
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 千葉県 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 総合ポイント3位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気3位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気3位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価3位
- 柏・成田 料理評価3位
- 柏・成田 スタッフ評価3位
- 柏・成田 ゲストハウス3位
- 千葉県 ガーデンあり3位
- 柏・成田 ガーデンあり3位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル3位
- 柏・成田 ナチュラル3位
- 柏・成田 クチコミ件数4位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る4位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 お気に入り数5位
- 千葉県 ゲストハウス5位
- 柏・成田 窓がある宴会場6位
- 千葉県 ナチュラル6位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気7位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気7位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 千葉県 総合ポイント8位
- 千葉県 料理評価8位
- 千葉県 スタッフ評価9位
- 千葉県 緑が見えるチャペル9位
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑溢れるアットホームな結婚式場
森の中にある式場のような雰囲気に惹かれました。木目調で温かみがあり、アットホームな式ができました。披露宴会場は2種類あり、自分の理想にあった会場を選べる温かみがあって、高砂からゲストが見やすかったガーデンや階段から入場ができるカメラマン会場装飾新婦お色直しドレスペーパーアイテムフラワーシャワーやブーケトスのブーケエンドロールが特典他の式場にはあまりない、アメリカンのメニューがゲストからも好評だった最寄駅からバスが出ていたのがありがたかった親切でこちらのやりたいことを叶えてくれた説明も丁寧で、コストを抑えるためのコツなども教えてくれたガーデン自由なファーストバイトナチュラルでアットホームな雰囲気施設のどこを見ても可愛いできることから計画的に進めるこだわりポイントを決めておく詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ウッディー感が強く、とてもオシャレ空間!
挙式会場の、ウッディー感が良かった。オシャレだった。素敵だった。披露宴会場の雰囲気がオシャレだった。新郎新婦の趣味が作り込んであって、とても2人らしい披露宴会場だった。メニュー全て通して、とてもおいしかった。配っていたパンがどれも美味しかった。特に鴨の肉料理、デザートブュッフェはとても満足でした。フードロスの観点から食べきれなかったものをテイクアウトできるサービスがあれば嬉しい。式場の周りの景色にら緑で多く、緑に囲まれていて街中と隔てている感じが良かった。ここだけの空間というような空間作りがされていた。丁寧に説明をしてくれていた。式場、披露宴会場の雰囲気が最高にオシャレで、海外にいる気分でした。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が本当に素晴らしい!
生演奏があり、高い窓からは太陽の日差しがはいり、とても気持ちのよい空間でした。式場が大きすぎず、新郎新婦の緊張、感動、参列した皆が心のあったかくなるような式場でした。当日は二人の孫も参列しておりました。披露宴会場の外に広々とした庭があり、孫たちを連れてかけっこをしたり、遊ばせたりすることもできました。小さな子供にとっては、時間をずっと部屋の中でいることは苦痛となることもありますが、子連れでの参列にも適していると思います。大きな塊肉のステーキ行きは最寄駅からの送迎バスを使わせて頂きました。帰りはお酒もいただいたので、妻とゆっくり歩きながら帰りました。駅から近く迷うこともないと思われますスタッフの方々の対応は素晴らしかったと思います。にこやかな笑顔、自信を持った接客、心地よかったです。窯で焼かれているお勧めのパンが大変美味しかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅徒歩10分で森の中にいるような雰囲気の式場
木の温もりを感じながらの生演奏で落ち着いた雰囲気です。そこまで広くないですが天井が高いので圧迫感がないです。広くないからこそ新郎新婦を近くで見れて感動的でした。挙式会場からすぐに一軒家の披露宴会場がありまして、導線がスムーズでした。お手洗いが近くて嬉しかったです。雰囲気や装飾がかわいくて、高級感というよりナチュラルテイストな雰囲気です。気張らず自然な感じなのでゆっくり過ごせました。スクリーンが2つあり、どの席からも見やすいです。全て美味しかったです。特にマグロと海老のアボカドのサラダはこちらの式場の雰囲気を表している一品で、ビジュアルがいいですが味もとても美味しかったです。子ども用のメニューもボリュームがあり、美味しかったからかみんな完食していました。駅からシャトルバスが出ていますが、最寄り駅から平坦な道のりで徒歩10分くらいです。敷地内の駐車場と少し歩いたところに第2駐車場があります。第2駐車場といっても、遠くないです。建物が複数ありますが、それぞれにスタッフさんがたくさんいらっしゃるので迷うことはないです。スタッフさんがすぐに声をかけてくださり安心しました。どの場面でも、どんなスタッフさんでも丁寧な対応をしてくださり、お陰さまで安心して1日を過ごすことができました。挙式会場が温もりを感じて、とても感動しました。木で囲まれているからか、生演奏や牧師さんの言葉が柔らかく響き渡り落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (610文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然溢れるナチュラルな世界観!
