
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 千葉県 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 総合ポイント3位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気3位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気3位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価3位
- 柏・成田 料理評価3位
- 柏・成田 スタッフ評価3位
- 柏・成田 ゲストハウス3位
- 千葉県 ガーデンあり3位
- 柏・成田 ガーデンあり3位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル3位
- 柏・成田 ナチュラル3位
- 柏・成田 クチコミ件数4位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る4位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 お気に入り数5位
- 千葉県 ゲストハウス5位
- 柏・成田 窓がある宴会場6位
- 千葉県 ナチュラル6位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気7位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気7位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 千葉県 総合ポイント8位
- 千葉県 料理評価8位
- 千葉県 スタッフ評価9位
- 千葉県 緑が見えるチャペル9位
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
時代に合っていない式場
牧場の小屋みたいな雰囲気狭くて薄暗い雰囲気思ったより狭くて閉鎖的全体的に木目調で暗い柱があって場所によっては見にくい好きな人は好きなんだろうが、親とか親族を招待することを考えたら違うと思った金額は柏の中で1番高いと言われた。正直、事前のイメージでは1番安いと感じたので見学に行ったが、逆であった。フレンチ以外も選べるらしい。見学に行った時はアメリカンのステーキのようなものを勧められた。料理のイメージは合わなかった。式場までは駅から近いので良い住宅地なので現実感は否めないただ流山の立地だから得られる雰囲気だと感じたここの結婚式がしたいなら他に行っても手にはいらないからと、やや上から言われたのが気になった。きっと、この雰囲気を求めて行く人には良いのだと感じた。お金があって友人だけで結婚式を考えてるのであれば最適なのではないか。スタッフとの相性は大事だと感じた。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
人と被らずにお洒落な式場で挙げたい方はまず見学へ○*
公式ページで見るだけでなく直接訪問して見たほうが気分があがるような雰囲気な挙式会場でした。一般的な挙式会場とは異なり、椅子の部分を藁にしたりと個性的にも変更できると聞き、どういう風にしようか楽しみにしてます!人数の関係で披露宴会場は指定でしたが、元々いいなぁと思っていた会場の方だったのでよかったです。ミモザという壁や床が落ち着いたトーンの会場を使用になると聞いているので、大人っぽくほどよくカジュアルな会場にしたいです。他の2箇所と比較していただいて平均よりかは高めだと思います。どうしてもここの会場が良ければ、1箇所目に行くこと・当日に決めることをおすすめします。試食はとっても美味しかったです。当日の会場で試食できたので気分も上がり、プレートで出して頂いて嬉しかったです。料理選びも楽しみになりました。駐車場があるのは助かります。電車でくる方もいますが、駅から歩いてこれるかつタクシーも出ているみたいなので安心です。落ち着いた対応で良かったです。初めに3箇所目にこちらに見学へ来たことを伝えていたので、他には負けないこちらのいい部分を詳しく教えてくれました。元々第一希望だったことと見学してよかったので、夫婦でたくさん話し合い当日申し込みしました。何よりも雰囲気がよくて決めました。絶対に自分たちらしい式かつ来てくれた方々が気分があがるような場所が良かったので、、!あと会場施設にこだわりがたくさんあり、この会場で式を挙げなかったら後悔しないかを考えた時に後悔するかもと思ったので決めました。式をあげる前なのでアドバイスはできませんが、人と違う式場が良い方やカジュアル・ナチュラルが好きな方にはぴったりかなと思いました。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他にはない雰囲気の式場
緑に溢れ、他の式場にはない雰囲気がとても素敵でした。木の温もり溢れる会場で、アットホームな雰囲気でした。衣装や装花は値段が上がりましたが、後悔のない様自分の着たいドレスを着れてよかったです。どちらも写真に写ることが多いのでお金をかけて良かったと思っています。ペーパーアイテムや映像は持ち込みしました。フレンチの他に、他の式場では珍しいイタリアンやアメリカンも選択出来ました。フレンチに一品だけイタリアンを取り入れる、と言ったことにも対応してくださったので自分達の満足のいくコース料理に出来ました。駅から歩ける距離にありながらも、往復のタクシーチケットを式場で用意してくださり、ヒールを履いてる女性ゲストに好評でした。スタッフ皆さん笑顔で好印象でした。スタッフの方の対応で嫌な気持ちになったことはありませんでした。なんと言っても式場の雰囲気が他にはないところがとっても良かったです。打ち合わせの時から、スタッフの皆さんの対応も良かったです。計画的に準備が出来ると当日余裕を持って臨めると思います。詳細を見る (447文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル系が好きな方にオススメです♪
欧米の牧場をイメージされていて、カントリー風な会場でとても可愛くて気に入りました。バージンロードはあまり長くないと口コミで見て確かにそうでしたが、歩く分にはちょうど良かったです。窓から太陽の光が入り、とても素敵な雰囲気でした。挙式会場も、飾りなど選べるので自分好みに近づけると思います。会場は二つあり、小さい方の披露宴会場で行いましたが、少人数だとちょうど良かったです。所々で木の素材が使われているのでお花も、とても映えると思います。ドレスは気に入った物にしたので、差額が少し多く出てしまいましたが、こだわって良かったです。お花の装飾はやはり高くなりますが、イメージを汲み取ってくださり完璧な装飾にしてくださりました。ペーパーアイテムは出来るだけ自分たちで作り少しでも節約出来るようにしました。フラワーシャワーも持ち込み出来ました。試食会をしてから、メニューを選べます。美味しくてボリュームもあり、ゲストも喜んでいました。デザートビュッフェがテラスで出来て見た目が華やかで良かったです。駅から歩いても行けますが、少し距離があるので会場側がタクシーチケットを用意してくださります。それを使って式場まで乗せて頂けます。プランナーさんがとても素敵な方で、相談もしやすかったです。出来る限り要望に応えようと一緒に考えてくださりました。スタッフの方々も丁寧でゲストからも対応が良かったと後から言ってもらえました。他とは違うカントリー風な会場なので、ゲストからも可愛かったと言ってもらえました。他の方とあまり被らないような式場で選んで正解でした。見た目がとにかく可愛いです。スタッフの方々も丁寧な方ばかりなので、何かあれば相談しやすいと思います。ここに選んで良かったと終わってからも思えるような式場です。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の結婚式場
