
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ステラ・デル・アンジェロの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気・料理・アクセス・接客・費用 100点の会場です!
とにかく開放感がある会場です。天井が高く、白を基調としていて王道の挙式ができるという印象です。ゲストの席も座りやすいイスとなっており、かなり多くの人数が座れるので立ち見になってしまうこともないと思います。全体的に白い会場ですが、ドレスが映えるように背景がグレー基調になっている点などかなり工夫されていると感じました。披露宴会場も天井が高くとても広いです。ガーデンもついているので、天気が良ければそこも使いたいと思いました!見学に行った日は曇っていましたが、会場が暗く見えてしまうなどはなく、天気を心配しすぎずに開催できるのがいいと思いました。会場や料理の質、アクセスの良さ、色々なことを加味して、提示していただいた金額はとても満足です!こだわりが感じられる料理でした。和食と洋食どちらも美味しかったです。デザートプレートにメッセージを添えてくださったことにも、あたたかみを感じました。北与野駅から歩いて5分もかかりません。経験上、駅近はかなりありがたいと思いました。道に迷うこともなく、ゲストへの負担も少ないです。通常、結婚式場のフェアに行くとかなり待ち時間が長いと聞いていましたが、こちらのスタッフの方は、相談、見学、試食、見積もりとスムーズに対応していただき、大変ありがたかったです。・駅近!降りてまっすぐ歩いて5分以内でとにかく楽です。・開放感!大きな会場で沢山ゲストを呼びたい場合ぴったりです。・埼玉に在住のカップル・駅近で探している方・天井が高い会場を探している方詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ちょっとでも気になったら行くべきです!
扉が開いてまずビックリしたのは天井の高さです。写真で見てた時とは違う開放感がありました。真っ白すぎてウエディングドレスが映えるのか不安でしたが、正面がグレージュっぽくなっているため写真が綺麗に撮れるそうです。チャペル自体、写真より直接見る方が断然良かったです!参列者が座るイスも気ではなくソファなので、祖父母がきてもゆったりと座れてよさそうです!1階と3階に披露宴会場があります。1階の方が広く、できる演出も多いそうです。ロールスロイスでの入場は乗り物好きの私にはとてもワクワクする演出でした。3階も素敵でテラスがあり、こちらも様々な使い方ができそうでした。1階の方はガーデンが使えるため外での自然光の写真も沢山とれそうです。大体の人数で平均的な見積とやりたい事やドレスの価格を上げた見積、割引後の見積と3種類の見積を出していただきました。価格が上がるところはお料理と衣装、装飾系だと思うのですが、そこの1番高い価格等も教えていただけるので、自分たちでここはいくらにして、、、と選んでさらに見積を出していただき検討しました。写真や撮って出しムービーが他の会場より安いところが魅力でした。お椀とメインのお魚料理、お肉料理、デザートをいただきました。最初にでてきたお椀のだしが美味しすぎて、ここでやるなら絶対に和洋折衷のお料理にしようと思いました。お魚料理もお魚の下に大根が敷いてあり、これがとってもお魚と合っていて美味しかったです。お料理のランクもいくつかありますが、1番下のランクから牛フィレ肉を使用との事で、自分の中では牛フィレ肉は絶対なのでとてもリーズナブルだなと思いました!北与野駅南口から徒歩1分という立地で、なおかつ駐車場もあるため、ゲストは来やすいです。入口で声をかけた時から、丁寧に案内していただきました。見学当日、2件式が入っているということもあり、チャペルや披露宴会場を見る時間が限られていましたが、時間内で説明しながらゆっくり見ることがてきました。「聞きたいことや分からないことがあったらすぐ聞いてくださいね」と言っていただいたため気になることをすぐに聞けて良かったです。披露宴会場を見学したときに、マルシィの曲が流れていて、今日のカップルさんはマルシィが好きなんだなぁと思っていたら、、後から、最初に書いたアンケートからプランナーさんが流してくれてたんですよ〜と教えていただきとても嬉しかったです!着いてから帰るまで、飲み物もずっと出してくれました。ネットやゼクシィで見ていた外階段がやっぱり素敵で、ガーデンは実際に見てとても素敵でした。披露宴会場も自分たちがやりたいことがたくさんやれそうで、自由度が高い会場です。会場のあちこちのシャンデリア、照明がキラキラでたまらなかったです。また、会場内の御手洗やサロンの方でも授乳室やベビーベッド(サロンの方で見た)があり、ベビーがいる夫婦の方たちも安心して式を挙げることが出来そうだなと思いました。挙式が1日2組までと言っていましたが、お互いの新郎新婦が会うことがないそうなので、そこは安心です。貸切状態で行えるため、自分たちの時間を存分に楽しみたいカップル、やりたいことがたくさんあるカップルにおすすめです。二次会もこちらで出来るそうです!総じて良いところが多く、また、前から一目惚れした会場であったためこちらに決めました!!詳細を見る (1397文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プランナーの対応が丁寧で、雰囲気設備ともに最高の会場
