
11ジャンルのランキングでTOP10入り
南青山サンタキアラ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
カジュアルな雰囲気でゲストとの時間を過ごす
独立型チャペルが特徴です。天井も高く音が綺麗に響き、挙式中カメラマン以外は撮影できない事もあり、カッチリした雰囲気での挙式をすることができました。外観も緑で覆われており、都心なことを忘れられるような雰囲気です。家族婚向けな会場なので、カジュアルな雰囲気の披露宴会場です。最大90人ぐらい呼べると伝えられてはいたのですが、大人54人でも少し狭いなと感じるぐらいの広さでした。ですが、大きな窓もあり開放感はありました。・衣装・映像・装花値下がりはしていませんが、招待状以外のペーパーアイテムは持ち込み節約しました。1番の決め手とも言えるぐらい美味しかったです。試食会で2つのコースをいただき、当日はそれとは別のコースをお願いしたのですが、本当に全部美味しかったです。見た目も美しく、ゲストからも評判が良かったのでとても満足です。駅から近く、最寄りの出口もエスカレーターとエレベーターがあるので、子連れや年配の方も来やすいなと思いました。外観もグリーンで覆われているので、ゲストへの入り口の説明もしやすかったです。プランナーさん、各種担当の方、司会の方、カメラマンの方など、どの方も話しやすく、不明点なども聞きやすかったです。また、対応も早かったので不安無く式を迎えることができました。ただ、営業感が強いなと感じることも少しありました。とにかく料理が美味しかったです。和と洋の組み合わせの味付けがとても美味しかったです。料理が1番ゲストへのおもてなしに繋がる部分だと思うので、この式場にしてよかったと思えました。最初の見積もりを出す時に、ある程度自分がやりたい演出などを固めておくといいと思います。私は最初の見積もりを出した後に、お色直しでカラードレスを着たいとなったのでその分一気に金額が上がってしまいました。詳細を見る (753文字)



もっと見る費用明細3,749,054円(57名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
都会にある小さな森の教会
都内にありながら、緑が多く可愛らしい雰囲気のガーデンに囲まれた教会チャペルは独立型教会で建物や柔らかい光が落ち着く雰囲気2階にあり周りのガーデンやチャペルが見える広すぎず少人数婚に向いている衣装、装花、写真が見積りより高くなったペーパーアイテムやウェルカムスペースは持ち込みや手作りをして節約した和フレンチのコースデザートブッフェができた最寄駅から5分ほど周りはカフェなどオシャレなところが多かったこちらから質問したことは丁寧に教えてくれる教会とガーデンの雰囲気が素敵でこの教会に決めました。見積もりは最低金額で組まれるので、その場合の料理やドレス、写真などについて先に教えてもらうといいと思います。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式をしたい方におすすめです。
緑に囲まれた落ち着いた雰囲気。シンプルで挙式を重んじるスタイル。少人数挙式に適した大きさ。全体的にナチュラルな雰囲気で、落ち着いた雰囲気の披露宴をするのに最適。料理のグレードを上げた。飲み物のオプションを付けた。衣装が標準プランだと選択肢がほぼなく、アップグレードをせざるを得なかった。全体的にお安くはないため、ペーパーアイテム、ウェルカムボード、衣装の小物類はすべて自分で手配をした。料理のクオリティは高い。和と洋の融合で、高齢の方にも重たすぎずちょうどよい味付けだった。値段はそれなりにかかるが、そこも決め手になった。駅から徒歩1分でアクセスしやすい。スタッフの方はどなたも感じがよい。1日に午前・午後で2組限定のため、他のグループと鉢合わせることがなく、変に比較することもなく、自分たちとゲストのみで貸し切りでき、とてもよい。心配なところ、要望などは我慢をせずに事前でも都度でもよいので、プランナーさんにすべてお伝えすることをお勧めします。結婚式準備はとにかくやること、決めることが多いので、一つ一つ解決しながら順番に進めていけるとよいと思います。私は準備期間が2カ月半しかなかったので、どんどん決断して進めざるを得なかったのですが、今となってはそのやり方でよかったと思っています。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな教会
イタリアの教会がモチーフになってるそうです。バージンロードは長くないですが天井が高く、聖歌隊の声がすごく響きわまります。讃美歌の歌詞が1人一部ずつ用意されていて、ゲストの方も歌えます。内装は、基本アイボリーで床が大理石になっています。ゲストの席や祭壇はダークブラウンで温かみのあるライトがすごく厳かです。床が木目調で温かみのある空間です。70人ゲストは少し窮屈にかんじました。円卓は基本6人ですが、プラス1万円で7人すわれる大きいテーブルに変更できます階段をのぼる入場と、扉からの入場があります。披露宴入場と中座退場を階段にしていて、ドレスチェンジ後の入場を扉にした時はゲストのみんなも驚いてくれてよかったです表参道駅b3出口から徒歩3分以内に着きます。アクセスが良いです。式場の周りはショップやカフェですが、緑に囲まれてて全然きにならないですアクセスがいい緑がきれい教会がシンプルおしゃれペーパーアイテム、プチギフトは持ち込み可能ですが、他(カメラマン、司会者、ケーキ、新婦衣装)は式場のもの手配することになります。打ち合わせごとに資料を見るかと思いますがまいかい全部写真とったほうがいいです詳細を見る (497文字)



費用明細4,865,226円(72名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな教会式
天井が高い独立型チャペルです。音の響きが良く、うっとりしました。椅子などはイタリアの協会から譲り受けた調度品のようで、重厚感がありました。木目の椅子やテーブル、床で、カジュアルな雰囲気です。高砂席からゲストとの距離が近いです。窓からは挙式会場や庭が見えます。比較的お手頃だと感じました。おいしかったです。和洋折衷のメニューが印象的でした。お箸でも食べられるので、年配の方でも食べやすいと思います。表参道駅から歩いてすぐで、アクセスは良いです。周りにはおしゃれなお店がたくさんあります。到着後何の案内もなしに待たされたことは不満でした。ただ、名前入りのランチョンマット代わりの紙を用意してくれたのは嬉しかったです。演出としてのおもてなしの技術はあるのだと思います。1日2組限定で、入れ替わり制です。挙式会場、披露宴会場だけでなく、庭や階段、待合室など、あらゆる場所を自分たち好みに飾ることができます。天気が良くあたたかい日のお庭での演出は最高だと思います。それが叶わなかったときの代替案をイメージしてみて、それで納得できるのであれば、検討しても良いと思います。牧師様は、その日にアルバイトで派遣される方ではなく、教会の専属です。そのため、予め新郎新婦と打ち合わせをして、誓いの言葉を2人に合ったものにアレンジしてくださいます。詳細を見る (562文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
