
11ジャンルのランキングでTOP10入り
南青山サンタキアラ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の中にある緑豊かなチャペル
天井が高いチャペルなので声が響き、とても荘厳な雰囲気です…聖歌隊を敢えて2階の後ろに据える事で、新郎新婦を注目させる等の演出も細やか。ピンク色の大理石が可愛らしいバージンロードはピカピカで、挙式の最中が床に映し出される写真を見せて頂いた時は感動しました!併設のイタリアンレストランを見せて頂きました…程好く品があり豪華なので特別感が味わえます。テーブルの上に花だけでなく樹木も飾り付けできるとの事で、他にはない面白味もあります☆表参道から近いのに…挙式スペースは静か、で都心にいるのを忘れてしまいそうです。案内を担当して下さったプランナーさんが明るい方で何でも相談できる感じで良いなと思いました♪緑が豊かなので、都会にいながら「高原ウェディング」ができます!イタリアに顕在する教会と同名との事で、かなり本格的に思いました…と言っても、別に信者になる必要はないそうなので、適度に牧師さんとコミュニケーションが取れそうです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
都会の喧騒のなかで緑ゆたかな会場です
独立していて厳かな雰囲気の教会を探していました。都会にありながら敷地内の奥に進むと可愛らしい外観のチャペルがあり、中はシンプルな大人の雰囲気でした。ステンドグラスがある教会との希望があったので、少し私達にはシンプルすぎるかな?と思いました。ロビーも広く階段を上がるとお部屋のような空間が広がっており、グリーンを配置したり、階段を上がる演出などが出来るな、と思いました。窓から教会や庭のグリーンが見えるのもいいなぁと思いました。駅から近いのがゲストに負担がなく良いです。ただ敷地を一歩出ると青山の人通りがあるところなので、入口での写真撮影など、ちょっと恥ずかしいかな?と思いました。入口のツタや季節によって花が咲いたりしているのは素敵なので、撮ってみたい気持ちもありましたが…教会が私たちにはお洒落でシンプルすぎたため、見送らせていただきましたが、とても素敵な教会でした。ロビーやお庭など、自分たちでアレンジがたくさん出来そうな会場だと思いました。見学に行ったのがバレンタイン近くだったこともあり、チョコレートをいただきました。そのチョコレートの入っていたボトルのリボンに、私たち二人の名前が入っており感激しました!そういった細やかな心遣いや演出をしていただける会場なのだと感じました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム
本当に教会のイメージそのままで厳かだなと感じました。また、挙式中に新婦の父が手紙を読んだり牧師さんがとても親しみやすい方だったりととても個性的でした。挙式というのはどちらかというと短く、披露宴のイメージが強かったのですが、とても印象深いものとなりました。事前に牧師さんとの打ち合わせもあったそうです。レストランウエディングだったのですが、新郎新婦とゲストとの距離が近く本当にアットホームなものでした。装飾もゴテゴテとしたものではなく、ナチュラルでシンプルなものでとても居心地がよかったです。50人規模の式だったのですが、その人数でちょうどいいかなという印象でした。とてもおいしかったです。またデザートが同じテーブル内でかぶらないようになっており、みんなでシェア出きるのが楽しかったです。ただこれは、仲間内でなかったりそういうのが苦手な方には少しつらいかな。表参道の駅を出て3分ほどで着きます。入口のところでスタッフの方が待っていてくれたのでわかりやすかったです。特に可もなく不可もなかった印象です。ただ、隣の席に座っていた子がまだ料理がお皿に残っているのに次の料理が来たと同時に無言でお皿を持っていかれてしまっていたのが残念でした。披露宴会場の装飾はほとんど自分たちで行っており、挙式も合わせて本当に自分たちでアレンジができる印象でした。ブーケトスも外の庭で行うことができ、アットホームという言葉が本当に似合う会場だなと感じました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キュートな独立挙式会場
外から見ると、キュートな独立教会、中は、白を基調にして幻想的照明効果が抜群にセンスを感じるホワイトチャペル。本格的な教会挙式を挙げていて、凄くロマンティックだったなぁと思います。教会のまわりをたくさんの植物と木が囲んでいるのがイイですね!自然の癒しを体感できました。カジュアルなレストラン風の部屋で、パーティーがありました。その部屋には、窓があって、外が見えて植物などが目に入ってくると、心晴れやかになったことを記憶しています。小さめの円卓がたくさん配置され、良い意味でこじんまりと、アットホームな披露宴がありまして、主役のことも身近に感じれて祝福できました。表参道駅から徒歩で3分もかからないくらいで到着できましたよ。独立式の挙式会場がかわいらしい佇まいでした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた素敵なチャペルでアットホームな挙式におすすめ
