
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル3位
- 東京都 窓がある宴会場3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 ホテル7位
- 東京都 ロケーション評価8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数9位
- 東京都 クチコミ件数9位
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地が良く、会場は自然光で明るく、スタッフが親切
窓が大変大きく見晴らしが大変よく、自然光で明るい会場でした。大きさはだいたい80名ほど収容できるスペースであり、扇型の会場でした。バージンロードからご列席者との距離が近いのも特徴です。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高アクセスでチャペルからの景色が素敵でした
挙式会場はドアを開けていただいた瞬間から、つい息をのんでしまうほど素晴らしい会場でした。明るい日が入り、曇りの日でもとても明るく見えました。横長の披露宴会場です。どちらの会場も窓が大きくとても広く感じました。当日成約特典も充実しておりました。値段は下記のような見積もりをいただきました。60名/405万50名/395万当日成約特典等も有り嬉しいポイントでした。見学の際、ハーフコースの試食のみかと思いきや、アンケートで書いた好きな食べ物のアレンジが出てきて驚きました。雨でも行きやすいアクセス、ゲストには不便をかけずに駅から近い場所というところで探していたので満足のアクセスです。ご案内の導線がとてもスムーズで、ストレスなく全ての会場を回ることができました。披露宴会場や挙式会場についても細かく教えていただき、安心して見ることが出来ました。アクセスの良さ、チャペルの景色、控室→挙式会場→披露宴会場の導線の良さ写真、動画、装花は基本的には持ち込み不可なので、拘りがある方はよく確認が必要かと思いました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティの高いラグジュアリーホテルでの挙式
チャペルが高層階にあり、ガラス張りの部分もあるので自然光がたっぷり入り明るい雰囲気です。青のバージンロードも印象的です。披露宴会場が高層階にあり、ガラス張りになっているので都会の景色を一望することができます。始めはカーテンが閉まっていて途中でカーテンが開くので演出効果もあります。ザ・ホテルの披露宴会場といった雰囲気だと思います。全体的に落ち着いたら色味です。高砂はテーブルとソファを選ぶことができどちらにするかでも雰囲気が結構変わります。ドレスは好きなものを選んだのでかなり値段が上がりました。新郎もお色直しをしたのでそこもかかりました。ゲストが見積もり時より増えたのでその分ベースアップしたのと、細かい追加(料理のランクアップやテーブル装花の追加等)やアフターブーケの依頼などでも出費は増えました。・曲はフリー音源からなるべく選ぶようにした点・動画を自分たちで作成・ペーパーアイテムを自分たちで作成・招待状はウェブ(無料)・ウェルカムスペースの持込など料理はおいしくゲストからも好評でした。いくつかのメニューの中から組み合わせを選ぶことができ、お肉のグレードを上げました。ノンアルコールの種類も多く授乳中や妊娠中のゲストにも嬉しいラインナップかと思います。最寄駅に新幹線が止まるり、かつ駅からも直結なので遠方ゲストからアクセス良好と好評でした。担当者はとても丁寧でかつ淡々と、メールなどの対応も迅速に行ってくださる方でした。他のスタッフの方も全員、親切でしっかりと対応してくださる印象でした。前日と当日に会場のホテルに宿泊できたのでゆったりと過ごせました。ホテルのホスピタリティが非常に高いのでゲストはもちろんのこと自分たちの満足感も高かったです。準備に関してはsnsを駆使して情報収集しました。細かなことでも担当者に確認して不安な点や曖昧な点をなくしておくのも大切だと思いました。何があるかわからないので準備はやれるものからとにかく早め早めに取り掛かると当日は精神的にも物理的にも余裕を持って迎えられます。詳細を見る (856文字)
もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感あふれるホテルウエディング
チャペルはガラス張りで広さはあまりないですが開放感をかんじました。カーテンの開閉の演出があり開けた時の景色でゲストも感動できると思いました。披露宴会場は自分の選んだ方しか覚えていないのですが2種類ありました。選んだ方は黒が使われていてシックで落ち着いた雰囲気でした。どちらの会場も大きな窓がついていて昼でも夜でも眺めがとても良いと思います。立地やアクセス、会場の雰囲気、設備、サービスを考えるととても高いなとは思いませんでした。ムービーは持ち込みに料金がかかります。お肉とスープをいただきましたが、どちらもとても美味しかったです。本番ではお肉の焼き加減を一人一人変えてくださると聞き驚きました。品川駅を出るとすぐ建物が見えるので迷うことなく着くことができました。スタッフさんはとても丁寧に説明してくださり、対応が素晴らしかったです。アクセスが良いことと、宿泊ができること何を1番大事にするのかを2人で決めておくことが大切だと思います。(予算、アクセス、チャペル、料理、自分たちのやりたい演出など)詳細を見る (448文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス抜群、ゲストと近い距離感でできる披露宴会場が特徴!
