
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価1位
- 青山・表参道・渋谷 バージンロードが長い1位
- 東京都 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ステンドグラスが特徴1位
- 青山・表参道・渋谷 ゴージャス2位
- 東京都 ステンドグラスが特徴3位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数4位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 バージンロードが長い4位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い4位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント5位
- 東京都 コストパフォーマンス評価5位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価5位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価6位
- 東京都 ゲストハウス6位
- 東京都 総合ポイント7位
- 東京都 ロケーション評価7位
- 東京都 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価8位
- 東京都 ゴージャス8位
- 東京都 スタッフ評価9位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気10位
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なステンドグラスとクラシカルな雰囲気に惹かれて
本物のステンドグラスやパイプオルガンの音色が響く荘厳な空間。全天候型なので天気の心配もありません。バージンロードも長いです。上品でクラシカルな披露宴会場。高い天井とシャンデリア、ネイビーの床が華やか。ロマンチックな雰囲気です。アクセサリー類の持ち込みはできないため、お借りするようになります。特典:挙式の花の装飾、フラワーシャワー50種類の前菜から好きなものをチョイスできるプランが印象的でした!外苑前駅からすぐ近く、建物もわかりやすいです。当日まで親身になってご対応してくださいました。挙式中の暗点がロマンチックだったと言われました後悔しないためには前々からたくさん下調べした上で、計画を立てて実行することが大切だと思いました!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が他にはないくらい、素敵でした。
天井が高くステンドグラスが全方位あって、とても素敵でした。照明の演出もあったのも、他にはなく印象的です。一定の高級感はあるけれども格式が高すぎず、ちょうどよい雰囲気でした。階段があるのが個人的にはとても良かったです。ただ会場の広さはそんなに広くはなく、110名まで可能と案内されましたが、60-80名くらいが妥当だと思います。制約時期によって特典が付くと、比較的安くなりました。特にデザートがとてもおいしかったです。アクセスがとても良いです。親身になって対応してくださいます。挙式会場は他にないくらい豪華で素敵でした。60名程度の規模であればちょうど良い気がします。アクセス重視の方にはもってこいです。詳細を見る (301文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても親切なスタッフさんと美しいチャペル
真っ赤なバージンロードとステンドグラスがめちゃくちゃ印象に残る、the結婚式がしたい方には本当におすすめです。ユリの花が付いていてこれはオプションではなく通常プランに付いているとのことで豪華だなと感じました、どの会場も天井が高く窮屈な感じがしないのがとても良かった。チャペルからの移動は建物内をエレベーターで行き来する感じですが、そこまで広いわけではないので迷ったり、そこまで大変な感じはしませんでした。60名で350万くらいでしたが日程割引やその他当日割引でさらに費用を抑えることができるとのことでした。350万も、料理を希望までアップグレードしたり、やりたいオプションをすでに追加した状態での金額だったのでここからすごく上がる金額ではない現実的な見積もりを出していただいたのでわかりやすくありがたかったです。見た目も華やかで、特に野菜が美味しく、野菜好きな私として嬉しかったです!駅からすぐです。歩道橋を渡る方の道を通れば建物の外観がしっかり見れるのでそちらからくるのが良いと思います。担当の方がすごくフレンドリーで楽しく見学ができました。そのほかのスタッフさんもどんな時でもプロ意識がある雰囲気で、とても手稲ににサービスをしていらっしゃるのが印象的でした。やはりチャペルのステンドグラス、真っ赤なバージンロードが決め手でした。最近はおしゃれな結婚式が流行っていると思いますが、the結婚式!というのができるのがいいなと思います。笑自分がどんな雰囲気で上げたいのか、ある程度イメージが固めてある方が見積もりを出すときに後でオプションで跳ね上がる、というのがないと思います。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしくチャペルも圧巻!
下見のときと同様に本番でもやはりチャペルは圧巻でした。バージンロードが長くて照れくさい部分はありましたが、ゲストの顔を見ながら移動できてよかったと思いました!一生の思い出です。披露宴会場は90人超になると狭く感じてしまいましたが、アットホームな雰囲気を出せたので良かったです!エノクは全体的に白い会場なのでお花が映えて綺麗でした!見積もりの段階では90名で500万円位でしたが、最終的に650万円位になりました。値上がり理由は装花や料理をランクアップする形になったからです。あとドレスの金額も見積もりは最低料金なので値上がりしました。ですが、その他演出など総合的に見ても十分な金額だったと思います。持ち込みできるものは持ち込んだ方が節約できます。ゲストにも好評な内容のお料理でドリンクの数も増やしてよかったなと思いました。デザートビュッフェではシェフとプランナーさんにお願いをし、オリジナリティ溢れるメニューを考えていただきこちらもゲストに喜んでいただけました!自分たちはあまり食べる時間がなかったのが心残りです。駅から近く歩いて移動できる距離です。出口によっては横断歩道を渡らなければならないのでご案内時には気をつけた方がよいと思いました。関わってくださったスタッフの皆さま、レスポンスも早く丁寧で心地よい接客をしてくださりました。ユーモア溢れる方も多く色んな方との打ち合わせも楽しく行えました!ただ、部門によって担当の方が変わってしまうので都度自分たちを知ってもらう必要があるのは少し大変でした。やりたいことは大概実現可能だと思います!スタッフの方々と共に作り出すことが出来て、一体感も生まれ、とにかくありがとうが詰まった空間になります!余裕もって準備に取り掛かること。当日使用するものの大半が事前搬入なので当日までにやればいいや〜と思ってたら痛い目に合います…笑当日はとにかく忙しなくあっという間に過ぎ去るので動画は大事だなと思いました!詳細を見る (822文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とーっても素敵な式場ととーっても素敵なスタッフ
バージンロードが長い上、赤い絨毯なのでウェディングドレスがとても映えます。天井は高く、ステンドグラスのため天候に左右されず幻想的な空間でした!私たちはエノクという会場を選びました。全体的に白い装飾の会場なので装花をカラフルにしたこともありとても映えました。特に装花、引出物、料理で値段があがりました。あとは衣裳代も見積よりはあがっています。オリジナルケーキやオリジナルカクテルなど、料理以外に楽しんでもらえる要素が多くて良かったです。料理は季節でメニューが変わりますし、料金次第でアップグレードもできます。外苑前駅から徒歩1分の立地、都心なのでアクセスも良く駐車場も近くにあるためゲストからは好評でした。プランナー様含め式進行に関わる全てのスタッフ様の対応が良く、毎回打合せが楽しみでした。特にプランナー様におかれましては、式イメージから演出のご提案等いただき、こちらもイメージしやすかったです。披露宴会場が3つあるので、行いたいイメージやゲストの年齢層に合わせて選べるのが良い点です。後はなんといってもすてんのついたチャペルが一番のオススメポイントです。当日は自分たちが思っているよりもはやく全ての進行が終わってしまいます。ゲストと会話できる時間がそんなにたくさんあるわけではないので、事前にゲストへはメッセージなど送っておいた方がいいと思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神秘的なチャペルが魅力的!
