
14ジャンルのランキングでTOP10入り
南紀白浜マリオットホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルやお料理がステキ
ガーデンの中にある独立型のチャペルで、ジブリ感のあるかわいい雰囲気でした。一目惚れです。親族のみの食事会を予定しています。案内してもらった会場は、太陽光が入り、とても明るかったです。窓からは海も見えて、素敵でした。想定していたくらいでした。リッチ感漂う中にも様々サービスもあり、良心的だと思います。おしゃれなお料理でとても楽しみです。ウェディングケーキのリクエストを幅広く対応してもらえるとのことで、わくわくします。白浜自慢の白良浜や海が見える式場で、とても美しいです。丁寧に案内していただき、写真や動画も豊富でイメージがわきやすかったです。質問にも答えていただき、安心しました。かわいいチャペルと、1日1組の特別感。会場やお料理がとてもおしゃれです。自分たちの憧れを叶えてほしいカップルにぜひ!詳細を見る (348文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な時間をつくる
チャペルの大きさはそれほど大きくはなく、ちょうどいいサイズ感でナチュラルウエディングを希望の方におすすめ。自然の緑をイメージとした爽やかな雰囲気。近くに観光スポットがいくつもある。目立つ位置にあるので割と白浜が初めてな方でも迷わず来れる気がします。撮影場所のおすすめの候補をいくつもあげてくれる。親身になって提案してくれる。穴場スポットを教えてくれる。観光地でのフォトウェディング撮影ができる。高層階が絶景で打ち合わせだけでも景色を楽しむことができる。あげたいと思うだけでも大切なことだと思うのでプランナーさんと相談だけでもいいと思います。式場と衣装や演出はプランナーさんが寄り添ってくれるので気になったことなどはなんでも確認するといいと思います。詳細を見る (324文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親身なスタッフが妥協せず向き合ってくれる
独立型のチャペルはナチュラルで大きすぎない広さなのでとてもちょうど良く感じました。プールサイドやオーシャンビューテラスでも屋外挙式ができるみたいです。天気は関係しますがとても綺麗で開放的だと思いました。内容に見合った金額だなとは感じた。特典も宿泊無料でうれしい。駅も空港もあるのでアクセスはいいと思います。明るくてわかりやすい説明で人馴染みも良かったので相談しやすかったです。ロケーションがよくて綺麗な写真が望める。スタッフが丁寧に打ち合わせをしてくれるので、式作りに妥協したくない人におすすめ。観光地白浜のど真ん中なので、ホテルの上層階からの景色も最高。案内してくれてる間もワクワクすると思います。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の挙式会場 (*^-^)o∀*∀o(^o^*)♪
チャペルの雰囲気が良かったです。音響や自然光など、必要なものが適度に揃っている印象を受けました。少ない席数だったので、スタッフの皆様にとって動きやすい配置になっていたのではないかな、と感じます。こまやかな気配りやお声掛け、ありがとうございました。また、音響・bgmも素晴らしかったように感じます。緊張していて、私はあまり覚えていないのかもしれませんが、大変良い雰囲気を演出していただき、感謝です。特にありません。たくさんサービスしていただき、ありがとうございました!美味しかったです。フォンダンショコラ、バニラアイス添えに掛けるチョコレートにテンションが上がりました(>ω<).白浜駅、白浜空港が最寄りになります。笑顔あふれる対応、ありがとうございます。先導役のキャプテンや介添の方々には、いろいろリードしていただいたことがあったな、と感じます。brilliant,すばらしい演出をしていただけたように感じます。全体的に、とても良かったです。ご説明をいただいた時の第一印象で決めました。南紀白浜マリオットホテルは1日1組のみの挙式ということなので、他のグループを気に掛けなくて良いので、その点ありがたく感じました。準備に関しては人それぞれ、注力するポイントが違うなと感じる次第です。詳細を見る (543文字)



もっと見る費用明細1,588,520円(11名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ぜひマリオットで挙式したい (^o^*)
華やかさと厳かな雰囲気があって、ぜひ南紀白浜マリオットホテルで式を挙げたい、と感じました。設備も整っていて、空調や音響も良い感じだと思います。チャペル内は最大50名着席できる、との事でしたが少し窮屈かもしれません。プールサイドで挙式することもできるので、春〜秋に予定している方は一考すると楽しいかもしれません。冬は寒くて厳しいとのこと。規模に合わせて、会場を用意してくれていて嬉しく感じます。全体的に安価に感じました。特典が色々あって嬉しい♪モダンとコンビネーション、2種類のコースを用意してくれています南紀白浜空港が近いので、東京からのアクセスは良いと思います。白良浜が近くにあって、見えると少しテンションが上がります。三段壁や千畳敷、円月島も観光していきたい。明るくて親身になって話を聴いてくれて良かったです。ドリンクサービス、ありがとうございます。おいしくいただいていました。おすすめポイントは雰囲気お見積りをいただくことと、仮予約ができるので仮予約をしておくことは大切だな、と思いました。天候と体調、それぞれに留意して最良の結婚式ができたら幸いです。詳細を見る (480文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
少人数でアットホームな空間作り
親族のみの少人数な挙式を予定しており、会場が少人数規模の広さでアットホームな雰囲気であったので惹かれました。チャペルも室内と屋外の2パターンを紹介していただきました。季節によって屋外での挙式が可能であり、絶景を楽しみながら挙式ができるのはとても綺麗だと思います。海を眺めながらの結婚式は憧れます。少人数での披露宴を予定しているので、個室を紹介していただきました。個室から海が見え、ガラス張りの空間でとても開放的な空間でした。また、机の配置も数パターン紹介していただき、披露宴のイメージもしやすかったです。その会場は余興での演奏等がngとのことでしたので、余興を重視するならばもう1つ紹介していただいた会場でするのが良いと思いました。式場から白良浜が近く、徒歩5分程とのことでした。坂であるので登りは少し疲れますが、海から近いのは魅力的です。また他の観光地にもアクセスが良いのも良いです。式場からの景色も良いですし、最上階からの景色も絶景でした。スタッフさんは、若手の方ではありましたが私たちの話を丁寧に聞いてくださり、若々しさもある中で親しみやすかったので話しやすかったです。疑問点を聞いても確認した上で答えていただいたので助かりました。少人数で挙げるのであれば、個室なども程よい広さであるので良いと思います。下見では費用と会場の清潔感を重視しました。少人数で挙げる予定であれば広さも程良く、費用は抑えれる部分もあるので良いと感じました。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
人気観光スポットの絶景を前に最高の結婚式ができます!
挙式会場は少し狭かった印象があったが、白浜の人気スポットなので当然かと思う。色合いは全体的に白っぽく清楚な雰囲気。設備としては一式の道具が揃っており快適に過ごせるなんといっても白浜の海が一望できて見える景色は最高です。ロケーションも近くに白浜空港があるので遠隔地からもスムーズに向かうことができます。私は子供がいるのですが、これまでの結婚式場だと子供を遊ばせておく場所が十分になく、祖父母の家に預けておくなどしておかなければならず、不安でしたが、この式場は十分なキッズスペースがあり、その点がとても良かった。大きさも一人にしては十分すぎるほどおおきく、ボールやおもちゃなど遊び道具がたくさんあったようです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
きれいな海の近くのホテル
独立型チャペルあり。海が見える場所やプールサイドで挙式もできるので、選択肢があっていい。全体的に明るさがありいい。海が見えるレストランが会場となる。大きさが2種類選べ、人数による設定がしやすい。開放感があって良いし、オープンキッチンなので、おしゃれさを演出できる。宴会場の大きな箱もあるがレストランの方がよりゲストと目線の近い披露宴をするのに選びやすい。白良浜での前撮りも可能で海が好きな人にとっては良いロケーションだと思う。最寄駅から車で10〜15分と近いが、タクシーがつかまらなかったりバスだともう少し時間がかかる。観光シーズンは人が多く少し煩わしくなることが少し悩ましい。台風の季節は少し困りそう。白い砂浜と海のロケーションカジュアルな感じが好き、海好きのカップルにいいと思う。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見える素敵な式場
海が見えて綺麗、チャペルが可愛い、挙式スタイルが選べるのもいい、海が見えて綺麗、広い、キッチンがオープンになっていておしゃれ、窓が大きく光がすごく入るので明るいホテルのコースを食べた事があるがとても美味しかった、海の近くで海鮮などもコースに含まれており美味しかった駐車場がある、海の近くで地元の人にも人気道も分かりやすい担当の方が優しくいろいろ教えてくれる、頼れる控え室なども充実している、海が見えるのがいい、駐車場がある、自分に合ったプランが選べる、いろいろ教えてもらえる、自然や海が好きな方におすすめ友達を呼びたい方におすすめ前撮りがどんな感じになるか見ておくべきチャペルが可愛いフラワーシャワーができるのもすすめ詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの心遣いが素晴らしく、新しくも温かい式場です。
独立型のチャペルで、白を基調としたシンプルなつくりですが、窓がたくさんあって自然光が入り温かい雰囲です。ゲストが50名以上だったため少し窮屈でしたが、その分ゲストとの距離が近くアットホームな式になりました。綺麗に手入れされたガーデンもあって、フラワーシャワーを行うこともできます。会場に入った瞬間に一面に大きな窓があり、白良浜を眺めることができます。自然光が入り、明るく開放感のある会場です。スクリーンや音響設備も充実していて、希望していた演出もすべて行うことができました。・料理はデザートやお箸に惹かれて、良いものを選びました。妊婦さんや授乳中のゲストにも対応していただいたり、キッズメニューもあってみなさんに喜んでいただけました。・衣装代は見積もりよりも値上がりしましたが、自分たちの気に入ったものを着ることができたので満足しています。・招待状や席次表などのペーパーアイテム、プロフィールムービーを自作して節約しました。・新郎新婦の宿泊プレゼントやアニバーサリーディナー、列席者の宿泊サービスなどの特典がありました。・ウェルカムグッズやプチギフトは持ち込みに、引き出物は宅配にしました。一皿一皿が盛りつけも美しく、見た目にも楽しませてくれました。和歌山・白浜らしい内容でとても美味しく、私たちも隙間の時間を見つけてできるだけいただくことができました。プレゼントのお箸もとても喜んでくれて、お箸を気に入ってあと5膳ほど購入したい、というゲストもいました。白浜の高台に位置していて、会場や部屋から白良浜を眺めることができます。駐車場も無料で停めることができ、白浜駅や白浜空港からの送迎サービスもあります。ホテルから5分ほどで白良浜へ歩いていくこともできます。プランナーさんは私たちのイメージや希望に合わせてさまざまな提案をしてくださり、イメージを膨らませたり具体的に考えたりすることができました。質問などのメールにもすぐに丁寧な返信をしてくださり、安心してお任せすることができました。当日のスタッフの方々もとても親切で、細やかな気配りに感動しました。・披露宴会場の明るく開放的な雰囲気や、会場や私たちのイメージに合わせた装飾や装花が印象的でした。当日、会場に入場した瞬間に「ここで挙げることができてよかったな。」と思いました。ゲストの方々へのスタッフさんの細やかな気配りにも感動しました。・設備や会場の美しさ、プランナーさんの親切で丁寧な人柄が決め手でした。・始めは私たちも漠然としたイメージしか持っていませんでしたが、プランナーさんが今までの経験を生かしたアイディアや私たちの希望を叶えるために努力してくれて、心に残る結婚式を挙げることができました。親族や友人たちにも、私たちの思いやりや気配りが伝わる温かい式だったと喜んでもらうことができたので、スタッフの皆さんには大変感謝しています。詳細を見る (1195文字)



もっと見る費用明細2,554,840円(57名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
高級ホテルで挙げたい方にオススメ
チャペルは外なので受付場所から見えているのですが、少し歩かないといけません。雨の日だと少し不便だと思います。チャペルはこじんまりとした、小さめのチャペルです。50名だと少し窮屈になると思います。あと見学に行った3月はチャペルの周りのお庭にお花はあまり咲いていなかったです。窓のある披露宴会場が希望でした。ここの披露宴会場は天井が高かったので開放感のある会場でしたが、窓がなく光が入ってこなかったのが残念でした。温泉の階から見える白良浜は最高でした。遮る建物がなく、上から白良浜を見下ろすことができました。リニューアルして間もないので、化粧室はとても綺麗でした。ホテルに入ると、窓からチャペルが見えモダン的な開放感のあるロビーです。私たちは、日にが決まっており、その日が空いていなかったので諦めました。ガーデンにチャペルがあり、式を挙げる時期はお庭にどのような花が咲いているのか確認しておいた方がいいと思います。参列者で宿泊者が多い場合、少し宿泊代金も高い気がしました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とってもオシャレで優しいホテルでした
実家が近い事もあって、今回下見をさせてもらいました。チャペルは庭園の中にありました。まるで海外の教会のような可愛らしいたたずまいでした。内部は木目調で白い壁がやわらかなイメージで、彼女も気に入ったようでした。挙式の後は、横のガーデンでバルーンを使った演出やフラワーシャワーができるそうです。チャペルの他にもテラスやプールなど屋外での挙式も可能だと教えてもらいました。東京や大阪から学生時代の友人を招く予定なので、白浜らしいロケーションを楽しめそうな屋外挙式も興味がわきました。歩いてすぐの白良浜でも挙式や前撮りが可能だそうです。選択肢がたくさんありますが、それぞれ雰囲気が違うので、じっくり相談してイメージに合うものを決めたいなぁと思いました。レストランと宴会場があるそうです。今回はレストランを案内してもらいました。窓の外には海が広がっていて、レストランに入った瞬間に、思わず彼女と驚きの声が出てしまいました(笑)。ここのホテルは外資系のホテルだと、一番最初にプランナーの方から説明を受けましたが、レストランは特にスタイリッシュで、「らしさ」を感じた場所でした。人数に合わせて個室やいろんなレイアウトも提案してもらえるそうです。