青山にこんな場所あったんだ…と思うような静かな場所にある厳かでこじんまりとしたチャペルです。これぞ教会と思えるような簡素でさっぱりとした教会でした。お庭を抜けてモデルルームのような暖かい綺麗な待合室に通されるとウェルカムドリンクが用意されていてうれしかったです。ドレスだけだと寒々しい季節だったのですがホットのウーロン茶か何か出してくださって、凍えてたので泣きそうなくらいうれしかったです!待合室の二階にトイレがあり、そのトイレの綺麗なこと…!変なところに感動してしまいましたが、コットンパフも綿棒も用意されていてお化粧直しにありがたかったです…授乳の必要な友人が同じく二階のお着換え用の個室などを借りることもできたようです。遠方からの友人も少し早めに来てそこで着替えていました。すごくかゆいところに手が届くいい場所だな…と思い感動しました。会場の雰囲気はこじんまりとしたチャペルなのですが、すごくよく音が響くシンプルな内装の良いチャペルで、聖歌隊の演奏も客席の後ろのバルコニーから聞こえてくるのがとても素敵でした。薄暗い中で新郎新婦、そのお父様お母様との距離も近いですから、その幸せな二人の息遣いまで聞こえてきそうで、その周りの皆さんの感動もひとしおであることがよく伝わってきました。本当にいい雰囲気の結婚式だったと思います。こっちまでもらい泣きしてしまいそうでした。フラワーシャワーやブーケトスなどもお庭に直結する扉から新郎新婦を迎えて行いました。そこまで大勢の方が参列したわけでなくこじんまりとしていましたがそれがとてもいい雰囲気を作り出していたように思います。表参道の青山学院大学に近い方の出口からすぐだった記憶があります。おしゃれなお店が立ち並ぶ中に、門を潜り抜け、奥に入っていくと、なんとツタの絡まる素敵なチャペルがあった、そんな感じです。本当に皆さん親切で笑顔が絶えず、幸せな気分を本当に祝ってくださっているように感じました!友人で用意の悪いものが何人もいて申し訳なかったのですが、ご祝儀の宛名書くの忘れちゃって…どうしましょ…というときも大丈夫です!とこっそり言ってペンを貸してくださったり、小さい子が多い挙式だったのですが、ゲストルームでも小さい子に嫌な顔一つせず、むしろ可愛くて仕方ないといった感じでのどが渇いたとぐずりだすとオレンジジュースを出してくださったり、大役を終えたベルボーイの男の子に帯状の際、頑張ったね!と言ってあげていたり…細かいことですが、小さな気配りが行き届いていて、こじんまりとしたチャペルで大きな場所とはまた違った、魅力がとても素敵だと思いました。・こじんまりとした厳かな雰囲気の中での感動的な結婚式・控室や化粧室の設備が充実・細やかなサービス・小さい子に優しい、子連れのお母さんも心配なく詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近くの緑あふれる式場
厳粛な雰囲気があってよかった。挙式中の写真撮影が禁止されているため、挙式に集中できた。しかし、せっかくのバージンロードを歩く姿を写真に収めたいという気持ちもあったので少し残念自然光がたっぷり入る明るい会場だった。テーブルは狭かった一般的な式場と比べるとやや少なめなようにも感じたが、最後のデザートまでおいしく味わえたので、結果的にちょうどよい量だった地下鉄の出口から歩いて5分もかからないところにあり、アクセスは楽だった気持ちよくサービスを受けることができた。特別印象に残るようなことはなかった披露宴会場に入るためには階段を上らなければならない。エレベーターがあったのかどうかは確認できなかった。ソフトドリンクの準備は十分にあり、カフェインレスの飲み物もあった。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美味しいお料理と緑の多い式場
挙式会場は写真撮影禁止で、厳かな雰囲気の中で行われ印象深い式でした。綺麗なこじんまりとした空間で、2人をゆっくり見守ることが出来ました。会場が2階にあるので、1階から新郎新婦が入場してくるのが新鮮でした。ナチュラルなブラウンとグリーンでまとめられた内装が落ち着いた雰囲気で、主役の2人とも近く温かみを感じました。敷地内のレストランのお料理で、どれも美味しかったです。周りも静かで、表参道駅からも近く便利です。花嫁の介添人の方が、とても一生懸命されていたのが印象的でした。スタッフの方も丁寧な印象でした。表参道の通りから少し奥に入っただけなのに、静かで緑が多い式場でした。オシャレな雰囲気と、落ち着いたアットホームな温かさもある素敵な式場だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
駅近!緑のある素敵な教会
落ち着いたアンティークな雰囲気。緑が多く季節ごとに変わる色も楽しむことができます。待合室も広めでソファーも多くくつろげる空間でした。お金をかけた部分・ウェルカムアイテムを追加できるので、追加しました。・ミキモトのジュエリーが選べるのでせっかくだからと選びました。表参道から徒歩5分内と近く、大通りより一本中に入った場所なので、とても静かです。ドレスサロンは小さく最初は種類が少なく感じますが、2回目以降好みに合ったものを取り寄せていただいて選ぶことができるので、素敵なドレスを見つけることが出来ました。神父様と事前に打ち合わせをし、2人にあった言葉を当日コインに刻んで結婚証明に入れてもらえます。言葉は当日までわからないので、どんな言葉をもらえるのか?とドキドキしますし、その意味も教えていただけるので特別な日の特別な言葉として心に残ります。2人とも、教会とガーデンの雰囲気がとても気に入ってここにしました。アットホームで暖かい式が迎えられ、自分達の結婚式テーマだった「アンティーク×アットホーム」が実現できとても満足できました!スタッフの方々との打ち合わせもとても楽しくて、式が終わった後は寂しい気持ちになりました…アドバイスがあるとすれば…自分達がどんな式にしたいのか、意思をしっかりと持つことですかね?詳細を見る (554文字)

- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
南青山でも落ち着いた結婚式を挙げられる
チャペルはバージンロードが長く、照明を落としてあり、落ち着きがあります。厳かな雰囲気で結婚式が挙げられます。華美な装飾がないので、シンプルな式を挙げたいかたにはおすすめです。入場の際に聖歌隊の賛美歌もありますが、自分の好きな曲をかけてもらうことも可能です。大きな窓があり、明るくのびのびとした雰囲気です。チャペル、緑も眺めることができ、ゲストのみなさんにもゆったりと過ごせていただけると思います。ドレスは華美なものでなく、シンプルかつクラシカルなものがよかったので、選べる幅がありました。サロン独自のドレスに関しては少し割高です。ヴェール、グローブは貸し出しもしていますが、デザイン的に好みではなかったので、買取です。ここで少しコストが上乗せされます。また和装について、コスト面では同じことがいえます。種類は多くないかもしれません。。節約した面は、お花です。日比谷花壇さんが併設されていますが、さすがにお高いです。植竹シェフ監修ということもあり、たいへんおいしいです。表参道駅から徒歩2分ほどなので、ゲストの方々に負担をかけません。こちらの要望をしっかりと聞いてくれ、わからなければ的確なアドバイスをしてくれます。主には対面でのカウンセリングになりますが、メールでも対応してくれます。装花、テーブルコーディネートに関しては、併設されている日比谷花壇さんにお願いしました。カウンセリングに基づいて、既存のもの、そこからアレンジしたものが選べます。ビューティー、ドレスについても、併設されているサロンでお願いしました。資生堂の美容師さんが対応してくれ、イメージどおりの仕上がりです。ドレスもたくさんの種類があり、選ぶのが楽しいです。ビデオ撮影、写真撮影をお願いしました。わたし自身、写真をやっていますが、さすがの出来栄え。とても綺麗な仕上がりになりました。シンプルで緑があるチャペル、披露宴会場も併設されているところがよかったので、サンタキアラ教会を選びました。駅からも近く、ゲストの方々の移動に負担をかけないことにも重点を置きました。少人数(25名ほど)での式でしたが、のんびりした雰囲気でとてもよかったです。スタッフの方々はとても熱心に対応してくれます。式当日までの準備はいろいろたいへんですが、フォローを入れてくださいます。みなさんとてもフレンドリー。また、式当日もとどこおりなく事が運ぶよう細心の注意を払い、お気遣いもばっちりです。詳細を見る (1018文字)


- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
立地抜群。おしゃれな会場です。
ゲスト45名程で行いましたが、ちょうど良い大きさです。教会内の窓は小さいので、太陽光で明るい部屋という感じではありませんが、とても落ち着いた雰囲気です。床の大理石に反射するため、写真映りはとても良いと思います。教会の隣に提携のレストランがあります。写真撮影後、すぐにそちらに移動できて、とても便利でした。また、大きな窓からは、教会と小さな庭が見え、開放感もあって素敵な雰囲気でした。テーブル9卓45名ほどにしましたが、スペースはゆったりとしていたのでゲストもリラックスできたようです。プロジェクター用のスクリーンは2つあり、どこからも見やすかったです。立地がとてもいいこと、パッケージのためドレスの持ち込みや写真家を他に頼むことができないこともあり、安くはないと思います。ですが、教会と隣にある提携レストランの雰囲気が良いため、ここに決めました。持ち込み可能なアイテム(ウェルカムアイテム、ペーパーアイテム、プチギフト等)は全て手作りや持込をして節約しました。自分ではあまり食事をする余裕がありませんでしたが、ゲスト達はとてもおいしかったと言っていました。ただ、外国人には少し量が少ない印象です。少食な日本人にはちょうど良い量なのかもしれませんが、あと気持ち多めでもいいかなと思いました。表参道駅のB3出口から、歩いて2分ほどです。大通りから少し入ったところにあるため、中に入るととても静かです。素晴らしい立地だと思います。丁寧に説明やプランニングをして頂き、好印象でした。いくつかリクエストをしましたが、立地的に不可なもの等以外は、柔軟に対応して頂きました。司会者を頼まず、自分達で進行をしたため、披露宴中はアテンド担当の方と若干タイミングがずれてしまったような瞬間がありましたが、ゲストたちにはあまり気づかれなかったようなので、大きな問題はありませんでした。これはどこの会場でも同じだと思いますが、自分で進行を考えている方は、細部まで入念に打ち合わせをしておくことをお勧めします。披露宴でのテーブルのセンターピースは、木の枝や小ぶりな装花、キャンドルなどを設置しました。パートナーが外国出身のため、アメリカ出身の牧師さんに、日本語と英語の両方で式を進行して頂きました。通常は日本語のみですが、柔軟に対応して頂き助かりました。施設全体が新しく、とても綺麗です。雰囲気がとてもおしゃれで気に入っています。ここの会場に関わらずだと思いますが、準備は入念にした方がいいと思います。せっかくの一日なので、後悔のないようにしましょう。また、お願いすれば会場の方に全て準備をお願いすることもできると思いますが、自分でやればやるほど愛着も湧き、終わったときに自分らしい結婚式になった充実感が得られると思います。節約にもなると思いますので、時間がある方は是非、スタッフに頼らず自分達で出来るところはやった方がいいと思います。詳細を見る (1205文字)

- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームで自分たちらしい式ができると感じました。
大都会にあるにも関わらず、緑のガーデンに囲まれた重厚で大変厳かな雰囲気のチャペルでした。1階で受け付け、2階が披露宴会場と建物全体貸切で、明るくスタイリッシュな雰囲気が印象的でした。1階の受付も広く、新郎新婦の好きなように飾り付け、レイアウトがしてあり、自分たちの色が自由に出せると思います。珍しいイタリアンコースでした!本当に美味しく、パスタも出てきてイタリアン好きの私は感動しました!表参道駅から徒歩5分程度ですが、ビル街の中にあり少々わかりづらかったです。ビル街と言えど、そこは表参道。周辺にはオシャレなカフェなどがあり、喧騒にまぎれているわけではありませんでした。式場全体貸切で、アットホームな雰囲気が温かく印象的でした。自分たちらしい個性的な式ができるかも。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式を重要視したスタイル!
挙式会場はシンプルで無駄がなく、私の好みでした。聖歌隊の生歌が素晴らしいです。下見に行ったとき、歌の迫力で思わず涙が出ました!床が大理石になっていて、写真を撮ったときに床に全身がうつってものすごく綺麗で、アルバムができあがってきたときに再度この会場を選んだことに満足♪シンプル・ナチュラルな雰囲気でした。会場が横長だったので、参列者との距離が近いような気がしました。選んだもの(料理・ドレス・ブーケ・招待状など)に関しては、値段で妥協はせずちょっと高くても本当に気に入ったものを選びました。その代わり、特に必要ないと感じたところ(お色直し・BGMのコース?・司会など)は削ってもらい、節約しました。プランナーさんがいろいろと相談に乗ってくれて、今までの事例なども話してくださったので、自分の予算内でやりたいようにできました。暑い時期の結婚式だったため、表参道駅から徒歩3分でありがたかったです。牧師さんと事前に面談があり、私たちの出会いや思い出などを聞いた上で、挙式中にお話してくださいました!私の父からメッセージをもらい私も手紙を読むなど、今まで参列した挙式にはないような場面もあり、とても心に残る式でした。とっても親切なスタッフさんばかりだったので、打ち合わせにいくのも楽しみでした。挙式のスタイルが本当にお勧めです。参列者の方々にも、心に残るような式になると思います。当日、新郎新婦は準備したあと、挙式前には会わずチャペルで初めて対面するというルール?がとっても良かったです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれて落ち着いた雰囲気の教会
お庭は緑に囲まれてとても爽やかで和やかな雰囲気。初夏の緑がきれいな時期を選ぶとより一層緑が映えて、ウェディングドレスもきれいに見えます。一方、チャペルは照明を落としたクラシカルな雰囲気。天井が高く、バージンロードが長い。厳かな式が挙げられます。大きな窓からチャペルが見え、光が差し込み、とてもきれいです。白を基調としていますが、お花やテーブルクロスで雰囲気をガラリと変えることもできます。立地、設備がいいだけあって、それなりの金額がかかります。でも、それに見合った式、披露宴ができます。とてもおいしいです。安心の植竹シェフ。表参道駅B3出口から徒歩3分ほどの近さなので、ゲストの方に負担をかけません。わからないことがあったり、個人的な要望があったら対応可能かどうかすぐに確認してくれます。みなさんとてもフレンドリー。でも接客はしっかりしています。主に対面、メールでやりとりします。結婚式当日は敷地全体が関係者以外立ち入り禁止になるので、落ち着いた雰囲気で挙式、披露宴をしたい方はおすすめです。無駄に派手な結婚式は好まない方にはベスト。立地も表参道駅から徒歩3分ほどで近く、ゲストのみなさんに負担をかけません。設備は充実しており、当日は新郎新郎別々の専用ルームで支度ができます。調度品などもきれいに整えられており、気が引き締まります。ゲストの方々の控え室も落ち着いた雰囲気で、和やかに過ごせ、親族紹介ができます。マタニティ婚の方やお子さん連れの方もたくさんいらっしゃるので、安心して式の準備が進められます。主にアットホームな感じを求められるカップルにおすすめです。でもチャペルは厳かな雰囲気なので、お庭の和やかな感じとメリハリがつけられてとてもよいです。詳細を見る (726文字)

- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルでおしゃれ
道路に面した草花の壁の雰囲気が素敵です。最近流行りでしょうか、レストランとかでもよく見ますが、大きく本格的に生い茂るという感じです。ただ、パッと見は結婚式場だって気付きにくいので、通り過ぎないようにしてください。チャペルはシンプルなので、好きな人は好き、物足りない方は物足りないかと思います。お庭がかわいらしく、お天気が良くて良かったです。おしゃれですが、少し狭く感じました。有名なレストランのようで、イタリアンですがあっさりでおいしかったです。駅から近く便利です。全体的にシンプルでおしゃれな印象です。1階はカフェになっているようなので、いわゆるプライベート感みたいなのはなさそうでした。通りを歩いている人がちょっこっと見ていたりします。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑輝く都心の美しい式場です
表参道からすぐ近くにこんなに緑の多い素敵な式場があるとは思いもよりませんでした!雰囲気はナチュラルにしてモダンテイストです。中庭には木々が溢れ、ただそこを歩いているだけでも心が癒されます。設備も整っていて、不便さは全く感じませんでした。式のさいのチャペルの荘厳さには友人共々感動のひとことでした!。食べておりませんのでわかりません。地下鉄の表参道駅から徒歩2~3分という抜群のアクセスのよさです。どこから来るにしても便利な場所にあると思います。皆さんとても親切かつ丁寧な方ばかりで、丁寧な言葉遣いとものごしが印象深かったです。質問にもきちんと応えて下さりありがたかったです。印象深かったのは建物の入り口の緑の多さと、チャペルの美しさです。一度参列すると一生忘れられない式場になると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素朴でとても素敵でした
