
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 千葉県 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 総合ポイント3位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気3位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気3位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価3位
- 柏・成田 料理評価3位
- 柏・成田 スタッフ評価3位
- 柏・成田 ゲストハウス3位
- 千葉県 ガーデンあり3位
- 柏・成田 ガーデンあり3位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル3位
- 柏・成田 ナチュラル3位
- 柏・成田 クチコミ件数4位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る4位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 お気に入り数5位
- 千葉県 ゲストハウス5位
- 柏・成田 窓がある宴会場6位
- 千葉県 ナチュラル6位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気7位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気7位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 千葉県 総合ポイント8位
- 千葉県 料理評価8位
- 千葉県 スタッフ評価9位
- 千葉県 緑が見えるチャペル9位
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくおしゃれな結婚式場。一生の思い出を作ることができます
他の結婚式場にはないナチュラルでおしゃれな雰囲気があります。トイレなども場所によって雰囲気が違ったり小物一つ一つこだわりがあってほんとうに素敵な結婚式場です。全体的に木のぬくもりを感じることができ、挙式会場はアメリカの納屋をイメージした見た目です。ピアノやマイクなどにもこだわっていてとにかくおしゃれです。列席の椅子なども一つのテーブルでそれぞれ違ったり、高砂も自分の工夫次第で好きなようにアレンジすることができ、自分好みの会場を作ることができます。装花、衣装などは思っていた予算より値上がりしました。ペーパーアイテムなどは持ち込みしても料金などかからなかったのでそこは節約して自分達で作成しました。いろいろなテーマがありそのテーマごとにコースが決まっていますが、その中から組み合わせることができるので自分の好きな組み合わせで料理を楽しむことができます。ビールも自家製の本格的なものがあったりしてとても美味しいです。流山おおたかの森から徒歩10分ほどです。式当日はタクシーチケットを列席者全員に配るので天候が悪くても問題ないです。きれいな住宅街にある式場で静かなロケーションなのでとてもよかったです。スタッフ全員が親身になってくださいます。会場づくりなどの相談では自分では思いつかないアイデアを出してくれたり、何も思いつかなくてもこちらの思いを汲み取ってスタッフの皆さんのセンスでとってもおしゃれで素敵な式をあげることができます。丁寧な接客で優しい方ばかりです。とにかくおしゃれな会場自由度が高い結婚式場です。やりたいことがある方やこだわりがある方にはうってつけの会場だと思います。私たちはブーケトスのかわりにパンをトスしました。他の結婚式場ではできないことをさせてくれるところがすごくよかったです。詳細を見る (750文字)
費用明細3,809,458円(50名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然と人のあたたかさが心地いい式場
チャペルは無く、屋内のbarnか屋外のガーデン挙式が選べます。私たちはガーデンでの人前式を選択。大きな松ぼっくりがなるシンボルツリーを中心にナチュラルテイストの建物や装飾と合う植栽がとてもいい雰囲気でした。晴れた日の青空と自然のグリーンがとてもキレイで、住宅街の中にある式場とは思えない空間でした。ガーデンが見渡せる披露宴会場でした。木のぬくもりを感じられ、装花や装飾をする前からとても雰囲気のある室内。トイレまでかわいくデザインされていて、どこで写真を撮っても絵になる空間でした。衣装は試着してみて気に入ったもの、似合うものを選ぶことになるので最初の見積もりよりは上がりました。料理もどうしても入れたいメニューがあり、ランクアップしたのであがりました。引き出物やプチギフト系は持ち込みにしました。節約できたこともよかったですが、送りわけができたり、装飾にこだわれたのもよかったです。映像関係は自分たちで製作、当日の撮影もプロカメラマンは1人だけお願いし、身内と友人にサブカメラマンを依頼。データのみ購入してアルバムやdvdを自分たちで編集したので大きく節約できました。どのコースもおいしくて、ボリュームもあるので男性も満足できる量でした。パンやバターもありきたりなものでは無く、細部にまでこだわりを感じられます。お酒の種類もデザートビュッフェのスイーツの種類も豊富。メインのお料理以外にもウェルカムドリンク&デザートがあって、ゲストの方には挙式前の待ち時間をカフェで過ごすようにゆったり過ごしてもらえたようです。駅から少し歩きますが、タクシーチケットのサービスがあったので、ゲストの方々からは好評でした。毎回とても丁寧に対応してくださいました。子どもがいながらの打ち合わせでしたが、子どものことも気にかけてくださり、ありがたかったです。私たちの思いを形にするべく、話をよく聞いてくれて、一緒に考えてくれて、思い残すことなく当日を迎えられました。当日のサポートもすばらしく、安心して楽しむことができました。スタッフが素敵です!サービス内容はもちろん、人柄の良さが式場の雰囲気によくあらわれていました。この人なら信頼して任せられる!という方ばかりでした。見学に行く前にたくさんリサーチして、どんな雰囲気の式にしたいか2人で話し合いました。snsやホームページの写真を見てイメージを共有していたのですんなり決定。前もってできることはどんどん準備していったのでほとんど計画通りに進められ、準備も楽しかったです。詳細を見る (1052文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式場の雰囲気が唯一無二
ガーデン挙式を選びました。挙式会場も素敵なので、直前まで中で行うか悩んだくらい。結果、晴れたのでガーデンで行いました。式場の中でファーストミートを行い、写真も撮影していただいたので会場で式は挙げていませんが満足しています。ガーデンは天候に左右されますが、凄くおススメです。参列者が40名前後と少なかったのですが、席が埋まらず少ない…という印象もないのでアットホームな雰囲気になりました。2人とも、挙式会場の中から登場し、バージンロードを歩きました。なので、距離は長かったです。生演奏つきます。式の内容は自由に構成できます。ブーケトス、集合写真は挙式会場の前で行いましたが、挙式会場の扉が背景になって、とても素敵な写真になりました。窓が3方行にあり、明るい会場です。また、周りは緑に囲まれているので、植物に囲まれた会場を探している方にはオススメです。花屋さんが施設の中にあるのですが、とても雰囲気のあるところで、生花も扱っているのですが、ドライフラワーが会場の雰囲気にとてもマッチしています。生花、ドライ、フェイクで価格が異なってきます。ミックスも可能。持込は別料金がかかります。高砂はテーブル、ソファ、その他から選べますが、テーブル以外は別料金かかると思います。その他、演出はお金がそこそこかかってきますが、元々の会場の雰囲気が素敵なので、最低限でも、問題ないくらい。はじめからあれもこれも、と考えなくてもいい会場です。料理は美味しいとゲストに喜んでもらえましたし、焼きたてのパンが大好評でした。追加料金かかりますが、エシレバターおススメです。デザートはガーデンに出てブュッフェ形式で。私達もケーキ等を配膳して、ゲストの方々と話しながら楽しみました。お見送り後、外で撮影していただきましたが、写真映えも良いと思います。ゲストのトイレ、控え室、新郎新婦の控え室、どこを見ても雰囲気が統一されていて、広く、ゲストにも満足していただけるのではないでしょうか。見学に行った時に見たステキな会場を再現しようと思うと、会場装飾費が高くなりました。また、バージンロードは一般的な布等は無いので、敷こうと思うと別料金かかります。私達は持ち込みましたが、こちらは持込料かかりません。基本的にブーケ、食べ物、ドレス等以外は持込料掛からない気がします。また、引出物は会場のものではなく、宅配を利用しましたが、こちらも別料金は掛かりませんでした。ドレスは提携のフォーシスさん一択。その他は持込料かかります。値下りしたところは無いです。ただ、持込全てに持込料、というわけではないので、節約しようと思えばできると思います。美味しい料理です。事前に両親を招いて試食会がありますが、申込後です。また、両親以外は別料金かかります。ケーキも美味しかったです。ゲストにはお腹いっぱいで、大満足と言っていただきました。立地は決して良いとは言えません。駅から歩いて10〜15分、バスは無い…と思います。駅も、地方から来る方からすると、マイナーな駅ですし、新幹線からの乗り継ぎもあり、利便性は良くないです。打ち合わせは毎回歩いて行ってました。ゲストにはタクシーチケットが配布されます。また、料金はかかりますが、マイクロバスを手配することも可能です。駐車場はそこそこの数がありますが、レストランを併設しているので、午後からの式の場合、埋まっていないか心配てす。ただ、立地をカバーするだけの会場の雰囲気、また、田舎じゃないと表現が難しい演出等、都会から気軽に行ける範囲で…と考えると無理のない範囲内だと思います。ゲストが前入りするさいには駅前に綺麗なビジネスホテルがあるので、便利だと思います。対応はいいと思います。過去にあった事例等提案もしてくれます。併設しているカフェ、フラワーショップ、ドレスショップでの打ち合わせは毎回楽しみにしていました。私達は行っていませんが、披露宴の時間帯によってはカフェでの二次会、挙式会場での二次会等も可能みたいです。なんと言っても全体の雰囲気が決め手になりました。畏まった式、というよりはアットホームに、ゲストに喜んでもらう式をテーマにしていたので、それが実現できて良かったです。会場の雰囲気が好きな方には立地がイマイチですが、そのマイナスポイントも気にならないくらいステキな会場です。詳細を見る (1790文字)



もっと見る費用明細2,793,492円(39名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく雰囲気が良くてお洒落です。
欧米の納屋のような造りで、かしこまらすぎずに挙式をあげたかった我々夫婦にはぴったりでした。ウェディングフェアで挙式会場、披露宴を拝見して一目惚れをしてしまいそのまますぐ予約をしました。雰囲気に合わせてドレスコードもわりと緩くした結果、参列した友人や会社の同僚からは「今まで参列した式の中で1番良かった」と結構言われました、最高の褒め言葉でした。チャペル正面の大きい窓から差し込む自然光もとても良い演習になっていたと思います。オシャレです。雰囲気最高です。古木材を使ったテーブルや剥き出しの梁など、珍しい内装の宴会場です。参列者に乳幼児が数名おり、サービスでベビーベッドを数台設置していただけたのも非常にありがたかったです。参列した会社の同僚数名から、「あの式場今までで1番料理美味しかった」と言われました。駅から10分弱歩きますが、列席者にはタクシー送迎サービスもあるので問題ありませんでした。打ち合わせの際は、親身になってくれてこちらの要望にもほとんどnoと言わずにいつも笑顔で対応してくださいました。担当してくれたプランナーさんで本当に良かったです。普通のチャペルじゃなくオシャレな式場を探してる方にはかなりオススメします。列席される方たちもきっと喜んでくれると思います。外観内観を見て一目惚れしました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームなガーデンウェディング!
