クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.0
- 料理 3.8
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
大人数向け披露宴
【披露宴会場について】天井は高く、シャンデリアがずらっとならんでいます。進行によって照明の色が変わって、会場全体の雰囲気もがらっと変わって盛り上がりました。カラオケが出来て、余興にダンスが踊れるような広くて綺麗な宴会場でした。高砂も華やかで遠くからでも目立ち、大人数呼ぶには向いていると思います。【スタッフ・プランナーについて】特に気になる所はありませんでした。心置きなく過ごせました。【料理について】オードブル形式でした。お刺身が特に美味しかったです。アイスビュッフェがありました。お腹いっぱいになれたのでボリュームは問題ないと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr函館駅、バス停から徒歩5分圏内なので、アクセスは良いです。【この式場のおすすめポイント】披露宴の最後には、その日1日を振り返るムービーが上映されました。ドキュメンタリー番組のような感じで編集されていて、ついさっきまでの出来事を見返すことが出来て、感動でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
落ち着いた結婚式
【披露宴会場について】水色と白を基調としたウエディングドレスに合わせて、テーブル上のものも淡い色味で統一されていてひとつひとつが可愛かったです!設備は天井が高くほどいい開放感があり、また100人以内の披露宴会場としては申し分なかったです。落ち着いた雰囲気で、さらに和やかなムードで式を挙げたいと考えている方にはうってつけの披露宴会場でした。あらゆるオプションがあるというよりは最低限の設備が整っていると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】函館駅の真ん前のためこれ以上に良い立地はないのではないかと思います。遠方から訪れていた方も多かったですがみなさん立地の良さに喜んでいたのが印象的でした。交通アクセスとしては近くには市電もバスターミナルもあるので披露宴後も移動しやすくなっていました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの落ち着いたサービスが素敵でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.0
安心感のある会場
【披露宴会場について】昔からあるホテルです(名前は何度か変わっています)披露宴で伺うのは初めてですが、セミナーや食事で利用したことが何度もある場所なので、馴染みがありました。昔からありますが、清潔感もばっちりです。式場はtheホテルという感じです。落ち着いた雰囲気と色使いが印象的でした。広さはかなりあると思います。【料理について】ホテルらしいお料理で、安心のお味です。目に見えるような、オシャレさはあまりないですが、万人ウケするようなお料理です。お年寄りなどは、あまりオシャレすぎるお料理はちょっとと感じると聞いたので、そのような面を考えると◎【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr函館駅から徒歩1分です。jrはもちろん、バスや市電の停留所もすぐあるので、交通の便はかなり良いです。披露宴だけと考えるとこの辺りで1番なのではと思います。ただ、二次会など考えると、少し不便に感じますが、バスで送って頂けるので助かります。【この式場のおすすめポイント】昔からあるホテルなので、オーソドックス感はありますが、安心感があります。余興をするステージが広くて良かったです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
200人超の披露宴にも対応可能な希少な会場
【披露宴会場について】函館駅前にある元ロワジールホテルがシェラトンに変わりましたが会場は前とほぼ同じです。200~300人位の大人数での披露宴でしたが、収容出来ていました。最近は多くて100人前後の披露宴が多いのでここまでの人数が入る会場は少ないと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応は良かったと思います。とにかく参加客が多い披露宴だったのでスタッフの方も大変だったと思いますが、笑顔でてきぱきとサービスしていました。【料理について】料理はわりと普通です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは函館駅の目の前なので抜群に良かったです。函館以外から来ている人もたくさんいるのですが、その人達も場所がわかりやすいと言っていました。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので一通りの設備はそろっています。広々としていて、廊下にソファや椅子などがあり、子連れや多人数のグループの方も過ごしやすいと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
駅近!
【披露宴会場について】ホテルなので、入り口、館内含め、落ち着いたシンプルな雰囲気です。特に結婚式!という感じがなく…ウェルカムアイテムが際立っていたと思います。エレベーターを上がってすぐに会場ですが、その前にクロークもあり、参列者のみ使用できるようなので、安心して預けることができました。会場内、横長なお部屋でした。高砂はありましたが、もう少しゴージャスでもよいのかな。(これは人の好みがありますね。)あとは、当人の準備や予算の問題もあるかと思いますが、参列者が多かった割にシンプルな式になっていました!【スタッフ・プランナーについて】お料理を運んでくださるスタッフさん。ホテルなので、こんなものかなーと思います。せっかくの結婚式なのでもう少し華やかな雰囲気も必要かと思います。【料理について】ホテルなのでとてもおいしかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐ近くなのは便利です。ホテルの駐車場はあるのですが、多くの台数が停められないのが難しいかなーと。【この式場のおすすめポイント】駅から近いのはとてもおすすめポイントです。徒歩3分くらいかな?ホテルなので宿泊施設もあり、遠方からのお客さんがいる場合、便利です!観光地も電車で行くことができるのも良いです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 27歳
基本情報
会場名 | フォーポイントバイシェラトン函館(旧ロワジールホテル函館)(フォーポイントバイシェラトンハコダテ) |
---|---|
会場住所 | 〒040-0063北海道函館市若松町14-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |