
9ジャンルのランキングでTOP10入り
つま恋リゾート 彩の郷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい、自然に溢れている!
とても広く、窓からは中庭が見えます。中庭には車やバイクを、、、なんてこともできるみたいです。とてもリーズナブルです。夏のプランがあり、6.7.8月に行うと沢山の特典をつけていただけます。二人の宿泊に加えて、10名の宿泊も特典としてつけていただけます。とても美味しいです。メニューも充実していて、柔軟に対応してくださいます。和洋折衷のコースにも3種類ありました。掛川駅から少し距離がありますが、駅からの送迎バスをつけていただけます。とても簡潔に説明してくださり、わかりやすかったです。共通の趣味の話も盛り上がりました。披露宴会場がとても広いです。また、装飾で雰囲気が大きく変わります。多人数を考えている方にはおすすめです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
癒しの森
新緑の緑を感じられる広くて最高なロケーションガーデンと神殿もあり自分の好きな式を選ぶ事ができる会場も広く余興スペースも余裕のある披露宴会場ケーキをこだわったので値上がりしました席札式場見学の時のコース料理もとても美味しく印象に残りました!また、参列者の皆様もお料理を褒めて頂き良かった!駅からは遠いが無料バスもありサービスが最高会場に着くまでの自然な景色にも癒されるワクワク感も得られる親身になって話を聞いて実行してくれる頼りになるプランナーさんにはお世話になりっぱなしでした!感謝しかありません!プランナーさんが最高早めから準備するのが心の安定になります!参列する皆様の顔を思い浮かべながら準備頑張って下さい!詳細を見る (306文字)
費用明細3,111,958円(81名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然が素晴らしい
人前式をしました。プロ司会者に進行していただき、オルガンの生演奏と式場の雰囲気でとても素敵な空間になっていました。退場の際にはフラワーシャワーをして、バージンロードが花びらだらけになっていたのも素敵でした。高砂の背景はガラス張りで、そこから見える緑の中庭が新郎新婦を更に美しく引きたててくれます。プランの特典で最上階のスイートルームの宿泊をサービスして頂きました。式を終えたあとも素敵な環境で特別な日を終えることができました。18,150円の和洋折衷にしました。ここの料理は凄く美味しいと参列者から大変好評でした。1つの山がリゾート施設になっているので、青々とした草原や緑豊かな環境で式を行えて、その場で前撮りまで撮影できるのでとても良かったです。プランナーさんが穏やかなお人柄でなんでも相談でき、新郎新婦に合った式を提供してくれます。ウエディングケーキのマジパン人形でおさるのジョージをお願いしたところ、想像以上にクオリティが高くて素敵なケーキに仕上がり満足です。天候次第で外で式をあげられたり、前撮りが外で撮れたりと、天候に左右されることがあります。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かでナチュラルな挙式が可能
式場は山の中ということもあり自然豊かです。フォトウェディングの際は施設内の広大な芝生や、森の中で写真を撮影をすることも可能で、なかなかフォトジェニックな写真を撮ることができそうだと思いました。見学の際、ウェディングのブースの前に飾ってある写真が森の中で撮っているものがありとてもおしゃれで雰囲気が良いとおもいました。また、チャペルがシンプルだけど絵本に出てきそうな可愛らしい建物で私好みでした。挙式会場は広さが選べます。大きな会場は半分に仕切って中くらいの規模に出来るそうです。また、ガーデンで外で食事をとることもできるそうです。見積もり金額は平均的だと思います。食事のクオリティが高いですが、お値段も高いわけでは無いのでコストパフォーマンスが良いと感じます。フレンチのコースの試食をさせていただきました。魚料理の真鯛のポワレがとても美味しかったです。下に敷いたあるネギも甘くて美味しかったです。和洋折衷といった感じで食べやすいと思います。また、少人数ですと和食のプランもあるのでホテルということもあり食事の満足度が高いと思います。式場までのアクセスは山の中なので車が必須ですが、駅からはそんなに離れてないのでアクセスは良いです。掛川インターからも近いです。説明していただいたスタッフの方はとても親しみやすい方で質問しやすかったです。丁寧に施設の案内をしていただきました。また、プランの説明も分かりやすかったです。フォトウェディングのロケーションはかなり魅力的でした。施設内で撮影が完結できるので、移動距離や所要時間などが少なく済むのが良いと思いました。また、施設内で桜や紅葉が楽しめるので時期を色々考えたり楽しいと感じました。少人数や大人数、フォトウェディングなどさまざまなプランに対応してるのでプランに迷っている方にもこの施設内で色々と見積もりを出していただけるのが良いなと思いました。フォトウェディングと食事会を考えていたので、食事がどれも美味しくて試食してよかったと感じました。フォトウェディングのロケーションも自然豊かなナチュラルな写真が撮れそうだなと思いました。詳細を見る (887文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
