クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.0
- 披露宴会場 -
- コスパ 3.0
- 料理 -
- ロケーション 4.0
- スタッフ 3.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
落ち着いた雰囲気で和の結婚式をするなら
【挙式会場について】東本願寺が所有するお庭が渉成園です。挙式・披露宴会場として貸し出ししていただけるのは、臨池亭もしくは閬風亭です。前者は名前の通り、建物の前に中サイズの池がり、鯉が泳いでいました。池の周りに植えられた植物は、特に桜と紅葉の時期にきれいそうです。閬風亭の建物の前は大きな広場になっており、そこから京都タワーがちょうど見えます。お寺内ですので、どちらも落ち着いた和の雰囲気です。臨池亭は20名、閬風亭は50名ほどが最大収容人数に思います。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルプロデュース会社のスウィートウエディングさんを通して、渉成園を紹介してもらいました。渉成園は見学するにもまずしっかり予約をとらないと見学できないのですが、プロデューススタッフの方に希望の日に下見できるよう何度か調整していただけて嬉しかったです。東本願寺の方はお寺の方ですので、淡々と説明していただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅から徒歩15分ほどの距離でしょうか。行く途中、渉成園はあちらという風に道に看板が出ています。【コストについて】新郎新婦の和装一点ずつとお料理、挙式料込みで75万円ほどだったように思います。渉成園は特別な建物なので、やはりこちらの場所をお借りするのに一定料金はかかってしまいます。【この式場のおすすめポイント】仏前式婚にぴったりだと思います。お寺の落ち着いた雰囲気がすきな方なら、きっと気に入ると思います。お料理は、2つから選べてどちらも京懐石でした。ただし、調理場はありませんのでできあがったお料理を奥であたためてお出ししていただく形になります。渉成園内は広いので、写真撮影スポットもいろいろありますし、やはり京都タワーが見えるのはいいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若いカップルよりもある程度落ち着いた雰囲気の方々のほうが気に入られるかもしれません。詳細を見る (716文字)


- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.2
落ち着いた雰囲気で和の結婚式をするなら
東本願寺が所有するお庭が渉成園です。挙式・披露宴会場として貸し出ししていただけるのは、臨池亭もしくは閬風亭です。前者は名前の通り、建物の前に中サイズの池がり、鯉が泳いでいました。池の周りに植えられた植物は、特に桜と紅葉の時期にきれいそうです。閬風亭の建物の前は大きな広場になっており、そこから京都タワーがちょうど見えます。お寺内ですので、どちらも落ち着いた和の雰囲気です。臨池亭は20名、閬風亭は50名ほどが最大収容人数に思います。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 渉成園(ショウセイエン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8190京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3493件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