先日、友人の結婚式でステラデルアンジェロに参列しました。まず会場に入った瞬間から特別感があり、天井が高く開放的な空間に自然光が差し込むチャペルはとても幻想的でした。白を基調とした清楚で上品な雰囲気がありながら、随所に細やかな装飾が施されていて、花嫁が入場した瞬間の美しさをより一層引き立てていたのが印象的です。音響や照明の演出も素晴らしく、入場シーンや誓いの言葉の場面では思わず胸が熱くなりました。また、ゲスト席からも新郎新婦の表情がよく見える配置になっており、どの席からでも式をしっかりと感じ取れる工夫がされていた点も良かったです。館内の設備も清潔感があり、待合スペースや化粧室も快適に利用できました。スタッフの方々の対応も丁寧で、案内やサポートが行き届いていたため安心して過ごせました。雰囲気・設備ともに満足度が高く、心に残る素敵な挙式会場だと思います。ステラデルアンジェロでの披露宴にも参列しましたが、会場全体がとても華やかで上品な雰囲気に包まれており、ゲストとしても居心地の良い空間でした。高い天井とシャンデリアの輝きが印象的で、広々とした会場は開放感がありつつも温かみを感じられるデザインになっていました。テーブルコーディネートや装花もセンス良くまとめられていて、華やかさと落ち着きが両立していたのが素敵でした。スクリーンや音響設備も充実しており、映像演出や余興の際にはどの席からでも見やすく、音の響きも心地よかったです。料理の提供もスムーズで、スタッフの方々が常に気配りをしてくださり、安心して食事を楽しめました。また、バリアフリーに配慮された造りや広いロビー、写真映えするフォトスポットが多い点も魅力的でした。全体として設備が整っているだけでなく、雰囲気も洗練されていて、まさに特別な一日を演出してくれる披露宴会場だと感じました。披露宴のお料理もとても印象的でした。最初にいただいたお吸い物にはエビが入っていて上品な風味が広がり、和のテイストを感じられる一品でした。続いての真鯛のエチュベはふっくらとした食感でソースとの相性が良く、彩りも美しく目でも楽しめました。メインの牛フィレ肉は柔らかくジューシーで、贅沢さを感じられる一皿。さらに可愛らしい手毬寿司が出てきて、和洋折衷のバランスが取れていたのも印象に残りました。デザートのケーキセットも華やかで、最後まで満足度の高いコースでした。ステラデルアンジェロは駅からのアクセスも良く、周辺は落ち着いた雰囲気で非日常感を味わえるロケーションでした。ステラデルアンジェロのプランナーさんには本当にお世話になりました。余興を担当することになり、事前の準備や進行の相談で何度もやり取りをしましたが、毎回丁寧に対応してくださり安心できました。会場設備の使い方やリハーサルの日程調整など細かい部分まで柔軟に対応してくださり、こちらの要望をしっかり形にしていただけたのがありがたかったです。当日もスムーズに進行できたのは、事前準備を一緒に支えてくださったおかげだと感じています。おすすめポイントとしては、やはり会場全体の「雰囲気の良さと設備の充実度」を挙げたいです。挙式会場は天井が高く自然光が差し込む清らかな空間で、花嫁を一層美しく引き立てていました。披露宴会場はシャンデリアが輝き、広さと華やかさの中に落ち着きもあり、どの席からも映像や演出が楽しめる設備が整っています。さらに料理も和洋折衷で工夫され、見た目にも味にも満足できました。雰囲気・設備・料理の三拍子が揃った素敵な会場です。詳細を見る (1468文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフのプロ意識◎、シンプルで洗礼された式場◎
とにかく洗礼された清潔感のある白が印象的。椅子も壁も白く、シンプルなのがとても良い。参列者の人たちのカラードレスやスーツ、飾るお花がとても映えそうだと思ったので楽しんでもらえそう。天井もすごく高くて息苦しさを感じず、シャンデリアが綺麗。入り口の扉にプロジェクターで映像を流せる演出も良かった。3方が窓に囲まれていて明るくひらけた印象があった。階段もあったので、階段演出がしたい人にもお勧め。全体的に部屋が広く天井が高いのと、床も光沢感があって綺麗。新郎新婦の席の後ろに低めの滝が流れているのも気にいるポイント。総額250万ほど。そこから初回下見の特典や閑散期の特典として、式場費用やチャペルでのムービー、絵本マッピングなどを引いてもらえた。受付の装飾品は持ち込み無料で、招待状や席次表も自分で作れれば費用をうかせられる。あとはタキシード小物やドレス小物など、他の式場では有料だったものが無料で持ち込み可能なのが非常に嬉しい!お吸い物、お肉、おさかな、ケーキを頂いた。どの料理も味付け食感、盛り付けまで非常に良かった。たまたま他の式場で食べたお肉料理の似たようなものが出たが、柔らかさが違い、こちらはフォークとナイフで横に開くだけで分けられた。家族にお年寄りがいる方にはお勧め。あとは1番下のランクから鴨肉などてはなく牛肉のステーキが出るのも珍しい。料理にこだわりたい人は間違い無いと思う!北与野駅から徒歩1分。雨の日でも行きやすい。またさいたま新都心からも歩けるので、京浜東北線と埼京線が選べるのもよい。車は各組2台まで停められる。それ以外の参列者は北与野駅の地下に市営の駐車場があるため、近くに無料で止められるのも嬉しい。とにかく全てのスタッフのおもてなし力がすごい!どのかたも説明が上手で、ベテランなのか非常に知識が豊富で任せられる安心感が半端ない。4件下見に行った中でダントツで素晴らしかった。実はスーツ姿の清掃員さんも常に2名ほどいるらしく、景観を損なわずに、常にどこでも綺麗にされていた。トイレも洗面台に水1滴もなく素晴らしかった。下見の段階でまだ決めてもいないのに、式の際のアドバイスを沢山くれて、売上のためという感じは一切なく新郎新婦のためを考えて話してくれていることが1番嬉しくてここに決めた。・式場のスタッフのプロ意識・チャペルのシンプルかつ洗礼された雰囲気・料理のおいしさ上記3つが特にお勧めです。初回下見限定の特典などがあるため、ある程度ネットなどの情報で今日決めた方がいいか、良く考えたほうがいいかは決めておいて見学した方が効率的。いろんな装飾があるのりもシンプルな式場がすきな人、the結婚式場・大階段などが好きな人にお勧め。食事にこだわりたい方にもお勧め。詳細を見る (1142文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