挙式会場は天井が高く、赤い絨毯、ステンドグラスが魅力的で聖歌隊による歌、生演奏全てが圧倒されるものでした。高い天井にゴージャスなシャンデリアその雰囲気にあった階段が魅力的でした。最初の見積もりより上がったものの、料理やドレスをこだわり自分たちは満足しております。花はなるべく予算内に抑えられるようにオプションなどは一切つけてないです。挙式、披露宴会場などが十分に華やかだったのでそこまでお花にこだわりはなくてもいいのかなと思いました。お魚やお肉がどちらも食べられて嬉しいとの声がありました。自分たちも当日食べる時間がないのかなと思いましたが、お色直し中に提供して下さったりと嬉しい対応をしてくれました。とても美味しかったです。外苑前から徒歩1分。迷わず歩いて行ける距離でした!屋上には芝生のガーデンがあり天気が良いと日当たりもよく最高でした。打ち合わせの際は、遅い時間にも関わらず連絡の返信をしてくれ対応をしてくださったり、余興で大きい音を出したい場所を広く使いたい要望をだしたり快く良く会場や時間帯など提案して下さり、ゲストも私たちも楽しめることができました。披露宴の際、友人テーブルの飲み物提供がちょっと遅く2.3回ほど呼び頼むことがあったとのことでもう少しスムーズに提供してくれたら嬉しかったです!式場選びで最初に見たところで決定したため、チャペル演出やドレス、タクシード、ウエディングケーキの金額が割引されました。どこをこだわりたいか明確に決めて見積もりをだしてもらい相談などした方が良いです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗でプラネタリム演出が幻想的
挙式会場は、ドアを開けると一面の高さ2.30メールとほどのステンドグラスが光り輝いています。聖歌隊や生演奏もあって神々しい空間となります。照明を消してプラネタリム演出からピンスポットが当たった状態から羽が降って退場というドラマのワンシーンのような演出でとても素敵な挙式になりました。披露宴会場も天井が5メートルほどあり、広々としていてシャンデリアやゴンドラに乗って出てくる二つ階段はとてもゴージャスな作りになっています。また、会場では他の披露宴と被っていなければ楽器の生演奏も可能で余興で阿波踊りの演奏や演舞をすることができました。なかなか出来る会場がないので決めての一つとなりました。外苑前駅から徒歩100メートルくらいの場所であり、246通り沿いにあるため、アクセスは最高で迷う事はまずないと思います。柔軟な対応をしてくれるスタッフさんでこちらの準備不足でも進行をスムーズにしてくれました。挙式のステンドグラスがプラネタリムの演出があり、幻想的な空間になります。ゲストが喜んでくれるところを意識して準備すると良いと思います。詳細を見る (464文字)


費用明細6,194,974円(85名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の記憶に残る時間と場所
天井は高く赤いバージンロード、そしてチャペルはステンドガラスでとても幻想的です。会場は100名前後は収容できる大きさです。生の聖歌隊やパイプオルガンの音がとても綺麗でした。演出で挙式のクライマックスに羽が上から舞い降りる演出もとてもよかったです。披露宴会場も同じく100名程度は収容できます。が、若干会場の大きさは窮屈感がありました。今回ナシタの会場を選びましたが、全体的に柔らかい雰囲気の会場でアットホームな披露宴となりました。初期の見積もりから結果220万ほど金額は跳ね上がりました…初期の見積もりにはテーブルのお花台、引き出物、前撮り料金は含まれていなかった事と、料理ドリンクをワンランク上に上げた事、そしてドレスの価格が思った以上に高くついてしましました…トータルの費用特典は約180万でしたが、それ以上の割引は特にはありません。料理はとても美味しかったです。ただ、料理とドリンクともに1番下のプランだと物足りなさがあり、ワンランク上のプランにあげないとドリンクの種類や料理の内容に少し物足りなさを感じます。式場は駅前に建っているので迷わずに行ける事と、徒歩3分ぐらいなので雨の日でも行きやすいなと感じました。又、青山という立地もあり遠方の方も来やすかったと言っていただけました。プランナー、ドレス担当、お花担当、ヘアメイク担当、どのスタッフさんも親身になって一緒に準備を進めてくれました。特にプランナーの方は初回の打ち合わせから最後の打ち合わせまでスムーズに進み、私達がやりたい事を全部叶えてくれるプランやアドバイスをしてくださりました。なんと言ってもやっぱりチャペルです!チャペルに感動し、決め手となったといっても過言ではありまさん。挙式、披露宴ともに非常に満足しております。披露宴中はバタバタでご飯がほぼ食べれなかった事が悔やまれます。笑そして費用面に関しては、もう少し抑えられればよかったなと。初期の見積もり時に現実的な見積もりをいただいてればよかったなと思います。詳細を見る (841文字)


費用明細5,692,898円(101名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなチャペルで結婚式
チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした。暗くすると、違った雰囲気になりゲストからも好評でした。高さがあるため屋内ではありますが、とても開放感を感じることができました。とてもゴージャスな印象でした。階段が二つあるので、それぞれ入場するとそれだけでも雰囲気が高まりました。演出もさまざまあるようなので自分好みにできると思います。衣装、装花にはこだわってお金をかけました。両親の衣装は見積もりにも入れていなかったので、想定よりも出費があったかと思います。一部持ち込みによる値上がりするものもあるため、プランナーの方に聞きながら進めていました。特になしゲストからもとても好評でした。若い人たちも多くいたので、カクテルを増やしていただいたり、年齢層に合わせてカスタマイズできると思います。また、アレルギーや苦手なものに配慮していただいた。駅を出て目の前なので、都心に来たことない人でもわかりやすいと思います。基本的には車のゲストは少ないですが、近くにパーキングはたくさんあるので問題ないと思います。プランナーさんは連絡がとても早いので、安心して準備に取り組めたと思います。ダブルチェックなども細かくみていただけました。。当日はカメラマンの人に緊張をほぐしてもらいました。駅から近い体調を整えて仲良くしましょう!詳細を見る (552文字)
