
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 駅から徒歩5分以内2位
- 埼玉県 ロケーション評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価3位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内3位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル3位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い5位
- 埼玉県 ナチュラル5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 埼玉県 料理評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価7位
- 埼玉県 ゲストハウス7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス7位
- 埼玉県 クチコミ件数8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数8位
- 埼玉県 総合ポイント9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント9位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 埼玉県 スタッフ評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価10位
ラグナヴェール スカイテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルから空が見える結婚式会場
hpの写真等にも掲載のある通り、高層階にあるチャペルから空や街が見渡せます。私が行った日は曇り空でしたが、式場内はとても明るく開放的でした。バージンロードがガラス張りでグリーンが透けて見えるようになっているのも珍しくて素敵でした。2カ所の披露宴会場を見学しました。フローリングが木で室内でありながらグリーンのガーデンのような装飾があるナチュラル系の会場と、白で統一されたモダンな印象の会場でした。どちらも壁面の装飾が凝っていて、フォトスポットとしても使えるようになっていました。さいたま新都心駅からすぐのビルにあります。とても近いのですが、高層階の会場に行くためにエレベーターを2機乗り継ぐ必要があり、そこだけが説明がないとわかりづらい点でした。私たちが結婚式に何を求めるのか、どんなイメージが希望なのか、とにかくよくヒアリングをしてくださいました。式場選びや今後に向けて的確なアドバイスもいただくことができました。ディズニーと提携しているので音響や演出、ドレス選びなどディズニー色を取り入れることができそうです。演出もキャンドルを使ったものやランタンを浮かばせるなど色々提案してくださいました。明るく開放的な雰囲気の中、綺麗でモダンなイメージの式をあげたい方へオススメです。立地も駅近なのでゲストも来やすいと思います。詳細を見る (560文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフが上品で気持ちよく進められます。
挙式会場は大きな窓があり、前に大きな建物が無いので空を背景に式を挙げられます。また緑も多く建物の中ながら自然の中で挙げられているような気持ちになります。緑が多く優しい雰囲気の会場です。映像の投影も2箇所あり見えないゲストも比較的少ないかと思います。お花と衣装代は見積りから倍近く上がります。最初の見積りは最低価格だと思って進めていくと良いかと思います。駅から徒歩1分位なので打ち合わせ等が多くなってもあまり負担になりません。埼玉スーパーアリーナが近いのでイベントがある日などは帰りの電車がけっこう混みます。建物の中なので真夏でも比較的楽に式を行えます。分からない事はそのままにせずすぐに聞いて動いた方が後々楽になります。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
空と緑の映えるチャペル
20階の高層階で、周りに邪魔する建物がない一面に空が見える床一面に、緑が敷き詰められてるので目の前には空&下を見ると緑緑と木が中心で、温かみのある披露宴会場落ち着きのある色味の会場なので、色んな色味のドレスも映える駅改札出ると、すぐの場所にあるので迷いようのない距離感買い物や、食事の出来るショッピングセンターがあるので式前後も楽しめる窓一面に広がる空チャペルは、高層階で、空が近い分晴雨関係なく自然光が差し込むのが魅力的当日は、ご飯が食べられないので中座のタイミングで食べられるウイダーinゼリーなどがあると助かるペーパーアイテムは、会場で用意してもらえる物があるのなら、持ち込むよりも頼んだ方が新郎新婦の疲労は減らせる気がする詳細を見る (315文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
開放感のある天井高チャペル
天井が高く、大きい窓があるため、開放感があった。バージンロードは緑で飾られていて、あまり見ない形に驚いた。ナチュラル感のある会場と白基調の会場の2つあり、待機する部屋がそれぞれ披露宴会場前に1室ある。窓からの景色は、少し工事中やしまむらが気になるが、悪くはなかった。ナチュラルな方はアットホーム感を感じられ、白い方は高級感を感じた。エビの料理が美味しかった。ただ、このメニューは式の当日のコース料理とは関係の無いメニューなので、少し残念だった。大宮駅からすぐなのでアクセスがとても良かった。新幹線で来るゲストがいるので大宮は助かる。駅到着後も迷うことなくたどり着けそう。かなり値段を調整いただきありがたかった。様々なおすすめポイントを丁寧にお伝えいただけた。当日契約を強要することもなく、安心してお話を聞くことが出来た。挙式会場の天井が高く、開放感がある。大宮エリアで探していて、アクセスを重視している人。天井が高いチャペルを探している人詳細を見る (419文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色がとてもよく綺麗な式場
チャペルからの景色は絶景です。まず第一に、チャペルの綺麗さに惹かれました。チャペルは広く、ビルの中とは思えないぐらい天井が高いと思いました。壁や天井は白を基調としており、バージンロードはガラス張りで緑がたくさん敷き詰められており、とても綺麗でした。披露宴会場は、ビルの中ということもあり他の見学した式場よりかは天井が低く少し狭い印象がありますが、100名程度は入る大きさとのことでした。緑や茶色を基調とした会場と、白を基調とした会場がありました。白を基調とした会場は、窓がしっかりあり、ビルの上階ならではの綺麗な景色を見ることができます。緑や茶色を基調とした会場は、インナーガーデンがあって素敵でした。予算は、思ったより抑えられた印象です。やりようによっては、実際の自己負担額も予算より抑えられるかなと思いました。衣装の値引き特典をつけてもらったのが嬉しかったです。実際にデザートメニューを試食させていただき、とても美味しかったです。他のメニューも豊富で、バリエーションが多く感じました。式場までのアクセスはとても良好で、最寄駅から直結です。これから、招待するゲストの方も疲れにくいと思いました。最寄駅も新幹線の走っている駅から一駅離れているのみで、遠方の方も来やすいと思います。式場の周りは、ビルやアリーナがあり綺麗です。スタッフの皆さんは、とても明るい印象を受けました。若いスタッフが多い印象です。説明はとても丁寧で、自分たちの会場のメリットだけではなく、他の会場のいいところも説明してくれたのが好印象でした。式の日取りを土日や祝日、日柄のいい日を希望していましたが、最初は土曜日のみで案内され、「もう空いている日が少ないですよ」と押されている感が否めない感じがあったのが少し残念でした。式場の綺麗さや広さはホームページで見た写真と一致しており、チャペルに関しては想像以上でした。物品や衣装の持ち込み可能範囲と持ち込み料金は、確実に確認をした方がいいと思います。アクセスもゲストのことを考えて、重要な点かなと思います。景色が綺麗なところで式をあげたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
スタッフの対応はおすすめできません。
大きな窓があり光の反射が綺麗でした。また、バージンロードが透明で下に造花が敷かれており、そこも気に入りました。人数も少なかったのでコンパクトな会場でよかったです。人数が多い場合は広い会場もあるとのことで、どちらにも合わせられるようです。駅徒歩1-2分でアクセスは良好です。雨や猛暑の日でも助かります。式当日、両家の父の衣装を間違えて着せたり、会場がメトロポリタンホテルと同じビルなのですが、全く連携ができていなかったり、ミスなどが目立ちました。また、この事実を聞いたのは親からで、式が終わってからお詫びの連絡も泣く、こちらから事実確認の連絡をしました。リピートが無いサービスなので、終わったらもうどうでもいい感があります。サービス業としての配慮は無いと思います。挙式、披露宴ともにクーラーの効いた室内で行えるのは良かったです。1番最初の見学限定で割引があると営業されますが、絶対に2-3会場は見て比較した方がいいと思います。詳細を見る (412文字)



費用明細1,157,956円(7名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場が綺麗!料理が美味しすぎる!
式場は明るく、緑がいっぱい。みんなに喜ばれる会場で感激でした。会場の広さはちょうど良かったです。リハーサルメイクが結構高かった。ドレスやタキシード、小物レンタルも思ったより高かった。グローブ、席札の持ち込み。ケーキを頼まなかったので安くなった。タキシードの小物等も持ち込んだためかなり安くなった。大宮からアクセス抜群。遠方から来る人も良い。ホテルもたくさんありおすすめです。みんな笑顔、優しい。もう少し、余裕を持って対応して欲しい。確認もしてほしかった。とても大変な仕事だと思いますが一生に一回の機会ですので頑張って欲しい。料理が美味しい!試食で美味しすぎたので感激でした。健康、体調管理!生活習慣を整える!良質な睡眠!いい食生活!!詳細を見る (317文字)




費用明細1,157,956円(2名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
皆から大絶賛!料理が美味しい緑溢れる結婚式場
会場に入ると大きな窓から光が差してすごく綺麗です。当日は晴天で青空が広がっていましたが、雨の日でも雨粒が当たって綺麗だと思うし夜も神秘的な雰囲気になって、どの時間帯でも映えるのは良いなと思いました。グレードアップしなくても緑が多いので、ナチュラルが好きな方にはおすすめです。すごく広くバージンロードも長いわけではないですが、私は少人数婚だったのでみんながそばにいる中で挙式が出来たなと思ったので良かったです。選んだカトルセゾンガーデンは木と緑を基調とした会場だったので、ナチュラルであたたかい雰囲気の披露宴が出来ました。大きさもほど良く、参列して頂いた皆さんと近い距離で楽しめました。思い出になると思ったので、写真やアルバム、エンディングムービーは無くさず全てお願いしたので値段は上がりました。初めにハナユメに相談してからブライダルフェア、契約と至ったのですが、ハナユメ特典がすごく多くてありがたかったです。元々緑が多い挙式、披露宴会場だったので、お花や装飾は増やさずナチュラルなままにしても問題なかったです。ペーパーアイテム、お見送り用ギフト、ウェルカムスペースのアイテムは自分たちで用意しましたが、それだけでも少しは節約出来たと思います。お肉もお魚もあるメニューにしました。お茶漬けのビュッフェもつけて。参列してくれた皆さんから、今まで行った結婚式の中で一番料理が美味しかったと言ってもらいました。「お箸でいただくフレンチ」がコンセプトでしたが、本当に全て美味しかったです。さいたま新都心駅から徒歩1分ほどなのでアクセスはすごく良いですが、ビルに入ってからのエレベーターの乗り換えは少し迷うかもしれないので、高齢の方が参列者にいる際には配慮が必要かもしれません。ブライダルフェアでお話を聞いた時からスタッフさん達の印象は良かったです。わからないところは質問してもすぐ返答は来ますし、こんな風にしたい!の要望を快く聞き入れてくださいました。ただ、距離的に毎回会場に打ち合わせに行くことができずオンラインだったので、細かいところまで確認が出来ず、ウェルカムスペースのイメージなどで後悔したこともありました。打ち合わせまでに「アニクリ」という専用サイトで自分たちで色々と打ち込んだり準備をしていくのですが、それが少しわかりにくいところもありました。料理は皆さんから絶賛だったので本当におすすめです。やりたいこと、やりたいイメージは書き出したり写真に残してプランナーさんに見せることで、行き違いにならずに理想の結婚式が出来ると思います。詳細を見る (1066文字)



