
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 伊勢志摩・鳥羽 総合ポイント1位
- 伊勢志摩・鳥羽 披露宴会場の雰囲気1位
- 伊勢志摩・鳥羽 コストパフォーマンス評価1位
- 伊勢志摩・鳥羽 スタッフ評価1位
- 伊勢志摩・鳥羽 クチコミ件数1位
- 伊勢志摩・鳥羽 挙式会場の雰囲気2位
- 伊勢志摩・鳥羽 料理評価2位
- 伊勢志摩・鳥羽 ロケーション評価2位
- 伊勢志摩・鳥羽 ガーデンあり2位
- 伊勢志摩・鳥羽 ナチュラル2位
- 伊勢志摩・鳥羽 お気に入り数5位
- 三重県 総合ポイント6位
- 三重県 スタッフ評価6位
- 三重県 ガーデンあり6位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気7位
- 三重県 コストパフォーマンス評価7位
- 三重県 クチコミ件数7位
- 三重県 挙式会場の雰囲気8位
- 三重県 ロケーション評価8位
- 三重県 ナチュラル8位
- 三重県 料理評価10位
FOLK FOLK Wedding(フォークフォークウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自分たちらしさが出せる結婚式
木の温もりが感じられる会場でした。シンプルだからこそ、プラスアルファで自分たちらしさを出すことができる会場です。少しこじんまりしている?かと思いましたが、アットホーム感があり、新郎新婦との距離も近かったので良かったです!外(ガーデン)の披露宴だったので、開放感があり、おしゃれで、新郎新婦の個性が光る会場になっていました♩フォークフォークさんは、「自由」「らしさ」「クリエイティブ」をテーマにしているとのことですが、まさにその通りで、新郎新婦らしい、2人のこだわりがたっぷり詰まった会場になっていました!日差しが強い日は暑くなるので日傘必須です。駐車場は広くて安心です!(70台有り)駅から歩くこともできるかとは思いますが、12分かかります。暑い日や雪の日などは少し大変かもしれません。ガーデンでの披露宴を叶えたい方、自分たちらしさを出した結婚式にしたい方、結婚式のテーマがありそれを存分に出したい方におすすめです!新婦が、コスパも最強!と言っていました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
人間力の高い方々と作るウエディング
シンプルでわかりやすく、いい感じ自由度の高そうな感じ何にでも化けてくれそうな感じ素敵な雰囲気ベースはナチュラルな感じだが、飾り次第でシックにもラグジュアリーにもなる大きさは120人まで会場内でいけて◎場合によってはロケーション自体フリーなので、川原とかでやってる例も◎最初から様々なもの込の価格で出してくれるので追加料金があまりない他のところでするとプラス80万くらいかも持ち込み無料シェフ選べるわかりやすい位置交通機関でのアクセスは良くなさそうだが、田舎なだけに困らない全員車素晴らしいです。スタッフの方目当てです。説明とてもわかりやすい、質問しやすい!最初から様々なもの込の値段で伝えてくれるので、変動が少ない他より安い自由度が高い寄り添ってくれる緻密な計画を立ててから契約した方がいいです詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心して、ワクワク晴れやかに過ごせる1日を創ってくれるチーム
好きに装飾を施せる自由度の高いスペースです。そこに自分の想像を何倍、何百倍にも膨らませてくれるセンスを持ったプランナーさんや、提携している装花さんのアイデアで彩を加えてもらい、当日は心から晴れ晴れと楽しく過ごせました。想定内の金額で収まりました!衣装代は想定よりも安く収まりました。様々な価格帯があるので、こだわりや予算感に合わせて選べそうです。伊勢を中心とした三重の美味しい食事を食べて欲しいという願いが叶う、地元密着のビストロによるコース料理がプランにあり、有り難かったです。伊勢神宮からほど近いところにあることが、県外在住の親族にとって喜んでもらえるポイントになりました。翌日は宿泊した親族と神宮参拝にもいきました!事前の打ち合わせから、丁寧に寄り添っていただきありがたかったです。当日のスタッフのみさまのチーム感が強い安心感にもなりました。スタッフの皆さんや提携先の方々の、柔軟な思考と日頃の経験やインプットで培われたセンス、アイデアに脱帽です。とにかく一度相談に行ってもらえればとおもいます。丁寧に答えていただけるので、気になったことは何でもスタッフのみなさんに聞かれると良いと思います!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でオシャレな式場です
挙式などがカジュアルな雰囲気でした。地元の熊野の木を使っているそうで、挙式会場全体が木の匂いで良い匂いでした。色合いなども落ち着いていて綺麗でした。披露宴会場は広くてたくさん人が入っても大丈夫だと思いました。色合いや雰囲気は白がベースになっていてとても綺麗でした。思ってた以上に安かった印象です。特典内容も充実しててよかったです。駐車場が大きいので車で来ていただいた方が良いかと思います。事細かく具体的に式場案内をしていただき、この結婚式場なら良い結婚式ができるなと思いました。接客もすごく丁寧で好印象です。平屋構造になっていて一階しかないので、どの年代の人でも場所で迷う事は無いと思います。自分たちでこういう結婚式をしたいとこだわりがあるカップルにはおすすめです。自分たちで元からカスタマイズできて自由にできるのでまた違った結婚式にできると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフが親切で建物が綺麗
シンプルでとてもいい雰囲気でした。色んな演出ができると思いました。会場も広くて、挙式会場と一緒で様々な演出ができると思いました。挙式会場の隣にあるので迷う事はないしどの年代の人にも寄り添っていると思いました。ちょうど周年記念で割引料金がありました。初めてきましたが看板もあるので迷う事なくこれました。細かく丁寧に説明していただき親身になって話ししてくれました。シンプルかつ自分達の特色を活かせるのが1番いいと思いました。バリアフリー、キッズスペースや宿泊施設もあり参列していただく方達の配慮がすごくあり気に入りました。色々なこだわりがある方や、今まで違った自分達だけの結婚式を作りたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな背伸びをしない結婚式のコンセプトに感動
ヒノキがたくさん使われてて、ナチュラルな落ち着く雰囲気がとてもよかった!かしこまった結婚式が恥ずかしいかなと思ってたので、私たち夫婦にはすごくぴったりな式場だなと思い即決しました笑見学の時点では敢えて何も飾られてない会場でしたが、「一から一緒に作り上げていく」っていう言葉がすごく嬉しかったです!背伸びしない結婚式っていうコンセプトもすごくしっくりきました!初めて見積もりを見せていただいたのですが、最低限のものしか入っていない見積もりっていうわけではなく、実際結婚式を挙げた時の見え方も含めて見積もりを出していただきました!事前の情報収集の時に、「見学の時の見積もりは最低限の内容で、最終見積もりの時にはどんどん上がっているから気をつけて」っていうのをよく見ていたので、お金のことは少し不安でしたが、スタッフさんから「背伸びしない、無理のない結婚式」を色々伝えてくださったので安心しました!地元なので駅からのアクセスはあまり気にしたことなかったですが、駐車場も広くてわかりやすい場所なので、ゲストにも説明しやすそうだなと思いました!スタッフみなさん笑顔が素敵で、物腰柔らかい喋り方で声をかけてくださったので、初めてのことで緊張していましたが、すぐに気持ちが逸れました!お金のことも親身になってこちらの意見に寄り添ってくださって感動しました!「背伸びしない結婚式」「飾らない結婚式」がすごくありがたいなと思いました!私たちは、「ドレス姿を見てほしい!」っていう感じではなく、「みんなと楽しい思い出が作りたい」「感謝を伝えたい」っていう気持ちで結婚式をしたいなと思っていますが、費用を抑えた中でもゲストへのおもてなしを最優先して見積もりを出していただけたのがとても嬉しかったし、価値観が合っているなと思いました!友達が実際にfolkfolkで結婚式を挙げてて印象がよかったのと、周りからの口コミもよかったので、見学行く前から根拠のない信用を置いていたのですが、実際に見学させていただいて夫婦揃って「めっちゃよかった!」って思って即決しました!ナチュラルな飾らない結婚式を挙げたいと思っている方はピッタリだと思いました!私たちもそういう結婚式にできるように、これから打ち合わせを重ねていくことが楽しみです!詳細を見る (952文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がすてきです。
雰囲気も良く、広すぎないので少人数の式にも向いていると感じました。正面の台に自分達がデザインした板を取り付けることができ、自分達だけの式にできると思います。こちらの板は式後に頂くことができるそうです。一見暗めなようにも感じますが、光に向かって進んでいくというコンセプトがあるようです。建物も比較的新しく、きれいなのも良いです。新郎新婦控室から式場までもすぐで、移動が楽なのもよいです。自分達で雰囲気を相談しながら作っていけると思います。初めは机椅子がある程度の部屋ですが、そこから飾りや花など会場全体の雰囲気を作っていけると思います。実際に今までここで披露宴を行った方の写真も見せてもらいましたが、その方々の好みがつめこまれていました。それなりの人数には対応できる広さだと思います。また、20人前後の少人数であれば、普段カフェとして使われているエリアで披露宴や食事もできるようです。こちらの部屋は日光がよく入り素敵です。駐車場はあります。近くにバス停もありますが、公共交通機関で来るには少し不便かもしれません。駅からなら乗り合わせてタクシーなどがいいかもしれません。伊勢神宮が近くにあり、泊まりであれば翌日寄って帰ってもらうこともできます。近いですが、観光ルートからは外れており、観光客がたくさん来るような場所ではないのがいいです。動線が平面なので、老人の親類も呼びやすいと思います。自分達の好きを式に取り入れたい人におすすめです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