洗練された教会
場所は表参道で人も多いところですが、入っていくと会場は静かで音は気になりませんでした。建物に囲われているため、人からも目に入りません。チャペルは軽井沢の雰囲気で天井が高く音が響きます。キリスト教式の雰囲気に合う作りになっていました。挙式会場の向かいにあり、階段を少し登ると披露宴会場でした。大きすぎずちょうど良い広さのため、どこからも新郎新婦が見えるような造りになっていました。雰囲気は自分たちに合わせて工夫すれば変わりそうだと感じました。見積もりはかなり変動したため、正直驚きました。ウエディングでの見積もりの大幅変動はどこでもありますが、特典内容など急な変動には気をつけた方が良いと感じます。(営業気質な感じだと不安になるため...)表参道のため、アクセスはいいです。式場周りはショップやカフェなどがおおくあり、人通りも主要道路よりは少ないですがそこそこあります。式場を出るとすぐに現実感がある感じは否めないです。ですが、合間時間の時間潰しができるお店も多いのでその点は良いと感じます。大人数の挙式だと披露宴会場に入り切るのがかなりぎちぎちで窮屈感がだそうと思います。多くとも40〜50ぐらいが調整しやすそうです。料理は個性的で変わっており、大変おいしかったです。キリスト教のため、洋風のイメージが強かったですが、寿司にみたてたお箸で食べる前菜もありこれはゲストからも喜ばれると感じました。人数は事前に決定して会場を見学することをお勧めします。キリスト教のみのため、何か宗教など友人含めこだわりがある方は気にされておいた方が良いと思いました。おしゃれなカップルさんにおすすめの雰囲気でした。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
貸切型なのでアットホームな雰囲気で過ごせました!
挙式会場は伝統的でクラシカルな雰囲気です。披露宴会場とはガーデンを挟む形で離れており、独立型のチャペルです。ガーデンにつづく外部は植物に覆われており、ナチュラルな雰囲気の写真が撮れます。内部は天井の形が特徴的で、床は白いので床に反射した姿の写真が撮れます。オプションをつけなくても百合などの造花があり、寂しい雰囲気にはなりませんでした。披露宴会場には大きな窓があり、窓からは挙式会場が見えます。演出の都合上問題がない間はカーテンをあけていてもらいましたが、夕暮れから夜への移り変わりが見られてよかったです。茶色のフローリングに椅子はナチュラルウッドの色なので、ナチュラルでありつつも落ち着いた雰囲気です。バンド演奏可能な会場であったこともこちらに決めた理由のひとつです。プラグや配膳動線の関係上広い窓側にバンドセットを置く形となりました。最初の見積もりではドレスが20万円弱、タキシード9万円弱で入っていましたが、実際選んだものはウェディングドレス36万円、カラードレス31万円、タキシード16万円でした。特に高級なものやブランド品を選んだわけではなく、シンプルすぎず装飾もあるものを選びました。提携ドレスショップにて気になったドレスは30-38万円の価格帯でした。エンドロールは当日撮影のものを流したかったため、約14万円の挙式までのタイプを付けました。(披露宴の様子まで入れると+約5万円)写真でも思い出を残したく、500cutのプラン約32万円を追加しています。ペーパーアイテムの持ち込みは無料だったため、ピアリーで作成して持ち込みました。ウェルカムムービー、プロフィールムービーも自作しました。プチギフトも持ち込み無料のため、自分たちで手配しています。値段別に用意された5種類のコース料理から選ぶ形でした。メニューの一部変更も可能だったため、食事会でいただいたお肉料理が美味しかったのでお肉料理はグレードアップしました。基本は食事会でいただいたコースよりひとつ下の値段のコースを選びました。前菜以外のお料理を披露宴終了後にブライズルームで頂けるのですが、どの料理も美味しかったです。式場までのアクセスは駅直通ではないものの良好であると思います。表参道駅の出口から徒歩2分ほどで着きますし、エレベーターおよびエスカレーターもある出口なので、遠方からキャリーケースなどで参列される方も安心です。しかし式場周りで工事がされている期間だったこともあり、周辺の景色は正直今ひとつではあります。全体的に皆さん印象よかったです!フローリストと作り上げるオーダーメイドの装花を長所として説明していただきましたが、私が装花へのこだわりがそこまで無かったため、打ち合わせ前は不安に思っておりました。しかしいざ打ち合わせを始めてみると、きさくに要望を聞いてくださり、見本の写真をベース(←私のこだわりがないため)に自由度高く答えてくださり良かったです。同じく最初の説明時には特に長所と思っていなかった牧師先生との事前打ち合わせも、ウエディングステップの練習や式の流れを詳しく再現していただき、緊張がほぐれるようなトークもしていただいて、当日の安心感にも繋がりました。母からドリンクがなくならないようスタッフの皆さんがよくオーダーを聞きにきてくれたと聞きました。貸切制なので他の花嫁さんを見たり気にしたりすることなく、アットホームな時間を過ごせたように思います。試食会無料参加条件についておそらく初回の申込時に説明があるかと思いますが、参加条件を達成しているかどうかの確認はすれ違いのないように念入りに確認をしておいたほうが良さそうです。試食会に参加することで当日の料理面での不安が解消され、もちろん参考にもなったため、参加されることをおすすめします。詳細を見る (1568文字)



もっと見る費用明細3,308,926円(37名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームであたたかい会場