敷地が広く緑が多い挙式会場に光が入り雰囲気がいい窓が大きく緑が見えてナチュラルな雰囲気。親族だけの披露宴でも寂しくならない広さ。スクリーンがある。アットホームな披露宴にはぴったり。見学当日に申し込めば割引が効くのでお得。イタリアン、フレンチ、アメリカンの3つのコースから選べる。また価格でも選べるので選択肢が多くて嬉しい。駅から近い敷地内に駐車場がある第二駐車場もとても近くて便利みなさんとても優しくて感じが良い。1つ1つ丁寧に説明してくれて分かりやすい。自分たちの考えを汲み取ってくれる。緑が多く、ナチュラルな雰囲気が好きな方はとってもおすすめです。他の式場にはないおしゃれな雰囲気です。見学した時にときめくかどうかが重要!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
わくわくするような会場
アメリカの納屋をイメージした式場で他にはない雰囲気でとても素敵です。バージンロードがとても短いですが式当日は緊張もすると思うので短くていいと思いました(笑)横に長い会場なので人数が多かったら壁側に座らないといけないので、そこに座る人は少し見えづらいかなと思いました。披露宴会場もナチュラルでウッディーな感じで可愛いです。私は人数も多いのでマグノリアという会場になりましたが、ミモザという会場よりも自然な感じで私はマグノリアのほうが好みだったので良かったです。費用は正直他の式場と比べて高いです。東京の都内よりも割引が少なく高いと思いました。会場全体が他には無い雰囲気でとても素敵なので高いのかなと思いますが、もう少し割引をしてほしかったです。ワンプレート試食をさせてもらい、全てとてもおいしかったです。立地はあまりよくありません。流山おおたかの森駅が最寄駅ですがつくばエクスプレスなので電車賃も高いです。遠方からくるゲストが多いので少し立地が難点でした。ですが、駅からのタクシー代を出してくれるサービスがあるので良かったと思います。とにかく雰囲気がナチュラルで素敵です。お姫様系が苦手でいかにも結婚式!という雰囲気が苦手な方なら気にいると思います。ナチュラルウエディングをしたい方におすすめです。また、料理はあれ作って欲しいなどの要望はできないと思います。基本的に決められてるメニューから選ぶ感じです。詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
木のぬくもりを随所に感じられる結婚式
挙式会場はウッディな雰囲気のある会場でした。正面を向いて座る席もありますが、対面式に座る座席もあり、参列者に囲まれた形で堅苦しくなく、ナチュラルでアットホームな結婚式が実施できそうだと感じました。挙式会場と同じくウッディな会場でした。ホテルとはまた異なる雰囲気で良い意味でかしこまりすぎておらず、全体的に温かみが感じられ、今時なおしゃれ感ある結婚式ができると思います。天気が悪かったのですが、ガーデンもあるため庭を使った演出もできそうです。今回はお色直し時の再入場で階段を使われていましたが、その演出も素敵でした。結婚式といえばフレンチのイメージですが、それとは少し異なり、趣向が凝らされた可愛らしいフルコースでした。食器やテーブルコーディネートなどもナチュラルなテイストで、会場の雰囲気に合っていたと思います。タクシーチケットの提供がありましたが、提携のタクシー会社のみ利用可となっているため、当日はタクシーの台数が少なく利用することができず、少し残念でした。ただ、駅から歩くと10分弱で行けるので、特段問題はありません。受付場所や待合室への案内をこまめに入れていただいたので、次はどこに行けばよいか分からないということがなく、安心できました。ドリンクをオーダーしてからの提供も非常に早く、全体的にとても満足ある接客でした。挙式会場や披露宴会場はもちろんですが、待合スペースや化粧室に関しても、一貫してナチュラルでウッディな雰囲気だったので、統一感があり良いと思います。他の結婚式とのバッティングもなさそうなので、独立した結婚式として自分たちだけの世界観を楽しめます。詳細を見る (685文字)

もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした
挙式会場は小さめだが、カジュアルな雰囲気がとても素敵でした。ガーデン挙式もできるみたいでした。披露宴会場は2種類あり、人数によって変わってくる。挙式会場と同じく、カジュアルな雰囲気です。ゲストには、駅から無料でタクシーを手配して下さるのがとても良い点だと思います。案内してくださったスタッフさんがとても優しい雰囲気の方で、隅々まで見せてくれました。また、実際に他の方はどんな風に工夫されているか等も教えて頂き、結婚式のイメージがつきやすくなりました。待合室ではアイスマシーンでアイスを作ってゲストにお渡しできたり、ガーデンでのデザートビュッフェができるところがおすすめポイントです。カジュアルでアットホームな雰囲気が好きなお方におすすめです。詳細を見る (321文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
木の温もり溢れる式場
挙式会場は納屋をイメージした作りになっており、木の温かみを感じる会場でした。バージンロードは短めですが、ゲストとの距離感が近くてそれはそれでいいと思います。ナチュラルな雰囲気で、ホテルなどとは違った素敵な空間でした。ゲスト用の椅子が様々な種類の椅子で、ちぐはぐだけどそれが逆におしゃれでかわいらしかったです。希望をお伝えして最初に出していただいた見積もりは予算の倍だったので驚きましたが、スタッフさんと相談しながら削っていって、予算の1.5倍くらいには落ち着きました。食べ慣れていないのもありますが、まず見た目からおしゃれでした。お肉は柔らかかったし、野菜も甘くておいしかったです。アクセスは大通りからすぐそこだったので迷う事なく行けました。式場の周りは木で覆われているので、森の中にあるような雰囲気です。説明はとても分かりやすく、こちらの持ち物や趣味などについても話を振ってくださったので、緊張も解れて楽しくお話しできました。一番の決め手は雰囲気です。他にはないナチュラルでアットホームな空間が本当に素敵で、まだ挙式していないのに感動してジーンとしてしまいました(笑)他とは違う挙式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (508文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで明るい幸せな雰囲気が溢れる式場
建物入り口から緑がたくさんでかわいらしくナチュラルな雰囲気です。私たちはガーデンウエディングだったので、バーン(納屋)から登場してガーデンを歩く形でしたが、海外ウエディングのような素敵な絵でした。バーンはファーストミートと挙式の入場前、写真撮影時に建物の前面を使用しました。どこで写真を撮っても綺麗に映ります。ガーデンはそこまで広くはありませんが、秋晴れの日のガーデン挙式は最高でした。友人からもガーデン挙式の参列は始めてだったので、とても綺麗で思い出に残ったと喜んでもらえました。ガーデンなので装花や装飾はなくてもかわいいですが、参列客の通路側の椅子に装花をつけるオプションが思ったより高かったです。元々希望していたもう片方の披露宴会場の予約が埋まっていたため、mimosaを利用しました。かわいらしい印象が強く、私たちの好みに合わないと思っていましたが、実際に使ってみたら装花で雰囲気を変えることができ、カジュアルながらどこかモダンでおしゃれな会場でした。あまり広くはないので、100名近い大人数の披露宴には使用できません。天井は低めですが、高砂は招待客と同じ高さなので目線が合ってとても良かったです。高砂のテーブルをなくして、椅子のみの配置にしたので、写真を撮りに行きやすかったと友人から喜んでもらえました。司会者の方やピアノ演奏者の方の位置も適切で、素敵な雰囲気を作っていただけました。残念だった点は、入場に使える階段が奥の席の方からは死角になってしまい、下段の方まで降りないと見えないところでした。駅から徒歩7分で、近いとはいえない場所にあります。また会場に近い駅の出口がわかりにくく、初めて行く際は少し迷いました。打ち合わせと挙式当日は私たちは徒歩で伺いましたが、参列客に渡せるタクシーチケットをいただいていたので、友人はタクシーを使って来てくれました。駅でタクシーが捕まらないことがあるとの口コミを拝見しましたが、私たちの時はそのような話は聞かなかったので少し改善されているのかと思います。駐車場は停められる台数に限りがあるため、車で来られる方は要注意です。