こだわりの結婚式
挙式会場は自分たちで選んだスタイルで行えるためシンプルな挙式でした。シンプルだけど自分たちで考えたので満足できる内容でした。挙式会場同様に自分たちで選んで決めれたので、シンプルで満足できる内容でした。ドレスがボリュームのあるものがきたかったので20万ほど値上がりしました。タキシードも10万ほど上がりました。また、式中の写真を撮ってもらうのとデータで10万追加でかかりました。席次表や、名札は自分で作りました。周年記念で、挙式代金がサービスになりました。結婚式場のシェフでなく、地元のレストランの候補から選ぶ形だったのでグリル片山さんにお願いしました。とてもおいしかったです。オマール海老のソテーや、ローストビーフなど満足できるものでした。宇治山田駅から車で5分ほど若い方が多かったです。気軽に話せました。持ち込み料がかからないので、こだわりの手作り品などがある方はおすすめです。ご飯は、地元の美味しいレストランの方が作ってくれるのでハズレがないと思います。値段が他より安かった。(結局値上がりしてしまいましたが)自分のやりたい挙式のイメージがはっきりしてる方はオススメです。こちらの考えを汲み取って形にしてくれます。詳細を見る (509文字)
もっと見る費用明細1,587,071円(12名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルだからこそ自分色をだせる式場
披露宴会場は広く、色合いはシンプルでした。色合いがシンプルだからこそ自分達で作り上げていくのが楽しそうでしたし、夫婦の色をだせる会場にできると思いました。式場の駐車場が広くて良かった。披露宴の会場を室内かガーデンかを選ぶ事ができるのもいいと思いました。夜にガーデンでされた方の写真なども拝見しましたが新しい形でとても素敵でした。室内は平屋で、階段はほとんどなくお年寄りにも利用しやすい施設となっていました。予算面も柔軟に対応して頂けそうで持ち込みも可能な所が良かったです。予算面で結婚式を挙げるか迷っているカップルなどにすごくおすすめできると思いました。持ち込み可能だったので、どこまでの範囲が持ち込み可能かを確認されるといいと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 25歳
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
これがしたい!あれがしたい!が叶う式場!
照明の色も暖かみがあって良い感じです。シンプルな会場ですが、式当日には新郎新婦の希望に応じて装飾されるそうです。実際に何度か参列した事がありますが、毎回装飾が違って素敵でした。持ち込み料金は無料です。車での参列が多いと予想されるので、駐車場が多くて良いです。とても親切で話しやすくて嬉しいです!コーヒーも美味しいです!・何度か式に参列した事があり、毎回会場の雰囲気が違い、自分達も個性を出してもらえるんじゃないかなと思ったのが決め手です。・バリアフリーな所も魅力的です。・内装がとても綺麗で、働いてる人の雰囲気も良くて最高です。・宿泊施設も魅力的です。これがしたい、あれがしたいって思ってるカップルさん、オススメです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
自分達の色を存分に出せる式場
ナチュラルな感じと、落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。ライトがおしゃれで、少し薄暗いようで、木の温もりを感じられるような、温かい雰囲気です。窓はなく外の風景は見えませんが、私はむしろ、天候に左右されない点がいいなと思いました。白が基調ですが、テーブルや床は木目なので、ナチュラル且つシンプルで、和やかさが出せると思いました。最初から少人数でするつもりでしたが、広々としていて解放感がある雰囲気も素敵だなと思いました。そして披露宴会場もライトがとてもおしゃれです!当初ライブエンドロールはする予定ではありませんでしたが、やはりやりたい!と思い相談したところ、空いていたため途中で追加しました。持ち込みはokなので、持ち込みによる値上がりは一切ありませんでした。5周年記念で挙式料、ウェディングケーキが無料でした。生い立ちdvd→自作招待状→webウェルカムアイテム→自作エスコートカード→自作席札→手書き(名前+メッセージ)引き出物バック→持ち込み衣装 和装1洋装1→洋装2新郎のタキシードは1着のみで、お色直しの時はシャツと蝶ネクタイのスタイルに。シャツは持ち込みしました。挙式会場の装花はなし。テーブル装花を少なくし、ゲストにブーケ、ブートニアなどを選んで持ってもらい、会場装花の一部としてもらった。式場の近くにあるレストランにお願いをしたのですが、海鮮系や伊賀牛などを使ったお料理は、どれもとてもおいしく、量もいいくらいでした。最寄りの宇治山田駅からタクシーか、会場まで乗り合わせ等で車で来てもらいました。駐車場がとても広いです。プランナーの方は、とても明るく、とても親身になって相談に乗ってくれ、できること最大限実現できるよう、打ち合わせを重ねてくれました。色々と悩むところもありましたが背中を押してくれたり、寄り添ってくれたりするところがとても心強かったです。