
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ベル・ジャルダンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルながらもゴージャスな空間
木目調で天井が高く、大きな窓と緑があってとても温かい雰囲気があってお気に入りです。自然に明るくなる照明もあるので天気が良くなかったり、夜でも問題なさそうです。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵
自然光が入り木の温もりがあり綺麗です。退場する時に出るシャボン玉がすごく綺麗でした。ゲストが座るところと祭壇が階段で上がったところにあり目線の高さが変わるので新郎新婦が見やすく写真が撮りやすかったです。ガーデンもありそこでフラワーシャワーをおこないます。綺麗で写真映えします!披露宴会場は大人数用と少人数用の2つあるようです。挙式会場と同様に木目調の素敵な会場です。オープンキッチンがありフランベをやっていました。大きいスクリーンが3ヶ所あって映像が見やすかったです。駐車場があります。シャトルバスも出ているようです。スタッフさんも笑顔でとても感じがいいです。説明も丁寧にしてくれて快適に過ごせました。チャペル、ガーデンが素敵でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
駅近でおしゃれな式場
チャペルの天井に窓があることでとても明るく、開放的で良かった。内装が洗練されていておしゃれだった。洗練されていておしゃれだったが、もう少しナチュラルな雰囲気の方が自分たちの好みだった。会場の大きさは、20名程度を予定している自分たちにとって広すぎず狭すぎずちょうど良い感じだった。駅から近くわかりやすい。こちらの希望をしっかりと聞き、質問にも答えていただいた。ただ、ところどころ高圧的に感じることがあった。全体的にコンパクトにまとまっており、高齢者や足の不自由な方にも参加していただきやすいと思う。初回見積もりの項目が他の式場と比較して詳細に記載してあり分かりやすかった。披露宴会場の雰囲気は好みが分かれると思うので確認したほうが良い。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルながらもゴージャスな空間
木目調で天井が高く、大きな窓と緑があってとても温かい雰囲気があってお気に入りです。自然に明るくなる照明もあるので天気が良くなかったり、夜でも問題なさそうです。披露宴会場は壁や床に様々な素材のタイルがあしらわれていて、会場の天井から端の方まで寂しく感じることもないのですごく良かったです。オープンキッチンなのもゲストに喜んでもらえました!料理をランクアップ、衣装がプランに収まらなかった分が大きい値上がりポイントでした。持ち込み料がかからない物もありますが、かかる場合は項目ごとに細かく決められていて持ち込みした方が高くつく場合もあるので、計算しながら持ち込みするかどうかを決めていました。ペーパーアイテム、プチギフト、動画、当日撮影スタッフあたりはも持ち込んだことで値下がりに大きく繋がったと思います。試食した上で決定しましたがとても美味しかったです。ゲストの方々にも一番美味しかった!とたくさん声をかけていただきました。メインはせっかくならと1番上のランクにしましたが、試食した他のランクもとても美味しかったです。高いから良いというわけではなく、好みの問題かなと思います。電車で来る方はtxがあるので来やすいと思います。駅から式場までは徒歩でも行けますが、プラン内でシャトルバスをつけてもらいました。茨城県内の方は車で来る方が多かったですが、駐車場も十分にありました。プランナーさんはじめ皆さんとても真摯に向き合ってくださいました。私たちの趣味を汲んで効率的に準備を進めてくださるプランナーさんや、悩んだ時にさっとアイデアを出してくれる着付スタッフの方々やメイクの方々など、準備から当日まで皆さんには本当に感謝しています。チャペルがとにかく写真以上に素敵でした。思ったより天井が高く、照明もあるので暗く感じることはありませんでした。自分の好みももちろんですが、ゲストの居心地の良さを想像しながら式場見学をして決めました。当日はかなりあっという間なのと、スピーカーがメインテーブルに向いてない気がしていて、ほとんど司会者の言葉やbgmは聞こえなかった(聞いてる暇なかった)ので、しっかり噛み締めながら過ごす事をお勧めします!詳細を見る (912文字)