蔦が生い茂ったかわいらしい外観です。教会内はアイボリーと木目の調和が心地よくあたたかみのある雰囲気を感じました。都内でも珍しい独立型教会が非常に魅力的な会場です。教会のすぐ横にある披露宴会場なので、移動が最小限で済み、ゲストからも好評でした。コンパクトながら、エレベーターもあり高齢ゲストに配慮できたのもよかったです。ドレスは20万程の値引きがついていましたが、試着に伺うと好みのドレスが30万〜35万程度でしたので、必然的に差額が発生してしまいました。タキシードも同様です。ペーパーアイテムや引き出物袋は持参し節約しました。見積もり時の基本コースでは華やかさやボリュームが物足りない気がしたため、ランクアップしました。しかしメインのお肉の筋が気になったので、メイン料理一皿のみランクダウンしたにも関わらず料金変動がなかったのが残念です。表参道の駅からとても近く、アクセスのしやすさはゲストからも好評でした。家族婚でしたので、ちょうど良い規模感やあたたかみを感じる会場を探していたのでこちらざぴったりでした。平日は1組限定なので、スタッフさんが、ゲスト含め私たちの要望に臨機応変に対応いただけて感謝です。打ち合わせは3か月前から始まるので、やりたいイメージは打ち合わせ前に固めておいた方が良いと思います。詳細を見る (552文字)



もっと見る費用明細1,637,294円(15名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
都会の中の挙式
会場自体は小さめですが、天井が高く開放感があり、生の聖歌隊も居て素敵な雰囲気でした。披露宴会場とガーデンを挟んで近いのも良いと思いました。会場のお花が造花なのは少し残念な感じました。変更はできるそうです。2階にあり、螺旋のような階段をあがると、広々とした披露宴会場がありました。少人数の場合少し寂しく感じるかもしれません。大きなガラス張りの窓があり、外の自然光がはいるのが良いと感じました。表参道駅からすぐなのでアクセスは申し分ないと思います。周りはガヤガヤしていますが、式場のスペースはざわざわした雰囲気はなく静かに式を挙げられると思います。表参道にあるだけあり、洗練された会場だなと思いました。いい場所にあるため、やはり予算以上の見積もりになってしまい見送りました。華やかで今風な結婚式を求めている方にはピッタリな会場かと思います。詳細を見る (368文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデン演出のできるチャペル
独立型チャペルで緑に囲まれておりナチュラルな雰囲気がある聖歌隊や演奏は吹き抜けの2階部分で行われ音が降り注ぐように聴くことができる階段を上がると披露宴会場になっており階段を使った演出ができる独立チャペルでしっかりした式を挙げられるがそれにしてはかなり費用は抑えられるのでとてもコストパフォーマンスが良い特典もたくさんつけて頂き150万円弱値引きしてもらった試食でフルコースを頂いた美味しかったがクオリティは結婚式で出すものとしては普通かな、、、表参道駅のエスカレーター・エレベーターがある出口が1番近いのでゲストへの負担が軽減できるまた出口からも近く緑に囲まれているのでわかりやすいゲストと楽しく過ごせる式にしたかったので式場開場共に広すぎず80名で挙げるにはちょうどよく感じたまたガーデンは無いところが多いのでゲストに印象の残る演出ができると思った挙式はしっかり披露宴は穏やかに楽しく過ごしたい方におすすめ詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
森の中の教会
森の中にある教会のような雰囲気。天井が高く2階から音楽が聞こえて、全体に響いていい雰囲気でした。プライベート感があった。教会の隣の塔にあり、移動が楽だった。会場は一つしかないため、家族婚にはやや大きい感じがしました。場所も青山ということもあり値段も割とするなという印象でした。食事やスタッフのクオリティを考えると高いという印象でした。メニューは普通でした。ホテル等とは違いレストランででる食事感がありました。駅から10分以内でついた。遠方からだと青山近辺はアクセスが悪い感じがしました。専用駐車場はなく、来客者用の車代はお金が別にかかるそうでした。予約もできないため、駐車場を自分たちで確保しないければいけないそうでした。丁寧に説明して頂きました。教会の雰囲気が合えば良いかなと思います。来客者が都内等近場からくる人が多い方がおすすめです。詳細を見る (370文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の思い出はスタッフの皆様が叶えてくれます
天井がとても高く、聖歌隊の皆さんの歌声が響きとても感動的な挙式でしたクラシカルな雰囲気にしてくださり、スタッフの皆様もとても親切に対応してくださり披露宴中のスタッフの皆様の表情が和やかで場がとても良い雰囲気になりましたお料理にこだわりがあったので参列者全員満足してもらい、嬉しかったです。配信とエンドロールを無しにさせていただきましたので値下がりしました。とても美味しかったです。参列した両家の母は特に喜んでくれました。駅徒歩1分でとてもアクセスが良いですスタッフの皆様の細やかなお心遣いや心強いサポートに感謝しております1日1組限定ということで、スタッフの皆様と共に挙式できたおかげで、身内だけの少人数でしたがスタッフの皆様のおかげで盛り上げてくださいました。スタッフの皆様のアドバイスがとても親切丁寧なのでたくさん相談されると良いと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
スタッフの対応が最悪
天井が高いとのことで見学に行きましたが実際に行ってみるとそれほど開放感はありませんでした。また、挙式中は神聖なためゲストの写真撮影は禁止にしているとのことでした。ゲストからの写真を楽しみにしていたので式場候補からは外しました。披露宴会場は期待していませんでしたが予想外にイメージに近かったです。階段があり窓から緑も見え開放感がありました。アットホームな雰囲気にはぴったりだと思います。表参道は式場がたくさんあるので迷いました。もう少し駅から近かったらよかったです。またdieselなどのお店の間にあるのでどこにあるかわかりにくかったです。最悪でした。こちらの要望を伝えると「その条件ではお手伝いできません。」とキレ気味に言われました。それ以前の段階で契約するつもりは全くなかったので早く帰りたかったのですがお手伝い出来ないと言ったのにも関わらず上司に掛け合うのでお待ち下さいと言われ、意味がわからなかったです。契約に必死なのであれば客にあのような態度はどうかと思います。披露宴会場が素敵あまりに理想の条件を並べすぎるとお手伝いしてもらえないらしいのでこだわりのない方は向いてるかとも思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんのおかげで素敵な式が挙げられました。