当日初めてお会いするスタッフの方々もみなさん優しく、一緒に楽しんでくれている感がうれしかったです。とにかく落ち着いた雰囲気が素敵なのと、シンプルだからこそ自分がやりたい色が存分に出せるところがおすすめポイントです。他の方々の式の様子を見ても毎度雰囲気が違うので、いろんな顔を持つ式場だと思います。私たちの意向をたくさんとりいれていただき、全員参加型の思い出に残るあたたかい結婚式になりました。コロナ禍ということもあり、参加できないゲストもいたのですが、急遽オンラインで繋いでいただけることになり、本来見れなかった方々にも観てもらうことができ、柔軟な対応をしていただきとても感謝しています。お願いした、お花屋さんや、ドレス屋さん、レストランなど、どこも素敵でした。ケーキがとてもとてもおいしかったです!(2段のケーキでしたが全部食べてしまいたいくらいでした。笑)持ち込み料がかからないところも決め手のひとつでした。家族、友人だけの小規模ということもあり、ペーパーアイテムなどは全て自作しました。気持ちが込められたのがよかったのと、どれも準備の段階からワクワクでき、いい思い出です。また、地元で学生の頃からお世話になっている美容師さんを呼べたのもよかったです。美容師さんをサプライズで呼び出してくれ、お礼が言え、一緒に写真が撮れたのもよかったです。the結婚式という結婚式はしたくないと思っていたため、ナチュラルでシンプルな雰囲気に惹かれました。またレストランも提携しているところではなくこちらから指定したところにお願いしてもらえ、対応していただけたところもうれしかったです。プランナーの方と打ち合わせをするのが毎度楽しく、自分達の色ややりたいことが実現できました。終わった後、参加したゲストの方からいい式だった、と言ってもらえ、folkfolkで挙げてよかったなと思いました。エンドロールはやってよかったです。自分達だけでなくゲストの顔や表情もしっかり映していただいたので、式の和やかな雰囲気がとても感じられます。詳細を見る (1644文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全ての理想が叶う素晴らしい結婚式場
オーダーメイドのイスで落ち着いた居心地のいい雰囲気を演出されていました。白ベースの披露宴会場でナチュラルな植物など何にでも合いそうな雰囲気が素敵でした。持ち込み料金が掛からないのでコストを抑えることができるのがとても魅力でした。オーダーメイドで料理を頼む事ができるとお聞きしました。駅から車で5分程度でアクセスが良かったです。ガーデンには自然が豊富で開放的な雰囲気でした。とても親切に教えて頂き素晴らしかったです。会社のコンセプトが自分の理想で尊敬できました。他の式場にはないテンプレートのない自分達で考えることのできる式場が自分達の理想の結婚式でそこにピッタリ合っていました。式のプランや持ち込み料金詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式を挙げたい方に
比較的シンプルで自分好みにコーディネートできます。他の披露宴会場に比べて、アットホームな雰囲気で緊張感なく楽しく行うことができました。式場予約してから妊娠がわかりました。そのため、参列者への報告も兼ねてジェンダーリビールバルーンを行いました。引き出物、プチギフト等を持ち込みにすることで節約しました。ウェディングケーキはサービスしていただきました。地元の有名なレストランの料理を食べることができました。私たち夫婦の好きな食材を使ったメニューにしていただくことができました。駅からは徒歩30分くらいです。駅からバスが出ており、式場からバス停までは徒歩10分ほどです。駐車場はあり、割と停めれます。式場の周りは自然が多く、空気がきれいです。いつも笑顔で明るいスタッフの方たちばかりです。こちらからの要望にたくさん応えていただきました。地元で有名なレストランの食事を食べれることはすごく良かったです。色々持ち込むことができるので、自分流の結婚式にすることができます。詳細を見る (430文字)
費用明細2,042,548円(52名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自分たち好みの式場にできます
・窓ひとつ無い一面ブラウンの壁の挙式場から、生花などで自分好みの挙式場になる、これはfolkfolkならではだと思います。・チャペルや大きな式場は緊張しちゃうな、という方にはぴったりだと思います。・披露宴会場も生花などで自分好みにできました・披露はアットホームな空間で参列者もゆったりとできて良かったとの声も・持ち込み料が無料なので、持ち込みできる物は全て持ち込みました。・思っていたよりも最終金額は上がりましたが、持ち込みがあってこそ他よりも低価格でできたと思います。・節約した点はほとんどですが2人ともオシャレするのが大好きなので、衣装にはこだわりました・お料理は伊勢の有名なお店4店舗から選べました。・偶然4店舗お食事したことがあったので、1番好きなお店にしました。・やはり参列者からもお料理がとても美味しかったと絶賛されてました。・駅近ではありませんが、私たち地元では車移動の地域なので駐車場が沢山停めれるので良かったです・プランナーさんは偶然ですが、お知り合いの方にお願いしました。・プランナー明るくて参列者からも人気になるほど可愛い方でした。・打ち合わせに通う中、妊娠が分かり色々変更やご迷惑かけましたが何一つ嫌な顔せず応えてくれました。・ほとんど持ち込みが無料・挙げる人の好みよって式場が変化する・低価格で挙げるならfolkfolk詳細を見る (576文字)
もっと見る費用明細2,042,548円(52名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人との繋がりを大切にしている式場
落ち着いた雰囲気の中でライトの光がとても明るく感じました。気の温もりや匂いも感じ、見学に来てここで挙式をしたい!と改めて思いました。とても広い空間の中で、プランナーさんと相談しながら披露宴会場をつくり上げていくと思うととてもワクワクした気持ちになりました。雰囲気もナチュラルで温かく良すぎでした!高速からもアクセスしやすく、分かりやすい場所にあると思います。伊勢神宮が近いので観光できたりお参りに行けたり式以外でも楽しめる場所にあると思いました。私たちの気持ちに寄り添ったプランを提供していただき、リラックスして思いを話すことができました。ぜひここで式を挙げたい!と思えました。自分たちの思いを込めれるウェディングスタイルが叶えれそうでした。またバリアフリーで高齢の方からお子さんがいる方も安心して過ごせる雰囲気でした。アウトドアが好きな方や、結婚式にかける自分たちの思いを込められる場所だなと感じました。フォークフォークウェディングならではのこだわりを沢山聞くとより良いなと思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これをやりたい、これはやりたくないを全て叶えてくれた式場。
・夜明けをイメージした落ち着いた雰囲気の挙式会場。・シンプルでナチュラル。・自分たちの思うように装飾やbgmを決められる。・壁は白、床はナチュラルなウッド調、カジュアルで明るい雰囲気。・会場装飾はかなり自由が利く。・提携のお花屋さんが新郎新婦のイメージに合わせた装飾をしてくれる。・地元のごはん屋さんのシェフがつくるコース料理。・最寄り駅から少し距離がある。駐車場が広い。・しっかりしているけど、やさしく気さくで接しやすい人しかいない。フワッとしたイメージしか伝えてなくても最善のチョイスをしてくれる。そしてめっちゃオシャレ。・結婚式がない時はカフェになっているため、思い出の場所に何度も来ることができる。・伝統的な結婚式がしたい人には向いてないけど、今どきで自分達らしい結婚式がしたい人にかなり向いている。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式になりました
シンプルな作りなので新郎新婦の好みによって自由に飾り付け出来ます上から花や布を吊り下げたり出来るのはこの式場ならではですガーデンでの披露宴にしましたとても広いガーデンで大人数にも対応出来ると思います夜は電飾を使いとても雰囲気の出る空間を作る事が出来ますガーデンは、コース料理の提供が出来ずブッフェか婚礼弁当のどちらかだった為婚礼弁当にしました。婚礼弁当は味も量もゲストに満足してもらいコース料理より自分のペースで食べれるところがよかったと言ってもらいました最寄りの宇治山田駅からは徒歩15分程あるのでタクシーチケットを招待状にいれましたプランナーさんは自分ごとのように親身になって一緒に結婚式を作り上げてくださいましたとてもいいプランナーさんでしたキッズスペースがありお子様ゲストはそこで遊んでいました持ち込み料がかからないと言うのがここの式場の大きな特徴で持ち込み料を気にせず自分の好きな事が出来たり衣装も好きなものが選べるのがいいなと思いますでも式場自体がとてもセンスがあるのでどの提携先もとてもオシャレです式自体は、こんなに楽しい結婚式初めてだ、さすがfolkfolkさんだねとたくさんの人に言ってもらえました予算で結婚式をするか迷っている方、結婚式にこだわりがありやりたい事がある方に特にオススメですカフェやホステルも併設している為他の結婚式場より気軽に見学しやすいと思います詳細を見る (592文字)
もっと見る費用明細2,300,527円(60名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
フォークフォーク最高
モダンで落ち着いた空間でした。ガーデンがあり、ナチュラルでとても素晴らしかったです。ガーデンを使うと広く開放感があり大人数でも使用出来ると思います。演出や二次会のイベント。節約してご飯を1番安いメニューにしました。ケーキがインパクトありました。アニエスガーデンは名張駅から近いですし、アクセスはいいと思います。スタッフさんも若くて、フレッシュ感があり元気でした。特に私達のプランナーさんは、可愛い妹のような方で一生懸命に考えてくれ、打ち合わせから結婚式終わるまで取り組んでくれました。すごく人懐っこい方で、結婚式終わってからも付き合いがあります。自分たちの要望が通りやすかったです。フォークフォークとのコラボで、いいイメージがわけた!詳細を見る (317文字)
費用明細3,309,130円(75名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高!