barn&forestの雰囲気がナチュラルでとても可愛らしくて素敵です。まるで外国の一軒家に訪れたかのような雰囲気があります。挙式会場も木の温もり溢れる会場となっており、一目見てここで挙式を挙げたい!と思いました。私たちはガーデンウェディングが希望だったのですが、希望を汲み取って下さり、素敵なガーデンで大好きな人々に囲まれながら挙式をすることが出来ました。緑が沢山あり、木々の木漏れ日がまた素敵でした。設備も良く、オリジナルのムービーを作り、流すことが出来て周りからも好評でした。音響もスムーズでした。トイレも清潔で内装がとても可愛かったです。とにかく雰囲気がとても可愛いので、ナチュラルな雰囲気が好きな方、アットホームな雰囲気が好きな方にとてもおすすめです!会場の広さも丁度良く、ゲストの皆さんとアットホームな距離感でお話することが出来ました。テーブルの配置も、私たちはこだわりたかったので、ウェディングプランナーさんに相談した所、長テーブルと円卓の組み合わせを提案して下さいました。結果、とてもお洒落で大満足でした。お花屋さんも同じ敷地内にあり、ドライフラワーなど好みの花がたくさん置いてあり、ワクワクしながら準備する事が出来ました。披露宴会場に大きなグランドピアノがあり、生演奏をして下さったり、私の友人からのピアノのサプライズもあり、感動しました。すぐガーデンに出られるようになっており、デザートブッフェは外で行いました。夕方からの披露宴だったので、デザートブッフェの頃にはキラキラの照明が素敵な中で出来て、とても好評でした!デザートもとても可愛らしくて美味しかったです。流山おおたかの森近くにあり、駅から歩いても10分ほどです。立地はとても良いと思います。近くにお住まいの方でしたら、車で行けるので打ち合わせが非常に楽だと思います。当日はタクシーチケットが配られるので、ゲストもアクセスしやすくとても良かったです。また立地は閑静な住宅街の中にありますので、とても静かで景観も良いです。周りが丘になっており、緑に囲まれているので、住宅街の中にいるとは感じませんでした。どこか外国に来たかのようなロケーションです。駐車場も広いので、打ち合わせの時はスムーズにとめることが出来ました。カフェのお客さんもいますが、打ち合わせ等の時は優先して下さるので助かります。流山おおたかの森はつくばエクスプレスがある為、都心からでも非常にアクセスしやすいと思います。私たちはウェディングトスをブーケではなく、パンを投げて行いました。併設されているカフェでパンも作っているのでそこのパンをお願いしました。パントスは周りでも行っていない方がほとんどでとても好評でした。パンもとても美味しく、可愛らしいです。また、フラワーシャワーではなく、スターシャワーをしたかったのでウェディングプランナーさんに相談したら快く受け入れて下さり、スターシャワーをする事が出来ました。ウェルカムスペースも手作りの物を飾り、アットホームな雰囲気でゲストを迎える事が出来ました。こちらの希望をきちんと聞いて下さり、アドバイスをしてくださるウェディングさんに感謝しています。お花屋さん、衣装などがひとつの場所に揃っているところもおすすめです!この式場の決め手は雰囲気が好みに合っていたからです。外国のようなガーデンウェディングがしたい、ナチュラルでアットホームな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。以前からカフェを利用しており、そこのカフェがとても素敵でしたので、式場にも興味を持ちました。実際、式場を一目見た時にここで挙げたい!と一目惚れしてしまいました。なので、他の式場は見学していません。ですが、ここで挙げることが出来て良かったなと今でも思います。実際に結婚式を挙げてみて、ゲストの皆さんからとても好評だったことが嬉しかったです。こんな可愛い結婚式を見たことがない!お料理が美味しい!とっても楽しい時間を過ごすことが出来た、と好評でした。私たちは働きながらの結婚式準備だったので、とても忙しかったですが、お互いに協力しながら手作りdiyを楽しみながら勧められたのが良かったと思います。喧嘩も沢山しました(笑)詳細を見る (1742文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
木造のアンティークな教会で暖かい光と緑に溢れたナチュラルな結
私がbarn&forestに決めた理由が、ここのチャペルです!他の式場とは雰囲気が全く違くて、自然やウッディな感じが好きな私は一目惚れでした。どこか外国の田舎にある小屋のような、懐かしくて暖かい雰囲気のチャペルです!大きな窓から入る自然の光がとても優しくて、天井から下がっている白い布や、ライトやキャンドルの炎のゆらめき、ゲストが座るイスの装飾もドライフラワーや麦などで、背伸びし過ぎず、ナチュラルで暖かい理想の空間でした。magnolia~マグノリア~は、白い壁に古材の木組がとても落ち着いた広いリビングのような空間。ゲストと近い距離で楽しみたかったので、私達の席はあえてテーブル席ではなくソファ席にしてもらいました。ソファ席の後ろにアクセントで一本大きな木を置いて、テーブルセットは白と黄色の小花、グリーンとキャンドルでナチュラルだけど華やかな雰囲気にしてもらいました。また、フローリストさんがとても話しやすくセンス爆発なので、私の好みをアバウトに伝えるだけで(ほぼお任せで)私好みのラスティックな雰囲気になりました。こだわりは料理。ゲストに楽しんでもらうことを最優先したので、料理とドリンクは少しグレードを上げました。挙式後、たくさんのゲストから料理が本当に美味しかったと喜ばれました。ゲストのタクシーチケット代はサービスでした。何種類かコースがあるが、自分達の好みにチョイスの組み合わせが出来ました!当日、メインのお肉をより美味しく食べられるカットに変更したいとシェフから申し出があり、そんな細かい所まで相談してくれるのかと感心しました。結果、ゲストからも大変美味しかったと好評でした。料理は大満足です!私がもう一度食べたいです!笑つくばエクスプレスの流山おおたかの森駅から徒歩で10分。ゲストは駅から式場までのタクシーチケットあり。駅で式場のスタッフが待機して、タクシー乗り場へ誘導してくれるので安心です。チャペルからガーデンに出るシーンは映画のワンシーンのように間違いなく映えます!披露宴のスタイルも自分達の自由に、希望通りに対応してくれます。あと、打ち合わせで毎回ドリンクサービス(アルコールok)して貰えるので、酒好きな私達は毎回ほろ酔いで打ち合わせしてました。笑この式場の決め手はチャペルです。木造のアンティークな感じ、暖かい光の中で、私も絶対ココで挙式するって即決でした!両親に改めて感謝を伝えられたので、結婚式をして良かったです。私の父は闘病中で余命わずかだったのですが、花嫁姿を見せられることが出来て本当に嬉しそうでした。家族みんなに祝福してもらえた事が最高に幸せです。私はマイペースでギリギリまで準備に追われてました。花嫁さんが当日寝不足なのは絶対ngなので、余裕を持って、せめて1週間前には美容と健康の為だけを考えて早寝することをオススメします!詳細を見る (1187文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/05/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナイトウェディングで自分たちらしい式を届けられます。
ファーマーの集いのような独自の雰囲気をコンセプトにしており、特に持ち込みをせずとも既に完成された世界観の会場の雰囲気があります。色合いはナチュラルなテイスティングで大きさは人々の距離感がとても近く感じられるような素晴らしい空間です。ナチュラル系が好きなカップルには大変おすすめです。会場の雰囲気は式場コンセプトにそってテーブルや椅子が一つ一つとても可愛いです。特に椅子はデザインが異なるものをあえて採用しており、このコーディネートがとてもキメすぎずの程よい抜け感を醸し出しています。おかげで緊張したキチキチの雰囲気にならず、アットホームな感じで進行できます。会場全体の色合いや大きさアレンジも可能ですが、もともとお洒落で他の式場とは差がつきます!!かなり真剣にプランニングを聞いてくれるので最初の見積から値段が上がることはほぼ無し。自分たちでできることは自分たちでおこなった。映像系の出し物やギフトなどフレンチ、イタリアンはもちろんアメリカンという式場独自のコンセプトもある。ほどほどに良い。送迎サービスもつく。熱心で親切で協力的ナイトウェディングだったので、ガーデンが良いムードでデザートビュッフェがゲストから喜ばれた。オリジナリティのあるコンセプトに惹かれました。最高でした。自分たちのやりたいことを実現してください。スタッフは全力で協力してくれます。詳細を見る (578文字)

費用明細4,432,846円(75名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルなとても可愛い式場
木造のナチュラルな雰囲気のとてもかわいい挙式会場です。高いところにある窓から自然光が入る仕様になっています。人数は60人程でしたが、余裕を持って座れました。天気が良ければ挙式が終わったあとのフラワーシャワーもとても写真映えします。会場のナチュラルな雰囲気、かわいい内装に一目惚れしここの式場に決めました。招待客が60人程だったので、ミモザという小さい方の披露宴会場で行いました。テーブルなども木で作られており、細かいところまでナチュラルさが徹底されています。自分で装飾を考えていくのも楽しいですが、そのままでも可愛い会場になっています。また、小さな庭があり、天気がよければそこでデザートビュッフェ等行うことができます。フラワーコーディネーターの方がいらっしゃるので、自分のイメージに合わせてレイアウトすることができます。ホテル挙式のようなきらびやかさはイメージと違う…と思われている方は一回見学されることをオススメします。披露宴会場の装飾、メイン料理プチギフトは持ち込みました。内容はランクを上げたものもありますが、全体的に美味しかったです。デザートビュッフェの見た目がとてもかわいく、友人達も楽しんでくれました。最寄りが流山おおたかの森で、駅からは式場よりタクシーチケットをいただけます。とにかく雰囲気がとても可愛い、お手洗いもオシャレなカフェのようでテンションが上がります。式当日は本当にスタッフの方々に良くしていただき、滞りなく人生で最高の日になりました。招待客からも式場を褒めていただけました。詳細を見る (651文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで映えること間違いなしのおしゃれ会場です
自然豊かな雰囲気で、インテリアひとつひとつがとてもこだわっていておしゃれ!大きな窓があり、自然光が入るのでナチュラルな雰囲気の中で挙式をあげることができました。披露宴会場は2つあり、どちらも雰囲気が異なるので好きなイメージで選ぶ事ができます。また、装飾も自由度が高く、やりたいイメージが多い方にはとてもおすすめです。ドレスは一生に一度なのでプランに追加料金を支払った為、値上がりしました。引き出物を郵送で届けていただけるものを自分たちで発注した為、紙袋代等を浮かせることができました。駅から徒歩だと20分ほどですが、披露宴当日はタクシーチケットを用意していただけるので、参列者の方々には負担が少なくできるかと思います。また、駐車場もあるので、子連れの方も参列しやすいと思います。プランナーさんは難しい要望も答えていただけ、とても満足な式をあげることが出来ました。スタッフの方々も気遣いができる方ばかりだと感じました。インテリア、装飾がどこを見てもとてもおしゃれ!ナチュラルウエディングを考えている方、やりたい披露宴のイメージが多くある方にはとてもおすすめな会場です。詳細を見る (483文字)
費用明細3,898,591円(60名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応がよく、素敵な思い出が作れる会場です。
木材の自然な色合いがナチュラルで素敵です。また、大きな天窓があるので、二人が誓いをする場面では窓から自然光が柔らかく入ります。友人からもらった写真はドラマの一場面のようで少しうれしかったです。白い壁と温かみのあるブルーの色使いが素朴な感じがして好きでしたし、窓から緑が見えるのがいいいなと思いました。ゲストの方にもゆったりとくつろいでいただける場所を探していましたので、そのイメージにあった会場でした。電車が2路線乗り入れており都心からのアクセスもいい印象でした。また、駅の近くにホテルができたので遠方からのゲストも招待しやすかったです。スタッフさんの対応がいい会場だと感じました。披露宴に参加してくれた友人がサプライズを考えてくれ、スタッフさんが快く対応してくれました。その対応の良さに友人からの評判もとてもよかったです。参加してくださるゲストの方もくつろいでもらえる空間であること、素敵な思い出が作れる場所であることがこの式場を選んだ決め手でした。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海外のような自由で楽しい結婚式をあげたい方にお勧めの会場です
アメリカの田舎の納屋をイメージした会場です。ドアの色が可愛かったり、細部までこだわっていると感じました。海外ウェディングに憧れていたので、イメージはぴったりでした。写真も素敵に撮れます。もう少し会場内が広くて、バージンロードが長ければなと思いました。披露宴会場は、大きいお部屋と小さいお部屋の2つあり、どちらとも専用のガーデンに面しています。どちらのお部屋もインテリアが違いますが、とっても素敵です。お手洗いまでもがとってもおしゃれな空間です。大きいお部屋を選びましたが、広々としていてとても快適でした。円卓も大きくて、無理に大人数を1テーブルに詰めなくても、グループごとに4人1テーブルでもokだったので、窮屈に感じずお食事を楽しんでいただけたのでよかったです。机の数の関係で、流しテーブルができなかったのが残念でした。後は、テーブルの配置と、お部屋の間取りをもう少しちゃんと考えればよかったと思いました。再入場の際に、外からのドアから入場しましたが、ドアの目の前がお年寄りの親族のみのテーブルだったので再入場の際、目の前から撮った写真が一枚もありませんでした。写真を撮ってくれる友人のテーブルをドアの目の前にすればよかったと思いました。一番最初に、お食事やドリンクは一番高いコースを入れてもらっていたので、金額はそこまでアップしなかったと思います。装花が思っていたより高額になりました。前撮りで使った衣装があったので、持ち込みしました。お食事が美味しいのはもちろんですが、選べるメニューが多いことや、好みに合わせてアレンジしてくれました。ゲストの方も料理が美味しかったと感動していました。両親も一緒に参加できる試食会があり、全てのメニューを試食でき、デザートブッフェまで試せるのは、とても楽しかったです。千葉県と東京からの出席者が多かったのですが、どちらからも来やすかったと思います。駅からは徒歩で10分程度ですが、タクシーチケットを人数分もらったので、駅からも便利だったと思います。海外からの参加者も多かったのですが、みんなまとめて東京からシャトルバスで送迎してもらったので、安心できました。担当のプランナーさんは、とてもしっかりしている方で、安心して計画を勧められました。色々アイデアを出して頂いただけでなく、無理な希望まで叶えられるようにサポートしてくださりました。挙式中の式辞には特にこだわりがあり、一般的な人前式でもキリスト式でもない、海外のように自由にしたかったのですが、司式者さんと相談して頂き、思っていた通りの式を挙げることができました。プランナーさんのお陰で、イメージしていた結婚式を実現出来ました。エンドロールムービーは要らないかなと、最初の時点では思っていたのですが、最後の最後で入れることにしました。本当に素敵に仕上げてくださり、頼んでよかったと思いました。海外からのゲストの方もびっくりしていました。挙式会場や披露宴会場だけでなく、ロビーがとってもお洒落です。ガーデンでのバルーンリリースなど、やりたい演出が沢山あったのですが、全て叶えていただきました。結婚式に対するこだわりが強い方にはとてもお勧めの会場です。詳細を見る (1321文字)



もっと見る費用明細4,047,087円(76名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、スタッフ共に最高の結婚式場でした
バージンロードはかなり短めですが、収容人数はしっかり入ります。めちゃくちゃオシャレです。雰囲気抜群です。中庭に大きな木が生えていて、大きな松ぼっくりが取れるそうです。天気が良ければ、ガーデンでフラワーシャワーをやったり、ブーケトスが出来ます。夜もめちゃくちゃ雰囲気がいいです。こちらもめちゃくちゃオシャレ。木の温もりがいい!式場内に階段があるので、お色直しの入場は2階から降りてくるか、ガーデンからという感じです。カメラマンや映像関係にはお金をかけたと思います。プロフィールムービーとオープニングムービーは自作で持ち込みました。料理のコースもランクを上げたので値上がりしました。フラワーシャワー、プロフィールブック、席次表、席札は自作で持ち込みました。持ち込み料は特にかからなかったと思います。当日はほぼ食べれませんでしたが、試食会の時に頂いたのはとても美味しかったです。デザートビュッフェも色んな種類があり、ゲストさんからは大好評でした。駅から徒歩10分くらい?結婚式当日は、ゲストさん用にタクシーチケットがもらえます。プランナーさんがめちゃくちゃ良かったです。見学に行って、会場の雰囲気もめちゃくちゃ気に入ったのもありますが、プランナーさんの雰囲気が良すぎたのもあり、1つ目の会場見学で当日に契約してしまいました。笑お花の担当の方や、衣装の担当の方、当日の配膳等の方含め皆さんとても良かったです。奥さんと式場のピアノで連弾をさせてもらいました。式場の決め手は式場の雰囲気とプランナーさんの雰囲気と人柄です。プランナーさんとの相性はめちゃくちゃ大事だと思います。たくさん打ち合わせしていく中で、色んなわがままを聞いてくれました。夫婦揃って、今もプランナーさんのことが大好きです。笑詳細を見る (741文字)
費用明細4,873,454円(90名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレで映える、ナチュラルアットホームな式場
大きなステンドグラスのある伝統的な作りにも憧れたのですが、ナチュラルな雰囲気の会場を見て、私達らしいアットホームな式になりそうと思い決めました。披露宴会場は木の温もりあふれるナチュラルな雰囲気で、ドライフラワーなどが合うようなオシャレな会場でした。披露宴会場の雰囲気がこの会場に決めた理由でもありました!会場装飾は検討していくうちにどんどんいろいろプラスしたくなってしまい、値上がりしました。また、ドレスやタキシードもせっかくだからと気に入ったものを選びこだわりました。衣装スタッフの方も何度も相談に乗って、体に合わせてキレイに見せる工夫をして下さりありがたかったです。席札や席表などは自分たちで作り持ち込みました。またプチギフトも持ち込みました。オシャレな見た目と、お料理も美味しく大満足でした!ケーキも可愛く作ってくださいました!立地は両家実家や自宅からも少し距離があるので行き来は少し大変でしたが、気に入った式場だったので割り切れました。参列してくださった方にとっては少し大変だったかもしれません。プランナーの方も話しやすく親身に相談に乗ってくださいました。また披露宴会場のスタッフの方もとても感じが良く、両親はとても仲良くなっていました。参列者の控え室から、式場、披露宴会場までとにかく雰囲気がよく、オシャレです。披露宴会場にはガーデンがあるため、そこで乾杯、デザートブュッフェができたのも良かったです!とにかく会場のナチュラルでアットホームな雰囲気、スタッフさんも皆親切です。後から写真等を見返してもオシャレに仕上がっており大満足でした!詳細を見る (675文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
不安ポイントに目を瞑れば100点満点の式場
とにかくナチュラルでおしゃれ。カフェ、お花屋さん、ドレスサロン、式場が一つの街のような空間に並んでいます。海外の納屋のような挙式会場で、会場内のトイレまでも世界感が統一されて驚きました。どこを見てもとにかく可愛くて写真映えします。他の式場では見たことのない、人と被らない雰囲気の式場です。細いところまで世界観が統一されていて、一歩足を踏みいれた瞬間、自分たちの結婚式はここ以外考えられない!と思うほど一目惚れしました。二つの披露宴会場がありますが、どちらもナチュラルで驚くほどかわいいです。披露宴会場の椅子やテーブルもナチュラルでおしゃれなのですが、食事の際ガタガタするのが気になりました。テーブルはデザインだと思いますが凹凸がある点も気になりました。一年以内の日程であれば、ドレスや料理、ペーパーアイテム等ひと通りの項目が含まれたパックプランが適用され、割引になります。しかし仮にドレスを提携外のサロンでレンタルして持ち込みをしても、パックプランに含まれたドレス代が引かれるわけではないので、費用面を考慮するとドレスは提携内で選ばざるを得ないものでした。提携ドレスショップは一先のみです。パックプランが適用されない日程は、かなり高めの印象です。試食会だっため、式本番のメニューとは違うけど料理だったのかな?と思いますが、そこまで美味しいとは思えない内容でした。駅から徒歩圏内。当日はシャトルバスがサービスでつくよう。試食会でドリンクを注文してする際、式場オリジナルのビールがあったため、スタッフの方にどんな味ですか?と質問しましたが、戸惑った様子で回答が得られませんでした。当日ゲストにこのような対応をされるのかもしれないと思うと非常に不安でした。ナチュラルでお洒落な結婚式があげたい方にとてもおすすめです。式場は本当に素敵です。いくつかの気になるポイントに目を瞑ることができればここでぜひ挙げたかったです。詳細を見る (805文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おおたかの森のお洒落なテーマパーク
バーン自体はとても広く陽の光が良く入るとても落ち着ける会場です。バーンの近くに大きな木があり緑が生い茂っているので、会場に移動してる時から雰囲気の良さを味わうことができると思います。木を基調にしていて、とてもアットホームな雰囲気の会場です。窓の外に広いガーデンがあり、外に出る事もできます。陽もよく入るので、木の暖かさと陽の光がとてもマッチしています。駅から徒歩圏内なので、アクセスしやすいです。当日はゲストにタクシーチケット配布してくれます。駐車場も広いので車で来るゲストも安心出来ると思います。模擬挙式に参加した時、スタッフさんの対応に少し気になる所がありました。出来て日が浅いからだと思いますが、ゲストに気持ちよく過ごしてもらう観点で考えると少し不安がありました。建物の可愛さは今までみた会場の中では一番良かったです。barn&forestならではの空間が完全に出来上がっていたので、小さなテーマパークに来た気分になりました。とてもカジュアルな式場なので、あまりカチッとした雰囲気ではなく、ゲストとの距離感が近い式にしたい方にはオススメです。親族控室がないので、ゲストリビングで親族とゲストは一緒に過ごすので、あらかじめ親御さんに確認しておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (537文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
郊外型のとても素敵な欧米スタイル結婚式会場
アメリカの田舎などで挙げられる農場や納屋での結婚式をモチーフにしたテーマパーク的な場所です。緑の芝生から木々や納屋の再現が忠実に施され、また周りの住宅地エリアも新興住宅地とあって、程良い郊外さがとても印象よく受けられます。メインの納屋も大変お洒落で暖かみのある会場です。周りの住宅からも視界が遮断されているので、実際にアメリカのその様な場所に居るかの様な錯覚に落ちる時も感じられます。屋内は、建て付けや照明、また壁に付いているライトのスイッチまでアメリカ式で大変凝っています。築年数はまだ浅いと思いますが、あえて古く深みのある木目処理等が施設全体をそれぞれに物語がある素敵な雰囲気を出しています。一生に一度の結婚式ですので、やはり衣装の部分で値上がりは有りました。また披露宴での飲み物のグレードを上げたり、参列者へのサプライズ演出等も入れたので当初よりは多少値上がりはしました。引出物の手配、グリーティングカード、座席図、フラワーシャワー、テーブルに置く名札や食事メニュー等、自分たちで用意出来る物は全て持込み対応にして頂いたので、その辺りから値下げはある程度出来ました。様々なコース料理があり、その中からお気に入りの食事を他のコースから流用する事も出来、オリジナルなコース料理に仕上げれる所に満足しました。メインのお肉料理も私好みの味で、またお料理に合う様々なアルコールやソフトドリンクの種類の多さにも感心しました。駅からは参列者へのタクシー送迎がプランに入っておりましたので問題無いです。駐車場もしっかり整備されており、最寄の高速道路のインターからは渋滞も無くスムーズに来れますので、交通アクセスは申し分無しです。プラン、衣装、飾り付け全てのスタッフの方々はとても愛想が良く、明るく親身にサービスを提供してくださいました。皆さんそれぞれご自身のお仕事に誇りを持って接してくれましたので、とても印象が良いと受け止めております。私はクリスマスの時期に式を挙げましたので更に挙式会場の雰囲気が良く出ていたかと思います。新郎新婦の控室もとてもお洒落で落ち着けました。またどのトイレもとても綺麗に掃除が行き届いていたのが印象に残っています。また披露宴会場の外側に私共のプライベートの車両を展示出来た事がとても気に入っております。私共は初日の下見の時に即決でこの会場を選びました。またこちらが初めての下見をした結婚式場でした。その理由は会場の雰囲気他なりません。下見をした時期は夏でしたが、クリスマスの時期に挙げる挙式のイメージがすぐについたからです。そして実際に式を挙げ、満足のいく結果でした。結婚式は一生に一度挙げる方が大半と思います。自分達が主人公になり、皆んなから祝福されるとても大事で有意義な日にならなくてはいけません。そしてその日に向けた準備期間も同様に大切な一日一日の筈です。何箇所も色々な会場を見て回るのも大切ですが、自分達に合った会場は、直感でここだと感じるモノが来ると思います。また結婚式は新郎より新婦の晴れ舞台と私は思いますので、是非お嫁さんの意見をひとつひとつ尊重してあげて下さい。詳細を見る (1299文字)



もっと見る費用明細2,961,734円(59名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルかわいい雰囲気がとってもステキな式場です。
納屋をイメージした挙式会場で、ナチュラルでかわいい雰囲気がとても気に入りました。参列者との距離も近く、おひとりおひとりの顔もよくわかり、アットホームな雰囲気です。自然光が入り、とてもあたたかい雰囲気の式になりました。ジブリ映画が好きで、トトロをモチーフに披露宴会場を装飾していただきました。ドライフラワーや生花を混ぜて、明るくかわいらしい雰囲気になりました。参列してくれた友人も、もう一回結婚式をするなら、ここが良いと言ってくれて、嬉しかったです。伯母がブーケを手作りしくださったので、ブーケの持ち込み料はありました。最後に渡すミニプレゼントは持ち込み料がかからず、良心的だと感じました。ウェルカムアイテムやメニュー表などは自分で作るなどして、節約しました。プランナーさんも気さくに相談に乗ってくださり、とても心強かったです。ひとつひとつの料理が美味しく、参列者の方が喜んでくれて嬉しかったです。事前にお料理の試食ができ、安心して当日を迎えられました。特にウエディングケーキがすごく美味しく、ファーストバイトで主人が食べた時、美味しい!とびっくりしてました。流山おおたかの森から、徒歩では少し距離があります。参列者の方には行き帰りのタクシー券を用意してくださり、みなさんそちらを利用してくれました。駅のタクシー乗り場に式場のスタッフの方もいて、安心でした。スタッフの方の対応がすばらしく、参列者の控え室には生演奏が流れ、飲み物などのサービスも、とても良く行き届いていたと主人のご両親が嬉しそうに話してくださいました。車椅子で参列した方にも丁寧に対応をしていただき、とても満足です。エンディングムービーをお願いしたのですが、出来上がりがとてもすばらしく、今でも見返して、結婚式の余韻に浸っています。会場全体のナチュラルでかわいらしい雰囲気に一目惚れしてしまいました。打ち合わせは併設のカフェで行うのですが、そこの雰囲気も大変良かったです。先日、主人の誕生日にこちらのカフェでケーキを頼みました。そちらも大変美味しく、今後もちょくちょくお邪魔したいと思います。結婚式を挙げた後も関われる式場は、2人にとっても大切な場所になるのでおすすめです。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく料理が美味しい!パン好きにはたまらない!
カッチリとした緊張感のあるホテル挙式が嫌で、とにかくナチュラルにしたかったので、barn&forestはそんな私のイメージにピッタリでした。挙式会場は納屋をイメージした、木造の小屋で、今までに出会ったことのない会場でした。披露宴会場のテーブルイスも木製で、ナチュラル感と温もりを感じられる、あったかい雰囲気でした。参列者からかなり好評でした。料理フラワーシャワーや、挙式会場のバージンロード脇の飾り付けは無しにしました。パンが美味しい!流山おおたかの森駅から徒歩7分ほどでとても近くアクセスがよい。駅もごちゃごちゃしていない。ブーケトスがパンでした。参列者はみんな競ってました。私はお色直しでデニムのジージャンを羽織りましたが、そんなカジュアルな衣装でも合うナチュラルな雰囲気が好きでした。挙式会場がバーン(納屋)で面白かった。披露宴会場が木のぬくもりで溢れていた。お庭が緑でいっぱいだった。詳細を見る (396文字)


費用明細3,423,784円(69名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な結婚式
大きな納屋(barn)が特徴的で、結婚式をした日はとても天気がよく納屋に光が差し込んできて素敵な空間でした。海外にいるかのような空間、緑もたくさんあり自然の中で挙式をしているかのようでした。木、緑、自然、ナチュラルが大好きな人にはたまにない挙式場です。細部までこだわりが詰まった会場でした。会場の中全てが自然でナチュラルな作りになっていて椅子もひとつひとつ違うなど遊び心もありました。色使いも自然色で落ち着いた空間です。装飾も緑やドライフラワーなど使うことでとても素敵な空間になりました。ナチュラルでアットホームな式をしたかったので、とても満足しています。披露宴場の装飾はこだわり次第で値段が変わる。ドレスもプラスの値段がかかることがありますが、一生に一度なので値段よりも自分の着たい。気に入るドレスを選ぶべきです!前菜からメインまで食材にこだわっていて全ておいしいです。料理はゲストの方が楽しみにしてくれてるので、結婚式の会場探しの中で重要ポイントにしていたので、フェアに行った時においしさに感動してこの会場にする決めての1つにもなりました。また、デザートブュッフェがついていてお子様のゲストにも喜んで貰えてよかったです。駅からも歩いて10分ほど。秋葉原からもtxで30分ほどで来れる立地。駐車場あり。常に寄り添って相談に乗ってもらえました。気になること、不安なこともメールでやり取りしたり出来て安心して本番を迎えられました。衣装チェンジのあと、階段から登場できる。ウェディングフェアに行って完全に一目惚れ。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
ゲストリビングが特に素敵
教会は天井が高く、ウッド調でここにしかない世界観がありました。ナチュラルテイストが好きな人にはぴったりです。披露宴会場のテーブルも椅子も木でできており、挙式会場同様、ここにしかない雰囲気があります。大きなペンションにゲストを招いてる様な素敵な雰囲気です。衣装や高砂の装飾(ソファにすると10万プラスになります)、お花や料理とこだわればこだわるほど、あがっていきます。日取り(平日、仏滅)によっては割引があります。私たちは一番安い日どりにしたので大安より30万くらい割引になりました。16000円のコースを選びましたが、ゲストからは美味しいという声をたくさんいただけました。試食会で食べたフォアグラもとても美味しかったです。駅から徒歩でこれます。当日はゲストにタクシーチケットがあるので良いと思います。打ち合わせではどの部門の方も丁寧に対応してくださります。しかしながら、当日のサービスの面や試食会の際のサービスの部分は残念な点がいくつかあります。終わった後もゲストからそういった声があり、悲しい気持ちになりました。挙式会場のバーンは素敵でした。ゲストリビングは日本の式場の中でもトップクラスに良いと思います。ハード面は本当に素晴らしい会場です。しかしながら、サービスの面は残念に思うことが多くありました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もおしゃれ!