費用明細3,807,908円(58名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場で人生で一番の思い出を作ることができました。
とても王道なチャペルでステンドグラスが本当に綺麗でした。ゲストの皆さんからもとても好評でした!とても長いバージンロードを父とゆっくり歩くことができて幸せでした。ダブル階段やシャンデリアなどまるで舞踏会のような空間です。白い壁と床でどんなコーディネートにも染まることができる素敵な会場でした衣装、装花にはこだわってお金をかけました。ペーパーアイテムとムービー2個は全て自作で持ち込みをして費用を下げました。両親衣装のレンタル必須は想定外の出費となりました。ないです⭐︎ゲストからも美味しかったと好評でした!新郎新婦は中座中にメイン2品とパンを出していただけて、時間がない中でもしっかりと食べることができました!外苑前駅目の前の式場でゲストの皆さんがとても分かりやすかったと言ってくれました。歩道橋を渡る、平地からいくどちらからでも来れるのでとても立地は良かったと思います。プランナーさんは打ち合わせの際もしっかり対応していただき、返信も早く、当日も終始滞りなく私たちをサポートしてくださいました。当日はヘアメイクのアテンドさんに本当にお世話になったと思います。プランナーさんは本当に返信が早くて安心して準備ができました。当日はアテンドさんがずっとそばにいてくれます!なるべく早めから自作アイテムの準備をすることを強くお勧めします。動画は半年前から作成しはじめました!詳細を見る (582文字)

費用明細3,807,908円(60名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内no. 1チャペルの式場!
重厚なパイプオルガンと壮大なステンドグラスで一気に当日のイメージが湧きました。天井も高く、シャンデリアも豪華でとても気品のある披露宴会場でした。当初の見積もりよりも最終的な見積もりは100万単位で増えると聞いていたので、始めの段階でオプション込みの見積もりを出してもらいました。やりたい事を全て詰め込んだらいくらになるか、あらかじめ理解したうえでプランを立てられたので安心です。料理はもちろん食器の魅せ方にもこだわっていて、楽しい食事となりました。味も美味しく大変満足です。最寄駅の出口から外観が見えます。大通りに面しているので閑静ではありませんが、アクセスは良好だと思います。初めてのブライダルフェアでとても緊張していましたが、要望や不安な点を上手く汲み取っていただき安心して楽しむことができました。チャペルの美しさ、演出に関してはどの式場にも引けを取らないと思います。新郎新婦にも、ゲストにも記憶に残る瞬間になるはずです。全体的にそこまで大きな式場ではないので、移動の導線などはしっかり確認が必要です。エレベーターの移動が中心なのでゲストの人数によっては時間を要すると思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すてきなチャペルとスタッフのみなさんで最高の結婚式に♡
チャペルは天井が高く、大きなステンドグラスが綺麗でした。赤いバージンロードなのでウェディングドレスが映えて、ユリの花がたくさん置いてあるのですが、ドアを開けるととてもいい香りがしました。部屋を暗くしてプラネタリウムにする演出と、退場時に羽を降らせる演出をやりました。他の式場にはあまり無い演出で、ゲストからも好評でした。披露宴会場は、60人くらいでちょうどいい広さでした。アイボリーを基調とした温かみのある可愛らしい雰囲気のお部屋で、壁に大きな時計が飾ってあります。この時計の時間を、二人の記念日などに設定できるのがロマンティックです。階段からの入場もできて、楽しかったです。お花関係が一番値上がりしました。高砂の横と後ろの壁に飾る花が一番高くてびっくりしましたが、当日はとても可愛いお花でよかったです。ブーケもサイズ違いで値段が少しずつ変わるようになっています。上から2番目くらいに大きいサイズにしたと思いますが、思っていたよりも大きくて胸元がお花で隠れていました。かなり下の位置で持つようにするか、もう少し小さいブーケでもよかったなと思いました。アフターブーケを予定していましたが、当日のブーケはかなりしおれてしまっていました。高砂に飾っていたお花を包んでくれていたので、それをアフターブーケにすることができました。階段の下の部分に置くお花は、全然ゲストから見えないし階段を降りるのも一瞬なので、無しでよかったなと思いました。それ以外の挙式会場にお花やキャンドルを増やすものや、披露宴会場の入口のドアなどにお花を付けるのはしませんでしたが、会場がとても豪華でかわいいので、無しでよかったと思います。特に挙式会場はとてもすてきなので、デフォルトのユリとキャンドルと布だけで充分でした。元々見積もりには入っていませんでしたが、両親への記念品をブーケではなく自分たちでウエイトベアと子育て感謝状を渡したのと、ブーケトスではなくコスメブーケを作成してブーケプルズにしたので少し節約になったかもしれないです。メインの料理のランクや品数で料金が変わりました。どのコースを選んでも、50種類ある前菜から3つ好きなものを選べるのが、自分たちらしさも入れられてよかったです。私たちはお色直し中に料理を食べたので少しお肉が冷めて固くなってしまっていましたが、ゲストの方が食べたものは美味しかったと言っていただきました。ウェディングケーキは、自分たちで一からオリジナルのデザインで作成できたので、考えるのは難しかったけど楽しかったです。事前に伝えていた希望通りのチョコケーキを作ってくれていて、前日に写真を見せて確認してくれました。完成したものは依頼通りだったのですが、少し修正もしてくれました。ゲストに配るときは、お皿にthankyouの文字を書いてくれていました。駅からすぐなので、立地はいいと思います。遠方からのゲストも多くいましたが、アクセスがよかったです。また、表参道のビルで支度をして、そこからオープンカーに乗って外苑前のいちょう並木で写真を撮ってから挙式会場に向かうのも、貴重な体験でした。スタッフみなさん迅速、丁寧に対応していただきました。