
16ジャンルのランキングでTOP10入り
Le chic unjour(ラシックアンジュール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパ良く自由にやりたい人におすすめ!
・バージンロードとされる距離が長すぎず、短すぎずで、当日緊張するであろう自分にとっては安心できる要素の一つ。・新郎新婦の立つ位置からゲストが座っている場所までの距離が近く、一人一人の顔を見ながら式を挙げられる。"ゲストに見守られている"という雰囲気をしっかりと感じられる。・大きなすりガラスから自然光が差し込み、とても明るい。見学の日は曇りだったが、十分に明るかった。・ゲストが座る椅子には、緑が置かれナチュラルで暖かい雰囲気を感じられる。詳細を見る (1017文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで、自分達らしい結婚式が叶えられる会場
挙式会場では、今まで参列した式場にはなかった珍しいタイプの対面チャペルです。対面なので、見え方も写真を撮る時もゲストから平等に見える点がとても気に入りました。ゲストとの距離が近いところがよかったです。披露宴会場の木目調に緑が映える感じがおしゃれで、一目惚れしました。煌びやかよりも、アットホームで、おしゃれな雰囲気の結婚式がしたかったので、長テーブルのレイアウトも新鮮だなぁと思いました。今まで参列した結婚式と被りたくなかったので、その点はすごくよかったです。ただ人数が多いと円卓が増えてしまう分、入場口付近のレイアウトが難しくそこが苦労しました。70名以上だと結構狭くなってしまうかもしれません。おしゃれで温かい空間にしたかったので、お花の増量と、料理のアップグレードした点が値上がりした大きな部分になったと思います。エンドロールムービーはプランに含まれていないので、エンドロールムービーを追加した分も値上げとなりました。ムービー類や、ペーパーアイテム、プチギフトは全て持ち込みで、持ち込み無料の点が大きかったです。また、特典でドレス、タキシードの割引や、ケーキがプランに含まれていました。また、音響は、cdの持ち込みが不要という点がとても助かりました。カフェ系列の式場なので、料理とスイーツがとっても美味しい!料理は基本的に鎌倉野菜を使っている為、フレンチ過ぎず、年齢層の高いゲストにも口に合う料理だと思いました。ケーキと、デザートのモンブランがとても美味しく、ゲストからも好評でした。親族が新幹線利用が多かったので、東京駅からもタクシーを使える距離という事もあり、アクセスは抜群だと思います。また、一階がh&mなので説明はとてもしやすかったです。スタッフの皆さんがとても温かく、細やかな対応をしていただきました。毎回、todoリストと進行表を元に一つ一つ確認をして頂けるので準備がとてもし易かったです。また、今のトレンドなどもアドバイスをくれました。自分達らしい、やりたい事を叶える結婚式がしたい場合はおすすめです。どんな結婚式にしたいのがイメージを膨らませてから準備を進める事をお勧めします!インスタなどで色んな結婚式の雰囲気を調べて、自分の理想に近い雰囲気をモデルにして決めていくといいと思います!詳細を見る (954文字)



もっと見る費用明細3,499,436円(55名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパよくバランスが良い式場
椅子がバージンロードを挟んで向かい合う形となっており珍しいと思いました。ウッディーでナチュラルな雰囲気で清潔感もあり、シンプルでとても良かったです。収容人数が多いと少し通路が狭いのかなと言ったら印象を受けました。窓からの自然光が入りますが、外の銀座のざわざわとした景色を見えず、非日常感を味わえる空間が良いと思いました。見学者が50人程度のゲストのテーブルのセッティングを見せていただきましたが、スタッフの方がいても窮屈に感じず、フラワーコーディネートもとても素敵でした。かなりコスパが良いと思います。お花の装飾をグレードアップすると、見積もりのお値段が結構上がると言う記事も見ましたが、その他ではかなり季節でのフェアやキャンペーンをやっていて値引きがあり、銀座でこの値段でできるのかと驚きました。とても美味しくいただきました。鎌倉野菜が素材の味がしっかりとして甘みもありとてもおいしかったです。肉のステーキはとても柔らかく美味しかったです。季節のスープが魅力的だと思いました。とてもわかりやすい目印もあり、迷わないことがとても魅力だと思います。プランナーさんはとても丁寧に説明をしてくださいました。質問に対してもあらゆる面から返答くださって、こういうパタンもありますよと提示してくださって、イメージがしやすかったです。全体的にとてもバランスが良いと思いました。親族を呼ぶにしても、しっかりめにカジュアルすぎずにできますし、持ち込みは基本自由なので、自分たちの色を出すことも可能です。駅からのアクセスも良く、式場の広さも自分なくわかりやすいのでよかったです。上記でもあげましたが、アクセス、料理、自由度などいろいろな面から見たときに、残念なポイントが飛び抜けてあると言うことがなく、コスパがよい上バランスが良いのでオススメです。詳細を見る (764文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホーム
明るくアットホームな雰囲気です。あまり大きくなく、少人数に向いていると思います。座席が対面なのも家族に囲まれるイメージができて良かったです。全体的にナチュラルな雰囲気でとても好みでした。説明を受け、自由度が高いなと感じました。希望があればプロジェクターも使えるとのことでした。お料理に力を入れていることがよくわかりました。お野菜がとても美味しかったです。駅からとても近いので雨の日でもゲストにあまり負担がかからないと思いました。銀座なので遠方からのゲストもアクセスしやすいのではと思います。とても感じが良く、丁寧に説明していただきました。家族のみの式を考えていたので規模感が希望に合っていました。会食会場にキッズスペースがあったり、おむつ替えや授乳できる場所もあり、お子様連れでも来場しやすいと思います。床がフラットでワンフロア完結なので、ご高齢の方にも安心だと思います。ナチュラルな雰囲気や少人数の式を考えている方にはとても合っていると思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気と美味しい料理が決め手でした!
