
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岐阜県 緑が見えるチャペル1位
- 岐阜・西濃 緑が見えるチャペル1位
- 岐阜・西濃 緑が見える宴会場1位
- 岐阜県 総合ポイント2位
- 岐阜・西濃 総合ポイント2位
- 岐阜県 披露宴会場の雰囲気2位
- 岐阜・西濃 披露宴会場の雰囲気2位
- 岐阜県 挙式会場の雰囲気2位
- 岐阜・西濃 挙式会場の雰囲気2位
- 岐阜県 ロケーション評価2位
- 岐阜・西濃 ロケーション評価2位
- 岐阜県 スタッフ評価2位
- 岐阜・西濃 スタッフ評価2位
- 岐阜県 ゲストハウス2位
- 岐阜・西濃 ゲストハウス2位
- 岐阜県 チャペルに自然光が入る2位
- 岐阜・西濃 チャペルに自然光が入る2位
- 岐阜県 窓がある宴会場2位
- 岐阜・西濃 窓がある宴会場2位
- 岐阜県 緑が見える宴会場2位
- 岐阜・西濃 宴会場の天井が高い2位
- 岐阜県 モダン2位
- 岐阜・西濃 モダン2位
- 岐阜県 料理評価3位
- 岐阜・西濃 料理評価3位
- 岐阜県 クチコミ件数3位
- 岐阜・西濃 クチコミ件数3位
- 岐阜県 宴会場の天井が高い3位
- 岐阜県 デザートビュッフェが人気3位
- 岐阜・西濃 デザートビュッフェが人気3位
- 岐阜県 コストパフォーマンス評価4位
- 岐阜・西濃 コストパフォーマンス評価4位
- 岐阜・西濃 ナチュラル6位
- 岐阜県 ナチュラル8位
- 岐阜・西濃 お気に入り数10位
岐阜モノリスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさん大好きです!!
当日は晴れていて自然光が入ってとても明るかった、みんなの顔が見れて嬉しかったです。柔らかい雰囲気がありました。参列した友達も雰囲気が良かったと言ってくれました。広さもちょうど良かったです。映像料理駐車場もあり、駅までのシャトルバスもありました。担当して頂いたプランナーさんで心から良かったなと思います。とても寄り添って頂いて私たち夫婦の関係も理解して楽しく打ち合わせや当日を過ごすことができました!フレンドリーに接してくださり、分からないことだらけだったので色々親切に教えてくださり感謝しかありません。スタッフの皆さんもいつも笑顔で挨拶してくださり、とても優しかったです。二次会担当の方も寄り添って話しを聞いてくださり、その方が担当してくださり本当によかったです!プランナーさんが最高当日は笑顔が大事だなと思いました。あっという間に終わるので来てくれた方の顔をみてその空間を味わうとやってよかったなと思えました。準備は色んな人にアドバイスをもらうのがいいかなと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オールマイティおすすめしたい
とにかく雰囲気が良い!綺麗!かわいい!お洒落!好きな人にハマる!モダンクラシカルな床緑が見えて、庭園がとっても綺麗花 こだわるだけかかる引き出物が提携先で良いものがなく、持ち込み料がかかったペーパー類!手作りしたおいしい!映える駅から15分くらい車田舎なので車でのアクセス、駐車場があるのがよかった!シャトルバスもあったから車じゃない人も◯とってもいいプランナーさんでした話の行き違いや認識の違いはあった!だけど、困った時に、何度も相談させてくれたり待ってくれたり、交渉をさせてもらい沢山我儘を聞いていただいた!お庭からの入場はとっても素敵!交渉によって持ち込みができたり、理想に近づける!司会者さんがいい!早めに準備するべし!特に式場に確認や提出が必要なものは!詳細を見る (332文字)



もっと見る費用明細3,381,145円(66名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新しさと伝統が融合した一瞬で心ひかれる結婚式会場
緑と光と水に迎えられ、健やかな気持ちで会場を歩くことができる気がします。自然と一体となった素晴らしい挙式会場だと思います。正方形の造りにより、どの席もメインテーブルから近く感じられ、全ての来賓の方々とふれ合える素敵な空間になると感じます。又、キッチンの様子も近くで見られ来賓の方々への飽きのない演出も期待できます。会場は街中に存在し、交通の利便性もある中、式場全てが外の世界から遮断されており、現実に引き戻されることなく1日が特別なものに感じられる造りとなっております。本当に丁寧を対応して頂き、見学の段階から、すでに結婚式を行っているような特別な演出を経験させて頂けます。スタッフ様の自信に溢れた対応はとても信頼をおけるものであり、ふたりの大切な1日を任せられるパートナーに適任かと思います。まずは雰囲気が素晴らしいです。新しさの中に地域の特産を活用したデザインが折り重なり合い、この会場しかない独特な雰囲気が演出されております。又、来賓の方々の挙式から披露宴までの動線も最小限の移動で確保されている為、ご年配の出席者でも心配がありません。式場の入り口から挙式会場、披露宴会場と素晴らしい雰囲気が目白押しです。フォトスポットがありすぎるくらいなので、しっかりと写真に収め、イメージを持って下さい。良い意味で迷子になります。詳細を見る (562文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンのオシャレな式場
白基調のチャペルで正面に大きなドライフラワーがあり、とにかく雰囲気が良いです。新郎新婦とゲスト席が近いですが、狭いという事ではなく丁度良い距離感のため親族の表情もよく見えました。会場のどこで写真をとっても映えます。岐阜をモチーフにしたデザインが至る所に取り入れられており、和モダンの落ち着いた雰囲気が最高です。匂いにもこだわっており、どこにいても良い匂いが漂ってきます。季節によって中庭の表情が変わり、挙式した5月は新緑とツツジの花がキレイでした。和洋折衷のコース料理でした。味はもちろんのこと、ドライアイスによる演出など目で見ても楽しめます。親族からの評判は良かったです。岐阜市街ですが駅からは遠いため、車での来場、送迎が必要です。少人数での挙式だったので隣接の駐車場で間に合いました。とにかく和モダンの雰囲気がオシャレでどこで写真をとっても映えます。写真をたくさん残したい方におすすめです。ペーパーアイテムは自作しましたが、シンプルなものでも十分です。会場の雰囲気がよりオシャレに魅せてくれます。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいテーマを叶えてくれるモダンで素敵な式場