真っ白なチャペルが印象の式場。
真っ白なチャペルが特徴的で、天井が高く開放感がありました。チャペルにはカーテンがあり隠しエレベーターがあることもバリアフリーに対応していて安心感がありました。また、牧師さんの上から羽根を降らせたりすることもできるようで、サプライズ的な演出が多い印象でした。披露宴会場も挙式会場同様、白貴重としているので、明るく開放感がありました。3階の披露宴会場については、ベランダがつながっているので、ベランダから登場するなど、こちらもサプライズ的な演出ができるようでした。jr北与野駅から徒歩5分から10分程度で思ったより近かったです。仕方がないことなのですが、式場から見える景色については生活感を感じました。真っ白なチャペルで、サプライズ的な演奏が多いので、若い方にオススメなのかなと思いました。特に好みが分かれそうなものもないので、費用など定番の質問をなさるのが良いかと思います。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場は新しく綺麗でスタッフも寄り添ってくれる優しい人ばかり
真っ白のチャペルで奥行きがあり広々としていて、天候に左右されずに挙式を上げれるのがよかったです。扉にプロジェクトマッピングされるのも凄く魅力的でした。会場が大きく階段もあるためドレス映がとってもよかった!!車やトゥクトゥクで登場できたり登場するところをオンラインで中継できるのも凄く魅力的でしたッ!色んな希望を聞いた上で沢山寄り添って下り沢山特典をつけてくれました。また持ち込み料も無料なのが凄く魅力的です和風との洋風両方試食ができ、とっても美味しかってです。またケーキがものすごく美味しかったです!式場までのアクセスが良く徒歩で行けるのがいいです!!!生後3ヶ月の子を連れて訪問したのですが丁寧で子どものことや授乳時間等を気にしてくださりとっても優しかったです。また心配なところもその都度聞くと丁寧に説明してくださりとっても良いスタッフさんばっかりでした授乳室がありオムツや給湯も無料で提供してくれることや、実際式わやあげた際にドローン撮影や登場などの中継がとっても魅力的でした自分の希望した式ができるのか確認するといいと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが素敵!
特にチャペルの壮大さに感動しました。白を基調とした素敵なチャペル!写真で見るよりも何倍も素敵で、ここに決めたら絶対にゲストも喜んでくれるだろうな披露宴会場はロールスロイスの登場が会場をとても盛り上げる演出になっていて驚きました!大きさも予定してる人数がちょうどよく綺麗な会場でした!試食をさせていただき、和食と洋食が同時に味わえてとてもおいしかったです。式場までのアクセスは徒歩圏内でとても魅力的な場所にありました!案内してくださった方はとても親切でここで結婚式を挙げたいと思いました!とにかくチャペルが素敵で一目惚れしました!またキッズサービスも充実してて、子供連れでも安心できます!割引特典をうまく活用して、費用を抑えられるか詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白を基調としたチャペルが綺麗
白を基調としていて天井が高く清潔感のある素敵なチャペルでした雨の日だったのですが会場内は自然光がしっかり入って明るかったです。外に出るスペースは天候に左右されるなと思いました。お吸い物がとても美味しかったです。駅から近く地図を見れば辿り着けると思います。駐車場は市で経営している駐車場に停めることができます。笑顔でとても親切に対応してくださりました。見学の時に気になるであろう待合室など説明があり良かったです。挙式披露宴会場は白を基調にしていて自然の明るさを取り入れているのが良かったです。他の挙式を挙げてる人と会わない作りになっている少数で結婚式をする場合は披露宴会場が広すぎるので寂しさがあると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
寄り添ってくださるスタッフさんと美しい会場
・白を基調とした会場で、石やガラスを連想させる柄のアクセントが素敵・シャンデリアが美しい・クリアの署名台で全身が見える工夫・十分な広さ・ドアに映像を映せる演出有り1階の会場・100名以上が可能な十分な広さ・高砂の場所が2パターン選べる・窓があり自然な光が入る・ガーデンは狭いが直通2階の会場・90名程度なら可能・外に出られる。広め。眺めは悪くない。屋根が出せるので日焼け対策○・高砂は1パターン1階も2階もどちらも明るい雰囲気で素敵甲乙つけ難い!!!!・良い!と思えるお値段でした。・特典がたくさんあり、お話を聞いてみる価値有りです。・お椀(エビのつみれと白キクラゲ)出汁の香りが良く、美味しかったです。・白身魚と大根のソテー カリッと焼かれ、ソースが上品で、美味しかったです。・牛フィレ トリュフ入りのソースでした。お肉が柔らかくて美味しかったです。・モンブランとレアチーズケーキを出していただいたので、2人で食べ比べをしました。特にモンブランの栗の香りが良く、美味しかったです。・駐車場の収容数は少ないが提携駐車場ありで式場負担・駅近・マンションや車屋などがある(悪くはない)プランナーさん。とても素敵な方でした。明るく、親しみがあり、何気ない会話の中に私達のことを知ろうとしてくださったのが感じられました。