私たちは1日4件ある挙式の2件目だったのでまだ駐車場は空いていました。ただ、家族や親族は駐車場が事前に確保できないことが不安なようでした。プランナーさんや衣装室のスタッフさん、ヘアメイクさんや司会者さん、フローリストさん、カメラマンさん、当日アテンドくださったスタッフさん、サービススタッフの方、直接お会いしたスタッフの方々はどなたもとても丁寧で明るく素敵な方々でした。音響の方やお会いできなかったシェフやパティシエの方も素敵な式にしてくださったことを感謝しています。特に衣装室のスタッフさんには1番お会いする機会が多かったですが、的確にドレスをお勧めしてくださったり、一緒に悩んでくださったり、とてもお世話になりました。おかげさまで1番気に入ったドレスを見つけることができました。ヘアメイクさんも、私の好みや希望をよく聞いてくださって思っていた通りの髪型とヘアメイクに仕上げてくださり、式当日もこまめにメイク直しをしてくださいました。また、当日初めてお会いしたアテンドくださったスタッフの方がとても素敵な方で、私たちの緊張をほぐしてくださり、素敵な笑顔で明るい雰囲気を作ってくださいました。プロのスタッフさんばかりでした。とにかく会場の雰囲気が全体的に良いです。ゲストリビングも特に装飾を頑張らなくとも、元々の設備や装飾が多いため、色々と飾りたい方にもそうでない方にもいいと思いました。式中はガーデンウエディングがやはり印象に残っています。緑の中に大好きな人たちが集まってくれている絵や、そこにいる私たちの写真も後から見返してもとても素敵な式だったなと実感します。また、バージンロードもバーンから歩くと長めの距離を歩けるので、父とゆっくり話しながら歩くことができてよかったです。特にオプション料金がなかったローズトゥマザーの演出もちょっとしたサプライズになり、よかったです。スタッフの方々もみなさん親切で、後々友人に感想を聞いた時も素敵なサービスだったと言っていました。披露宴時の司会者の方もとても素敵な進行で、かしこまりすぎず楽しく司会をしていただきました。パックに含まれているデザートビュッフェは、見た目もかわいく味も美味しかったと、招待した方々に喜んでもらえました。総合的にとても幸せで満足のいく式でした。とにかく式場の雰囲気が素敵で、予算オーバー且つ見学時に案内くださった方があまり親身でなかったのですが、見学当日に成約しました。プランナーの方は見学時のスタッフとは別の方で、感じは良いですがあまり提案等はしていただけなかったので、自分たちである程度やってみたいことや、手伝ってほしいことをまとめて依頼した方がいいと思いました。打ち合わせ初期は何も分からず、決めなければいけないことが多々ありますが、式直前が1番忙しく、準備が大変でした。予算を抑えるのなら、ペーパーアイテムや装飾は基本持ち込み無料なので手作りで持ち込みするのがいいと思いますが、早め早めに準備に取り掛かることをおすすめします。当日は式まで朝食を用意していただけたり、控え室で新郎と準備する時間があり、リラックスして式を迎えられました。詳細を見る (2192文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場の雰囲気とスタッフの方の対応が唯一無二で可愛く最高
挙式会場は、アメリカの農村を感じる事ができるカントリーテイストな建物内か、自然を感じられるガーデンのどちらかで選べます。どちらも、ナチュラルな感じで、唯一無二の式にはピッタリです。大人数でも少人数でも対応可能です。マグノリアで披露宴を行いました。ナチュラルな雰囲気は、装飾なしでも映えます。木のテーブルがクロスを引かなくても、ナチュラルな感じを演出してくれるので素敵でした。会場の装飾は、自分の好みに合わせて、色やテーマを決めることができるのでバリエーションが豊富です。お色直しの際は、階段を使うことや、晴れていればガーデンも使うことができるので、たくさんの演出ができます。料理はお金をかけました。衣装小物やウェルカムスペースにかかる費用(自分たちで用意した分)ピアノ生演奏を特典としてもらいました。オープニングムービー等の動画は自作しました。フレンチ、イタリアン、アメリカンとバリエーションが豊富です。私はフレンチのコースを選びましたが、特にメインのお肉料理が美味しく、また、デザートブュッフェは数も多くゲストにも楽しんでもらえたのが良かったです。都心からのアクセスが少し悪いところはありますが、会場が素敵な分、アクセスが少し悪くても気にならない程満足度は高いです。式場の周りは自然に囲まれ静かで落ち着いています。駅からはタクシーチケットが貰えるので、安心して会場まで行くことができます。プランナーの方、衣装担当の方、装飾のデザイナーの方、司会の方、アシスタントの方全ての方が明るく、とても丁寧で対応が素晴らしかったです。案内や説明も細かく、こちらの要望や意見も親切に対応していただけました。式場そのものの雰囲気ガーデンでのデザートブュッフェスタッフの方の対応料理式場は直感動画撮影や前撮りは早めに詳細を見る (750文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人も場所も温もりに溢れた式場
挙式会場の雰囲気は、緑が多く森の中で行う挙式というイメージです。カジュアルで他にはない挙式会場であり、バージンロードは短めなので、緊張しすぎないで歩くことができるかと思います。披露宴会場は二つあり、どちらも木の温もりのある装飾をしなくても可愛らしい空間でした。お花や装飾をすることで、会場を生かしながら更に自分好みにすることもできます。私たちの場合ドレス、タキシード共に一生に一度なので本当に着たいもの1着を妥協せず着ようと決めていたのでこだわりました。カラードレスはなしということでしたが、雰囲気を変えたかったので装飾で使うボレロやサッシュリボンなどの持ち込みました。料金はかからず、ウエディングドレス一着でしたが、3パターンで着ることができたので大満足です。その日の動画をその日のうちに作成していただくエンディングムービーがプラス料金でしたが、dvdもしくはusbでデータをいただけるので、かけてよかった出費だと思います!ペーパーアイテム、ウェルカムスペースは全て持ち込みにしたためかなり節約できたかと思います。式場のお花やゲストテーブルのお花は造花にすることでプラン内の金額でしたが、元々の雰囲気がとても可愛い為私たちにとっては大満足でした。アメリカン、フレンチ、イタリアンと3種類あり、値段もそれぞれ3〜4種類程合ったかと思います。カフェが設置されていることもあり、一番低価格な料理でも充分美味しく、満足のいく内容でした。式場までのアクセスは、流山おおたかの森駅から車で10〜15分ほどの距離です。私たちの場合、当日特典で参列者全員にタクシーチケットをいただきました。参列の方は駅から、そちらのチケットでご来館いただくことができました。式場の周りは大きな道路があり広い住宅街ですが、会場から周りが見えてしまうなどは、全くありません。本当に森の中で挙式をしているような、非日常を味わえます。スタッフの方は、すれ違う方すれ違う方、皆様快く挨拶をしてくださりとても居心地が良く癒されました。プランナーさんは、こちらの意見を否定することもなく金額内でより良いものを作れるよう案内してくださり毎回の打ち合わせが楽しみでした!メールでのやりとりができるので、ふと思いついた質問など、その場で伺うことができるのでありがたかったです。おすすめポイントは、とにかく雰囲気が可愛いところ、カジュアルなところです。カフェやドレス屋さん、お花屋さん全て同じ敷地内にあるので、そちらもありがたかったです。カフェに関しては、式が終わってからも思い出の場所として記念日などに利用しようかと思ってます。決めては、他にはないカジュアルで可愛らしい会場に一目惚れしたからです。結婚式の準備は、挙式直前に焦らないよう事前に調べて取り組むといいと思います。特に、ペーパーアイテムの作成を考えている方は、少しずつ進めていくことをおすすめします。また、次の打ち合わせまでに新郎新婦にお願いしたいことをわかりますく、紙にまとめていただけるので、メールで担当者さんに質問をしながら進めていくといいと思います。素敵な挙式をあげられるよう頑張ってください!詳細を見る (1306文字)