チャペルが全面ガラス窓で、中庭が見えるのが素敵です。伝統的な白川郷の造りになっています。中は真っ白で幻想的です。当日雨で、式場が暗くならないか心配でしたが、十分明るかったです。装花も飾り方を色々なパターンから選ぶことができて楽しかったです!親族だけだととっても広く感じます。こちらからもお庭が見えて素敵です。音響や映像設備もしっかり整っていて、エンドロール等を流すときは迫力があります。キッチンがマジックミラーみたいになっているので合図があるまで、ゲストからはキッチンが見えない造りになっていますが、合図と同時にキッチンが見えるようになり、フランベもしてくれるので、ゲストは大変盛り上がっていました!ドレスと料理のランクをあげたので、値上がりしました。当日、急遽挙式でつけていた髪飾りを外して装花をつけてもらい、披露宴入場しましたが、後から髪飾りのチェンジにお金がかかることをしり、あらかじめ説明があれば良かったなぁって思いました。ゼクシィカウンターやシンプルプランを活用したので、様々な項目で割引きがきいて、嬉しかったです。舌が肥えている私の祖母も完食するほど、美味しかったようです(笑)デザートビュッフェはお庭でやりましたが、特に女性のゲストは喜んでいました。式後に食べれなかったメインのお料理やデザートを出していただき嬉しかったです。駅からは遠いですが、シャトルバスが出ています。外観が結婚式場っぽくはないので、意識していないと通り過ぎてしまうかも。駐車場も裏道から入るので、あらかじめゲストにアクセスの仕方を伝えておいたほうがいいです。満足です。変更を何回もしてしまいましたが、しっかり対応してくださりました。細かくお電話をしていただけたので、近況とかも伝えやすかったです。マタニティ婚でしたが、体調面もいつも気にかけてくださり嬉しかったです。ハリーポッターとキャンプをテーマにしましたが、プランナーさんや司会者の方がアイデアを色々提案してくださって嬉しかったです。当日魔女になりきってくださったり、呪文を一緒に唱えてくださったり、自分たちの想像以上にテーマにあった結婚式を行うことが出来ました。バリアフリーなので、高齢の祖父母も移動がしやすかったと思います。ドレス選びは名古屋まで行く必要があるので、何回も行くのを省くために希望のカラーやタイプはしっかり決めておいたほうがいいと思います。詳細を見る (999文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
良い結婚式ができる!
自然光が入り明るい白を基調としていて、より自然光がキレイアットホームな雰囲気にできる広さでホッとできる。岐阜の伝統を取り入れていてステキドレスを1着しか着ないため、披露宴ではドレスの上から着用するものを取り入れたり、髪型を2パターンにしたりしたどれも美味しかった。刺身では醤油で汚れないように液体ではない醤油であったりの配慮がよかった。またそれが美味しい。お寿司ビュッフェもよかった。ケーキも、サービスだったので期待していなかったが、期待以上に可愛く美味しかった!駅からも近い。バス停も近くアクセスが良い大きな道路の近くだが、中は外とまったく違い驚く分からないといえば、時間をつくって丁寧に対応してくれる。担当者はもちろん、担当ではない方もメールでは分かりにくいと、わざわざ電話をくださる丁寧さがよかった。四季の変化がみられる庭が披露宴会場や挙式会場から見られるコレはやりたいというこだわりを、ココと決めてやるとよいどんな写真を撮りたいとか決めておくとよかった詳細を見る (430文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で落ち着いた雰囲気な式場
白を基調としたシンプルなデザインで、自然光がしっかり届いて美しいチャペルです。シンプルな式場のため、自分たちがイメージしたように装飾できるところもお気に入りです。落ち着いたカラーのカーペットや、白色の天井装飾が、大人の雰囲気でとても気に入りました。披露宴会場からお庭が見えるのも素敵です。岐阜駅から15分ほどで式場まで行けるので、アクセスもいいです。落ち着いた大人の雰囲気の披露宴会場と、シンプルなチャペルで結婚式を挙げたいと思っていたので、希望にぴったりでした。披露宴会場がそれほど広くはないので、少人数の結婚式に良いと思います。落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げたいと思う方にはぴったりな結婚式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
シンプルの中にも私たちらしさを
挙式会場は見ていただければわかると思いますが素敵な場所です。建物としては大きくはないのですが白を基調としたデザインにより、落ち着きがあり、かつ圧迫感もない幻想的な空間です。目線の先のガラス張りの壁の奥は、緑の綺麗なお庭に繋がっており、綺麗な場所です。床が白のタイルで光を反射するため、新郎新婦の私たちの姿を地面にも映し出し、素敵な写真を撮ることもできました。ただ、冒頭でもお伝えしていますがそこまで大きくはありませんので、多くの方は座って入ることができません。多くの方を招待したい方には詰めていただく必要があるため理解しておく必要はあります。とはいえ、岐阜モノリスさんを選んだ大きな理由はこの挙式会場の雰囲気が好きだったからです。披露宴会場もそこまで広くなく、初めは最大数の机を置か必要があるゲスト数でしたがいざ当日を迎えるとみんなの距離がちょうどよく、窮屈に感じず写真を見返すとちょうど良い距離感だったと思います。天井も高いので圧迫感もなく、気持ちの良い空間でお食事をしていただかことができました。また、ガラス張りの一面があり、そこの先には綺麗な緑がある庭が広がっています。そこの景色も素晴らしいのですが、そこから登場する演出は、動画を見た時、自分達のかっこよさに驚きました。盛り上がること間違いなしです。キッチンもガラス化ができる壁で、ブランデーの演出などもゲストさんを楽しませることができます。また、スクリーンは、大変大きく、1つですので、みんな同じ方向を見て、楽しむことができました。それも個人的には良かったです。映像関係(写真や動画)引き出物式場のアクセスは、正直悪いです。どうしても電車でくる方が多いので、駅から式場までバスを出してくださってはいますが歩いて行ける範囲ではないのは少し面倒です。