
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 駅から徒歩5分以内2位
- 埼玉県 ロケーション評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価3位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内3位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル3位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い5位
- 埼玉県 ナチュラル5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 埼玉県 料理評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価7位
- 埼玉県 ゲストハウス7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス7位
- 埼玉県 クチコミ件数8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数8位
- 埼玉県 総合ポイント9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント9位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 埼玉県 スタッフ評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価10位
ラグナヴェール スカイテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅近ナチュラルウェディング
天井が高く、白いお部屋でとても明るいです。正面はガラス張りで自然光が入ることもポイントでした。挙式用のグリーンはベースのプランに入っているので足す必要がなく、会場自体がシャンデリアがあったりと華やかなところも決め手でした。ブラウンと白、葉っぱを使ったナチュラルな雰囲気でとても可愛かったです。挙式会場も同様ですが、植物が最初からあるのでテーブルの装花が小さめでも映えます。会場はテーブルを多く置くと少し狭いかなと感じました。アルバムのカット数を増やしたので10万くらい値上がりしました。メインテーブルの装花が少しアップしました。見積の段階で必要なものを中程度のランクで入れていたので、想定内でした。持込可能なペーパーアイテムとプチギフトを手作りしました。フォアグラが美味しかったです。男性には少し物足りないかもしれません。駅近で雨に濡れず行けて最高です。個人的に大宮駅は駅も駅前もごちゃごちゃしていて、あまり好きではないので、新都心駅のきれいさもプラスポイントでした。改札が一つしかないことも迷わず案内できていいです。案内してくださったスタッフも丁寧すぎず、砕けすぎず会場に合ったカジュアルな方でとても好印象でした。挙式会場がなんといっても明るくて白くて床のグリーンが映え、最高でした!私たちはかしこまりすぎず、ナチュラルな結婚式を希望していたので希望通りの挙式・披露宴が行えてとても満足です。今でもラグナヴェールスカイテラスで式をして本当によかったと話しています。詳細を見る (633文字)



もっと見る費用明細3,488,519円(79名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/06/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで新郎新婦をお祝いする素敵な場所
自然光が入る素敵な会場で天井も高く、バージンロードにも透明ガラスで造花が入っており綺麗でした。また、白を基調とした素敵な会場でした。ナチュラルな色使いの会場でゲストを包み込む温かさがありました。会場はとても大きく、アットホーム感もありつつとても素敵な雰囲気でした。新郎新婦のライトを使った演出もとても素敵でした。とても温かく美味しい料理で最高の時間でした。料理が出てくるタイミングもベストで全ての料理を温かく味あうことができました。さいたま新都心の駅から近くとても良い立地でした。新郎新婦への対応、サービスだけでなくゲストへのサービスもとても良いと感じました。アットホームな印象を受け、新郎新婦を見守るような雰囲気をもった会場でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近がメリットの式場
正面がガラス張りで、景色が良く見渡せます。バージンロードの床下もガラス張りになっており、中には緑の葉が敷き詰められています。白と木目で纏められ、ナチュラルでリラックスできる空間。窓側にはグリーンが飾られており、フォトスポットのソファが配置されていました。まだしい式場の様で、設備も綺麗です。メインのお肉料理とデザートが美味しかったです。ボリュームもあり満足でした。さいたま新都心駅直結という、大変便利な場所でした。式場フロアに行くのに少し迷いましたが、スタッフの方に案内して頂きました。当日は受付係を依頼されていた為、他のゲストよりも早く会場入りしました。決められた時間に到着しましたが、係の方からは時間になってもなかなか案内が無かった点が少々不満でした。インスタ映えしそうな、おしゃれな空間です。比較的若い年齢の方に向いていると思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
交通の便がいいナチュラルな雰囲気の会場
バージンロードがガラス張りで、中にはナチュラルな雰囲気の植物が敷きつめられていました。ハープとピアノの生演奏があり、素敵な会場でした。会場は100人以上はいっても席の配置も余裕がありました。受付は別階でしたが、広くオリジナルのデコレーションも可愛いかったです。さいたま新都心駅から徒歩1分で大変交通の便がよかったです!雨に濡れずに行けるようになっていました。スタッフのみなさんは笑顔で対応していて、お料理の説明等も丁寧でした。クロークが別階にあったのですが、披露宴終了時には披露宴会場の会まで荷物を運んでいて下さったのでありがたかったです。会場まではエレベーターの乗り継ぎが必要だったので、時間に余裕をもったほうがよさそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
憧れのピカチュウウェディングをするなら!
チャペルの正面がガラス張りになっていて、街全体を見渡せるようになっています。バージンロードはガラス張りで下に緑がたくさんなので、一味違った雰囲気の挙式ができそうだなと思いました。ピカチュウプランでは、挙式時にもピカチュウを呼ぶことができるようです。2種類の披露宴会場を案内していただきました。会場内に新郎新婦様のソファが設置されていて、列席者と気軽にコミュニケーションできそうな印象を受けました。列席者の控え室が広く、ハイチェアや移動可能なイス、ソファがたくさんあったので、列席者同士が気まずくなることは少なそうだと感じました。ピカチュウプランの説明をしていただき、やはり通常のプランより値段は張りますが、その分希望を聞いていただけそうだったので満足のいく式を迎えられそうだなと思いました。カラフルで可愛らしいお料理が多い印象を受けました。ピカチュウプランでは、オリジナルのウェディングケーキやポケモンモチーフのお料理があるのでとても良いと思います!さいたま新都心駅からすぐ近くなので、アクセスは良いと思います。しかし駅チカなため駐車場が敷地内になく、近くのコインパーキングを使用することになるのは不便だと思いました。とても丁寧な方が多く、気軽に希望をお話することができました。見積もりや予約状況の確認をしていただきましたが、即決を促すような営業はしてこなかったので良い印象を持ちました。駅から近いので、足が悪い方や遠方の方でも喜んで来ていただけるのではないかと思いました。ピカチュウ好きな方はぜひこちらの式場で結婚式を挙げるべきだと思いました。予約はあまりが早いそうなのでなるべく早めに行動しましょう!詳細を見る (702文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
駅から近くて金額が高いきれいな式場。
築浅できれい。ガラス張りで景色も綺麗。高い天井で開放的な明るいチャペルでした。式場と披露宴会場が上下の階でエレベーターで移動するだけなのは便利。80人程度ならゆったりとできるテーブル数が置ける広さだった。暖色系の暖かな雰囲気で窓も多く開放的だった。見積もり段階では、料理は一番下のランク、カメラ・アルバム・エンドロールdvdの費用は入っていないので、これだけで500000円くらいになってしまう。ピアリーやメルカリを駆使した。ピアリーで招待状や席次表を注文することで、式場で依頼するより1/3くらいの費用に抑えられる。15000円のコースに一品だけ上のランクのメニューを盛り込んだ。結果的に15700円。とても美味しかった。さいたま新都心駅から徒歩1分。雨にも濡れず、打ち合わせの際も駅から近くて楽でした。プランナーは親身になって相談に乗ってくれてよかった。ガラス張りの開放的なチャペルは最高だった。花を飾らなくても、映える。さいたまスーパーアリーナから近い。眺めがいいので、埼玉の人にはお勧め。詳細を見る (448文字)



もっと見る費用明細4,319,492円(79名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群、全天候型の眺望goodな結婚式場。
高層階の式場で、チャペルの解放感が素敵だった印象です。生演奏も素敵でした。天井はあまり高くなく、ビルの中という印象を受けました。ただ、天候に影響を受けない良さもあると思いました。当日は冬でとても寒い時期でしたが、全く感じない、全天候型の会場だと思います。正直あまり印象には残りませんでした。この会場の一番のポイントではないでしょうか。さいたま新都心駅からすぐというわかりやすい立地です。私は都内からの参列でしたが、電車でのアクセスも良く、楽でした。アクセス抜群、挙式会場からの眺望もよい会場。また、ゲストの導線も他の結婚式と被ることはなく、わかりやすかった印象です。バリアフリーで体が不自由なゲストにも安心できると感じました。詳細を見る (313文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな結婚式
当日は天気が良かったため、綺麗な青空が映えていました。天候が悪かったら大分イメージが変わるとは思います。バージンロードもクリアでナチュラルな印象でした。自然に包まれている印象を強く受けました。ナチュラルでアットホームな雰囲気でした。高砂も目線がほぼ同じで新郎新婦とアイコンタクトが取れるような距離感でした。またフォトスポットが披露宴会場内にあったことも良かったと思います。全体的に温かい雰囲気でした。全体的に軽めのメニューに感じました。駅から近くアクセスは良かったと思います。良くも悪くも特に印象は受けませんでした。お子様連れの方も参列されていましたが特に目立って困っている様子は見受けられませんでした。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が良くアットホームな式場
白を基調としたナチュラルな雰囲気が印象的でした。天井が高く開放的でした。高層階なので天気の良い日は自然光が入ってきて素敵だと思います。ハープの音色が感動的でした。白とブラウンを基調とした落ち着いた会場でした。広すぎずアットホームな披露宴にしたい方には良いと思います。テーブルが他の会場より小さいようで同じテーブルのゲスト全員でお話しても声がちゃんと聞こえるので良かったです。新郎新婦の距離も近かったです。お肉が柔らかく美味しかったです。駅からとても近いのでアクセス抜群です。雨に降られてもすぐ着くのでありがたかったです。ウェルカムドリンクがお洒落で美味しかったです。待合室の雰囲気も明るくテーブルやソファがあり落ち着けました。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 27歳
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式、披露宴がとても素敵な結婚式場
バージンロードに緑が敷き詰められて、緑の上を歩いている感じです。20階なのでさいたま新都心を一望できます。二種類の披露宴会場があり、白を基調とした披露宴会場と緑を基調とした披露宴会場がありました。私は緑を基調としたカトルセゾンガーデンを選びました。本物の緑がたくさんあり、室内だけどガーデンウエディングっぽい雰囲気で素敵な披露宴会場です。花をいっぱい飾らなくても緑がたくさんあるので満足できると思います。ナチュラルな雰囲気なこちらの会場はゲストの方も自分たちもリラックスできると思い、かっちりした結婚式が苦手な方にはオススメしたいです。撮影会がしやすいソファーなども置いてあります。さいたま新都心駅から徒歩1分で道中に屋根もあり、雨が降っても濡れずに行けるので安心です。遠方からのゲストが多いのでアクセスは良いと思います。下の階にメトロポリタンホテルがあるので遠方からのゲストがいる方は便利です。チャペルが抜群に素敵でした。ガラス張りのバージンロードに緑が敷き詰められていて他の会場では見たことありません。その他の施設も新しいので綺麗です。ナチュラルテイストが好きなカップルにオススメです。持ち込みが基本的にできないのでレンタル衣装の費用は高いと思います。詳細を見る (528文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅から近く、打ち合わせの負担も少なくて楽しく結婚式ができる☆
窓ガラスが大きく高層階なので、自然な光を取り入れることが出来、室内だけの挙式では表せないような空間を再現していた。配色もとても綺麗で、式場を見てここだッとすぐに決めました☆最初から、披露宴会場の壁などに可愛く装飾されており、そこまで頑張って花を飾ろうとしなくてもそれだけでとてもお洒落だった☆フォトスペースも披露宴会場内に用意されており、新郎新婦が座るところだけの撮影ではなく、フォトスペースでお色直し後に、シチュエーションを変えての撮影が出来て良かった☆キャンドルサービスがしたかったので、少しキャンドルサービスの方で、グレードをあげました☆限られた予算で行いたかったので、自分でオープニング動画やプロフィール動画…一人一人へコメントと写真付きのエンドロールなど作りました☆もう本当に駅から近いくらい近いので、迷わず行けるくらいです☆また雨でも駅からの延長線の屋根の下を通って行けるのもとても良いです☆まわりの施設でイベントがあると駅が混みますが、それでも近いのであまり負担を感じない気がします☆オリジナルのクイズ等を取り込みたかったのですが、色々と細かいところまでして頂き…楽しむことが出来ました☆駅から近く…打ち合わせも仕事後に通いやすい☆また職場の上司を呼ぶのにお酒飲むし…駅から近いと来て頂きやすく呼びやすくて良かったです☆詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガラス張りの高層階チャペル!
挙式会場はとても個性的で素敵でした。高層階でガラス張りのチャペルなので眺めもよいです。また1番のオススメポイントは透けているバージンロードです。写真映えもするし、実際見ても綺麗でした。披露宴会場は白い大理石の床でかわいい系の会場とウッドな床のナチュラル系の会場があります。ガーデンなどはないですが、どちらの会場にも小さい窓はあるので横から光が入ります。高砂の後ろに窓ではないので逆光にならずに光が入るため良いと思いました。コストパフォーマンスはそこまで高くないです。アクセスは非常によいです。さいたま新都心駅から徒歩1分で着けます。さいたま新都心駅自体も近くにコクーンがあるので時間もつぶせるし便利な駅だと思います。個性的なバージンロードです。また駅近なのでどんな天気でも対応できる点です。ここは曲を使用する場合など細かく著作権料がかかるので注意です。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅チカだけど自然溢れる式場
挙式会場は天井が高くて窓が大きくて開放感があります。完全屋内ですが緑がセンス良く配置されているので屋内感はほとんどありません。2タイプの会場があって、緑沢山のナチュラル会場とシャンデリアのある白い会場があります。広さは同じで70名くらいです。人によっては狭く感じるかもしれないけど、逆に広過ぎて寂しくなるよりはアットホームな披露宴にできるので私はベストでした。衣装が新郎新婦共に値上がりしました。提携ドレスショップがありますが数が少ないので、どんどんプランナーさんに言って満足できる衣装を全国から取り寄せてもらいました。アクセスは完璧です!さいたま新都心駅直結歩いて1分で、雨が降っても濡れずに式場に行けます。また近くにコクーンがあるので時間調整もできますアクセスです。当日運悪く雨だったけど、完全屋内だったので安心して挙げられました。衣装の値上がり幅はよく確認して下さい。詳細を見る (387文字)



もっと見る費用明細2,932,323円(63名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/09/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレで都会的なホワイトウエディング
高層階にあり見晴らしが良かったです。窓が大きく自然光が入りました。壁が白くて明るい印象をうけました。量は少なめでしたが、色んなお料理が少しづつ食べられるので女性ゲストには評判良かったです。パンがめちゃくちゃ美味しくておかわりしちゃいました。さいたま新都心駅の目の前です。迷うことなくゲストの負担も少なかったです。ビルの高層階にありますが、下の階にはコンビニやカフェもあるため時間潰すには良いです。近くにスーパーアリーナがあるのでライブイベントがある時は駅が混みそう。スタッフさんの対応も丁寧で飲み物が少なくなるとすぐに注ぎに来てくれました。ゲスト控え室からも眺めがよく、広くてのんびり出来ました。若いカップルに向いてると思います。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが印象的な式場
凄く素敵でした。チャペルだけで言ったらここ以上に素敵なところは見学できていません。高さは2階分を使用ているためとても高く、バージンロードは透明で下にグリーンがありとても素敵です。ゲストが座る席には荷物を置く場所もあり、本当にいいチャペルだと思いました。自分たちには厳かでフォーマルすぎるのも嫌だし、かといってレストランウェディングとなると会社の方も招くには気が引けると感じており、そういった面でまさに「ちょうどいい」と感じる式場でした。写真が好きなので、フォトスペースがあるのも良かったですし、豪華すぎずゲストの方を楽しませたい、もてなしたい、という希望が叶いそうだなと感じました。遠方から来る方が多く、土地勘がない方が多いため駅直結なのは大変ありがたいです。全面に屋根があるわけではないですが、端に屋根があるため濡れずに駅から会場まで行けます。また、同ホテルも優先的に案内いただけるとのことでしたので遠方からいらっしゃるゲストを案内しやすかったです。近くに大きな商業施設があるものいいと思います。・チャペルは凄く素敵だったこと。・披露宴会場がゴージャスすぎず、カジュアルすぎなかったこと。・自分たちで持ち込みしなくても、あるものだけでもおしゃれに見えたこと。・化粧室がとても清潔感があって綺麗だったこと。ホテル内なので、あまりにも大人数の式には向かないと思います。遠方から来る方が多い、アクセス重視であればこれ以上の場所はないのではと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれるチャペルが素敵な式場です!
写真で見てはいましたが実際はそれ以上にとても素敵でした!バージンロードには緑が敷き詰められており、ウェデングドレスも映えます!また、20階にあるので空が綺麗に見えるそうです。見学は夕方だったので実際はわかりません。写真を撮った時にシャンデリアが映るようにあえて天井が低いそうですが、ちょっと圧迫感がありました。会場もあえて狭くし、新郎新婦と両親の距離を近くしているそうですがこれは好みだと思いました。私は広めの会場をイメージしていたのでちょっと理想と違いました。さいたま新都心駅直結なので、アクセス的にはとてもいいと思います。ただ、ビルのエレベーターを2回ほど乗り換えないといけないのは分かりづらいと思いました。当日はスタッフさんがついてくれるそうですが年配の方はあまり好まないのではないでしょうか。緑のチャペルは本当にステキです。あまり無いスタイルなので気に入る方も多いと思います。ただ、ビルの中なのでその他の自然は少なめです。インナーガーデンがあると聞いていましたが、あまり大きくはなく思っていた感じではなかったです。バリアフリー対応していて段差などは感じませんでした。過去に結婚式を挙げた方のお声を参考に作られたというだけあって、理にかなった作りだなと思いました。駅直結だったり、写真スポットが多かったり細かい部分で困ることはほぼ無いと思います。詳細を見る (576文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペル、披露宴会場は何度見ても素敵でした。
駅から近く新しく、チャペルが19階にありロケーションは最高です。バージンロードのグリーンが素敵です。また、曇りや晴れの場合はバージンロードに空が写り出されとても綺麗に見えます。小さな小部屋があり、ゲストが入ってくるのが見えます。特に女性ゲストはその綺麗さに感動して、写真をたくさん撮っていました!その姿を、小部屋からこっそり見れるのもうれしいポイントになります。天井が高くキラキラしていて綺麗ですので、装花をあまりしなくても寂しくならず、むしろ装花などは最低限での方がチャペル、バージンロードが映える気がしました!窓がとても大きいので、自然光はもちろん入りますし、ゲストの目線からは空がしっかり見えます。そして写真も綺麗に撮れました!ラグナヴェールスカイテラスでは、披露宴会場が二ヶ所あります。ノヴェルクリスタルとカトルセゾンガーデンです。雰囲気がガラリと違います!ノヴェルクリスタルはホワイトを基調としたザ!結婚式なイメージがしました。カトルセゾンガーデンは今、流行りのナチュラルウェディングにピッタリな木目調やグリーンをメインとした会場です。このナチュラルな雰囲気のカトルセゾンガーデンに惹かれ、こちらを選びました!かっちりとした堅苦しい結婚式は嫌でしたので、親族や仲のいい友人達とウェディングパーティーのイメージにぴったりでした!インナーガーデンがあり、奥の窓際には本物のグリーンがたくさん並べてあります。その前にデニムのソファーがあり、mr&mrsのクッションも可愛いです!サイドのテーブルが好みではありませんでした。メインテーブル、ゲストテーブルほ装花お料理ドリンクウェディングケーキお色直しカラードレスエンドロールペーパーアイテムお料理はとても美味しく、見た目も綺麗ですのでゲストの皆様に喜んでいただけました!コースの中での変更ができるとの事でしたので、試食会で決めました。フォアグラが苦手で鮑に変更しました。選んでいたコースでフォアグラから一つ上のコースの鮑に変更をお願いしました。試食会ではそんなに金額が跳ね上がる事はないので、安心してくださいね。と言われましたが出てきた見積もりでは一つ上のコースよりも高くなっていました。ちゃんとした説明もなく見積書をただ出されただけでした。こちらから聞いてやっと説明していただけました。フォアグラは臭く、ゲストが残しているのを見るのは悲しいのでコースごと変更しました。最初からコース変更の方が料金が下になると教えてもらいたかったです。さいたま新都心駅から徒歩数分で式場が入っている、ホテルに着きます。また、屋根がずっと続いて付いているので雨の場合も濡れる事なく会場に向かう事ができます。が、ビル風がすごくいつ行っても強風でした!改札口も一ヶ所しかないので、迷う事なく会場まで来る事ができると思います。ホテルメトロポリタンの19階と最上階20階がチャペル、披露宴会場になります。エレベーターで5階まで行き、そこから式場のエレベーターに乗り換えます。すぐ隣に入口があり、エレベーターへと行けるので移動距離もなく大変便利でした。エレベーターも早く、5階から19階20階へすぐに着きます。エレベーターが2台あるので、待つことも他の方と一緒になる事もありませんでした。担当プランナーさん並びにスタッフの方はとてもいい方ばかりでした。が、新郎新婦には良く付いてなにも問題ないと思っていましたが、式当日スタッフがいなくゲストが待たされたり、どこへ行ったらいいかわからない状況が何度かあったと親族から聞きました。当日は4件の結婚式が入ってはいるとのことでしたが、スタッフの数が足りずゲストに付く方、案内する方がいなかった事が非常に残念です。プランナーさんはとても親身になり、アドバイスをくれたりマメに連絡をしてくださりました!前回の打ち合わせで決めた事、質問した事を忘れていたりした事が何度かありました。当日、新郎がお手洗いを出ると突然新婦様に花束をサプライズでいかがですか?勧められたそうです。最後の最後まで営業された事にガッカリしました。ヘアメイクもリハーサルとは異なり、時間もなく直してもらう事ができなかったです。リハーサルメイクの意味がないですね。とても親切で頑張ってくれている、スタッフが数人いました。司会者さんやカメラマンさんにはとても感謝をしています。チャペルを一目見て、ここで式を挙げたい!と思いました。また新しいので当たり前ですが、綺麗なのがいいです。詳細を見る (1858文字)



もっと見る費用明細2,894,682円(36名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
便利な現代的挙式会場。
式場が天井吹き抜け、とっても天井が高く、2階分を全てチャペルにしていて開放感がありました。ビルの30階にある、この辺りでは一番高いところにある式場です。とても現代的で、出来てからまだ1年ちょっとしか経っていないというところから、施設自体全体的にとても綺麗です。披露宴会場も、窓がたくさんある緑を基調とした会場と、白くフェミニンな感じの式場と両方ありましたが、どちらも開放感があってちょど良いサイズのように思います。オシャレでカラフルな料理でした。ロケーションは最高です。さいたま新都心駅から徒歩1分。雨にも濡れないでそのまま行くことができるので、とても便利です。ただ、車の提携駐車場はないそうなので、車の方には逆に不便かもしれません。ハキハキしていてわかりやすかったです。立地がいい、現代的な雰囲気。立地重視のカップル詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然あふれるチャペルが魅力的です。
式場自体が地上19・20階という高層階に位置しています。チャペルは、大きな窓から青空やたくさんの光が注がれ、天井も高くて屋内でありながら開放感があります。この式場を候補にあげた一番の理由がバージンロードでした。自然が好きなので、緑がたくさん敷きつめられたバージンロードにとても惹かれました。披露宴会場は2つあります。どちらも会場前の受付スペースもおしゃれに飾りつけられています。壁一面を使ったフォトスポットやソファなどもあり色々な演出ができる設備が整っていると思います。思ったよりも天井が低く、テーブルも小さいため私たちが想定している招待客数が入ると少し窮屈に感じてしまうかな、、という印象もありました。希望人数に見合った見積もりを出してもらい、各項目について詳しく説明していただきました。その後、挙式希望日を1、2月もしくは4、5月と2つのプランを考えてもらい、シーズン割引特典やお盆特典(お盆期間に見学に行ったので)などで値引きされた額を提示してもらいました。初期設定としては高めかなという印象です。料理やドレスなどこだわりたいポイントがある場合は初回見積もりの時点で入れてもらった方がいいと思います。味だけでなく見た目の彩りも素敵で、目で見ても楽しめる料理でした。箸で食べることができる「オリジナルフレンチ」コースということで、年配の方々にも喜ばれるのではないかと思います。さいたま新都心駅から徒歩2、3分で行くことができるため立地抜群です。初めての式場見学で緊張していたのですが、案内してくれた方がとても明るく、いろいろな質問にも気さくにわかりやすく答えていただき緊張もほぐれました。・遠方からのゲストが多い方にとっては、駅からのアクセスのしやすさ、宿泊施設の充実という点でおすすめです・控室や化粧室もきれいで気持ちよく利用できます。・緑あふれるチャペルや、おしゃれなインテリアや小物などの飾り付け、フォトスポットが受付ルーム・披露宴会場内に揃っているので、若い方向けだと思います。詳細を見る (845文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結!開放的なスカイチャペル
ホテルの最上階にあり、ガラス張りでとても明るく開放的なチャペルでした。結婚式当日は天気がよかったので、大きな窓からは青い空、駅周辺施設等がよく見えました。こちらはチャペルの雰囲気とは変わって、適度な広さで新郎新婦との距離感もよかったです。インナーガーデンがあり、新郎新婦がお色直し後にソファ席に移動し近くで話をしたり、写真を撮ったりすることができました。見た目も味もよく、お腹いっぱいになりました。駅直結であり、交通アクセスに関してはとても便利です。ホテルに宿泊するならば地下の駐車場も予約利用できました。しかし、駅の近くということもあり、道が混み駐車場入口も少し分かりづらかったです。妊婦さんへは料理や飲み物の配慮、膝掛けを準備してくれました。子供にも子供用の椅子や、集合写真の際にスタッフの方がぬいぐるみをもって一生懸命に気を引いたりしてくれました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結ナチュラル派におすすめ挙式会場
入って正面がガラスばりで空がよく見えます。天候次第かもしれませんが、私が参列したときは晴天でとてもきれいでした。バージンロードもガラスばりになっており、中には植物の装飾が施されていました。ナチュラルなテイストが好みのカップルにはおすすめです。100人規模の披露宴でしたが、窮屈さはそこまで感じませんでした。メインの高砂の他にもう一つフォト用の高砂が用意されていました。会場外でデザートビュッフェをした際にも新郎新婦と写真が撮れるようにフォトブースが設置されていました。食事も美味しかったです。さいたま新都心駅直結の新しいホテルの最上階にあります。遠方からたくさんの高齢の親族が集まったので新幹線停車駅の大宮からすぐで助かりました。親族が宿泊した挙式会場の下にあるホテルもきれいでコンビニやパン屋さんも1階にあるのでとても便利でした。周辺には大きな商業施設がいくつかあるので、何も困りませんでした。大規模な結婚式披露宴だったにもかかわらず、スタッフの数が多いためか、何も不自由することなく挙式や披露宴を終えることができたように思います。親族顔合わせは両家の親族が並んで真ん中のカーテンをスタッフが開けて対面する方式でした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルウェディング
バージンロードがガラス張りでステキでした。チャペルから大宮の街が一望できる作りになっていて景色がすごく良かった。雨の日だと残念だと思います。窓から自然光が入るのですごく良かった。横長の作りなので親族席も近くていいと思います。前菜からデザートまですごく美味しかったです。お肉も柔らかくてまた食べたいです。新都心駅から徒歩数分のところなので迷わず行けました。中に入ってからも案内をしてくれる方が居るので迷わないです。まだ出来たばかりだったのか、スタッフの方が慣れていないような印象でした。ドリンクを頼んでもなかなか出てこなかったり、違うドリンクが出てきたり。クロークの方の対応は良かったです。駅から近いので便利だと思います。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天気や季節に左右されない式場
高層階なので光も入り、素敵な雰囲気です。 天井も高く開放感があります。バージンロードには緑があり、壁は白でナチュラルでキラキラした感じです。シャンデリアも派手ではないですが、大人っぽく演出してくれています。披露宴会場の外にはフォトスペースもあり、落ち着いた雰囲気です。そんなに広くないのでアットホームな雰囲気でした。会場はモダン、ナチュラルな雰囲気で、大人っぽい雰囲気でした。駅から徒歩ですぐの場所なので、参列するのにとても楽でした。式場、披露宴会場が一つの建物内にありますので、天気や気温に左右されずに行うことができます。高層階なので、光も入り素敵な挙式が出来ます。天井も高く、シャンデリアも魅力的でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場はシンプルで飾りだけでも自分達の雰囲気をつくれる!