挙式会場が洗練された雰囲気で都会のビューを堪能できる。四重奏の生演奏もついていて、非日常空間の中でできると思います。広いとは言えないが、無駄なスペースが無くゲストと近い距離感があってアットホームな雰囲気があった。、予算をオーバーしましたが、特典があったため、予算内に収めることができました。今後、費用が増えていくことを考えると、出来るだけ抑えた金額でスタートできるのはありがたいです。シェフのオリジナル、カレーライスが美味しかったです。オリジナルカクテルも作れるようで、面白いと思いました。品川駅直結で、とてもアクセスがいい立地です。都心ならではの、ビル群の景色が見えて、地上110mの挙式会場は雨の日でも明るかったです。天気にも左右されない挙式が出来ると思います。スタッフはとても丁寧で、みなさん笑顔が素敵でした。長い時間、対応してもらいましたが、嫌な顔せず最後まで丁寧なご対応をして頂けました。挙式会場が特徴的で良かった。2泊3日で宿泊できる点も良い。控え室も広く、ラグジュアリーな雰囲気が印象的でした。遠方から新幹線で来るゲストなどがいる場合はとてもお勧めできる。コンパクトにできるので、広すぎるなど感じることはないため、良いと思った。アットホームな雰囲気が良い場合はとても合っていると思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
格式高い雰囲気ながらも、アットホームに披露宴ができる会場
挙式会場はガラスと鏡張りで、品川の景色が一望できて綺麗でした。ゲストとも近い距離で挙式をあげられるのがいいと思います。バージンロードが短いのがやや妥協したポイントです。披露宴会場は2会場ありましたが、どちらも洗練された大人な雰囲気という印象です。家具は一点一点イタリアで作っているとのことで、とてもオシャレでした。ゲストとも近い距離で披露宴ができるのが良い点だと思います。品川駅からすぐの場所で迷わずに行けました。遠方ゲストがいる方には良い立地だと思います。我々も遠方ゲストがいたので、決め手の1つになりました。また、オフィス街ということもあり近くにお店が沢山あるため、二次会にも便利です。・格式高い洗練された雰囲気とブランド力・品川駅すぐの抜群の立地・ワンフロアでウェルカムスペース、挙式会場、披露宴会場が完結する・生演奏がある立地が抜群なので遠方ゲストがいる方や、格式高い洗練された雰囲気が好きな方におすすめです。持ち込みngなものが多いので、持ち込むモノに拘りがある方は要確認です。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大人で上質なウェディング。料理◎
洗練された、清楚で綺麗な空間。自然光がよく入り、カーテン演出も可能。扇形の珍しい形。どの席に座っても新郎新婦がよく見える。バージンロードは青色絨毯も選べる。大人で上質、ラグジュアリーな空間ながら、アットホーム感も併存。華美でなく、落ち着いた色違いでセンスよくまとまっている。初期見積もりは頑張っていただいた。持ち込み不可が多いので、節約ポイントはあんまりないかも。大変美味だった。カリフラワーのカレーオイルのスープが絶妙かつ奥深い味わいで絶品だった。牛フィレも柔らかく、添えられたマッシュポテトが絶品で相性最高だった。抜群に良い。品川駅直結で近くて分かりやすい。新幹線ユーザーも飛行機ユーザーも品川駅は近いので、遠方ゲストがいる場合は最高の立地だと思う(東京駅よりも分かりやすい)雨でも濡れずに来れる。駅からずっとバリアフリーなのは高齢のゲストにも良い。フレンドリーで心地のよい距離感でお話してくださる方で、安心して様々相談できた。初期見積もり段階から、値上がりのポイントや相場感もご説明いただき、分かりやすかった。・料理が絶品。当日も、披露宴会場に隣接したキッチンから提供されるとのことで、美味しい料理が温かい状態でサーブされそうで、ゲストに自信をもって振る舞えると思った。・おもてなしの心を表現できる(待合スペースの生演奏など)・アクセスや動線の良さ以下のカップルにとてもおすすめです。・落ち着いた上質なウェディングをしたい方・料理に(そこまでお金をかけずに)こだわりたい方・遠方ゲストが多くいる方詳細を見る (651文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
いい感じの会場
挙式会場の設備や雰囲気は、チャペルの自然光や開放感があります。伝統的な厳粛さと、温かみのある内装デザインが調和していました。26階の吹き抜けアトリウムが圧巻。都会の喧騒を忘れさせる開放的な空間で、洗練された大人の雰囲気です。都心高級ホテルとしては妥当な価格帯。フェア限定の特別プランや、宿泊優待などの特典の提示がありました。試食したフィレ肉とソースの繊細な味わいに感動しました。さすが「食のインターコンチネンタル」、ゲストへの最高のおもてなしになると確信できました。品川駅直結で新幹線利用も便利。雨の日も濡れずに移動でき、遠方ゲストにも配慮できる最高の立地でした。スタッフの方々は、私たちの漠然とした要望にも、常に笑顔で真摯に対応してくれました。過度な勧誘は一切なく、「一緒に最高の式を作りましょう」というプロフェッショナルな姿勢が信頼できました。細やかな気配りが素晴らしかったです。料理費用詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと距離が近くアットホームな会場
入った瞬間光が入り明るく、ゲスト皆さんと距離が近くアットホームな雰囲気で当日もあまり緊張することなくできました。途中でカーテンをあけてくれたり、雰囲気も変わり、こちらもまたゲストと距離が近いので、話も沢山できました。8人テーブルでもあまり狭いと感じなかったので色々調整できました。会場までは品川駅から徒歩3分くらいで、雨が降ったとしても駅直結なので安心です。遠方から来るゲストも品川駅だとアクセスがいいので、帰りも困らないと言ってました。担当のプランナーさんとは打ち合わせももちろんありますが、わからないことがあるとすぐメールのやり取りでお答えしていただき、色々な演出などにも対応していただきました。両親についてくれたアテンドさんも素晴らしかったと言ってました。前日当日と宿泊特典や朝食などもついててゆっくり過ごすことができました。まずホテルに入り受付やすれ違うスタッフの方が皆笑顔で声をかけてくださり、統一して対応が良かったところがここにする決め手にもなりました。プランナーさんとお話しする中でどんどん疑問ややりたいことなど出てくるので、その都度聞いて解決した方がいいです。しっかり対応していただけるので安心して聞いてください!詳細を見る (515文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんが圧力をかけずに丁寧に対応してくれます。