会場内は電球色を基調とした明るすぎない照明設備になっていました。そのおかげでとても落ち着いた雰囲気でした。壁や天井が白基調なので、とても明るいイメージでした。披露宴は盛り上がる所でもあると思うのでとても良いと思いました。自分達の思い描く会場造りができるとの事ですので、プランをこれから練る側としても、とても楽しみです。固定のシェフがいないので、前回も友人の結婚式でここへ来た と言う人でもその日によって、料理が違うので、またこの料理か...みたいなのもないです。電車やバスが近くに走っているので、遠方の方でも気軽に来場できると思います。丁寧で分かりやすいご説明をしていただけました。こちらの気持ちに寄り添うような形で、値段設定やプランを提案して下さるのでとても嬉しいです。基本的に持ち込みが自由という点がとてもいいと思います。ラフなイメージなので、堅苦しいのが苦手な人にはいいと思います!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしくを過ごせる結婚式
とても全体的に良かったです。挙式会場と控室が近くて、すぐにいける距離がとてもいいなと感じました。また、挙式会場が明るすぎず落ち着いた光の入り方がとても気に入りました。自分たちの好きなようにセットできるところに魅力を持ちました。自分たちのことを一番に考えてくれているので、コストの面でも安心しました。シェフが決まっていないので、好きなところを選べるのは嬉しいです。宿泊施設がついているのはありがたいです。スタッフさん達は、全員良い人でとても話しやすかったです。バリアフリーや、控室、キッズコーナーなど色んな年齢の方への気遣いがとても良いです。色んな年齢の方に気に入ってもらえると思います。見学にこれば、ここ!ってなります☺︎詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
背伸びしない、自分達らしい式
挙式会場は、「ダウン」と名付けられていてその意味を聞かせてもらうと、とっても素敵な意味がありました。大きすぎず、小さすぎない空間なのでゲストを近くに感じられるとても良い雰囲気でした。本当にプランナーさんと私たちで1から作り上げられる様な設備で、良い意味で無駄なものがない空間でした。私達のイメージがそのまま実現できる様な感じで、式場を作り上げるのがワクワクします。住んでいる地域によっては、遠いな…と感じるかも知れませんが、伊勢神宮の内宮・外宮が近くにあるので、打ち合わせの度に観光が出来そうです!観光地が近くにある分、土日は道路が混む可能性がありますが、時間帯を考えれば問題なしです。下見だけだったのですが、私たちの趣味、出会いなどを聞きながら、いろいろなアイデアを出してくれるスタッフの方ですごく良かったです!大きな結婚式場で挙げるのは少し恥ずかしい…でも2人の晴れ姿を披露したいと言うような方にお勧めです!アウトドア好き・自然が好き・コーヒー好き・周りの人とは少し違う結婚式をあげたいと思うカップルにおすすめです!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方、建物の作りや雰囲気が全て暖かい。
暖かく優しい雰囲気導線がスムーズで移動が少ないのがありがたい。高齢者から小さい子まで過ごしやすいように工夫されて作られている。親しみやすい雰囲気自分たちで作っていける空間一つの施設で完結しているので、移動の手間がなく、バリヤフリーで親族を招待しやすい自分たちの希望で作り上げていくことができるのでありがたい。自分たちでシェフを選ばことができる。実家の米や、自分たちが好きなものを取り入れた内容でおもてなしすることができる。広々としていて過ごしやすく良い。丁寧で様々なご提案をいただけるので嬉しい。雰囲気が、飾らりすぎず自分たちで作っていけるので良い。自分たちの雰囲気に合わせた方、作り上げていきたい方におすすめ。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お年寄りに好評
木のテイストで、あたたかい雰囲気です。自由に飾り付けができます。ひとつの建物内に挙式会場と披露宴会場があるので、歩きつかれたり場所に迷ったりすることがないところが魅力です!妊娠中に結婚式を挙げましたが、建物から建物への移動がないので身体が冷えることもなく安心して式を挙げることができました。段差も少ないので祖父母達にも好評で「こんなにいい結婚式は初めてや!」と喜んでもらえました。ドレスやアクセサリー、引き出物をグレードアップしたので見積もりより少し高くなりました。4周年記念のサービスで、挙式料とウェディングケーキが無料にしてもらえました。グリル片山さんやミルポワさんなど近くの有名店の中から、どのお店にお料理をお願いするか決めることができます。今回、お料理の見た目が華やかなミルポワさんにお願いしました。家族や友人から、お料理が美味しかったととても好評でした!!伊勢神宮などの観光地が近くにあります。プランナーさんがたくさんいます!こちらの要望をたくさん聞いてもらえました!木のテイストの式場で、お花を飾るととてもオシャレです。お話を聞きに行って、背伸びせず自分達に合った式場だと感じました。祖父母を呼びたかったのと、自分が妊娠中だったので会場が広くなく、身体も冷えず歩きつかれないところが決め手でした。とてもアットホームな雰囲気で素敵な結婚式になりました!家族や友人にも大好評でした。詳細を見る (595文字)
もっと見る費用明細1,644,903円(22名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コスパ最強の結婚式場です。