費用明細2,476,705円(49名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理が美味しい
全体的に海外リゾート風の雰囲気で、チャペルは自然があふれていて広すぎず落ち着ける。退場のときにシャボン玉を出すサービスも素敵だと感じました。披露宴会場は2つあり、どちらもとても素敵でした。小さな方は元レストランで特におしゃれ。美味しいと聞いていましたが、口コミで聞く想像以上に美味しかったです。マグロの前菜・カボチャスープ・パン二種類(デニッシュと通常のもの)・常陸牛・フルーツとアイスクリームのデザートのハーフコースを頂きました。デニッシュは手作りされている焼きたてふわふわのもので今まで食べたパンの中でも一番でした。マグロやお肉も柔らかく、脂っこくなくさっぱりして食べれることに感動しました。お年を召していらっしゃるゲストの方がいらしても安心です。守谷駅から10分以下で来やすいやはりお料理のすごさ。お料理にこだわりたい方にぴったり詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくオシャレな空間
午後3時ごろでしたが、自然光が入ってとても明るかったです。花嫁が入場した時に天井が開くという演出もすてきでした!!生演奏も歌もすてきで、おしゃれな空間でした。結婚証明書がガラス?のようなもので、結婚式が終わっても家に飾ったらインテリアになると思います。新郎新婦が退場するとき、シャボン玉がでたのですが、その演出も感動しました!!!!スクリーンが大きく、見やすかったです。映像もきれいでした。テーブルコーディネートもおしゃれで、花嫁のこだわりを感じました。地元だということもあり、車で行ったのですが、駐車場も十分な広さがあり楽に行くことができました。駅から歩いていくこともできるので、帰りも楽でした。二次会をそのままできる詳細を見る (310文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルが素敵
とにかくチャペルがめちゃくちゃ素敵です。自然光が美しく入り、木目が多いながらも高級感あるデザインで写真映え間違いないです。シャボン玉が出たりするオプションもありました。天井が高く窓も大きいのでとても広く感じます少人数用と大人数用2箇所あり、どちらもおしゃれで素敵でした。大きい方はプロジェクターが3台あったり、プロジェクターがあったりと豪華な演出ができる作りになっていました小さい方もこじんまりしていてゲストとの距離が近く楽しい会になりそうな雰囲気でした高めですお肉が柔らかく美味しかったです たくさん試食させてくださいました駅から少し歩くのですがシャトルバスがあるようでした駐車場は完備です目の前がスーパーチャペルの雰囲気は実際見た方が素敵でした!チャペルモダンでオシャレな式がしたい方にぴったりです詳細を見る (351文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
自然の中にあるようなチャペル