木製で温かみのあるチャペルでした。対面式に座るスペースもあり、あまりないタイプだと思いました。そこまで広すぎず、アットホームに参列者に囲まれて挙式ができる会場だと思いました。みどりとグレーがメインの会場で、とてもおしゃれでした。大人っぽい雰囲気とナチュラルな雰囲気があり、とても今時な感じで可愛かったです。階段もあり、階段から降りてくる演出も、素敵だと思いました。トイレが近くにあり、行きやすかったです。駅からは少し離れてましたが、タクシーチケットを用意していただいていたため、迷うことなくとてもスムーズに会場に着くことができました。とてもよかったです。引き出物と交換になるチケットがおしゃれでした。トイレもたくさんあり、会場からも近くてよかったです。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで2人らしい自由なスタイルの挙式ができる式場
天井が高く、ナチュラルな木造のbarn。窓からは自然光がたくさん入り海外のような雰囲気でとても素敵です。大きな窓がたくさんあるので自然光がたっぷり入ってきて開放感のある明るい空間です。窓からは緑いっぱいのお庭が見えて、白い壁と木製の梁のコントラストがナチュラルで柔らかな雰囲気を演出してくれます。駅からは徒歩で10分程、タクシーでの送り迎えがあり、ゲストの方から好評でした。barn&forestの敷地内はどこを見ても美しく可愛らしくて、一歩端を踏み入れただけで幸せな気持ちになります。ゲストの控え室やお待ち頂いている間のサービスも素敵で、お手洗いも広くデザインもお洒落で好評でした。花嫁の控え室もこのお部屋に住みたいと思うくらい可愛かったです。自然がいっぱいの雰囲気や世界観に一目惚れでした。プランナーさんやスタッフさんがとても真摯に寄り添って下さるので、私達は打ち合わせから挙式まで何も不安なく迎える事が出来ました。打ち合わせの際にどんな事でもプランナーさんにご相談されると良いと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式が叶います
木のあたたかな温もりが感じられ、窓からも柔らかな光が差し込みます。広さは比較的こじんまりとしていますが、参列者との距離が近くアットホームな雰囲気になりました。席の横に可愛らしいかすみ草の花束とシルクのリボンを付けてもらったりバージンロードの横に光の灯るランプを置いてもらったりと、希望を叶えてもらえました。わたしたちは参列者の席を一般的な椅子にしましたが、藁を使った椅子でより一層欧米の納屋の雰囲気を作り出すことができるそうです。天井から吊り下がっている無数の小さなランプも可愛らしく、気に入っています。会場に入るまでに芝のガーデンを通るのですが、ガーデンから見る会場が本当に素敵で心を奪われるので、実際に見学に行って見てもらいたいです。披露宴会場は2つありますが、ミモザとよばれる80数名用の会場を利用しました。シンプルな内装ですが、装飾などの希望を叶えてもらえるので自分好みの会場の雰囲気を作れます。高砂もソファー席かテーブル席を選べるので、ゲストとより近い距離で楽しみたいのならソファー席を選ぶのがいいかもしれません。出入り口の扉がたくさんあり、わたしたちの入場のときゲストにはどの扉から入ってくるのか分からないのでどこから来るのかワクワクしたと言ってもらえました。披露宴会場の隣のガーデンでデザートビュッフェをすることもできました。夕方からの披露宴で外は日が沈んでいたのですが、ここにも挙式会場と同じような小さなランプがたくさん吊り下がっているので可愛らしい雰囲気の中デザートビュッフェができました。ゲストのテーブルも、テーブルクロスを付けるか付けないか選べました。わたしたちは木のあたたかい雰囲気にしたかったので付けませんでした。高砂やゲストテーブルのお花と装飾は、打ち合わせのときにあまりイメージがわかなくて困っていたのですが、担当の方に色々と提案をしてもらえて段々とイメージがわき当日は予想以上に素敵な仕上がりになっていてとても満足しました。持ち込み料金はいっさいかかりませんでした。最初に出してもらった見積もりからはだいぶ跳ね上がってしまいましたが全てやりたい演出ができましたし、挙式会場や披露宴会場の装飾はこだわればこだわるほど値段が上がっていってしまいましたが満足しています。想定していなかった出費は、当初ブーケはそのまま持ち帰る予定でしたがブーケの完成度が本当に高くてとても気に入ったのでどうしてもそのまま枯らしてしまいたくなくなり式後にアフターブーケをお願いしました。アフターブーケの種類もたくさんありましたがわたしは額にプレスして入れてもらうものを頼み、今でも綺麗に形として残っているので想定外の出費ではありましたが満足しています。他では当日流す映像関係で自分たちで編集するのは自信がなかったので全て業者さんに手配しました。そこで思っていたよりも値段が上がってしまったと思います。式当日の思い出をしっかり残したかったのでドキュメンタリーのdvdや写真関係にはお金をかけました。持ち込みしたものはウェルカムスペースに置く小物類、手作りのリングピロー、挙式の時に身につけるネックレス、ピアスとリングリレーで使うリボン、挙式後のシャボン玉シャワーのときに使うシャボン玉、披露宴で流す音楽のcd、フルーツティーラウンドで使う蛇口の付いているビン(蛇口付きなのはデザートビュッフェのときに一緒に完成したフルーツティーを振舞うため)、両家両親への記念品贈呈で送るウエイトベアーです。節約のために招待状の宛名は全て手書きしました。特典としては披露宴中のグランドピアノの生演奏をつけてもらえました。持ち込んだcdも使いましたが、友人スピーチや両親に向けた手紙を読む際などにピアノでの生演奏をしてもらえました。曲もリクエストできたので良かったです。集合写真の少し大きめのサイズのものも15枚特典として付けてもらえたので親族などに配ることができました。イタリアン、フレンチ、カルフォルニアの3種類の中から選べてわたしたちはせっかく欧米を意識した会場なのだからと思いカルフォルニアを選びました。3つの料理から気に入ったメニューをそれぞれ組み合わせてオリジナルのコースにすることもできるそうです。式の3ヶ月前に試食会があり、それに参加して両家の両親とわたしたちで相談して最終的にはシェフとも打ち合わせをしてコースを決めることができました。ゲストからの料理の評判も良く嬉しかったです。パンにも力を入れているようで、パンが美味しかったという声もたくさんありました。試食会のときに食べたフレンチのグラニテがとても美味しかったのでカルフォルニアのコースにプラスして付けるか迷ったのですが、結局やめてしまったのでやはり付ければよかったかな〜と少し心残りです。ゲストのアレルギー食材対応もしっかり行ってもらえました。ウエディングケーキもシェフと相談して希望通りの見た目に作り上げてもらえたので嬉しかったです。デザートビュッフェのデザートの内容も相談させてもらえました。千葉県北西部の流山おおたかの森駅から歩いて10分程ですが、ゲスト全員に流山おおたかの森駅から使えるタクシーチケットを付けてもらえました。(招待状と一緒に一人一人のゲストに同封しました。)東京都内からのゲストが多かったのですが電車で秋葉原駅からつくばエクスプレスを使い、乗り換えなしで30分ほどで最寄り駅に着きます。また、タクシーを利用せず流山おおたかの森駅から徒歩で向かう場合でも、道はしっかりと舗装されていて女性のゲストなどは高いヒールを履いて来ることが多いと思いますが歩きやすい道だと思います。経路も比較的単純で分かりやすいです。立地は閑静な住宅街の中にあるので静かで穏やかな雰囲気が流れていました。barn&forestのスタッフの方は担当のプランナーさんだけではなく、どの方と関わっても皆親切だったので毎回打ち合わせに行くのがとても楽しかったです。初回見学のときに案内してもらったプランナーさんに最後までお世話になったのですが、こちらの気持ちをしっかり汲み取ってもらえるので安心して相談できました。わたしは他の友人や親族等の結婚式に参列したことが未経験だったので、結婚式に対するイメージがほとんどなかったのですが、披露宴での演出などたくさん案を出してもらえました。又、わたしは心配症な性格なので結婚式が上手くいくのかとても不安が強かったのですがプランナーさんが毎回優しい言葉で励ましてくれました。当日プランナーさんに「今日結婚式を挙げる人たちはたくさんいますがその中でお二人の結婚式が1番幸せなものになるように願って全力でサポートします!」と言ってもらえたことが本当に嬉しかったです。最初の打ち合わせから式当日まで何一つ嫌な思いをすることがありませんでした。スタッフの方々の心配りがとても暖かいです。結婚式に対するイメージが沸いていない状態でも、打ち合わせのときに沢山アイディアを出してもらえたのでその中から素敵だと思える演出を選べて大満足な結婚式を挙げることができました。もちろん、こういう結婚式にしたいというイメージが既にあれば全力でサポートしてもらえると思います。挙式のときにローズtoマザーという両家の母に花を贈る工程があるのですが、両家の母に大変喜んでもらえました。挙式後、ガーデンでのフラワーシャワーのときに一緒にシャボン玉シャワーもしてもらいたいと話したら快く受け入れてもらえました。(雨天の際は会場内でフラワーシャワーのみになる予定でしたが)。打ち合わせはプランナーさんの他に、シェフ、音響さん、司会者の方とそれぞれ打ち合わせする機会を頂けたので安心して当日に臨めました。打ち合わせの際、毎回美味しいドリンクをサービスしてもらえたことも嬉しかったです。barn&forestさんで結婚式を挙げたことを思い返すと、一番始めの見学会から当日結婚式を挙げるまで9ヶ月ほどありましたがその間何一つ嫌な思いをすることがなくて、あれから一年半以上経った今でも結婚式の思い出を度々懐かしむほど満足しています。結婚式のイメージが最初あまりなかったわたしが言えることではないかもしれませんが、準備のアドバイスとしてはやりたい演出は時間の許す限り取り入れたほうが後悔しないのでプランナーさんに相談してみるのがいいと思います。わたしは披露宴でカラードレスの色あてクイズとテーブルでのフォト&フルーツティーラウンドをしましたがとても楽しめました。この式場を選んだ決め手としては、何より建物の内装から外装までどこもかしこも可愛らしく、欧米の納屋という世界観に魅了されたことです。また、新郎がキリスト式ではなく人前式にしたいという強い希望を持っていたので、人前式が叶ったことも良かったです。詳細を見る (3624文字)



もっと見る費用明細5,008,408円(77名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/08/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれたラスティックウェディング
「barn」はナチュラルで落ち着いた雰囲気がありました。欧米の納屋をイメージしているとのこと、自然光が入る感じが好きでした。希望によってはガーデン挙式もできるそうです。2つの会場がありますが、使わせていただいた「ミモザ」は、白とブルーグレーを基調としたシックな雰囲気があります。デザートビュッフェもできる庭が隣接していて、緑に囲まれ明るい印象です!持ち込み料金がかかるとのことで、ブーケは持ち込みしませんでした。撮影関係が大きな出費でした。ペーパーアイテムは、節約する意味でも持ち込みにしました。その他、ウェルカムボードなども持ち込みしました。とても美味しく、ゲストの方たちからも好評でした。後日、本人から聞いて初めて知りましたが、祖母には食べやすいようにメインのお肉をカットしてくださったりと、気配りが細やかでした。交通アクセスがよく、駅から歩いて打ち合わせに通っていました。ニュータウンの住宅街で、駅前も新しくきれいです。最初はあまり具体的なイメージがなく不安でしたが、いろいろとアドバイスをいただけました。こちらの実現したいことを楽しんで一緒に考えてくださって嬉しかったです。・挙式でのアコーディオン演奏(カントリーを選びましたが、希望に合わせてジャンルも変えられます。)・デザートビュッフェ・料理が美味しい・テーブルラウンドで果実酒づくりができたこと「ゲストに楽しんでほしい」という私たちの気持ちを大切にしていただけました。要望や規模に柔軟に応えていただける式場だと思います!詳細を見る (642文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
暖かな温もりあるラスティックにうっとり♪
外国の牧場の納屋と言うアットホームでナチュラルな挙式会場。厳かなチャペルとはまた違う雰囲気です。柔らかな日差しと木の温もり、ランタンの灯りがあたたかいです大小2会場あり人数により選べる他、両会場ともテーブルやチェア少しずつ違うので好きな方で選ぶのも有りかなと思います私が使わせて頂いた会場は大きい会場のマグノリア。木製のシャンデリアをはじめ挙式会場に合わせた床板、柱ゲストテーブルもメインテーブルも敢えてクロスを使わず会場の雰囲気にあわせて木目を活かした丸テーブルでした。丸テーブル以外にも長テーブルくし型も対応していただけます。料理はランクアップをしましたが、正解でした。新郎のゲストは男性が多いので満足して貰えたようです。気に入ってしまったウェディングドレスがプラン内には収まらず上げてしまいましたが妥協せず着て良かったと思ってますプチギフトは自分達で手配したので少しは節約になったかと思います。始めから席次表などペーパーアイテムは間違いなどあっては大変だなと思いそこは式場にお願いしました。そう考えると時間の節約は出来たかなと思います各コースは決まってはいるけれど気に入った料理があれば、組み込むことも出来ました。フレンチやイタリアンがメインですが、ご年配への配慮(お肉をカットしてくれる)もあり喜んで頂けました。駅からは少し離れているけれど、道幅も広い道路沿いで行きやすいかと思います。プランナーさんは判らないことや知りたいこと等すぐに答えていただいたり、アドバイスや提案などもしていただきました。当日も私達や両家の親への指示、サポートしっかりしてくれました式場、宴会場もですがエントランス、ゲストルーム、ブライズルーム、レストルーム等細部にまで拘った作り、アイテムが沢山!何処で写真を撮っても映えます。見たら一目惚れですかなり個性的と言うか、親世代の年齢の方はこれが結婚式場!?と眉をひそめるかもしれません。私の母がそうでしたから。。ですが、何回かドレスフィッティングで会場に通う内慣れてきたのか式後はとても良かったと言ってくれました。親御さんの理解を得るのが少し必要になるかもしれません。それだけ今までの式場とは一味違う自分達の式が挙げられると思います詳細を見る (932文字)
費用明細4,248,436円(68名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルレトロな素敵空間
木でできた会場で、晴れた日には窓から自然光が入るとてもあたたかみのある素敵な雰囲気です。木を基調とした会場で、温かみがあり広々としていて天井も高く開放的な空間でした。テーブルの形や配置等も自由に変えさせてくれた為、自分たちの思い描いた世界観を表現することができました。特に気に入ったのはお色直しの再入場の時に利用した階段です。入り口からの再入場はよくある演出ですが、階段を利用しての入場は特別感がありとても良かったです。披露宴時の装飾に関しては、自分の思い描いた世界観を表現したかったためお花や自分で用意ができない装飾品には予算を気にせずに妥協しませんでした。挙式時のドレス以外の装飾品に関しては自分で用意した為節約につながりました。両家の両親を含めての事前の食事会があり、夫婦以外の意見を聞くことができました。ケーキも自分が思い描いた通りのものを形にしてくださりとても良い思い出になりました。丘の上にそびえ立つ木で囲まれた別世界といった感じです。最寄駅からは10分程歩きますが、挙式当日は参列者の方にもタクシーを利用できるチケットが貰えるので心配いりません。担当して下さったプランナーの方がとても親身で優しく、打ち合わせがいつも楽しみでした。また、お料理やお花、メイク等それぞれの担当して下さった方々もとても親切で優しく式が終わった後も最後の最後までとても対応が良かったです。打ち合わせの際は毎度隣接しているカフェのドリンクをサービスして下さいました。時にはラテアートもして頂き細かなお心遣いが嬉しかったです。決め手は他にはない特別な雰囲気です。自然が好きで緑や木、レトロ、アンティークがお好きな方には特にオススメです。詳細を見る (711文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
欧米風のナチュラルな会場でおしゃれな結婚式があげれられます
海外のbarn(納屋)をイメージした木造の建物で、ナチュラルな雰囲気のある挙式会場です。正面の窓から自然光が差し込み自然を感じられます。私自身は、barnの前のガーデンにて挙式をあげましたが、天候にも恵まれ青空と緑に囲まれ開放的で気持ちよかったです。雨の場合はbarnの中で挙式をあげられたのでお天気の心配もありませんでした。会場全体でコンセプトが統一されており、披露宴会場もナチュラルで開放的でした。お化粧室や控室、ゲストのウェルカムスペース等々、全てにおいてbarnweddingというテーマに沿って作られているため、まるでテーマパークに来たかのようなワクワクした気持ちになりました。お料理については、ゲストにより美味しいものを頂いて欲しく大幅に値上がりしました。ペーパーアイテム類はハンドメイドしたので、値下がりしました。シェフとの打ち合わせがあり、全てのお料理を自分たちで選択することができます。和牛とフォアグラのロッシーニは贅沢感があり絶品でした。ゲストからの評判もとてもよかったです。つくばtxで都内から30分程度で行けるので、悪くはないですが遠方からのゲストの宿泊先は悩みました。無理なお願いを多々してしまいましたが、その都度プランナーさんは親身になって、なるべく私たちの望みを叶えられるよう知恵を絞ってくださいました。プランナーさんの他に、会場装飾担当、衣装担当、メイク担当の方とそれぞれお打合せがありますが、どの方もセンスが良く、明るくて毎回楽しく準備を進めることができました。会場内のガーデンにある大きな松の木のもとで、ガーデン挙式をあげることができたことが、とても印象に残っています。会場の雰囲気に一目ぼれしました。理想の演出、や、結婚式でやりたかったことをすべて実現できてこの会場を選んでよかったです。詳細を見る (764文字)



もっと見る費用明細5,425,610円(111名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで雰囲気がいい!自分好みの会場に仕上がります!