木を中心とした作りなので、暖かい雰囲気の中で挙式が出来ます。シンプルな作りなので、自分達の好きな様に披露宴を作り込めるが魅力です。なによりこれに1番驚きでした。(笑)結婚式=高いだった私たちの想像を覆されました(笑)最初は予算的にも、雑誌などで見る金額だと高いので諦めてましたが、folkfolkさんでしっかり見積もりまでしていただいて、ここにきて本当によかったと思えました。コストで悩んでいるので結婚式をするか考えているカップルさん達は是非1度来てみてほしいです。料理もコースからビュッフェ、お弁当スタイルなどたくさんの選択の中から選べるのが魅力に感じました。伊勢神宮が近く、アクセスも良好です。スタッフさんがとても親身になって考えてくださるので、とても良かったです。1度相談会に来ただけですが、即決でした!(笑)ガーデン挙式ができる事や、スタイルが自分たちに合った形にできるところです。グリーンや、フラワーを中心にした自然が好きな方詳細を見る (419文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、気さくで話しやすかった
とてもシンプルで大人っぽい雰囲気でしたお洒落なカフェが好きな人は絶対に気に入る雰囲気です落ち着いてもいるのでどの年代層の人でも上げやすい式場です自分たちの好みに合わせて変更でき、とてもおしゃれな仕上がりです飾りつけも好みに合わせれるとの事だったので普通の結婚式場にはないサービスがとても充実していました自分たちの予算に合わせて打ち合わせができます3種類のプランがあり、種類豊富でとても良かったです駐車場が広いのでとても便利です交通は車が1番便利ですがバス、電車も充実しているのでとても良いですサービスが充実しており、自分たちのプランに合わせて変更や追加が充実していました自分たちの予算に合わせてプランが立てれるのがとてもよかったです好みに合わせて式場を飾り付けできますお洒落なカフェ好きの人が気に入りそうな式場です下見時に見ておくべきポイントは自分の予算に合った式場なのかを最初に確認しておくと良いです詳細を見る (401文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
縛りのない自由な結婚式をしたい方にオススメの結婚式場です。
レトロで落ち着いた雰囲気です。段差もなくお年寄りの方も安心できます。老若男女すごしやすい雰囲気です。自分たちの希望に合わせてコーディネートできるように白い空間でした。自分たちの希望予算に合わせて真剣に考えてくれます。料理も自分たちの意見を尊重してくれるのでとてもいいです。道もわかりやすく駐車場がたくさんあったのでよかったです。伊勢神宮が近いです。とても親身になって話しをしてくださいます。無理矢理感がなく自分らのペースで話せます。丁寧に説明をしていただき安心できました。縛りがない自由な結婚式にしたかったのでそこがよかったです。子供の遊び場があるので子連れの方は安心できるかと思います。階段がないので車椅子の方でも気軽に利用できると思います。段差も少ないのでお子様とかお年寄りの方は安心できると思います。宿泊スペースがあるのでお酒を飲んでもそのまま泊まって次の日帰ることもできるので安心です。自由に自分たちのしたい結婚式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
カジュアルなガーデンウエディング
cafe併設なこともありオシャレな雰囲気です。ガーデンが自由に装飾できて良い。室内も装飾が自由なので自分好みの披露宴ができると思う。駐車場があります。駅からも近いので交通のアクセスも良いと思います。ホステルがついているので、遠方の方も気軽に来やすいと思います。自由なガーデンウエディングができます。一般的な結婚式とは少し違う結婚式を希望している方や、参列者に楽しんでもらいたいと考えている方にはとても良いと思います。カジュアルな式を希望している方には良いと思います。ガーデンは普段は何も置いていないので、自分がしたい披露宴をイメージしながら会場を見ると良いと思います。イベントなども多く開催されていたり、普段はcafeとして営業されているので気軽に足を運ぶことができると思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
1日1組限定が魅力的でした。
とても落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。真っ白でシンプルな会場でした。私たちの予算やイメージに合わせた見積もりを作っていただきました。人数やご祝儀について詳しくお話してくれ、自己負担がいくらになるのかなども教えていただきました。シェフがいないことにびっくりしました。伊勢のレストランと業務提携をしていて好きなレストランやシェフを選ぶことができる結婚式場は初めて聞きました。一度ランチを食べに行きたいです!少し駅から歩きますが15分くらいなので全然歩ける距離だと思いました。会場の説明などの担当してくれた方がとても話しやすく丁寧でした。私たちに寄り添った提案や希望に合わせた見積もりを作ってくれたのでとても良かったです✨ナチュラルでカジュアルな結婚式をイメージしており、自分たちが思い描く結婚式の理想像が反映しやすい会場探しをしておりました。まさに私たちが思うことをなんでも受け入れてくれそうな会場で、たくさん提案をしていただき嬉しかったです。シンプルでナチュラルな雰囲気が好きな方や、こだわりや憧れが強い方は一度見てみてほしいです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
2人の色に染まる箱。
挙式会場はすごくシンプルでした。木の温もりを感じる温かい感じが好みでした。披露宴会場は真っ白でした。お2人の色に染まると言われてすごくいいなぁと思いました。名古屋からだと高速2時間ほどで、店の目の前に大きな駐車場もあって良かったです。普段はカフェをされているとのこともあり外見もおしゃれでとても良かったです。キッズスペースやクロークなどもしっかりあり安心です。金銭面的にも柔軟に対応してくださいました。将来設計から自己負担額をきかれ、自分達が無理ないように考えていただけて嬉しかったです。型にはまらない、みんなと違う物を好む方におすすめです!すごい広いガーデンもあるのでコロナで少し密が怖い方にもいいなと思いました!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな会場