都会の立地にも関わらず、軽井沢の教会のようなシックな雰囲気と、自然光で明るいチャペルに惹かれてこちらの会場を選びました。披露宴会場は少しコンパクトに感じるところはありましたが、こちらも大きい窓からチャペルと緑が見え、雰囲気が良いです。ウッディ・ナチュラルな雰囲気で、木製のメインテーブルもクロス無しで使用でき、装花と合わせるととても可愛かったです。初回の見積もりから、映像・写真でのプラス料金がかなり嵩みました。スタンダードのプランがかなり簡素なためアップグレードしましたが、ここに関しては想定外の痛い出費と感じました。和風テイストも盛り込んだメニューとなっており、とても美味しかったです。ゲストの方からの評判も良く、有り難かったです。式場は表参道駅から近く、また、打合せのサロンも近いため、通うのに苦を感じませんでした。表参道のオシャレなお店が並ぶ路地沿いです。スタッフの皆さんの笑顔やおもてなしがとても良く、気持ち良く式を挙げることが出来ました。コーディネーターの方から、美容スタッフ、司会、カメラマン、牧師の方々まで、皆さんに良くしていただきました。スタッフの皆様のご対応、装花含めた会場の雰囲気、お料理の美味しさに関して、想像以上でした。コーディネーターさんとの打ち合わせ回数は4回程のため、こだわりを持っている方は毎回しっかり調べたり要望をまとめてから望むべきかと思います。私はあまりこだわりが無かったためスムーズな方かと思いますが、それでもスピーディーに感じたので自分のイメージをまとめてから、ご相談していくのが良いかと思います。詳細を見る (671文字)



費用明細3,785,847円(61名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- -
- 会場返信
駅近でアクセスは抜群
チャペルと披露宴会場の建物は別で、その間に小さなガーデンがありました。そこでウェルカムドリンクなども飲めるということです。表参道駅から出てすぐでアクセスはとってもいいです。たまたまだと思いますが担当したプランナーさんの営業がかなりしつこかったです。次の予定があると伝えてもなかなか離してくれませんでした。またフェアで料理を試食した際、スタッフの方がメニューの説明をかなり間違えて言い直しており、不安でした。チャペルは王道な感じでよかったです。プランナーさんの説明だと建物とエレベーターが繋がっているバリアフリー設計だということですが、どう見てもエレベーターとチャペルは離れていました。プランナーさんの説明を鵜呑みにせず、気になったらどんどん質問をしたほうがいいと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるガーデンウェディング
冬でも入り口とガーデンの緑は十分綺麗だった。参列者の椅子などはイタリアから取り寄せたもので歴史がある。60名ほど参列していただいて丁度いい広さ。純白ではなく落ち着いた白を基調としていて温かい雰囲気がある。聖歌隊とオルガンが2階でスタンバイしており、入場などのタイミングで上から音楽が降ってくる感覚になる。床の大理石がきれいで、キレイに反射するので前撮りの際も反射を使った素敵な写真が撮影できた。ガーデンでのフラワーシャワーもゲストとの距離が近く、階段でのフラワーシャワーのように上下の位置関係ができなかったことがよかった。ガーデンは60名だと若干狭い。ゲストの着替えは二階にあるので、遠方から来た人がスーツケースを持って上がるのは大変だった。かなり横長の会場で、ゲストとの距離が近くリアクションや様子を身近に感じられる。デフォルトのテーブルが小さめなので、ゲスト同士も話しやすい。テーブルフラワーを一番シンプルなものにしたが、テーブルに対して丁度いいボリュームになった。大きいテーブルの用意もある。60名だとかなりぎゅうぎゅうの印象。50人くらいがちょうどいいかなと感じた。テーブル間も近いので入退場のときにドレスが引っかかって歩きにくい場面もあった。自分の場合はウェディングドレスもお色直しのドレスもボリュームのあるaラインのドレスだったので余計難しかったのかもしれない。でもなんとかなる。お手洗いが少なく男性ゲスト側にしかないので、女性ゲストは少し気になる方もいるかもしれない。プロジェクターは2つあり、見づらいポジションのゲストはいなさそうだった。こだわってお金をかけたのは料理、飲物、動画(記録映像とエンディングムービーをお願いした。早割キャンペーンでオープニングムービーをプレゼントしてもらった)、招待状(教会の絵が書いてあるもの)、キャンドルリレー用のキャンドル(スクワッシュというキャンドルにして火を灯したときに綺麗な模様が浮かぶようにした)想定していなかった出費は、遠方の方の美容を会場で行ってもらう際の費用、ガーデンでのドリンク代、新婦の小物レンタル代プロフィールムービー、席次表、席札は外注して節約した。お花はなるべくシンプルにして節約した。ウェルカムスペースのお花は見てもらう時間も少ないのでなくした。ブーケ類、チャペルのお花、フワラーシャワー、メインテーブルフラワー、ゲストテーブルフラワー、お色直し時の美容、ドレス・タキシードの一部、引き出物、テーブルコーディネート代はゼクシィ経由での割引や下見当日契約特典などでサービスしてもらった。一番高い七宝のコースをベースにし、お肉料理だけ瑠璃のコースのものに変更した。メニュー内容は下記。---premier季節野菜と魚介のガルグイユいぶりがっことスパイスのクレームを添えてdeuxieme穴子のタンバル茸のフリカッセとトリュフのスープpoisson甘鯛のクルスティアンと鮑のソテー香り高い黒七味と雲丹のソースgranité国産ワインの紅白グラニテviande国産牛ロースのロティおぼろ昆布のベール濃厚なジュ・ド・ブッフソースと奈良漬けの和合dessertキャラメリゼした紅玉のシブースト安納芋のピュレとともに※デザートは季節によって変わるコースだった---穴子のタンバルがとにかく美味しく、ゲストからも好評だった。国産牛ロースのロティはおぼろ昆布が巻いてあり、お肉と昆布の旨味がとても相性が良かったので元のコースから変更させてもらった。デザートへのメッセージプレートも数枚分は無料でつけてもらえる。有料で追加もできる。最近おめでたいことがあった人へのお祝いや当日スピーチをお願い人へのお礼メッセージを書いてもらえて満足。スタンダードプランにオプションで日本酒とカクテルを増やしてもらった。日本酒は小さな瓶で提供されるので、スタッフさんから注いでもらうだけでなく、ゲスト同士で注ぎあっていてコミュニケーションが取りやすそうで良かった。表参道駅から徒歩1分で駅からのアクセスはとても良い。周りもおしゃれなお店がたくさんあり、少し歩くと明治神宮もあるのでゲストの方の観光にも良い。入り口お店とお店の間の通路で分かりづらいため、入り口から教会内にはいるまでの動画などを撮影してゲストへ説明しておけばよかった。ただ、隠れ家的な雰囲気が出るので、都会でも人目を気にせず過ごせる。入り口のグリーンも綺麗で前撮りの際にも使用させてもらった。プランナーさんは仕事が速く、自分たちが悩む部分が多かった対面での打ち合わせも手早く進めてくれた。