰囲気もとても気に入りました。見積もりをもらった時点で、上がりそうなところはスタッフさんに確認しながら書き足していくと現実的な金額が見えてくると思います。お花、ドレス、お料理など平均でどのくらい価格アップしているか確認するといいと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルなのに落ち着いたプライベート空間
挙式会場が高層階にあるので午前にあげても夕方にあげても景色が綺麗だと思います。全体的に落ち着いた雰囲気でシンプルな披露宴にしたい方にはおすすめです。自分たちが考える予算にかなり近づけていただきました。ホテルのポイントが貯まるのが一番メリットに感じます。新婚旅行を予定している人にはおすすめです。ベーシックのコースでも十分豪華に感じました。ウェルカムフードまで含まれているのは嬉しいです。品川駅からすぐなので地方から来る方にとってはアクセス抜群です。ホテルの一室に案内され一通り説明を受けてから会場見学しました。周りの目を気にせずに相談しやすかったです。ホテルなのにチャペルから披露宴会場まで上下移動がなく、お年寄りを呼んでも心配はないと思いました。他の宿泊客に見られない動線が敷かれているのがホテルには中々ない点なので良いと思いました。コンパクトでシンプルな式を挙げたい方、ラグジュアリーホテルで式を挙げてみたいけど目立ちたくはない方、遠方からのゲストが多い方におすすめな式場です。詳細を見る (441文字)




- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気◎、お料理◎、アクセス◎!
珍しいひし形のチャペルで、どこに座っても新郎新婦が見えやすいとのことでした。チャペルに入ってくる自然光の量がほどよく、とても綺麗でした。雨の日に撮影したお写真も見せていただけたのですが、雨が降ってる感じはせず、とくに気になりませんでした。全体的に明るく、ホテルらしいラグジュアリー感もありました。カーテンを閉めた時と開いている時で雰囲気が結構異なりましたが、どちらも素敵でした。会場が横長なので親族との距離が遠くなりにくいのが好印象です。ラグジュアリーホテルなので妥当かなと思います。持ち込みの自由度が低いので、見積額からはあまり金額が減らないかもしれないです。メニューをカスタマイズできたり、オリジナルメニューに対応いただけるとのことで、大変素晴らしいと思います。試食も美味しかったです。最寄りが品川駅なので遠方の方でもアクセスが良いと思います。明るく丁寧でとても素敵な方でした。案内してくださった方以外のスタッフさんもみなさん丁寧でとても好印象でした。親族専属のコンシェルジュが当日はずっとついてくださるとのことで、親に安心して式に来てもらえる点がとても良いなと思いました。ワンフロア完結なので導線が良く、いい意味でコンパクトにまとまっています。挙式会場も宴会場もとても広いわけではないので、大人数でご検討されている方はすこし狭く感じるかもしれません。少人数で検討している方はとても良いと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス◎、お料理絶品でした!
ウェディング関係のゲストは26階に集約され施設の移動がなく大変便利です。段差もほとんどなく足の悪い方にも良いと思います。挙式会場はホテル26階のため素晴らしい景色でした。近隣に揺れるものや遮るものがないため、雨天でも景観は損なわれないそうです。生音演奏やカーテンの開閉などプラスアルファの演出があるのも好印象でした。横長の挙式会場で席数をゲスト数によって変更可能なのも良いポイントだと思います。白と緑、ネイビーが基調のウェディングドレスが映えるような色調でした。反面は鏡仕様になっており、開放感のある挙式会場でした。披露宴会場は挙式会場のすぐ近くにあり、移動が少ないのが非常に良いと思いました。装花は持ち込み禁止のためホテルの雰囲気似合うようにプランナーさんが提案してくれるそうです。高砂タイプ、ソファタイプなど選べる高砂に魅力を感じました。こちらも横長の会場で、親族と距離が遠すぎないのが非常に良いと思いました。ホテルウェディングは高額なイメージでしたが、こちらの予算に寄り添った見積もり提案をしてくれました。シェフ自ら挨拶に来て気さくにお話していただき、非常に嬉しかったです。味はもちろん、見た目も日本料理ではなかなか見ない原色の組み合わせをされており、非常に好印象でした。品川駅から徒歩数分で、とてもアクセスが良かったです。日除けがある道となっているため、雨天でも問題ありません。段差も気にならず、荷物の多い遠方のゲストがいる方も安心だと思います。道中に案内板もあり分かりやすいです。ホテルの地下に提携駐車場があり、打ち合わせ時は駐車料金が無料になります。担当の方がすごくフレンドリーでとても楽しく談笑しながら相談することが出来ました。親身に相談に乗って頂きありがたかったです。下見と今後の打ち合わせでは担当が代わられるとのことで非常に残念です。アクセスの良さ、会場の広さ、料理収容人数によって会場のサイズを変更できないため、収容人数のイメージを持っておくと良いです。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵すぎる!
高層階にあるという事もあり、チャペルからの景色が本当に綺麗です。また、自然光も入り私のイメージしていた式場そのものでした。式場もひし形で、どこの席からでも新郎新婦が見えるという点もとてもよく、好きに椅子の数をアレンジできるという点もオリジナル感があってよかったです!いい意味でコンパクトです。チャペルから披露宴会場もすぐに移動でき、ストレスフリーです。雰囲気は、モダンでシンプルでもゴージャスな感じです!アットホームな挙式を考えている私達にはとてもピッタリな式場だと思いました。ホテルの中にある式場という事でとても綺麗な設備でした!アクセスが本当によく、遠方からゲストを呼ぶ予定なのでとても便利です。また、駅直結なので雨に濡れる心配や迷子になる心配もなくゲストのことを考えると本当に良い式場です!アクセスの良さや、スタッフの方の対応がとても良かったです!まだ、式場を迷ってる段階でしたが押し売りせず私達のペースで話してくださいましたし、とても親身になってくださいました。ぜひこの方にお願いしたいと思える方に下見の段階で出会う事ができ本当に嬉しく思いましたし、決め手はやはりホスピタリティのあるスタッフの方々です!アットホームな挙式を上げたいと考えてる人にはぴったりだと思います!また、2泊3日のホテルステイがついているので前日や式が終わった後も余韻に浸れるので3日間楽しめるのがポイントです!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式高いホテル
自然光が入り、高層階なのでとても雰囲気がいいです。披露宴会場にも窓があり、景色がいい。茶色ベースでとても落ち着いた印象です。品川駅直結で、ホテルまで屋根があるので雨の日でも心配ないです。階段やエスカレーターを上り下りする必要がないのもいいと思います。見学の時に担当してくださったスタッフの方はとても明るく、案内や説明も分かりやすくて質問しやすかったです。料理を運んでくださった方などもとても印象良かったです。遠方から来る方がいる場合、駅から近く案内もわかりやすいため助かる。当日ゲストの、ホテルの中の移動も少ない(控え室、挙式、披露宴会場まで)当日成約特典がかなり大きいので、ここに決めたい気持ちがあるのであれば他も見てから来ることがおすすめ。詳細を見る (322文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーホテルで挙げる憧れ結婚式!
珍しいひし形のチャペルであるため、ゲストが中央の新郎新婦に注目しやすい。ゲストが着席する椅子は可動式であるため、人数に応じてレイアウトが可能。少人数での会場も用意されており、会場内のテーブルの形や配置、ウェルカムスペースに至るまで、こちらの希望に応じて自由にレイアウトが可能。品川駅直結ということで、遠方からいらっしゃるゲストの皆様にとっても、非常にアクセスが良い。・飛行機や新幹線でいらっしゃるゲストの方にとってアクセスが良い点・少人数プランがある点・全国各地で衣装の試着ができ、提携ブランド数もかなり多い点。・会場がホテルのため宿泊特典がつく点お見積もりを出していただき、疑問点があれば遠慮なく解決すべき。詳細を見る (305文字)




- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 9% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 9% |
| 401〜500万円 | 47% |
| 501〜600万円 | 28% |
| 601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1008人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【先着2組限定】本番WD試食フェア×品川駅直結◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2《当館人気No1》3連休限定WDフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/11/05 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| 二次会利用 | 利用可能提携有 |
| おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