独立型で、外国の田舎にひっそりと建てられた隠れ家のような教会はとてもシンプルです。壁や天井は落ち着いたキナリ色のような白で統一されていて、神聖な雰囲気でした。敷地内にあるカノビアーノというレストランでの披露宴でした。普段は有名シェフ監修のイタリアンレストランとのこと。建物の2階で、階段をあがると扉などの隔てはなくいきなり会場でした。そこまで広さはありませんが、その分アットホームでカジュアルな雰囲気です。さすが有名シェフなだけありとても美味しかったです。大体披露宴といえばフレンチか和食なので、イタリアンというのも良いなと思いました。自然派イタリアンということで、優しい味付けが印象的でした。地下鉄表参道駅から徒歩2分ということでとても近く、好アクセスです。ゲスト用の控え室が広めで良かったです。また、レストランではシェフの挨拶と料理の紹介があったのが新鮮でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きちんと感があり感動しました。
友人の結婚式に参列しました。会場自体は大きくはないですが、表参道の駅からすぐなのでアクセスがとても良いです。表側はレストランになっていてツタがはっていてとても素敵です。その間の通路を抜けていくと控え室があります。入るとすぐにドリンクサービスがありました。お茶とジュースなど冷たい飲み物でした。お化粧室は2階にあり、モダンな感じでとても綺麗でした。着替えをする部屋も用意されていました。挙式会場中に入ってみると、きちんとしたチャペル、正統派な感じがしました。個人的にやった演出なのかもしれませんが、挙式で手紙を読んだりしていて、ちょっとしゃれているなと感じました。新郎新婦が退場したあとに、一旦外に出て、小さなお庭みたいなところでフラワーシャワーをやりました。天気がよかったからよかったものの、もし雨だったらどうするのだろうかと少し疑問に思いました。その場でブーケトスもやりました。そんなに広くないので大人数では難しいかと思いました。その後、1組ずつの写真撮影をしました。なかなか挙式での撮影ってできないと思うので嬉しかったです。ちなみに室内では撮影禁止でした。最後に参列者全員で写真撮影をしました。スタッフの方々も笑顔が素敵でとても親切で感じが良かったです。表参道B3出口から徒歩1分かからないくらいでとても好立地だと思います。お化粧室がとても落ち着いていてキレイでした。控え室は椅子がズラッと並んでいてシンプルな感じでした。控え室のすぐそばにお庭があってそこに喫煙所がありました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
独立チャペルの会場
本格的で独立型のチャペルでとても素敵な印象でした。シンプルな雰囲気でしたが、天井が高く、バージンロードが大理石でした。チャペルの2階にブライズルームがあります。普段レストランとしている会場のため、お花など飾らなくても雰囲気が出ていました。窓が大きくチャペルやガーデンを眺めることができます。シーズンによって、見積もりを作っていただけました。また遠方からのゲストが多いと伝えるとGW時期は交通費が高くからと見積もりから少し割引していただけました。素敵な会場だったので、それなりに予算はかかるだろうなと思っていましたが、やはり他の会場と比べると高いと思いました。表参道駅から徒歩5分ぐらいでした。ただ慣れていない人が出口を間違えると迷ってしまうなと思います。感じの良い女性のスタッフでした。最初にサロンでお話したあとチャペルへ見学に行きましたが、サロンに戻ってきたら、二人の名前入りのリボンを即席で作っていただけました。驚きましたがとても嬉しかったです。しっかりしたチャペルとガーデンが希望な方にオススメです。とても人気な会場なので早めの予約が必要だと感じました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルなガーデンと素敵な教会
挙式会場はとてもすてきでした!!シンプルでモダンな 雰囲気がとても気に入りました。あちこちにある装飾一つ一つのセンスが良くてきれいでした。披露宴会場は階段を上らないといけないのですが登り切った先にはこれまたセンスの良い会場がまっており、そちらも素敵でした。青山なので、県外の人は少し不便かと思いますが、表参道の駅まで来てしまえばわかりやすい場所にあると思います。おしつけがましくないスタッフさんでした。営業というよりは、会場をご案内してくれた感じでよかったです。・派手すぎず、地味すぎない教会で挙げたい方におすすめ・ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめ・私たちは試食などはなかったのですが、ほかのサイトを見るとレストランの評判もいいようなので、試食してみると良いと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大きくはありませんが素敵な教会です
式場は他と比べ大きな違いはありません。牧師さんがユニークで、笑顔の素敵な方でした。横に長い作りになっており、2面はガラス張りになっています。天気の良い日はとても明るいです。暗くしする必要があるときはカーテンを閉めています。テーブルは10ほど、50名は問題なく入れます。あまり味がわからない方ですが、おいしかったと思います。駅近ですが、少々入り組んだわかりにくい場所にあります。外観が特徴的なので、それを頭に入れて地図を見ながら行けばわかるのではないでしょうか。明らかに新人と思われる中年男性は食器や料理を配り、片づけることしか考えておらず、配慮に欠けました。しかしその他スタッフの対応は問題ありませんでした。控室はやや狭く、椅子が足りませんでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
自分達の希望演出等があれば確認しながら進めることが大切