もっと見る費用明細2,946,075円(40名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ガーデンが使えて、可愛い、おしゃれのいっぱい詰まった式場。
日本では初の納屋をイメージした会場で、木の温もり、あたたかみを感じるウッディなテイスト会場。天井も高く窓から差し込む日差しや木々が最高におしゃれです。バージンロードは短いです、長い時間ははずかしいので、自分的にはとても◎でしたマグノリアという広い方の会場を使用。80名以上入れます。こちらもウッディで、ナチュラルなテイスト。テーブルイスともに木を生かした作りで、布をひかなくても十二分に、おしゃれです。ガラスの大きな扉があり、外の緑も見えますし、そこからガーデンにでれます。初めの挨拶や乾杯はガーデンでやりました。木の階段もあります。お色直し後はそこから入場しました。もともとのつくりがどこをとってもおしゃれです!披露宴の装飾はこだわりました。部屋の天井全体にライトをぶらさげたり、お花もこだわりましたが、階段下の装飾もしっかりやろうとすると値上がりするので、すこし持ち込みのグリーンをまぜていただきました。挙式会場の装飾にもこだわろうとすると想定よりも出費します!ドレスもパック内でおさまればよいですがやはり可愛いどれすはプラス料金がかかります。ペーパーアイテム、プチギフトの持ち込み、招待状をwebに変更。ピアノ演奏のサービス。写真はアルバムにはせず、データのみで、アメリカン、イタリアン、フレンチとありますアメリカンはとくにめずらしくチリコンカン、骨付きのお肉など、どれも美味しいです。カフェのパンもランチも美味しい!式の当日はカフェにて朝ごはんがサービスででました!おいしいたまごサンドでした☆タクシーでワンメーター。歩いても7分程度。式場の周辺は大きな道路に囲まれてはいますが入ると木々、緑がたくさんあり全くきになりません!近くにコンビニもありますみなさんとても丁寧で親切でした。ウェルカムスペースからはじまり、外観はもちろん、挙式、披露宴会場すべてがどこをとってもおしゃれです!!自分で持ち込みをしなくても造りがおしゃれなのでかなり映えます!ホテルやザ結婚式場、ではないので色々と融通が利く部分がありますし、自分たちのやりたいようにやられるのでこうしたいというこだわりがある方にとってはすごく良いと思います!私たちは半年以上前から打ち合わせを開始させてもらいました。なのでイメージも早くからつかみやすく、下調べの時間もかなりとれました。でもそれでも最後の方は細かなやるべきことが多くバタバタとしたので、早めからの準備をおすすめします!決め手は挙式会場の納屋の作りがどこにもない素敵な雰囲気で一目惚れをして即決でした!詳細を見る (1064文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天井が高く独立型チャペルの式場
挙式会場は独立型で木に囲まれ、高く吹き抜けになった天井が開放的だった。木のやさしさに包まれ、二人らしい自由なスタイルな挙式だった。白い塗り壁と天井の梁に施された古材の木組みの落ち着いたナチュラルな空間が素敵だった。その子らしいオリジナルウエディングを叶えられる。また、ソファーの高砂の周りにはたくさんのお花に囲まれ、素敵な高砂だった。飲み物がたくさん選べた。ガーデンでデザートビュッフェになっており、好きなデザートを選んでウエディングケーキも一緒に頂くことができた。駅からは歩くと少し遠く、タクシーチケットを頂き往復タクシーを使用させてもらった。最寄りの駅は充実していて何でも揃う。お手洗いも木のモチーフで落ち着いた空間になっていた。詳細を見る (317文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どこを撮っても映える!かわいい式場
農家の納屋をイメージしたかわいらしい挙式会場があります。一年中緑に囲まれたているガーデンでの挙式もできます。ナチュラルandアンティークな雰囲気で隅々までこだわったデザインで可愛らしいです。少人数向けのmimosa、大人数向けのmagnoliaの2つの会場があります。どちらの会場にも大きな窓があり、ガーデンの緑がよく見えてとても綺麗です!*お金をかけた点衣装…新婦のタキシード、新婦のカラードレスはプラン内のものがほぼ無かったイメージです。気に入ったものが良かったので、追加料金を払いました!衣装代の他に、当日の衣装の保険にも入りますのでそこでもプラス料金がかかります。*料理…ゲストのおもてなしの意味もこめて、最初の見積もりよりも少し高いものにしました。*引き出物…持ち込みしましたが、会場で提示されたものより少し単価が高いものにしたため、結果的に見積もりよりも高くなりました。•ケーキカットなど、本人たちがそこまで求めない演出は無しにした•招待状以外のペーパーアイテムは持ち込みにして、コストを抑えました*フレンチ、イタリアン、アメリカンから選ぶことができました。私たち夫婦はカジュアルで食べやすいお料理にしたかったため、アメリカンを選択しました。アボガドとエビを使った前菜には、お花の飾りがあったりと見た目も綺麗でインパクトがあります。味もとても美味しかったです。ゲストにも好評でした。*デザートビュッフェはゲストから好評で嬉しかったです!*式場までは流山おおたかの森駅から徒歩10分程度*周辺は住宅や畑、医院などがあり静かです。併設のカフェも素敵でお料理やパンが美味しいです。プランナーさんや衣装室のスタッフの方々など、皆さんとても感じが良く、分からないことなどあればその都度丁寧に教えてくださります。おかげさまで、心配ごとは無く、当日を迎えることができました。•併設カフェで好きな飲み物を飲みながらミーティングできる•ファーストミートができる•ペーパーアイテムや、フラワーシャワーの持ち込みが無料•ゲストへのタクシーチケットがある決め手…会場の雰囲気がとても気に入ったことと、自宅から近かったことです!アドバイス…宿泊施設はないので、遠方の方は近くのホテルをとる必要があると思います。当日についてですが、親族控室はなく、親族も他のゲストと同じ空間で待っていてもらう感じになります。待合室は広いので、窮屈な感じはなかったです。詳細を見る (1018文字)



もっと見る費用明細4,449,566円(87名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここの式場に出会えて良かった
自然光が入り、ウッドテイストで暖かいバージンロードの距離が短くて良い生演奏が良いリハーサルをしなくても、ひとつひとつ丁寧に説明してくれたので、安心出来たマザーローズがプランに入っていてやったが、とても良かったガーデンが素敵な雰囲気なので、そこでフラワーシャワーが出来たり、ブーケトスが出来て、写真も映えた広すぎず、狭すぎず丁度良いナチャラルな雰囲気色味が統一されていて落ち着く階段やガーデンからと好きな場所から登場出来たガーデンで、デザートビュッフェができて、みんなから好評だったドライフラワーを沢山使ったドレスが気に入った物がなくて持ち込んだペーパーアイテム飲み物は沢山ある料理は好みがあると思う私は好きでした駅から歩ける距離みなさん優しく笑顔で接してくれたアットホームでナチュラルな雰囲気ナチャラルで海外のような雰囲気詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生周りに自慢したくなる思い出を作れる式場
