あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

伝統的な神前式をするなら憧れの平安神宮で

  • 訪問 2024/02
  • 投稿 2024/05/07
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.5
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション4スタッフ4

費用明細 4,275,903円(50名)詳細

あやこここ
  • あやこここさん
    認証済
  • 大阪府
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:41~50名

挙式会場について

挙式は儀式殿で執り行いました。挙式前に親族が控室(和室)に集まって、お茶菓子をいただきながら談笑する時間があります。昔ながらの風習を体験することができ、とても幸せな気持ちになりました。そこで実施した紅差しの儀は、母から娘へ最後のお支度をする儀式ですが、とても嬉しくてとても素敵な写真も残すことができました。
花嫁行列はとても厳かな雰囲気で、ゲストの方にも見ていただくことができ、ゲストにも和装婚の雰囲気を感じていただけたと思います。

  • 参進のとき、ゲストはこの角度から見ていただけます
  • 挙式をする儀式殿の様子
  • ソファ席を選びました
平安神宮会館公式HP

  • あやこここさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:迎賓殿)

披露宴は平安神宮のお庭が一望できる素敵なお部屋でした。(披露宴中はゆっくり見る余裕がなかったですが泣)
天井は少し低い感じがしましたが、大理石の床と窓から差すお日様の明かりで、明るい雰囲気になりました。テーブルクロスやナプキンの色も様々な種類から選ぶことができるので、印象は変わると思います。私たちはシックなイメージにしたく、ブルーのクロスにしました。

  • この角度の写真は残しておくことをおすすめします
平安神宮会館公式HP

  • あやこここさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

料理のランクアップや衣装の追加が大きかったです。衣装は着たいものを妥協せずに選んで後悔はありません。全ての花嫁さんに着たいものを着る!ということは伝えたいと思います!
最初に少し多めの人数で見積をして契約したのですが、最終的にその人数に満たないと特典を受けられなくなる、という契約条件がありました。特典条件はしっかり読んでから契約されるのをお勧めします。

最初の見積りから値下りしたところ

ペーパーアイテムの持ち込みは無料なので、節約できるポイントです!

料理について

京都らしさを意識してコースを選びました。お箸で食べられることをコンセプトにされており、フォークやナイフのマナーは不要でした。白味噌や田楽、湯葉、お抹茶など、ゲストにもすごく好評でした。
最初はベーシックなコース価格に設定されており、先付、お肉料理、お魚料理、デザートなどすべてを自由に選んで組み合わせることができます。その一つ一つのランクによって価格が変わりますが、ゲストに一番喜んでいただける部分だと思うので、妥協せずに選んで良かったです。鯛の鱗焼きは絶対推しです!

  • これが一番おすすめ!
  • 上林春松の抹茶ティラミス
  • 先付5品
  • お赤飯もついています
  • お肉料理は一口サイズのお寿司
  • 塩釜開きをした鯛をゲストもお茶漬けで
  • 乾杯は日本酒で
平安神宮会館公式HP

  • あやこここさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

京都の有名観光地、平安神宮です。平安神宮の式殿にて挙式を行い、敷地内に披露宴会場が併設されています。式場までは地下鉄+徒歩5分ほどですが、京都駅からシャトルバスがあります。朝一番9:30開始の挙式であったため、親族はシャトルバスでは間に合いませんでしたが、ゲストは参進にも間に合ってきていただくことができました。

この式場のおすすめポイント

本格的な神前式を執り行えることがポイントです!雅楽の生演奏や巫女の舞もあり、親族も昔ながらの伝統的な挙式を体験できてよかった、という言葉をいただきました。

  • 提携チャペル・神社あり
  • シャトルバスあり
  • 宴会場から緑が見える
  • 挙式会場の伝統
  • 参進ができる
  • 巫女の舞

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

当日は一瞬で過ぎ去ります。私たちは動画で残しておきたいと思ったので、写真だけではなく動画をたくさん撮ってもらうように友人にお願いしました。

このクチコミの投稿フォト

  • カラードレス
  • 色打掛
  • 親族をお庭でお迎えして写真撮影
  • 白無垢の記念撮影
  • お色直し入場、知らない間にこのようなショットも撮影
  • 参進をする赤い絨毯
  • 鯛の塩釜開き
  • ピアノの演奏を行いました
  • 鯛の塩釜開きをした鯛をおにぎりに乗せておにぎりバイト
  • 母親による紅差の儀
  • 観光客の方が少ない朝の時間だからこその撮影でした
平安神宮会館公式HP

  • あやこここさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信コメント

あやこここ様

この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、
「平安神宮会館」にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より嬉しく思っております。

あやこここ様に「披露宴は平安神宮のお庭が一望できる素敵なお部屋でした。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。
また、「白味噌や田楽、湯葉、お抹茶など、ゲストにもすごく好評でした。」とのこと、おふたりの大切なゲストの皆様にもお愉しみいただけたようで幸いでございます。

「平安神宮会館」はおふたりの思い出とともにこれからも残り続けますので
ぜひまた遊びにいらしてくださいませ。

スタッフ一同、またおふたりとお会いできますこと
心より楽しみにお待ちしております。

改めまして、ご多用な中にもかかわらず
素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。

おふたりの末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。

スタッフ一同

費用明細

50名4,275,903税込

(1名あたり85,518円)

(特別割引 -573,140円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

075-708-3921

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

サロン情報を見る
  • 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)
    東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
    地図を見る
    050-1709-1560
成約特典
【1件目の見学限定】洋装前撮り10万円分プレゼント!

【1件目の見学限定】洋装前撮り10万円分プレゼント!

※初めての会場見学で平安神宮会館にお越しくださった方限定 ※来宮ご予約確認のお電話時、事前に特典適用希望をスタッフへお伝えいただいた方に限ります ※挙式のみご検討のお客様は不可

適用期間:2024/05/22 〜 2024/06/30

基本情報

会場名平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式HP
会場住所〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分
最寄り駅

京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅

会場電話番号075-708-3921
営業日時《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)
駐車場無料  30台
送迎ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり
挙式会場
挙式スタイル
  • 神前式:2会場(最大50名)
【収容人数】儀式殿:38名様/本殿:52名様(平日のみ)
可能な演出参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など
おすすめ
ポイント
今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。
披露宴会場
会場数・収容人数2会場
着席
6名 ~ 182名
ガーデン演出有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む
二次会利用利用不可
おすすめ
ポイント
平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
  • 外国語対応可
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
料理
料理の種類
  • 日本料理
  • フランス料理
  • 折衷料理
プリフィックスコース
アレルギー対応有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。
事前試食有りフェアご参加時に無料試食をご用意
おすすめポイント旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • 美容室
  • シャンデリア
  • 日本庭園
音響照明、マイク、CD、ピアノ、琴、スクリーン
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
  • ベビーチェア

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室

貸出備品

  • 車いす
  • 筆談ボード

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場あり

資格取得スタッフ

  • ユニバーサルマナー検定(3級以上)
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (有料)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (有料)
  • 引き菓子 (有料)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
音源:要相談 DVD:スクリーン使用料別途※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
挙式料・内金は申込時~1週間以内に振込。その他見積額は挙式1~2週間前に、増減は後日、振込又は現金で
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設
衣装レンタル提携施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
詳しくはお問合せくださいませ
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア