TOP10
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

打ち合わせも楽しみ!イメージを形にできる素敵な式場です!

  • 訪問 2016/07
  • 投稿 2017/09/07
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場5コスパ3料理4ロケーション3スタッフ5
でん
  • でんさん
  • 埼玉県
  • 女性
  • 訪問時:34歳
  • ゲスト数:21~30名

挙式会場について

白を基調とした会場に自然光が入り、清々しい雰囲気です。窓から見える緑とも相性が良くとても綺麗です。バージンロードの装飾花も白と緑でお願いしました。シンプル、ナチュラルが好きな私にはとても満足できる会場でした。
私は知人に生歌、ピアノ伴奏をお願いしたので使いませんでしたが、会場にある大きなハープが素敵で...式場の聖歌隊の演出もきっと素敵だろうな。と思いました。
下見の際、やや天井が低いかな?と思っていましたが当日はまったく気になりませんでした。
参列者にフラワーシャワーが造花だったと聞いて、そこは少し残念でした。

披露宴会場について

少人数の宴なので、当初バンケットは使う予定はなかったのですが...お料理が冷めないようにとオープンキッチンのあるバンケットを利用しました。キッチンに動きもありますし、お料理もより一層美味しく感じます。
30名にも満たない人数だったので会場が大きすぎてしまう不安が当日までありましたが、スタッフさんやカメラマンさんもたくさんいるし、テーブルもうまくレイアウトして下さっていたので問題なかったです。私もドレスでいろんな席に動けたし良かったなと思います。
天井が高く、窓から緑も見えるし、ガーデンも併設されていて開放感があります。季節にもよりますがガーデンを使ったウェルカムパーティーも素敵だと思います。私たちは再入場の時にガーデンからお姫様抱っこで登場しました。
会場は装飾(お花やクロスなど)によってかなりイメージを変えられると思います。

コストについて

私たちは日頃の感謝を表す...というコンセプトだったのでお料理は一番高いコースにしました。
日頃写真を撮らないふたりなので、この日ばかりは記念日にとフォトアルバムとdvdのカメラを入れました。少し高いな~とは思いましたがとても良い記念になりました。
私たちは会費制でしたし少人数でしたので、招待状も席札も手書きし座席表も作りませんでした。
衣装は2wayのものを選び、お色直しはせずイメージチェンジという形をとりました。
引き出物も用意せず、挙式会場に装飾したブーケを1人ひとりにプレゼントしました。

どちらかというと高めの式場かな?という印象です。金額重視の方にはあまり向かないかもしれません。

料理について

お料理は一番上のコースにしました。参列者からお肉が柔らかく美味しかったと言われました。中には普段お肉が嫌いな方から美味しかったとの声もありました。
私はドレスの締め付けで具合が悪くなってしまいお料理をほとんど食べることができなかったので残念です。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

私たちの参列者は車で来る方が多かったので広めに駐車場があり良かったです。
駅からは近くないので電車の方にはあらかじめタクシーチケットを招待状と一緒に送りました。

スタッフ・プランナーについて

イメージをどんどん形にしていってくれるプランナーさんでとても有り難かったです。
悩むところは的確なアドバイスをくださり、
自由にやらせてくれるところはやらせてくださるので相談しやすかったです。
当日のカメラマンさんも私たちの緊張をほぐしてくれて、写真嫌いなふたりもカメラがあるのを忘れるほどでした。
当日付いてくれた衣装さんにもワイヤーが当たって痛くなってしまった際には、臨機応変にササッと対応していただいて助かりました。
ブーケ、装飾を担当してくださったお花屋さんもとてもセンスが良く、ざっくりとしたイメージしか伝えていないのにイメージ以上に素敵にしてくれました。

この式場のおすすめポイント

平日限定1組、土日曜日限定2組で常に自分たちと自分たちのゲストしかいないプライベート感がおすすめです。

  • 一軒家
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルから緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場の天井が高い
  • 1日1組限定

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

貸し切りなので、アイディア次第イメージ次第で自分たちの空間が創れます。
待機するラウンジやトイレなども手作りアイテムで自由に飾れます。
打ち合わせを進めていくとやりたいことがどんどん出てきます。そして割とそれが叶います。終わってからも、もっとこうしとけば良かったな~とか出てきます。なので、早めの準備をおすめめします。

当初、結婚式にそこまで積極的でなかった主人も途中からやって良かったと言い出すように。式を終えてからもずっと言ってましたし、あ~明日からラヴィスに来れなくなるのか~。と言っていたほどです。

皆様が素敵な結婚式を挙げられますように!

会場からの返信

ラヴィス・ヴィラ・スイートスタッフ一同

でん様

この度は、数ある結婚式場より
ラヴィス・ヴィラ・スイートをお選びいただき
誠にありがとうございます。

またお忙しい中口コミの投稿ありがとうございます。

ラヴィス・ヴィラ・スイートは
シンプルでナチュラルな会場だからこそ
お二人の雰囲気に合わせてアレンジが楽しめます。
その楽しさを感じて頂くことができ嬉しく思います。

平日やご結婚式を頂いてない土・日ですと
ランチの営業なども行わさせて頂いておりますので
いつでもまた遊びにいらしてください。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ラヴィス ヴィラ スイート(ラヴィスヴィラスイート)
会場住所〒366-0033埼玉県深谷市国済寺495-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集