会場は広く、ナチュラルさを感じることのできました。椅子に木が使ってある会場で、自然の温もりをかんじることができました。また新郎新婦と親族の距離も近く人前式にぴったりな会場であったと感じます。上から緑が吊るされていたり、好きなようにコーディネートできる会場であると感じました。またお料理も地元の野菜を使ったものであったり、身近な食材が美味しく調理されていて、みなさん感激されていました。シェフは色々選べるみたいですが、本当に素晴らしいと思いました。駅から少し遠いので、車がないと不便です。タクシーに乗れば直ぐの距離ですが、帰りにタクシーを呼ぶ方がかなりいらっしゃって、お待ちになられているのを見るとアクセスが悪いと感じました。あと少し駐車場が少ないのかなとも感じました。ウェルカムボードを飾る場所も広々と使えて、オリジナル感がありました。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 43% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 0% |
FOLK FOLK Wedding(フォークフォークウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
FOLK FOLK Wedding(フォークフォークウエディング)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 1日1組限定
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1006月
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催まずはお気軽に【新プラン相談会】コーヒー&スイーツ付
エリアやシーズンでお得になるダイナミックな割引との掛け合わせ、季節やお日柄はもちろんお住い、ライフスタイル、人数などお客様それぞれの特性によってガラリと割引が変わる新プランをご提案させていただくフェアです◎
おすすめ
1012日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催まずはお気軽に【新プラン相談会】コーヒー&スイーツ付
エリアやシーズンでお得になるダイナミックな割引との掛け合わせ、季節やお日柄はもちろんお住い、ライフスタイル、人数などお客様それぞれの特性によってガラリと割引が変わる新プランをご提案させていただくフェアです◎
おすすめ
1013月
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催まずはお気軽に【新プラン相談会】コーヒー&スイーツ付
エリアやシーズンでお得になるダイナミックな割引との掛け合わせ、季節やお日柄はもちろんお住い、ライフスタイル、人数などお客様それぞれの特性によってガラリと割引が変わる新プランをご提案させていただくフェアです◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0596-63-6565
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ドレスカタログプレゼント
適用期間:2023/06/01 〜
基本情報
会場名 | FOLK FOLK Wedding(フォークフォークウエディング)(フォークフォークウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒516-0016三重県伊勢市神田久志本町1784-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 近鉄宇治山田駅より950m |
---|---|
最寄り駅 | 宇治山田駅 |
会場電話番号 | 0596-63-6565 |
営業日時 | 8:00〜22:00(火曜定休) 曜日によって営業時間が異なりますのでInstagram(@folkfolk_coffee)のカレンダーよりご確認くださいませ。 |
駐車場 | 無料 25台婚礼時には80台まで可能 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 隣接する600坪のガーデンを使用した挙式・パーティもおすすめです! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り何も隔てるものがない、300坪の広大な芝生です。 |
二次会利用 | 利用可能二次会用のプランもございます!お申し付けくださいませ。 |
おすすめ ポイント |
|
アレルギー対応 | 有り |
---|---|
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | シェフが選べる!地元のレストランシェフの中から好きなシェフを選べるのがポイントです!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 平屋で階段もなく、段差もありません!挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設FOLK FOLK Hostel
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