とにかく案内が丁寧で、細やかにメリットを伝えてくださるので、会場のたくさんの配慮を感じることができました。他のスタッフさんと連携して、本番かのように挙式のドアを開けてくださったり、演出を見させてくださったので、見学なのに感動してしまいました。本番の自分たちの姿が想像できました。見積もりも細やかで、わかりやすかったです。キャプテンの方もとても素敵な方でした。試食をさせていただいた際に、聞いておきたいことはないかなど、優しく尋ねてくださいました。主にお二人にお世話になりましたが、温かい接客で、寄り添ってくださり、とても安心しました。・白を基調とした会場で、清潔感がある・建物自体は10年未満ということもあり、とても綺麗・クール系やレトロ系以外、全てのイメージに合う。好まれる幅が広いはず。2軒目の式場に行ってからこちらで再確認した事・月によって値段が変わるのかを聞いた(すでに考慮されていた)・前撮りの値段を聞いた・ご祝儀払いが出来るか聞いた(できる)良い印象しかありませんでした。すぐに気に入りました。強いて言えば、フラワーシャワーのできる階段を降りた所のスペースはやや狭い気がしましたが、それが欠点とまでは思いませんでした。大階段に一番の重きを置く方でなければ、本当に悪い所がありません。詳細を見る (1103文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセスが良くて最高です!
挙式会場は明るく落ち着いた雰囲気で、とても心地よく感じました。色合いや広さもちょうど良く、設備も整っていて安心できる印象でした。会場全体の雰囲気が温かく、心地よさを感じました。明るい色合いで写真映えもしそうです。広さや設備も十分で、安心して当日を迎えられると感じました。見積内容は分かりやすく、予算に対して納得感がありました。特典も充実していて魅力的に感じます。持ち込みに関しても柔軟に対応いただける点が安心できました。お料理は見た目も華やかでとても美味しく、特別感がありました。メニュー内容も幅広く、ゲストの方々にも喜んでいただけそうだと感じました。飲み物も充実していました。式場までのアクセスが分かりやすく、ゲストにも来やすいと感じました。周辺の景色も落ち着いていて雰囲気が良く、特別な一日を迎えるのにふさわしい環境でした。スタッフやプランナーの方々はとても丁寧で親しみやすく、安心感がありました。説明も分かりやすく、こちらの希望をしっかり聞いてくださる姿勢が好印象でした。自分たちの希望やこだわりに合った式場で、雰囲気や設備、サービスすべてに満足できました。控室やキッズサービスも整っており、ゲストへの配慮が行き届いている点が特に印象的でした。式場選びでは、設備やサービス内容、ゲストのアクセス面などを事前にしっかり確認すると安心です。雰囲気やサポートの手厚さを重視するカップルに特におすすめだと感じました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場.披露宴会場が素敵で、スタッフの方々がとても親切
天候か関係なく利用できる白を基調でドレスが生えそうかなり広い天候が関係ないシンプルで良い2種類あったが、どちらも素敵です和洋折衷費用を抑えて、牛が提供される北与野とさいたま新都心から徒歩でいける距離で、付近のホテルにも宿泊可能な様子車利用も可能不安や質問が多いなか、とても丁寧に対応していただける他の会場も検討していたが、スタッフの方の対応がよくこちらに決めた挙式、披露宴会場共に天候を選ばなくて良いスタッフの方が親切で、安心出来るキッズルームもしっかりあり、小さい子供がいても大丈夫そうバリアフリーになっているゲストの呼ぶ人数費用もこちらの希望に沿って一緒に考えてくれるので、不安なことが多くても安心して契約できました詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
担当スタッフの方がとても丁寧な対応
チャペルが白を基調としており、見学前の漠然としたイメージと1番近く良い印象であった。また車椅子での通行も問題なく充分な配慮が感じられた。選んだ3階の会場は大きな天窓があり、テラスへのアクセスも可能ということもあり、演出の幅も広くイメージが膨らむ会場だった。和洋折衷コースがあり、あまり披露宴では馴染みがない和食も対応しており料理の面でも幅が広く選択肢が豊富でよいと思った。駅近で徒歩圏内であり、提携している駐車場もありゲストを招待しやすい立地だった。丁寧な対応をしていただき、こちらの質問や要望を最後まで聞いてもらった上でご回答いただいた。当事者の意見ファーストが感じられ、すごく好感が持てました。チャペルのイメージが合致。カラードレスが綺麗。できるだけ具体的なイメージを持つこと。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会がきれい
チャペルが白く天井も高くて雰囲気がいい。羽の演出やフラワーの演出もやってみたかったので嬉しいポイント。披露宴会場のテラスが綺麗。会場も広くて素敵でカーテンも自動素晴らしい。来客用の控え室の演出も可愛らしくてお気に入り。予算も寄り添った金額を提示してくれた。和洋折衷の料理が素晴らしい。またカスタムし選べるのも自由でポイントが高い。飲み物もグレードアップ出来たりするのもいい。駅から徒歩で数分で着く立地が素晴らしい。話しやすく困った事や不明点をすぐに分かりやすく教えてくれた。料金に対しても寄り添って提案してくれたのが嬉しかった。チャペルのカラーや雰囲気料理や気に入ったドレスが取り揃えてあるかの確認は大事詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
真っ白で素敵なチャペル!