旅行気分で楽しんでもらえる式場
歴史もありクラシカルな内装でした17時開始の披露宴でした。映像を流した後、暗い状態からのカーテンがオープンし、ガーデンが見えたときに、ゲストからの「わーっ!」というような喜びの声が聞こえてきて、ここにしてよかったなあと思いました。最初から料金はしっかり教えていただいたので想定内でした。大きくは当初50名以内で予定していたところを60名にしたこと、ゲストが増えて、人数が増えたこと、またそれに伴い宿泊も増えました。招待状やお花、引き出物のランクアップは想定内の値上がりでした。芳名帳がわりのものを自分で用意しました。(持ち込み料金なしですさすがホテルレストランなのでとても美味しかったです。特にケーキが甘すぎず、とても好みの味でした掛川駅からシャトルバスを出していただいたので車なしの方でも安心でした。桜などいろいろな花が咲いており、来るまでの間もゲストを楽しませてくれました。最後まで粘り強く向き合っていただき、当方の制作物のミスについても、早々に発見していただけて助かりました。大変頼りになりました。遠方からの招待が多かったため、宿泊割引付きのサービスが大変ありがたかったです。次の日、朝食ビュッフェで宿泊した家族や友人たちと会い、とても楽しそうにしていたことが嬉しかったです。式当日はゆっくり話をする時間はありませんでしたが、次の日に話すこともできました。宿泊してもらってよかったなあと思いました。つま恋内でたのしんでいってくれたら幸いです。また、スタッフ様の対応がとてもよかったです。なかなかオーダーの多いお客だったと思うのですが、粘り強くご対応いただきありがとうございました。・早い段階でタスクを割り出し、役割分担をしておく(ボールを曖昧にしない・餅は餅屋なのでプロに頼むところは頼み、どうしてもやりたいところはdiyする境界を決める・提出締め切りよりも準備は早めにしておく・持ち物チェックを前日以外にもたくさんする・前日はよく寝る・準備も仲良く楽しむ詳細を見る (831文字)
費用明細2,826,619円(59名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式は喜びと感謝と感動の1日でした!
緑の自然に囲まれたチャペルで、会場内は太陽の光が注いでとても温かい雰囲気でした。ステンドグラスが美しかったです。少人数で使わせて頂いたので、広々とゆったりとした時間を過ごせました。ベビーベッドや幼児用の椅子を貸して頂き助かりました。緑の自然に囲まれた山の上の式場です。広い駐車場があるので、車で行くのが便利です。スタッフの方には、当日の進行はほぼお任せで進めて頂きました。事前の準備が大変だったかと思いますが、スムーズに進めて頂きました。みなさん親切で安心できました。妊婦や赤ちゃんや小さい子ども達にとても優しく親切で、安心して会場を使うことができました。スタッフのみなさんがとても親切で、こちらの希望も叶えて頂き、当日までスムーズに進めて頂きました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんのチームワークと最高のロケーション&自由度
挙式はガーデンで人前式にしました。緑がたくさんの大自然の中、アットホームな雰囲気でやりたかったのでイメージ通りで大満足です。当日は青空も見えて、風が気持ちよかったです。また、ゲスト用に椅子も準備してくださったので、年配の参列者がいらっしゃっても配慮があり安心でした。披露宴会場には一面、窓ガラスがあり、そのガラス越しには緑の森が広がっていて開放的な雰囲気でした。また森には水が流れていて自然の中で披露宴をしたい方にはお勧めです。私は別の企画にしたので外には出ませんでしたが、その森を使ってデザートビュッフェもできるそうでそれも素敵だと思います。独自の企画をしたかったので、それはお金をかけてでもやりました。装飾(テーブルコーディネートやお花)が思った以上にこだわればこだわる程経費のかかるものだと分かりました。コース以外にも希望に合わせてメニューを組み替えてくださったので、大満足のお料理でした。決められた中から決めてください、ではなく臨機応変に対応してくださるところが親切です。式場は広い敷地の中にあるので外との隔離が完全にされていて、結婚式ならではの非日常の空間を作れると思います。騒音や目に入る障害物も一切なく、日常を忘れるくらいの大自然です。また新幹線駅からシャトルバスで15分ほどのロケーションの良さにおいても、遠方のゲストにとっては良かったと思います。結婚式の準備は大変というイメージしかありませんでしたが、最低限決めなければならないことを優先して打ち合わせをしてくださったのでこんなにスムーズかつ楽に準備できるものなんだ、と思うほど案内がスムーズでした。ロケーションとスタッフさんの人柄の良さは言うことなしです。特にスタッフさんのチームワークって、見ていて分かります。チームワークの良いスタッフさんに囲まれて当日の披露宴もできて、より幸せな気持ちになりました。自分たちのやりたいことに対して前向きに協力してくださる施設としての自由度はとても大切だと思います。施設によってはそれは出来ません、というところもあるので先に自分たちのやりたいことを決めながら施設を見て回ると良いと思います。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
豊かな自然と温かいスタッフ
親戚のみの少人数の式だったので、披露宴会場内で、人前式を行いました。高砂の前に台を用意してくださり、誓いの言葉、指輪の交換、ウエディングキス、結婚宣言までひと通りでき、大変満足しています。そのままウエルカムスピーチ、乾杯に入るので、大きい移動もなくスムーズに披露宴に移行できました。かわいらしい素敵な教会もあるので、挙式は別の会場で、という方ももちろん大丈夫です。色々な形式に対応できる会場だと思います。親戚のみの少人数の披露宴でしたので、アットホームな雰囲気でできました。会場と連携しているお花屋さんとの打ち合わせもあり、会場内を素敵に装飾してくださいます。高砂の後ろが全て窓になっており、明るく緑がよく見える素敵な会場でした。食事は真ん中のコースにしましたが、食べきれないぐらいの量で大満足でした。和洋折衷なのもよかったです。参列者の中に持病で食事を変えないといけない方がいたのですが、きちんと対応していただき、満足してもらえました。地域柄、車で来る方が多いと思います。最寄り駅は新幹線も止まりますし、シャトルバスもあります。とにかく自然に囲まれた温かい式場です。ホテルなので宿泊も可能で便利でした。皆さま本当に温かい方でとてもよかったです。新婦が妊婦でしたが、とてもお気遣い頂きました。プランナーさんも明るく温かい方で、参列者側の立場からなども様々なアドバイスをくださいました。ドレスや和装でのフォトのプランも一緒にできるので、つま恋の壮大な敷地で撮影ができます。1日1組なので、他の会場を控え室に使えるのもうれしかったです。当初、衣装を持ち込めるところで探していて、つま恋を見つけたのですが、持ち込み関係なく、つま恋にしてよかったです。詳細を見る (722文字)
費用明細2,357,424円(32名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
時間を気にしすぎず、アットホームな式場!!
ゲストとの距離が遠くないので、振り返った時はバージンロードを歩いている時などしっかり顔が見えた!でも会場が狭いと感じることなく、色合いの統一感もある素敵な会場でした!当初予定していた人数よりも20名程少なくなった分、スペースにとても余裕があった。高砂の後ろに大きな窓もあったので、自然光だけでもとても明るくゲストの顔がよく見えた!最初の見積もりから2年延期しており、コロナでの物価上昇もあったので、最終見積もりでは金額は上がっていました。でも、ほとんど外注でお任せした部分が多かったり、美容師を持ち込みしたり、ドレスは着たいものを着たかったので、それによる値上がりでした!なので、不満はなく大満足です!たぶんないです!魚介類が苦手な私にはメニューを変更していただけたり、参列いただいた方からもとにかく料理がおいしかった!とたくさんの声をいただきました!前菜からすべて美味しかったですが、お肉料理が1番好きです!参列していただく方もほとんど地元の方だったので、駐車場がしっかりあること、駅からの送迎バスもありアクセスしやすかったと思います。式場から外の景色が見えない分、特別感がありました!とても丁寧で、わからないことも聞けばすぐに対応していただけました!とても頼りになるスタッフさんばかりでストレスフリーな1日でした!ブライズルームが実際に利用してみて、とっても広く感じた!提携しているお花屋さんもとてもおしゃれでお任せでお願いしてよかったです!朝が弱い方や時間にゆとりの欲しい方は1日1組の会場にするべき!準備期間もプロに任せられるものは任せるべき!任せまくるのもこだわりのひとつかなと!2日前までに持ち込みの荷物などの準備は全て終わらせて、当日最高なコンディションで迎えるために前日はとにかく早く寝ること!!!詳細を見る (757文字)
もっと見る費用明細3,946,433円(58名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても良い!
人前式を神殿でしたが演出から雰囲気まで全て素敵でした広い宴会場からは中庭も見ることができ、わんこも一緒に参列できたり披露宴の演出も少しのアイディアとアイテムからものすごく素敵な演出へとグレードアップしてくださりとても感激しました!人数が増えた分だけ値上がりしただけで、その他演出は見積もり通りでした!値下がりではないですが、例えばシャワーなどやりたいことを提案したらamazonなどで安く購入する方法など色々教えていただいたおかげでコスパよく指揮を挙げられました!ありがとうございましあt!とてもおいしかったと参列者の方々からこめんといただいたほどでした!駅から近くはないが、遠くもなく、また自然のなかで気持ちの良い環境ですとても親身になってくださり、色々少ないアイディアから色々膨らめてくださり最終的にとても大きなパーティにしてくださりました!!!スタッフの方がとても良いです!環境や設備はもちろんですが、何よりスタッフの方と一緒に作り上げて行く感じがとても良いです!!!!わんこもオッケー!スタッフの方と色売り打ち合わせられること!多少のわがままも快く受け入れてくださります!新婦ファースト感も半端ないです!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親しみやすいプランナーさん
主人も私も大好きな事任八幡宮での挙式を選びました。七五三シーズンでしたが快く引き受けてくださり、神社の皆様も温かく迎えてくださいました。居合わせた一般の参拝客の方もお祝いしてくださり、温かい雰囲気の中にも厳かで情緒ある式を挙げさせていただきました。また、以前伺った時に色づいた大銀杏に感動しこの時期を選んだのですか、ちょうどタイミングも合い、色づいた銀杏の下での写真撮影もできました。親族のみで挙式後に食事会をしました。施設自体は決して新しいとは言えませんが、綺麗に整えられていました。人数に関わらず一日一組限定という事で、時間に追われる事なくゆっくりと過ごすことができました。また、庭の見える大きな窓が開放感があって、リラックスした時間となりました。遠方からの列席者が多かったので、半数以上が前泊し費用もこちらで負担しましたが、お安く泊まれるプランがあったので大変助かりました。私たちも素敵なお部屋に泊まらせていただきました。その他、プラン内に送迎バスや衣装代などが入っていたので、ほぼ予算内でできました。食事を大切にしたいと主人がこだわっていました。おすすめの和洋折衷のコースにしましたが、皆さん、お腹いっぱいになった、美味しかったと満足してくださいました。遠方の列席者がいたことからアクセスのいい所、また、どうしても事任八幡宮で挙式したかったのでそこから近い所という事もよかったです。自分達の条件に合った立地や会場の雰囲気の他に何よりも決め手になったのは、プランナーさんの親しみやすさ、安心感でした。打ち合わせも和やかにでき、当日まで安心してお任せすることができました。また、当日は天気が不安でしたが、臨機応変に予定を組んでくださり、奇跡的な天気にも恵まれ全て予定通りにできました。経験豊富なプランナーさん、美容師さんはじめ、スタッフの皆さんに大変お世話になりました。一日一組限定でゆっくりと過ごすことができました。施設内でサウンドイルミネーションがちょうど開催されていて、宿泊した部屋から見ることができました。大きな窓の開放的な会場がどの季節も楽しめていいと思いました。テーブルクロスやナフキンの色まで自分達で選べるので驚きました。リゾートホテルの中なので、式前日や朝に緑の中を散歩したり、温泉施設を楽しんだりと、自分達も家族もゆったりと過ごすことができました。当日朝は早い時間から支度が始まり、ホテルの朝食へ行けませんでしたが、豪華な内容の朝食boxを用意してくださり助かりました。詳細を見る (1046文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じられる式場での素晴らしい結婚式
自然を感じられ、スタッフの皆様の温かな雰囲気とおもてなしの中、食事会を行うことができました。コロナ対策も考慮頂き大変有り難かったです。装花も可愛らしく華やかで大変素晴らしかったです。ご理解・配慮を頂いたため、特に想定外の値上がりはありませんでした。メニュー表・席札フランス料理のコース全てがおいしかったです。前菜のサーモンからはじまり季節のポタージュ、メインのお肉、お魚、デザート全てを楽しめました。チャペル・食事会会場それぞれから青空と自然に囲まれながら行うことができました。掛川駅から車で10分くらいの距離にあります。プランナーの方・挙式場関係者だけでなく、お花屋さん、メイクの方、配送の方はじめお会いする方全てのみなさまから温かいお言葉・お祝いをしていただき、素晴らしいサービスを頂きました。サプライズ内容も一緒に検討頂くなど、終始サポートを頂きました。・自然に囲まれた緑あふれるロケーション・美味しい料理・関係者の方々の温かさ・ペットへの配慮・1日1組・コロナ対策自然を感じられる会場で行いたいと思い、この式場を決めました。詳細を見る (466文字)
もっと見る費用明細1,182,405円(11名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
1日1組 自然の中で最高の結婚式
挙式中の生演奏が良いステンドグラス越しに自然光があり天井が高い会場の花が綺麗緑の中で写真撮影やアフターセレモニーができるカーテンが開くと窓から緑が見える会場が複数ありガーデンも選択肢の一つになる広い1日1組限定のため時間の調整がしやすい提携先にブランドのドレスやタキシードにも種類があり衣装を妥協せずお金をかけた料理コースの変更色々なコースがあって選べるコース外の追加等の相談と対応をしてくれたデザートビュッフェこどもゲストも好きな料理が多く満足和洋折衷コースがありお箸でも食べられる挙式後にゆっくり2人で美味しい料理を味わえる送迎バスだけではなくホテルまでのシャトルバスもある駐車場も多い結婚式後もレクリエーション施設で遊んだり・温泉施設でゆっくりすることできる夏はプール・冬はイルミネーションがあり楽しめるどのスタッフも対応が良い男性のプランナーさんもいて話しやすい披露宴の動きなど当日初めてのスタッフの説明もわかりやすく丁寧で不安なく過ごせ楽しめたゲストも楽しめるようスタッフが配慮してくれ対応してくれていた新郎新婦の宿泊プレゼント参列者も泊まれのんびり過ごせる温泉施設があり自然・緑の中での結婚式テレビ電話を持参の物を使用して参加出来なかったゲストが式当日の様子をみることができたプランナーさんの対応が丁寧で相談しやすい打ち合わせ回数も個々に合わせて対応してくれるやりたいことをやれるように柔軟な対応値段も自分達の予算でできるように相談にのってくれる料理が美味しくコースがたくさんあって選べるブライダルフェアでコース料理の試食ベストレートプラン 特典たくさん!宿泊特典詳細を見る (688文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、式場もお洒落です!
式場は夜はイルミネーションをやっているので、昼と夜で雰囲気が違って2度楽しめます!チャペルは白を基調としていて、とても可愛らしい雰囲気です。大きな窓が付いているため外の光も充分に入りとても暖かい雰囲気です。晴れている日は噴水付きの庭にも出られるので写真を撮ったり、外会場としても利用できるのもいいです。人数に合わせて2種類の会場から選べるのもいいですね。最寄駅から専用送迎バスが出ているので、遠方からの方も気軽に来れます。つま恋リゾートは色々な施設があるため挙式だけでなくホテルに泊まったり、体験したりと1日ここで十分遊ぶこともできます。温泉施設もあるため温泉に浸かって1日の疲れを取ることもできます。挙式当日は併設ホテルのスイートルームに泊まれます。夜はビュッフェも楽しめます。なんと言ってもプランナーさんがとても良い方です。色々と親身になってアドバイスをしてくれます。こちらが無理を言っても柔軟に対応していただけたので本当に頼んで良かったと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式後もリゾートを満喫できる贅沢な場所です。
木のぬくもりのあるチャペルでした。長い大理石のバージンロードを新婦がゆっくりと歩いていく姿がとても印象に残っています。牧師さんの背後から自然光がたくさん入るため、挙式会場の中も自然と明るくなり、新郎新婦がとても輝いて見えました。新郎新婦の高砂の後ろが全面ガラス張りで庭の景色を眺めることができたので、圧迫感などなくゆったりとした雰囲気で披露宴に参加することができました。車で向かいました。つま恋リゾートの中にあるという立地上、自動車を利用せずに向かうことはかなり難しいため、立地/交通アクセスという点では難易度は上がると思います。披露宴後にそのままホテルに宿泊することができるので、宿泊が必要な遠方からのゲストは助かると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然がすばらしい式場 宿泊施設もあるので遠方のゲストにも寛い
独立型チャペルですが披露宴会場やブライズルームから徒歩1分くらいで雨が降っても濡れずに行けます。チャペルの中から自然が見えて落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場にある大きく広がる窓からは緑豊かな自然が広がってるので落ち着いた雰囲気です。見積もりは26人で約175万円でした。特典が多く、通常価格より低く抑えられました。立地は自然がすぐ目の前にみえる素晴らしい場所でした。つま恋は広大な土地を保有しているため、施設外の騒音がないです。ただし、車ではない場合、最寄り駅から徒歩で行ける距離ではないため、送迎バスやタクシーを利用する必要があります。担当者の方がフレンドリーな方で相談しやすかったです。温泉付き宿泊施設が同じ建物内にあるので、遠方からお越しのゲストにも寛いでいただけそうです。自然が好きな方詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
たとえ二人きりでも幸せいっぱいの挙式・撮影ができる式場です
自然がとても豊かです。前撮りでは満開の桜、挙式当日には新緑の綺麗なガーデンや綺麗に咲いた紫陽花と素敵な写真を撮ることができました。丘にも登って、丘と空以外何もない海外のような広大な景色の中での写真撮影をすることができ、自然の中での挙式にはぴったりだと思います。当初は披露宴も行う予定でしたが、コロナの影響でプランが変更したため、本来はもう少し衣装代が割引となるところが少し値上がりしたり、プランそのものが変更したために料金変更はありました。招待状等のペーパーアイテムはdiyし節約しました。式場とは無関係の招待状作成をしても、招待状の書き方等も相談にのってくださいました。ウェディングケーキの持ち込みをしましたが別途持ち込み料金が発生することはありませんでした。本来であれば挙式当日の宿泊や家族10人までの宿泊もサービスでついていました。コロナの影響により会場からの飲食はできませんでしたが、ファーストバイトをやりたいからケーキを持ち込みたいという私たちのわがままをきいてくださいました。駅からは少し距離がありますが、巡回バスが走っています。私たちの場合はコロナの影響で友人等外部からの参列者を招待できなかったのと、会場側もバス休止中でしたので使用しませんでしたが、普段は定期的に巡回しています。駐車場も広々と完備されており、毎回打ち合わせ等で伺ったときはサービス券もいただきました。コロナの影響で私たちのプランも二転三転しました。例えば、延期するのか、開催しても友人は呼ばず親族のみとするのか、親のみ呼ぶのか、など。どのような形で行うのがbestなのか悩みましたが、その時々の悩みに応じて毎回しっかりと向き合って一緒に考えてくださいました。結果的に二人きりの挙式となりましたが、二人きりの挙式のイメージがわかない私たちへも具体的な演出のアイディアを出してくれたり、当日にサプライズで両親からのメッセージを受けっとていたり、わたしたちの結婚式がどのような形であってもより良いものになるよう対応していただきました。自然の中で挙式、披露宴、または写真撮影をしたい方にはおすすめです。プランナーさんも親身になって寄り添ってくださり、自分のやりたい式に少しでも近づけるよう手伝ってくださる会場だと思います。コロナの影響がある中、喜怒哀楽を一緒に感じたと思います。自分のやりたいスタイルを、具体的でも抽象的でも伝えるとそれに近づけてもらえます。ガーデンや写真撮影スポットは最高に素晴らしく、披露宴会場からもガーデンにつながっているのでガーデンを利用しながらの披露宴ができることがこの式場にした決め手でした。いろんな持ち込みもすんなりokしてもらえるので良心的だと思います。詳細を見る (1131文字)
もっと見る費用明細1,367,400円(2名)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大自然の中でやりたいことが全部できる!
大自然のなかにひっそりたたずむ白いチャペル。決して新しくはありませんが、チャペル内は大自然になじむ木調の壁とステンドグラスから差し込む自然光がとても素敵な雰囲気を演出してくれました。親族食事会と友人パーティーの2部制で、ベルフィーユとポプラ、両方の会場を使用しましたが、いずれも窓の外にはガーデンが広がり、とても開放的な会場でした。掛川駅から少し離れていますが、送迎バスを用意していただいたので問題ありませんでした。宿泊も可能なため、遠方から来たゲストとは翌朝までゆっくり時間を過ごすことができました。一日一組限定のため、チャペル、披露宴会場(2会場)、ガーデンを丸一日めいっぱい使って楽しませていただきました。緑の丘でのロケーションフォトは、壮大な自然の中で他ではなかなか撮れない写真を撮ることができ、おすすめです。プランナーさんがじっくり話を聞いてくれて、私たちの希望を叶えるためにたくさんの提案をしてくださいました。おかげで多くのゲストそれぞれとの時間を大切にした、素敵な一日にすることができました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かな敷地の中にあるリゾート気分を味わえる結婚式でした。
掛川市内のつま恋リゾートの中にある結婚式場で敷地がものすごく広く自然豊かな場所です。披露宴会場には窓がありそこから四季折々の自然が見ることができます。料理はフランス料理で地元の食材を使った食べやすい料理でした。とても美味しかったです。掛川駅からは少し離れていますがシャトルバスがあったりするので安心です。駐車場はあちこちにあるので便利です。とにかく広大な自然の中にありリゾート気分が味わえます。スタッフのサービスはとてもよく親切に案内していただきました。気配りも良くできていてとても気分がよかったです。つま恋リゾートは宿泊施設や温泉やイルミネーションもあり参列したお客さんは結婚式の後でも色々楽しめることができます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑豊かな白馬もいるリッチリゾートウエディング
設備は十分すぎるほど整っており、ロケーションとしても最高でとても魅力的でした。緑がたくさんあり前撮りも良い写真がたくさんとれるんだろうな思いました。チャペルは白を基調とし大きくはないですが天井が高いので広く感じます。大きな窓があり緑も見え、会場によってはイルミネーションもみることができます。大きい会場と小さい会場があります。割り引きしてもらいました。色々とコスト削減のためにもご提案していただき、とても魅力的でした。森の中にあるので少し迷う方はいるのかなとおもおもいます。プランナーさんの説明が分かりやすく、経験がおありなのでしょう、とても丁寧に落ち着いて常識のめんでも、色々と勉強になることも多く満足でした。子どもたちが飽きないように安全にきっずスペースを作ることができたり、フォトスペース、庭があるなどペットもつれていける、設備面がとても充実しておりました。会場のテーブルが普通サイズと聞きましたが、ゲストハウスを主に見学していたのと今まで参列したところもゲストハウスが多かったため、テーブルが普通よりも大きくかんじました。とてもリッチ感がありましたので、ゲストも満足するのではないかと思いました。緑が好きな方詳細を見る (508文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート施設で結婚式
独立型のチャペルで、周りは庭に囲まれていて素敵な外観でした。内部は天井が高く、とても大きく感じました。ウッド調の内装で、温かみのあるアットホームな挙式になると思います。夜イルミネーションが見える会場もあり、こちらはナイトウェディングがおすすめです。会場から見える芝生の色が綺麗で優雅で落ち着いた雰囲気で過ごせそうです。掛川駅からシャトルバスに乗って向かいましたが、10分ぐらいでした。とても丁寧に対応してくださいました。若い女性のスタッフが多かったです。緑もたくさんあり、前撮りにもおすすめのロケーションです。おすすめはチャペルで、ステンドグラスが教会の雰囲気を作っていて素敵です。山奥の丘の上にあり、リゾート感満載の結婚式会場です。アクティビティもたくさんあるので宿泊するゲストにも楽しんでもらえると思います。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑いっぱいの式場です
とても緑が多い場所にあるので、教会の窓からの景色がすばらしかったです。森の中の独立型チャペルとガーデンチャペルがありましたので、好みに合わせてどちらでも選ぶ事ができました。披露宴会場からも窓からの景色がすばらしかったです。そして天井も高く作られているので、開放的な雰囲気で結婚式をあげるにはとてもいい場所だと思いました。また、高砂がソファタイプを選べるのもカジュアルで親しみやすく、場所も自由に設定できたり好みのスタイルにできるのはいいポイントでした。披露宴会場も大きさに合わせて2種類ありましたので、人数に合わせて選択できるのがいいと思います。ゲストの控室もとても広く、庭が見えるので待っているのも楽しくなるような場所でした。見積もりが他会場と比べると高く感じました。ドレスショップを併設していないので、衣装の割引が難しいようなのでその差かと思います。フランス料理のフルコースを試食しまして、どれもおいしくいただきました。ただナイフとフォークで切り分ける料理が多かったので、実際の結婚式ではもう少し気軽に食べられるような料理の方がいいのかと思いました。掛川市に在住しているので、自宅から近いのは便利だと思いました。駅からもそんなに遠くはないので、送迎バスがあれば来やすい場所です。ただ教会や披露宴会場・ホテルがいくつかあり、とても広い場所なので車だと少し迷ってしまうところがあります。見学当日もイベントがあり結構渋滞していましたので、そこが少し心配です。とても親切に対応してくださったんですが、説明や案内が長く滞在が4時間以上になってしまったので少し疲れました。指輪のお店の紹介もあり気になっていましたので、それについて調べていただき感謝しています。披露宴会場が開放的で、窓が大きく緑がいっぱいの景色だったのが良かったです。設備はとても充実していました。周りに自然がいっぱいなので、緑の中やガーデンウェディングを考えているカップルにお勧めです。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の時間
ステンドグラスから入る光がとても綺麗です。チャペルを出るとガーデンになっていて参列者の方々からのフラワーシャワーも特別なものに感じました。新郎新婦側に大きなカーテンがあり、それが開くと一面緑豊かなガーデンが参列者側から見られます。実際には食事出来ませんでしたが、参列者みんな最高だったと言ってくれました。駅からは少し遠く初めて来られる方にはわかりにくいかもしれませんが送迎サービスあり、有名施設ですのでタクシー等でも困る事はありません。最初からこの式場での式を妻が希望してましたが私は迷っていました。プランナーさんと初めてお会いし、お話しし、この方なら絶対に後悔のない式をお任せできると思いました。こちらの無理難題を何度も聞いてくださりありがとうございました!自然豊かなガーデンです。見渡す限り緑の中で記念撮影をしていただけます。また自由な披露宴にも対応してもらえます。初めての事だらけでもプランナーさんが、スムーズにいろいろな提案をしてくれます。式当日もスタッフさんがたくさんいてそれぞれ分担してエスコートしてくれますので心配ありません。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/19
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
新生つま恋
ロケーションが最高でした。山奥の丘の上にチャペルがあるような感覚です。チャペルの作りもこだわりがあるようで音響効果が素晴らしかったです。季節と天候に恵まれた場合にはガーデンウェデイングが素敵かと思います。挙式披露宴とも緑豊かな自然を見ながら楽しめます。ロビーが複合リゾート施設ですので少し騒がしい事、歴史ある施設ですので老朽感は否めません。がこのたび新生つま恋彩の郷としてリニューアルオープンとの事ですので期待しています。具体的な事はまだ決まってませんが最高のロケーション、一流の施設とサービスを考えたら妥当かと思います。ロケーションは他に真似の出来ない大変贅沢で最高な環境ですので交通アクセスはあまり良くはないです。見かけるスタッフさん皆、すごく丁寧に接してくださいました。プランナーさんとは初対面ながら意気投合し、この方なら全てをお任せできる!と思いました。ロケーション!これに尽きます。型に嵌らない、人とは違う、招待者皆の思い出に残る結婚式を挙げたい、そんな方々にオススメ出来そうです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
古き良き三角屋根チャペル
