
16ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東山旧三井邸でのウェディング*チャペルからの景色も最高です。
披露宴会場について
築100年以上の旧三井邸ということで、リフォームはされているものの建物自体は古い所も多いため、廊下や階段は木造で、少し狭い印象を受けた所もありました。受付やゲストの待機スペースまでの動線やトイレ等はバ...詳細を見る (1392文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スペシャルロケーション
披露宴会場について
和モダンで、少人数で行う会場の天井の彫りが綺麗です。小人数の会場はオープンキッチンになっており、広さも20人程度で行うのであれば、問題なく過ごせる空間だと思います。詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和と洋の調和
披露宴会場について
披露宴会場は天井装飾が施され、高砂の花も豪華でとても美しかったです。横長の披露宴会場で親族席も新郎新婦から遠すぎることもなく、良い位置で披露宴を見せてもらうことができました。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他にはない「祝言式」が挙げられる歴史あるゲストハウス
披露宴会場について
チャペル「goen」も京都らしさがあふれていてよかったです。 借景さながら、上部に設置された小窓から八坂の塔が見えて素敵でした。侘び寂びの美しさを感じて華美にならない上品な式場だと思います。詳細を見る (1174文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしくて、オシャレでレトロな式場!
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場同様落ち着いた雰囲気でした。高砂からゲストまでの距離が近く、アットホームな雰囲気で行えると思いました。親族席からも十分高砂が見えるので好印象でした。会場も2ヶ所あり人数によって選択...詳細を見る (1287文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい&私たちらしい結婚式ができる式場
披露宴会場について
披露宴会場は人数に合わせて広さを選ぶことができ、どの会場も和洋どちらにも対応した作りとなっていました。私は家族に子供がたくさんいるため、キッズスペースを設けることができるところがとても気に入りました!詳細を見る (746文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの景色が抜群な京都らしい式場
披露宴会場について
たくさんの実例を見せて頂き、自分の好みに合わせて会場の雰囲気を作ることができると感じました。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
おもてなしの心があふれる落ち着いた素晴らしい式場
披露宴会場について
披露宴会場に関しては、想像していたよりも正直狭く感じました。ただ、参列人数が最大でも40人なので特に大きな問題は感じませんでした。会場のフラワーコーディネートのセンスが素晴らしかったです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式を終えて...総合評価星5!他会場には無い魅力満載です!
披露宴会場について
床はタイルカーペットで、お子様が転けても安心です。当日は丸卓をセッティングしていただきました。相手との距離もしっかりとれる大きなテーブルです。椅子もクッションがついていて参列者は楽だったと思います。こ...詳細を見る (1329文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都ならではの式場
披露宴会場について
親族のみで式を行うため、披露宴会場は小規模の部屋を選択。アットホームで雰囲気もよかった。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で京都を満喫できる式場
披露宴会場について
和を感じられる場所。シンプルな作りなので、花装などでオリジナルなカラーに染めることができる。花装が少なくても、地味に感じすぎず、ちょうどいい明るさのため、価値がある披露宴会場だと感じた。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしい雰囲気で素敵な式をあげることができる会場です。
披露宴会場について
披露宴会場の装飾として、少し奮発して天井から小さなキャンドルをぶら下げました。とても綺麗で気に入っています。キャンドルの他にもお花など天井に装飾することが可能な会場なので、他とは違った装飾が楽しめるか...詳細を見る (1445文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい和婚が挙げられる
披露宴会場について
披露宴会場は大きい方と小さい方があり、家族婚を希望していたので小さい方の会場を見学しました。広さもちょうどいいと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サービスの質が高く、京都の雰囲気を感じることできる式場
披露宴会場について
家族婚ということもあり、小さい方のmu:genという会場を使わせていただきました。参加者は新郎新婦合わせて20名程でしたので、広すぎずに逆に良かったです。大きな窓もあり、雰囲気も明るかったです。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
京都の落ち着いた雰囲気で理想を叶えてくれるオシャレな式場
披露宴会場について
比較的新しく、10〜20人程度の規模ならちょうど良い広さ。音響については全く前打ち合わせありませんでしたが、雰囲気にあった音楽をかけていただいていました。詳細を見る (919文字)
費用明細1,082,917円(19名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
古き良き日本とモダンな雰囲気、両方が味わえる素敵な会場
披露宴会場について
落ち着いた会場でした。装飾やテーブルの配置などによって雰囲気も変わると思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい魅力的な雰囲気
披露宴会場について
実際の披露宴会場は見れなかったのですが密を避けて感覚を空けれるくらいの広さだと伺いました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都祝言さんで結婚式ができるのが楽しみです
披露宴会場について
披露宴会場にはオープンキッチンがあって、温かい料理をすぐに提供できる、五感で楽しめるなど盛りだくさんだった。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさが詰まった式場
披露宴会場について
披露宴会場は、明るめの木を使用して作られていました。ナチュラルで明るい印象です。天井からはドライフラワーを吊り下げることも出来るようです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
古くも新しい式を
披露宴会場について
広さの違う2会場があり、希望に応じた式が出来るというメリットがある。全く雰囲気の違う2会場だが、いずれも自然光ある明るい雰囲気である。キッチンカウンターでは無いので直接料理を作っているところを演出とす...詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
理想の会場
披露宴会場について
披露宴会場は綺麗で、新しいが、落ち着いた雰囲気がある。高砂の後ろには窓があり、緑も見える。待合室や、受付は築100年ほどの住居を改装したとのことで、趣深く、その雰囲気を見て、京都祝言さんに決めました。詳細を見る (778文字)
費用明細3,361,501円(35名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がおしゃれ。料理もおいしい。
披露宴会場について
披露宴会場は広くて、明るい印象でした。こちらの要望を伝えれは、なんでもその通りにやってくれそうな感じでした。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
京都らしい風情ある結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は、2つあるうちの広い会場でした。木の柱や大きな窓から見える植物の緑など、落ち着きのある上品な空間でした。挙式・披露宴会場ともに、京都らしい風情もありますが、おしゃれなモダンな感じもあり、華...詳細を見る (1207文字)
もっと見る費用明細2,333,801円(33名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
温故知新・守破離・理想を叶えるヒト、モノ、ウツワが揃います。
披露宴会場について
バリアフリーはもちろんのこと、階段の踊場には大きな鏡があったり、それに反射するライトの使い方など、光を使った演出が非常に上手いです。ライティングにより階段もただの移動手段ではなく、結婚式を盛り上げるア...詳細を見る (1131文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
和モダンな雰囲気かつお洒落で自由度の高い式場
披露宴会場について
今回の決めての披露宴会場は、シックでありながらもカジュアルさもあり、とても気に入りました。また天井装花が可能だったりと、装花の自由度にも惹かれました。詳細を見る (701文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場の内外で京都を感じられます
披露宴会場について
はじめ見たときは天井が低い印象でしたが、天井が一部鏡張りのため実際に座ってみるとむしろ広く感じました。装花を付けるなど、工夫次第では幅広い演出ができるように思います。詳細を見る (837文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
八坂の塔が見える式場で白無垢wedding
披露宴会場について
きれいな式場で自然光も入るので、暖かい雰囲気で披露宴を行うことができます映像、音声もきれいで特に不満はありませんでしたまた、コロナ対応でアクリル板の設置も可能です詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ザ・京都な結婚式場だと思った
披露宴会場について
京都らしさのある雰囲気でよかった。階段がないところが逆に好みでした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
京都有数の観光地にある和モダンでアットホームな会場
披露宴会場について
周辺では1番新しい建物らしく綺麗でした。2会場あり広い方を見学しましたがモダンな雰囲気で木の温もりを感じる会場で緑が映える会場でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
京都らしさを感じつつ、自分らしさを演出できる会場
披露宴会場について
大きいほうの会場を見学しました。木目調のシンプル、ナチュラルな作りで、装飾次第で好みの雰囲気にできると思いました。横長の作りで、新郎新婦とゲストの距離を近くとれるのも魅力的でした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(70件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(70件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ658人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席1組様◆GW限定BIG◆八坂の塔を仰ぐ和婚体験×前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0503土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2【連休BIG◆豪華14大特典付FAIR】来館3.5万&5品試食付き
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
0505月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席▲【GW限定◆豪華14大特典付FAIR】*来館3.5万×5品試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《豪華14大特典付》5/3~6◆第二弾GW限定スペシャルFair開催◆残席わずか▲前撮り特典×試食付
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩10秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