また、バスの時間を考慮するとゲストの到着にばらつきがでて、早い人とギリギリの人が出てきてしまうのも残念でした。また、運良く二次会を結婚式場で行えましたので、移動する手間は省けたのですが帰りのバスは満員で、こちらの手違いなのですが乗れない方もでて、タクシー呼んだりと大変なことになりました。また、式場敷地内は素敵なのですが住宅地にあるのもあって式場の周りは、日常的な景色です。この式場で唯一の欠点かなと思いますが手配などをしっかり行ったり、事前にゲストの方に連絡していればさほど問題ではなかったかもしれません。大変優しい方が多かったです。下からくる感じではないので、そういう優しさはないですがこちらがまとめると答えてくれる方たちでした。また、言葉遣いなども素敵で丁寧ですので、教育がしっかりされているのだと感銘を受けました。困った時などは何度も助けていただきました。また、私たちがいないところで、ゲストの方への接客もよく、ゲストの方からお声をいただきました。こういうのが1番嬉しいです。また、プランナーの方だけでなく、司会の方やお花の方、メイクさん、着付けさん、指名カメラマンさんみなさん良い人たちでした。気さくに話しかけてくださり、当日朝から大変楽しかったです。特にメイクの方は友だちになりたいと思うほど素敵な方でした。スタッフと挙式会場は、本当に素敵でした。結婚式となるとどうしてもハードルは上がってしまいますし、どんどん不安になっていきますがスタッフの方たちの優しさや挙式場の素晴らしさで、メンタルを保つことができました。結婚式を作り上げていく中でここは大きかったと思います。また、披露宴会場は、良いぐらいに密集していて、私たちの結婚式に合っていました。最もイメージと合っていたのが装花です。何度も確認と写真などのやり取りがあったからこそかもしれませんが素敵なお花を飾っていただきました。総称して、私たちが思っていた以上に私たちらしい結婚式に仕上がり、ゲストの皆様には、感動していただいた上、今までで1番良かったと言って頂きました。そのような言葉を言ってもらえる雰囲気がおすすめのポイントです。まずは、新郎はしっかりと手伝うべきです。早い段階から新婦の思いを聞いて、その思いを形にすることを頑張ってください。ここを一緒にしていかないと新郎のモチベーションも下がってしまいますので、最後まで自分が楽しむためにも結婚式には積極的に関わってください。また、式の人には6ヶ月前から打合せが始まり進めていきますという感じで言われますがそれは大きな間違いです。思い立ったらすぐ動き出しましょう。結婚式の質は上がり続けることができますので、かければかけるほど悔いなくできます。動画が1番悩んだのですが結婚式をあげようとする前から考えて撮影しても良いぐらいです。大慌てで準備すると必ず失敗が起こるうえ、喧嘩もしてしまいますので、心と時間には余裕を持てるだけ動き出しでやってください。新郎さん、本当に早くから時間がないことを自覚してください。詳細を見る (2017文字)



もっと見る費用明細5,203,013円(89名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
五感とおもてなしでゲストも大満足。自然に溢れる優しい式場
挙式会場は白で統一されていてました。バージンロードは白のタイル?で床に反射する感じ邪魔にならずでも写真で残すこともできて綺麗でした。入口の面以外は全て窓。大きい窓から見えるのは大きなお庭。それ以外の建造物などは目に入らずとても綺麗でした。窓からは沢山自然光が入ってきてとても綺麗でした。祭壇川の窓には上から白い布?がたれかかっていて眩しすぎず隙間から光が入ってくる感じが綺麗。入口の扉は大きい木の扉。会場の白とも合っていました。挙式会場は狭すぎず広すぎずで90人でギリギリ入るくらいでした。挙式会場でゲストと新郎新婦入れての写真撮影をするには狭いくらいで距離的に不可能でした。ゲストの椅子は白のベンチ椅子。特にクッション素材はありませんでした。祭壇横にピアノがあり当日演奏していただきました。披露宴会場は天井が高い。上を見上げたときの長良川を想像させる装飾が綺麗。洋風すぎず和風すぎずで、老若男女その雰囲気を綺麗だと感じると思います。テーブルは1席6人座れます。8人テーブルへの変更も可能でしたが1つ交換で1万円くらいプラスでした!6人テーブルで108名くらい入れると思います。テーブルの装飾は基本白。テーブルクロス、ナフキン、お皿は白でした。メイン席はテーブルかソファで選べました。動画が流れるスクリーンは1つ。みんなが一斉に見る姿が可愛かったです。スクリーンはかなり大きく大満足でした!床は紫の絨毯でしたが、雰囲気そんなに壊すことなかったです!メイン席の後ろは一面大きい窓。窓の蓋も太すぎずお庭がすごく綺麗に見える。最高でした。動画グレードアップ!一生に一度なのでグレードアップしたくなります!装花あなどれません!持ち込み費用がかかるため諦めたこともありました!引き出物!式場までのアクセスはそんなに良くないです!岐阜駅から車で10分〜15分ほど!私たちはシャトルバスつけてもらえました!2次会の場所に移動とかが大変になるかもしれないです!駐車場は会場内に沢山ありました!式場は街中にポツンとある感じで通っただけでは式場と気づかないです!一度入ると中は美術館のような雰囲気で受付が毎回いい香りです。当日は1件貸切のような状態で使用ができて、他の人のことを気にせず式ができる。また式場は大きなお庭があります。お庭は挙式会場、披露宴と隣接しているのにプラスで、壁で囲まれているので式場に入ればそれ以外には目がいかないようなつくりになっています。お庭は15分に1度くいのスパンでミストが出てきます。ミストが霧のようにみえて神秘的でお庭とベストマッチ!かなり素敵です。式場も選ぶポイントとして私たちは「ゲストにも楽しんでもらいたい。でももちろん自分たちの一生に一度の晴れ舞台だから素敵なチャペルで!」というものを持って選びました。式場を見比べる中でこの式場は圧倒的に自分たちの好きな雰囲気に合っていたのでモノで決めたのが始まりでした。でもゲストやおじいちゃんおばあちゃんにも楽しんでほしいという思いから、ゲストの誕生日サプライズや、おばあちゃんおじいちゃんへの少し違った対応なども受け入れて頂き、式後も大変喜んでもらえました。また式当日はドリンクのメニューとは別にお肉に合ったワインやお魚にあったワインの提供があり、そういった細かい部分もゲストからしたら「思われている」という認識に繋がり結果満足して頂くことができました。できるだけ契約前にやりたいことを決めておくといいと思います。