メールでのレスポンスも速く、そのおかげで自分たちで準備する部分も滞りなく進めることができた。サプライズ演出も一緒に考えてくれて助かった。披露宴中先導してくれるキャプテンの指示がわかりやすかったおかげで、自分たち自身も楽しむ余裕があったのが嬉しかった。前撮りと当日のカメラ、ムービーの担当者を同じ方にしていただき見知った仲で会話も楽しめた。カメラマンさんの手際が本当に良い。メイクや髪型で悩むことが多かったが、美容スタッフさんが自分のこだわりの髪型を実現しようと奮闘してくれた。披露宴会場でもホスピタリティ溢れる接客だった。テーブルに担当が付き、自己紹介の上、そばにいるので何かあればお呼びくださいとの案内をしてくれた。ゲストの方からも満足の声をいただいた。料理スタッフさんたちのホスピタリティ可愛らしい教会と美しいガーデンが決め手になった。結婚式の打ち合わせが始まるのは3,4ヶ月前からだがその前からやることリストを読み込んで、こだわりでない部分でお金を使ってしまわないようにするといいと思う。余裕があれば夫婦間でどこにお金を使いたいかすり合わせておけると仲良く準備ができると思う。当日はスタッフさんたちが全てやってくれるで楽しめると思います!詳細を見る (2463文字)
費用明細5,018,130円(62名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
外観・内観ともに素敵な教会
緑が多い外観で、晴れた日にとても写真映えする教会です。季節によって咲く花が変わったり、入口前のガーデンで写真撮影や歓談をしたりできる点が良いと思いました。中は厳かな雰囲気で、キャンドルとお花の装飾が素敵でした。お花は希望すれば生花に変更可能とのことでした。教会の向かいにある場所で、一階にウェルカムスペースがあり、そこからニ階に上がると披露宴会場がありました。それほど広くなく、アットホームで少人数でパーティーをするのに適した会場だと思います。中から教会が見え、暖かい日差しが入っていた点も素敵でした。試食させていただきましたが、料理が冷えており、カトラリーも綺麗とは言い難いものだったため、結婚式当日もそのようなクオリティだったら、と不安になるような内容でした。表参道駅から徒歩数分で式場に着きました。結婚式場があることをあまり感じさせないようなお洒落な外観になっており素敵でした。会場のご案内は良かったですが、予算を説明いただいたあたりから契約に結びつけようとする姿勢があり、少し強引な印象がありました。緑が多く素敵な教会少人数でアットホームな式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (489文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
都内にいながらも軽井沢の雰囲気を楽しめました
挙式の会場自体はそこまで大きくありませんでしたが、ゲスト60名がちょうど入れるくらいでした。聖歌隊による讃美歌が教会内に響き渡り、バージンロードで退場する際とても感動的でした。外国人牧師さんがとても親切で、緊張が和んだ気がします。披露宴会場は階段上がって2階に設置されており、60名のゲストでテーブル10卓(5〜6名/卓)でした。ゲストには赤ちゃんも参加しベビーカーの預かりがあるなど、とても助かりました。キッズスペースを設けるなど、とても柔軟に対応をしてくださり、子連れ参加には申し分ないなと感じています。木目調の温かい雰囲気のある会場で、テーブルフラワーなどをシンプルのものにしても違和感なかったです。お色直しの色打掛は予想以上でした(特に新婦)和装の持ち込みは持ち込み料が発生しました。映像や写真アルバムをこだわると結構金額が上がるなといった印象です。ペーパーアイテムやドレス小物は持ち込みにしました。これらの持ち込み料はかかっていません。披露宴では料理を食べることができなかったので、式が結んだ後にゆっくり温かい状態で楽しむことができました。都内在住のゲストだと、表参道駅が最寄りでアクセスはいいと思います。遠方からのゲストだと、品川まで新幹線→在来線乗り継ぎなどを挟むので、前もって情報を伝えたほうが良さそうです。提携している駐車場がないので、車で来るゲストには最寄りのパーキングを伝えておくのがよさそうです。自宅から離れた会場だったのにもかかわらず、打ち合わせはzoomなどで柔軟に対応していただきました。当日もアテンドの方やスタッフさんからもたくさん話しかけてくれたおかげで、緊張せずに式を楽しむことができました。wcスペースのアレンジメント遠方でもドレスフィッティング会場を設けていること披露宴後の料理提供サービス都内にいながらも軽井沢のような雰囲気を出したかったのでこの式場にしました。当日は曇りでしたが、レンガ作りの教会はとても魅力的です。詳細を見る (830文字)
費用明細3,875,562円(60名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で自然が好きな方必見‼︎
バージンロードの長さもちょうど良く、壁の白さと暖かみのある照明がとてもロマンチックでした。外国人牧師に聖歌隊、独立型チャペルが他にはない特別感を与えてくれると同時に、全てが新しく綺麗過ぎない感じが良かったです。少人数でも、披露宴会場の広さを持て余すことなく、広々とスペースを有効活用出来ました。ウェディングドレス、お料理、引き出物関係は制限を設けず、好きな物を選びました。ペーパーアイテムや音響(cd)、プチギフト、甥っ子の為のキッズスペース関連グッズは持込みによりコストを抑え、お花関係や映像関係も特にこだわりがなかったので抑えられました。私達が、この式場にした大きな決め手でもあった利便性の良さ!最寄りの駅からとにかく近いです。当日ヘアメイク兼アテンドをしてくださった方が本当に優しい方で緊張がほぐれ、結婚式を心から楽しむ事が出来ました。また、お料理を出してくれた方やカメラマンさんも終始和やかでした。甥っ子を喜ばせるためのシャボン玉製造機を使用しましたが、写真にも映えて大活躍しました。この式場にした決め手はアクセスの良さ!独立型チャペル!どんなに準備してきても当日何があるか分かりません。当日何が起こってもそんな事があったよね♡って笑い話になるので大丈夫です!肩の力を抜いて心から楽しんでください♪詳細を見る (553文字)




費用明細1,296,017円(7名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
落ち着いたナチュラルな雰囲気&アットホームな会場