唯一無二の圧倒的なナチュラル感に一目惚れでした。一歩足を踏み入れた瞬間、木々の良い香りにふんわりと包まれます。天井が高く、開放感もたっぷりです。晴れると奥の大きな窓から柔らかな自然光が入り、バージンロードを照らしてくれます。ミモザは少し小さめの会場ですが、その分ゲストとの距離が近くてみんなの表情がよく見えました!スクリーンは新郎側・新婦側の前方に各1台ずつあるのでどの位置からも見やすいです。外にはガーデンも併設されており、デザートビュッフェの際に使用させてもらいました。当日は天気にも恵まれ、ガーデンでもゲストと写真を撮ることができたのが良かったです。会場は流山おおたかの森駅から徒歩7分ほどですが、行き帰りとも駅と会場の間でシャトルバスが利用可能なので、ゲストの負担も少ないです。契約時に案内してくれたプランナーさんがそのまま担当になるので、安心して打ち合わせに臨むことができました。まずは1番に、やりたい演出を全部叶えることができたことです!また、各セクションとの連携がしっかりしておりプランナーさんをはじめ、安心して任せることができました。ドレスショップとフラワーショップが会場内に揃っているので、あれこれ出向かなくていいのも忙しい準備期間にはありがたかったです。打ち合わせも全て会場内のカフェで行えます。どのサービススタッフのレベルも高く、当日は飲み物やパンのおかわりの提供スピードも早かったようでゲストからも好評でした!barnがさらに大好きな思い出の場所になりました☺︎結婚式当日はもちろん人生で1番の思い出ですが、今こうして振り返ってみると、大変だった準備期間ですら懐かしくて恋しいです。一生に一度の特別なプレ花期間、全力で楽しんでください!詳細を見る (730文字)



もっと見る費用明細6,189,228円(82名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑いっぱいの素敵な式場
挙式会場は唯一無二で、とっても素敵でした!ゲストにも印象に残る結婚式ができそうです。憧れのガーデン挙式ができそうです。とても広く、窓から緑も見えて開放感がありました。庭になっていて、そこでデザートビュッフェもできるそうです。予算よりは高くなってしまいしたが、会場を見ると納得です。あの会場で挙式ができたら幸せだと思います。とてもおしゃれで美味しかったです!コースもいくつかあり、どれも美味しそうでした。ドリンクのコースはランクがあり、ランクによって内容が変わります。タクシーで行きましたがあっという間でした。駐車場も広いです。すれ違う方みなさん挨拶をしてくださり、笑顔も素敵でした。担当の方も親切で、丁寧に説明してくださいました。・ガーデン挙式ができる・チャペルの雰囲気もとてもいい・料理がとても美味しいおしゃれで、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。お花もおしゃれでした。詳細を見る (396文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな空気でとてもよいと思います!!
挙式会場は珍しく横長の仕様になっており一段目の親族は前向きで、二段目の両サイドに友人が横向きで座れるようになっていました。挙式会場が横長なため、バージンロードも他と比べるとかなり短めになっています。私は午後14時30分からスタートだったため、式場周辺の緑から木漏れ日が差していてとてもいい雰囲気でした。披露宴会場は二つあり、75名以上かそれ以下かで選べる式場が違うようでした。私は90名程度の参列でしたので、16テーブルで4×4で配置しました。若干窮屈な感じはありましたが、逆に参列者との距離が近いため、式中も多く話せる感じでした。式場までのアクセスは流山おおたかの森駅から徒歩7分程度で到着します。駐車場もありますし、歩くのが難しい方でも、最寄駅までシャトルバスがでますので、アクセスには特に問題ないかと思います。参列者から言われたことは、スタッフが多く、注文をする際など、すぐ近くにスタッフがいるため注文しやすかったそうです。また明るくノリのいい方も多くとても良かったと言われました。私たちはウェルカムスペースや動画など、なるべく自作にこだわりました。参列者への感謝を直接伝えたいという思いからそのようにしました。1番大変だったのは、参列者全員への手紙でした。a5サイズの用紙に90人分全員記入したため、とても時間がかかりましたが、今までお世話になった人に感謝の気持ちを伝えられるいい機会になりました。詳細を見る (603文字)


費用明細5,147,576円(89名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで唯一無二な結婚式場
この式場じゃなければ結婚式を挙げる事はありませんでした。そのくらい、挙式を行うbarnも、披露宴会場も、その他ウェルカムスペースからトイレに至るまで、本当に素敵な場所でした。挙式時間までゲストが待つゲストリビングは広々としていて、12月は可愛いクリスマスツリーが飾られていました。ジェラートマシンやおしゃれな瓶ドリンクでゲストを迎える事が出来、こだわりのアイテムを持ち込んで飾るスペースもたくさんありました。挙式を行うbarnはバージンロードが長すぎず、内装も正方形に近いです。収容可能人数が多い一方で、人数が45人と少ない私達でもちょうど良いと感じられるサイズ感でした。またチャペルの外にはガーデンがついており、やりたかったバブルシャワーやドールトス等の演出が実施できました。披露宴会場はmimosaだったのですが、初めは床色がグレーなので暗い雰囲気にならないかとても不安でした。そんな不安をよそに、当日は大きな窓から綺麗に光が入り、お花の装飾のおかげで暗さは全く気になりませんでした。mimosaで良かったと今では思っています。見学時より値上がりしたのは料理とお花です。料理は見学時は1人17,600円のアメリカンコースを検討していましたが、試食会後に1人19,800円のフレンチコースに変更しました。お花は基本料金+88,000円で、チェア×造花の装飾に変更してもらいました。あとは見学時より人数が15人増えた為、その分値上がりしています。料理は最高に美味しくて、お花はセンス抜群で感動しました。「値上がり」というよりはしっかりお金を掛けてよかったです。式場見学より値下がりしたのは、新婦の美容関連です。ヘアメイクリハーサルとボディメイクを無くして合計33,000円値下がりしました。結果的に節約になりましたが、当日はかなりドタバタでハラハラしたので、プレ花の皆さんには、ヘアメイクリハーサルをお勧めします。初めての式場見学がバーンさんだったのですが、他の式場を見てもやっぱりバーンさんのご飯が一番美味しかったなと思い、戻ってきて契約した位、私たちにとって料理が美味しい式場でした。色々悩みましたが、ゲストへの恩返しも含めてフレンチの19,800円(税込)コースを選び、魚料理はオマール海老に変更しました。お見送りの際ご飯がおいしかったと声を沢山掛けてもらえたので、しっかりお金をかけて良かったです。唯一立地がネックだったのですが、送迎バスを出して頂けたのでそこも解消されました。私たちの場合は式の1時間半前から、最寄駅から10分ごとに無料送迎バスがありました。天候に左右されず、ゲストがヒールで歩かず済むので安心でした。また、駐車場も完備されてるので車で来るゲストが多い私達にとってはそこもポイントが高かったです。打ち合わせは特にプランナーさんと、お花屋さんにお世話になりました。私は色々外注する関係で細かく確認したい部分が多くあり、特にプランナーさんにはたくさんのメールをしてしまいました。それでもいつも丁寧に返信を下さり、とても感謝しています。強いて言うならメールでやり取りしているとだんだん過去の事が振り返りにくくなるので、lineを導入してくれたらなぁとは思いました。お花屋さんとの打ち合わせは、当日までどんな形になるかイメージがつかず、正直すごく不安でした。結局1回追加して合計3回打ち合わせをしたのですが、3回目は遅い時間まで対応して下さり、最後まで寄り添ってくれた事を覚えています。当日は今まで疑って本当に申し訳なかったと思うほど、素敵な装飾をしてくださり、とても感動しました。感謝しています。当日のスタッフの皆さんも親切だったと、式後にゲストから教えてもらいました。barnさんは会場のいくつかの場所が、あえて床が軋む音が出る様にできていたり、凸凹があったりするのですが、必ずスタッフの方が「こちらには段差があるのでお気をつけください」と丁寧に案内してくださるので安心だったとの事でした。持ち込みを制限する式場が多い中で、衣装を持ち込み可能にされているのがポイントが高かったです。節約にも繋がり着たい衣装を諦めずに着用でき、本当にありがたいサービスでした。式場へ全てを依頼せず、外注やdiyを頑張るとかなり費用を抑える事ができます。私達は外注できない料理とお花はしっかり課金する代わりに、それ以外はほとんど外注&diyをしました。手間はかかりますし、気をつけないと安っぽくなるので注意は必要ですが、キャンペーンや式場見学でゲットしたポイント、ふるさと納税等を活用するとうまくできるかと思います。決めることが沢山あるので中々大変ですが、準備期間はとっても楽しかったです^^ プレ花期間はあっという間なので、どうか楽しんで、準備頑張ってください。詳細を見る (1983文字)



もっと見る費用明細2,717,518円(45名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしさをこだわれる式場でした!
緑豊かな自然の中でガーデン挙式ができます。雨降りましたが、barn専用の傘が用意されているので、写真に映る時も一体化されてて綺麗でした!ゲスト30人が広々とした空間で楽しく過ごして欲しいと思い、一番広いマグノリア(木をベースにした会場)を選択しました。庭付きで子供のゲストも自由に動いてもらえるのでよかったです!無料送迎バスが10分間隔で動いてるので、ゲストへの負担を減らせるのではと思います。駐車所も全て無料なので、ゲストの交通費は浮くと思います!各披露宴会場に個別の庭があるところ。そこで色々とサプライズイベントもできます。welcomeスペースを自分たちで飾れるので、ぜひ思い出の一つとして自分たちでやってみるのもいいかもです!詳細を見る (317文字)



もっと見る費用明細3,119,600円(31名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルで雰囲気が最高
・木造の独立型チャペル・椅子もオプションで牧草風の椅子に変更可能・アメリカをイメージしているため自然で落ち着く雰囲気・ガーデン挙式も可能で、新郎新婦のところは芝生が少し高めになっている。・ナチュラル・2箇所とも違う雰囲気が味わえる・フレンチだけでなくアメリカンが選べるのも魅力の一つ・最寄りからは歩いて10分程度・送迎バスをつけることも可能・ゲスト待合室から素敵で、落ち着いた雰囲気の中で待つことが出来る。ひとつひとつの工夫が細かく、机の落書きや使用感をわざと出している・他の式場に比べて高いので、予めやりたいことは全て伝えて予算を出してもらった方がいい。(ただでさえ契約時から最終見積もりまで金額は上がると思うので。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストと近い距離感でアットホーム感のある式場
カウントリー音楽が流れそうな雰囲気。夜だとライトアップが綺麗そう。バージンロードが短い。海外のカウントリーな雰囲気がある。おじいちゃんおばあちゃんの家みたいな雰囲気がある。こじんまり。カフェが隣接されていることもありとても美味しい。お肉料理、えび、お野菜どれも良かった。デザートプレートにはお名前も書いてくださり、ホスピタリティを感じました。駅から徒歩は少しかかりそうな印象がある。車の場合駐車場があるので便利。ラフだけど丁寧な印象。ゲストとの距離が近い会場ばかりで、カジュアルに式が挙げられる。控室がナチュラルな雰囲気で可愛い。近隣に住むゲストが多い人にはおすすめ!東京から行く人のことを考えると、どうしても遠い場所だなと感じました。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然溢れるアットホームな結婚式場