他の挙式会場ではないbarnならではの、木の温かさやオシャレなledライトがとても素敵です。その場にいるだけで本当に胸が躍ります!正面の高い位置にある大きい窓から温かい日が入るのがすごく素敵で、どう写真撮っても華やかな雰囲気になります!式場での生演奏もすごく感動的でドラマティックでした。特に退場の時の演奏は思わず涙が出るくらいの感動が込み上げてきました!バージンロードは程よい長さなので、緊張しすぎず歩くことができました。一段高い位置にも椅子があり、内側を向くように設置されているので、みんなに見守られながら挙式ができるのがすごく幸せを感じます!それも他の挙式会場にはないところだと思うのでおすすめポイントです。ナチュラルで温かい雰囲気、あえて木を全面に出した雰囲気が本当にオシャレです。堅苦しくないアットホームな式を挙げたかった私たちにはとってもぴったりでした!天井の木や、私たちは披露宴会場にもledライトを付けたので、温かさが演出されとても素敵でした(^^)高砂も、私たちはテーブルを設置せず椅子を並べる形式にし、段差も大きくないのでゲストとも距離が近い和やかな披露宴ができました!披露宴後半にガーデンでのスイーツブッフェを用意しました。ゲストにバレないようにガーデンに出て、バッとカーテンが開くと私たちとスイーツが並んでいる最高の演出でした!青空の下でゲストの皆さんとも写真を撮れ、それがすごく思い出に残りました!!母になるなら流山。と言われている流山おおたかの森地区にあるということもあり、駅周辺の雰囲気はとても家族向けの温かさを感じます。エスカレーターやエレベーターが各所にあるので、ご高齢の方やお身体が不自由な方でもストレスを感じることなくご利用できる点も非常に素敵だなと感じます。式場までのアクセスも、徒歩で気軽に行ける距離にあるにも関わらず、タクシーチケットを手配していただけるので便利です。式場は大通りに面しているのですが、式場自体が広いため周囲の音は全く気になりません。式場に入った瞬間、季節ごとの飾り付けや雰囲気が、まるでテーマパークに来たかのような気分にさせてくれました。近くにモーニングやランチができるカフェがあるのも、その雰囲気をさらに良くしている要因に感じます。どなたと接してもとても親切で優しかったです!乾杯ドリンクを自分で瓶を選んで取るスタイルが気に入ってます。ガーデンでのスイーツブッフェも素敵です!決め手は、式場見学に来た時に胸が高鳴りすぎて全く迷わず契約をしました!式を挙げるならここがいい!というフィーリングが大事だと思います詳細を見る (1086文字)


費用明細5,057,611円(80名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルウェディングにぴったり!
ナチュラルウェディングにぴったりでとても素敵なバーンとガーデンでした天井や床、テーブルも木でできていて温かい優しい雰囲気で良かった高砂席は写真にもたくさん写るのでこだわった。持ち込みのドレス料金が高かった。ペーパーアイテムやウェルカムスペース、動画は自分たちで用意したので節約できたお洒落で美味しかったお肉が柔らかった徒歩7分で近くて良い綺麗な街並みで便利な駅なのも良いみなさん優しく可愛らしい雰囲気で良かったスタッフさんの服装も会場に合っていた(いい意味でかっちりした服装でないところも良かった)会場のロケーション可愛らしくナチュラルウェディングにぴったり。海外に来たかのようなお洒落な式場でした。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然が多く、アットホームな式場⭐︎
・緑が多く、自然を感じながら式をできるところ・ペット可・ガーデンでも室内でもどちらも良い雰囲気がある・アットホームな雰囲気・ガーデンがあって良い・ケーキバイキングなどもできる・ドレスの持ち込み料などもリーズナブルでよかった・ピアノの生演奏などもプランに入っていて良い・試食をさせて頂いて、おしゃれで味も美味しかった・式場までのアクセス・立地・式場までタクシーなどの利用もでき?・初めての式場見学でしたが、とても親切に丁寧に説明しながら案内してくださって、嬉しかったです!・笑顔で細かく説明してくれる・実際に会場をじっくり見ることができる・試食もできる・ガーデンウェディングができる・ペット可・自然が好きな方におすすめ・あらかじめ予算を考えておくと良い詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
また帰ってきたくなるような大切な場所
木を基調としたチャペルでとても温かみがありゲストとの距離も近いアットホームな挙式でした。barnならではの演出でrosetomotherをしたのも感動でした。挙式後、チャペル前のガーデンでバブルシャワー・フラワーシャワーをしたのですがシャボン玉を使って大正解でした。とっても映えます!二次会もbarnでやらせてもらったのですが、挙式のときとはまた違う雰囲気で利用ができてとても良かったです!極力シンプルな装飾でお願いしたマグノリアがとてもかわいく、入場した時にめちゃくちゃテンションが上がりました。最大16テーブル置けるところ私たちは14テーブル、1卓に6人までの配置でソーシャルディスタンスもとれていましたし、ゆったりとゲストに過ごしてもらうことができたと思います。やはり衣装。金額はあまり気にせず着たいものをと決めましたがwdはたまたまプラン内のもので気に入ったものがあったのでcdと新郎のタキシードでプラス。装花もあまり強いこだわりがなかったのでフェイクを混ぜて押さえたけどブーケプルズや贈呈品の花束、高砂で少しプラス。ドリンクのプランをひとつ上げたのでちょっとプラス。ただ、最初の見積りに入っていた高砂をソファにすることをやめたり、持ち込みで費用を抑えた分、総額では最初とあまり変わらずとんとんでした。ペーパーアイテムは持ち込みにしたことによりかなり節約できました。ブライダルインナーやアクセサリー類も自分で手配したため、衣装室での小物のプランを上げずに済んで節約になりました。私たちはアメリカンを選択し、チリコンカンをイタリアンのアスパラに変えてもらいました。(プラスの料金はかからず)コース全体を通して美味しく、私たちのおすすめはクラムチャウダーでした。男の人も満足するボリューム感で私の母の感想ではお酒を飲むより料理がおいしくて食べちゃうからお酒をやたら飲んで酔っ払う人があまりいなかったと言っていたくらいでした。招待状と一緒に各ゲストへのタクシーチケットをいただいたのでゲストの会場までのアクセスに心配はありませんでした。(チケットは特典かもしれません)住宅街の中にあるという立地なので騒音も気にならず1日過ごすことができました。担当のプランナーさん、1日私たちについてくださるキャプテンの方、その他スタッフの方みなさんがこまやかな気配りをいただき、打合せとは違う!!のようなあわただしくなるようなことはありませんでした。諸事情で新郎新婦の立ち位置が通常と逆でしたがイレギュラーだからと言って気になる点もなくとても楽しい1日になりました。ホームパーティーのような1日にできることゲストに満足してもらえる料理なこと(ボリューム・味ともに)パンが温かい状態で出てくること(あまり他の式場ではないような気がした)フレンチ以外の選択肢がある(同世代は食べやすい)敷地内どこを切り取っても映えるカフェが併設されていてテイクアウトもやっているのでいつでも来れる3カ所見学に行って最終的にbarnに決めたのですが決め手は以下です。・雰囲気が自分たちに合っている・食事が美味しい・来てくれたゲストにも楽しんでもらえそう・人と違うことができる、オリジナリティを出しやすい・自分たちもゲストもいい意味で緊張しなさそう下調べをしていた私が感じたのは当然でしたが、まったく下調べなしで初めて色々説明を受けた旦那さんが感じたことだったので納得して決めることができました。詳細を見る (1432文字)
費用明細4,093,816円(64名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おしゃれでナチュラルな会場
納屋風の建物で、とてもナチュラルな雰囲気です。会場は大きすぎず、個人的には落ち着くサイズ感でした。披露宴会場は2箇所ありました。ナチュラルな雰囲気で、窓から緑が見えます。テーブルや椅子などインテリアにもしっかりとしたコンセプトやこだわりがあるそうです。式場まで徒歩では難しいですが、式場からタクシー券がもらえるようです。式場の周りは落ち着いた住宅街といった感じです。スタッフさんは特に嫌な印象はありませんでした。担当してくださった方も明るく元気な方で一生懸命ないい人でした。人によっては合うと思いますが、私たち夫婦としては少し元気すぎて今後打ち合わせで何度もお話しすると考えると疲れてしまいそうだなという印象でした。そして見積りの説明の際に他の見学者が近くの席にいるのに、あまり大声で話したくない金額の話しを大声でされてしまったので不安になりました。ナチュラルでコンセプトがしっかりしている。インテリアのひとつひとつにこだわりがあり、テーマパークのようです。おしゃれでナチュラルなお式を希望のカップルにおすすめです。詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームで雰囲気抜群の式場です!!
納屋をイメージして作られており、雰囲気は抜群でした。招待客用のイスも藁に変更できるなどオリジナリティがある挙式を挙げられます。私たちが選んだ披露宴会場は木の丸テーブルで可愛らしかったです。100人くらいできる所と50人規模でできる二つの披露宴会場があります。新郎、新婦の席をソファータイプにしたところや周りの装飾などペーパーアイテムやオープニングムービーは自分たちで作成したのでその分金額を他の所に使えました。料理はアメリカン、フレンチ、イタリアンから選べます。アメリカンは他の式場ではあまり見かけないメニューが多く雰囲気に合ってると思います。流山おおたかの森駅から徒歩5分ほど、式当日に使用できるタクシーチケットもあるため駅からの移動しやすいと思います。担当してくださったスタッフの方はとてもフレンドリーで相談しやすかったです。前日までこちらの都合でいろいろお願いしましたが快く対応してくださいました。式場、披露宴会場だけでなくゲストの待合室、トイレまで建物全体の雰囲気が統一されていてどこにいても世界観を感じられる。ナチュラル系、アットホームな雰囲気が好きな方はぴったりだと思います。金額的には安いわけではありませんが自分たち次第で予算を抑えることもできます。こういった雰囲気が好きな人には本当におすすめです詳細を見る (556文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- -
- 会場返信
カジュアルで親しみやすいウェディング会場
・挙式会場は木材のチャペルで温かみのある雰囲気だった・チャペルにトイレがあってゲストに優しいと思った・披露宴会場から庭に出れて解放感がある印象だった・色合いや雰囲気も、自然とカジュアルなつくりで新郎新婦もゲストも良い意味で緊張しないと思うアメリカンのメニューがありインパクトがあった・駅からは徒歩10分ほど、駅からは一回ほど曲がるだけの道でわかりやすい・レストランも併設されており看板と入り口がわかりやすい・周辺環境も落ち着いた場所だと思った過去の挙式の写真をたくさん見せてくださりイメージがかなり湧いた施設の作りや装飾、花屋さんの説明など詳しく教えてくださった動物を飼っていることもあり、一部ペットの参加できるスペースの提案もしてくれたかしこまりすぎない、カジュアルウェディングを希望していたらピッタリだと思うガーデン挙式を検討していても、チャペルでの挙式になったときの想定詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然たっぷりナチュラル空間で、オリジナリティあふれる式が叶う
郊外の大きな納屋をイメージした、ウッディな挙式会場です。チャペルでよくあるステンドグラスなどではなく、木をあしらったデザインチックな照明に電球もたれさがっていて、温かみのある空間です。チャペルはガーデンに続いているので、挙式会場に移動するときからわくわくしたとゲストからも好評でした。ミモザとマグノリアというテイストの少し異なるふたつのバンケットがあります。どちらもウッディでナチュラルな雰囲気なので、グリーンや装花が良く映えます。ゲストの人数にもよりますが、円卓も流しテーブルもどちらも対応しているので、イメージに近いセッティングがしやすい会場だと思います。私たちは大きめのマグノリアの会場で80名程のゲストに、演出用でバンドセットを前方右側に設置しましたが、キャパ的には狭すぎず広すぎず、ちょうどよかったです。ゲストに直接関わる部分にウェイトを置きたいと思い料理と引出物は少しだけグレードアップさせたので、予算より高くなりました。引出物持ち帰り用の紙袋がどうしてもいやで、オリジナルのトートバッグを持ち込みましたが、それは持ち込み料がかかってしまいました。衣装に関しては提携が1社のみで、予算内で気に入るものがなかったため持ち込みにしました。持ち込み料も探す手間もかかりましたが、かなり費用を抑えて且つ気にいるものがあったので、結果的には良かったです。もともとの会場の造られかたや雰囲気が素敵なので、チャペルの装飾は無しに、披露宴会場の装飾も必要最小限にすることを心掛けました。フラワーシャワーをやめてバブルシャワーの演出にしましたが、演出的にはフラワーシャワーより珍しいと喜んでもらえたし、バブルガン数台のほうが人数分のフラワーシャワーよりも安く済んだので良かったです。選べる料理のコースは、よくあるイタリアン、フレンチのほかに、アメリカンがあり、その3種類の中から選択します。試食会で試食してみて気に入ったので、私たちはアメリカンにしました。会場の雰囲気にもよく合うと思います。上を見ればキリがないですが、どのコースのどのグレードも、見た目・味ともに満足いくものだと思います。予算の都合上断念しましたが、オリジナルのオーガニックビールがとても美味しかったです。ビール好きの方には嬉しいラインナップだと思います。駅から10分ほどなので歩いてもいけますし、ゲストにはタクシーチケットが用意されたので問題ありませんでした。会場周辺はそんなに高い建物がないため、式中の景観を損なわず、写真を見返しても無駄なものが移りこんでいなかったところはよかったです。プランナーさんに関しては相性やその人次第というところもあるかと思いますが、担当の方はとても落ち着いていて明るく、安心して任せられる方でした。その他のスタッフさんも、印象の良い方ばかりだったと思います。新郎新婦の控室は同じ部屋でしたが、お互い家のような感じで話してくつろぎながら支度ができたので、よかったです。そのあと別々にチャペルに移動してファーストミートができるので、そこもよかったポイントでした。メイン以降の食事は式が終わった後に控室でいただくことができます。午後の組であれば、最後に暗くなったオプションに目移りしてしまいがちですが、この会場は特に、細かいところまで世界観が統一された素敵な空間なので、意外となくてもよかったな、と思うものも多いと思います。絶対に譲れないポイントを絞っておいて、それを中心に組み立てていくことが大事だなと思います。また、小さなことでも聞きたいことや気になったことを思いついたときにスマホにメモっておいて、次回の打ち合わせの時に確認して解消する、を繰り返したのが良かったと思います。特に手紙は早く書き始めた方がいいです!他のことはスタッフさんたちが何とかしてくれると思いますが手紙だけは、当日の中で数少ない、自分が言葉を発するターンです。早く書きあげて読む練習をする時間がちゃんととれてれば、当日自然に心がこもって泣く余裕も出ます。笑当日はあっという間、とよく言われると思いますが、本当にあっという間です。気付いたら始まっていて気付いたら終わっています。これから式を挙げる皆様には、その一瞬を全力で楽しむ!に注力して一生思い出に残る素敵な一日を過ごしてほしいです★詳細を見る (1776文字)



もっと見る費用明細4,112,008円(84名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
100年後も語り継がれる結婚式
100年後も語り継がれる結婚式がコンセプトでもある結婚式場自然あふれる雰囲気の会場で、アウトドアやキャンプなどが好みの私たちなにはあった会場でした。こちらもカジュアルな雰囲気の会場でした。持ち込みによる値上がり衣装の値上がり装花による値上がり料理グレードアップによる値上がりウエディングケーキのグレードアップによる値上がり持ち込みによる値下がり料理メニューの中から1品減らしてもらって1千円値引きしてもらいました1.8万円(税抜)のフレンチコース式場の中では1番グレードが高いものを選びました。最寄り駅から徒歩7分ほどです。タクシーチケットをもらえたので利用していただけました。最近開発されている地域なので街の雰囲気はとても良いです。スタッフの格好がカジュアルすぎるレスポンスが悪かったのとマンパワーが足りていないと感じました。ただ一生懸命やっていただきました。待合室でのジェラートが無料でついてきた。ジェラートが美味しかったと好評だった。ガーデンが広い。他にはないオリジナルの結婚式を挙げられる。詳細を見る (449文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
フォトジェニック間違いなし!
全体的にナチュラル系、カントリー系の式場です。式や披露宴の会場は規模やイメージに合わせて3種類から選べます。大きな松の木があるガーデンで挙式をしました。バーンという小屋内から入場という感じです。16時頃開始〜19時頃お見送りというスケジュールだったので、お見送りの頃にはバーン前の中庭のライトアップが綺麗な時間帯になっていて、昼夜どちらの雰囲気も味わえたのが良かったです。バーンで長テーブルのお誕生日席に新郎新婦、両側にそれぞれの親族が着席の形で食事しました。周りに5、6人のスタッフやヘアメイクさんが控えていて、お世話してくれます。こだわりポイントは以下でした。・生花を使ったところ・見学の和牛の美味しさに釣られて料理を最高コースにしたところ★見学当日に式場決定すれば何万円か割引になります!3万くらい?・指輪交換などする場所に背景のようなボードを設置したり、客席の椅子にお花の装飾をしたり、ヴァージンロード沿いにランタンやキャンドルを置いたりなど出来るが節約で選ばなかった。・業界として、そもそも〇〇料に何円かかるかなど内訳見てもかなりブラックボックスなのでお値下げ交渉してみる価値あるかもですが、私達の担当さんは全く値下げなしでした。アレルギー対応可でした。フレンチ、イタリアン、アメリカンの順でグレードがあったと思います。見学の試食では一番高いフレンチコースの和牛が出されるのですが柔らかくてすごく美味しいです。が、本番はウエストを絞めていたのでろくに食べられませんでした泣。持ち帰りできるのか聞かなかったのが心残りなので、一度聞いてみてもいいかもしれません。流山おおたかの森駅から徒歩でも行けますが、駅の構造上か、家族は迷ったようなので、親にはタクシーをおすすめした方がいいと思います。到着後は同じ敷地内のカフェの店員さんや式場スタッフさんが居るので案内をお願いすればokです。ただ結構挙式予定が詰まっていてバタバタしているのか、会場時間に親族全員が集まっているのになぜか控え室スペースに入れずカフェで待たされた時間が長かったです(控え室は前撮りやフォトウェディングなどに使われているので恐らくそれが押した)。打合せの時に本番流すbgm曲を選べるのか聞いたところダメとのことでしたが、まだ見学段階の時に希望があるか聞かれたので、こだわりたい方は自分から早めに問い合わせたほうがよさそうです。式場が用意しているbgmを選びました(曲目一覧をもらえるのでyoutubeで聞きました)が、なんとなくお葬式っぽい感じがしました笑。希望があれば生演奏も選べます(曲目のバリエーションはわかりませんが)。衣装はforsis&co.ですが、種類がとにかく少ない!!あとスタッフ間の伝達がきちんと出来てなさそうです。いつも同じ方でなく、たまに違うスタッフさんが対応して下さったのですが伝えていた話と違う対応もあり不安になりました。正直お金に余裕あれば衣装は持ち込みで、なくてもヘアドレス等のアクセサリーくらいは持ち込みしたほうが、自分が気に入った物を使えていいと思います。写真はお願いすればプロが綺麗に撮影して下さいます。出来たデータには看板やお花のみなど、景色だけの写真も沢山入っていました。ヘアメイクさんがスマホを預かってくれてカメラマンさんとは違う角度でいい写真を撮ってくれたのが嬉しかったです!基本的なショット以外に好きなポーズで撮影する等は選択しませんでしたがリハ時にそういうショットを充分撮ってもらえました。ただ、本番の動き方のリハが直前に一度だけササっと教えてもらってハイ本番!という感じだったので、歩く時の足元や動き方に気を取られてしまい本番中の写真は良いものがなかったように思います。どこもそうかもしれませんが、式の形が決まった時点で細かい動きについて教科書的な資料などありますか?練習しておきたいので!と、ぐいぐい聞いておけば良かったかもと思いました。親族控え室は白い大きな木があってそこに麻紐とピンチで写真を飾ると素敵です。ウェルカムスペースのテーブル下にキャンドル、燭台、洋松の大きな松ぼっくりが置いてあって飾りに使えます。施設全体もフォトジェニックなところばかりで雰囲気はとても良いと思います。どこの式場でも共通かもですが、こだわり度に合わせて以下をどうするか、検討すると良いと思います。・衣装・bgm等の演出・会場装花(生花or造花、使いたい花によっては挙式の季節が絞られてくることも)・詳細を見る (1855文字)


費用明細1,579,050円(8名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高です!