ゲスト用のメイクルームや、授乳室もあり設備が充実している!受付から、引き返すことなくチャペルや披露宴会場に進めるのが良いと思った。天井も高く、自然光が入り明るい雰囲気大きな窓から、テラスへも出ることができ、昼夜を問わず素敵な披露宴ができそうと感じた。開放感がありとても気持ちのいい会場だと思う。駅からまっすぐ歩いて3~4分会場前に予約制ではあるが駐車場あり、提携駐車場も近くにあるので、車でも電車でも便利な立地だと思う。真っ白なチャペルがすごく素敵で、ほぼ即決でした!披露宴もゲストの人数によって選ぶことができ、テラスのある披露宴会場は特に開放感があり最高です!チャペルも披露宴会場も、シンプルながら華やかで素敵です!招待状や席札など自作できるものの持ち込みの可否、引出物などは式場でお願いするのか、持込みできるのか、予算削れるところは少しでも削ってドレスなどに回せると思うので、事前に細かく確認することをおすすめします!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルに感動
会場ないのインテリアや装飾品がシンプルなのにラグジュアリーで素敵だった白基調で自分たち色が映える雰囲気だった3階のガーデン付き披露宴会場は貸切もできて、開放感や天窓もあり緑もあるので素敵こちらの要望を聞いた上で最適なプランの見積もりをしてくれる抑えるところ、削らない方がいいところなども的確に教えてくださるので安心して見積もりを出してもらえるお肉料理も魚料理もどちらも美味しかった一部メニューの差し替えやこちらの要望も割と聞いてもらえそうでそこも安心できる最寄りの路線が2本あり、うち1路線は徒歩6分とアクセスがいい道路に面してる式場だが、敷地内は緑も多くそこまで日常的な環境が気にならないこちらの意見をたくさん聞いていただけるので相談や聞きにくいことなども話しやすいみなさんの第一印象も良いチャペル内は自然光かと思うほどの明るさで天井もたかく素敵でしたペット可なのも大きな決め手どんな式にしたいのか、絶対に譲れない条件などがある場合は事前に確認しておくのがおすすめ詳細を見る (433文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場に一目惚れ!
白を基調とした雰囲気なので、シンプルが好きな方にマッチしている。天候に左右されない構造階段入場ができる。天井が高いため、広々と感じる。アクセサリーの持ち込み料等が無料だったので、自分の好きなアクセサリーを持ち込める!最寄り駅から式場まで徒歩5分圏内なので、立地がいい!大宮駅から近いので、遠方からでもアクセス可能!対応してくださった担当の方はもちろん、他のスタッフさんも優しかったので、話しやすかった。挙式会場がシンプルでドレスやタキシードが映えそう!駅から徒歩5分圏内なので立地がいい!親族用の更衣室や、友人等のヘアセットスペースがある!サプライズ演出が豊富なので、ご両親等にサプライズをしたいカップルにおすすめ詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちの理想が叶う式場になると思います。
白を基調としたチャペルです。正面に天蓋を思わせるようなオブジェがあり、雰囲気がとても良いです。写真で見るよりも明るく天井が高いので、実寸以上の開放感があります。参列者用の椅子がソファなこともポイントです。様々な式に参加してきましたが、チャペルでソファは初めてです。背もたれも同じ素材なので、とても楽に座ることができると思います。1階と3階の両方を見学しました。1階は180人までの収容で、木目とホワイトをベースとしています。新郎新婦入場の際のイベント感が楽しく、飽きさせない進行となると思います。3階の会場は天窓があり、ガーデンも備わっているのでとても開放感があります。1階と違って全体的にホワイトベースなので、個人的にはチャペルとの相性が良いと感じました。所々にスワロフスキーの装飾があることもポイントです。北与野駅から徒歩1分というアクセスの良さがポイント高いです。参列者も駐車場を無料で利用できるので、小さいお子さんやご年配の方と一緒でも全く苦にならないと思います。・女性の方用にドレッサーが4台備え付けられていたこと・小物やbgmの持ち込みが無料であること・小〜中規模で、アットホームに式をしたい人にとてもオススメです自分の直感が1番大事だと思います。式場見学1軒目でここに出会えたことが、本当にラッキーでした。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかくかわいいチャペル
白いチャペルがとにかくかわいいです!ゲストが座る椅子もソファになってて今までに見たことがないスタイルでした。全体的に白で統一されているところも、素敵だと思いました!写真で拝見していた以上の「可愛い」を感じました。2箇所の会場を見学させていただきました。3階の会場は、チャペルと統一感のある白くて可愛い印象です。テラスもあり、パッとみた以上の広さを感じました。また、天井が高く天窓になっているところも推しポイントだと思いました!!キラキラしたシャンデリアと高い天窓で理想の雰囲気の披露宴になりそうだな〜と、想像が膨らみました!1階の会場では、入場の演出が豊富で計画が楽しみになりました。北与野駅からおよそ徒歩1分と、駅からすぐでした。暑い日でしたが、駅から近くて助かりました。かわいい雰囲気で、先に式を挙げた友達とは違った会場をさがしていたので、すぐに気に入りました。ロビーから引き込まれます。見学に行く前に具体的に式のイメージをしておいたり、条件を整理しておくといいかとおもいます。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白を基調としたとても神秘的なチャペル!