私達は挙式をガーデンで行いました。納屋をイメージしたチャペルの目の前に芝があるガーデンが広がっており、中央に大きな松の木が立っておりとても素敵な雰囲気でした。披露宴会場は窓ガラスから光が入り、晴れた日は明るいと思います。ミモザの会場の広さは30名でも広すぎることがなく、ムービー上映や、ビンゴ大会などで映し出すスクリーン等もあります!ウェディングケーキではなく、オプションで追加したトマフォークステーキを選択した所とボディメイク代、メインテーブルにベーシックのものにお花を追加した所です。式場の提携している司会の所を自分達の友人にお願いしたり、ペーパーアイテム、引き出物等は自分達で用意し持ち込みました。お料理は式の前に試食会があり、イタリアンを選択しました。メインの子羊のお肉のプレートがとても美味しかったです。式場までは駅から徒歩10分程度でしたが、送迎のバスが10分間隔であったので、ゲストの方には良かったと思います。式場の周りは住宅街で落ち着いています。プランナーさんは私達のしたい内容を一緒に考えて下さったり、当日も私達の落ち度で不十分だった所を臨機応変に対応して下さいました。メイクアップのスタッフ様も、私達の容姿や体調、ずっと気に下さって頂きずっと気持ちが良い状態でいる事が出来ました!ケーキバイキング中に写真等を友人と撮っており、ケーキを食べる事が出来なかったのですが、披露宴後に配慮していただき個室に提供して頂けてとても嬉しかったです!式に参列してくれるゲストの方達に喜んで貰えるように演出を考えたり、式でやりたい事をプランナーさんと一緒に考え、自分達らしい結婚式が出来ると良いと思います!詳細を見る (704文字)



もっと見る費用明細1,924,903円(30名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然を感じられる温かい会場
自然を感じられる温かい会場でした!barn&forest148のエリア内に結婚式場や、カフェ、お花屋さん、などが入っており、敷地に入るとわくわくするようなおしゃれな空間になっています。披露宴会場が2つありました。どちらも木の温もりを感じられる内装でした。ミモザの会場の方が小さめでナチュラルでした。ミモザの会場を使用させていただきましたが、披露宴会場内にお手洗いがあり良かったです。マグノリアの会場はミモザの会場よりも広く、天上の枠組みも木でできており、より木を感じる内装でした。最初の見積もりを組む段階から1番高いコースメニューなどにした状態で見積もりを組んでいただいたため、大幅には値上がりしませんでした。引き出物や女性ゲストへのお花のプレゼント、デザートビュッフェのバージョンアップなど、ゲストの方への費用は多めにとりました。ペーパーアイテム、両親へのプレゼント、お子様ゲストプレゼント、プチギフトなどの持ち込み料金がかからなかったため、自分達で準備し前日に持ち込みました。コースが数種類があるので試食会で食べ比べてみるとよいかなと思いました。飲みものは種類が豊富でよいと思います。最寄り駅は流山おおたかの森駅で、駅からは徒歩で10分程かかります。歩ける距離ですが、シャトルバスを出してくれていたためありがたかったです。スタッフさん、プランナーさん、ヘアメイクさんみなさま親切でとても感じがよく、たくさんお祝いしてくださりました。担当のプランナーさんには準備の段階からたくさん相談にのっていただき、本当にたくさんお世話になりました。受け付けをしてから挙式前までの待ち時間にドリンクやアイスサービスがあるため、カフェ気分を味わって待っていただけるところです。また、待っていただくスペースもおしゃれなカフェのような空間で良かったです。挙式の動きや、グローブを外すタイミングなど事前にしっかりと確認しておくことをオススメします。スタッフさんから、その都度声をかけるので大丈夫です!とのことで、リハーサルもサラッとなのですが...いざ本番、グローブを外すタイミングが間違っていたり、間ができてしまう時がありました。ですがそれも思い出です!詳細を見る (918文字)



もっと見る費用明細3,155,505円(39名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- -
- 会場返信
他の式場には真似できない統一感
ウッド調で統一されており、入った瞬間木の匂いが広がりとっても癒される空間。オプションで列席者のイスも藁でできたものに変えることも可能だとのことです。ナチュラルな雰囲気で、今までに体験したことの披露宴会場でした。生花よりもドライフラワーが圧倒的に合う雰囲気です。ピアノの置いてあり弾いても良いとのことでした。最寄りからは少し歩きますが、許容範囲内です。また、式当日は最寄り駅からバスを出すことも可能とのことなのでアクセス面は問題ないと思います。とにかくナチュラルな感じが好きな方にはもってこいの式場だと思います。トイレなどのあまり見られない部分のコーディネートも抜かりなくされており、マイナスな点がありませんでした。ドライフラワーやアンティークが好きな方におすすめの式場です。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とにかく雰囲気が唯一無二!ただしコスパはそれなり
ナチュラルでかわいらしいです。横に広いのでバージンロードが短く、好みが別れるところかと思いますが、私の検討している招待客数は60名とそこまで多くないので、そこまで気になりませんでした。他にないナチュラルさが可愛らしく、素敵だと思いました。失礼ながらナチュラルな分少し安っぽく見えるのではという懸念があったのですが全くそんなことはありませんでした。ただ、小さい方の会場はトイレと直結していて、できたら少し歩いた廊下にある方がなんとなくお手伝いに行く時気まずくないのにな……と思いました。同じ条件で周辺の結婚式場と比較すると、正直1.3倍くらいの値段になったので、コスパを求める方には不向きです。それでもかわいらしい雰囲気が好きなら、この値段を出す価値はあると思います。アメリカンが特徴ですが、カジュアルになりすぎるのでは……と思っていたらフレンチもあるようでした。駅周辺は家族連れ用の手頃なショッピングモール、そこを過ぎれば一気に閑静な住宅街といった感じで、緑が多くて素敵でした。舗装されているのでヒールで徒歩でも大丈夫そうなのは安心しました。親身に話を聞いていただけました。とにかく式場全体で世界観が統一されていました。ゲストの控え場所もかわいらしく、ディズニーかジブリのようで、手の込んだ装飾を入れなくてもかわいらしく出来ると思います。引き出物や花など、持ち込みngのものがいくつかあるので、確認のうえで契約した方が良さそうだなと思いました。見積もり後に人数が変わることはおうおうにしてあるので、特にパックプランは人数の増減による追加料金がどこにいくらかかるかを確認しておかないと、パックなしの方が安くすみそうな可能性もありそうです。詳細を見る (718文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アンティークでオシャレな式場
他の会場とは異なり入場してすぐに木の香りを感じられ、いい意味で緊張せずリラックスした雰囲気で式を挙げられそうだと感じた。披露宴会場も天井が高く、テーブルは他の式場ではあまりない木目調でオシャレな雰囲気だった。式場まで流山駅から徒歩で10分もしないくらいで着くのでアクセスが良い。バスの送迎も可能なのでアクセスが良いと感じた。明るく話しやすいスタッフが多い印象を受けた。ブーケを会場に隣接したお花屋さんで選ぶことができる。お花は実際に手に取りながらドライフラワーなどからも選ぶことができることが魅力的。ナチュラルやビンテージ、アンティークが好きなカップルさんにとてもおすすめ。ゲスト視点で見学してても内装がとても魅力的でトイレまでもワクワクするつくりだった。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
温かみのあるアットホームな自然に囲われた式場
ナチュラルな木と緑に囲まれた空間で、ビルなども見えず広々とした会場でした。木で作られたチャペルは中も木で、温かみがあります。都会の喧騒を離れて、非日常感のあるアットホームな式を挙げたい人にはぴったりです。木を中心として式場とテーマが同じで統一感のある会場でした。卓上のナンバープレートや飾りも丸太やドライフラワーなど、ナチュラルな可愛さでした。料理は主催の友人がこだわったことが伺えるほど、品数も多く、メインがいくつもあるのかと勘違いするほどボリューミーでした。パンもおかわりをマメにスタッフの方が持ってきてくださります。友人の中にはお腹がいっぱいで食べきれない人もいたぐらいです。車で私は参列しましたが、駅から来た人は決められた時間に送迎バスがあります。駅からは離れているため、歩きで行くと大変です。その分独立した空間になっています。お手洗いまで綺麗で鏡に新郎新婦のメッセージが置いてあったりサプライズのように感じました。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔あふれる会場!
緑豊かで外観の建物が見えない造りになっているのが魅力の一つです。晴れた日は太陽の光が当たって幻想的な雰囲気が見られ、雨の日もまた違った雰囲気を感じることができます。木を基調としていて、とても温かな雰囲気があります。アットホームな感じで進めることができました。ピアノの生演奏もとても素敵です。どれもとても美味しいです。パンが特におすすめです。駅から徒歩10分以内で着きます。当日は、バスもサービスでつけさせていただきました。ガーデンがとてもおすすめです。シャボン玉を使ったのですがすごく建物の雰囲気と似合っていました。一つ一つの会場がとても可愛いです。本当に素敵な場所です。楽しい時間はあっという間に終わるので、準備から楽しんでほしいと思います☺️お互いの好きなことを出来る限り話し合いながら共有できるとなおいいと思います!詳細を見る (361文字)




費用明細5,243,150円(93名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
流行りの結婚式場!エモい感じが好き方は是非!
最近流行りの感じ。基本はウッディ調でドライフラワーが似合いそうな雰囲気。敷地内にカフェもありとてもオシャレであった。あまり印象に残ってはいませんが光が差し込み明るかった気がします。テラスにはベンチなどが置いてあり可愛かった気がします。こちらも何が出たかは覚えてませんが美味しかったと思います。スイーツブッフェがあり沢山堪能できました。駅からは少し歩きますが無料のバスを10分間隔で出してくださったのでとても便利でした。バス停も駅すぐそばでした。印象には残っていませんが悪いイメージは1つもありません。とてもスムーズでした。今流行りの雰囲気!主流の結婚式では無いが、好きな人はかなり好きな空間だと思います。エモい感じの。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
緑が豊かでリラックスできる雰囲気の式場です
・緑が豊かであたたかみがある雰囲気が非常に素敵でした・木造の建物で自然光が綺麗に入る作りです・アメリカ風の小物や内装がおしゃれです・待ち合いスペースが非常に広く、椅子やテーブルなど飾り付けも十分にできる作りです・予算よりプラス100万円くらいの提示で少々驚きました・フェアでいただいたお肉のプレートが非常に柔らかく美味しかったです・おもてなしの雰囲気を感じられるお料理でした・駅から徒歩10分弱です・丁寧できめ細やかな対応をしていただけます・アメリカ風の内装や小物、敷地内の雰囲気がかなり細かく行き届いており、完成度の高さが印象的でした・トイレはマタニティ対応、車椅子の方などへの配慮も抜かりなく安心感があります・大切にしたいことや譲れないものを決めておくとスムーズかと思います詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然とカジュアルを合わせたアメリカの農場
会場の雰囲気は、アメリカの農場をテーマにしているためアンティーク調な雰囲気でアットホームな感じがします!ナチュラル、カジュアル、ゲストとの距離がが近い式を挙げたい方にぴったりだと思います。大きな松の木を中心としたガーデンウエディングの場所も広く、40〜50人ぐらいの式を予定している方にはちょうど良い場所かと思います!当日雨や気候が寒い場合は、建物の中での変更も無料で出来る点が、ゲスト想いであると感じました。持ち込み料金は、衣装やブーケに関してはかかりますが、ウェルカムスペースは無料で持ち込めます。アメリカンな雰囲気に合わせた、アメリカンのコース料理を提供しています。駅から徒歩10分ほどであるが、送迎バスが10分間隔で出ている。質問したことに対して、的確な答えをいただけるため、不安がない対応だと思います。授乳室やおむつ替えスペースが各階にあること。場所により、雰囲気が違うため、移動するたびにワクワク感がある。式のイメージをある程度2人で話し合って行くと、プランナーの方も私たちのイメージにあったプランを提供していただけるため、大切です。詳細を見る (473文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
こんな式場見たことない…!✨✨✨
景観に感動しました!テーマパークに来たような非現実的な空間が広がっていて、来てくださる方が楽しんでくれそうだと思いました!木の温もり、緑に囲まれて、自然を感じられるところが素敵でした!10分おきにシャトルバスを出してくださるので安心です!スタッフの方の温かい対応と、私たちの思いを大切にしようとしてくださる姿勢が、何より素敵でした!欧米の大自然の中に建つおばあちゃんの家、のコンセプトが隅々まで工夫されていました!控室、お手洗い、オムツ替えのお部屋がものすごくかわいらしくてキレイでした!空、緑、木、、自然派の方にはピッタリだと思います!2人とお客様の距離を感じない、アットホームな式にしたい方にオススメです!日にちが近い方が安く抑えられます!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
広々ガーデンが魅力的な式場です!
ガーデン挙式もできる会場です。ガーデンはとても広く、電飾の装飾もとても綺麗でした。下見を時間帯がちょうど夕刻で日が落ちるタイミングだったこともあり、とても幻想的で魅力的でした。また、チャペルも見学させていただきましたが、式場全体のコンセプトであるアメリカの農夫のイメージ通り、木の暖かなや雰囲気を存分に感じられるチャペルでした。披露宴会場は収容人数により2部屋ありました。私たちはどちらも見学させていただきましたが、どちらも天井が高いこともありとても広く感じました。会場が広いのでテーブルの間を新郎新婦で歩く演出も可能とのことで素敵な会場でした。また、大きい方の披露宴会場には、窓から繋がる形でもう一つのガーデンがあり、ガーデンでのデザートビュッフェなど、様々な演出が可能とのことでした。ガーデンにこだわる方には素敵な会場と思います。予算は80名規模の相場と同等かなと思います。特典などもご案内いただきましたが、特典ありプランの前にご案内いただいたのが、全てが1番安いベースプランのようで、最終金額と差額が発生しそうだなと感じる見積もりでした。最終金額までに、私たちがどの程度各プランにこだわるかがて変わってくると思いますが、どのくらい最終的に金額が上がってしまうのかは要確認かなと思います。試食ではメイン料理を2種類とデザートを出していただきました。お肉とお魚が乗ったプレートで、魚料理はふたりでそれぞれ違うものをていただき(エビと白身魚)、夫と食べ比べしながら堪能させていただきました。お料理がとても美味しく、当日ゲストの方にこの料理を食べていただきたいと魅力に感じる料理でした。式場は千葉県の流山おおたかの森駅が最寄り駅です。最寄駅からは徒歩7分ほどですので、ゲストの方と徒歩でも十分に移動できるかと思います。東京からの電車でのアクセスは都内になる式場と比べると劣りますが、周りに大きな建物がなく、式場から見える景色にビルが入らないのは魅力的だと感じました。当日担当いただいた方には、細かな質問にも的確に答えていただきました。80名という規模に合わせて2つの披露宴会場をご案内いただいたのはとてもありがたかったです。広々としたガーデンは魅力的で、ガーデンにこだわりたい方にはおすすめです。また式場全体のコンセプトが明確で、式場の中にお花屋さんもあり、式場全体がとても世界観溢れる式場だと思います。ガーデンが素敵な会場なので、ガーデン挙式やガーデンで演出をされたいカップルにおすすめかと思います。ここにしかない温かなな世界観の空間が魅力的な式場です。コンセプトに共感するカップルの方にはとても良いと感じます。詳細を見る (1106文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
遊び心溢れる森の中の結婚式
納屋をイメージした開放的な雰囲気ガーデン挙式も可能で、その場合大きな松の木の下で緑に囲まれた開放的且つアットホームな雰囲気で行える。自然光が入る開放的で可愛らしい雰囲気の披露宴会場。ドライフラワーや装飾が素敵持ち込みには料金が発生します。即日決定すると割引が適用されます。肉料理やパンが美味しかった。アメリカン料理が印象的駅から徒歩15分程度明るく丁寧な印象控室やお手洗いまで細かく世界観が表現されたおり、テーマパークのようでした。ガーデン挙式には犬も参加することができます。その場合、披露宴中は犬はガーデンで過ごすようになります。緑あふれる環境で挙式を挙げたいカップルにおすすめです。控室の遊び心が素敵でした。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな式場
挙式会場は横長の印象です。本当に今まで見たことない挙式会場でとっても素敵でした。たた、リングドックはだめだったのでそこが残念です。ガーデン挙式であれば可能とのことだったのですが、この式場はガーデンよりも挙式会場の方が個人的に魅力でした。披露宴会場も全体的にナチュラルで私の好みにドンピシャでした。ちょうど次の式の準備があったので見学させていただきましたが、部屋の中でもガーデンウェディングをしている気分になりました。当日に申し込みされた場合の割引はありましたが、特段その他はなかったと思います。お肉も魚も美味しかったです。式場の隣にあるレストランで試食しました。式場まではアクセスが少し悪いです。バスが出ているのでそこに乗る形です。また、ゲストの住んでる地域を考えると、行きにくいなと感じました。逆にマイナス点はそこだけでした。丁寧にご対応いただきました。初めての見学だったのでとてもイメージしやすかったです。ナチュラルで公園のような空間、淡い系が好きな方は絶対好きな会場です。持ち込み可能かどうか。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然と温もりに包まれる、森の中のナチュラルウエディング
挙式会場は木の温もりを感じるナチュラルなデザインで、まるで森の中にいるような心地よさがありました。自然光も入り、あたたかく穏やかな雰囲気です。披露宴会場は木目と緑が調和したナチュラルテイスト。広すぎず落ち着いた空間で、ゲストとの距離感も近く、アットホームな時間が過ごせました。費用は平均的ですが、貸切の自然空間とサービス内容を考えると非常に満足度が高かったです。見積もりも明瞭で安心できました。旬の食材を活かした料理で、味も見た目も大満足でした。特にデザートの評判が良く、ゲストからも「おいしかった」とたくさん声をかけてもらいました。最寄り駅からは少し距離がありますが、送迎バスの案内があるため問題ありませんでした。喧騒から離れた自然の中で、特別な一日を過ごせます。プランナーさんが親身に対応してくれ、不安や疑問にも丁寧に答えてくれました。スタッフ全員が穏やかで温かく、安心して準備を進めることができました。自然に囲まれたロケーション、木の温もりを感じる建物、そして自由度の高い演出。アットホームで自分たちらしい式を叶えたい方にぴったりの会場です。テーマや雰囲気に合った装飾を自分たちで持ち込むことも可能なので、イメージをしっかり固めてからプランナーさんに相談するとスムーズです。詳細を見る (540文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高!!!!!
グリーンとブラウンがたくさんで本当に雰囲気の素敵な式場。挙式場は、珍しく、横長になっています。バージンロードが短めなのかな?と!1階2階に参列者の席が分かれていることも特徴的かと思います。テーブルも木で素敵!細かいところまで雰囲気が良い☺️どこをみても可愛いに溢れてる、、、!全部美味しくて、特にパンが美味しかったことを覚えています!!パン好きには最高ですっ緑に溢れていて最高ですっっ!!!中庭も素敵な作りになっています!!いつも笑顔で、どんなことも一緒に考えてくださったことが印象的です!スタッフの皆さんの対応余裕があれば、ペーパーアイテム、映像関係など一生に一度時間をかけて自分で制作することも思い出になります✨詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木々や空が見える、自然の中でガーデン挙式が挙げられます
挙式会場は、ガーデン挙式と納屋をイメージしたチャペルの二つから選ぶことができます。ガーデン挙式は、披露宴会場の隣りにあり、きれいに整備されたお庭で、とても雰囲気がよかったです。看板や白いベールをオプションでつけることができ、海外のガーデン挙式のイメージを作ることができます。お庭からは木々や空が見え、周りにビルなどは見えないので、雰囲気もとてもよいです。納屋をイメージしたチャペルも、光の差し込みがとてもきれいで素敵でした。披露宴会場は二つあり、ミモザとマグノリアという会場があります。ミモザはグレーでシックな印象の会場で、どちらかというと小さめの会場です。マグノリアは、木のぬくもりを感じることのできる会場で、どちらかというと大きめの会場です。それぞれグランドピアノがついています。また、階段もあります。ゲストテーブルは円卓でも流しのテーブルでも、円卓と流しのテーブルを組み合わせてもいいそうです。メインの席は、イスからオプションでソファに変更することが可能だそうです。プロジェクターもついています。当初、2024年9月の土日、大安・友引の日、マグノリアの会場、60人、お色直しは新郎新婦で1回ずつのお見積もりで370万円ほどでした。1軒目の会場見学だったため、予算を決められていなかったのですが、その後、4軒周るなかで、ハイシーズンは避け、お日柄も仏滅以外ならどこでもいい、人数も41人に抑える、お色直しは新婦のみ1回、衣装は持ち込み可能だったら持ち込む、ペーパーアイテムは持ち込む、時間帯はお昼、予算を250〜280万円にしようと決めました。その後、改めて伺った際に、2024年5月お昼の時間帯で289万円にしてくださり、とてもありがたかったです。メニューは、イタリアン、フレンチ、アメリカンから選べます。ここの会場は、アメリカを意識しているので、アメリカンを選べることが特徴です。下見をした際に、お料理を試食しましたが、お肉もオマール海老もとても美味しかったです。アクセスは、流山おおたかの森から徒歩で13分です。歩道は舗装されており、道が狭くなく、混み合うこともないので、ストレスなく会場まで行くことができます。下見をしたときに、会場で働く多くの方とすれ違いましたが、みなさんがしっかりと挨拶をしてくださり、とても嬉しかったです。また、プランナーさんの説明やサービスもわかりやすく、とても楽しく会場見学ができました。おすすめポイントは、ガーデン挙式が挙げられるところです。お庭も狭すぎず、木々や空が見える自然に囲まれた中で挙式を挙げられます。次に、ゲストが待つお部屋です。他の会場は椅子だけがあったり、そもそも待つ部屋がないところもありますが、ここの会場はとても広い上に、ジェラートマシーンやドリンクバーがあり、くつろげる環境が整っています。下見時に確認しておくポイントとしては、まずは予算をしっかり決めて臨むこと、気になる会場は最後に回るようにすること、当日特典につられてすぐに決断せずに、気になる会場は見学した上で後悔しないように決断することです。カジュアル、ナチュラル、アットホームな挙式を上げたい方や自然に溢れた会場でガーデン挙式を挙げたい方に向いている会場です。詳細を見る (1341文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれなガーデンウエディング
ガーデンウエディングだったのですが、とてもおしゃれな雰囲気だった。マイクなども十分聞こえる音量だった。夕方の式だったのもあるが、それなりには寒いのでその辺りは事前にアナウンスがあるとありがたい広さがあり、テラスもあるので会場だった。大きな柱がちょうど目の前にあり、少し見にくいところはあった。ガーデンウエディングに似合う感じの内装で、アメリカっぽさがある会場だった。結婚式らしくないカジュアルなメニューでしたが、美味しかったです。また新郎新婦らしさもあるメニューもあって、面白かったです。シャトルバスが充実している駐車場もあるので、車で行くことも可能式場の周りは良くも悪くも日常感がある。配布物が間違っていたことがあって、慣れていないように見受けられる方も多かったデザートビュッフェオリジナル感のある演出詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気抜群ナチュラル好きには憧れの場所
自然好きな私に取って、会場はとても素敵で理想に近いものでした。室内だけでなくプライベートガーデンがついてるのは魅力的でゲストが退屈過ごせそうだと思いました。自然の中ならではの工夫というか、プライベートガーデンでデザートブッフェなどを行えると聞き、とても憧れができました。大きな木に囲まれていて、異空間にいるようなロケーションでした。また当日の駅からのシャトルバスがあるのも便利です。終始笑顔で自然に2人の関係性や趣味などを引き出してくれて、当日の想像が膨らみました。会場の雰囲気や細部までとにかく圧倒されるほどの素敵な場所でした。ナチュラル好きにとっては天国です。カメラ好きや自然好きの方にはとてもおすすめです。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 21% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 7% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ416人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催\料理重視の方へ/海外邸宅を貸切体験×特選和牛&オマール試食
お料理重視の方におすすめ☆*経験豊富な専属プランナーによる会場案内&見積相談で初見学の方も安心◎BARNの魅力を丸ごと体験♪ドレス特典&割引プラン適用OK!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催【豪華特典】憧れドレス45万円&貸切邸宅W体験*ハーフコース付き*
憧れの海外Wをお得に♪ドレス&タキシード45万円分プレゼント*初見学で会場費特典あり!特選和牛&オマール海老のハーフコース試食付きでおもてなしチェックも◎森の中の貸切邸宅Wをご体感いただけるフェアです♪

1116日
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催◆料理重視の方必見◆とろける和牛&オマール*豪華特典&自然光×森挙式
1件目がおすすめ♪豪華特典付フェア◎心地よい自然の中で行う自由な結婚式♪ゲストも大絶賛の特製試食付◎森の中の貸切邸宅Wを体感できるフェア*経験豊富なプランナーがおふたりだけのオーダーメイドWをご提案◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【ベストレート保証】必ず喜んでいただける!お二人のこだわり・希望時期に合わせて最大74万円OFF
ご見学にご来館いただいた方限定で、通常のお見積りからお二人の希望挙式時期&こだわりに合わせて見積もりをご提案。お二人だけの特別プランを作成するからこだわりに合わせたお得なお見積りでご提案♪
適用期間:2025/11/03 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜(バーンアンドフォレストワンフォーエイト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒270-0119千葉県流山市おおたかの森北二丁目51番地の6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車でのアクセス : 流山ICより9分 / 柏ICより15分 電車でのアクセス : つくばエクスプレスまたは東武アーバン パークライン流山おおたかの森駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 流山おおたかの森駅 |
| 会場電話番号 | 0120-223-988無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00 ~ 18:00/土日祝日:9:00~18:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 40台第二駐車場もございます。 |
| 送迎 | あり詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 海外リゾートウェディングで評判の【BARNウェディング】高く吹き抜けになった天井が開放的な独立型の一軒家。木造造りのやさしさに包まれ、二人らしい自由なスタイルの挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブッフェやアウトドアグッズを飾ってふたりらしい空間に♪ |
| 二次会利用 | 利用可能ナイトの時間帯での二次会は幻想的で大人な雰囲気。ライトアップされたガーデンはお写真映えもバッチリ! |
| おすすめ ポイント | 二人のイメージに合わせて作るオリジナルの装飾が二人のパーティーをさらに演出。ゲストと笑顔を交わしながらの階段入場、プライベートガーデンを自由に使える開放感。二人と大切なゲストだけで全てを贅沢に使える
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをお持ちの方には会場から医師監修の調査票をお送りしてお料理の対応をするので安心! |
| 事前試食 | 有りBARNシェフ特選和牛&オマール海老の豪華試食!BARNのパティシエがつくるオリジナルデザートのご用意◎ |
| おすすめポイント | 会場の雰囲気に合わせてフレンチ・アメリカン・イタリアンの3か国のお料理コースをご用意。他にはないお料理をご堪能いただけます!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープやエレベーターのご用意がございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場入り口の一番近くにスペースがございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣ホテルをご紹介させていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