古きよき三角屋根の教会そのものがそこにはあって、しかも森の中にあるような構図となって、たくさんの木々が近くにまで迫ってました。白い外観に、薄緑色の屋根が映えていて、穏やかな雰囲気がまず外観から伝わってきたことを覚えてます。内部もナチュラルなウッド調とホワイト調が半々で、ほどよくステンドグラスが横と前にあって、きっちりした教会情緒を雰囲気づくってました。ルーム外のそのガーデンの良さをそのまんま体感できるような、窓の広い開放的パーティスペースとなってました。光沢のある紫色のテーブルクロスがすごく上品に見えたことを覚えてます。蟹に牛フィレ肉に、と普段食さないような高級材料がたくさん使われていて、そのおかげもあって満足度は高いです。掛川から専用のシャトルバスで10分ちょっとでした。緑の屋根の三角屋根チャペルの、ノスタルジックな魅力、情緒の豊かさがとっても素敵で、記憶に新しいです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
つま恋リゾート 彩の郷の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
つま恋リゾート 彩の郷の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【4月まで限定】挙式プレゼント×衣裳半額×贅沢試食付きプレミアフェア
2026年4月末までの結婚式をご検討のお二人は是非、こちらのフェアに参加しよう。選べる挙式プレゼント、ゲスト宿泊10名プレゼント、送迎バス等、プレミア特典がいっぱい。日程限定でさらにお得な追加特典が!【10:00/15:30】
0920土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催家族の絆【ペットと一緒の結婚式】相談会
愛犬と一緒に結婚式が出来る式場を探してるならこのフェア!婚礼料理のフルコース試食や式場見学、大切な家族の一員と過ごす幸せな1日をご一緒につくりましょう!【10:00/15:00】
0921日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【小國神社・事任八幡宮提携】至極のフレンチ試食×和婚相談会
遠江(現静岡県西部)にわずか2つだけの格式高い一之宮である小國神社と事任八幡宮での神社挙式をお手伝い!挙式後に、家族だけの食事会や友人を呼んでのパーティーなどのセッティングもご相談下さい。フルコース無料試食付き♪【10:00/15:30】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-452-8871
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- HMI WEDDING 浜松サロン (グランドホテル浜松内)静岡県浜松市中央区東伊場1-3-1
- 地図を見る
- 053-452-8871
#会場の魅力

【2026年4月末までの結婚式をご成約の方へ】選べる挙式プレゼント!
教会式・人前式・ガーデン人前式・神前式からお選びいただけます ※50名以上も披露宴実施に限る
適用期間:2025/09/08 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | つま恋リゾート 彩の郷(ツマゴイリゾートサイノサト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒436-0011静岡県掛川市満水2000結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 北正面ゲートよりご入場下さい |
---|---|
最寄り駅 | 掛川駅 |
会場電話番号 | 053-452-8871 |
営業日時 | 全日 10:00~18:00(祝日を除く火曜・水曜定休) |
駐車場 | 無料 900台婚礼相談およびブライダル利用の場合は無料 |
送迎 | あり30名以上の婚礼の場合、送迎バス1台プレゼント (掛川駅からもシャトルバスが出ております) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペル挙式・人前挙式・神前挙式・本格神社挙式・ガーデン挙式と豊富なバリエーションからお二人にピッタリのスタイルが選べる |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのケーキ入刀やデザートブッフェがなどオリジナル演出もおまかせ |
二次会利用 | 利用可能嬉しい特典がいっぱいのアフターウエディングプラン(送迎バスサービスあり) |
おすすめ ポイント | 季節によって変化する大きな窓からのガーデンの眺めが素敵です!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストに事前に招待状にてお聞きしております。 |
事前試食 | 有り無料でご招待しております。 |
おすすめポイント | フレンチ、和食、和洋折衷と幅広いバリエーションはホテルならでは。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす専用エレベーター有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設つま恋リゾート 彩の郷
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
