
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.0
- 料理 4.5
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ

【1件目の見学限定】洋装前撮り10万円分プレゼント!
※初めての会場見学で平安神宮会館にお越しくださった方限定 ※来宮ご予約確認のお電話時、事前に特典適用希望をスタッフへお伝えいただいた方に限ります ※挙式のみご検討のお客様は不可
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
【圧巻のロケーション】四季折々の自然が彩る10,000坪もの名勝指定庭園『神苑』を一望
【100年を超える伝統を受け継ぐ平安神宮】
平安神宮境内東に広がる「神苑」は国の名勝庭園に指定されており、年間30万人もの来宮者が。
境内に広がる四季折々の自然と京の歴史が彩る祝宴会場「平安神宮会館」では、挙式後の移動もなく快適な披露宴が叶う。
【日本美と京都らしさが溢れる10,000坪の庭園】
平安京1,000年を超える造園技法の粋を結集して造成された庭園は、社殿を取り囲むように、神々しい風景を織り成しており、圧巻の美景は何よりのおもてなしに。圧倒的な自然美を愉しめる庭園では、前撮りなどの記念撮影にもおすすめ。ここにしかない一枚を残していただける。【和も洋も映える美空間】神前式後は『神苑』を眺めながら、洗練された空間で贅沢に和フレンチを堪能
全ての披露宴会場や、ロビーなど、どこからでも圧巻の名勝指定庭園『神苑』を堪能いただける。
自然との調和をテーマにリニューアルされた披露宴会場はゲストの人数に合わせて選べる2つの披露宴会場
【栖鳳殿(6~182名様)】
格式高い折上格天井を採用。ウェディングドレスがよく映え、クラシカルでありながらスタイリッシュな大人花嫁にお薦めしたいバンケット。
【迎賓殿(6~110名様)】
床石に御影石を使用し、高級感あふれる上質空間に。2面の窓から望む庭園の美景はもちろん、陽光さしこむ温かな雰囲気と開放感に満ちた空間。【京の花嫁憧れの平安神宮挙式を】京の心紡ぐ「平安神宮」で、大切な人との絆を結ぶ日本の美しい結婚式
【ずっと変わらない景色がふたりの原点に】
朱・緑・白に彩られた『平安神宮』の建築美。見る者の目を奪う、艶やかな魅力を放つ。100年を超える歴史ある空間で、ふたりのこれからを誓い合う。
【雅楽の調べに導かれ、本物の結婚式をここで】
雅楽の音色が響く中、玉砂利を踏みしめ、朱の回廊を一歩ずつ歩む…。それはまさに美しき日本の花嫁にふさわしい特別な挙式舞台。この地に在り続ける平安神宮は、結婚式後も家族の節目を紡いでいける想い出の場所に。
【京都駅より送迎バス有】10,000坪の名勝指定庭園を臨む、圧巻の景色と美食でもてなす特別な一日
◆ベストレート保証
公式HPよりフェアのご予約で、式場紹介サイトや相談カウンターよりも一番お得なプランをご紹介!
◆月2回限定!≪先着順で和装試着♪≫神前式体験フェアを開催!
【1件目のご来館限定】アフタヌーンティ―にも使える2万円ご優待
【AMフェア限定】来宮時のタクシー代(上限2千円)プレゼント※領収書をご持参ください
【ご成約特典】最大55万円優待の豪華10大特典
*約7万組の夫婦を見守ってきた平安神宮での挙式
*名勝指定庭園「神苑」を一望する平安神宮会館での祝宴が叶える贅沢な一日
*京の四季を映す壮麗な景色を一望できる2つの披露宴会場
*世界も認めた総料理長に監修の美食でのおもてなし
2025年内|直近プランのご紹介
※空き枠僅か※【2025年内限定|40名185万円】紅葉が美しい秋婚プラン<55万円優待> 一万坪庭園の秋の彩りが美しい季節に、京都らしさ溢れるウエディングを。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 53% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 47% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
有名な平安神宮で格式高い結婚式
【挙式会場について】普段は入ることのできない、平安神宮の儀式殿にて挙式を行いました。神社婚では珍しく、挙式会場は冷暖房完備だそうです。とても神聖な雰囲気で、挙式中は身の引き締まる思いでした。【披露宴会場について】広大なお庭を眺められる、和モダンな披露宴会場です。披露宴ではウェディングドレスを着ましたが、会場にも馴染んでいました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんとは、遠方だったのでオンラインで打ち合わせしましたが、特に問題はなかったです。当日は、ヘアメイクさんがずっと付き添っていたので安心でした。【料理について】1番良いランクのお料理にしました。平安神宮らしい、見た目にも美しい料理の数々で、ゲストにも好評でした。デザートブッフェも種類豊富でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からは少し歩きます。観光客もそこまで多くない場所なので、渋滞はしずらいかと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】プラスの洋装代、料理のランクアップが大きかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは、持ち込みして節約しました。【この式場のおすすめポイント】他の神社にはない、花嫁行列する場所に屋根が付いているという点が、雨でも安心だなと思いました。お庭のロケーションが素晴らしいです。挙式前にたくさん撮影してもらえます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備は早め早めで進めていったほうが、バタバタしなくて安心です。詳細を見る (495文字)