自然の陽の光が入る挙式会場を探していたところ、こちらの会場の窓が大きく明るい雰囲気に惹かれました。高層階ということもあり、ロケーションも良く、天候に左右されすぎないという点も魅力的でした。最大120名収容の会場を見せていただきました。今後人数が増える可能性をお伝えしたところ、テーブルの設置方法や人数などを具体的に教えていただき、想像しやすかったです。予算内に抑えたいという想いを汲んでいただきながらも、予め料金が上がる可能性のあるところは、その分上乗せした状態の見積もりを出してくださるなど、より具体的な金額を見て検討することができました。当日割引や特典について具体的で、納得できました。今後もう少し料金が上がったり、前撮りをしたり、持ち込み物の準備等で予算内ギリギリではあるかと思いますが、ネームバリューを考慮すると、このくらいはかかってしまうのかなとも納得できる金額ではありました。試食込みの見学でした。最も安いグレードのスープと最も高いグレードのお肉料理を提供していただきましたが、どちらも美味しかったです。お料理のグレードについて質問したところ、細かい料金プランとともに、お料理の差し替えなどについても丁寧なご回答をいただけて安心しました。駅から直結で、天候に左右されずに訪れることができるため、ゲストも安心かと思います。高層階で、東京の景色を一望できるところが魅力だと感じました。担当プランナーさんが、見学してじっくりと決めたいという私たちの想いをしっかりと汲んでくれた上で、より具体的な提案をしてくださったり、丁寧に案内してくださったりと、安心できる対応でした。元々は持ち帰って検討する予定でしたが、会場の雰囲気に加えてプランナーさんの対応が良かったため、その場で夫婦で話し合い、決めさせていただきました。また夫婦2人で相談したいということを伝えると、個室から席を外してくださり待っていてくださいました。・駅近、駅直結であること・担当プランナーの方が、成約へのプレッシャーをかけずに、夫婦2人で考える時間をじっくりととってくださったこと・1フロアで完結するため、動線がスムーズで良いこと・見積もりを見た上で、今後料金が上乗せになる項目が何であるかを尋ねると良いと思います。・式は1日4組限定でありますが、3〜4ヶ月後の日程も、時間帯によっては空きがありました。1年以内で検討していることを伝えたところ、複数の日程を提案してくれました。人気なホテルですが、見学に行く価値があると思います。詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
洗練されたホテルウエディング
席が全列中央を向いている構造のため後列の人も見やすい。ガラス張りで自然光が入る、天気が良ければ高層階からの綺麗な景色が見られます。2種類ありますが、両方ともガラス張りでゲストの方は綺麗な景色が見られます。見学時、ハルモニアの方は、結婚式仕様ではなかったのですが、vrゴーグルを使ってテーブルのイメージを確認することが出来ました。スープとパン、肉料理を試食しましたが、どれも美味しかったです。来館時アンケートに好きな食べ物の欄があり、そこに記入した料理をサプライズで出して頂いたのが嬉しかったです。品川駅から徒歩2分ほどで非常にアクセスは良いです。遠方から来るゲストがいる方におすすめです。スタッフの方が優しく、親身になって話を聞いてくださったのが印象的でした。アクセス面が非常に良いのと、挙式前日、当日に宿泊できるプランがあるのが良いと思います。遠方から新幹線を使ってゲストが来る場合、宿泊費が少し安くなる割引があるようです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗な設備で洗練された結婚式場
まず、ホテルのワンフロアに全ての設備が整っている点がよかったです。また、チャペルや披露宴会場の距離も近く、歩くのが大変な祖父母も安心して呼べるところが素晴らしい点でした。チャペルは26階と素晴らしい眺望で、二面光彩で鏡ばりの壁で開放感があり、当日は気持ちよく結婚式が挙げられるなとテンションがあがりました。披露宴会場は2種類あり、そのうちのひとつは普段は中華レストランとして営業しているとのことでした。時間帯にもよりますが、若干照明が暗く感じ、披露宴会場となると逆光が気になりそうだと思いました。今回私たちが選んだ会場(リバルタ)の方は、同じ時間帯でも暗さを感じず、当初から希望していた、明るくアットホームな雰囲気を感じられて良かったです!強いて言うのであれば、どちらの会場も横長なので1番端の席だとやや遠いのかな?と思ってしまいました。ターミナル駅直結の有名ホテル系列ということで、他の式場よりも高めの予算で予想していましたが、当初の予算よりもお安くしていただけました。人数にもよりますが、成約特典として各項目からかなりお値引きしていただけました。また、大安にこだわりがなければ、仏滅特典でさらにお値引きしていただけたのも大きな決め手のひとつになりました。3種類のグレードのコースから選べますが、1番下のグレードでも6品と満足感がありそうでした!また、コースの中の1品のみでも他のグレードのお料理に変更することもできるのもよかったです。お肉の焼き加減も一人ひとりに聞いてくださるとのことで、1日4組までの制限があるからこそできるサービスだと思いました。品川駅から徒歩1分で屋根付きの通路があるため、悪天候の日でも安心です!階段やエスカレーターにも乗る必要がないので、体の不自由な方や高齢な方にも安心して来ていただけると思いました。担当してくださった方はもちろん、ブライダル以外のスタッフさんもとても丁寧で、当日も安心してゲストの方に来ていただけると思いました。インターコンチネンタルの系列ということで、内装や設備も新しく綺麗でテンションが上がりました!また、会場内に段差や狭い通路などが少ないため高齢の方やヒールのゲストでも移動しやすそうでした。持込可能なものが、ドレス小物と印刷物のみなので、ゼロから全部創り上げたい!というような強いこだわりがある方には不向きかもしれません。ですが、衣裳の提携先も圧倒的に多く、引き出物や装飾の種類の豊富でしたので、あえて外部から持込をする必要が無いと思いました。結婚式後もホテルの利用の際に20%オフになる特典があり、記念日などにまた来たいと思えました。レストランのみの利用も対象とのことだったので、友人とも食事やお茶を楽しみにまた伺いたいです。詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アクセスの良さと洗練された雰囲気が魅力