木目調の内装で正面には緑が見えるガラス張りになっていて、バージンロードは白いためとても映えます。まるで森の中にいるかのような雰囲気です。上質感を感じられる披露宴会場ですが、とても落ち着いた雰囲気の内装となっています。オープンキッチンになっているため、料理を作っているところも見れますし出来立ての料理が届きます。駐車場もあるので車でも来れます。駅も徒歩圏内の上、送迎バスも出ますので心配ありません。緑が多く自然を感じられるようなモダンな雰囲気が好きな方におすすめです。県内に同じグループの会場が何ヶ所かあるので、衣装の種類が他の式場よりも多くあります。ドリンクメニューが1コースだけですが、アルコールもジュースも種類がとても豊富にあります。ドレスや料理の値段は出来るだけ高めに設定することをおすすめします。暦によっての料金変動もあるため、自分たちだけではなく親族の考えも聞いておくことをおすすめします。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大人ゴージャスな式場
挙式会場は、木造の作りとなっていて、温かい雰囲気で挙式を行えると思います。また、正面の窓ガラスが大きく、時間帯によっては自然光の入りが綺麗に差し込むと思います。退場時のシャボン玉の演出も素敵だと思います。温かい雰囲気で挙式を行いたいと思っている方にとてもおすすめな会場です。披露宴会場は、シックで、落ち着いた雰囲気で披露宴を行えると思います。新郎新婦の背面はゴージャスな色合いが使われており、主役感を際立たせる雰囲気となっていました。落ち着いた雰囲気でおとなっぽく披露宴を行いたいと思っている方にとてもおすすめな会場です。立地は良く、交通の便も良いと思います。迷う事なく会場まで到達できると思います。・ブラウン調で豪華・落ち着いた雰囲気で式を行いたいと考えている方詳細を見る (332文字)




- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森の中の結婚式
外の通り道を介して、挙式会場に入るところは自然が感じられてとてもよかったと思います。挙式会場の中は左右の壁に緑の草がたくさん植えられていて、自然の森の中で挙式を挙げているような気になれると思いました。生演奏もあり、挙式としてはしっかりとしていましたが、かっちりと決まり過ぎず、温かな雰囲気を感じられてとても良いと思いました。挙式会場とは打って変わって、クラシカルな雰囲気のある披露宴会場はとても豪華な雰囲気を感じました。広々とした会場内だったので、コロナ禍でも安心感がありました。すぐ近くに、駅があるため電車の人も歩いて来れる距離で良いと思いました。また駐車場も広く、道路から入りやすい位置に立地していると思いました。ロビー、挙式会場、披露宴会場のそれぞれの移動がスムーズでした。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしいアットホームな思い出に残る式に!
コロナで不安でしたが、挙式会場は非常に広々としていて、ゲストが座る席も間隔をあけて、ゆっくりと座っていただける広さで安心して挙式を行うことができました。木造の挙式会場のため、ナチュラルな式にしたい方にお勧めです。またバリアフリーになっているため、車椅子の方にも安心してお越しいただけるつくりになっています。木目調でナチュラルな雰囲気です。キッチンがガラス張りになっていて、カウンターバーも備え付けであるため、お洒落なレストランのような雰囲気で、堅苦しくなく披露宴を行うことができます。ドレスは見積の中で少しランクをあげて、見積もっていただいてましたが、夫婦共に6万円ずつ見積より値上がりしました。席札は自分で作ったのと、オープニングムービーとプロフィールムービーは自分で作ったため、値下がりしました。フラワーシャワーを持ち込みのシャボン玉にして値下がりしました。持ち込み料もかからなかったです。ヘアアクセサリーや靴、アクセサリー類はすべて持ち込みにしました。こちらも持ち込み料は取られなかったです。ランクを上げて和洋創作コースにしました。ゲストの方からお腹いっぱいになったとの声をいただけて満足しております。ただ親戚など、歳を重ねた方には和食のコースにすればよかったと少し後悔しています。飲み物はウェルカムドリンクが別途料金ではなく、飲み物の中に含まれていました。特に料金別に飲み物があるわけではなく、一定料金で、かなりの種類のドリンクがあり、非常に良かったです。駅から近く、シャトルバスが頻繁に出ています。ただ、実際に当日歩いて会場までお越しいただいた方からは、意外に駅から歩いたら遠いと言われたため、駅からお越しの方はシャトルバスのご利用をお勧めします。コロナ渦の結婚式だったため、式当日まで急な欠席が多々ありましたが、急な欠席にも関わらず、席次の変更や引き出物の変更など、プランナーの方の迅速な対応により出費は抑えることができました。挙式の退場の時に上からシャボン玉が出てきて非常に幻想的で印象に残っています。アットホームでナチュラルな式にしたかったため、会場の雰囲気がぴったりでした。実際にゲスト方にすごくほっこりとしたわたしらしい式だったと言ってもらえました。コロナ渦で結婚式を行うか踏ん切りがつかない方も多いかと思いますが、スタッフの方が徹底的な消毒、換気など、安心して思い出に残る結婚式にしてくれるため、悩んでる方はその式場でどんな対応をしてくれるのかをよく見て欲しいです。詳細を見る (1044文字)



費用明細2,846,361円(49名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
木のぬくもりを感じられる素敵な式場
木目調で落ち着いた雰囲気のチャペルで、自然光も入り、明るい印象です。木の温かみが感じられる空間なので、緊張しても和やかな雰囲気で式ができそうだなと思いました。退場時のシャボン玉の演出が素敵でした!実際に見学してみて、webで写真を見てた時とは印象が変わり、挙式会場と同じく木目調の明るい雰囲気で気に入りました。新しめの式場なので、施設内がとても綺麗です!壁一面一面の模様や造りを変えているそうで、どこを見ても楽しめますし、いろいろとこだわって創られている会場なので、装花がなくてもコーディネートが完成してしまうくらい素敵な会場でした!予算などはそこまで決めずに行きましたが、予想していた金額よりリーズナブルだなと感じました。ハーフコースをいただきましたが、全体的に彩りが良く、目でも楽しめるお料理でした。私は特にパンが美味しかったなと思います。駅からも近く、アクセスしやすいですし、駐車場もあるので車で来られるゲストがいても安心です。フレンドリーで話しやすく、見積もりや施設等の説明もとても親身になってしてくれました。定番な白い会場とはまた違った雰囲気で、とても素敵な式場です。施設一つ一つこだわって創られているところが魅力的でした!ナチュラルな雰囲気が好きな方や、木目調の落ち着いた空間が好きな人にピッタリだと思います!詳細を見る (561文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方と会場の雰囲気がアットホーム
天井が高く、木を基調とした設備です。新郎新婦が退場する時にバブルシャワーが出てきてとても綺麗です。披露宴会場も木を基調としていて、ナチュラルでアットホームな雰囲気ですが、高級感があります。お料理は牛肉が食べたいというゲストの声に応えて少し良いものにしました。私達の場合靴、お花が持ち込み料がかかりましたペーパー類など自分達で準備出来るものはほぼ全部用意した。パンがとっても美味しい式場の目の前にスーパー、百均、雑貨ショップ、薬局があります。駅からは徒歩10分ぐらいと、近くはありませんが、パックプランに駅からのシャトルバスがついてるので、電車で来るゲストには不便はなかったと思います。スタッフさんに関しては何も文句はありません。スタッフの皆様が仲が良く打ち合わせの時も楽しそうな笑い声が聞こえてきてこちらもいい気分になりました。コロナの影響で一回延期しましたが、実費負担のみで延期料を支払わずに良心的な対応をして下さいましたスタッフさんの人柄と、会場の雰囲気が気に入ったのでこちらに決めました詳細を見る (446文字)



もっと見る費用明細2,842,681円(66名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
リゾートウエディング
挙式会場はナチュラルな天井と正面から自然光が入る会場でした。側面が緑の草の壁になっている所が良かったです。披露宴会場はいつもはレストランが営業している会場を見学し落ち着いたシックな会場でした。オープンキッチンになっていて、料理を作っている姿を間近で見れる所と、出来たての料理が提供される所が良いと思いました。ゲストハウスなので少し高めでした。試食はしてません。駅から歩いていけるので立地は良いと思いますが、駐車場が少し狭いと感じました。話しやすく感じの良い方でした。ゲストハウスなので他のお客さんとすれ違ったりしないプライベートな空間がオススメです。軽井沢などのリゾート地の挙式会場を探してるカップルにオススメです。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
チャペルの中は植物が装飾されており、ナチュラルな雰囲気が、リゾート感があって素敵な印象を受けました。退場時にシャボン玉が出る演出が印象的でした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気があり、お洒落なデザインの部屋でした。可愛らしい盛り付けの料理が多く、とても印象的でした。ウエディングケーキが、とても美味しかったでとても印象に残っています。駅から近く、会場には広い駐車場もあるため、交通アクセスは様々な方法で可能であるところが良いと感じました。テキパキとしたサービスだと感じました。料理も素早く運ばれてくるため、温かなうちに食べることが出来たと思います。チャペルから出てすぐのところにあるガーデンは、リゾート感がありとても素敵な雰囲気でした。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルだが、高級感あふれる空間!他にはない品のよさ
式場に入るとふわっと香る品のあるいい匂いがする。オシャレなバーがあり、ゲストも楽しむことができる空間。親族待合室はないが、時間で区切っているので問題なくすごく事が出来た。チャペルは広く開放感があり、木のぬくもりから温かみを感じ、バージンロードを青の絨毯にしたのでウエディングドレスがよく映えたと思う。オルガンバイオリン聖歌隊の生演奏がよく弾いていた。ゲストが全員座れる広さはとても嬉しいもの。そして、縦長のチャペルではなく横が広いので、ゲストとの距離が近くて嬉しい!天窓やスリガラスで明るさをめいいっぱいに感じることができた。また、退場の時のシャボン玉にはゲストも驚いていて印象に残ったのでは?と思う。人前式にしたので、オリジナリティーのある式にできた!ダーズンローズセレモニーリングリレー誓いの言葉ウエディングツリー水合わせの儀とやりたい事を全部行うことができた。max18卓まで可能とのこと。1卓6名。私たちは16卓で行いました。横長の披露宴会場なので、ゲストからも見やすい会場であったと思う。そしてフルスクリーンが、3面同じ大きさでどこの席にいてもスクリーンが見やすい作りとなっていた。入場は2箇所から可能。デザートビュッフェが中庭でできることも魅力的。高砂テーブルからソファに変更したため、装花の料金が上がった。ウエディングドレスの持ち込みと、カメラマンの持ち込みがあったがほかに持ち込み料はなかった。引き出物を宅配したり、外部でペーパーアイテムを持ち込みした有料ではあるが試食会に是非参加すべき!一番料理で悩んだ。写真だけで判断せず、よく食べ比べしてどれにするか決めた方が良い!自分たちが食べて美味しいと思ったものを婚礼料理に選ぶべき。全7品をセレクトした。そして親族に農家がいたため、その食材を使わせて欲しいと持ち込みをして使ってもらうことが出来た!お料理はゲストに好評であった。お肉とデザートをランクアップして、印象に残っている。女性の徒歩で10分!駅前には無料のシャトルバスが15分間隔で運行タクシーは駅前にいるのですぐに乗りやすく、1メーターでいける距離プランナーと担当さんは真摯に受け止めてくれた。決めなくてはいけないことは、いつまで!と分かりやすく教えてくれ、やりたいことはこちらから提案していきながら一緒に考えてくれた。2人に担当してもらえて幸せだった。打ち合わせの時は夜遅く、式当日は朝早くから大変だったと思う。一緒に作り上げてもらえて嬉しかった。すべてお任せにすることなく、ゲストの気持ちになって考えることで疑問に出てくる部分もあった。その都度伝えて、出来ること、できないことしっかり共通理解することもできた。常に置いてある式場のドレスの種類は多い方ではないが、色や形を指定すれば、他の試着の日には他の系列式場から取り寄せて用意してくれた。1回に5着程度試着でき、ウエディングとカラーで2.3回試着させてもらえた。納得の行くまで選べて、迷った時は式場のスタッフからのアドバイスがありがたかった。また、衣装によってそれぞれ金額も異なるため相談に乗って一緒に悩んでくださり、とても嬉しかった。決め手はスタッフの温かさと会場の良さ。詳細を見る (1366文字)

もっと見る費用明細3,151,801円(92名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
木の温もり溢れるナチュラルウエディング
自然の中のチャペルといったような印象を受けるナチュラルテイストの会場でした。自然光も入り、流行のナチュラルウエディングを希望する新郎新婦にはおすすめです。リゾートウエディングをモチーフとした雰囲気の会場で、オープンキッチンなこともあり、外観の印象よりも広く感じました。120名までは参列可能だと聞きました。スクリーンが3面ありどの席からでも見やすかったです。中座後の新郎新婦再入場はガーデンからの入場で、リゾートウエディングの雰囲気が感じられました。今回参列した会場とは別にもう一部屋あり、身内のみの少数での披露宴の時に使用するとのことでした。こちらは同じ空間内にキッチンスペースがありました。参列した式が100名以上のゲストだったこともあり、かなりタイトにお料理が次々と出てきましたがどれもおいしく、お野菜などはフレッシュなうちに、あたたかい料理はあたたかいものが提供されました。新婦に聞いたところ、お料理は7種類のコースから選べて、コース内の変更したいメニューは変更可能とのことでした。(応相談ですが考えようによっては49通り程の組み合わせでお料理が選べますね)公式には駅から徒歩9分とありますが、正直歩くのは少し大変だと思います。ですがシャトルバスが利用できるので安心でした。バンケットスタッフはほとんど女性でした。若いスタッフもいましたがきちんとした対応でした。新婦のエスコート役の女性スタッフがとても雰囲気の良い方で対応や声掛けなども素晴らしかったと新婦が言っていました。この式場の推しでもあるようでした、オープンキッチンがめずらしく印象的でした。実際に提供されるお肉料理は、お肉をフランベする際アナウンスがあり、会場から炎が見え思わず歓声が上がっていました。新鮮なものは新鮮なうちに、あたたかい料理はあたたかいうちに提供されたのも、オープンキッチンであることがうまく機能していたように思います。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
モダンナチュラルのオシャレな結婚式が叶います!
チャペルは全体的に広く、全面には緑が見え、参列者の席も木でオシャレでした!全面はすりガラスからクリアガラスに変わる演出もあり、とても素敵なチャペルでした!ウッド調の披露宴会場は大人な雰囲気でとても素敵でした!バーカウンターもあり、シェフが料理している姿も見ることができます。平均的だと思います。お料理は全て抜群に美味しかったです!特にカボチャのポタージュは濃厚で美味しかったです!スーパーなどの近くにありますが、1歩敷地内に入れば雰囲気は変わります。スタッフさんは皆さん良い方でした。ただもう少し笑顔で雰囲気良く対応していただけると嬉しかったです。挙式会場から披露宴会場まではスロープがあり、全体的にバリアフリーになっていました。モダンナチュラルな雰囲気、オシャレに挙げたい方は必見です。あとはプランナーさんとの相性だと思います。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
バリアフリー!とにかく担当プランナーさんが好き!
挙式会場は天井も高く広々としか空間でした。挙式会場内に退場時orウェディングキスの際にシャボン玉シャワーができたり天気のいい日には温かみのある雰囲気になります。theチャペルって感じの真っ白でステンドグラスがある厳かな雰囲気が苦手な人にはいいと思います。披露宴会場も広々としていていました。ムービーを見る際のスクリーンがメイン(高砂)の両脇と後方真ん中と3箇所にありどのゲストからも見やすい配置だったのも魅力でした。男性や背の高い方には低めのテーブルかもしれません。中座の際に使われる、他の会場に多い階段等はないです。会場自体が偏った雰囲気ではないので装花、テーブルコーディネートで自身のオリジナリティが出せる会場だと思いました。元見積もりを出してもらう際、一つ一つ高めに設定して頂いたので大きな値上がりはなかったです。メインテーブルやゲストテーブルの装花などにもっと力を入れたら大きく値上がりはしたと思います。カラードレスのブーケのみ持ち込んだので持込み料がかかりました。ペーパーアイテムの持込み料はかかりません。ウェディングケーキではないものをお願いしていたのでウェディングケーキよりも安くすみました。その分デザートブッフェをつけたり...。ペーパーアイテムやムービーは手作りや外部の業者で用意したので式場で用意するより安く済んだと思います。特典サービスは見学日に制約、パックプランなどで挙式会場使用料、お料理、等の割引ありました。日程的に両親と一緒に来れず、2人で試食したので2つのコースを食べました。その2つで決めきれず食べてないコースの料理を見た目で選んだ物があり、ですがやっぱり当日ゲストに出すならお金を払ってでも試食をもう一度したら良かったなと思いました。オードブルのクレープ包が美味しかったとゲストから感想頂きました。私を含め、アレルギー対応や食べるのがゆっくりで少食な祖母用に量を少なめにしたい、オードブルなど一緒に出せる料理はワンプレートで出して欲しいなど様々な要望に応えて頂き助かりました。そして中間から上のコースにはご飯ものが組み込まれており、私たち的にはご飯ものがあると和装婚ぽいよねとなり差し引いて貰いその分、他の料理のグレードをあげたりすることも出来ました。ドリンクのメニューもかなり豊富だと思います。お酒を飲めない人にもノンアルカクテルが豊富で好評でした。駅からは慣れれば歩きでもいけそうな距離です。送迎バス以外にも最寄り駅からのシャトルバスがあり便利でした。駐車場もあり親族が披露宴後も車を数時間停めたいと話した時も快く承諾してくださいました。向かい側にスーパー薬局雑貨屋があり当日御祝儀忘れや女性のストッキングなどすぐに調達できていいと思います。担当プランナーさんには大変ご親切にして頂きました。衣装のフィッティングをこちらの都合ではやめに始めさせて頂き、ファーストバイトもケーキ以外の物だったりでシェフの方と相談して下さったり。当日お見送りが結んだ後には私たちの結婚式に関わってくださったメインのスタッフ皆様から「おめでとうー!」との祝福と担当プランナーさんが打ち合わせの最初の頃に話した好きなキャラクターのポストカードでメッセージを頂きました。とても嬉しかったです。打ち合わせの時も新郎と意見が合わず雰囲気が悪くなったにも関わらずフォローして頂き本当に助かりました。ありがとうございます。当日、私たちの後に結婚式がなかったこともあったのか同会場での二次会をお願いしていて、二次会からのゲスト数名が披露宴の見送り時に到着しており、両家での写真の後に二次会ゲストに写真の声がけをして頂けたのがとても嬉しかったです。その時着ていたドレスは二次会では着ないものだったので!時間が細かく決まっているスケジュールにも関わらずありがとうございます。決め手は打ち合わせが億劫にならないように自宅から近いこともありましたが、何より担当プランナーさんとの打ち合わせを重ねるにつれてこの方に私たちの結婚式をプランニングしてもらって本当によかったなと思いました。二次会代行業者と私たちの間での連絡ミスで起こったアクシデントに対しても誠心誠意対応して下さいました。同じサービス業をする人間として上記の対応は本当に見習わなければと思いました。そのくらい信頼のおける担当プランナーさんでした!詳細を見る (1801文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人も空間も温かい式場でした!
木をベースに正面と天井から注ぎ込む自然光で、とてもナチュラルな雰囲気なのに、神秘的な空間のように感じました。温かみのあるチャペルなので、アットホームな式を希望する人にはとてもオススメです!披露宴会場は2つあり、ゲスト人数を考え、大きい方の式場を中心に案内してもらいました。茶色をベースとしたシックな雰囲気でしたが、主張が強い訳では無いので、幅広いコーディネートに対応できそうです。オープンキッチンがあるので、ゲストにも楽しんでもらえそうでした。小さい方の会場も落ち着きある空間で、レストランウエディングにもぴったりだなと思います!衣装にこだわりたいとお願いしましたら、衣装のサービスをしてくれました。新郎新婦のニーズに合わせてサービスを付けるようで、とても魅力的でした。レストランの営業もしているということで、とっても美味しかったです!オリジナル料理や、アレルギーにも対応してくれるとのことで、家族にアレルギーや苦手な食べ物が多い私としては安心して任せられそうでした。駅からは徒歩10分くらいとのことで、アクセス的には問題なさそうでした。東京からのアクセスが良いので、友達が呼びやすいです!スタッフ皆さん、温かい雰囲気で、終始笑顔で接してくれました。私ばかり話してしまいましたが、途中途中で口下手な旦那にも話を振ってくれ、良い距離感で話すことができました。人見知りな旦那でも安心して話せそうです(笑)スタッフに落ち着きがあり、安心してお任せ出来ます!全体的に木を基調としているので、アットホームな式を理想の方にオススメです。オリジナリティを大切にしているおふたりには、叶えられることが多いと思います。温かみのあるおふたりらしい式を希望の方には合うかなと思います!詳細を見る (731文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタンダードで落ち着きのあるカラーリングの会場。
比較的新しい会場で全体的に清潔感があります。ウッディーで落ち着いた雰囲気かつ、自然光が入り天井が高いので開放感があります。外階段もあるので、記念撮影やブーケトスも可能なようでした。フラワーシャワーも行えます。キャパに応じて大小2会場あり、小さい方の会場は赤の差し色が印象的です。天井はさほど高くないですが気になる程ではないと思います。守谷駅から送迎が出ていました。土地柄、自動車移動がメインの場所ですので駐車場は比較的広かった印象です。ベーシックな結婚式場で、どこも広く清潔感があります。落ち着いた木目調や周囲のグリーンを活かした施設ですので、きらびやかすぎずアットホームな雰囲気も演出できるかと思います。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気NO.1/まるごと体験×常陸牛試食×豪華20大特典
≪当館人気No.1≫の理由、五感で感じるブライダル体験◎日本のベストチャペル100選にも選ばれたチャペルをはじめ、オープンキッチン付のデザイナーズ会場を、絶品常陸牛コース試食付きで大公開★

1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【最大120万円優待】トレンドの上質ナチュラル空間貸切W体験
トレンドのナチュラルなウッディ×緑空間を贅沢貸切体験。流行や憧れのコーデ相談でオシャレ花嫁に★結婚式の気になるポイントもお見積りも丁寧にご案内します。限定豪華特典付き!

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\選べるプラン/挙式orフォトor食事会♪少人数婚応援フェア
【挙式のみ*フォト*食事会*♪花嫁応援フェア】大切な一日をベルジャルダンにて☆フォトウエディングからご家族様との食事会まで*衣裳や着数や内容に合わせて様々なプランを用意しております♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- その他会場茨城県ご参加方法については、別途連絡いたします。
- 地図を見る
- 0297-48-1165
#会場の魅力
おすすめ
HP予約限定! ギフト券5,000分プレゼント*
選べるギフト券アマゾンギフト又はJCBギフト5,000分プレゼント! 公式HPからのフェア・来館ご予約が一番お得です! ※カップル様でのご来館に限ります
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ベル・ジャルダン(ベルジャルダン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒302-0132茨城県守谷市松並青葉4-1-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | つくばエクスプレス・関東鉄道常総線守谷駅 / 守谷駅中央東口より徒歩10分、常磐自動車道谷和原ICより車10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 守谷駅 |
| 会場電話番号 | 029-748-1165 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(水曜休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 完全独立型の広々とした木目調のチャペル。天井から注ぐ自然光と緑が優しい空間を演出。ウェディングドレスや和装どちらも映えます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバンケット、チャペル、待合に繋がるガーデンスペースはふたりの”やりたい”を叶えるベストな空間。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | モダンな雰囲気からカジュアルな雰囲気までお任せください
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめポイント | お二人のご希望に合わせて、シェフともご相談可能です*
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