チャペルのバージンロードはピンクの大理石で(海外から輸入されたそうです)とても素敵で気に入りました。天井も高く、シンプルだけどおしゃれなオーソドックスな教会のイメージです。とにかく緑やお花あるお庭が素敵!披露宴会場に大きな窓があり綺麗なお庭が見えること、柱がないことが気に入りました。都内駅ちかで探すとなかなかなかったので。手作りよりは値は張りますが教会オリジナルのペーパーアイテムが素敵だったので注文したところ、ゲストからも喜ばれました。ウェルカムボードも提携のお店からレンタルできたので助かりました。こちらも手作りよりは高いですが手間や時間を考えたら便利です。3コースから選べますが、たとえば真ん中のコースを選びメインだけランクを上げてもらうことも可能なので希望に沿って設定することが可能です。デザートはそれぞれ異なるスタイルのため楽しめると思います。新幹線で来る方にはちょっと不便かもしれませんが、表参道からは本当に1分なのでわかりやすくて良いです。親族が見学に伺った際に、とても良い対応をしていただけたと喜んでいました。打合せに行った時や当日もスタッフの皆さんの感じはとても良かったです。人気の式場だけに私達の担当プランナーさんはとても忙しそうな印象を受けました。音響担当業者の方も忙しいのか、当日のBGMが決定していたものと異なっていてとてもショックでした。それなりの金額をかけて自分達で思い入れある曲を選んでいたので…。本来プロに任せることですが、当日の前に必ず確認したほうが良いでしょう。ヘアセットも自分のイメージをしっかり伝えることが大切と思いました。表参道からすぐの場所にありながらとても素敵なお庭と教会があり、静かです。教会も披露宴会場も派手ではなくシンプルで気に入りました。挙式スタイルには独自の演出があり一生に一回という気分が高まります。何か疑問や不明点があればプランナーさんや提携業者に必ず確認したほうが良いです。挙式一ヶ月前から忙しくなるので、準備可能なものはできるだけそれまでに準備しておくと焦らないですみます。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るい
挙式会場は控室の目の前で、移動が楽でした。控室に大きな荷物も置いて行けました。大きな窓がある二階のフロアが披露宴会場で、下の階は受付だけでした。クロークが小さく、係の方も少なかったので披露宴終了後に自分の荷物を受け取るまでにかなりの時間がかかってしまったのが残念でした。会場は大きな窓のカーテンを開けるとライトアップされた木がとてもきれいに見えました。解放感がある会場です。同じテーブルの人たちと重ならない、一人ひとり違うデザートが出てきたのが印象的でした。駅から歩いて遠くはないのですが、スタッフの方が外で呼び込みをして下さっていなかったら場所がわからなかったと思います。みなさん結婚式場に相応しい親切な対応でした。天気を直に感じられること詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな街でナチュラルなWedding♪
表参道にあると思えない、緑に囲まれたこじんまりとした可愛いチャペル♪新婦が一目みて気に入ったというように、とても素敵な独立型のチャペルです。チャペルの外壁にはツタが茂り、ナチュラルやアンティークがお好きな方は必見です!チャペルの前で挙式したお二人とのお写真もとても素敵に撮れました。待合室も落ち着いた感じが素敵でした。表参道は地図があってもわかりにくいので、不慣れな方には駅の出口から詳細な説明が必要です。冬の寒い日でしたが、妊婦の方や薄着の女性などにお気遣いいただきました。ここの特徴は・新婦父が挙式で手紙を読む!この一言に尽きます!!新婦父親は通常の結婚式ではなかなかその胸の内を明かすことはありませんが、ここで挙式すれば、きっと素晴らしい思い出になるとおもいます 。詳細を見る (336文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
牧師さんの言葉が心に響きしっかりとした内容の挙式
緑に囲まれたエントランスを通るとお庭とチャペルが見えました。チャペルの中は天井が高く、白を基調としていて落ち着きがあります。聖歌隊の場所が二階にあり、珍しかったです。白い床にはっきりと人の影が写しだされていて、椅子も風情がありとても美しく幻想的だったので、見学時に即決しました。新婦の個室もとても可愛らしく、親族待合室と友人待合室がちゃんと分かれていました。フラワーシャワーの際にヴェールから花冠にお色直しをして、生花にお金をかけました。オリジナルのアルバムがとても可愛らしく、表紙の色や写真の位置まで自分たちで選択することが出来ます。決して安くはないお値段ですが、それに見合った納得のいく結婚式ができました。表参道駅から徒歩3分程ですが、大通りからはそれているので、とても静かな場所です。こんなところに、素敵なチャペルがあったなんて!と思いました。当日も案内の方がいらっしゃるので、友人たちも迷わなかったようです。妊婦でしたが、いつも私の体調を優先に考えてくださり、本当に皆さん親切でした。わたしのわがままで、ドレスの予約を2着していただいたり、試着の際もお腹に負担がないようにしてくださいました。ヘアメイクが資生堂と提携しているので、お肌にはとても気遣ってくださいました。敏感肌用でお願いしたので、お肌に合わなくて荒れることはありませんでした。化粧品の種類もとても豊富でクレ・ド・ポーも使っていただけました。ドレスの試着も気に入ったものがみつかるまで、何度でも付き合っていただけます。牧師さんとの打ち合わせがあり、二人のなれそめ等を挙式中に話してくれます。挙式時間も30分と長めです。新婦母のことばや、新婦が手紙を読む時間があり他にはないとても印象に残る挙式内容です。友人たちからも、こんなに素敵な挙式は初めてだと言ってもらえました。お庭も手入れされていて可愛い。フラワーシャワーもでき、お庭は自分たちでガーランドなど飾りつけすることも可能。聖歌隊が2階で歌うので声が響いてとても幻想的でした。お庭がとても可愛らしく自分たちでアレンジすることも可能です。私たちは、ガーランドやウェルカムボードで飾りつけしました。とにかく他にはない素敵な挙式内容です。プランナーやスタッフの方、牧師さんが本当に優しく親身になって話をきいてくれるので、自分たちらしい結婚式ができると思います。もちろん、妊婦の方も安心して結婚式ができると思います。詳細を見る (1015文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近く、緑も多い教会チャペルです。