自然の中での挙式、披露宴がテーマでした。テーマ通りの式場でとにかく雰囲気に惹かれました。レンタルできるアイテムも豊富でナチュラルな結婚式を考えている人にオススメです。披露宴会場は数部屋から選ぶことができました。招待する人の人数により変更できます。自然光も凄く入ってきて良かったです。ご飯とお酒にはお金をかけました。手作りできるものはなるべく手作り節約しました。アメリカンというコースを選択しました。フレンチ、イタリアンとは少し違ってガツガツでもおしゃれな感じでした。味はもちろん100点です。アクセスは駅から歩いて5〜10分程度。タクシーチケットもお配りしたので、アクセスしやすかったとの声をもらいました。皆さん明るく丁寧で全てにおいて助かりました。雰囲気が本当に素晴らしいです!奥さんが一目惚れして見学するうちに決定しました。詳細を見る (364文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場がとてもおしゃれ!唯一無二の雰囲気。
会場はラスティックウェディングという言葉がピッタリな海外風でおしゃれな会場です。【thebarn】という納屋をイメージした挙式会場でとても独特で他には無い雰囲気の会場でした。天井から吊り下がっているライトや布、椅子につけれる装花などでとても可愛くおしゃれな挙式会場。バージンロードはかなり短めです。また、晴れていたら納屋の目の前にある大きいガーデンでガーデンウェディングも可能みたいです。披露宴会場は2つあり、【マグノリア】と【ミモザ】という会場がありました。マグノリアは大人数向けの会場で白と茶色を基調とした会場でした。支柱や梁が沢山会場内にあるので装飾のアクセントにもなればもしかしたら新郎新婦が見えにくくなる要素の1つかもしれません。階段がついており、2階から入場も可能です。ミモザは、どちらかというと少人数で落ち着いた雰囲気の会場でした。薄いブルーの色味が使われていました。ミモザの会場で素敵だったところは、ゲスト用の椅子が1種類ではなく色々なデザインの椅子が設置してある所です。これは、パーティーをするために周りのお家から椅子を持ち寄ったというストーリーをモチーフにしているそうで、とても素敵だしおしゃれでした。持ち込みには、それぞれ料金はかかります。ペーパーアイテムなど、自作できるところは節約をした方が良さそう。ただ、ラスティック風のウェディングをする会場の中では金額的には挙げやすいのかなと思いました。試食ではミニプレートのような物をいただきました。パンは自家製で作っているらしくとてもおいしかったです。最寄駅からは歩いて10分弱開発土地なので道が広く歩いても車でも来やすい所だろうなという印象です。担当してくださった方は若めの方でしたがとても明るく笑顔で沢山の説明をしてくださいました。何よりも、会場の雰囲気が唯一無二で最高です。目を向けるところ全てがかわいい。その場でいてとてもテンションが上がる場所でした。ドレス・お花なども同じ敷地内にアトリエがありました。ドライフラワー・海外風ウェディングが好きな方にはとてもおすすめの会場です!詳細を見る (878文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルウェディングをしたい方には絶対おすすめです
・ナチュラルな雰囲気・バージンロードは短め・式場自体が可愛いので装飾なくても映える・おしゃれなカフェのような雰囲気・エレガントさや華やかさはなく、木を基調とした可愛い会場私はどうしても造花だけじゃなく生花を入れたくて値上がりしました。会場の雰囲気的に造花だけでも十分です。挙式会場は装飾をしませんでした。引き出物は後日ゲストへ配送するよう自分たちで手配をしたのでその点節約できた上、ゲストからも荷物にならないと好評でした。また、オープニングムービー、プロフィールムービーも持ち込みしました。メニューがいくつか選択肢があり選べます。よくあるフレンチコースではなくアメリカンのメニューを選ぶことができ、食べやすく美味しかったです。メニュー名までおしゃれでした。式場から余計なものが一切見えないので非日常を感じられます。最寄りの駅から徒歩で10分ちょっと歩きますが、歩道の道幅が広く歩きやすいです。スタッフさんも結婚式場特有のわざとらしい作り笑顔のようなものがなく、いい意味で自然体で親しみやすい方が多かった印象です。とにかく会場が可愛いです。会場だけでなくゲストリビングもトイレも全てかわいいです。「結婚式はこうあるべき」といった縛りがないので自分たちらしく、"好き"を詰め込めます。カジュアルで気取らない式を挙げたかったので、ゲストとの距離が近くガーデンもあるこの式場に一目惚れして決めました。緑や自然が好きな方や結婚式特有の厳格な雰囲気が苦手な方にはとてもおすすめです。詳細を見る (635文字)




費用明細2,857,160円(39名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンが素敵!
天井が高く、ウッドデザインの壁に包まれているのでナチュラルな雰囲気でとても落ち着きました。会場に入った瞬間、某テーマパークに来たくらいワクワクするようなおしゃれで楽しい雰囲気でした!ガーデンも綺麗で、まさにフォレストのような会場です!自家製パンがとても美味しいです!最寄り駅やインターからそれほど遠くない場所にあります。タクシーチケットや駐車場も完備されているのでアクセスが良いです。お料理がどれも美味しく、レストランだけでもまた利用してみたいなと思いました!ウェルカムスペースでは、お洒落な飲み物やジェラートが食べられてとても良かったです。早く会場入りしてもゆっくりとくつろげます。また、ガーデンもとても綺麗でデザートビュッフェが楽しめます。詳細を見る (322文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 21% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 7% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ418人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催\料理重視の方へ/海外邸宅を貸切体験×特選和牛&オマール試食
お料理重視の方におすすめ☆*経験豊富な専属プランナーによる会場案内&見積相談で初見学の方も安心◎BARNの魅力を丸ごと体験♪ドレス特典&割引プラン適用OK!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催\初見学◎/最大130万円優待×4万円相当ハーフコース*憧れ海外w体験
豪華特典付フェアを開催!自然溢れる開放的な空間でかしこまらず自由な結婚式が叶う♪ゲストにも高評価のシェフこだわりの牛フィレ×オマール試食でおもてなしチェックも◎当館にて人気のフェアの為、予約はお早めに!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催◆料理重視の方必見◆とろける和牛&オマール*豪華特典&自然光×森挙式
1件目がおすすめ♪豪華特典付フェア◎心地よい自然の中で行う自由な結婚式♪ゲストも大絶賛の特製試食付◎森の中の貸切邸宅Wを体感できるフェア*経験豊富なプランナーがおふたりだけのオーダーメイドWをご提案◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【ベストレート保証】必ず喜んでいただける!お二人のこだわり・希望時期に合わせて最大74万円OFF
ご見学にご来館いただいた方限定で、通常のお見積りからお二人の希望挙式時期&こだわりに合わせて見積もりをご提案。お二人だけの特別プランを作成するからこだわりに合わせたお得なお見積りでご提案♪
適用期間:2025/11/03 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜(バーンアンドフォレストワンフォーエイト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒270-0119千葉県流山市おおたかの森北二丁目51番地の6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車でのアクセス : 流山ICより9分 / 柏ICより15分 電車でのアクセス : つくばエクスプレスまたは東武アーバン パークライン流山おおたかの森駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 流山おおたかの森駅 |
| 会場電話番号 | 0120-223-988無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00 ~ 18:00/土日祝日:9:00~18:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 40台第二駐車場もございます。 |
| 送迎 | あり詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 海外リゾートウェディングで評判の【BARNウェディング】高く吹き抜けになった天井が開放的な独立型の一軒家。木造造りのやさしさに包まれ、二人らしい自由なスタイルの挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブッフェやアウトドアグッズを飾ってふたりらしい空間に♪ |
| 二次会利用 | 利用可能ナイトの時間帯での二次会は幻想的で大人な雰囲気。ライトアップされたガーデンはお写真映えもバッチリ! |
| おすすめ ポイント | 二人のイメージに合わせて作るオリジナルの装飾が二人のパーティーをさらに演出。ゲストと笑顔を交わしながらの階段入場、プライベートガーデンを自由に使える開放感。二人と大切なゲストだけで全てを贅沢に使える
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをお持ちの方には会場から医師監修の調査票をお送りしてお料理の対応をするので安心! |
| 事前試食 | 有りBARNシェフ特選和牛&オマール海老の豪華試食!BARNのパティシエがつくるオリジナルデザートのご用意◎ |
| おすすめポイント | 会場の雰囲気に合わせてフレンチ・アメリカン・イタリアンの3か国のお料理コースをご用意。他にはないお料理をご堪能いただけます!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープやエレベーターのご用意がございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場入り口の一番近くにスペースがございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣ホテルをご紹介させていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