見学した日はあいにくの天気だったが、大きな窓と鏡のおかげで会場は明るく感じられた。白を基調としたナチュラルな色合いで、爽やかな雰囲気が漂っていた。2つのうち1つはブラウン系でシックな雰囲気があり、会場も広かった。もう一方はややこじんまりとしていたが、テーブルはこちらの方が大きかった。雰囲気はチャペルに近く、爽やかな印象だった。品川駅直結で、遠方からのゲストにとってもアクセスは非常に良いと思う。式場は受付や控え室のすぐそばにあり、披露宴会場も同じフロアのため、車椅子の方でも安心して参列できそう。26階に位置しているので、昼間は明るく、夜は夜景を楽しめる。アクセスがとても良く、ホテルならではの設備の充実さと、洗練された雰囲気に魅力を感じた。同じ会場でも、申し込み先やプランによって内容が大きく変わる。実際に見てみて、大規模な式というよりは少人数向けの会場だと感じた。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大大大満足なホテルウエディング
ホテル26階の高層階にあるチャペルからの景色は素晴らしく、窓から自然光が入りとっても明るく暖かな雰囲気で挙式ができます。100名ほどゲストがいましたが、全員座ることができゲストとの距離が近く祭壇からの景色は圧巻でした。カーテンオープンの演出は両親やゲストから大好評でした。ハルモニアという披露宴会場でやりましたが、ホテルならではの綺麗さやラグジュアリーさはありつつもアットホームなかんじでできました。高砂をソファーにしたのも、ゲストと距離が近くなりたくさん話せたので大正解でした。窓から大都会品川の景色が一望でき、ロケーション最高でした。初期見積もりより、ゲストが30人以上増えた、ドレスや装花にお金をかけた、エンドロールを花嫁の手紙までの1番長いやつにした、装花・ヘアメイク・写真の方を指名したことでかなり値上がりしましたが大満足でした。ペーパーアイテムやプチギフトなどは持ち込みしましたが持ち込み料はかかりません。初期見積もりより値下がりしたところはありませんが、ペーパーアイテムやプチギフトなどを持ち込むことで節約できるかと思います。料理のクオリティーは本当にno1だと思います。ゲストから美味しすぎると大大大好評でした。試食会で食べた料理に感動しすべての料理をワンランク上げ、デザートは有名なハートのデザートにしました。新郎新婦は式中全くご飯食べれなかったので、披露宴が終わったら親族控室を高級個室レストランみたいな雰囲気にしてくださったところで2人きりで同じメニューを食べることができます。親族はみんな遠方、ゲストの中にも新幹線や飛行機で来られる方もたくさんいたので立地は最高でした。主要駅かつ駅直結で、駅から雨に濡れたり日差しに当たらずホテルに着くことができます。駐車場がついており、駐車場代は打ち合わせや式当日はサービスがあったりと嬉しいポイントでした。プランナーさんのkさんは本当に素晴らしい方で打ち合わせの際はもちろん、メールでのやりとりも迅速に対応してくださいました。しごできプランナーさんのおかげで式準備はすごくすごく楽しんでできました。本当にkさんが担当でよかったし、感謝の気持ちでいっぱいです。大人気のプロの方にお願いしたら間違い無いだろうとのことで装花のiさん、ヘアメイクのmさん、プランナーさんからお薦めしていただいた写真のtさんを指名させていただきました。これがまた大正解でこちらが特に指示しなくても好みをわかってくれてさすがセンス抜群で素晴らしかったです。本当にこのプロの御三方にお願いして良かった、一生の宝物です。前撮りを早くにやれると、ペーパーアイテムやウェルカムスペースの準備ができるのでオススメです。装花は指名したことで3回も打ち合わせしてくださって、実際のお花を使ってリハーサルしてくださるので全力でお薦めしたいです。詳細を見る (1181文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタップの方がとても親切
参列者の席が八の字型になっており、他の挙式会場とは異なる設計になっている上下稼働可能なカーテンがあり、タイミングを見計らってカーテンをオープンし、お昼頃であれば青空を、夕方であれば夕焼けを楽しめる縦は短く横に長い設計になっている少し狭く感じてしまうかもしれないが、80名くらいの規模感であれば気にならないかもしれない内装がきれい試食でコースのメイン料理を食べさせてもらい、ボリュームもちょうどよくてとても美味しかった式場まで駅から直結で行ける信号もないのでストレスなく式場まで辿り着ける礼儀に加えて言葉使いも丁寧で、最初から最後まで好印象でとてもよかった挙式場の雰囲気新郎新婦は前泊後泊で2泊3日できること後の費用増額を少なくするために、見積り時から100%で対応してもらう詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるラグジュアリーホテル
挙式会場は入口を入った瞬間から高級感に包まれており特別な一日の始まりを感じさせてくれる空間でした。東京では数少ない高層階に位置する会場で、窓から広がる眺望は圧巻です。昼間に伺いましたが明るい陽射しに包まれホテルならではの上質で落ち着いた雰囲気が漂いながらも、格式ばかりではなく温かみも感じられる空間で、ゲストの方々にも非日常感を存分に楽しんでいただけると感じました。披露宴会場については、普段はレストランとしても営業している空間を活用しているとのことで、レストラン特有の温かみや親しみやすさを感じられる点が魅力的でした。テーブルの配置や照明の演出など、形式にとらわれない多彩なスタイルが可能だと感じました。レストランとしての機能性とホテル会場としての上質さを兼ね備えているため、ゲストにとっても居心地の良い特別な時間を過ごしていただけると感じました。費用に関しては、ある程度ハイクラスのホテルであることを考えると想定の範囲内でした。もちろんリーズナブルとは言えませんが、立地・料理・雰囲気・スタッフの対応など、総合的に見て費用に見合う価値があると納得しています。結婚式は一生に一度の大切な日ですので、コストだけでなく「ゲストにどれだけ喜んでもらえるか」を考えると、この会場は十分に満足できる選択だと感じました。多少の費用差以上の安心感と特別感を得られる会場だと思います。ブライダルフェアでいただいたスープは感動するほど美味しく、最初の一口で心を掴まれました。また、フェアの段階でフォアグラを用意してくださったのも印象的で、料理に力を入れていることが伝わってきました。さらに事前アンケートで好きな食べ物を書いたところ、その料理を特別に取り入れてくださり、細やかな心配りに感激しました。結婚式当日には幅広い世代のゲストが集まりますが、このクオリティならば誰にとっても印象に残るお料理になると確信しました。会場の立地は本当に素晴らしく、私たちにとって一番の決め手になった点です。主要駅から徒歩圏内でアクセスできるため、遠方から来てくださるゲストにとっても移動が非常に分かりやすく、安心して案内できると感じました。特に東京駅からのアクセスは天候に左右されにくい点も魅力で、当日の雨風の心配が少なく、ゲストに快適に来場いただけることが大きな安心材料でした。