
10ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
清潔感と京都らしい雰囲気
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 下見した
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 3 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- あさん
- 京都府
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:61~70名(予定)
挙式会場について
実際の式の準備中だったので、実際に会場の中を見ることは出来ませんでしたが、スタッフの方がとても丁寧に説明してくださったので、実際の動きや雰囲気をしっかり想像することができました。実際に見られなかった場所は、写真を見せてもらったので、不安はなく決めることが出来ました。
もともと挙式は家族だけでしたいと思っていたので
収容できる人数も希望に添ってもらえる規模でしたし、色合いも想像とピッタリでした。
設備も不具合なさそうで、清潔感があり私達だけでなく、ゲストのみなさんも快適に過ごしてもらえるのではないかと思いました。私自身、友達や家族の結婚式で神前式に参列したことはなかったのですが、雰囲気もとても良く感じました。
披露宴会場について
会場は2つあり、規模にも合わせて仕切りを変えられるなど、自分たちの希望に添って披露宴会場を調整できるのはとてもいいなと思いました。
私達は床が大理石の会場を選びましたが、扉を開けた瞬間からの高級感と清潔感が溢れる感じと、
大きな窓から注ぐ太陽の光がとても印象的です。
窓から京都らしい景色が広がり、披露宴だけでなくゲストのみなさんにも、そんな雰囲気の良さを感じられ、みなさんにとっても良き日になるのではないかと思い、即決でした。披露宴会場の大きさも、
もともと招待したいと思っていた程度の人数は収容することができ、大きすぎず小さすぎない披露宴会場はイメージピッタリでした。披露宴当日のことを想像しみなさんと写真をたくさん撮ることがとても楽しみです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
県外出身のため、ゲストは県外から来られる方も多いため式当日は京都駅からシャトルバスがあるということや、駐車場もあることはとても有り難いと思いました。また、下が砂利ではなくタイルとなっておりゲストに子どもが多く来る予定なのでいいなと思いました。
平安神宮の周りも、観光地がたくさんあり、県外から来てくれたゲストは、挙式だけでなく挙式終了後も気軽に京都観光してもらえる点もとてもいいなと思い選ぶ決め手になりました。
緑も多く、平安神宮の周りには高い建物がなく、披露宴会場から青空が大きく見える、非日常感と優雅な気持ちになれる雰囲気がとてもよかったです。平安神宮会館でお手入れされている植物や庭園もとてもキレイで素敵でした。
この式場のおすすめポイント
出身が県外のため、ゲストも県外からの方が多くなることが想像され、その方たちに結婚式だけでなく
京都を満喫して帰ってもらいたいなという思いが、もともと強くありました。また、自分たちが挙げた式場が今後もずっと建ち続け、思い出としてずっと残るというのは絶対条件であり、平安神宮会館はその条件を満たしてくれており、実際の雰囲気もイメージぴったりでした。
庭も広いため、家族が待ってくれている間、退屈することなく庭などブラブラしてもらえたり、とても清潔感があり快適に過ごしてもらえると思いました。
スタッフの方も親切で丁寧に対応してくださり、ここで式を挙げたいと強く思わせてくれました。キッズサービスについてはまた相談していけたらと思います
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
まだ式を挙げていませんので、わたしたちもこれからどんどん疑問点が出てくると思いますが、
私はこういう式がしたいなというイメージが大まかにあったので、そのイメージを想像しながら実際に下見をさせてもらいました。当日の自分たちの動きは実際に打ち合せを進めていくなかでみえてくるので、わたしは当日の家族のうごきは気になったので、具体的に説明してもらいました。
家族は神前式に参列したことないので
事前に説明することで家族もイメージしてもらい、安心して当日を迎えてもらえるかなと思いました。
平安神宮会館で式を挙げるか迷っているカップルには一度実際に下見をしてもらい、ぜひみてもらいたいなと思いました。和装、洋装できるのも嬉しいです。

会場からの返信
あ様
この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、「平安神宮会館」をご検討くださり、誠にありがとうございます。
貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。
VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を活用していくことで守り
後世に大切な文化を紡いでいきたい、という想いで「平安神宮会館」を始めとする施設を運営しております。
あ様に「清潔感と京都らしい雰囲気」や「規模にも合わせて仕切りを変えられるなど、自分たちの希望に添って披露宴会場を調整できるのはとてもいいなと思いました。」と仰っていただけ、大変嬉しく存じます。
ご検討に際して、何かお役に立てることがございましたら
お気兼ねなくご相談いただけますと幸いです。
この度は素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力

【1件目の見学限定】洋装前撮り10万円分プレゼント!
※初めての会場見学で平安神宮会館にお越しくださった方限定 ※来宮ご予約確認のお電話時、事前に特典適用希望をスタッフへお伝えいただいた方に限ります ※挙式のみご検討のお客様は不可
適用期間:2025/07/14 〜 2025/08/31
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