内観は晴れやかというより落ち着いた雰囲気で、画像で見るより天井は高く面積以上の広さと開放感を感じました。とても好みな雰囲気の式場で当会場で一番気に入った要素でした。可もなく不可もない印象でした。窓が大きく都心とは思えない落ち着いた景観でした。都内のため立地は良いですが、人通りが多い道を少し歩きます。会場内入ればとても雰囲気が出ますが、直前までは普通の都内の街という感じなのでアプローチまでの高揚感はやや少ないと思います。落ち着きのあるチャペル、ナチュラルな中庭、都心の立地、アットホームな雰囲気人数が多くなく人との距離が開きすぎない広さを求めていたので、総合的にアットホームな会場を探している方には合うと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ナチュラルかつアットホームなチャペル式を挙げたい人にピッタリ
天井が広くてかなり開放感のあるきれいなチャペル。外はグリーンが多いのでナチュラルな雰囲気で教会式を挙げたい人にはピッタリ。外のグリーンはすべて本物(フェイクグリーンではないとスタッフの方から聞いた)なのも好印象。ただ、敷地がかなり狭いので、外でナチュラルな雰囲気の写真を撮りたいと思っても、写真のバリエーションが少なくなるのが少し残念。チャペルと同じ敷地内に会食場があるため、ゲストを歩かせることが無いのが良い。こじんまりとしているので、少人数挙式の人は距離が近くて話しやすいと思う。かなりカジュアル寄りな雰囲気のため好き嫌いが別れそうだったが、私は少人数で会話重視したかったので良かった。表参道から歩いて行ける距離でとてもアクセスがいい。また、一般客からは見えない奥まった場所にチャペル・会食場があるため、人の目を気にせずに挙式できるロケーションはとても良い。ただ敷地が狭いため、外にいてもあまり解放感は感じにくい。他人に見られずアットホームな雰囲気でチャペル挙式をしたい人にはピッタリ。敷地の狭さは実際に行って確認したほうがいい。詳細を見る (467文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本格的チャペルで温かみのある式場
天井高がたかく落ち着いた式場温かみのある会場とても広いわけではないため大人数すぎには狭いかもしれない料理や飲み物は最低プランだったため値上がりしました。提携先の衣装も、元々の見積もりは最低料金だったため値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込み前提だったため特に下がった点はないです。お料理はいろんなグレードがありましたがそこまで高くないグレードでも問題ないかと思います。表参道駅からすぐの場所でアクセスよかったです。表参道駅の出口は色々あるので間違えなければすぐにつけます。ゲストに対して細やかな配慮がスタッフからあったそうです。アクセスがよく、天候が良いとガーデンでの撮影が大変綺麗です。温かみのある式場なのでアットホームでナチュラルな式場を希望されている方におすすめです。詳細を見る (340文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で挙式
シンプルなチャペルでした。天井が高いのはこの立地では珍しいのでは無いかと思います。すりガラスで外の光を取り入れているので天候に左右されなさそうだと感じました。シンプルでカジュアルな内装でした。イメージは貸別荘のような形です。クロスで印象を変えることは出来ると思いますが入場する扉も席と近く、カジュアル感は抜けず階段も下から登るという入場形式なのであまり好みではありませんでした。カジュアルアットホームな披露宴にしたい方にはおすすめです。和フレンチというテーマでとても美味しかったです。親世代ウケもいいと思います。駅から徒歩数分で着きます。迷わず行けました。アットホームな雰囲気で式を挙げたい人におすすめ入口にテナントが入っているのでそのあたりも確認した方がいいです詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場と親切なスタッフ
緑が豊かで挙式会場も落ち着いている印象です。聖歌隊の生歌があり、迫力と感動が増します。大きい窓があり、緑が見えるので癒されます。40名での挙式で調度良い広さだったので、少人数の方にオススメです。花、写真、ドレスはランクを上げたため値上がりしました。ペーパーアイテムと映像は外注したので、予定より値段が下がりました。料理ランクアップも特典につけて頂き有り難かったです。美味しかったとゲストの方から好評でした。デザートビュッフェをオプションで付けたのですが、メニューをリクエストして作ってもらうことができ嬉しかったです。徒歩5分以内なので、迷ったり行きずらかったというゲストの方はいませんでした。奥まった場所にあり、外観だけみると一見結婚式場という感じはしません。みなさん笑顔で対応も丁寧でした。担当プランナーの方も希望や要望も可能な範囲で聞いて下さり、メールの返信も早く不安なく当日まで過ごすことができました。教会(挙式会場)がシックで素敵でした。また、緑が多い場所を希望していたので、ガーデンがあるのが良かったです。挙式や披露宴会場の雰囲気がとても素敵でこちらに決めました。詳細を見る (487文字)


費用明細2,963,738円(43名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
式場はかわいいがプランナーが微妙
独立型チャペルで、外国人宣教師がおりパイプオルガンでの演奏と聖歌隊についてはとてもよかった。厳かな雰囲気が売りなのはわかるが、挙式中は公式のカメラマンでないと撮影禁止なのがとても残念だった。音やフラッシュ無しでならいい等、時代に合った対応を検討してほしいと思う。色合いも雰囲気に合ったホワイトとブラウンを基調としており、照明も暗めで装花やキャンドルをプラスすることによりナチュラル感も出しつつ挙式を行うことができた。シンプルでこじんまりとした会場で、仲の良い友人たちと過ごすのであればとても良いと思う。挙式場以外はナチュラルでホテルウェディング等にはない雰囲気だった。60名程度で行なったが少し密度が高いかなと感じるくらいだった。ゲストと距離が近い点がよかった。他にはない螺旋階段からの入場もよかった。ドレス映像装花なし美しくおいしかった駅から近く、独立型チャペルなのがよかった。披露宴会場はエレベーターがあるので問題ないが、式場まではちゃんとした歩道があまりないため車やベビーカー、車椅子は来づらいかもしれない。カメラマンやメイクの方はよかったが、プランナーがあまり融通の効かない方で残念だった。契約時はベテランの方のお話や人柄で良かったが、契約してすぐ経験の浅そうな方に変わってしまい頼りなかった。装花会場の雰囲気がイメージとぴったりだったので決めた。プランナーはよく選んだ方がいい。詳細を見る (594文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
参列者様の笑顔が思い出に残る最高の式場!
挙式会場はとても厳かです。外国人牧師さんが、挙式をはじめからおわりまで取り仕切ってくださいます。挙式の途中で、父親からの手紙orメッセージが読まれるのですがその演出がとてもよかったです。披露宴会場は大きな窓が2つあり、開放感があります。披露宴会場から、挙式会場、木々が見渡せるのも良かったです。スクリーンが2つあり、参列者の方からどの席から見やすいと好評でした。表参道駅から近くて、挙式会場までアクセスがいい。(打合せ場所も、近くでアクセスいいです。)受付→挙式→披露宴が敷地内で完結します。貸切感があってアットホームな雰囲気でとてもよかったです。初めは、両親へ感謝の気持ちを伝えたれたらいいなと思っていました。担当プランナーさんと話していくなかで、こんな式にしたい!ここはこだわりたい!という想いがでてきました。プランナーさんは2人の話をいつも聞いてくださり、こんなのはどうですか??と提案してくださったり、心配ごとがあるとメールで返答してくださり、大丈夫です!と笑顔で声をかけてくださってり、いつも新郎新婦に寄り添ってくださいました。プランナーさんのおかげで、最高の1日を迎えられました。結婚式終了後に新郎新婦が、当日のコース料理を食べられることです。結婚式を振り返りながら、控室で2人で食べるご飯はとってもおいしかったです。南青山サンタキアラ教会に見学に行った時、結婚式を行い参列者様みんなが笑顔で過ごす画が思い浮かびました。結婚式当日はその想い通り、人生で1番幸せな日を過ごすことができました。詳細を見る (651文字)



もっと見る費用明細2,277,938円(30名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じられるアットホームな教会
独立型の教会は都会の中にありつつも静かで、厳粛な雰囲気があります。挙式中は参列者による撮影がngの為、厳かな雰囲気で挙式が行われました。また天井が高く、2階で歌われる聖歌隊の生歌が教会全体に響き渡ります。大きすぎない会場は、家族婚や親族婚など参列者が多くない場合でも寂しさを感じさせず、天井の高さのおかげで窮屈さもありません。教会内は全体的に白と、木製のベンチの茶色で統一されており、オプションでledキャンドルや生花の装飾をつけることができます。フラワーシャワーは基本的に教会の外で行われますが、雨天時はバージンロードで行われるそうです。教会の外のガーデンは10月中旬でも緑に囲まれており、全体的にナチュラルテイストです。教会側が一面窓になっており、晴れている日は会場に自然光が入ります。また、窓からは教会だけでなくガーデンの樹々も見える為、自然を感じることができます。大きさは50名ほどなら問題なく入るかと思いますが、それ以上になると少し密を感じるかもしれません。高砂無しの長机1卓で披露宴を行いましたが、ガランとした印象も受けず、広々と使うことができ、ちょうど良い広さに感じました。披露宴会場も白と茶色がメインとなっており、ナチュラルテイストです。また、基本的には階段の使用となりますがエレベーターの設置もありますので、車椅子やベビーカーを使用される方、ご高齢の方でも問題なく移動ができます。こちらも天井が高く、圧迫感は一切ありません。ブーケの色や花、大きさにこだわりがあった為、初期見積もりより4万円ほどの値上がりとなりました。ただ、他の装花の量を減らし、グリーンを多めに入れることで、お花全体の料金の値上がりはブーケだけに収められました。bgm指定料が7万円〜かかるとの事でしたが、bgmを流さなくてもムービーの上映にも同額かかるという事が想定外でした。ケーキ入刀をやめて、植樹セレモニーを行ったため価格が抑えられました。参列者にどうしても食べられない食材がある人間がいましたが、別の食材に変更するなどの対応をしていただき、全員が料理を美味しくいただくことができました。ノンアルコールの飲み物の種類も多く、妊娠中や授乳中の参列者にも飲み物を楽しんでいただけました。表参道駅からすぐで、道も分かりやすく迷うことはまずありません。左右をお店に挟まれていますが、一歩踏み入れた瞬間一気に雰囲気が変わり、都会のなかということを忘れます。最初に案内していただいたスタッフの方はもちろん、プランナーさんもとても親身に寄り添ってくださり、大変満足のいく式となりました。料金も(つけるオプションにもよりますが)最初の見積もりから大きく跳ね上がる事もなく、説明も分かりやすかったです。3回の打ち合わせも当日も、全体としてサービスが非常に良かったです。駅からのアクセス、自然を感じられるガーデン、家族婚・親族婚にも大きすぎない会場のサイズ感と独立型の教会。そして何より貸切なので、当日他の家と鉢合わせることが一切無いところがおすすめのポイントです。結婚式直前は体調不良など何が起こるか分からない為、挙式1週間前には全ての準備が終わっている状態にしておくと安心かと思います。詳細を見る (1331文字)



もっと見る費用明細1,752,091円(10名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
都会の中の隠れ家的チャペルが素敵!