また、駅近という利便性に加え、会場周辺は都心でありながら落ち着いた雰囲気があり、特別な一日を過ごす場としてふさわしい印象を受けました。結婚式は親族や友人など幅広い世代の方にご参列いただくため、アクセスの良さはとても重要だと思いますが、この会場は誰にとっても来やすく、ゲストへのおもてなしの第一歩として理想的な立地だと強く感じました。対応してくださったスタッフの方々は、どなたもホスピタリティにあふれ、丁寧かつ温かい対応をしてくださいました。ブライダルフェアの際に料理を運んでくださった方も笑顔が素敵で、緊張していた気持ちが自然と和らぎました。また、質問や相談にも親身に答えてくださり、「このスタッフの方々と一緒なら安心して式を任せられる」と強く感じました。特に料理や演出についての提案も的確で、ゲストへの配慮を第一に考えてくださる姿勢に感謝しています。立地でここに優るホテルは新幹線停止駅にないのでは。。。どこをこだわって式を挙げるか!詳細を見る (1391文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルウェディングなのにアットホームな雰囲気作りが叶う場所
高級感ある雰囲気で、ホテルウェディングらしさを感じることが出来て非日常感を味わえるのが嬉しい。円卓に新郎新婦の席を用意してもらえる等アレンジがさまざまで、私たちが今まで参加したことのない結婚式スタイルが叶うことが魅力的だと思いました!見積もりから値上がりすることを想定するとなかなか思うようにいかない現実に直撃しました…。ですが、スタッフさんは決して押し売りしようとするのではなく、あくまでも私たちがどんな式にしたいかを優先してくれていて、とても嬉しかったです。すごく美味しかった。夫もとても満足していて、「おかわりしたい」って言ってました(笑)品川駅からずっと屋根があるので天候を気にしなくて良いのはとてもありがたい。道も簡単なので、田舎から出てきた両親も安心して辿り着けると思いました!気さくで話しやすく、初めての見学で緊張していましたが、最終的にリラックスして話すことが出来た。披露宴内で人前式が出来ること。ソファーの高座と別に新郎新婦の席を各円卓に用意して貰えることで、よりアットホームな雰囲気での式が実現出来ると思った。見積もりより高くなることはある程度想定済みなので、特にドレス代は最低価格ではなく、一番高いくらいの設定にしてもらって見積もりを貰いました。出来るだけ、最終決定の時との差を感じたくなかったため。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセスの良いホテルウエディング
大きすぎないホテルです。チャペルはシンプルですが、全天候型で眺めは良いです。シンプルで落ち着いていました。美味しかったです。シェフが結婚式がお好きでこだわっているとききました。ヒアリングで好きな料理を聞かれたのですが、試食ではその会の見学者各々の好きな料理を一品提供されていました。品川駅からほぼ直結で、遠方のゲストも迷わずに来ることができると思います。最初に対応していただいたのはフリーのプランナーだったようですが、対応が良く素敵な方でした。契約の際はホテルの方に対応していただいたのですが、書類の契約日が誤っており残念でした。アクセスが良いホテルウエディングホテルウエディングでありながら1日の組数が少ない遠方ゲストがいるカップルにはおすすめです。ゲストも安く泊まれるようなのですが、人数等限りがあるため予め確認をした方が良いと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が良い
高層階に挙式会場があるため、自然光が入りとても素敵な雰囲気で挙式をすることができます。会場も広く、また高層階に会場があるため、窓からの自然光も入ること、眺めもよく、カーテンを開閉することもできるため、演出に合わせた対応もしていただけて、ゲストの方からも歓声が上がるほど素敵でした。衣装や装飾の点で値上がりするところが多く感じましたが、手作りで何か持ち込むことも、タイプ的に苦手でそこに時間もかけられなかったため、会場にお願いすることも多かったため出費がまだ、より多くなったように感じます。特典などでサービスも充実していたこと、郵送料などもあがったこと、ゲストの負担も考慮してweb招待状を活用し、少し節約することができました。メニューはコース内容を細かくグレードを上げることもでき、費用的な負担もそこまで跳ね上がることなく自分たちなりにアレンジすることもできました。飲み物もいくつかグレードが分かれていて良かったです。駅からのアクセスはとても良く、また遠方から来る方々も多い方は新幹線の停車駅にもなるのでゲストの方の負担も軽減できます。また駅からは直結のような形になるので天候が悪くても濡れずに駅から会場に向かうことができます。とても皆さん感じが良く、事前の打ち合わせも丁寧でかつとても親切でした。特に当日は不安なことも多いですが多くとスタッフの方が新郎新婦、両家親族に細やか多サポートをしてくださり、とても安心して執り行うことができました。スタッフの方がの対応がとても良かったです。担当プランナーさんだけに限らずさ、当日のスタッフの方々も皆さんとてもいい方で、安心して指揮を執り行うことができました。、ここでは前泊から2泊の宿泊サービスがついていたこと、ラウンジなども利用でき、非日常的な特別な時間を過ごすことができたのはよかったです。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
夢のホテルウェディング
ビルに挙式会場があるため、見晴らしがよく、景色もいいです。比較的小さめの会場でしたが、綺麗で青いカーペットがとても素敵でした。大きい会場と中くらいの会場の2種類があり、こちらも景色がとても良く、明るくて素敵でした。少人数で行う予定なのですが、思っていたよりも会場が広く、のびのびと使えそうでした。品川駅からすぐなため、とても行きやすいです。地下に駐車場もあるので、車で来られる方も問題ないと思います。私たちの担当してくださった方は、色々な質問に対しても実際に式で行ったことを例にあげながら、親身に話してくださいました。とても話しやすかったです。結婚式前後にホテルに宿泊できるところがとても魅力でした。2泊3日の宿泊をプレゼントしていただける上、食事やラウンジでの飲み物もサービスしていただけるので、2人の特別な思い出作りに最高だと思います。ホテルで式をしたい方にはおすすめですが、費用は少し高めなので、見積もりの時に担当のかたとよく話し合いながら進めていけるといいと思います。何をやりたいか(余興など)を明確にしておくときちんとした見積もりをだしていただけるのでおすすめです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もスタッフの方も素敵です!