雰囲気、大切にしたいこと。持ち込みは沢山したいのかどうか。手作りしたいものがどれくらいあるのか。打ち合わせ、準備は半年前から始まりますが手作り多めだと普段の仕事などもあるので半年から考え出していると間に合わない!まず式の日程をきめる。やりたいことなどインスタで調べまくる。自分たちに合った内容で会場をネット検索。その中で3つほどで見学に行く。契約する。これまでを式の10ヶ月前までには決めておくといいと思います。契約後ドレスを決める。ドレスが決まったら半年前からの打ち合わせまで待つのではなく、動画や前撮り持ち込みアイテムなど大体決めておく。打ち合わせ開始で確認してすぐ発注したり進めたりするといいと思います!私は1年前に契約、半年前にはドレス確定、前撮りも終わっていましたが、それからのことが決まっておらず調べるところからはじまったのでそこからの準備かなりバタバタしました!!詳細を見る (1828文字)



もっと見る費用明細5,203,013円(89名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一目惚れした素敵な回廊で大好きな人たちと過ごした時間
白を基調としていて、光がたくさん入る明るい空間です。白い床に映る影も素敵です。中階段があり入場ができます。天井が高く、照明設備もオシャレでお気に入りでした。全体的に落ち着いた雰囲気でメインテーブルでの写真撮影時、背景が綺麗な庭園なのが素敵です。80人弱で割といっぱいだったと感じました。何かを選ぶ、という系統の物の多くは値上がりしていたかなと思います。逆に持ち込みできるムービーやペーパーアイテムはなるべく持ち込みにして、抑えられるようにしました。参列してくださった方々皆様が口を揃えてお料理美味しかった、と言ってくださっていたほど美味しいお料理ばかりです。メニューは自分達で組み合わせ等少しアレンジもできます。一見、どこに結婚式場があるのだろう?と思う周囲の環境から、実際に入って見た時の特別感がとても素敵でした。当初、契約までの説明等は上の方?がしてくださっていました。実際に関わっていくプランナーさんとの会話ができなかったことが少し残念でした。それでも、担当してくださったプランナーさんの底抜けの明るさ、愛情のおかげで打ち合わせの時間から当日を終えるまで、最高の時間を過ごすことができました。担当以外のスタッフの方々も皆さんとても素敵な笑顔で、素敵なサービスをしてくださいました。一目惚れした白い光の回廊、とても雰囲気の良い待合のロビー、行くたびに感じていたいい香り、美味しいピーチティー、そして私たちの熱量に合わせ、スタッフの皆さん一緒に盛り上げようとしてくださる姿勢。参加してくださったゲストの方々にもそれら全て伝わっていたのではないかと思います。ドレス・ムービー・ペーパーアイテム関係について下調べや周りの経験者さんに聞いておくことが、料金を抑えながら、自分達らしさを演出することのできる一番のポイントかなと思いました。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シンプルでナチュラルな雰囲気で、友人メインの挙式にオススメ!
白を基調としたシンプルなイメージ。挙式会場から見える中庭が綺麗。春夏は緑が映えておすすめです。天井に白い布?のようなものがあっておしゃれ。挙式から見えた中庭が、新郎新婦の後ろに配置されていて、自然の中での挙式!というイメージ。大きすぎないので50人程度がちょうど良いと感じた。事前に試食(有料)でき、肉のグレードのみアップ。ゲストからもかなり好評だった。会場を予約した時から料理のメニューが変わっており、同じコースにしようとすると値段が上がってしまっていて、そこは少し残念。岐阜市の割と北側なのでアクセスはそんなに良くない。一方で、駐車場は30台くらい停められるので安心。また、アルコールを飲む方には、シャトルバスも岐阜駅から出ているためそこも高評価。料理。自分でいろいろ準備する場合は、あまり向こうからこれをこうしてみたいな具体的な指示はないので、計画性をもってやったほうがいい詳細を見る (390文字)
費用明細3,889,499円(51名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく教えてくれて打ち合わせも楽しい
ホテルとは違った雰囲気でとても落ち着く空間です。岐阜らしさがとても感じられて白い空間が綺麗でした。太陽光が当たって綺麗な光が入ってより感動すると思いました。自然岐阜っぽい外がお庭で緑もありきもちいいです。中から自然が見れるので開放感があると思います。車で全然行きやすい地元間があってよいプランナーさんは親身になって分からないことをたくさん教えてくださいました。すごく明るくてノリが良くとっても話しやすかったです。担当してくださるプランナーさんがこの方で本当に良かったなとおもいました。スタッフの方も皆さん優しく笑顔で毎回お出迎えしてくれて気持ちよかったです。落ち着くスタッフの方たちが優しい仲良くやっていきたい方たち詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の接客の良さ、会場の雰囲気が素晴らしい
シンプルながらゴージャスで日本庭園風なテイストの会場に非常に満足した。天井が高く、新郎新婦の後ろの席には日本庭園風な緑が見え、大きな窓からその緑が見えるというのな新郎新婦やその友人、親族からも大変好評であった。花やケーキの装飾などで節約した。フラワーシャワーも持ち込みしたことで節約できた。ペーパーアイテムについてはcanvaというフリーアプリを使い作成した。コース料理については、最初から最後まで全て美味しいメニューであった。また、披露宴中の演出としてフランベがあり、盛り上がりポイントとしても高かった。式場までは岐阜駅からバスが出ており、立地も悪くなく、参列者の方も移動しやすい距離であると思う。プランナーさんは非常に丁寧な聞き取りと、初めての結婚式についてアドバイスや提案をして下さり、大変良い印象を受けた。スタッフやプランナーさんの丁寧な接客や、提案は新郎新婦、参列した友人、親族から非常に好評であった。また、式場の香りも非常に良く、細かな点ではあるが雰囲気作りのひとつとして大変好評であった。プランナーさんの提案やアドバイスをしっかり聞くことが大切だと思う。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな結婚式にしたいならココ!