当初、軽井沢などの緑の多いところでの挙式を考えておりましたが、都内に、しかも南青山に緑が多く、落ち着いた雰囲気の独立型チャペルがあるということで見学させていただきましたが、とても良い雰囲気で、気に入りました。親族だけでの披露宴をよていしていたため、小中規模のところを探していたが、ちょうど良いサイズ側だった。私達は計10人での披露宴だったが、広すぎずちょうどよかった。30人くらいまでなら余裕があると思う。装飾の花は標準のものだけだと寂しく、追加しましたので、少し値上がりしました。ゼクシィフェア特典で値下げ頂きました。好き嫌いの多かったにも関わらず、全て対応していただき、全員大満足の料理でした。見た目だけでなく、味が本当に美味しく好評でした。表参道駅から徒歩2分程度でアクセス抜群でした。明るいスタッフの方々のおかげで和やかなムードで式を行うことができました。都内で本格的なチャペルを希望する方は是非!親族のみや、少人数での式には最適だと思います。詳細を見る (426文字)



もっと見る費用明細1,752,091円(10名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会の中で挙式を
チャペルは神聖で厳かな雰囲気があります。ガーデン挙式を考えていましたが、ガーデンはこじんまりとしていて、季節によるのかもしれませんが、緑豊かな感じではありませんでした。披露宴会場は広々としていてとてもカジュアルな雰囲気です。カジュアルでアットホームな披露宴にぴったりだと思いました。見積金額に対して、会場・料理等バランスが悪いと感じました。試食した料理は時間が経っていたためか、お肉は硬く味もいまいちでした。デザートも冷凍のままでてきたようでした。駅から5分程度です。周辺はお店が並んでいて人通りが多いです。貸切なのはリラックスして挙式ができていいと思います。独立型教会で挙式したい方にはおすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸切でアットホームな結婚式ができます
独立チャペルでとても落ち着いた雰囲気の挙式会場で、とても気に入ったためこちらの会場に決めました。ゲスト全員が着席出来ており、チャペル横に親族控え室、ゲスト控え室があります。当日は聖歌隊の生歌が素晴らしかったです。窓が大きく、ガーデンと教会が見えとても開放的です。50人規模で大きさも問題ありませんでした。ナチュラルでアットホームな披露宴をされたい方におすすめです。表参道駅から徒歩3分ととても近く、行きやすいためアクセスはとても良いと思います。門をくぐれば、都会の真ん中を忘れる独立教会、ガーデン、披露宴会場があります。挙式でのコインセレモニーが他の会場ではあまり見かけないものでとても素敵です。挙式、披露宴を貸切で行えるため、アットホームな雰囲気で結婚式を行えます。プランナーさん、カメラマンさん、ヘアメイクさん、当日のスタッフさんみなさんの連携が取れていて気持ちよくスムーズに結婚式を行うことができました。独立チャペルがナチュラルで素敵なこと、貸切でアットホームな結婚式ができることが決め手でこちらで式を挙げました。打ち合わせの際も当日も素晴らしい対応でした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(43件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 30% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 0% |
南青山サンタキアラ教会の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 30% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山サンタキアラ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 独立型チャペル
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《ギフト1.5万*15大特典》緑溢れる貸切邸宅×三ツ星試食
【全組アマギフ1万円+1件目見学で5千円&最大150万円優待】表参道で貸切ウエディングが叶う独立型教会&緑溢れるガーデン付き邸宅。三ツ星シェフ自慢の”鯛・和牛・トリュフ”を含む試食でおもてなし体験

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2◆1.5万ギフト◆模擬挙式*ガーデンW*4万試食*150万優待
【全組アマギフ1万円+さらに1件目見学で5千円&最大150万円優待】表参道に佇む独立型教会で感動の挙式体験◇緑溢れるガーデン付き貸切邸宅でパーティ体験◇雲丹・真鯛・国産牛含む4万相当5品フルコース試食

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残3《ギフト1.5万*15大特典》緑溢れる貸切邸宅×三ツ星試食
【全組アマギフ1万円+1件目見学で5千円&最大150万円優待】表参道で貸切ウエディングが叶う独立型教会&緑溢れるガーデン付き邸宅。三ツ星シェフ自慢の”鯛・和牛・トリュフ”を含む試食でおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- ウエディングサロン東京都港区南青山5-6-10 5610番館302号室
- 地図を見る
- 0120-951-645
#会場の魅力
おすすめ
【11月限定】ご来館全組にAmazonギフト1万円をプレゼント!1件目なら更に5千円分進呈!
対象フェアからの予約をお願いします。フェア名に「アマギフ」が入っているものよりご予約下さい!※お渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります。
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 南青山サンタキアラ教会(ミナミアオヤマサンタキアラキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山5-5-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅B3出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 0120-951-645無料 |
| 営業日時 | 《見学ご希望のお客様 TEL0120-951-645》平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 《ご成約済み・ご列席のお客様 TEL03-5464-7773》平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日を除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし※お近くのコインパーキングをご利用ください。公共交通機関のご利用がおすすめです。 |
| 送迎 | なし表参道駅から徒歩1分の好アクセス |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高13mと開放感あふれる教会では、絆が感じられるこだわりの挙式が人気 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプレパーティやウェルカムパーティおもてなしを |
| 二次会利用 | 利用可能夜挙式のおふたりはそのまま二次会利用も可能 |
| おすすめ ポイント | 木のぬくもりを感じさせるナチュラルなインテリアは、大切なゲストと過ごすにふさわしい空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストひとりひとりへの、アレルギー対応やカットの大きさ指定等もOK |
| 事前試食 | 有りゲストのお顔触れをイメージしながら納得のいくお料理をチョイスして! |
| おすすめポイント | 和の要素を取り入れたオリジナルフレンチ。素材選びや味付けに盛り付け…。すべてにシェフのこだわりが詰まった美食でおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会SILVER