落ち着いた雰囲気で素敵でした。遮光カーテンを開ける演出もでき、雰囲気を変えることができるのも魅力だと思います!広くはないですが、窓やチャペル全体の構造によって、奥行きを感じます。横長の会場です。天井高はなく広い訳ではないですが、窓があることによって開放感はあると思いました。色合いはスタイリッシュで素敵でした。広すぎない会場の為、アットホームな雰囲気にできそうな点が魅力でした。品川駅直結でアクセス抜群です!丁寧に説明していただき楽しく相談が出来て、スタッフの方の対応が本当に素敵です!スタッフの対応、宿泊連携、チャペル、予算遠方から来るゲストが多い方。結婚式当日だけでなく、宿泊連携などを使い全体を通して結婚式を楽しみたい方にオススメです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホスピタリティがあり、料理が美味しい
挙式会場の窓が大きく、陽の光を感じられました。他と比べて100名ほど着席できると伺い、魅力的でした。披露宴会場の窓が大きく、陽の光を感じられました。120名ほどまで収容できるとのことでしたが、少し横長に感じて、もう少し正方形に近い形の方が、ゲストが楽しみやすいのではないかと思いました。品川駅直結で、雨に濡れずに行くことができます。駐車場も完備されていると伺ったので、車で来る参列者にも電車で来る参列者にも良い式場だと思いました。式場選びの条件であった、新幹線でも車でも参列できる点。料理が美味しかった点。費用が今後かさむと考えられるところはどこかを聞いておく、もしくは不安な点を伝えておくと、丁寧に答えてくれます。ホテルの優雅さを利用したい人におすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
すべてにおいて理想的
窓があり、自然光が綺麗に入ってくる。窓ではない壁側もガラス張りになっており、万が一曇った場合でも一定の明るさが担保されると考える。優しい雰囲気で、自然光がはいってくる。会場は長方形だが、スクリーンが2つ付いており、特段参加者から新郎新婦が見えづらいという懸念もないと考えられる。品川駅からすぐ。港南口からペデストリアンデッキで直結のため、ストレスなく会場まで進むことができる。またデッキには屋根がついているため、雨の際も安心だと考える。・アクセスが良い点。・挙式会場と披露宴会場に窓があり、開放感がある。・料理がおいしい。・導線が良い。遠方からのゲストが多い場合は、アクセスの良さもポイントになると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高層階からの眺めで都心とのハーモニーを感じられる挙式
挙式会場は高層階からの眺めが最高で都心を感じられます。座席が斜めに配置されているので見やすいと思いました。白もしくはネイビーのバージンロードを選べるのも素敵なポイントです。披露宴会場は2会場ともに横に広めの作りですが、ゲストとの距離は近すぎず遠すぎずでちょうど良さそうです。プロジェクターも大きく前方に2箇所配置されているので見やすいと感じました。費用に関しては最初の見積もりから現時点でやりたいプランを追加していただいたもので確認しました。特典や割引を付けていただき、おおよそ予算通りとなったため即決しました。前菜から美味しく、数品でしたが料理のレベルが高いと感じました。お肉料理はグレードアップしたコースのものが提供されたのでなおさら美味しかったです。品川駅直結でアーケードを通ってホテルまで行けるので、雨の日でも濡れずにゲストが来れる点が非常に良いです。品川駅なので、新幹線、飛行機双方から来る遠方のゲストに大変良い立地です。担当の方が一つひとつ丁寧に説明してくれ、こちらの質問にも全て回答いただき誠実な印象を受けました。ホテルでの挙式を考えており、ブランド観はもちろん、高級感がありながら、1日4組限定で詰め込まれすぎず、プライベート空間を確保しながら実施できるのが決め手となりました。遠方からのゲストが多いカップルにはアクセス抜群で理想的なホテル婚ができると思います。見積もりについては最初の段階からオプションになりそうな事項は付けてもらったうえで見積もり書を提示してもらうことで、予算との比較がしやすかったです。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストのおもてなしを実現できる
チャペルに自然光が入り、顔も明るく見えることからイメージにぴったりでした。バージンロードが長すぎず、当日緊張もしてしまうと思うので自身にとっては適切な長さと思いました。ゲストとの距離を感じない雰囲気が素敵でした。自然光もはいり、装花がそこまで多くなくても華やかな雰囲気を疲れそうと思いました。特典もたくさんつけていただいて、予算内の見積もりとなりました。どれもおいしくゲストに早く食べてほしいという気持ちになりました。事前アンケートに記載した好きな食べ物を使用してオリジナルな料理を作成いただいたのもうれしかったです。品川駅直結なので、遠方ゲストも気兼ねなくよべそうでした。会場から下を見ると工事中の様子がみえますが、写真を撮る時は見えないのでそこまで気にならないです。見積の際も金額アップの可能性のある項目もあらかじめ教えていただいたので、イメージしやすかったです。説明も丁寧で真摯に向き合っていただいた印象です。式場選びの条件と一致していた点です。持ち込みが基本的に不可なので、こだわりのある方は自由度の高い式場を選んだ方が自分の色を出せるかなと思います。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上質さと安心感を兼ね備えた都会のオアシス
チャペルを見学したとき、自然光がたっぷり入る明るさと、都会にいながら清らかな雰囲気を感じられる点に惹かれました。ガラスのバージンロードや高い天井は開放感があり、白を基調とした空間がとても上品です。全天候型であるため雨の日でも安心できる点も決め手になりました。生演奏のオルガンの響きを体験したときは、想像以上に厳かで感動的でした。当日はこの雰囲気の中で挙式ができるのかと思うと、今からとても楽しみです。披露宴会場は複数のタイプを見学しましたが、私たちは自然光が入る会場を選びました。大きな窓とシャンデリアの調和が素敵で、上品さと華やかさを両立しています。スクリーンや音響設備も最新で、演出の幅も広がりそうでした。ホテルらしい高級感がありながら、アットホームな雰囲気を作れる点も魅力です。控室や化粧室などゲスト向けの設備も充実しており、当日安心して過ごしてもらえそうだと感じました。品川駅から直結しているので、遠方のゲストや新幹線を利用する親族にも便利な点が大きな魅力でした。雨に濡れずにホテルまで行けるアクセスの良さは、年配のゲストにも喜ばれると思います。空港からのアクセスも良く、地方や海外からのゲストにも安心です。都心にありながら、ホテルに入ると落ち着いた空間に切り替わる点も気に入りました。宿泊もできるので、ゲストがそのまま滞在できるのも安心材料のひとつです。決め手となったのは、料理のクオリティとスタッフの対応力でした。試食でいただいたフレンチは見た目も美しく、味も本当に美味しくて、幅広い年代のゲストに喜んでもらえると確信しました。さらに、マタニティや小さな子どもへの配慮も行き届いており、キッズメニューや授乳室なども用意されているのが安心でした。ホテル全体の高級感はもちろんですが、スタッフの説明や提案が丁寧で、こちらの希望に寄り添ってくださった点も印象的でした。ストリングスインターコンチネンタルで検討している方には、試食会や見学会に参加することをおすすめします。料理の美味しさや会場の雰囲気は写真以上に体感する価値があります。また、見積もりは時期や曜日で大きく変わるので、気になるプランは複数確認した方が良いと思います。演出や装花もホテルの雰囲気に合わせるとさらに映えるので、早めにイメージを固めて相談すると安心です。詳細を見る (966文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地が良く、会場は自然光で明るく、スタッフが親切
窓が大変大きく見晴らしが大変よく、自然光で明るい会場でした。大きさはだいたい80名ほど収容できるスペースであり、扇型の会場でした。バージンロードからご列席者との距離が近いのも特徴です。シックな会場で落ち着いた雰囲気挙式会場と同じく、大きな窓と明るさが印象的でした。大人数でもどちらでも違和感なく使用できそうです。お花の飾り付けは想定よりかなり上がった印象です。その分華やかになりました。ドレス、タキシードも見積もりより高くなるのは想定していましたが、上がります。またエンディングムービーもどの範囲までを映像に残すかで金額が大幅に変わります。1年前に予約した為、特典によりかなりお安くしてもらいました。大変美味しかったです。ホテルウェディングのため、ホテル自慢のお料理で結婚式場のようにご飯が被ることはないと思います。新幹線停車駅のため、遠方から来るゲストにとって負担が少ないです。駅からホテルまで屋根がついてて雨の日でも濡れることなく行けます。視認性が分かりにくいというのがありますが、案内に従えば問題なく行けます。担当してくださった方が最初から和やかな雰囲気を作ってくださり、とても話しやすく質問もしやすかったです。メールでの問い合わせも迅速で司会者との打ち合わせもわざわざzoomでも対応してくれました。やはり前泊、後泊ができる点は良かったなと思います。またホテルのラウンジでアフタヌーンティーやオリジナルカクテルなどもご用意いただけました。泊まるお部屋で支度ができるのもよかったです。費用について、最大で出せる額を明確にしておく。譲れない点はブレずに持っておく。事前に質問事項を整理しておく。詳細を見る (699文字)
費用明細5,714,920円(73名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地が良く、会場・スタッフの雰囲気が良い
大きな窓から自然光が入り、明るい印象でした。会場全体が扇形のため、新郎新婦に目線がいきやすく、ゲストとの距離感も近く感じられそうです。挙式会場と同じく、大きな窓と明るさが印象的でした。落ち着いた雰囲気であり、少人数でも大人数でもどちらでも違和感なく使用できそうです。最初にいただいた見積もりだと予算を超えていましたが、特典などを使わせていただき、現実的な金額になりました。全て美味しかったです。事前に書いていた好きな食べ物を最後に出していただいたのも印象的でした。新幹線停車駅のため、遠方から来るゲストにとって負担が少ないです。広い駅ですが、その分案内表示がしっかり出ているので迷わず到着できました。駅からホテルまで屋根がついているのも良い点です。1軒目の会場見学だったので不安もありましたが、担当してくださった方が最初から和やかな雰囲気を作ってくださり、とても話しやすく質問もしやすかったです。挙式会場、披露宴会場、ホテルのロビーなどが綺麗です。スタッフの皆さんも丁寧で雰囲気がとても良いです。費用について、最大で出せる額を明確にしておく。譲れない点はブレずに持っておく。事前に質問事項を整理しておく。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な神秘的で大人の式場
高層階にあり、窓から自然光も入る挙式会場になるため非常に神秘的な空間となっていました。白を基調としており、写真映えもできる空間だと思いました。披露宴会場も窓があり、外には良い景色が広がっています。自然光も入るため温かみがあり、カーテンも閉めることができるためオンオフでメリハリができるのも良い点かと思いました。式場までのアクセスは非常によく、交通の利便性が最高で遠方から来られる方に対しても優しい場所となっているのは非常に高評価です。親族が遠方から来るため、交通の利便性とゲストの集まりやすさを考慮しつつ、会場の綺麗さや雰囲気を式場選びの条件として挙げていたので、その点は非常にマッチしました。予算規模とお互いが譲れないポイントを明確にしておくと検討しやすいと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
安心感と落ち着きを感じる素敵な雰囲気♪