白を基調としたチャペルでガラス越しにお庭が見え光もよく入ります。シンプルで洗礼されたおしゃれなチャペルとなっています。新郎新婦の後ろには大きな窓があり、お庭がよく見えます。ガラス越しにキッチンが見え、シェフの動きが良く見えます。天井も高く開放感があります。装花、衣装、映像関係ペーパーアイテムなどは自作をし、節約しました。オープニングと中座の映像を外部にお願いすることでだいぶ費用を抑えられました。私たちは彩というコースを選びました。メインのお肉料理をアウトドアグリルに変更し、お庭でゲストに焼きたてのお肉を振舞いました。どの料理も好評で特にシメのお茶漬けが美味しかったです。岐阜駅からシャトルバスを出してくれます。車で行く場合は少し駐車場がわかりにくいですが、台数はそれなりにあります。どの方もとても親切で、スタッフ間の情報共有が徹底されていると思います。全てにおいて対応が親切でとても丁寧でした。私たちは夕方からの式でしたが、エンディング直前から生キャンドルをお庭に設置してもらいました。薄暗くなった景色とそのキャンドルで幻想的な雰囲気を作ることができました。披露宴終了後に、キャンドルを囲んでゲストとたくさん写真を撮ることができとてもよかったです。映像関係を外部に委託する場合は、素材集めなど時間がかかるので早めに準備することをお勧めします。また、どんな雰囲気の式にしたいか、お互いにイメージの写真をいくつか集めることで当日の雰囲気が変わると思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルで美術館のような結婚式場
白を特徴とした挙式会場挙式会場から見える庭園が素敵披露宴会場からも見える庭園が素敵階段、庭園、正面からと新郎新婦が登場出来る場面が多い和モダンな雰囲気で美術館に居るような雰囲気一番最初にドライアイスの演出でわっと驚かせられましたお刺身系が多い印象で好きな自分にとっては大変満足なお料理ばかりでした炭火焼きやデザートビュッフェが出来きます送迎バスがあって親切下見の時点で雰囲気がよく即決するほど素敵な式場でしたロビーが広くたくさんの人が座れる印象で、写真映えする飾り付けもありたくさん撮りたいと思いましたロビー、挙式会場、披露宴会場から見える庭園がいつも素敵で沢山眺めてしまいますシンプルで美術館のような雰囲気が好きな方におすすめ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でとてもいい式場でした
挙式会場の雰囲気が全面ガラス張りでとても綺麗設備が綺麗廊下が白を基調とした作りで素晴らしいオープンキッチンの演出がとても素晴らしい予算が予想よりやや上になったが会場やスタッフの方の対応、料理、映像のどれもが素晴らしく料金以上であると感じたどれも美味しくてよかった匠のコースを頼んだが前菜の演出がとても素晴らしいバスがあってアクセスしやすい近くにコンビニがあって便利親身になっていろいろ相談してくれた説明も丁寧で明るく対応してくれた岐阜の和紙をモチーフにしている白基調で綺麗白ベースの会場で床が反射して綺麗なのでそこが気になる方ばオススメスタッフの親切なところがおすすめこちらの式場でお願いしてよかった詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
会場がオシャレ
挙式会場の雰囲気がとてもよい、明るい、きれい白をベースにしてして自然光が入る披露宴会場が大きめ階段もあり、様々な入場ができる披露宴会場から庭園もみられる試食をしましたが、とても美味しかったです。竹とドライアイスを使った和風の演出がとても綺麗でした。庭園がきれい。どの季節や時間でも違った美しさがありそう。広い駐車場がある上に、駅からバスも手配してくれるため、遠方からもアクセスしやすいいつも丁寧に対応してもらっている。時間をかけて、じっくりと要望を聞いてもらえるのがありがたい。ざっくりとした要望でも形にしてくれようとしてくれるのもありがたいです。挙式会場がとてもきれいで感動する予算をいくらにするか何人くらい招待するか何に重点をおきたいか(演出など)詳細を見る (326文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で最高の1日になります
チャペルの中は全体的に白く、自然光が入ってくるととても神秘的な雰囲気になります。庭も見ることができますし、置くお花によって自分たちのカラーに染めることができるチャペルです。庭を見ることができる披露宴会場で、夕方の挙式だったこともありろうそくに火を灯して庭から入場できました。そこまで広くないこともあり、参列者同士がすごく近く、盛り上がると全体が笑顔に包まれる範囲化がすごく好きです。お花 豪華にして本当に良かったと思うドレス 自分が好きなものを着れてよかったウェディングケーキとエンドロールはなしにした時期による特典はあった私達は1番下の料理プランにしましたが、とても満足行く料理でした。和食で箸で食べられるところが魅力です。岐阜駅から車で10分なのですごく近いわけではない。シャトルバスも出してくれるので、あまりストレスなく集まってもらえたかなと思います。スタッフ全員がいつも明るくて、準備の段階から式場に行くのがとても楽しみでした。担当プランナーの方はすごく親身に新郎新婦のやりたいことを叶えられるようにしてくだりました。本当に素敵なスタッフの方々です。ラウンジや廊下に写真を撮るポイントがたくさんあって、参列者同士の素敵な写真がたくさん生まれるのが一番好きなポイントです。スタッフの心強さメールなどの対応の良さ式が近づくにつれて気持ちをすごく盛り上げてくれるスタッフの気遣い詳細を見る (590文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの結婚式を挙げられる場所