白を基調としたとても綺麗な素敵な会場です。動線が確保され待合室→チャペル→披露宴会場まで少ない歩数で行動できます。ゲストのヘアメイクも要予約で対応してくれます。一階と三階に会場があり、一階は床が大理石でとても高級感があり階段から登場できる演出可です三階は天井から陽の光が入りとても明るいです。オープンテラスができるので日中は明るく夕方〜夜はイルミネーションが楽しめます和洋折衷でお吸い物が忘れられません。親族に年配者がいるので和食も楽しめ、フレンチも楽しめます北与野駅から徒歩5分でさいたま新都心駅から徒歩10分ほど。式場内の駐車場は7台停められます。埋まってしまっている場合は北与野駅地下の駐車場に停められ代金は式場負担とのこと。とても気さくでフレンドリーに察してくれて、個人の希望にも合わせたプランにしてくれましたチャペルが白く綺麗で予想通りの式場です友人に子供がいるので、不安でしたがベビールームには感動しました!一階の挙式会場に近い場所にあってよかったです!白基調の式場親族の負担を考え、なるべく歩数増やしたくない、和洋折衷メニューという方におすすめですチャペル内の入り口ドアにプロジェクションマッピングで動画投影できます!新婦入場前にドアに注目するなか動画で両親に感謝できるのでここに確定しました詳細を見る (553文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
生歌・生演奏ありの綺麗な式場!
・生演奏、生歌ができる。・羽が飛んできたり(演出?)フラワーシャワーができたりする。・白が基調で清潔感がある。・テラスと直結、風が入るので心地いい。・料理が美味しい。・ものすごく広い印象はないが、十分な広さはあったように思う。・乾杯のスパークリングが美味しかった!・お肉料理、ケーキも美味しかった。・総じて美味しいお料理&ドリンクで内容としては満足。・むしろ多いくらいの量だった。・北与野駅から徒歩2-3分くらい。・式場の周りは普通の大通りだが、式場の中は非日常感がある。・スタッフさんは総じて丁寧な印象。・ヘアセット担当の方がとても印象が良かった。・子供用ワンプレートのお料理が充実した内容で、大人が食べても美味しいものだった。(オムレツ、ハンバーグ、エビフライ、ポテト、ウインナー、からあげ、フルーツ等)・フラワーシャワーができる外階段があり、外での撮影やイベントも可能だった。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんのサービス精神が良い
挙式会場は見学できませんでした。披露宴会場は2会場あり、大きい方の会場は階段演出が可能で天井が高かったです。どちらの会場もガーデン演出が可能です。和食と洋食のコラボレーションで、箸も付いていたので食べやすいと思いました。駐車場がないですが、駅の地下駐車場のサービス券がもらえるようです。会場の良いところと悪いところを両方教えていただいたのが好印象でした。自分たちに本当に合う会場を見つけたら良いというサービス精神が良かったです。ガーデン演出とビュッフェを妻がやりたがっていたのでどちらも叶えられる会場でした。大階段も広くてドローンでの撮影が魅力的でした。料理が値上げしやすいらしいです。衣装もこだわると値上げしやすいらしいのでどのくらい値上げするのか確認しておくと良いと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんがいい方ばかりで会場も特別感があります
外の大階段も会場の階段も長くて大きかったです。当日、ドレスで転ばないか心配になるくらい立派でした。ガーデン演出ができます。披露宴は2会場で1階か2階のどちらかを選べます。階段演出を行いたい方は1階を選ぶと良いと思いました。2階の方は雨でもガーデン演出可能とのことでした。見積もりは40名で自己負担100万円きっていたので、かなり安いと思いました。映像もエンドロールと記録ムービーが込みでの価格なのでかなりお得に感じます。直近だったのが割引率に響いたと思います。全て美味しかったです。和洋折衷コースがあり、フレンチだけではないものが選べるのも年配者にも印象が良いと感じました。駅からかなり近いです。駐車場は、駅の地下駐車場に停める感じでした。もう一駅も徒歩15分程度でかなり立地が良いです。他の会場のとの比較もしていただけました。良いところ悪いところと忖度なく教えてくださいました。本当に良いと思った会場であげて欲しいという思いがあるように感じました。新しい会場なのでバリアフリーの対応もしっかりされていました。演出の際に、自動でプロジェクターやカーテンが閉まることや、ドローン撮影なども今時でした。見積書をよく確認して値上げポイントをチェックすると良いと思います。ここはプランに盛り込まれた見積もりだったのでそこまでグンと最終見積もりが上がらなそうな気がしました。詳細を見る (582文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
純白のチャペルでプリンセスになれる式場
お城のような外観のチャペルは純白な内装にきらびやかなシャンデリアが幻想的で、言葉が出ないほどにホワイトに美しく輝くバージンロードでした。天井が高く上方から羽が舞い降りる演出があり天からも祝福されているようでした。解放感のある奥行きが広いバンケット会場で、窓から外の光が差し込んでいました。高砂を正面に見て左手に大きな階段があり、お色直しの後花嫁がそこから再入場する姿が素敵でした。また、同じく左手にある大きな扉が外につながっており、新郎新婦が外車で入場してくる演出には誰もが興奮していました。最寄りのjr駅から徒歩すぐのところにあり、ターミナル駅からも徒歩10分弱のアクセスで非常に好立地です。専用駐車場は数台しかないようで、新郎新婦の親族専用となっていましたが、近隣にある連携駐車場に停めるとサービス券を発行していただけました。近くには飲食店やホテルも立ち並んでいるため、参列や事前打ち合わせにも便利だと思います。ベビールームが清潔で充実していてよかったです。0歳児を帯同しての参列でしたが、トイレとは別にベビー用の授乳室とオムツ替えスペースがあり助かりました。また、ミルク用の給湯器も設置されていましたので、小さなお子様連れの参列者にはおすすめです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
洗練された天井高い会場
白基調でキリンの柄のような模様が特徴。挙式前に映像演出も可能。天井が高いので広く見える。2種類の披露宴会場がある。私としては1階の披露宴会場が気に入った。階段で登場できる。かなり広々としていて天井も高い。貸切のゲストハウス形式の会場なのでかなり高いが、割引をフル活用すると150万円ほど安くなるので、出来なくはないかなというレベルまで下がる。和風のメニュが入っているのは珍しく、良いと思った。和洋折衷のコースが人気との事。駅から徒歩3分ほどで、近い。大宮から北与野駅までも近いのでアクセスは良いと思う。丁寧に細かく説明してくれた。シェフからの説明も手厚かった。絵本の演出は特許を取っているらしく、今までに見たことのない演出で面白かった。広々としていて天井の高い会場で結婚式を行いたい人におすすめ。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気の式場
真っ白のチャペルはまさに結婚式という感じでした。ゲストが座る椅子もソファになっていてゲストからしたら一般的なチャペルより高価な空間に感じる気がしました。お花は見学時はピンクでしたが、想像よりキュートすぎず、クラシカルなイメージで意外とお気に入りでした。ピンクとグリーンから選ぶことができる点も、多くの人の好みや当てはまるのではないでしょうか。披露宴会場は2ヶ所あり、1つは高砂のバックがちょっとした滝と植物である点に惹かれ、もう1つはテラスがついているところが魅力的でした。前者でしかできない演出もあり、どちらかを選ぶことを考えると悩んでしまいます。2つの駅から近いため、電車で来るゲストにとてもありがたいと思います。控室でのゲストを飽きさせない準備などもある点は魅力的でした。ヨーロッパ風の雰囲気が好みの方にはとても合っていると思います。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アクセス良く、いい印象しか残ってない
ベーシックな式場だったと思います。白を基調とした明るい雰囲気で素敵でした。横長に使われていて、広々して感じました。大きな窓があり、再入場が外からだったのがサプライズでした。ベーシックなコース料理ですが、お寿司が出たのに驚きました。しかもとても美味しかったです。北与野駅から徒歩すぐ。さいたま新都心からも歩けると思います。街中の道路沿いにありますが、中に入ると落ち着いた貸し切り空間で驚きました。飲み物のオーダーなどよく聞いてくださいました。みなさん丁寧でした。新郎新婦のこだわりと思われる演出が多数あり、自由度の高い式場なのだろうなと思いました。スタッフの方がみなさん一生懸命で丁寧だったのも印象的です。フラワーシャワーは外階段でした。真夏なので少し暑かったですが、青空の下でとても素敵な演出だなと思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が抜群に美味しい式場
天井高の白を基調としたチャペルで、パイプオルガンがあります。山なりの、特徴的なデザインのチャペルです。広々とした披露宴会場で、入って右側に大きな窓があり外に出ることもできます。横に長いイメージです。大きなスクリーンもあり、ムービー上映をしたい人にはいいと思いました。和風のメニューがとっで美味しかった!とくに、最初のお吸い物が他の式場見学では見たことがなかったので目新しかったです。駅から数分歩けば到着します。足が悪い方はタクシー利用もいいと思います。終始丁寧な説明でした。最後にドレスショップの見学もさせてもらえて、イメージが膨らみました。飲み物を何度も用意してくれて少し申し訳ないくらいでした。ご飯が最高に美味しい2人で協力して準備すること。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
・落ち着いた雰囲気。・新郎新婦のバッグが緑などの自然で素敵だった。・ヴァイオリンやハープなどの生演奏のbgmがとても良い演出だった。・披露宴が広いため、ゆとりを持って過ごせた。・会場が横に?長く、新郎新婦との距離が近いのがよかった。・すしビュッフェは、ゲスト側も楽しみながら参加できた。・特選牛フィレ肉のローストは、季節の野菜が添えられていたので、季節を感じながら食事を楽しむことができた。・駅から歩いてすぐのところにあるため、アクセスがよかった。・飲み物を伺うタイミングがよかった。・コース料理がスムーズにできてよかった。・トイレが綺麗だった。・エレベーターもあり、スムーズな移動ができた。素敵結婚式に参加でき、思い出に残る良い時間になった。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
駅から近く、色々な演出ができる会場です!
チャペルは真っ白で窓はないですがとても明るく感じました。ゲストが座るソファーはとてもふかふかしていてゲストが長時間座るのも安心できました。入場の際にチャペルムービーを流すこともでき、感動する演出をしたい方にはとてもおすすめです。披露宴会場は2つあるうちの1階にしました。広くて天井も高く色々な演出ができます。扉が3つと大階段があるため再入場なども様々なパターン考えることができます。こちらの式場の目玉ともいえるロールスロイスでの入場はゲストも楽しんでくれました。見学当初はドレスを持ち込むことを考えていなかったのですが、結果持ち込むことになりました。引き出物や贈答品、親族の衣装、ヘアセットなど見積もり時には細かくわからなかった部分がプラスになりました。ムービーやペーパーアイテム、プチギフトなどは自分達で用意し費用を抑えました。私たちの契約時は絵本マッピングが特典でついていました。和洋折衷のコースにしました。お吸い物がとても印象的でした。コースの中でも1つ1つのメニューを別の金額のコースの料理に変更もできるため、私たちはお肉のランクを上げました。どのメニューもゲストから好評でした。ビルや道路などが近く景色が良いとはいえないですが最寄り駅2箇所からのアクセスがそれぞれ2分〜6分ほどでとても行きやすいです。ゲストが行きやすいことを重視したため周りの景色などは気になりませんでした。最低限の案内はスムーズにしてくださると思います。こちらの質問にはわかりやすく答えてくださいました。ロールスロイスでの入場がおすすめです!こちらの式場の決め手になった演出で貴重な体験になりました!ロールスロイスとの写真撮影もできます。結婚式準備は想像以上に決めることがあります。何事も早めに準備することが良いと思います。また、結婚式はどんなものも素敵に感じるため、どんどん費用がかかります。お金を考えずに決める部分や、費用を抑える部分など自分たちの中での優先順位を決めることで満足度を下げずに予算内に近づけることができるかなと思いました。詳細を見る (861文字)
もっと見る費用明細3,300,418円(52名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
白亜のチャペルが素敵でアクセスも良好
白亜のチャペルで白くて綺麗。天使の花が落ちてくるのも素敵でした。ただ、バージンロードも白なのでドレスが映えるのかな?と心配になりました。案内してくださった方は白亜だから白とは異なるのでぼやけはしないとおっしゃっていました。白基調で縦長の会場の印象。両サイドからスクリーンがおりてきます。正統派な綺麗な会場だと思います。お料理は平均的だと思いました。最寄駅から徒歩5分。車道が近いため、車の音や周りから見えるのではないかと思います。丁寧にご案内していただきました。チャペルムービーが素敵なのと、天使の羽が落ちてくる演出が素敵でした。階段演出やフラワーシャワーなどの演出を考えているカップルには良いと思います。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 100% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ステラ・デル・アンジェロの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ステラ・デル・アンジェロの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ95人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1★来館特典5万/最大150万優待*大階段×3万試食
AM来館で最大5万円特典プレゼント&当フェア予約の全カップル様へプレミア特典付き。こだわりの美食体験&重視項目に合わせて特典を選択OK。大聖堂でプレ挙式体験や、演出付き貸切邸宅ツアーでくまなく見学!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催〈HP優待〉\初見学の方/お祝いギフト1万円×口コミ評価◎豪華3万試食
【初見学のおふたりに♪お祝いカタログギフト1万円付】初めてのフェア参加大歓迎!「お得な時期や曜日って?」「結婚式にかかる予算やマナーは?」など。初めてだから抱えるおふたりの不安や疑問に寄りそうフェア
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催〈HP優待〉\初見学の方/お祝いギフト1万円×口コミ評価◎豪華3万試食
【初見学のおふたりに♪お祝いカタログギフト1万円付】初めてのフェア参加大歓迎!「お得な時期や曜日って?」「結婚式にかかる予算やマナーは?」など。初めてだから抱えるおふたりの不安や疑問に寄りそうフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ステラ・デル・アンジェロ(ステラデルアンジェロ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒338-0001埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル5F ウエディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR京浜東北線/宇都宮線/高崎線「さいたま新都心駅」から徒歩11分、JR埼京線「北与野駅」からも徒歩1分に位置し、都心からのアクセスも良好です。自家用車でお越しの場合は敷地内駐車場(7台)がございますが事前予約制になりますので、近隣の提携駐車場(北与野駅北口地下駐車場)をご利用いただけます ※提携駐車場をご利用の際は、必ず駐車券をインフォメーションカウンターにお持ちください。 |
---|---|
最寄り駅 | 北与野駅徒歩1分/さいたま新都心エリア内 |
会場電話番号 | 0120-87-8000 |
営業日時 | 11:00~20:00(平日) 9:00~20:00(土日祝) 定休日:火曜日 |
駐車場 | 無料 7台建物敷地内駐車場(7台)は全てご予約制となります。満車の場合は近隣の提携駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | まばゆい空間に輝く美しい花嫁姿は、ゲストからの視線を独り占めできます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティ・デザートブッフェ・ドローン撮影等 |
二次会利用 | 利用可能適用条件有り |
おすすめ ポイント | ロマンチックかつ華やかな演出 あらゆるシーンが絵になる舞台です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー状況をネット経由で確認。参加ゲストに安心いただけるサービスが充実しています。 |
事前試食 | 有り先輩カップルからも評価いただいている婚礼メニュー(3万円相当)を提供させていただきます。 |
おすすめポイント | 「料理」という形で一つひとつの幸せに 想いをこめることを何よりも大切にしています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