もっと見る費用明細2,428,372円(29名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
素晴らしい景観
【挙式会場について】儀式殿の中は当日までは見ることは出来ないため、雰囲気をお伝えすることは難しいですが、周りの雰囲気等は非常に素晴らしいです。また、儀式殿に行くまでの道のりも非常に風情があるものです。あと、儀式殿近くは関係者以外立ち入り禁止としてくれているので、写真に他人が写り込んでしまう可能性が非常に低いと思います。【披露宴会場について】景色が非常に綺麗です。友人の結婚式で色々な式場を見ましたが、平安神宮が今まで一番綺麗でした。披露宴会場のロビーに入ると、開放的な窓から庭が一望出来て、すごい迫力でした。披露宴会場からも同様に一望することができ、高砂席の背景に位置するかたちとなります。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの印象はとても良く、ご説明も分かりやすくて素晴らしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅から専用のシャトルバスが出ているため、アクセスが非常にしやすいと思います。【コストについて】見積り費用については、非常にわかりやすくご説明いただきましたが、今後、定番の結婚式に近づけようとした場合どのくらい増額となるのかが不明確です。ただし、説明を受けた日に契約をしなければ、税込500,000円程度増額となるとのことでしたので、とりあえず契約しましたが、今後が非常に不安となります。この先、オプション費用が高額で予算を超えてしまったとしても、キャンセルに税込350,000円がかかってしまうので、予算オーバーすると何かを妥協していくしかない状況になってしまいました。【この式場のおすすめポイント】素晴らしい景観【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式を予定している日の半年前くらいがいいと思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
伝統と格式溢れる結婚式会場
【挙式会場について】神前式にとてもぴったりな伝統的で格式のある会場だと感じました。また淡路色の柱がとても綺麗で写真にもとても映える印象でした。【披露宴会場について】迎賓殿では大きな2面の窓がありとても開放的な空間でした。また素敵なお庭がバックに高砂が設けられており、結婚式をここであげたいという決め手になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からもアクセスが良い方だと思います。京都駅から送迎バスも出ているので便利に感じました。【この式場のおすすめポイント】和装も洋装も一手に叶う点。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積もりは基本的な設定のもののみ含まれているので、個別でグレードアップするとかなり上がる可能性があると感じました。もし明確にこれはしたいと決めていらっしゃる方はどんどん見積もりの段階で組み込んで確認するのが一番いいなと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
洗練された会場とスタッフ
【挙式会場について】洗練されていて格式高い【披露宴会場について】格式高く、お庭が綺麗です【スタッフ・プランナーについて】会場のスタッフの皆様も洗練されていながら親しみやすく、質問や要望に対して迅速かつ柔軟に対応していただけたので、打ち合わせのたびに信頼感が増していきました。また、プロとしての豊富な経験をもとに、私たちでは気づかなかったポイントまで丁寧に説明してくださったおかげで、当日のイメージが明確になり準備もスムーズに進められました。雰囲気もとても素敵で、ここなら大切なゲストの皆様にも心から楽しんでいただけると確信できました。【料理について】お肉は格を上げると高いです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場が広いので駅から少し歩きます【コストについて】費用面についてとても寄り添ってくださり、こちらの希望や予算を丁寧にヒアリングしていただけたおかげで、やりたいことをすべて詰め込んだ理想のプランに仕上げることができました。当初は予算オーバーにならないか不安でしたが、担当の方が一つひとつ項目をわかりやすく説明しながら提案してくださり、納得感のある見積もりになったのも大きな安心材料でした。【この式場のおすすめポイント】スタッフがよく、お庭が綺麗なこと!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用をおさえたいなら冬時期で!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の臨機応変な対応が素晴らしい!