光が多く差していて、東京の景色が一望できるとても綺麗な会場でした。天候を気にせず利用できる点が良いなと感じました。ホテルならではの落ち着いていて綺麗な雰囲気があり、安心感を感じる空間でした。設備もとても綺麗でした。見積もりは予算範囲内でしたが、費用を抑えたいとお伝えしたら、金額を抑えるポイントも教えていただけました。最初に出てきたスープがすごく美味しく記憶に残りました。メイン料理も勿論美味しく、大きなお肉とフォアグラが印象的でした。デザート含め最後まで美味しくいただきました。駅から屋根付きの道で繋がっていて、品川駅利用のゲストにとってアクセスは抜群だと思います。相談に親身になって乗っていただき、不安点を全てクリアにしてくださる信頼できるプランナーさんでした。ホテルならではの落ち着いた雰囲気と、親身なご対応をいただいた点が決め手となりました。事前に理想の式をイメージしておくと、確認する箇所を絞ることができ、会場選びがしやすくなると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
品川駅直結の高級ホテルウェディング
高層階中あるため式場からの眺めが素敵でした。下見の際は曇りでしたが、窓が大きく天気の割に明るく感じました。会場の形が特徴的で、少人数でも寂しい印象はなさそうでした。2会場案内いただきました。雰囲気は少し違いますが、どちらも有名ホテルらしく綺麗な会場でした。少人数の場合も調度品で区切るなど対応いただけるようです。こちらも式場と同じ高層階で大きな窓があり開放的な雰囲気です。当初想定していた予算よりはオーバーしましたが、新郎新婦や親族の宿泊サービスなど諸々まとめてお願いできるのが魅力でした。コースから2品試食させていただきましたが、どちらも非常に美味しかったです。当日の最初にアンケートに書いた好きな食べ物がサービスで出てきたのにはびっくりしました。品川駅直結。雨でも駅から濡れずに迎えます。また、遠方から親族を呼ぶ予定のため新幹線停車駅であることも魅力です。周りはビルが多いため、都市のイメージです。わずかですが隙間から海が見えます。さすがのホテルサービス。初めての下見で右も左も分からない状態でしたが、非常に丁寧にご案内いただけました。新郎新婦の2泊3日宿泊付き高層階からの景色25名程度の小さな式を予定していますが、少人数でもうまく対応いただけそうです。詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 39% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 10% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 26% |
601万円以上 | 6% |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ992人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《当館人気No1》総合ブライダルフェア◆品川駅直結WD◆美食体験
【自分達ではなくゲストが主役のおもてなしウェディング】当館人気No1を誇るSPフェア◆地上110mの東京絶景ビュー×国際賞受賞のブランドホテルにて本番料理試食&衣装・装花・写真を始め最大80万円ご優待
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【満席御礼】翌日10/26(日)同フェア延長開催決定!
【大切な人へ上質なおもてなしを贈る】国際賞受賞の当ホテル人気No.1の特別フェア。地上110mの東京絶景ビューを望む天空チャペル挙式体験*本番コースの無料試食付。衣裳・装花・写真をはじめ最大80万円のご優待も。
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【先着3組限定】品川駅直結×絶景チャペル体験◆最大80万特典
【地上110mの絶景を体感】東京を一望できる、ゲストも圧巻の絶景を体感*当館の本フェア限定で80万円相当特典◆伝統の温前菜や絶品牛フィレとトリュフなど豪華ハーフコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-7476
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【HP限定】2026年5月迄挙式プラン*最大80万円OFF
衣装20万・装花15万円・写真10万円・引出物10万円。新郎新婦2泊3日宿泊・記念日宿泊無料招待・ホテル優待・ラウンジ使用料
適用期間:2025/09/16 〜 2026/03/31
基本情報
会場名 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ストリングスホテルトウキョウインターコンチネンタル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-8282東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F-32F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・東京駅からJR線で品川駅まで約10分。 ・新宿駅から山手線で品川駅まで約20分。 ・JR各線、新幹線、京浜急行の品川駅港南口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | JR各線・新幹線・京浜急行線 品川駅 |
会場電話番号 | 0078-60097-7476 |
営業日時 | 平日12:00~20:00、土日祝9:00~18:00(月・火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 40台4時間まで無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ロイヤルブルーのバージンロードはウエディングドレスを一層惹き立て、ゲストの記憶に残り続ける。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能提携有 |
おすすめ ポイント | 地上110mから望む東京の絶景は必見。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にももちろん対応可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