独立した教会チャペルです。白を基調に、祭壇の奥はほんのりと光が差して十字架も照らされていました。窓もいくつかあって、暗い会場ではなく天井も高く、重厚感もあります。大掛かりな教会のような大きなステンドグラスなど、派手さはないですが、シンプルで温かい感じもしました。披露宴会場はナチュラルな雰囲気で、木のぬくもりも感じられます。外には緑やガーデンも見えて、窓も多いので、開放的でした。アットホームで良かったです。フレンチでしたが、和風フレンチと言う感じで食べやすかったです。彩りや盛り付けは綺麗で、フレンチらしさも見せていました。お肉もおいしかったです。表参道駅から近く、徒歩でいけるので電車を使う人はアクセスもいいです。可も無く不可もなくといった感じです。敷地内は緑もあって、都内にあるのを忘れさせてくれる雰囲気も良かったと思います。アットホームな会場です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
チャペルを重視されている方ぜひ見てみて下さい!
厳かな雰囲気があり、挙式を重視されている方にお勧めです。床が大理石で、ドレス姿が映りこみすごく素敵なのと聖歌隊の生歌が、響き渡り迫力もあります。少しゲストの待合室が狭いかなという印象です。披露宴会場までは2階になる為階段を上っての入場になります。96名まで収納可能とのことですが、若干狭く感じました。6名MAXのテーブルになります。青山の立地では平均だと思います。表参道の出口からすぐでわかりやすいと思います!※表参道の駅中がわかりづらいかもしれませんが・・実際の挙式はどのようになるか等、当日の目線でいろいろご案内して頂きました。イメージがわきわくわくしました。まず式場の入り口が壁全体緑で素敵です。独立型のチャペル内の雰囲気はぜひ聖歌隊の歌と合わせて見ていただきたいです!・ゴージャス感より厳かな雰囲気な挙式をされたい方・チャペル重視の方・仮予約が可能でした緑もたくさんあり、秋の夜はイルミネーションも行うようできれいなので、ぜひ予約して会場内見てみて下さい!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
軽井沢のような雰囲気の教会
チャペルはこじんまりしてシンプルな内装でした。私たちはもう少し重厚感や華やかな感じのチャペルが良かったため選びませんでしたが、シンプル好きな方にはぴったりだと思います。どんなドレスコードにもあうとおもいます。南青山にしては現実的なお値段でした。映像には力をいれているようで少しお高めだったと思います。表参道駅からすぐです。立地はとてもよいのに、静かで落ち着いた雰囲気です。緑に囲まれているので、軽井沢の教会のような雰囲気がありました。見学だけでしたが、親切に説明してくださいました。とにかくおしゃれなので、スタイリッシュな結婚式がしたい方にお勧めです。シンプルなので、大人婚にも向いていそう。ナチュラルなドレスが似合うチャペルだなと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
レストランならではの美味しい料理でおもてなし
独立したチャペルで厳かな雰囲気でした。窓がないのですが、あたたかみがありました。あたたかい雰囲気で、アットホームなパーティーになると思います。会場のインテリアもとてもかわいかったです。レストランということで、本当にどれも美味しくいただきました。ケーキには新郎新婦のこだわりが感じられ印象的でした。駅から近いので迷わず行けました。あいにく雨が降っていましたが、近かったのでよかったです。披露宴の受付をしましたが、スタッフの方が誘導してくださり、安心してできました。みなさまとても素敵な方でした!披露宴会場はチャペル隣のレストランでした。さすがレストラン!という美味しさで、ゲストに喜ばれると思います。ウェルカムグッズなどを飾るスペースも多く、自分らしさを演出できそうです!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お花が可愛い!おしゃれウェディング
外観がとってもステキでした。内容も凝っていた。シャンデリアがステキ。壁もかわいい♪写真に撮った時にとっても雰囲気が出る会場でした。階段を上がってくるというのが、めずらしいなと思いました。らせん階段もあって、披露宴の後に新郎新婦が階段で写真を撮っていてすごくステキな風景でした。デザートが一人ひとり違っていて、感動しました。おしゃれ!!!ビールがハートランドで、そんな所にもこだわっているんだな~と関心しました。駅からもすぐでわかりやすかったです。外観が緑に覆われていてとってもステキでした。スマートというか、ちょっと冷たい感じをうけました。もっと笑顔を!!きっと、写真栄えをすごく気にして設計されているのだと思います。写真映りが抜群!写真好きな人におすすめです☆各テーブル毎にお花のデザインが違っていてとっても可愛かったです。こじんまり。アットホームに。おしゃれに!写真好きという人におすすめです☆詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
センスの良さが伺える式場です!