ナチュラルな挙式・披露宴がしたかったため下見に行きました。チャペルはイメージよりも明るく対面式が珍しかったのですが、両家族の顔がよく見えそうでよかったです。披露宴会場は格式ばった感じではなく、ホームパーティをするような感じでした。招待客との距離も近いため理想に沿った内容で披露宴が出来そうでした。鎌倉野菜を使用した料理は彩りがよく、事前に試食を出来るのもうれしい最寄り駅から徒歩数分の場所にあるため、案内をするのもわかりやすいと思います。説明もわかりやすくよかった。ワンフロア貸し切りのため、自分たちの招待客のみしかいないので気兼ねなく過ごせそうナチュラルな雰囲気と試食した料理がとても美味しかったため、同じような式場を探している方にお勧めです詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス良好な素敵な会場
・ゲストが向かい合うスタイルなので、一体感がある・自然光が入り、緑の多い会場のため、ナチュラルで会場が可愛い・少人数、大人数に合わせて、2種類の披露宴会場がある・鎌倉野菜を使用した料理で、非常に美味しい・有楽町駅、銀座一丁目といった駅から近いため、ゲストを呼びやすい・ビルの6fという場所だが、会場内はカジュアルかつナチュラルでアットホームな雰囲気で統一されており、都会の喧騒は感じない・アットホームな雰囲気で結婚式をしたい方には非常に向いていると思います・カジュアルかつナチュラルなイメージですが、清潔感があります・アットホームな結婚式を挙げたい方・ゲストにお料理で喜んで欲しい方・ナチュラルな雰囲気が好きな方詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数婚にピッタリなアットホームな会場
・対面式のチャペルで、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気を感じました。・会場内はそれほど広くはなく、20~30名の少人数婚を考えていたのでちょうど良い広さだなと感じました。・窓からの自然光も入り、見学したのは4時頃でしたが会場内はかなり明るかったです。・良い意味で“ザ結婚式場”という感じがなく、すごく私好みでした。・どこを見ても可愛くて、どこで写真を撮っても映えそう!と思ったのが第一印象です。・天井の照明もロウソクモチーフで可愛かったです。・銀座の街中で周りはビルが多いですが、窓からの景色は透けないのは良いなと思いました。有楽町駅、東京駅、銀座駅など最寄り駅が多いため遠方のゲストも来やすい場所です。ただ平日でも人通りは多かったので、高齢の祖父母など足の悪い方は少し不便かもしれません。こちらの要望を汲み取って下さり、強く勧誘することも無く丁寧に話を聞いてくださいました。会場見学にて、披露宴会場に入った際に私の好きな曲をbgmとしてかけて下さり、本番当日が想像出来て一足先に感動してしまいました。・少人数で暖かい雰囲気の式にしたい方には、会場の広さや雰囲気がピッタリだと思います。・料理は鎌倉野菜にこだわっている為、どの料理も彩りが綺麗でした。・料理は前菜・メインなどそれぞれでグレードを自分たちで選べるのが良いなと思います。90名まで着席可能な披露宴会場もあるようですが、少し窮屈かもしれないので50人以下、少人数婚希望でアットホームな雰囲気の式にしたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (649文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルテイストのお洒落な結婚式場
参列者が対面して座る、珍しいタイプの挙式会場。ビルの中ですが、光が入って明るかったです。写真映えするお洒落な会場。人数によって会場が2つあり、少人数でもちょうどいい広さの会場でした。少人数のプランがあるので、他の結婚式場と比べるとコストを抑えられるように感じました。前菜、スープ、メインを試食させて頂きました。どれも美味しく、鎌倉野菜を使っているので色鮮やかでメインの料理は特に美味しかったです。駅からも近く、遠方からでもアクセスしやすいと思います。実際のイメージが湧くように案内や説明をしていただき、良かったです。会場内どこもお洒落で、ナチュラルなテイストが好きな方にはぴったりな結婚式場だと思います。ワンフロアで挙式と披露宴が出来るので、年配の方でも参列しやすいと思います。少人数婚などアットホームな結婚式を考えている方にもおすすめだと思います。詳細を見る (375文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
美味しい料理とナチュラルな空間で