もっと見る費用明細3,404,098円(34名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
挙式会場が一生の思い出になりました
最高の一言です。ガラス張りのバージンロードも珍しく、ゲストから「素敵な挙式会場だった」「とてもめずらしかった」とたくさん言っていただけました。真っ白でどんな色でも映えると思います。大きさは少し狭めかな?その分ゲストと会話がしやすいです。料理とドレスがやはり値が上がりました。特典を色々と付けていただいたのでそこでだいぶ値が下がりました。一番下のランクのお料理はゲストのことを考えるとおすすめしません。駅の目の前で電車を使うゲストはとても利便性が高いと思います。車を使うゲストは周辺にも駐車場がいくつかありますが、イベントと挙式が重なると満車になって案内が大変かも。若いスタッフが多いですが、こちらが真剣になればなるほど真剣に対応してくれます。なんといっても挙式会場がとても素晴らしいです。当日のスタッフも笑顔で頑張ってくれていました。最初の見積もりだとドレスは最安価のもので組まれているので、自分が着たいと思うドレスの値段は大体30〜40万くらいになると思っていた方がいいです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく挙式会場が素敵でした。
ガラス張りで下に敷いてある緑が見えるバージンロードが素敵でした。天井も高く空が映えるため、挙式会場の装花は頑張らなくても素敵な雰囲気です。バージンロードは短めです。ナチュラルで木目調の会場がもともと希望だったため、カトルセゾンガーデンを選びました。挙式会場の天井が高い分、天井が低く感じられてしまうかもしれません。50人ほどの披露宴で10卓で行いましたが、ゲストとの距離が近くに感じられてアットホームな雰囲気を出せました。・装花の見積りにブーケ1つ分しか入っていませんでした。お色直しでブーケを変えたい場合は初期の見積もりから入れていただいた方がいいです。私はこれで値段がかなり上がってしまったため、ブーケはウエディングとカラードレスで兼用にしました。・装花の見積りにケーキ台の飾りの装花も入っていないため、最初の見積り時に加えた方が良いです。上から二つ目のコースを選びました。スープが入っていないのが珍しいと感じました。メインのお肉料理が美味しかったです。駅から徒歩2分のアクセスがとても便利で、打ち合わせの際も通いやすかったです。式場と同じビルにホテルも完備しているためゲストも利用しやすく、1階からエレベーターもあるため車椅子のゲストもアクセスに不安はありませんでした。挙式会場の緑のバージンロードと抜けるような空のが映える作りが主人も私も気に入り、こちらの会場に決めました。・ペーパーアイテムや映像を式場に依頼するとかなり値上がりしてしまうため、手作りしました。時間や手間をお金で買う余裕があれば式場にお願いするのがおすすめですが、高いと感じました。また、披露宴会場がシンプルな木目調なため、テーブルラウンドなどで席の写真を多く撮る場合は、装花はお金をかけた方が良いと感じました。・ケーキはスクエアの1段にしましたが、a4サイズほどでかなり小さいと感じました。ケーキカットで映えを意識する場合は2段以上の方が良いかと思います。詳細を見る (817文字)

費用明細4,071,726円(50名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅近好アクセス
高層階にありチャペルの見晴らしが良い。天気が良いと、太陽光が差し込んでとても明るくなるとのこと。雨でも他に遮る建物がないためそれなりに綺麗になるとのことでした。広々とした宴会場で、ゲストの顔がしっかり見えるような席配置になっていました。さいたま新都心駅にほぼ直結しているので、迷ってしまうゲストが少ないところがとても良さそうです。遠方ゲストが多い新郎新婦は、駅近のため泊まるホテルもたくさんあり、その辺りも対応できそうなところがとても良いと思います。1軒目の見学だったので、別の施設も見たいと言うと突然冷たくなってしまったのが残念でした。駅近でゲストが困らないところ。雨天荒天になってしまったとしても、すぐ会場に到着できるところ。複数見学して比較検討した上で納得できる式場選びを!詳細を見る (340文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のプランナーさんとスタッフさんがいる式場
チャペルの天井が高く、大きな窓が正面にあるため、自然光が入ります。挙式日は晴れていたので、青空と壁の白色のコントラストが美しかったです。雨の日も綺麗だそうです。ゲストが30人でそこまで多くなかったため、会場に余白ができないか心配でしたが、ちょうどよかったです。インナーガーデンがあり、子供たちが飽きた時の遊び場になっていました笑ナチュラルな雰囲気で、アットホームな温かい式にしたかったわたしたちにぴったりでした。トータル100万円あがりました。・料理 1番安いコースだったので約2万円/人のものにしました。試食会があるので、納得のいくものを選ぶことができます。・衣装 新婦衣装が30万あがりました。・飲み物 お酒を飲まないゲストが多かったため、ソフトドリンクを充実させたメニューにしました。・ヒキタクを利用したのですが(外部サービス)、保管料として550円/人かかりました。友人の式ではかからなかったようなので、式場によるみたいです。最初に確認しておけばよかったです。ペーパーアイテム全て持ち込みにしました。お箸で食べるフレンチというコンセプトで、ゲストの皆さんにも喜んでもらえました。えびを使った料理が美味しかったです。また、抹茶のデザートが美味しかったです。かなりアクセスがいいです。アクセスの良さを1番大事にしていたので、ありがたかったです。さいたま新都心から徒歩3分未満で、改札出口も1つしかないため、迷うことなく行けます。また大宮から1駅なので、遠方からのゲストが多い方にはぴったりだと思います。式場の下にはホテルもついており、遠方からの友人や家族に泊まってもらいました。プランナーさんがとても素晴らしい方でした。レスポンスも早く、相談した時にはこちらに寄り添ってアドバイスをしてくださいました。また、当日のキャプテンの方もたくさんこちらを気遣ってくださり、本当に素晴らしい式場だと感謝しています。ただ、はじめて来館した時の見積もりから100万円上がったので、見積もりがどういうグレードのものか等、もう少し最初の段階で、詳細が知りたかった部分はありました。プランナーさんやスタッフさんがいいアクセスがよく、遠方のゲストが多い方におすすめわからないことだらけだったので、なんでもプランナーさんに相談しました。ペーパー系はこちらで作成したので、席次表、プロフィールブックはデータを送り、何度もチェックしてもらいました。事前の準備においてはタスクが多いため、リストアップをし終わったら消していく方法おすすめです!!一生に一度の結婚式なので、準備は大変ですが、楽しんでできますように、、、!!詳細を見る (1098文字)



もっと見る費用明細2,972,518円(36名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵なチャペルと温かいスタッフの方々
大きな窓から自然光がたっぷりと入る、素敵なチャペルです。天井も高く、広々としていました。晴れていると青空が一望できとてもきれいです。71名でちょうどよい広さでした。これより参列者が多いと、窮屈に感じるかもしれません。サイドにスクリーンがあり、ムービーがどの席からも見やすかったです。こだわるとお値段がぐっとあがります。これだけは!という飲み物にはお金をかけました。衣装も持ち込み不可でレンタルしたのですが、どれも高めでした。ペーパーアイテムやプチギフトを持ち込んで節約させてもらいました。契約時にたくさん特典もつけていただいたので、嬉しかったです。試食した料理はとても美味しかったです。私たちの選んだお料理はお肉が固くて切れず、少し残念でした。飲み物は1番種類豊富なものにしたので、ゲストのみなさんに喜んでもらえました。さいたま新都心駅から近いということで選びました。普段杖を使っている祖父も参列することができました。ホームから式場まで屋根があるので、雨でも大丈夫です。みなさんとても明るい方が多く、やりたいことにもとことん付き合ってくださいました。打ち合わせの始まりが、前の方々の打ち合わせが延びて、時間に始まらない…ということは何度かありました。それでもメールでの相談にも親身にのってくださいました。チャペルに一目惚れし、ここに決めました。当日、とても晴れて、どの写真もきれいでした。いくつか式場見学をし、相談にのってもらえるといいです。特典をたくさんつけていただきました。細かく打ち合わせと指示書をつくったので、イメージ通りでした。詳細を見る (669文字)



もっと見る費用明細3,304,920円(71名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が最初から最後まで親切な式場
全天候型で、雨でもオッケー!晴れたら最高の景色とともに式が挙げられます大々的に登場するという演出が苦手だったので、フラットに登場できる会場に惹かれましたまた高砂までの距離が近いのでゲストの方と一緒に盛り上がることができます料理は想定よりもかかりましたが、それでも大変美味しく、ゲストの方からも好評だったので後悔していません!!お花も想定より高くつきましたが、空間を作る上で大事な要素だと思うので、こちらも満足しています和と洋を組み合わせたコンセプトに惹かれましたまた、ラーメンブュッフェとスイーツブッフェ両方したいという願いを叶えていただきました駅から直結で雨が降っても傘入らず!電車も複数線通っているので、いろんなところからゲストの方にお越しいただけますプランナーさん、式場見学の際に最初にご案内してくれた方、当日のスタッフの方々、本当にずっと親身になっていただき、丁寧に対応いただきました。感謝しかありません!!規定のメニューにはなかったのですが、新郎が出身の地の名産を使いたいというわがままに答えていただき、メインメニューに素材を使っていただきました。そのほかにもいろんなわがままにずっと答えていただきました。とにかくやりたいなと思うこと、疑問に思うことは打ち合わせでプランナーさんに相談したらいいと思います。私たちは不安な点はすぐに聞いていたので当日なんの不安もなく、準備の間も喧嘩することなく楽しくできました!詳細を見る (610文字)



もっと見る費用明細5,471,709円(68名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場の天井が高い
窓が全面にあり、晴れていたら最高の眺めになると思いました。バージンロードも緑が埋めこまれており、細かいところも素敵だと思いました。天井が高く、写真画像が映えると思いました。フォトスポットもあるため、お色直し中にゲストに撮ってもらうことができ、おすすめだなと思いました。ビルの高層階にあるため、披露宴会場からの眺めがすごく良かったです。白を基調とした披露宴のため、どんな色でも合わせられるのが素敵だと思いました。料理は美味しく、デザートも見た目も可愛くて満足でした。駅から徒歩3分のため、アクセス良好だと思いました。車椅子の方も段差がないため、過ごしやすいと思いました。・式場へのアクセスが良い・料理が美味しい・天井の高い式場埼玉で眺めの良い式場を探している方におすすめ詳細を見る (334文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ含めアットホームで温かな式場
・高層階のチャペルは青空が窓から見える・グリーンのバージンロードはドレス映えする・天井が高くシャンデリア風なものがある・席は茶色、壁紙白、周りは緑のリーフ・披露宴会場はアットホームな雰囲気ところと、 ラグジュアリーな雰囲気の二種類選べる・カトルセゾンガーデンは、アットホームな雰囲 気・元々挙式は考えていなかったが、プランで挙式 が無料とのことで行ったが、造花代がかかって しまった。・フラワーシャワーも代金がかかる為無しに・披露宴会場のお花のランクです値段が下がるか 上がるか決まる・両家両親の着付け化粧代(新郎新婦負担の場合)・ペーパーアイテムはできるだけ持ち込みにした 方がよい・ビデオ関連も自作出来る方はした方が料金がか からない・特典でドレス代はある程度少なくなった・お肉と海老がとても印象的で美味しかった・デザートも見た目も素敵だった・駅から式場まで徒歩5分ほど・車椅子の方でもエレベーターがあるので楽々移 動できる・式場の建物の中にホテル完備・式場周辺にはショッピングモールがある・とてもにこやかで落ち着いた雰囲気・お色直し入場まだの間も気さくにお話しさて下 さった・スタッフさんも一緒に盛り上げてくれるような 印象・困り事も真摯に向き合ってくださったディズニー好きな方はディズニーのアイテム(ペーパーアイテム等)揃っていますので良いと思います。早め早めの準備をお勧めします。自身で手作りされる物がある場合は早めの準備をした方が後が楽になります。また披露宴でイベント開催する場合も何を行うのかを事前に話し合っていた方が良いと思います。プロフィール紹介など、注文する予定のある方は子供の時から今までの写真を手元にないと大変だと思いますので事前準備をされることをお勧めします。詳細を見る (743文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
チャペルがとても綺麗
バージンロードの床が緑が敷き詰められたガラス張りで自分の姿などが映りとても綺麗です。お天気が良かったので空も映りとても綺麗でした。装花以外にももとから葉っぱがある会場です。写真を撮れるソファーもあり、ドレス全身が映る写真が撮れました。初期設定に入っているドレスと同額のドレスはおいていなかったのでドレスで高くなりました。小物のレンタルも思ったより高かったです。新幹線で来るゲストの方が多かったので、大宮駅から1駅でとても良かったです。駅からも近くコンビニなども近くにあり良かったです。サンドセレモニーの返却時、底辺が横になっていたので砂が崩れてしまいました。チャペルがとても綺麗なので一度チャペルを見てほしいです。装花担当の方がとても親身になって色など考えてくれました!披露宴会場には物を持ち込めないので持ち込みたいと思ってる方は気をつけてください。詳細を見る (375文字)



もっと見る費用明細3,097,586円(39名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで式を挙げて本当に良かった
挙式会場はビルの19階にあり、会場の扉を開けると奥の大窓から見える空の景色が飛び込んできます。晴れた日は本当に絶景です。このチャペルを見てこの式場で式を挙げようと即決しました。バージンロードもガラス張りで底には緑が敷き詰められており、自然が好きな我々にぴったりでした。挙式中はバイオリンとハープの生演奏をしてもらえます。高級感あるノヴェルクリスタルと、木を基調としたカトルセゾンガーデンの2つから選べます。気取らない雰囲気で披露宴をしたかったのでカトルセゾンガーデンを選びました。白、緑、茶色で会場の装飾が統一されており、自然で明るい感じを演出できます。新郎新婦席もテーブルとソファから選べ、ゲストとより近くで話したり写真を撮りたかったのでソファ席を選びました。会場全体もそれほど大きくはなく、カジュアルにパーティをしたい方には向いていると思います。最初の見積もりでは料理、装花、衣装等すべて最低価格で提示されるため、最初の見積もりでは250万程、最終的に370万程になりましたが想定の範囲内でした。招待人数は当初50人のところ60人に増えました。衣装は実際に試着すると気に入ったものを着たくなり、値段は気にしなかったためかなり値上がりしました。招待状はwebのみ、席次表や席札、プロフィールムービーは自作して持ち込み多少の節約になりました。引出物も外部で発注しました。装花のグレードも当初こだわりましたが最終的に予算を大きく超えたため相談して下げさせてもらいました。メニューは前菜、スープ、魚料理、お口直し、肉料理、デザート、おかわり自由のパンとコーヒーというオーソドックスなコースです。下から2番目のコースでしたが十分満足できる内容で、ゲストからも好評でした。すべてお箸で食べられるように調理してくれているのも良かったです。デザートには任意のメッセージを書いたプレートをつけてゲストに提供できる(8名まで)というサービスもあり、受付をしてくれたゲストや遠方ゲスト、妊娠中のゲストに提供しましたが非常に喜ばれました。さいたま新都心駅から徒歩1分というアクセスの良さです。駅から会場の入っているビルまでは段差もなく重い荷物を運びながらの移動もラクです。式場の下の階はホテルなっており、遠方ゲストの何名かはそこに泊まっていました(我々も前日宿泊しました)。周辺にはけやきひろばという飲食街やコクーンシティといった商業施設もあり、食事や買い物にも困りません。担当してくれたプランナーさんは若かったけど最初から最後まで我々に寄り添ってくれて、やりたかったことをほぼ実現できました。子どもが生まれてからの式となったため、最初は不安しかなかったですが、授乳のタイミングや子どもの出番、親族へ預けるタイミングなど徹底して計画してくれて、当日は何の問題もなく計画通りに進行できました。準備期間中しつこいくらいに質問や確認のメールを送りましたが快く回答してくれたり、あまりお金をかけられない事情を汲んでくれて無理に式場のサービスを勧めるということもなかったので、本当に好感の持てるプランナーさんでした。司会者さんやアテンドさんもさすがプロという感じの仕事ぶりで、当日は安心してすべてを任せられました。チャペルの雰囲気がピカイチです。このチャペルを見てここで式を挙げることに決めたので他の式場は結局見学しませんでしたが、全く後悔はありません。アクセスの良さも最高です。とにかく早め早めの準備が大事です。ゲストに満足してもらえる式にしたかったらとにかく計画的に準備を進める必要があります。私たちは、私の妊娠中に式場を見学し、子どもが生まれて半年程経過した日を挙式日に設定しましたが、産休中にムービーを作ったりペーパーアイテムを発注したり演出を考えるなど、できることをどんどん進めていきました。そしてやりたいことがあればとりあえずプランナーさんに言ってみると良いです。演出は自分たちで考えて作るものなので、よく情報を集めとにかくたくさんアイデアを出してみると良いと思います。プランナーさんもプロなのでできるだけ希望に沿った演出を考えてくれます。そして、すべてを式場で用意する必要は全くありません。すべて式場任せにしたらとんでもない価格になります。ウエディングアイテム関係の業者は山ほどあるのでうまく活用し、自作できるものは自作したり持ち込んだりして余計なお金を払うことのないようにすると良いです。とにかく自分たちが主体的になって結婚式を作っていくという意識が大切です。新婦側が頑張りがちになってしまいますが、新郎にも当事者意識を持ってもらうようよく話し合いをしてください。詳細を見る (1925文字)



もっと見る費用明細3,749,868円(62名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
天空のチャペル、リラックスできる披露宴会場で感動的な1日を
19階から見える絶景のチャペル。全体的にナチュラルな雰囲気ですが神聖な雰囲気もあり。参列者の方がチャペルに入った時歓声があがったほど。ホワイトとグリーンを基調としたチャペルでゲストも気張らずに参加できる。63名参列で7〜8割くらいの椅子が埋まるくらい。緑がたくさんある会場。元々装飾がたくさんあるので装花代はあまりかけなくても問題ない。63名参列(テーブル数13)で丁度いいくらい。それ以上であればもう片方の披露宴会場のほうが広いのでそちらにした方がいいかも。値上がりしたもの:装花、衣装、スナップアルバム、エンドロール、料理、ケーキ装花は最下位グレードだとかなり寂しくなると思ったので、次のグレードの装花を選択。衣装はやはり可愛い衣装だとそれなりのお値段になる。スナップアルバムはデータ数が多いものを選んだため、値上がり。エンドロールは初期見積もりに含まれていないが、当日の様子を残しておけるので迷わず選択。料理も最下位グレードだと品数が減り、ゲストに悪い印象を与えるかと思い、次のグレードを選択。ケーキは2段にした。持ち込みはなし。節約した点・ペーパーアイテムは持ち込み・プチギフトは持ち込み・親戚以外の引き出物を外注し、特典分で親戚の引き出物を頼んだ。どこの式場でも同じだが見積もり時点では1番下のグレードになっている。5つグレードがあり、試食会では2番目、3番目のグレードのものを試食。とても美味しかったが金額的に4番目のグレードのものを選択。比べてしまうとやはり2、3番目グレードの方が美味しいが4番目グレードのものでも充分美味しい。フカヒレ、お肉料理がとても美味しかった。ロケーションは晴れていればとても最高。下見の時は雨だったがこれ以上酷くならないなら問題ないと思い、決定。当日は見事に晴天で文句なしのロケーション。遠方からのゲストがたくさんいたため、アクセスが良い会場だったことも良い。スタッフは若い方が多い印象。プランナーさんは男性の方で丁寧で要望にもできる限り答えてもらい、満足。当日のスタッフも若い方中心だったが特段問題はなかった。19階のチャペル、待合スペース、披露宴会場。どれも元々装飾が素晴らしいので追加で盛らなくても文句なしの会場だった。どこの会場でもそれなりの結婚式をあげたい方は100万〜150万値上がりは覚悟した方が良い。皆の口コミを参考に、初期見積もりが安い会場にすると良いと思う。また、式前に事前精算となるためご祝儀は当てにしない方が良い。その方が後からいただいたご祝儀が丸々別のことに使えるので心に余裕が生まれる。詳細を見る (1078文字)



もっと見る費用明細3,764,590円(65名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが綺麗でスタッフの対応も丁寧で安心!
大きな窓があり、開放的な空間のチャペルです。晴れていれば青空をバックに撮影でき、とても素敵でした。曇り、雨でも雰囲気のある挙式ができると思います。バージンロードの床が緑が映えて魅力的です。少人数の披露宴に向いている大きさ。シンプルなのでドレスの色や花のデザインを選ばないのでコーディネートしやすい。高砂の花の装飾。どうしてもそこは上がってしまう。ブーケは1種類のみにした。ウェディング、カラードレスともに兼用した。特典のプラン内の装飾でも十分。どのメニューもとても美味しいです。ゲストの方々も、料理が美味しくてボリュームもあり大満足、と言ってもらえました。駅から徒歩3分とアクセス抜群。とても丁寧に対応してくださった。ウェディングケーキのデザインや、演出のアイデアなど、自分たちのやりたいことを一緒に考えてくれました。料理のバリエーション早めに早めの準備がとにかく大事!プランナーさんにどんなに些細なことでも確認すること。当日は世界で一番自分が輝いてる、と思って楽しむこと!詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な挙式会場!
挙式会場に入ると目の前に大きな窓があり、圧巻でした。高層階にあるので、空が近く感じました。自然光もたっぷりでした。バージンロードは透明なガラスになってて、草木が入っておりおしゃれでした。アットホームな感じがしました。木目調だったからでしょうか。ホテルだけど、クラシカルな感じではなくカジュアルな披露宴って感じでした。新郎新婦との距離が近く感じ、嬉しかったです。初めの前菜がカラフルで素敵でした。箸で食べる料理なので食べやすかったです。さいたま新都心駅直結で、ビル自体は改札出て1.2分で着きます。屋根もずっとついてるため、雨に濡れる心配もありません。駅からすごく近く場所がわかりやすいこと、挙式会場の窓が大きく自然光が入り素敵なところだと思います。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
空の綺麗な景色の中で挙式をすることができます!
・高層階だったため、空の綺麗さがドレスと挙式会場にとても映えていて、とても素敵な挙式会場でしたまた挙式会場が白色でとても可愛かったです。・白が多めの可愛らしいお部屋でした。・部屋も広めでした。・高層ビル型の建物のため、挙式会場から披露宴会場に移動する際も外に出る必要はなく、移動による寒さなどを感じることがなくてよかった・新都心駅から近く、迷わずこれました。・新幹線が止まる大宮駅がすぐそばのため、遠方からくるゲストがいる方もアクセスは悪くないと思います。・困っていることにすぐ気がついてくれたりして、とても心強かったです・当日はとてもお天気が良かったため、空がとても綺麗で、挙式会場がとても素敵でした詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフは親しみやすく式場はとっても綺麗
バージンロードのガラスの床下にグリーンが敷き詰められていてとっても綺麗でした!正面もガラス張りで空が大きく見えて爽やかな雰囲気です。披露宴会場は2つありました。私たちの使用したカトルセゾンガーデンはメインテーブル席の他にソファー席があり、その周辺は植木が元からセットされていてナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場はそこまで広く感じませんでしたが60人程度ならちょうどよかったです。通常の料理に追加でデザートブッフェをつけたところムービーの持ち込みに意外とお金がかかって驚きましたペーパーアイテムは全て完全手作りにしました。1件目特典や◯月挙式限定フェアの特典で全体的に値引きが入りました。衣装小物はできる限り持ち込みにして出費を抑えました追加でデザートブッフェをしました。式のテーマに合わせたかわいいスイーツを用意してくださってゲストもとても喜んでくれました。駅直結のデッキにあるビルなのでゲストの送迎も気にしなくてよく便利でした。式場はビルの19階と20階なのでチャペルから周りのビルもあまり見えず空がよく見えてよかったです。気軽に話がしやすい印象でした。先のテーマややりたい事が曖昧な私たちにアイディアを出してくれて助かりました。なんと言ってもチャペルが魅力的ですアクセスがいいので打ち合わせも楽でしたブーケを2つ使用しました。1つは生花でしたがもう一つはドライフラワーのリースにしたので、そのままお家に飾ることができました。図らずもヘッドパーツと新郎のポケットに入れる花もお揃いのドライフラワーになったためそちらも加工なしで飾っています。 式関係のことは式場に頼めばお金がかかる代わりにかなり楽ができ、自分でやるなら出費が抑えられる代わりに日常への負担がかなり増えるのでストレスを溜めない程度にバランスを取るといいと思います。ネットを見ると全部自分で作る&業者を見つけないと損!みたいな記事も散見されますが、自分に負担かけすぎてパートナーと喧嘩しないようにしましょう。私は自分の得意分野だけ自作しそれ以外は式場に任せました。当日はとても楽しい結婚式を迎えることができて満足です。詳細を見る (892文字)



もっと見る費用明細4,319,147円(60名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でとても話しやすく挙式会場のインパクト大!
挙式会場が高層階で結婚式をした日がとても天気が良くて扉が開いた瞬間思わず「きれい…」と声が出てしまう程でした。夜の時間帯だったら夜景も綺麗かもしれません。床の緑も素敵でした!大きすぎず小さすぎずゲストと近い距離でお祝いしてもらえてとてもよかったです。自分たちの披露宴の雰囲気に合わせて2種類の会場から選べるのも良かったです。ゲスト用の化粧室が狭いと言っていました。ブーケはウエディングドレスとカラードレスと別のものだったのですが、最初費用の関係でカラードレスの方は諦めようとしたのですが、プランナーさんに止められて結局別のものにして結果的に満足でした。お花はこだわりましたが、節約できるところは頑張って節約しました。料理はとても美味しくてゲストにも好評でした。特に抹茶のケーキが人気でした。個人的には魚料理の塩辛ソースが最高でした!最寄駅から徒歩1分で改札口も一つしかないためとてもアクセスしやすかったです。新幹線駅からも一駅なので遠方から来るゲストも足を運びやすいと思いました?スタッフの皆さんはとても親切で披露宴も盛り上げてくださいました。同じ会場で2次会もしたのですが、最後まで案内してくださり心強かったです。ゲストの待合室が広かったり挙式、披露宴から2次会を行ったのですが2次会までの時間を会場で待つことができたのでゲストからも喜ばれました。何よりも会場スタッフが皆さん親切です!私は挙式会場に一目惚れしてこの会場に決めました。自分はもちろん、来てくれるゲストの方方にも印象に残る会場だと思います!自分が思い描いている挙式、披露宴ができたり納得して満足できる場所を選んでください。詳細を見る (694文字)



もっと見る費用明細4,933,642円(68名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切
チャペルは20階にあり、大きな窓があるので、とても明るいです。清潔な印象の会場で、装花は人工にしましたが、とても綺麗でした。披露宴会場は、ホワイトを基調とした会場と、木をメインにしたナチュラルな会場があります。空きがあればどちらか選ぶことができ、テーブルクロス等の色を変えて好きな雰囲気に仕上げられます。お料理のコースは、豊富なランクから選ぶことができました。また、シェフと一から献立を考えられるプランも有りました。式場は最寄り駅直結で、徒歩5分もかかりません。式場の下に提携ホテルもあるので、本人や参列者も宿泊でき便利です。スタッフの皆さんがとても親しみやすく、打ち合わせもずっと笑顔で過ごすことができました。説明も丁寧でわかりやすく、不明点も気軽に相談でき、すぐに解決できました。会場も駅直結で、チャペルも披露宴会場も完全に屋内なので、天候に左右されずに開催できるところが良かったです。チャペルは高層階で大きな窓があるため、当日は曇りでしたが、とても明るかったです。少しお高めな会場なので、余裕がある方におすすめです。衣装は基本的に持ち込み不可で、提携ドレスショップのものになるので、どうしても着たいドレス等がある方は難しいかもしれません。詳細を見る (522文字)



もっと見る費用明細6,537,069円(93名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルの景色が絶景
・高層ビルの20階で景色がとても良い・チャペルから見える風景が非常に写真映えする・バージンロードはガラスの下にグリーンがあり、ナチュラルでガラスに映る姿がとても良い・披露宴会場はどちらかというと小さめ。・木目調でアットホームな雰囲気・どの席でもゲストとの距離間が近く感じる・ほとんど値上がりしている。・初期見積もりから150万は上乗せした。・フラワーシャワーなど削減したいところの持ち込みについては持ち込み不可又は持ち込み料がかかる・ムービーを手作りした・マタニティ特典でお花を割引してもらった・ゲストからもお肉が非常に美味しかったと評判だった・駅近、徒歩5分圏内でアクセス良好・車の方は少し歩く・営業とプランナーが別々・営業に言われたことをプランナーに指摘してしてもあまり対応してもらえない。・当日プランナーが不在の場合があるチャペルの雰囲気、料理がとてもおいしい・アクセス・料理・チャペルの雰囲気詳細を見る (400文字)
費用明細3,723,385円(57名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅近!雨天でも大丈夫なウェディング
メトロポリタンホテルの上にあるチャペルです。朝から昼は自然光がたくさん入り天井も高く白いイメージです。ただ、バージンロードはガラス板の下に装飾の緑がたくさん飾っておりかなり厳格な感じにもナチュラルな感じにもできそうなチャペルでした。当日は生演奏が流れており高見栄でした。私はカトルセゾンガーデンで挙式したのですが空間がナチュラルテイストでした。周りも緑と木目調の床板が素敵でした。アットホームの式が希望な人はいいかもです。グリーンが多いので飾りのお花はグリーンと白基調でまとめて正解でしたテーブルラウンドをしたいなら、写真のプランや何かオプションをつけないとダメでした。オプションをつけないと回れないのは知らなかったので事前に教えて欲しかったと思いました。基本的に下がることはないです。初めての式場見学の割引があったぐらいです。料理は平均より少しお高めかと、、。国産牛や海老などをこだわると高めでした。2万円行かないぐらいのにしました。デザートビッフェもあったのですが、時間の都合で15分ほどしかなかったため断念しました。見学の時に試食があったのも嬉しかったですさいたま新都心駅から歩いて30秒ほどでした。メトロポリタンホテルの上にあるので遠方の方はホテルに泊まっていただくこともできます!当たる人によると思います。最初に契約のお話をした方は退職されてしまったりとトラブルもありました。たた、2回目の担当の方がちゃんと頑張っていただいたおかげで無事に式もおわりました。全体的に装飾が色々してあってグリーンや白のナチュラルテイストの式の方は自分で用意する飾りが楽かもです!ゲストの方が遠方が多かったので、駅近でホテルなどある所で探していたのが1番です!荷物の搬入などもあるので、式前日はホテルに泊まることをお勧めします!詳細を見る (759文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
優しいスタッフさんと光溢れる素敵なチャペル
緑が溢れて青空が広がっていて、天井が高く大きな窓から光がいっぱい降り注ぐチャペル木や緑が溢れるナチュラルな会場。インナーガーデンがあるので天気に関係なく緑を感じることができる。全体的な装花ペーパーアイテムは持ち込み可だった和食とフレンチを融合させた料理なので、お箸が付いてくるのが良かったさいたま新都心駅から徒歩1分で駅直結なので分かりやすく近いのがポイント分かりやすく丁寧な案内と、こちらが疑問に思ったことやわからないことに迅速に対応してくれた。チャペルが他にはない大空と光が溢れる素敵な空間だったので、特別感を感じた式を挙げる前日まで不安なことや分からないこと、どんな些細なことがあっても対応してくれたのが良かったです詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
空を感じられる式場
白を基調としており華やかな印象で、正面の窓から青空と街の景色が見渡せて、開放感のある雰囲気です。挙式会場と同じく、白を基調としており華やかな印象ですが、落ち着かない感じはありません。大変美味しく、量も多すぎず少なすぎずで丁度良かったです。さいたま新都心駅から徒歩10分以内で到着します。駅から式場までの道は歩行者専用の通路となっており、車通りを気にしなくてよいです。エレベーターで高層階に上がる必要がありますが、特に迷うことなく辿り着けます。どのスタッフも親切丁寧に案内してくださり、特に困ることなどはありませんでした。ビルの高層階にあるため、チャペルの窓から見える景色が素晴らしく、晴れの日に相応しいです。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
2パターンの写真が楽しめる!
まるで空の上で挙式をしているかのような、高層階からの景色がとても素敵な式場でした。バージンロードの床にはグリーンが敷き詰められていて、チャペルの白と相性が抜群でした。ハープとオルガンの生演奏もうっとりするほど素敵でした。高砂テーブルとは別に、ソファーの席もあり、中座の前後でガラッと雰囲気を変えて写真を撮ることができました。装花をそこまで豪華にしなくても、部屋の飾りがとても綺麗でおしゃれなので、それだけでも映えるお部屋でした。さいたま新都心駅からデッキを歩いて1分ほどにあるのですぐに着きます。ただ、エレベーターの乗り継ぎがあるので、少し迷子になりそうでした。若いスタッフの方が多く、とてもフレッシュで丁寧な対応でした。高砂とは別にソファー席もあり、雰囲気を変えて写真を撮ることができたので、とても良かったです!詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 3% |
ラグナヴェール スカイテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ラグナヴェール スカイテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ231人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大4万gift×衣裳2着付】絶景チャペル×駅1分×150万優待
\全組アマギフ2万円+1件目でカタログギフト2万円&グレードUP試食&150万優待/地上100m絶景チャペル×新都心駅徒歩1分*アクセス抜群の会場でゲストをおもてなし。”武州和牛”を使ったリニューアル試食も

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\150万優待&全組アマギフ2万/緑&光ガーデン×リニューアル試食
\会場リニューアル記念★全組Amazon2万+1件目でカタログギフト2万&150万優待/地上100m絶景チャペル×新都心駅徒歩1分の貸切会場でゲストをおもてなし。食材グレードUP”オマール・和牛”のフルコース試食付き

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大4万gift×衣裳2着付】絶景チャペル×駅1分×150万優待
\全組アマギフ2万円+1件目でカタログギフト2万円&グレードUP試食&150万優待/地上100m絶景チャペル×新都心駅徒歩1分*アクセス抜群の会場でゲストをおもてなし。”武州和牛”を使ったリニューアル試食も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【11月30日までのご来館で】最大150万円優待+宿泊5万優待
ドレス&タキシード28万円分/装花21万円分/引出物20万円分など、挙式日時や人数・お日柄・お時間帯により最大150万円特典をご用意!5万円相当の宿泊特典が付くのも嬉しい ※該当フェアからご予約下さい
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール スカイテラス(ラグナヴェールスカイテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 JRさいたま新都心ビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分(デッキ直結)/ JR「北与野駅」東口より徒歩4分(デッキ直結)/ JR「大宮駅」よりタクシーで約9分/ 首都高速埼玉新都心自動車道 新都心ICより車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-901-016無料 |
| 営業日時 | 【フェア予約】平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) 【会場営業】平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00(※祝日を除く月曜・火曜定休) |
| 駐車場 | なし※専用駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関のご利用をおすすめしております |
| 送迎 | なし最寄り駅直結、改札から徒歩1分の場所にございますのでご安心くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高約7m、空・光・緑に包まれた開放的なチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り天候に左右されない全天候型のインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せ下さい |
| おすすめ ポイント | 天候に左右されない緑あふれるインナーガーデン併設のパーティ会場と、オリジナルフォトブースを備えたパーティ会場の2種類から、好みに応じて選ぶことが可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
| 事前試食 | 有り試食付のウエディングフェアでお確かめ頂けます |
| おすすめポイント | 旬の食材を贅沢に使い、幅広い世代のゲストにご満足いただける味わいです。お箸でお召し上がり頂けるのも魅力のひとつ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウエディングの一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