挙式会場はガラス張りになっていて自然光がとてもきれいに入ります。バージンロードや椅子などは白で統一されていて、ドレスがとても映えます。披露宴会場もガーデンを眺めれるようになっているので、私たちはすごく好きな会場でした。天井も高く雰囲気が良いです。披露宴会場前の光の回廊はすごく綺麗な光が差し込み、ここで写真を撮れたので満足です。新郎新婦はエレベーターで移動ができます!最初からこだわる部分は伝えてあったので、最初の見積もりとそこまで変化はありません。値上がりしたポイントは、新郎の衣装が1点増えたので持ち込み料が増えたことと、新婦のヘアメイクを追加した事、料理をランクアップさせたことなどです。その都度細かい説明をしてくださったので、すごくわかりやすかったです。値下がりしたわけではないですが、ペーパー類などは全て持ち込みをしたのでコストを抑えることが出来ました。友人の結婚式で岐阜モノリスに参列したことがあり、料理は一通り食べていましたがすごくおいしかった印象。和洋折衷ですごく日本人の口に合う味付けで、私たちのゲストも喜んでくれました。一品目をランクアップして変更いただき、目でも楽しめる一品にしましたがこれが好評。沢山写真も撮ってくれていました。飲み物のメニューも豊富でソフトドリンクでも楽しめる内容でわくわくします。岐阜駅から歩ける距離ではないですが、そこまで遠くなくバスが2本往復で出ているので私たちのゲストも利用しており、便利だと思いました。新婦側のゲストはお酒を飲まない友人が多かったので、車で来ていましたが駐車場も十分広いので止めやすいです。まず、プランナーさんはとても良い方でこの方が担当で良かったと心から思います。他のスタッフの方とは少ししかお会いしませんでしたが、良い方ばかりの印象です。打ち合わせの回数がそこまで多くないのが私たちにはすごく合っていて、無駄が無く打ち合わせの内容が組まれていて、すごくわかりやすかったです。プランナーさんは一つ一つがとても丁寧で電話やメールで何度もやり取りをさせていただきましたが毎回親身に寄り添って下さり、細かいところまでアドバイスを頂きすごくスムーズに色んなことを決定していくことができ本当に助かりました。岐阜モノリスは比較的新しい会場であるため、すごく綺麗。岐阜で一番おしゃれでイマドキの式場だと思います。やはり、披露宴会場からガーデンが見えるのが私は一番の推しポイントです。自然光も入りますし、緑が見えます。私たちは会場装花をすごくこだわりましたが、たとえそこまでこだわらなかったとしても十分素敵なメインテーブルになると思います。挙式を決めてからは、とにかく情報収集がおすすめです。snsを使って沢山情報収集をして、出来ることから始めました。そのため2月頭には準備が落ち着いていたので、結婚式当日まではゆっくり過ごすことが出来、美容に全集中できました。ダイエット期間は9か月ほどで-5.5キロのダイエットに成功しましたが、早めに始めていたので緩く続けることが出来ました。挙式も前撮りも2日前に塩抜きをしましたがすごくすっきりしたのでおすすめです。詳細を見る (1305文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、会場がシンプル綺麗な雰囲気
綺麗めでシンプルな雰囲気です挙式会場は小さめガラス張りで外の和風のお庭がよく見えますガラスから光がたくさん入ります天井が高くて、窓が大きいです外のお庭がよく見えます階段があります6人テーブルが基本ですが追加料金で7人テーブルにできましたお手洗いまでは少し遠いです会場までの回廊が白くてきれいです近隣の式場より高めな印象です持ち込み料金はかかる項目もあります和洋折衷とフレンチのコースから選べますドリンクも3パターンから選べます岐阜駅から車で15分弱シャトルバスが出ますスタッフの方は全員丁寧で親切です当日も安心して任せられる印象ですスタッフの方の対応がいいです会場雰囲気が大人っぽくてきれいです各種持ち込みについて事前に確認するとよいです詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親身で安心できる。
こんなところに結婚式場があるのかと思いましたが、外からは想像できない空間が一気に広がるギャップがよかったです。岐阜の和紙や和傘をイメージしたものを取り入れているのもよかった。予算はだいたいこれくらいと初めに出してもらえるのでイメージは湧きやすく、何にどれくらいかかるかも丁寧に教えてもらえ安心しました!中からも外の景色も気にならなないつくりになっていてよかった。すぐ横に交通量の多い道があるが音も気にならなかった。とても明るく話しやすい方が多くて、緊張もすぐに和らぎました。案内も、今日は何を決めるか事前に明確にしてもらえるので安心できました。丁寧な説明で、写真などを交えながらなので分かりやすかったです!式場のイメージが自分のイメージしているものにピッタリ一致したところ。少人数でも、挙式ができるところ。自分たちがどんな雰囲気でやりたいか。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の宝物を作り上げてくれた最高の結婚式場
挙式会場は、外からの光も入り広々とした雰囲気。窓越しには木々が見え、光が透けて、柔らかな雰囲気が好きな人には良さそう。内観は真っ白で、神秘的な空間でした。お花などにもこだわり、私達が理想とする雰囲気で挙式を挙げることができました。披露宴会場に入るとまず目に止まるのは、日本庭園。私達は2月挙式でしたが、非常に美しく、参列者の方々も口を揃えて「まさに和の空間で素晴らしかった」と言っていました。施設会場も整い、約80名の参加者でしたが、広すぎず狭すぎずといった空間で、良かったです。挙式会場、披露宴会場のお花にはこだわりがあったため、費用をかけました。打ち合わせからお花担当の方とプランナーさんが親身になってお話を聞いてくださいました。食事はほんとうに美味しかったです。披露宴出席者の多くの方々に好評で、「今まで出席した結婚式場の中で、断トツに最高の料理・演出」と言ってみえる方も多くいました。ドリンクも、事前にコースを選ぶことができたため、種類豊富なドリンクメニューでした。お酒が苦手な方でもノンアルコールドリンクも多数あり、嬉しかったです。出席者から1番好評だったのは、スイーツビュッフェでした。ビュッフェのファースト演出を含め、味、見た目、全てがよかったです。岐阜駅からは離れているものの、無料の送迎シャトルバスが出ており、不便はありませんでした。外観は結婚式場とは思えない建物ですが、そこがまた素敵なポイントで、いざ建物内に入ると驚きを感じさせる式場でした。スタッフの方々は非常に親切で、気遣い等のホスピタリティが完璧な式場でした。式場見学の時に対応してくださった方は、挙式会場、披露宴会場だけでなく、更衣室等全ての箇所を細かく丁寧にご教示していただきました。この方の対応が決め手で、この式場を選んだといっても過言じゃないくらいです。また、私達の担当プランナーさんは、打ち合わせ時に確認した事項を電話等で再度教示してくださいました。仕事が忙しい私達に合わせていただき、本番まで私達に寄り添い一緒に結婚式を作りあげていただきました。最高のプランナーさんでした!私達を最後まで支えてくださった式場全てのスタッフさんに感謝申し上げます。ウェルカムスペースは落ち着いた雰囲気もあり、出席者がくつろげる空間だった。夫婦揃って、式場の内観、スタッフの方々の対応に惚れて式場を選びました。詳細を見る (990文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
誰が見てもお洒落な式場
合掌造りをイメージして作られた挙式会場は、光の入り方がきれいでとても気に入りました。絨毯が薄紫色で長良川をイメージした披露宴会場は趣があります。天井の装飾もとても美しいです。高砂の背景には庭園が広がっています。デザートブュッフェもできます。道路の側の式場ですが、車の音等は特に気になりません。親身に相談に乗ってくださり、質問にも笑顔で答えてくださってとても話しやすかったです。外観はシンプルですが、中に入ると装飾がとてもお洒落で一目で気に入りました。中でも一番のおすすめは披露宴会場に続く廊下です!窓ガラスに障子が貼ってあり、光の入り方が幻想的です。お洒落なカップルにおすすめです。ピアノは使用料がかかります。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいの中での幻想的な結婚式
白基調のチャペルでデカい窓からは、庭の緑が見えて自然ながらも幻想的な印象を受けました。シンプルであって、でもどこか特別感を味わいたいという希望を叶えられそうだと感じました。披露宴会場からも緑いっぱいの庭が見えて、チャペルと同じような自然を感じることができます。チャペルでの挙式のイメージは白基調のため厳格さを少し持たせた感じをイメージしましたが、披露宴会場では様々なテーブルクラスや生花での色合いを工夫することで自然の中でアットホームな雰囲気で行えそうだなと感じました。持ち込み料金は一部を除き基本的にはかからず、自由にやらせてもらえる印象でした。予算感も高いイメージで行きましたが、思っていた以上にサービスしていただき、下見でここで式をあげることを決めました。駐車場は十分な広さがあって、大きい車で行っても安心して停められました。少し大通りから中に入ったところにあるので最初は迷いましたが、しっかりナビをすれば到着できると思います。どなたも明るく丁寧で好印象です。ホットピーチティーが美味しかったので、彼女の分も含めて何杯かおかわりをお願いしたのですが、快く対応していただきました。接客は満点だと思います。スタッフが丁寧に寄り添ってくれるので、不安がいっぱいでもなんとかここでなら、自分たちの希望に沿った式があげられると思えました。自然の中で幻想的な雰囲気で式をしたい人におすすめです。詳細を見る (594文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
岐阜の文化を取り入れた会場
自然光が入るチャペルで、開放感もあり、明るく素敵でした。広く、落ち着いた雰囲気でした。見積もり額は平均くらいかと思います。披露宴会場から見えるオープンキッチンになっており、料理が作られる過程も見て楽しむことができて良いなと感じました。デザートビュッフェもあり、お庭を活用して実施もできて素敵だと思いました。最寄りは岐阜駅ですが、徒歩圏内ではないため車か、送迎バス利用になるかと思います。送迎バスは式場が無料で提供してくれているためゲストにはその案内をすれば大丈夫かと思いました。オンラインでの見学でしたが、式場案内の際にも何人かが扉を開けたりするタイミングを合わせてくれていたりと実際に見学した時のような新鮮な感じで見学でしました。日によっては貸し切りのため、ゆっくりと過ごせて良いなと思いました。お料理にもこだわっていていろんなコースが選べたり、組み合わせたらができるので食にこだわりたい方におすすめです。オンラインでの見学では施設概要、料理のコース、提携のドレス紹介などをしてくれます。あらかじめ確認しておきたいことをメモしておいて説明中や、式場を写してもらう時に適宜質問していけるといいと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
どこを切り取ってもオシャレな会場
自然光が入り明るいチャペルです。グリーンメインの装花がとても映えました。装花次第でいろんな雰囲気にできると思います。挙式会場と違い落ち着いた雰囲気です。程よい広さで7テーブルでもゆとりがありました。天井も高く大きな窓から日本庭園が見え開放感があります。記録映像・装花・衣装など和洋折衷のコースにしました!たくさんのゲストから美味しかったと言っていただきました。デザートビュッフェは小雨のため回廊で行いました。意外にも男性からの評判が良かったです^_^初めて来るゲストには駐車場の入り口が分かりにくいかもしれません。駅からは離れていますがシャトルバスが利用できます。明るくてとても話しやすかった打ち合わせはもちろん式当日のサポートも心強かったです。披露宴終了後にハネムーン出発を控えていましたが、当日もスムーズに進むようにいろんな提案をしていただきました。岐阜の文化が詰まっていて、岐阜生まれ岐阜育ちの私たちはとても惹かれました。特に回廊がお気に入りです。式の準備は分からないことだらけでしたが、プランナーさんはもちろんスタッフの方がとても親切に対応して下さいました。詳細を見る (483文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
どこを切り取ってもオシャレ!
挙式会場は自然光が入るところがいいなと思い選びました。広々とした会場ではないため、新郎新婦、参列者、みんなと親近感のある会場だと思います。式当日は残念ながら曇りぎみでしたが、外が緑のある自然なお庭になっているため、風情があってそれはそれで良かったのではないかと思います。キラキラとした白い挙式ではなく、優しい空間でした。前方に大きなドライフラワーが飾られているため、お花をシンプルに飾っても十分華やかです。床は深い紫に白色の模様が入った絨毯で色合いはとても落ち着いています。天井はそんなに高くなく、広々というよりはみんなの声がよく聞こえるような印象でした。お花は理想を形にしたら自然と上がっていました。ペーパー類を自作しました。電車の駅は近くありませんが、式場のシャトルバスが利用できました。(人数特典)市営バスも多く通っていると思います。横にはコンビニエンスストアがあり、打ち合わせの時などちょっと寄りたいというときに良かったです!プランナーさんと打ち合わせを4回しかしていないのに、こんなに心を開くとは思っていませんでした。フロリストの方も希望の会場に近づけるために一緒にすごく考えてくれました。大満足な会場になりました。ヘアメイクさんも2回しか会っていないはずなのに当日緊張で不安になると顔を見てしまうほどでした。ヘアメイクも想いをそのまま形にしてくださり嬉しかったです。皆さんと会えなくなるのが寂しくなりました。参列者の待合室がオシャレ友達にも言われましたが、会場の雰囲気と自分たちの雰囲気が合ってると思い決めました。自作する動画編集は早めに終わらせていたためその分気が楽になっていた気がします。前撮りを2ヶ月前にしましたが、色々あり撮り直しをしたため前撮り写真を使用したい物の準備がギリギリになりました。もっと余裕をもって前撮りをすれば良かったなと思いました。詳細を見る (785文字)



もっと見る費用明細2,736,741円(59名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
オシャレな式場
真っ白な空間に自然光が差し、穏やかで清楚な感じの会場です。友人からもチャペル綺麗という言葉をたくさんもらいました!お花を工夫することで自分たちらしさがでます!オシャレでモダンな雰囲気で、天井が高いので開放感があります。お庭全体を見渡すことができ、晴れだったので景色が最高でした!カメラマン、引き出物、お花、ケーキ、衣装、証明書などゲストから美味しかったとという声をたくさんもらいました!若干分かりずらい場所ではありますが、皆さん問題なくたどり着けたようです。駅からの送迎バスは非常にありがたかったです!要望に対して一生懸命動いていただけます。ただほかの式場と比較すると、スタッフの方が一緒に作りあげてくださるというよりは、期日までに自分たちで考えて作業していくことが多く、打ち合わせも少なめに感じました!また一日2組あるため時間はタイトで、ゲストが帰る頃には次の人のウェルカムスペース等に入れ替わっていたと聞きました!担当してくださったプランナーさんは年齢も近く仲良くしてくださり、当日も上手くまわしてくれました。ガラス張りに日本庭園が見えるところや、ゲストの待機スペースがオシャレモダンな雰囲気と日本庭園が最高!!詳細を見る (508文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
王道の結婚式会場
全体的に白を基調としたシンプルなデザインで、天井が高く、開放的な印象を受けた。入った時に、「挙式場ってこんな感じだな」と思うような、王道感を感じた。白川郷がモチーフとのことで、屋根が三角形に高くなっていた。新郎新婦の後ろでカーテンがなびいていて、神秘的な印象をかもしだしていた。また、自然光が入るので神秘さが増していた。天気が悪い日だったが明るさは十分だった。待合室から外に出て挙式場だったので、移動は寒かった。参列者の椅子の床は傾斜がついていないため、後ろの方に座った自分からは新郎新婦が見えないことがあり、残念だった。また、会場自体が広いわけではないため、自分が参加した時はパンパンに感じた。60から70名くらいの参加だった。天井が高く、広々とした印象を受けた。カーテンが開くと外の庭が見えるところや、調理場が見えるところから開放感を感じた。テーブルがたくさん置いてあったが狭くは感じなかった。岐阜駅からは遠いが、バスが出たため困らなかった。車で来ていた友人もいたが、駐車場があるためそこにとめることができた。周りは住宅街だった。明るくて丁寧だった。グラスがあくと飲み物のおかわりを聞いてくれてありがたかった。待合室が広く、他のグループと相席にならずに済んだ。テーブルや椅子の数も十分で、仲間と共にゆったり待つことができた。詳細を見る (564文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれでシックな式場
光が入って明るく開放的な印象でした。ガラス張りでお庭が見えるのも素敵です。岐阜の清流を模した天井の飾りや、お庭が一望できる作りなども素敵でした。どの料理も味はもちろんとても美味しかったですし、見た目も華やかで、視覚的にも楽しめるお料理でした。本番も楽しみです。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスも出していただけますし、駐車場も十分な広さがあるので気にならないです。皆さん親切丁寧で、親身になって相談に乗ってくださいました。建物に入ってすぐの受付後の待合スペースがとてもおしゃれだったこと、挙式・披露宴会場が明るく開放的で素敵だったこと、そしてスタッフの皆さんが初めからとても親切丁寧に対応してくださったことが決め手でした。式場全体がおしゃれで、どこを撮っても写真映えします。担当プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんも親切で、些細なことでも丁寧に相談に乗ってくださるのでとても頼もしいです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 32% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 11% |
岐阜モノリスの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 58% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
岐阜モノリスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『岐阜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『岐阜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1116日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『岐阜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
058-296-5775
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
最大75万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(70名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物など75万円相当の特典!岐阜モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | 岐阜モノリス(ギフモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒502-0932岐阜県岐阜市則武中4-2-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 岐阜駅/JR岐阜駅北出口より車で12分、岐阜バス 岐阜大学病院・御望野行バス20分 則武下車徒歩2分、東海北陸自動車道関ICより車で30分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岐阜駅 |
| 会場電話番号 | 058-296-5775 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありご結婚式当日は岐阜駅より送迎バスをご用意。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白川郷をモチーフにした独立型チャペルはガラスで覆われた開放感溢れる空間。ゲストと拍手とともにあたたかな陽光がふたりを包みます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場に隣接する庭園からの入場や、デザートビュッフェなども。 |
| 二次会利用 | 利用可能岐阜モノリスでウエディングパーティを開催された方のみご案内。午後のパーティは必ず、午前のパーティは空き状況によって即ご予約承れます。 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチンや巨大スクリーン、大階段からの入退場など、ワンランクアップしたウエディングパーティを叶える要素が盛りだくさん。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをお持ちの方の他お子様や年配の方などどのゲストにも安心いただけるお料理をご提供。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 無しお申込み後、お打ち合わせの中でご試食会を開催。ぜひご家族様とご一緒にご参加ください。 |
| おすすめポイント | パーティの季節やコンセプトに合わせたデザートビュッフェやオリジナルウエディングケーキをご提案します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設岐阜駅近辺の複数ホテルと提携しています。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