【挙式会場について】格式ある雰囲気でできる挙式会場でした。主要人数は38名とあまり多くはありませんが、一方で限られた人しかはいることができないので特別感がでますし、静粛な中で挙式ができそうな感じが伝わりました。【披露宴会場について】神苑というとても美しいお庭を目の前に新郎新婦をみることができる披露宴会場です。【スタッフ・プランナーについて】やりたい演出があったのでプランナーさんに相談したところ、上司の方を含めてできるように調整してくださったことがとても嬉しかったです。【料理について】鯛の鱗焼きがとても美味しかったです。前菜からデザートまで1品ずつ選択した料理を組み合わせて提供するセミオーダー式のお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からすこし歩きますが、京都駅からシャトルバスが出るそうなので、ゲストの方にはこちらを利用していただければ問題ないかと思います。【コストについて】予算を事前にプランナーさんに伝えてから見積もり作成を進めていくので越えることはありませんでした。衣装や生花以外は基本持ち込み料はかからないとのことでした。【この式場のおすすめポイント】・お庭がきれいだった・スタッフの方が親切・格式ある挙式ができる・雨の日でも濡れないように建物移動や廊下にまで屋根があること【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】事前に自分達のやりたいこと、snsをみて気になっている演出を絞り出しておくべきです!そして相談会の際、は実際にするかどうかはおいておいて、その会場でできるか、見積もりにいれるとどうなるか確認して検討材料のひとつにするといいと思います!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場も披露宴会場もとても素敵です。
【挙式会場について】歴史的な建物だけあり、どこの角度から見てもとても素敵な体験ができると思います。全天候型対応とのことで、エアコン設備なども完備しており夏でもあまり心配なく結婚式ができると思います。【披露宴会場について】いわゆる迎賓館スタイルで、天井は高くありませんが窓から見える平安神宮のお庭エリアが会場を彩っておりとても素敵です。【スタッフ・プランナーについて】担当してくださったスタッフさんがとてもフレンドリーな方で、個人的には緊張することなくいろいろと質問する子ができてよかったと感じています。【料理について】京都ということもあり、メニュー内容は和風よりではありますが非常においしい料理を試食できました。細かいカスタムもできるということで対応の幅は広いのではないでしょうか。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いわけではありませんが、一般駐車場も点在しており車で行く分にはそこまで不便ではないと思います。見学当時はイベントをしていたようで、人混みがすごかったですが式場自体は入り口が独立しているのでそこまで不便ではありませんでした。【この式場のおすすめポイント】やはり何といっても歴史的な神社で結婚式を挙げたい方には非常にお勧めできる式場だと思います。他の神社と違って全天候型であり、どの季節で結婚式をしたとしてもそれぞれ違った特徴があり良いのではないでしょうか。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】担当スタッフさんがとても親切な方なので、細かい質問なども遠慮せず聞いたほうが良いと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 31歳
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
ハナレポ(投稿レポート)
Shokoさん
2022.11開催
momoさん
2024.09開催
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【26年3月- 4月まで|40名191万円】京の桜彩る春婚プラン
挙式+披露宴
40名様1,918,503円
おすすめ
【26年1月-2月|40名185万円】凛とした冬婚プラン
披露宴のみ
40名様1,858,503円
【2026年3月までがお得!|10名74万円】ご会食にぴったり◎
挙式+食事会
10名様743,369円
- 期間限定
【通年適用| 30名137万円】アットホームWD
食事会のみ
30名様1,372,943円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催月2限定★【非公開の儀式殿を特別公開!】先着順で和装試着×10大特典
【通常非公開の挙式会場を大公開!】京都和婚を3時間で体験できる2日間限定開催★最大55万円OFFの10大特典プレゼント×先着順での和装試着×予算スタイル相談会など満載!チャペル式と迷う方にもおすすめ!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【6年連続1位受賞】特選和牛×京野菜◆お箸でおもてなし◆豪華試食会
【2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞】受賞歴多数のシェフが手がける新メニュー試食を特別試食!オリジナルメニューや食材のカスタマイズも◎ふたりらしいおもてなしをご検討のおふたりに!お料理ランクアップなど最大55万円特典あり
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初見学に◎】京フレンチ試食会×京都前撮り特典付!本格和婚相談会
◆初見学で京都前撮り特典◆結婚式に特化した神社である平安神宮は挙式会場と披露宴会場が併設でゲストも安心のバリアフリー設計。全天候型で雨天時も朱色回廊での美しい写真が残せます。豪華試食も◎★2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
おすすめ

【1件目の見学限定】洋装前撮り10万円分プレゼント!
※初めての会場見学で平安神宮会館にお越しくださった方限定 ※来宮ご予約確認のお電話時、事前に特典適用希望をスタッフへお伝えいただいた方に限ります ※挙式のみご検討のお客様は不可
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