陽の光が明るくて、青い海と空が見えるこのレストランは、まさに私たちの描くイメージそのものでした♪テンション上がっちゃいました♪♪ちなみに、宴会場は100名くらい入る大きな会場だそうです。この日はセッティングされておらず見る事ができませんでした…。それも含めての評価とさせてもらいました。プランナーさんが、じっくりと料金の説明をしてくれました。さらに、私たちの条件に合わせて、見積りもすぐに作ってくれました。新しいホテルなので、見積りを見るのが正直恐かった(汗)ですが、思ったほどではなく、兄が地元の別のホテルで挙式した時とも、そんなに大差は無いと言っていました。会場や料理などのクオリティーを考えると、とても良心的で安心でした。費用面では、プランナーさんに相談していろいろカスタマイズできそうです。今回、無料の試食ができるフェアに申し込みました。他のマリオットホテルでも提供しているフレンチのコースという事で、1品ごとにこだわりを感じました。レストランの方が1品ずつ、丁寧に説明をしてくれたのも良かったです。普段フレンチなんて食べる機会があまりないので(…汗)個人的にはデザートがとても印象的でした。楽しく、斬新でした!!毎月このフェアは開催されているようですので、ぜひご自身の目で試してみることをおすすめします。実家が近いので白浜には昔から良く来ましたが、いざ自分が使う立場になってみると立地や利便性が重要だとあらためて感じてます。東京から来る友人衆は、飛行機で来てもらう予定です。空港も近いですし、ホテルに泊まってもらえるので安心です。見学の後、彼女と白良浜まで歩いてみたら3分くらいだったので、当日は気軽に観光も楽しんでもらえそうです。プランナーさんは女性の方でした。とても親しみやすい方で、伺うと地元の方だそうです。いろいろ提案もしてくれて時間がたつのがあっという間でした。外資系と聞き、実は最初はちょっと緊張していたのでホッとしました。もしもここのホテルで正式に挙式をすることになったら、最初に対応してくれたプランナーさんがそのまま担当してくれると聞きました。担当が変わってしまうと、伝達ミスなどがあって結構大変と友人から聞いた事があったので、そこもポイントだと思います。白良浜まですぐの立地とスタイリッシュなホテルの雰囲気がおすすめです。海外の流行などもプランナーさんが提案してくれますし、個性的な結婚式が叶いそうです。可愛らしいチャペルも良かったですが、リゾート婚らしく屋外挙式もいいなと思いました。プランナーさんが案内してくれますので、絶対見ておいた方がいいです。海の青さや空の広さは、写真よりも迫力ありました!!私たちは参考までに他の会場とも比較したかったので、見学当日には結論が出ませんでしたが、仮予約もしれくれます。わからないことだらけでしたが、プランナーさんにいろいろ相談すると全てわかりやすく答えてくれました。ロビーや客室もとても素敵ですので、招待する皆さんには泊まってもらうのも良さそうですよ。詳細を見る (1776文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
一般的なホテルウエディング
雰囲気は良く、一般的な結婚式だと思います。新婦の友人で参列しましたが、和装もドレスも、両方見れて幸せな気持ちになりました。会場は思っていたより狭かったです。普通のホテルの宴会場という感じでしたが、ウエディングケーキやキャンドルサービスが、可愛くて華やかでした。大きな窓からのオーシャンビューが素敵でした。少し天井が低い感じがしました。見た目はとても綺麗ですが、味は普通でした。お肉は食べやすい大きさで、柔らかくて美味しかったです。観光地なだけありロケーションは良いと思います。交通アクセスは、白浜駅からタクシーで20分くらいでした。ドリンクのお代りを頼んだのですが、くるのが遅くて残念でした。その他のサービスは特に悪かったところはありません。ホテルの近くに白良浜があるので夏の旅行に利用したいなと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感満載の素敵なホテル
ホテルの中庭(?)に可愛く佇んでいました。当日はお天気も良く、風も心地よかったので、たくさんの写真を撮ることができました。チャペルの中は広いとは言えませんが、緑で装飾されていて、暖かい雰囲気の挙式でした。新郎新婦の顔がはっきり見える距離でしたので、出席する側にとってはとても印象に残る式でした。窓が広く、そこから見える海がとてもキレイでした!余興などは一切なく、食事がメインのゆったりした披露宴でしたが、全く退屈することもなく会話も弾み、とても良い披露宴でした。清潔感のある真っ白いテーブルクロスや、お花などのセンスも良く、とても居心地が良かったです。オープンキッチンも完備していて、とてもスタイリッシュで格好良い空間でもありました。見た目がとてもキレイで、まず感動しました。これまで出席した結婚式でも、ここまで盛り付けにこだわったお料理は無かったように思います。味ももちろん、特にお肉料理がとても美味しかったです。女性にはちょうど良い量だと思います。男性はパンのお代りをしている人もいたようです。お皿なども素敵なものが使われていました。パンに付けるものがオリーブオイルだったので、バターをお願いしたら、快く持ってきてくださいました。私は東京に住んでいるので、飛行機を利用しました。空港からは、新郎新婦が用意してくれたタクシーを利用しました。空港からも意外と近く、旅行気分も味わえて良かったです。(正直、初めは少し遠いなと思っていましたが。)ホテルに向かう途中に動物園もあったので、小さい子供も楽しめそうです。電車は利用していませんので、よく分かりません。ホテルに着いた瞬間から出るときまで、不快な思いは全くありませんでした。マリオットブランドということで少し緊張していましたが、とても温かい雰囲気でした。フロントの方から、披露宴の配膳のスタッフの方まで、皆さんでお祝いしてくれている雰囲気が伝わり、素敵なホテルだな、と思いました。お料理や飲み物の提供のタイミングも、特に問題無かったと思います。まだ新しいホテルということで、とてもキレイでした。宿泊もしましたが、客室ももちろんキレイで、ぐっすり眠りました。(ベッドがとても寝心地が良かったです)結婚式の翌日は、近くの白良浜を散策しました。日本にこんなにキレイな海があるなんて、ちょっとびっくりしました!夏に海水浴なども兼ねて旅行で利用しても良いな、と思っています。詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初めてのご見学でも安心】想像が膨らむカジュアル相談会
何から始めればいいのかわからない、何を聞けばいいのかわからない!そんなお二人の不安をプロのプランナーが解消いたします。お気軽にご連絡ください。

1103月
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
現地開催♦【♢豪華食材を使用した人気の3品コース♢】無料試食付フェア♦
大切なゲストをおもてなしするウエディングメニューは遊び心を散りばめた見た目も華やかな「モダン」。そのコースからスープ・お肉・デザートの3品をご試食いただきます。オーシャンビューのレストランで是非ご賞味ください。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部13:00 - 16:00
現地開催【週末限定】ホテルオリジナル豪華スイーツを味わっていただける相談会!
ホテルの館内ツアーや多彩なスタイルの挙式やアイテムをご紹介させていただきます。その後はパティシエ特製のスイーツをご堪能いただきます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 南紀白浜マリオットホテル(ナンキシラハママリオットホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒649-2211和歌山県西牟婁郡白浜町2428結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都・大阪・天王寺よりJR特急にて紀勢本線・白浜駅 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 紀勢本線・白浜駅 |
| 会場電話番号 | 0739-43-2600 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペル以外にも、リゾートならではの魅力的な屋外挙式! オーシャンビューテラスやガーデンプールサイドでの挙式は、とても印象に残ります。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のアフターセレモニーとしてフラワーシャワーやバルーンリリース、ブーケトスなどの演出が可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能彩り豊かなブッフェスタイルを新郎新婦のイメージに合わせてプランナーがご提案致します。 |
| おすすめ ポイント | レストランは水平線を望む明るい雰囲気。親しい方のみのアットホームなパーティから、フォーマルスタイルまで、多彩なご提案をさせていただきます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストそれぞれの食材アレルギーに対応した、個別メニューのご用意も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
| 事前試食 | 有りマリオットが提案する至福のメニュー「モダン」の中からチョイスした内容を、プチ試食でお試し頂けます。プチ試食開催日はフェアカレンダーでご確認下さい。 |
| おすすめポイント | コース料理以外にオプションメニューからアレンジしお二人オリジナルの組み合わせで提供することができます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式1週間前までに全額お支払い |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設南紀白浜マリオットホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