納屋風のカジュアルな会場で、自分のイメージに合わせてキャンドルなどの装飾ができました。外のグリーンと自然光が最高のロケーションでした。ガーデンが見えて明るいです。ガーデンビュッフェが出来ます。テーブルや椅子もそれぞれ味があり、柔らかくカジュアルな雰囲気です。ソファー高砂と高砂周りの装飾、お料理にお金をかけました。宛名を手書きにしました。職場上司など一部の人だけ宛名書きを依頼しました。高砂装飾品のガーランドは持込み、アクセサリーも持ち込みしました。試食のイメージはコースによりかなり差があるように感じました。当日のお料理はかなり美味しくゲストからも好評でした。タクシー券配布してくれました。駅から徒歩10分前後なので歩くのも苦ではない道のりです。会場前の道路は大きいので車での来場もスムーズでした。会場の装飾やイメージを相談すると具体例をあげてイメージ通りに仕上げてくれました。装飾やインテリアの知識があり理解してくれます。こだわりが強い方がイメージを反映しやすいです。ヘアスタイルが当日思い通りにならず少し気になりました。会場の雰囲気は最高です。会場の外からゲストの待合室なども一つ一つこだわられていて、グリーンのナチュラルさとアンティークのセンスが絶妙です。会場の雰囲気が気に入ってこの会場一択で即決しました。プランナーさんはさっぱりしていたので、自分たちがこだわりたいところとお金をかけたくないところをしっかり決めていくのがおすすめです。詳細を見る (623文字)



もっと見る費用明細4,754,095円(81名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
おしゃれな内装が素敵。接客は残念。
木の温かみがあるナチュラルな挙式会場でした。こぢんまりとしてアットホームな雰囲気です。座席選びを間違えたようで、柱が邪魔で新郎新婦が全く見えなかった点は残念でした。畏まった会場ではなく、おしゃれなレストランといった雰囲気でカジュアルウェディングドレスにぴったりです。飾りの自由度も高そうです。イスが硬いことと、テーブルがガタガタしてゲスト同士が気を遣う点は残念でした。どれも美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェは種類が豊富で彩りも豊かでした。駅からタクシーで5分ほどで、歩ける距離でした。スタッフの対応は非常に残念でした。事務連絡が行き届いていないのか、スタッフにより認識違いがあり困りました。ゲストに身体や皿をぶつけてしまうスタッフが多く、それでも謝罪がないことには驚きました。お手洗いも清潔でおしゃれな内装でした。階段や思わぬ場所での段差が多く、転びそうになっているゲストが何人かいました。高齢者や身体の不自由なゲストには配慮が必要です。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
日本では珍しいラスティックな会場で大満足!
納屋をイメージしたチャペルは木目調でとても可愛いのですがガーデンでも挙式を挙げられます。どちらでもラスティックな雰囲気の中行えます。マグノリアは全体的に木をたくさん使っており茶色いナチュラルな会場になっています。天井には太い木が剥き出しになっておりそこに装飾を吊り下げられます料理にこだわった為ランクアップし予定より出費が増えましたドレス2着を持ち込みし、持ち込み料2が着分になるところセパレートドレスの為スカートしか変えないので1着分にならないかと無理なお願いをしたところ、掛け合ってくださり安くなりました普通の式場ではあまり見かけないカリフォルニア料理というものがあり、多国籍料理が盛り込まれて珍しい上に美味しかったです駅から歩くと10分弱ですが、タクシー券を全員に配れるのでヒールや革靴で列席してくれる皆様にも負担をかけずにすみます。オリジナルの結婚式を挙げたい新郎新婦に寄り添ってアイディアを沢山出してくれたり無理なお願いも聞いてくれたり、とても親身になってくださいます。ゲストの待合室、トイレにこだわりがありとても可愛い式場がドストライクな好みだったので即決したが、話をしているとオリジナリティも出せ、自分たちにはピッタリだと思いました。スタッフの皆さんのおかげで大満足な式を挙げられました。詳細を見る (551文字)



もっと見る費用明細3,762,088円(82名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 21% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 7% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ417人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催\料理重視の方へ/海外邸宅を貸切体験×特選和牛&オマール試食
お料理重視の方におすすめ☆*経験豊富な専属プランナーによる会場案内&見積相談で初見学の方も安心◎BARNの魅力を丸ごと体験♪ドレス特典&割引プラン適用OK!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催\初見学◎/最大130万円優待×4万円相当ハーフコース*憧れ海外w体験
豪華特典付フェアを開催!自然溢れる開放的な空間でかしこまらず自由な結婚式が叶う♪ゲストにも高評価のシェフこだわりの牛フィレ×オマール試食でおもてなしチェックも◎当館にて人気のフェアの為、予約はお早めに!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催◆料理重視の方必見◆とろける和牛&オマール*豪華特典&自然光×森挙式
1件目がおすすめ♪豪華特典付フェア◎心地よい自然の中で行う自由な結婚式♪ゲストも大絶賛の特製試食付◎森の中の貸切邸宅Wを体感できるフェア*経験豊富なプランナーがおふたりだけのオーダーメイドWをご提案◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【ベストレート保証】必ず喜んでいただける!お二人のこだわり・希望時期に合わせて最大74万円OFF
ご見学にご来館いただいた方限定で、通常のお見積りからお二人の希望挙式時期&こだわりに合わせて見積もりをご提案。お二人だけの特別プランを作成するからこだわりに合わせたお得なお見積りでご提案♪
適用期間:2025/11/03 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜(バーンアンドフォレストワンフォーエイト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒270-0119千葉県流山市おおたかの森北二丁目51番地の6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車でのアクセス : 流山ICより9分 / 柏ICより15分 電車でのアクセス : つくばエクスプレスまたは東武アーバン パークライン流山おおたかの森駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 流山おおたかの森駅 |
| 会場電話番号 | 0120-223-988無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00 ~ 18:00/土日祝日:9:00~18:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 40台第二駐車場もございます。 |
| 送迎 | あり詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 海外リゾートウェディングで評判の【BARNウェディング】高く吹き抜けになった天井が開放的な独立型の一軒家。木造造りのやさしさに包まれ、二人らしい自由なスタイルの挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブッフェやアウトドアグッズを飾ってふたりらしい空間に♪ |
| 二次会利用 | 利用可能ナイトの時間帯での二次会は幻想的で大人な雰囲気。ライトアップされたガーデンはお写真映えもバッチリ! |
| おすすめ ポイント | 二人のイメージに合わせて作るオリジナルの装飾が二人のパーティーをさらに演出。ゲストと笑顔を交わしながらの階段入場、プライベートガーデンを自由に使える開放感。二人と大切なゲストだけで全てを贅沢に使える
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをお持ちの方には会場から医師監修の調査票をお送りしてお料理の対応をするので安心! |
| 事前試食 | 有りBARNシェフ特選和牛&オマール海老の豪華試食!BARNのパティシエがつくるオリジナルデザートのご用意◎ |
| おすすめポイント | 会場の雰囲気に合わせてフレンチ・アメリカン・イタリアンの3か国のお料理コースをご用意。他にはないお料理をご堪能いただけます!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープやエレベーターのご用意がございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場入り口の一番近くにスペースがございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣ホテルをご紹介させていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