見学の時もホスピタリティを感じるスタッフのみなさんだったのでここの式場を選びましたが、打ち合わせや衣装選びのときも、常に丁寧に対応していただきました。プランナーさんとはラインで連絡を取れるので、質問などを気軽にできるのがよかったです。また、私たちの希望を全部そのまま聞くのではなく、こうした方がいいよ、というアドバイスも沢山いただけてよかったです。式当日にゲストが急遽1名増えてしまいましたが、すぐにご対応いただけました。他の式場ではcdを自分たちで用意しないといけないところも多いと思いますが、ここはcdを用意しなくていいのがよかったです。私たち二人とも音楽が好きでbgmにこだわりたかったので、好きな曲をたくさん流すことができました。提携している業者の方が持っていない初回限定版のcdにしか入っていないような曲は、データを送ったら流してもらえました。通常プラン5万円と曲数制限無しの8万円のプランがあり、もしかしたら他の式場より高いかもしれないですが、これはとても良かったです。結婚式までの期間があくと準備のモチベーションが下がってしまう時期があると思います。その時は、式場の写真を見たりsnsで情報収集したりして、準備を楽しんでできるようにしたらいいと思います。直前に色々やると、買ったもののサイズが合わなかったり、動画に入れたい写真が無かったり、いろんなトラブルが発生します。早めに準備すればあとから修正できるので、なかなか難しいですが早めの準備が大事です!詳細を見る (1953文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想の式が叶えられそう
チャペルは天井が高く、開放感があります。ステンドグラスも魅力的です。天候に左右されない点や照明の演出など決め手になるポイントが多くありました。披露宴会場は3タイプあり、どれも広々として60〜70名くらいは余裕を持って座れるくらいかと。100名まで対応とありましたが100名入ると少し狭いかなといった印象。どのタイプも階段があるのでお色直しの演出も華やかにできそうです。3タイプがフロアで分かれているので他の式の人と会わないのも好印象です。駅からとにかく近いのが素晴らしい。屋上のガーデンの見晴らしも良いです。スタッフさんの対応が素晴らしかったです。具体的な料金の見通しが立つようなアドバイスをもらえました。チャペルは特に決め手になるほど素晴らしい印象です。披露宴会場も3種類あるのでイメージに合わせやすいです。人数はある程度決めておいた方がいいです。友人メインの挙式におすすめかと。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
サプライズ好きにはたまらない!!
挙式会場の天井が高く、ステンドグラスが壮大で素晴らしかったです。また、生花(ゆり)が使われていて会場の香りも良かったです。披露宴会場は80人は余裕で入れそうな大きさで、エノクに至っては、白を基調とした会場なので、明るく開放的な気分を味わえました。向かい階段が印象的です。ゲストは70名ほどで、全体的に高めなものを選択したこともあり、総額350万程だったかと思います。どの料理も量は多すぎず、クオリティが高いため、ゲストからも好評だと思います。駅から徒歩1分ということでアクセスが良かった。道に迷う心配がないので、安心して招待できると思いました。接客がとても丁寧で、ひとりひとりに合ったプランを提案してくれていると感じました。全体的にサプライズ感のある式場だなと感じました。挙式会場では照明を落として星空演出ができたり、羽を降らせたり心躍る演出があるのでゲストも飽きないと思います。料理の質や演出の種類、会場の雰囲気など自分のこだわりたいポイントを明確にしておいた方が良いと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが圧巻な挙式会場!
天井が高く、ステンドグラスが圧巻です!照明の暗転や、退場での天井からの羽などが降ってくるなど、他の会場にはない演出があると思います!自分達の会場は縦に長く、テーブルも3✖️4で縦に配置されました!左右から入場や再入場出来る階段があり、実際に音楽の演出とともに再入場をしました!見積りの段階では、80名で400万くらいでしたが、最終的にはほぼ同人数で500万後半くらいになりました。値上がり理由は料理とドリンクのランクアップや、その他オプションをつけた為です。しかし、とても想い出になる非常に良い結果式ができ満足しています!ペーパーアイテムなどの持ち込みにより、費用を抑えました!自分達が選んだ料理のコースでは、前菜をたくさんの種類からいくつか選べるなど、自分達で料理を創りあげる感覚もあり良かったです!味も非常に美味しく、参列した方々からも非常に好評でした!また、オリジナルドリンクも作る事が出来、それも非常に好評でした!外苑前駅の最寄り出口から徒歩1分です!出た瞬間に建物があるので迷わず行けてとても便利です!建物自体は大通りに面しています。プランナーさんは、最初から最後までとても丁寧に対応していただきました!また、打ち合わせ以外の時間にも連絡した質問等も、非常に迅速に対応していただき、疑問に思ったこたをすぐに解決出来て非常に助かりました!他のスタッフさんも皆様、非常に丁寧な人ばかりでした!挙式会場での、会場自体の大きさやステンドグラス、演出等が他の会場にないような設備でおすすめです!当日は非常に時間が過ぎるのが早く感じたので、全力で楽しむことが大事です!詳細を見る (683文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがすごく魅力的
挙式会場のステンドグラスが前だけではなく、横にもあり、更に天井が高いので開放感があるのが良いなと思いました。また、バージンロードが赤なのでウエディングドレスがとても映えるところも素敵だなと感じました。生花を使用しているので、入ったときにお花の香りがするのも雰囲気をより感じられ良かったです。私たちの行った披露宴会場が階段が2つあり、お色直し後にお互い別の階段から降りてくるというのが、とても良かったです。シャンデリアも大きく華やかな雰囲気となりました。料理とドリンクのランクを上げたので、人数が多いこともあり、値段があがりました。しかし、皆様に美味しいと言っていただけたので満足しています。また、bgmのランクや司会者のランク、お花のランクなどもワンランク程度ですが、あげたので、そちらも値段があがったポイントだと思います。ウェルカムスペースの小物類は持ち込み可だったので、百均や300円のお店などで集めて費用を抑えるようにしました。また、お花も少しランクはあげたものの、ブーケは挙式とお色直し後で変えないなど工夫しました。ゲストの皆様も美味しいと言ってくださり、とても満足でした。また妊婦さんやアレルギーの方にも柔軟に対応していただいたり、お酒が苦手な方から乾杯のスパークリングワインでノンアルコールが用意されているのがよかったとのお声をいただけて、ゲストに寄り添った料理を提供していただけたことが良かったです。また、自分たちで前菜を50種類の中から選ぶことがでかたり、オリジナルカクテル(アルコール、ノンアルコールあり)を考えることができたのが楽しかったです。オリジナルカクテルは当日、皆さん飲んでいただけていてとても嬉しかったです。出口からすぐ式場が見えます。そのため、迷うことなく式場へ到着できるのが魅力的だなと思います。どのスタッフさんも自分の要望をしっかり聞いてくれ、それにきちんと対応してくださる姿に当日まで安心してお任せすることができました。迅速な対応にも当日まで助けられました。ステンドグラスにずっと憧れていたので、挙式会場がとにかく素敵でした。生演奏の中、バージョンロードを歩けたこともとても嬉しかったです。また、挙式中のbgmも自分たちでいくつかの曲の中から選べるのも魅力的だなと思いました。1番は来てくれるゲストの皆様のことを考え、ゲストにかけるお金は節約しないほうがいいと思います。持ち込みできる場合は自分たちでできるものは作ると良いと思います。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感動的な演出が出来る式場
挙式会場はバージンロードが赤でとても感動的な雰囲気でした。天井も高く、チャペルが綺麗。披露宴会場は天井も低くなく、シャンデリアも大きく、階段がある。プリンセスに憧れのある方には最適な場所だと思う。プロジェクションマッピングが出来るというところもいい。式場までのアクセスがとてもよかった。1番近い出口からだと徒歩30秒で到着できるので、例え雨が降ったとしてもそこまで濡れることなく行けるので参列者はとても有難いと思う。プロジェクションマッピングが可能。なかなかプロジェクションマッピングを行っているところはないので有難い。また、挙式の時に羽や星を天井から降らせる演出も可能だが、この演出も出来るところがあまりないためよかった。感動的な演出がしたい方にはとてもおすすめな式場。披露宴会場には大きなシャンデリアがあるためゴージャス。またエノクという会場には階段が左右から1つになるので他の式場では見たことがない階段だったのでとても新鮮だった。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフさんも丁寧で、館内も綺麗、アクセスもいい
チャペルのステンドグラスが綺麗です。バージンロードも長く天上も高くて、会場がとても広く感じます。とても綺麗で、会場内の階段がとてもいいです。3つの披露宴会場がそれぞれ良さがあります。試食したステーキがとても美味しかったです。駅の目の前のため始めてくる方もわかりやすいと思います。都会ではありますが、近くに神宮外苑もありしぜんも感じられます。長い時間相談に乗っていただき、不安に思うことも解消できました。見学の際にも私たちのために色々なサプライズをしていただき、挙式本番も様々なことに協力してもらえそうと思えました。スタッフさんの対応の良さも会場を選んだ理由の一つです。挙式会場のステンドガラスやパイプオルガンペット連れのカップルにはいいと思う詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロマンチックに憧れる人にはおすすめ
ステンドグラスのチャペルで赤いバージンロードなのでロマンチックにやりたい人にはおすすめな雰囲気でした。パイプオルガンなどが挙式会場後方の高い所からの演奏なので座ってる人に会場全体に響き渡るように出来ます。披露宴会場はそれぞれモダンであったり明るい雰囲気だったりとそれぞれ雰囲気が異なるので、自分の好みの披露宴会場を探せると思います。天井が高く、中はとても広く感じました。会場によっては階段を降りての入場やプロジェクションマッピングでの演出などが出来るので、自分好みに出来ます。駅からとても近いので行くのはとても便利です。式場自体も建物のみなので雨が降っていても心配は要らないです。式場の周りの雰囲気は都会なので、それを気にしないという人にはおすすめです。ロマンチックな結婚式にしたいと思っていたので、チャペルのステンドグラスや赤いバージンロードが良かったです。予算は予め決めた上で下見に行くことをおすすめします。頼まずに自分で作れたりするものもあるので、その点は色々確認してみるのがいいと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの演出に惚れました
ステンドグラスが新郎新婦側だけでなく、両脇にもあります。バージンロードを歩く新郎新婦の写真を撮る時にもステンドグラスが写るのでいいと思いました。また、二人の立つ場所が階段を8段くらいあがるのでみんなからよく見える&ドレスの後ろ姿は映える。ステンドグラスへの光が自然光でなく照明なので天候に左右されません。光を全部消し暗転、二人にのみスポットライトが当たる演出に惚れてここに決めました。8年前にできたとの事で綺麗です。横長の部屋なので、新郎新婦と参列者との距離が近いです。5ヶ月後挙式なので色々割引していただきました。ここから上がると思いますがスタート値段の時点では満足です。1件目特典、直前割(?)、当日成約割をつけていただきました。お料理は普通でした駅近なので暑くても寒くても参列者は耐えられるかなと見積もりを何種類も作成していただけました。他と迷っていると伝えても無理に押してこず、むしろ見に行った方がいいのではないかという、こちらの心情に寄り添った対応も素晴らしかったです。やはり挙式会場がいいですねステンドグラス、プラネタリウム演出、そして二人が退出した後に羽が降る演出各階にトイレがあります。王道の式をしたいならオススメです。詳細を見る (518文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高で最幸な1日を過ごすことができました
チャペルが本当に素敵。バージンロードも長く、父と歩く道を一歩一歩、今までの思い出を振り返りながら、歩くことができて、とても幸せな時間でした。また、上から羽を降らす演出やプラネタリウムの演出も含め、幻想的な雰囲気を演出でき参列したゲストからも素敵だったとたくさんのお声をいただけ、ここで挙げてよかったと思う点でもあります。エノクという会場でしたが、白を基調としていて、とてもゴージャスでシャンデリアが素敵な会場でした。50名ほどでしたがほどよい人数だったかなと感じています。衣装と装花・ウェディングドレス、カラードレスとたくさん種類があり試着もたくさんさせていただきましたが、その中で一目惚れした1着に出会うことができ、一生の思い出になりました。・装花は打ち合わせが1回だけでしたが、その後もお花担当の人と密に連絡とることができ、納得のいく内容になったと思います。当日はブーケ、会場コーディネート共にとっても可愛くて大満足でした!ありがとうございます。ペーパーアイテムやムービー系を自分たちで頑張って節約できたと思います。初期見積もりを常に意識しながら削れるところを2人でたくさん話し合いました。試食会のメニューが限られていたのとタイミングが合わず参加できなかったのが心残りですが、お色直しのタイミングで控え室にも新郎新婦用に用意してくださり、私たちも美味しくいただくことができました。特にウェディングケーキがオリジナルデザインできたのが思い出になりました。駅から近く、アクセスも良い。見学時にお会いした方、担当してくださったプランナーさん、ドレス担当の方、当日のスタッフの方、全ての方が本当に素敵な方々でした。特にプランナーさんは常に親身になってくださり、本当に感謝しています。プロジェクションマッピングチャペルでの幻想的な演出事前にどんな結婚式にしたいかリサーチしておくと良いと思います。2人で分担しながらペーパーアイテムやムービー系を作成したりたくさん話し合ったりして、楽しく準備ができました。詳細を見る (849文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式でした!
挙式会場はステンドグラスがあり、自然彩光ではないがライトによる調光で天気に左右される事が無い。また、調光ならではの演出が出来る。披露宴会場はエノクで白で統一された非常に洗練された空間でした。エノクの会場はプロジェクションマッピングが可能でまた一段と披露宴が映えました。初期見積もりよりもかなり嵩みましたが、衣装は妥協しませんでした。特に新婦側のドレスは着たいものを選びましたのでそれなりのお値段になりましたがお値段以上で本当に良かったです。ウェルカムグッズなど持ち込みをした事により値下がりしました。ウェディングケーキが結婚式のコンセプトに沿ったものを提案、提供してくださった事とコース料理も好評でした。式場は外苑前駅の目の前で遠方からのゲストも多数いる中で大変ありがたい点でした。プランナーさんはいかにも仕事ができる方でした。こちらの疑問や要望に迅速に対応頂き本当に良い結婚式を挙げる事が出来ました。式の演出、披露宴の演出、どちらもやりたかった事を全てやりきりましたので、担当のプランナーさんには感謝しかありません。天井高が高くステンドグラスがとても映えます。パイプオルガンもここにしかないもので音が降り注ぐ感覚が味わえます。新郎は特にヘアメイク練習がないので事前にしたい髪型等決めておくのが良いです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティのある式が挙げられます
挙式会場の雰囲気はとても良いです。入ると百合の香りがたちこめていて清浄な雰囲気があります。また、なんといっても大聖堂のステンドグラスは圧倒されました。披露宴会場の雰囲気はとても良いです。階段があるので、階段を使って登場できます。お見積りは納得感のある金額で作成いただいたのでその日に契約しました。料理は美味しいです。シェフと打ち合わせして、オリジナルメニューを提供できるとのことです。地下鉄の駅の目の前なのでとても便利です。丁寧にヒアリングしてくれるので、こちら側のニーズをうまく汲み取っていただきました。オリジナリティが出せる式場。(装花のアレジメント、料理のアレジメントなど)装花、料理はグレードがあるので、各グレードの内容、費用を確認したほうがいいです。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく綺麗なチャペルでの挙式におすすめ
チャペルはとても荘厳であり、とくにステンドグラスがすごかったです。また、あらたにムービーを流せるようになるとのことでしたので、クラシカルな雰囲気でありつつ、自由度が高いと思いました。3会場から選ぶことが可能で、どこの会場もとても綺麗でした。また平日であれば会場の融通がきくのも非常に良かったです。想定していたよりも、コストパフォーマンスはいいと思います。駅からすぐなので、アクセスは良かったです。詳しく相談できました。また、打ち合わせ回数制限もないので、すぐに相談できる環境も助かります。とにかくチャペルが綺麗でした。持ち込み料や装花代などどこまでプラスされていくかは確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でステンドグラスが綺麗
訪問前からhpなどで画像を見ていましたが、実際に見るとステンドグラスの迫力が壮大で、画像で見た通りの印象でした。正面のステンドグラスは海外(イタリア?)の職人さんが特注で作ったみたいで、1枚ずつに大切な意味があることや、側面のステンドグラスは実際に海外で使用されていたものを取り寄せたことなどをその場でお聞きし、映えるだけではなくてちゃんと意味があるところがいいなと感じました。また、本番のイメージを体感できる模擬挙式もしていただいて、その時に気づきましたが、通常の会場とは違いパイプオルガンだけでなく聖歌隊なども全員が後方の2階にいらっしゃるため、音楽が流れている間も目の前にいろんな人がおらず、見ている人が新郎新婦に集中できるところもいいなと思いました。披露宴会場は3種類あり、全て見させていただいたのですが、どれも明るく、階段からおりられるようになっている点がいいなと思いました。コンチェルトの会場でプロジェクションマッピングやムービーを見せていただき、実際のイメージを沸かせることができました。