独立型のチャペルで、都会の真ん中なのに静かでアットホームな雰囲気でした。チャペルはシンプルではありますが、センスの良さを感じさせるものでした。建物の2階が披露宴会場になっており、新郎新婦の入場が階段をのぼってくるという方法だったので斬新でした。披露宴会場もこじんまりしているので、座る場所によっては新郎新婦が見えにくいということもあったようです。とても美味しく、盛り付け方もとてもおしゃれでした。量は女性には多めだったようです。東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線の表参道駅から徒歩2分なので、ドレスアップして遠くから参列した身にとっては特に便利に感じました。また、周りにおしゃれなお店もたくさんあるので、2次会会場も選択肢が広いようです。常にテーブルの状態に気を配ってくださり、飲み物などよくオーダーを取りに来て下さいました。何台もあるカメラの写真撮影も快く引き受けてくださいました。子連れの参列者もたくさんいましたが、お子さんがぐずってしまってもお庭でお散歩して気分転換できていたので、お式の雰囲気も壊すことなく和やかでした。今まで参列したお式のなかで新郎新婦が階段をのぼって入場してくるのが初めてだったため、とても印象的でした。また、ご友人の余興もその階段を生かしたものだったので他にはない結婚式だったのではと思います。表参道というだけでおしゃれなイメージがありますが、この式場はその期待を裏切らない場所です。センス良く、しかし派手ではない自分たちの結婚式を作りたい方々にお勧めです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(43件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 30% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 0% |
南青山サンタキアラ教会の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 30% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山サンタキアラ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 独立型チャペル
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ341人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《ギフト1.5万*15大特典》緑溢れる貸切邸宅×三ツ星試食
【全組アマギフ1万円+1件目見学で5千円&最大150万円優待】表参道で貸切ウエディングが叶う独立型教会&緑溢れるガーデン付き邸宅。三ツ星シェフ自慢の”鯛・和牛・トリュフ”を含む試食でおもてなし体験

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2◆2万ギフト◆模擬挙式*ガーデンW*4万試食*150万優待
直前限定【全組アマギフ1万円+さらに1件目見学で1万円&最大150万円優待】表参道に佇む独立型教会で感動の挙式体験◇緑溢れるガーデン付き貸切邸宅でパーティ体験◇雲丹・真鯛・国産牛含む4万相当5品フルコース試食

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残3《ギフト2万円*15大特典》緑溢れる貸切邸宅×三ツ星試食
直前限定★【全組アマギフ1万円+1件目見学で1万円&最大150万円優待】表参道で貸切ウエディングが叶う独立型教会&緑溢れるガーデン付き邸宅。三ツ星シェフ自慢の”鯛・和牛・トリュフ”を含む試食でおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- ウエディングサロン東京都港区南青山5-6-10 5610番館302号室
- 地図を見る
- 0120-951-645
#会場の魅力
おすすめ
【11月限定】ご来館全組にAmazonギフト1万円をプレゼント!1件目なら更に5千円分進呈!
対象フェアからの予約をお願いします。フェア名に「アマギフ」が入っているものよりご予約下さい!※お渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります。
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 南青山サンタキアラ教会(ミナミアオヤマサンタキアラキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山5-5-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅B3出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 0120-951-645無料 |
| 営業日時 | 《見学ご希望のお客様 TEL0120-951-645》平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 《ご成約済み・ご列席のお客様 TEL03-5464-7773》平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日を除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし※お近くのコインパーキングをご利用ください。公共交通機関のご利用がおすすめです。 |
| 送迎 | なし表参道駅から徒歩1分の好アクセス |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高13mと開放感あふれる教会では、絆が感じられるこだわりの挙式が人気 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプレパーティやウェルカムパーティおもてなしを |
| 二次会利用 | 利用可能夜挙式のおふたりはそのまま二次会利用も可能 |
| おすすめ ポイント | 木のぬくもりを感じさせるナチュラルなインテリアは、大切なゲストと過ごすにふさわしい空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストひとりひとりへの、アレルギー対応やカットの大きさ指定等もOK |
| 事前試食 | 有りゲストのお顔触れをイメージしながら納得のいくお料理をチョイスして! |
| おすすめポイント | 和の要素を取り入れたオリジナルフレンチ。素材選びや味付けに盛り付け…。すべてにシェフのこだわりが詰まった美食でおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会SILVER