こじんまりとした空間で、80人呼ぶとぎゅうぎゅう詰めになり、少し狭そうという印象でした。木目調でナチュラルなあたたかい雰囲気でした。見積額は予算内でした。鎌倉野菜を使用した色鮮やかなお料理が好印象でした。こだわりが詰まっていて、全部美味しかったです。食器もお洒落でした。銀座駅からすぐなので、アクセスは最高です。ビルのワンフロアなので、外観などはありませんが、エレベーターを降りると一気に素敵な空間が広がっていました。気さくに話してくださり、終始丁寧な印象でした。サービスでいただける飲み物でカルピスを選んだのですが、薄めるのを忘れてしまったのか?原液でした…ナチュラルでアットホームな雰囲気と、美味しい料理が素敵でした。少人数婚を希望の方にはおすすめだと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しくオシャレな式場
ゲストの椅子が対面にになっていて、新郎新婦を迎え入れてくれる雰囲気がありました。ただ、少しコンパクトなので、友人も含めて全員入るとなると少し窮屈かなと思いました。全体的に木目調で、オシャレなカフェやレストランに来たような雰囲気でした。予算に合わせた見積額でプランを提案頂けました。特典も多く、とてもリーズナブルだと感じました。鎌倉野菜をふんだんに使った料理です。試食フェアで頂いた季節の野菜スープ(カリフラワー)がとても美味しかったです。東京駅からも近く、銀座駅から徒歩圏内でとてもアクセスがいいです。式場の周りはビル・店舗が並んでおり、式場がある雰囲気ではない意外性があります。いつも明るく迎え入れてくださいます。料理が美味しい点と立地が良い点がおすすめです。カジュアルでアットホームな雰囲気の式にしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
あまり見かけない対面式のチャペル大きすぎず小さすぎず、アットホームな雰囲気グリーンもあってナチュラルな雰囲気少人数でも可能な程よい大きさのホールと、大人数に対応したホールの二つがある少人数人数挙式なので小さい方を選択したがヘリンボーン床でとてもかわいかった有楽町駅から徒歩5分ほど周りに目印となるお店がわかりやすいビルの6階だがフロアに入った瞬間別世界に来たように感じるサイトで見た時から、温かみある雰囲気が好みで価格もリーズナブルでできそうだと感じ見学しました。実際に行ってみると想像通りの雰囲気で、式の内容なども程よく自由度が高く、プランニングも立てやすいと感じました。お料理もとても美味しく、シェフのこだわりを感じました。鎌倉に思い出もあったので、とても嬉しかったです。事前に答えたアンケートに書いた好きなアーティストの音楽を、披露宴会場に入るときに流してくださり、式を想像することができました。スタッフさんのホスピタリティに感動したのと同時に、ここなら理想の式ができそうだと思い、この式場にきめました。形式にとらわれない自由な挙式をしたい方におすすめアットホームでおしゃれな式にしたい方におすすめだと思います詳細を見る (508文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパ良く自由にやりたい人におすすめ!
・バージンロードとされる距離が長すぎず、短すぎずで、当日緊張するであろう自分にとっては安心できる要素の一つ。・新郎新婦の立つ位置からゲストが座っている場所までの距離が近く、一人一人の顔を見ながら式を挙げられる。"ゲストに見守られている"という雰囲気をしっかりと感じられる。・大きなすりガラスから自然光が差し込み、とても明るい。見学の日は曇りだったが、十分に明るかった。・ゲストが座る椅子には、緑が置かれナチュラルで暖かい雰囲気を感じられる。正方形であるためゲスト席などの会場内レイアウトが考えやすい。とにかくゲストとの距離が近く会話しながら食事が楽しめそう。また、ウェルカムスペースなどのレイアウトも自由に行えるということで、どんな空間を作ろうかと今から楽しみ。お肉や魚介はもちろん美味しい!それに負けないくらい美味しい鎌倉野菜に驚いた。別料金がかかるが、デザートビュッフェが可能な所もいいと思った。jr有楽町駅を利用して会場へ向かった。たくさんのビルが立ち並んでいるため、6階建てのビルの最上階という事を知っていても少し迷ってしまいそう。ただビルの下にスタッフの方が居て、近くまで来ればわかる。周りに雑貨屋、服屋がたくさんあり受付挙式開始までの時間お買い物をして過ごすこともできそう。(16時半〜の式)遠方からゲストが来るため観光もできそう。最高でした‼︎‼︎‼︎‼︎説明がわかりやすく、とても好印象を持てる対応でした。試食・見学会の段階でリアルな話ができました。現段階でやりたいこと、やりたくない演出を聞きそこから考えられるおおよその金額、見積もりを出してくれました。総額がいくらで、そこから自己負担額はこれくらい、と大事なことですから本音で話ができたことが良かったです。来館すると簡単なアンケートに答えた。それをもとに、見学中ちょっとしたサプライズを仕掛けてくれてゲストの気持ちになって演出を考えることができた。金額◎雰囲気◎持ち込み自由!バリアフリーで祖父母への負担が少ない。またワンフロアで、挙式会場・披露宴会場・控室が完結するためゲストへの負担も少ない。ウェルカムスペースに置く小物の貸し出しが無料。(造花など)結婚式といえばの「パパパパーーーン!パパパパーーーン!」みたいな曲がかかったり、スポットライト"ばちーーーん"みたいな結婚式じゃなく、大切な人たちに近くで見守られながらあげたいひとにおすすめ。詳細を見る (1017文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
飾らないで居られる結婚式場
銀座という一等地で珍しいチャペルありのレストランウエディングでした。色合いはシックでナチュラルな印象です。あまり見たことがない、参列者側の席が珍しく対面型の形です。会場の雰囲気はとても良かったです。入った瞬間、いい雰囲気で落ち着いていて、飾らない感じで良かったと思いました。色はナチュラルな感じです。自然光が入るような場所なので、割と気さくな感じでできる会場に見受けられました。予算に関しては、予算からおおよそいまのところ30万程上がっている印象です。割とこの立地ではお手頃価格ではありますがどれだけ確認できるかがポイントになるかと思います。引き出物等は持ち込み料がかかりますが、ペーパーアイテム等は持ち込み料無料でしていただけます。メニューはどれもこれも抜群に美味しかったです。季節のスープがありますが、試食時点で心撃ち抜かれたぐらいにおいしかったです。フルコースもいただきましたが、どれも申し分なく満足できる内容でした。銀座一丁目から徒歩3分ほどの位置にあります。周りにはロフトがあり、割とわかりやすい所に位置していると思います。スタッフの方はどなたも丁寧で気さくな方が多いです。案内も親切にして下さり、内見、契約後も親身になって相談に乗ってくださる印象です。食事があまりにも美味しい御手洗がとても綺麗控え室も申し分ない広さ喫煙所も独立しているキャンペーンでどのぐらい引けるか、本契約後とのギャップを確認しておいた方が良い気がします。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで無垢な会場で、自分達らしい式ができる会場
シンプルでナチュラル、木の温もりのある挙式会場でバージンロードは短めで、ゲスト同士は対面式であまり広くはないので距離感の近いアットホームな挙式をするにはピッタリだと感じました。挙式会場と同様にナチュラルで木の温もりのある会場になります。大きさは70名ほどが収容可能です。また、人数によってもう一回り小さい会場にも変更可能なようで、そちらはシックなイメージがあります。銀座駅・銀座一丁目駅・有楽町駅など複数路線から徒歩数分とアクセスもいい。ただ街並みが似ている路地が多く、少しだけ迷いそうです。下見の際の担当が、支配人の方が対応してくださり、金額ややれることについてとてもスムーズに進めることができました。初回見積もりとのギャップが少なく感じました、安く収めようとすればちゃんと金額も抑えられると思います。また、bgmの自由度や、一日一組のみということで他のお客とのバッティングが無い、ワンフロアで完結なのでバリアフリーにもなりますし、マタニティにもおすすめ持ち込み料などの金額も場合によってはなかったりするので、自分たちでどのくらいできるかや、会場の自由度が高いので披露宴、1.5次会、二次会など多岐にわたって利用できるので色々なパターンを検討したいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場
ナチュラルな雰囲気で素敵だった。参列者の席が対面なのも良かった。チャペルと同じくナチュラルな雰囲気でカジュアルなパーティ会場。他と比べてもかなりお得。ビルインであることと広告費を抑えているために実現可能な価格になっているとのこと。料理にこだわりがあるようで、全メニューを写真付きで見せていただいた。メインだけをグレードアップしたりコースの内容を自由にカスタムできるところが魅力。居酒屋が入っていそうなビルの6階にあり驚いた。ビルインのため外は見えない。丁寧に説明してくれ、対応は素晴らしかった。カジュアルでゲストとも距離が近い式ができそう。周りの環境やビルインであることが気にならないかどうかの確認をパートナーとするべき。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
銀座でコスパ最強の結婚式があげられる
対面型チャペルといつ他にはない形のチャペルです。ゲストが中央を向いた状態、かつ距離も近いので実際に下見の際に歩いてみると、すごくアットホームな空間に思えました。木のぬくもりのある内装も柔らかい雰囲気を感じてよかったです。ビルのワンフロアが式場なので、挙式から披露宴会場までの距離が近くて移動がらくでした。披露宴会場も十分な広さがあり、ガーデンなどはない屋内の会場ですが、自然光がはいる窓や緑の植物が置かれていてナチュラルなテイストでした。照明もおしゃれで可愛かったです。コストパフォーマンスはいくつか下見した中でこの式場が断トツでよかったです。こだわりの鎌倉野菜、素材の味がしっかりと引き出されていて美味しかったです!銀座、有楽町というどこからでも来やすいロケーション。駅からもすぐ。とても丁寧に対応してくださいました。・形式にとらわれない、自分たちらしい結婚式ができるところ。・天候に左右される心配がないところかしこまった感じではなく、アットホームでカジュアルな式にしたいカップルにおすすめです!色んな結婚式のカタチがあっていいんだなと思えた式場でした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで可愛らしい2人におすすめの会場
ゲストがバージンロードを向いているため、アットホームな印象を受けました。夕方に見学したため、自然光は感じられませんでしたが、ホワイトやベージュ、木目の優しい挙式会場でした。家族婚、親しい友人ゲスト、2会場見せていただきました。レイアウトも自由がきき、キッズスペースなども作れるとのことでした。レストランのような作り、木目のインテリアやグリーンの壁などおしゃれでした。エントランスからの導線や、ウェルカムスペースの自由度も高く、使用可能なアイテムもあったため、準備物が少なく利用できると思いました。ご案内の最後に、どうでしたか?という感想を求められ、いい意味で自分たちの式のイメージとは違いました。料金についてはお見積もりをいただけなかったため、比較できないのがとても困りました。ゲストの人数やそれに合わせた演出等、検討する上でお見積りがないのは心配でした。お料理は産地にこだわったお野菜、カラフルなお料理が多く、若いゲストや映える写真が撮りたい人にはおすすめだと思いました。味も美味しかったです!銀座から徒歩で迷うことなく到着しました。ビルの中なので「こんなところに?」という印象。会場の特別感は感じないので、結婚式としては物足りないかもと思いました。個人的な話や深入りするような話は少なく、会場がニーズと合えば、というお話しが多かったです。元々結婚式への意欲が低かったのですが、会場のご案内の中でゲストを呼びたいと思える内容でした。具体的な質問ができればよかったですが、初見でしたので、なかなかイメージができなかったです。アクセスや式場のアットホームでシンプルなイメージ、お料理へのこだわりはとてもよかったです。ゲストの年齢層について、カジュアルなパーティーの要素が強いので、割と年齢の若いゲストにおすすめ。お子様連れなどのゲストにもおすすめだと思います。詳細を見る (779文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アットホームで、自由度が高い式場
挙式会場は、アットホームな雰囲気で暖かい印象を受けました。挙式会場自体は、参列者が対面になっており、より近くで私たちの晴れ舞台を見ていただけると思い。挙式の決め手になりました。披露宴会場は、暖かい自然を感じるような設計になっておりました。色合いとしては、茶色や緑色、白色などがメインになっています。式を挙げる時は、自分なりのアレンジができるところが良いポイントだと感じました。銀座という好立地ですが、コストパフォーマンスは、とても良いと思います。また、特典内容も盛りだくさんだなと感じました。鎌倉野菜を推しにしているので、色鮮やかな鮮度の高いお野菜がとても美味しかったです。式場までのアクセスとしては、非常に良いと思います。遠方から来る方も多いので、助かります。また、東京銀座ならではの雰囲気を味わえるのもポイントです。スタッフに関しましては、親身になって話を聞いてくれる方が多かった印象です。私が思うおすすめポイントは、全て室内でワンフロアで挙式、披露宴が挙げられるところです。雨や暑さに左右されない点が素晴らしいと思います。披露宴自体は、自由度が高く自分たちがやりたい色で行えます。なので、自分たちで色々と考えたり、理想がある方におすすめです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルテイストで落ち着いた会場
会場全体の雰囲気がナチュラルテイストで、落ち着いている雰囲気でした。内装の木目や既に設置されている緑が目を引く、お洒落な印象です。予算感はお伝えしたので、予算より大幅に高い金額では無かったです。が、最低限の見積もりをして頂いたので恐らく上がると思います。前菜、スープ、メインのお肉料理を試食でいただきました。鎌倉野菜を使用していることが特徴のようで、野菜の彩りが鮮やかで、可愛らしい印象です。メインのお肉が美味しかったです。jr、地下鉄共にいくつかの駅から徒歩数分とアクセス良好です。ビルのワンフロアなので、他の階利用の方とエレベーターは一緒になりますが、私は特に気にはなりませんでした。銀座という立地なので、外に出るとかなり賑やかです。下見の際説明してくださった方は、かなり端的に説明してくださいました。なるべく費用は抑えたかったですが、出来るものと出来ないものと理由を説明してくれ、分かりやすかったかと思います。ご自身たちの会場やサービスに自信があるのが伝わりました。ナチュラルテイストが好きな方には、会場全体が気にいると思います。下見の際、ウェルカムボードに私たち見学者の名前のカードを展示していて下さり、裏にはメッセージがありました。実際の装飾案として紹介して下さり、イメージが湧きました。豪華さや華美な印象が苦手で自然なテイストが好きな方はとても気にいる会場だとおもいます。自分たちは挙式は挙げない予定ですが、挙式会場も対面式とめずらしく内装もとても素敵です。詳細を見る (635文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
ナチュラルな木のベンチが対面式に並んでおり、アットホームな雰囲気がある。厳かというよりはあたたかみの溢れる会場という印象でした。全体的な雰囲気はベージュでナチュラルな雰囲気でした。会場が大きくないからこそゲストとの距離が近く、アットホームな式にできると感じました。複数路線利用可能でありアクセスはしやすいと思います。また、東京駅からも徒歩圏内であり、半数以上が遠方ゲストの予定の私たちにとって大きなポイントになりました。会場全体がナチュラルな雰囲気、会場が大きすぎずアットホームな式ができそうなところ会場が狭めなので事前に招待予定ゲストをある程度確認しておき、実際に見学に行って確認するのがいいと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、内装がナチュラル
チャペルの雰囲気がナチュラルで、またゲスト向かい合わせになる席が新しくていいと思いました。木目調でナチュラルな雰囲気が、そのままでも素敵だしらアレンジしても素敵になりそうと思いました!遠方ゲストが多かったので、お車代を含めて相談乗ってくださいました!ゲストの過半数が遠方から来てくれる方がほとんどだったので、立地の良さが決め手になりました。丁寧に説明して下さり、金額面もしっかり相談できました!持ち込みの自由度の高さ多目的室や、更衣室の充実立地の良さビルの中にあるので、外から見た時に分かりにくい点がありますが、中に入るとビルの中に居るとは思えないほど素敵な内装なので、立地や設備面などの条件がある方はオススメだと思います!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
「やりたい!」と「やらなくていい!」が叶う場所
省スペースではありますが、ちゃんとチャペルがあり、両家向かい合わせという珍しい作りです。ナチュラルなイメージの披露宴会場です。ライブキッチンも小さい会場にはあったかも!?会場の大きさも選べてよいです。1件目・当日成約の得点は非常に値引いてもらえます!予算に合わせた見積もりも出してもらえます。こだわりの鎌倉野菜がおいしかったです。駅はたくさんの駅が使えてさすが銀座!遠方からくる方も、新幹線停車駅から近いので安心かも。見学にのプランナーさんが最高でした!すごく楽しい時間が過ごせました。・お化粧室がきれい!・ケーキやドリンクなどオリジナルを作ってもらえる!・やりたいことはほとんどできますと言ってくれます!・提携ドレス店が多い!・招待するゲストの年齢や関係性によってはアットホームすぎる可能性があります。家族・友達メインならおすすめです。・やりたくないことも、慣例のとらわれずにこうしましょう!と提案してくれるので、結婚式やるのどうかな?と思っている方に行ってみてほしい。詳細を見る (436文字)




- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ドライフラワーが似合う会場
ドライフラワーや緑が好きな方におすすめだと思いました。窓がないため、雨が降っても同じ景色で挙式できるのは天候に左右されなくて良いと思いました。式場同様に、全体的に木目のため、ドライフラワーや緑が映えると思いました。バーカウンターがあるのも素敵だと思います。鎌倉野菜わ使っており、試食のお野菜が鮮やかで美味しかったです。有楽町、銀座、日比谷から歩いていけるため、アクセスは良好だと思いました。ワンフロアで完結しているため、貸し切りのように使えて、移動も短いのが利点だと思いました。段差もないため、車椅子の人も過ごしやすいと思いました。ドライフラワーが好きな方。緑が好きな方。木目調が好きな方。ワンフロア貸切が良い方。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おすすめ!銀座でシンプルで挙式/披露宴を!
・雰囲気 ・シンプルで清潔感のある雰囲気だと感じました。・大きさ ・そこまで大きくはないと思いますが、十分な広さだと思います。・雰囲気 ・挙式場と同様にシンプルな雰囲気です。・広さ ・最大100名まで入れる広さだと思います。・アクセス ・jr有楽町駅から徒歩で5分かからないぐらいだと思います。・周りの景色 ・式場から外の景色を見る事はないです。決め手・デザイン ・会場のデザインは大きな決め手でした。披露宴会場だけではなく、挙式/待合室等すべてシンプルで清潔な印象を持ちました。また2人のイメージと合っていると感じました。・お値段 ・お値段も大きな決め手です。思ったよりお手頃でこの会場にしようと思いました。・確認した方が良いポイント ・提示された見積外の物 ・お見積もりから実際の費用が増加した話はよくあると思います。実際にこちら側が希望する物は基本的に見積より高いものが多いと思います。何が見積外ってあって、どのくらい跳ねそうなのか、は事前に確認した方が良いと思います。特に持ち込み料は他の式場と合わせて相見積もり的なことをしても良いと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
あたたかみのある式をあげたい方にぴったり
グリーンや木目を基調としていてナチュラルな雰囲気でした。ゲストの席が対面式でよく見てもらえるのがよかった。自然光も加わり、明るい雰囲気だった。豪華な感じではなく、ナチュラルでアットホームな式になるような空間だった。かしこまった感じではなく、カジュアルなレストランのような雰囲気だった。広さの違う部屋が2部屋あり、人数に応じて対応してもらえる。少人数でも広すぎず、ちょうどいい感じの広さの部屋もあった。挙式会場と披露宴会場がワンフロアにあり、近いので高齢のゲストを呼んでも過ごしやすいつくりだと思った。有楽町駅からも銀座駅からも近く、とにかくアクセスが良い。目の前にロフトがあるのでゲストのための目印になりそうだった。ナチュラルな式、アットホームな式にしたい人にはとてもよい。鎌倉野菜の料理も美味しい。持ち込みのことや演出のことを聞くと実際の例を見せながら教えてもらえるので、質問したいことはしっかり聞くとよい。詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでアットホーム
ナチュラルテイストであたたかい雰囲気コーディネートがカラフルで可愛かった!一つのフロアが貸切の用で、迷うことなくコンパクト良いクロークが自分で置くスタイルだったので、カジュアルさを感じたどれも美味しかった!新郎新婦さんのオリジナルでうどんが出てきたのが印象的!ドリンクの種類も豊富で嬉しかったデザートブッフェにデザート名やアレルギー表記などを書いて欲しかった駅からは近いが、入り口が分かりづらかった商業施設の中なので、少し迷子になってしまった。一階にスタッフさんが居ると分かりやすいと感じました。たくさんドリンクを聞いてくれた。アットホームな式におすすめ!他の結婚式だと、せかせかしている印象でしたが新郎新婦さんとたくさん話せたり、ゆっくりお料理が楽しめました。会場も明るく和やかな雰囲気。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
シンプルおしゃれな会場
挙式会場は珍しい対面チャペルです。入場した時にみんなと目が会ってとても良かったです。正面にバージンロードがあるのでどの場所からも写真を撮ってもらえて良かったです。披露宴会場の壁の色がベージュ系でとても綺麗で一目惚れしました。広すぎない会場の大きさも良かったです。ただ人数が多いと円卓のみのセッティングは出来ないらしく、流しテーブルに慣れてない方には気になるポイントかと思います。装花、料理、引出物とても美味しいです。フランス料理の創作感があまり好きでは無いのですが、こちらは素材の旨みを生かしたシンプルな料理で誰でも美味しいと思うようなお料理でした。ゲストの皆もとても美味しいと言ってくれました。パンも美味しかったらしいです。銀座のロフトのお向かいなので説明はとてもしやすかったです。ただ普通のビルの中にあるので結婚式場感はあまり無いです。ゲストもすこしわかりずらそうでした。自由度が高い会場だと思います。どんな雰囲気のパーティーにしたいかなどテーマなどのヒアリングから2人にあった演出なども提案していただけます。2人のテーマなどがあると進めやすいです。詳細を見る (477文字)



もっと見る費用明細3,498,571円(73名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラル
ナチュラルな会場です。緑や木がたくさんあり、その一つ一つに意味があります。そんな意味を知ってるとより、素敵な結婚式になりそうです。スクリーンがあるので、ムービーは流せます。夫婦の樹とされるオリーブが沢山植えられたバンケット「オリヴィエ」や、多様な植物と小物の装飾、ダークグリーンの壁が特徴のバンケット「ロマラン」など、意味のあるものがたくさんあります。銀座なので、相応の値段かと思います。好きな料理を選べることが魅力です。鎌倉野菜を使ったフレンチを食べることができます。銀座なので、アクセスは抜群です。丁寧に案内してくださいました。ナチュラル、大人っぽさがあります。鎌倉野菜を使ったフレンチがおすすめです。ナチュラルを求めている方におすすめ緑あふれる素敵な会場です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
くすみベースの可愛らしい式場
全体的にくすみベースの式場でした。天井が高く、解放感があります。テーストが統一されていて、すくみが好きな人は好きだと思います。メイン料理をグレードアップし、ドリンクメニューの数も増やしました。1人2500円ほど値上がりました。プチギフト、ペーパーアイテム持ち込みしました。ウェルカムドリンクを人数分特典で付けてもらいました。牛ほほ肉の赤ワイン煮込みにグレードアップしました。とてもおいしく、ゲストからも好評でした。銀座駅から近く、h&mの上にあります。向かいが、ロフトなので、それを目印に来てもらいました。選曲など悩みましたが、意見をはっきり言ってくれて、助かりました。料理は鎌倉野菜を使用しているそうで、どれも美味しかったです。銀座という場所で式を挙げられてよかったです。詳細を見る (337文字)



もっと見る費用明細1,358,932円(53名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
チープな結婚式場
・白を基調としており、参列者の椅子や扉が木目調のため、全体的にナチュラルな雰囲気・新郎新婦を中心にして、参列者が向かい合う座席・すごくコンパクトな挙式会場・テーブルや椅子、床、天井が木目調のため、全体的にナチュラルな雰囲気・流しテーブルのため、アットホームな印象・銀座駅からも近く、式場までのアクセスは文句なし・ビルの中に入っているため、ゲストに分かりづらく、結婚式場感が全くない・とにかく都内で安く結婚式を挙げたい方にはおすすめするが、やはり値段の分だけ全体的にチープな印象は否めない・2次会利用にはおすすめ・親族控室やゲストの待合スペース等、設備面でも決して十分とは言えない・持ち込み料金がかかるものとかからないものがあるため、そこを確認するとよいと思う詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームでナチュラルな雰囲気のアクセス抜群の会場です
挙式会場は大きな窓があり自然光が入ってナチュラルな明るい雰囲気。参列者の座る席が向かい合わせになっており一般的な挙式会場とは違って珍しいが、新郎新婦が入場してくるまでお互いの親族が向かい合わせになることにより、距離が縮まりアットホームな雰囲気になりやすいと思う。おしゃれなカフェのような見た目だがカジュアル過ぎず、リラックスして披露宴が行えそうな雰囲気だった。アンティーク調の家具や観葉植物などの緑があり自分の好みだった。銀座のビル街の中にあり、会場も1階にはないので遠方からのゲストは分かりづらいと思った。駅からのアクセスは抜群だと思う。銀座という一等地にあるわりには予算は良心的だと思った。また、全館バリアフリーで子どもやお年寄りがゲストにいても安心して利用できる。派手でゴージャスな式場よりもリラックスしてアットホームな環境のなかで式を挙げたいカップルにおすすめだと思う。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
Le chic unjour(ラシックアンジュール)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Le chic unjour(ラシックアンジュール)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催《公式サイト》オマール&牛フィレ試食♢オール見学!感動対面チャペル体験
【ラシック花嫁が選ぶ*満足度No.1フェア】2万円相当豪華食べ比べ試食!光溢れる対面チャペルでの入場体験&このフェア限定3つの選べる特典付き♪銀座駅徒歩2分で叶う貸切ウエディングを是非ご体感ください◇

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催BIG最大120万特典!光溢れる感動チャペル体験&鎌倉野菜フレンチ試食
\!毎週BIGフェア!/光溢れるチャペルで本番さながらの入場体験!2万円相当の豪華ハーフコース試食*年末限定の最大特典を使って理想の結婚式をお得に叶える大チャンス◎

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催《公式サイト》オマール&牛フィレ試食♢オール見学!感動対面チャペル体験
【ラシック花嫁が選ぶ*満足度No.1フェア】2万円相当豪華食べ比べ試食!光溢れる対面チャペルでの入場体験&このフェア限定3つの選べる特典付き♪銀座駅徒歩2分で叶う貸切ウエディングを是非ご体感ください◇
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6263-0509
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定◇BEST RATE】最大120万円優待”25年3月開催まで◆結婚式応援プラン
大人気の季節も最安値で結婚式が叶う!完全貸し切りでオリジナルカクテルやお茶漬けブッフェでゲストと楽しめる演出も多数ご紹介!会場フルコーディネートでおふたりらしさも詰め込めます♩
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | Le chic unjour(ラシックアンジュール)(ラシックアンジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ※【Googleマップのルート検索は裏口に案内されるためお気をつけください】 東京メトロ「銀座駅」C7, B4出口から徒歩3分 東京メトロ「銀座一丁目駅」 5番出口から徒歩2分 JR「有楽町駅」 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座駅 |
| 会場電話番号 | 03-6263-0509 |
| 営業日時 | 11:00~23:00(お問い合わせは12:00~21:00) |
| 駐車場 | 有料詳しくは会場へお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくは会場へお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 対面式チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能1名あたり4,000円~OK!7,000円プランで料理、デザート、ドリンク、司会者、音響スタッフ、機材、ドレス持込料など、必要アイテムが全て揃っております。2部制検討の方にもピッタリ! |
| おすすめ ポイント | フルオーダーウェディングケーキ、会場コーディネート
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料案内 |
| 事前試食 | 有り無料案内 |
| おすすめポイント | ケーキ・デザートビュッフェは自社運営のカフェアクイーユより
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある銀座並木通りは車道が比較的広めに設計されており歩行者に優しい設計が特徴です。通りからすぐにエレベーターをご利用いただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内立体駐車場はスタッフへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