シンプルな真っ白の披露宴会場、ナチュラルなウッド系の披露宴会場があり、雰囲気が違ってどちらもいい。さいたま新都心駅から徒歩1分で雨が降っても屋根があるため濡れることがなく、アクセスはとてもいい!周りに施設があるので、時間つぶしにもいいと思う。披露宴会場から外が見えて、明るいのと、景色もよく、みんな楽しめると思います。挙式や披露宴となると移動が大変だったりするが、控え室や会場間の移動が少なく、私達も参列の方も楽だと思った。アットホームな雰囲気が好きならば1度見てみるといいと思いました!参列者の事を第1に考えていたので、アクセスや楽しめる環境、席が狭くないかなど見ておくとイメージが膨らむと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造のアンティーク感が強くて素敵
ガラス面のすらりと通ったバージンロードは、それがガラスということにとどまらず、さらに下側というか内側にはたくさんの植物系の装飾が詰まっていて、一目見た瞬間にそのインパクトを受けるほどの華やかさがありました。ルームは縦にも巨大で天井高は5から10メートルクラス。前方の視界もものすごく開けていて、青空が見晴らせるほどでしたので、固めの儀式が続いても苦ではなかったです。ルーム内は全体的に、フレームとか構造とかに木目のところが多くて、空間をラグジュアリーにするポイントになっていました。とは、棚が巨大で非常にシックですし、シャンデリアは、キラキラ輝きながら、その部分の天井面をオレンジ色に光らせてもいて、きらめきが非常に豪華で凝っていました。さいたま新都心駅からはすぐという近さでして、便利でした。木造のラグジュアリー感がうまく取り入れられた披露宴会場は、日常では味わえないような大人な優雅さが体感できてすごく良い心地がしましたよ!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しく、おしゃれでスタイリッシュ!
高いところにあり、自然光も入りとてもステキでした。お天気がいい日の昼間はもちろん、夕日や夜景でもとても美しいと思います。2会場ともステキでした。大人かわいい感じと、スタイリッシュな洗練された空間。お安くはないですが、様々な特典を使うと平均よりは安くなるようです。メインを試食させていただきました。牛肉もエビも美味しかったです。ほかのビュッフェなども美味しそうでした。駅直結で、駅も綺麗でわかりやすいので土地勘がなくてもスムーズに来れそうです。親身にお話を聞いてくださり、気さくで素晴らしかったです。綺麗、新しい、立地がよく宿泊施設もあり人も良かったです。なんといっても高層階にあるので景色がいい!アクセスが便利なところを優先していたり、スタイリッシュな会場を探しているカップルにおすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセス抜群、埼玉の景色が一望できます
埼玉県の中心部で高層階にチャペルがあります。チャペルの奥には、大きな窓があり自然光を多く取り入れることができ、花嫁さんがより一層輝いて見えました。会場の広さは、そこまで大きくありませんでした。バージンロードがガラス張りで、あまり見ない構造でしたので印象に残りました。披露宴会場にも少しですが窓があるため、外の景色を見ることができます。今回参加した会場の広さは、そこまで大きな会場ではありませんでした。50人程度で丁度収まるサイズです。披露宴会場のデザインは可愛い感じの雰囲気で、白やピンクが映えるような会場でした。最寄駅から徒歩ですぐです。隣の駅は新幹線停車駅ですので、アクセスの面では良いかと思います。また、近くに商業施設や宿泊施設があるため、挙式終了後も安心して過ごせる環境でした。アクセスの良さ。高層階から、埼玉県の景色を見渡せます。控え室からの景色も良いため、来賓者は待ち時間も有意義に過ごせます。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近!!!降りてすぐなので、迷わない!
高層階ということで、挙式会場に入って大きい窓から空が見えた。時間とともに変わっていく空模様が素敵だった。ガラス張りのバージンロードはグリーンの植物が入っていて、グリーンのバージンロードになっていて珍しいと思った。ナチュラルな感じで可愛かった。挙式会場もアットホームな感じ。今風なナチュラルグリーンの雰囲気で可愛かった。ウェディングフォトが撮れるボードもあり、友だちとも記念写真が撮れて良かった。高砂の他にソファで新郎、新婦と写真が撮れるところがあり、気軽におしゃべりできる雰囲気が良かった。駅降りてすぐということで、迷うことなく式場に着くことができた。駅近がいい!オープンしたばかりの施設なので、きれい。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空を間近に感じられて壮大でした
今でも鮮明に覚えているその透明感ある美しいチャペルの代表的な特徴としては、足元のそのバージンロードのところがガラス面となっており、下にとっても綺麗で鮮やかなグリーンの装飾(主に葉をモチーフにしたもの)がしき詰まっていて美しかったということです。光沢と、鮮やかさが完璧に美しかったです。また、横には高い壁がそびえてそこは白っぽく光っていて、前には最高の景色が広がるデザイン。青空がまさに一面に見えて、壮大なムードというものが自然に出ていました。きらめくシャンデリアが、天井のその木目フレームデザインの枠の中心にどっしり構えて、それは橙色の輝きとともにとっても美しく光ってました。床面はとっても綺麗な光沢の木造面となっていてカジュアル感満載。壁のところや、柱のところに、木目が多用されることで場にすごく温かみ、ぬくもり、が出ていたのは間違いありません。さいたま新都心駅から、歩いてすぐのところにあって都会的な会場でした。優雅さや高級感が味わえるロビーなどもナイスでした。空をすぐそこに実感できるような壮大なチャペルは、気持ちが大きくなれるような素敵な場でして、気持ちが晴れやかになりました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高層階であげるカジュアルウエディング
一面白の壁の中に椅子等がウッド調で、最近のオシャレな教会というイメージ。大きな窓からは埼玉の景色が一望でき、見晴らしが良かったです。晴れていたので青空もキレイでより感動的な式になりました。ナイトウエディングも雰囲気があって良いのかなと想像できました。大きすぎずアットホームな会場。こちらの会場も白を基調としていて明るい雰囲気。緑も多く配置されていて、オシャレな空間となっていました。ビュッフェ形式だったのですが、混雑しすぎることなく満足できる量を頂けました。可もなく不可もなくでした。駅から近くどなたでも行きやすい場所だと思います。ただ、ビルの19fの式場というのが慣れておらず、入り口がわかりにくいとも思いました。式から披露宴の間が時間が空いており、その間も披露宴会場で待たせてもらいました。飲み物を用意して頂いたのですが、こちらがビールが飲みたいと伝えると、ビールの飲めるスタート時間は決まっていたようですが早めに出してくれました。化粧室が披露宴会場から近く良かったです。また、広さも十分あったのでお子様連れの方にもいいのかなと思いました。詳細を見る (472文字)



- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 3% |
ラグナヴェール スカイテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナヴェール スカイテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大4万gift×衣裳2着付】絶景チャペル×駅1分×150万優待
\全組アマギフ2万円+1件目でカタログギフト2万円&グレードUP試食&150万優待/地上100m絶景チャペル×新都心駅徒歩1分*アクセス抜群の会場でゲストをおもてなし。”武州和牛”を使ったリニューアル試食も

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【最大4万gift×衣裳2着付】絶景チャペル×駅1分×150万優待
\全組アマギフ2万円+1件目でカタログギフト2万円&グレードUP試食&150万優待/地上100m絶景チャペル×新都心駅徒歩1分*アクセス抜群の会場でゲストをおもてなし。”武州和牛”を使ったリニューアル試食も

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\150万優待&全組アマギフ2万/緑&光ガーデン×リニューアル試食
\会場リニューアル記念★全組Amazon2万+1件目でカタログギフト2万&150万優待/地上100m絶景チャペル×新都心駅徒歩1分の貸切会場でゲストをおもてなし。食材グレードUP”オマール・和牛”のフルコース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【11月30日までのご来館で】最大150万円優待+宿泊5万優待
ドレス&タキシード28万円分/装花21万円分/引出物20万円分など、挙式日時や人数・お日柄・お時間帯により最大150万円特典をご用意!5万円相当の宿泊特典が付くのも嬉しい ※該当フェアからご予約下さい
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール スカイテラス(ラグナヴェールスカイテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 JRさいたま新都心ビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分(デッキ直結)/ JR「北与野駅」東口より徒歩4分(デッキ直結)/ JR「大宮駅」よりタクシーで約9分/ 首都高速埼玉新都心自動車道 新都心ICより車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-901-016無料 |
| 営業日時 | 【フェア予約】平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) 【会場営業】平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00(※祝日を除く月曜・火曜定休) |
| 駐車場 | なし※専用駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関のご利用をおすすめしております |
| 送迎 | なし最寄り駅直結、改札から徒歩1分の場所にございますのでご安心くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高約7m、空・光・緑に包まれた開放的なチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り天候に左右されない全天候型のインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せ下さい |
| おすすめ ポイント | 天候に左右されない緑あふれるインナーガーデン併設のパーティ会場と、オリジナルフォトブースを備えたパーティ会場の2種類から、好みに応じて選ぶことが可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
| 事前試食 | 有り試食付のウエディングフェアでお確かめ頂けます |
| おすすめポイント | 旬の食材を贅沢に使い、幅広い世代のゲストにご満足いただける味わいです。お箸でお召し上がり頂けるのも魅力のひとつ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウエディングの一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