また、その際にプロジェクターの位置が少し高いと感じましたが、ナシタは最近リニューアルされてそこが改善された(より低い位置まで下がるようになった)とのことでした。好みもありますが、その点ではナシタが1番良いかなと思いました。どの披露宴会場でも色合いを工夫されており、どんなドレスやタキシードにも合う会場になっていると感じました。オプションの種類も幅広く、テーブルクロスや装花の選択肢が多い点と、その際の金額変動も事前にきっちり説明いただけた点も好印象でした。元々やりたいことを全てリストアップして、それを印刷してプランナーさんに渡したうえで、それをベースに見積もりに含めるべきもの、含めなくていいものを話し合ったので、いただいた見積の内容、金額は納得感がありました。特に、どうしても成約後の準備期間に見積額は上がっていきますが、その原因となるポイントを見積をいただく段階で(こちらから色々とお伺いしたところもありますが...)丁寧に教えていただけて、今後の不安が減りました。装花に関しても見学中に見ていたものがプラン内なのか、どれくらいそこから上がるのかも丁寧に教えていただけました。また、持ち込み料金については基本的なペーパーアイテムなどはかからないみたいで安心しました。実際にいただいたのはシェフオリジナルの魚介のオードブルと、香川県産オリーブ牛のロースト、デザート、パンの4種類でした。オリーブ牛のローストは最もグレードが高いコースのお肉らしく、とにかくめちゃくちゃ美味しかったです。ただ、実際にこのコースを選択するのは金銭的にも難しそうだったので、できれば比較対象として最もオーダーの多いコースのお肉も食べてみたかったと感じました。また、試食なのに食前のスパークリングワインや食事中の赤ワインなども選ぶことができて、料理のおいしさを感じて欲しいんだなという心遣いを感じました。他にもデザートをプレートでメッセージと一緒に提供していただいたり、メニューにはないスープをシェフの心意気で特別にいただいたりと、とにかくおもてなしがすごいなという印象でした。両親が遠方なので可能であれば駅から近い場所でと考えていましたが、その点では外苑前駅からすぐなので特段不便を感じなさそうだなと感じました。また、外苑前自体は繁華街から少し外れていますが、銀座線で渋谷や新橋のアクセスもいいので、当日来てくれる人たちが地下鉄一本で二次会に行けるという点もいいなと感じました。外観は特に印象がないのですが、聞いた話だとすぐそばにイチョウ並木があり、結婚式当日は別の場所でメイクアップした後、オープンカーで銀杏並木に向かい、撮影後に式場に入るそうで、当日にそういった体験ができる点も少し魅力的だと思います。ネックとしては、オフィス街の近くにあることで、屋上に出た時に目の前に大きなオフィスビルがあるので、写真を撮る時などにそこが少し気になりそうです。まず、当日会場に着く際に、こちらから会場の方に声をかける前に、道を歩いている段階で「見学の方ですか?」と聞かれて驚きました(地図を見ながら歩いている夫婦っぽい2人だから...?)。その後、ご担当のプランナーさんを中心に様々な方と接しましたが、皆さん細かいところまで気配りをしてくださり、正直専門式場だとホテルと比べて人の質は妥協するしかないかなと不安はありましたが、ここなら安心できると感じました。特に、披露宴会場に入る際に、わざわざ音響の方がアンケートで書いていた好きなアーティストの曲をかけてくれて、本人も嬉しそうにこっちを見ていて微笑ましくなりました。アンケートで書いていた項目をプランナーさんが理解しているのは普通かもなのですが、音響さんにまでしっかりと伝わっていることもそこで感じて、裏側での情報共有も安心できると思いました。その後も何人かアーティストの曲に変わっていたので、全員分把握していたのだと思います。・壮大なステンドグラス・見積もりの透明性あらかじめ話し合って、やりたいことやグレードをリストにまとめておくとプランナーさんからしても見積もりを作りやすくていいのかなと感じました。詳細を見る (2165文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青山の洗練された空間で、特別な瞬間を美しく彩る結婚式場
高い天井と美しいステンドグラスに囲まれた空間は、まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気で、神聖な空気が漂っていました。生演奏のオルガンや聖歌隊の歌声も重なり、式全体がとても感動的で心に残るものでした。高い天井と大きなシャンデリアが印象的な空間で、照明や装花の演出も洗練されていて、とても華やか。新郎新婦の入場やケーキカットなどの演出も一つひとつが丁寧に設計されていて、見ていてワクワクしました。青山の中心にありながら静かで落ち着いた環境に位置していて、とても洗練されたロケーションでした。周辺にはおしゃれなカフェやショップが立ち並び、都会の利便性を感じつつも、緑豊かな並木道が近くにあってリラックスできるのが魅力的です。アクセスも良く、駅からの道のりが分かりやすいため、遠方からのゲストも安心して訪れられると思います。大聖堂のようなチャペルが印象的でした。高い天井と壮麗なステンドグラスが印象的で、まるでヨーロッパの教会にいるかのような厳かな雰囲気を味わえます。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかくオシャレ
・レッドカーペット・視界に入らない聖歌隊とパイプオルガン・高い天井・上から天使のはねの演出・暗い演出が綺麗・大きいシャンデリア・選べる3つの会場・ダブル階段オリジナルメニューがとても美味しかった!!!コンセプトもあって、素敵だった!駅近。屋上に綺麗なガーデンと鐘がある。下見の段階でサービスが素晴らしく、人がすごく良かった!!説明も丁寧で、対応もそれぞれに合った対応をしてくれた。挙式の下見では好きな曲を流してくれたり、ウェルカムボードも想像しやすいようにその場で直ぐに作ってくれて下見しに行っただけなのに、サプライズが感動的だった!会場やステンドグラスが素敵なのはもちろん、スタッフの人がとにかく良かったので決めました!下見の時点で、やりたいことや確認したいことは全部聞いておくのがいいと思います!!詳細を見る (351文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
迷うポイントがない素敵な挙式会場です!
ステンドグラスのきれいな大聖堂で、ウェディングドレスがきれいに見える高い階段や暗くなる演出などが魅力的です。全会場、階段入場が可能で、自分たちの写真を使ったプロジェクションマッピングなど魅力的な演出があり、盛り上がりそうなです。やはり立地などもあり予算に対して高い印象ですが、割引や特典など色々と入れてもらうことでかなり値引きされた印象です。持ち込みはものによりますがペーパーアイテムやウェルカムボード等は無料で持ち込めます。牛肉が美味しかったです。披露宴の料理は前菜を50種類から組み合わせられると聞いたので考えていて楽しいと思います。地下鉄の出口から徒歩5分以内で、建物から道路を挟んで反対側にも駅出口があるので出口を出た瞬間に式場の建物が見えてきれいでした。親身に相談に乗ってくださり、よりリアルな見積もりを一緒に作り上げてくださった印象です。説明も丁寧でなんでも聞きやすかったです。全天候型の式場で、ステンドグラスがある大聖堂が圧巻で素敵な写真が撮れそうだなと思いました。階段入場をしたいと思っていたのでそこの希望も一致していました。都内に憧れがあったり、挙式会場の雰囲気をこだわるカップルにおすすめです。料理や装花、衣装は値上がりするので自分の希望のものがどのくらいかは確認しておいたほうがいいと思います。屋上のガーデンも周りが思ったよりひらけていてきれいでした。音楽もcdの用意が不要なので助かります。詳細を見る (607文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいチャペルでロマンチック
非常にゴージャスな雰囲気、巨大なステンドグラスが特徴的で、プリンセスになれる場所という感じ、全体的にロマンチックで参列者も驚いてくれると思う。こちらもゴージャスな雰囲気、建物が縦長なのでフロアごとの広さは小規模だが、その分装飾や天井高で雰囲気が出来上がっている。会場内の階段やシャンデリアが素敵。かなりお得に感じる。豪華さゆえ高くなると思ったが、見積もりをいただいて安く感じた。美味しかった、たくさんの式場で試食したがどこも美味しかった。アクセスよし、推奨の最寄駅出口から地上に上がると、建物の全容が正面に現れて素敵。窓や屋上ガーデンからの景色は期待できない。非常に好印象、丁寧な対応でご案内いただいた。式当日のイメージを想像させてくれるような対話や提案が聞けた。圧倒的チャペルがおすすめ、ぜひ一度見て欲しい。見積もりをもらう際にドレスの費用をあげておくとよい。詳細を見る (381文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
憧れのチャペルでオリジナリティ溢れた式を挙げられる会場
挙式会場は大聖堂で、バージンロードも長く、天井も高くて広々とした印象でした。披露宴会場も3ヶ所あり、自分好みの装飾と組み合わせてオリジナリティ溢れるコーディネートができそうです。なるべく費用を抑えたい旨お伝えしたところ、費用を掛けるべきところや掛けなくても良いところをこちらの希望に沿うように具体的に説明してくれました。希望を盛り込んだところ、見積もりは最初の物より+70万円程となりました。閑散期特典や当日成約特典値引きも大きく、第一希望の式場でしたので、当日に成約しました。持ち込み料はペーパーアイテムについてはかからないそうです。前菜・メイン・デザートとフルコースの試食ができました。何十種類もの中から好みの料理をコースに組み込めたり、ウエディングケーキを一からデザインしたりと、かなり自由度が高い印象でした。メインだけ変更することも可能とのことで、色々と相談しながら決められそうです。外苑前駅の目の前にあり、大変便利です。一番近い出口は歩道橋を渡らなければなりませんが、渡らずともすぐ近くに別の出口があります。台数は少なめですが提携駐車場も利用可能とのこと。担当して頂いたスタッフの方へ予算面で懸念がある事をお伝えしたところ、最低限掛かる金額と合わせて費用を掛けるべきところや掛けなくても良いところをこちらの希望に沿うように具体的に説明してくれました。予算面への不安が払拭されるとともに、信頼できるスタッフさんだと感じました。またサプライズでメッセージカードを頂いたり、どのスタッフの方もフレンドリーにお声掛け頂いたりと、楽しみながら見学をすることができました。ビルタイプの式場なので基本移動は全てエレベーターとなり、ゲストも移動がしやすそうな印象でした。人気の式場の為、一年半先の日程で予約される方も多いようです。時間帯や六曜日など、事前に妥協できる点やここは譲れない!という点など、日程の希望をある程度決めてからお伺いすると良いと思います。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(106件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 23% |
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(106件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 24% |
| 601万円以上 | 5% |
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1093人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催AM来館*挙式無料◇記憶に残る空間美&憧れ大聖堂/黒毛和牛4万試食
【初見学におススメ!26年2月新会場誕生\MAX140万優待/】天井高18Mの圧倒的スケールを誇る、首都圏最大級の大聖堂◇黒毛和牛を堪能できる絶品4万円コース試食や骨格診断も体験できる!地上55mの絶景ガーデン付き

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\MAX140万/駅1分*首都圏最大級チャペル×洗練会場*和牛4万試食
【26年2月新会場誕生】首都圏最大級チャペル&洗練された美会場◇駅徒歩1分&全天候型式場!黒毛和牛4万試食で自慢の美食を堪能\1件目来館ならエンドロール24万/人気の骨格診断とお似合いドレス提案。MAX140万優待

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《AM来館*挙式無料》記憶に残る大聖堂と美食!黒毛和牛4万試食付
【26年2月新会場誕生】AM来館なら挙式無料◇首都圏最大級チャペル&洗練された空間美の会場◇駅徒歩1分&全天候型式場!黒毛和牛4万試食で自慢の美食を堪能\1件目来館ならエンドロール24万/人気の骨格診断付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン
平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休
03-6418-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン東京都港区北青山3-6-16
- 地図を見る
- 03-6418-6611
#会場の魅力
【プロジェクションマッピング体験】
【プロジェクションマッピングを体験】ゲストが驚くプロジェクションマッピング演出!入場を盛り上げてくれる演出は必見!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)(カサデアンジェラカサデアンジェラアオヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山2-22-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 外苑前駅/東京メトロ銀座線外苑前駅4a出口より徒歩1分、青山一丁目駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京メトロ銀座線外苑前駅 |
| 会場電話番号 | 03-6418-6611 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | プラネタリウムやスノー・天使の羽根・スターの演出で記憶に残る思い出の挙式を |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り都心の中心で南青山の景色を眺めながら笑顔溢れるフラワーシャワー |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料の試食会を毎日開催 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


