
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価1位
- 青山・表参道・渋谷 バージンロードが長い1位
- 東京都 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ステンドグラスが特徴1位
- 青山・表参道・渋谷 ゴージャス2位
- 東京都 ステンドグラスが特徴3位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数4位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 バージンロードが長い4位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い4位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント5位
- 東京都 コストパフォーマンス評価5位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価5位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価6位
- 東京都 ゲストハウス6位
- 東京都 総合ポイント7位
- 東京都 ロケーション評価7位
- 東京都 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価8位
- 東京都 ゴージャス8位
- 東京都 スタッフ評価9位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気10位
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場がとても素敵な式場
挙式会場はとにかく天井が高く、キャンドルが灯されていたらゴージャスな感じでした。途中暗くなり、天井から羽が舞っていたりプロジェクションマッピングなようなものが映し出されたり、とっても素敵でした。披露宴会場はあまり広くはなかったです。階段があり、そこで登場の演出があったりよかったです。新郎新婦との距離が非常に近かったです。料理はおいしかったです。駅からすぐ近くでした。見た目も結婚式らしい式場でした。挙式の後、屋上に行ってみんなで写真をとったりブーケトスをしたりしました。お姫様抱っこで登場したので、盛り上がっていました!天気がすごくよかったのでとても素敵でした。鐘があってそれを鳴らす演出もあり楽しかったです!詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
迫力満点の本格的なステンドグラス煌めく大聖堂
「theチャペル」という感じで、扉が開いた瞬間息をのむような迫力ある大聖堂でした。とっても長いバージンロードで側面にはヨーロッパの古い教会から移設したという本物のステンドグラスが!そして大聖堂の後ろ側には巨大なパイプオルガンがあってとっても素敵な挙式会場です。趣の異なる3つの披露宴会場から自分好みの会場を選択できます。どの会場も階段演出が可能で、天井の高さは大満足です。60名以上になるとコロナ禍の客席間引きを考慮すると少し狭いと感じるかもしれません。各種ウェディングサイトからの割引もあるが、ホームページでベストレート保証をしている。持込みの制限は多そう(特にドレスは直営のドレスショップがあるので持込み不可)な印象を受けた。前菜プレートに名前が付いていて素敵でした。メニューは5種類くらいのベースメニューがあるそうですが、それ以外にも希望があればオリジナルメニューが作れます。選択するプランによって異なるが、アルコールの種類がとても豊富なイメージです。外苑前駅から徒歩2分(地下鉄出口の目の前の歩道橋を渡るだけ)で、アクセスは抜群です。近隣には有名な明治神宮外苑いちょう並木があり、挙式の直前にそこにオープンカーで立ち寄って写真撮影ができるようです。どのスタッフも笑顔が素敵で、案内してくれたスタッフは寄り添ってくれた。ただし、当日案内してくれるスタッフは営業専門のようで、契約後のプランナーは別の担当者になります。当日案内してくれたスタッフの対応で決定してしまうのは注意が必要です。フロア貸切での披露宴になるので、他のゲストと一緒になることがない。大聖堂での挙式にあこがれがある場合はオススメ!ステンドグラスの裏側にledが仕込まれているので、プラネタリウム演出なども可能!持ち込みしたいものがある場合は下見のタイミングで確認しておくべき!初回特典が豊富でしたが、相談をしたら数日だけ契約を待ってくれました。初回の契約金のみクレジットカード支払い可能。それ以外はクレジットカードでの支払いはできず、全て銀行振込になります。詳細を見る (865文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルに一目惚れ
スタンドガラスが綺麗で、バージンロードも長くこだわりのあるチャペルでした。また暗転して星や羽を降らせる演出はとても素敵でした。チャペルでの挙式に憧れがあったので即決でした。料理も試食しましたが、どれもとても美味しくいただきました。とても広いわけではないですがゴージャスな照明や内装でした。外苑前駅からすぐでした。交通の番は良いとおもいます。希望に合わなかった点がなかったので、当初何件か観にいく予定でしたが、初めて見に行ったこちらに決めました。控室は広かったです。化粧室は最小限という感じでしょうか。チャペルで挙式したい方にとってもとてもよいと感じました。披露宴会場は3種類あるのできっとイメージに合う会場があると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧巻のステンドグラス
挙式会場は圧巻のステンドグラスで非常に印象的です。また、演出として上から羽などを降らせることが出来、他の式場の挙式と差別化をはかることもできます。見学時に行われた模擬挙式で実際に上から羽が降ってくるのを見ましたがロマンチックで素敵でした。他にもスノーや星を降らせることが出来るようです。いくつか会場がありますが雰囲気がガラッと異なります。閑散期である7月の見積もりを作っていただいたところかなりお安く式を挙げられそうでした。挙式会場、披露宴会場はエレベーターで移動するためフラワーシャワー以外外に出ることがないので真夏や冬、梅雨の時期でもあまり気にならないかもしれません。おしゃれでおいしかったです!外苑前駅の道路を挟んで目の前です。最寄りの出口はエスカレーターがあるのでゲストも来やすいと思います。表参道とはちがい落ち着いた雰囲気なのも良かったです。丁寧に説明してくださり素敵なスタッフさんでした!披露宴会場と挙式会場はエレベーターで移動するためゲストはあまり歩かずに済みます。エレベーターは大きさもしっかりあり、内装もきれいなので非日常の雰囲気をこわすこともありませんでした。夫婦でこだわりポイントを事前に話し合っておくと良いと思います!詳細を見る (521文字)




- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
厳格な雰囲気の中、感動的な結婚式が叶います!
チャペルは天井も高く、綺麗なステンドグラスで厳格な雰囲気です。バージンロードも長く真っ赤な絨毯が映えます。チャペルに比べるとアットホームで、そこまで広くないので、ゲストとの距離は近めです。安くても良いウェディングドレスはたくさんありましたが、自分の好みを選んだら、衣装代は値上がりしました。当日特典などで割引してもらいました。またペーパーアイテム、ムービー系などは持ち込み料がかからないので持ち込みをしました。装花にあんまりお金をかけたくなかったのでテーブルナンバーもランタンを使用して装花にお金をかけなくても貧相に見えないようにしました。高めですが、前菜を50種類くらいの中から自分たちで選べるので楽しいです!駅から徒歩1.2分なので、歩き疲れるということはありません。何回でも打ち合わせできるので、自分のこだわりをたくさん相談できるし、対応もしてくれます。星空ウェディングとプロジェクションマッピングです。費用は他の会場に比べても高めだと思いますが、圧巻のチャペルで感動の結婚式を挙げたい人にはおすすめです。詳細を見る (456文字)
費用明細5,546,789円(82名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がとても素敵な会場です
挙式会場がとても素晴らしいです。ステンドグラスがとてもキレイで、天井が高く、パイプオルガンや聖歌隊の皆さんの声がとても響いて感動しました。披露宴会場は3つあり、好きな会場を選ぶことができます。それぞれに素敵で迷ってしまう程でした。前菜やお肉料理、デザートをいただきましたが、どれもおいしかったです。駅から徒歩1分なので、交通の便は良いと思います。スタッフの方の説明はわかりやすく、丁寧でした。見学に伺う際に途中で怪我をしてしまったのですが、氷と湿布を用意していただき、とても助かりました。ステンドグラスが素敵な会場を探していたので、こだわりに合っていました。ステンドグラスがある会場を探している方にオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
1日を特別に過ごせる式場
チャペルの天井が高く、赤いバージンロードが素敵でした!壁側はステンドガラスの窓になっていてそちらも綺麗でした。バージンロードもステンドガラスもカラフルなので白いドレスはよく映えると思います!何より天井上から羽やコンフェッティが降ってくる演出が素敵です!!!何種類か会場が選べるのですが、大階段があったり、時計がいくつもある会場はまるでディズニーのような世界観でおしゃれでかわいらしかったです。時計は記念日の数字などに変えられるそうです(^^)交渉もしていただけそうなので相談してみると良いかなと思いました。試食させていただいたのですが見た目も綺麗ですし、デザートプレートに名前を書いていただいており嬉しいサプライズもありました(^^)駅から近くてとても良かったです。男性のプランナーさんだったのですが、明るくてとても話しやすかったです!オリジナルの式をしたい方におすすめだと思いました!いろいろ要望を叶えてくださりそうです。1日をゆっくり過ごしたい、かっこよく写真を残したい方におすすめです。詳細を見る (446文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
時計の素敵な結婚式場
街中の1ビルの全フロアが1つの施設になっていた。もともと時計の博物館だったらしく、アンティークの時計がたくさん展示されていて綺麗であった。建物の内装もとても綺麗で清潔感があった。挙式のみのため不明。外苑前駅から徒歩2minで電車のアクセスはとても良いと思う。車で会場に向かった、会場は駐車場を所有していないが、予約のできる駐車場が周辺に多数あるため、事前に準備できていれば問題ない。小さな会場であるからか、来賓用のスタッフは少なかった。エントランスに入っても、施設の受付が不在であり、勝手に建物内を散策して会場を探した。接客対応は文句ない。子供への接客も慣れているようでした。スタッフ間で常に無線で連絡を取り合っていた。良い式にしようと頑張っているように見えて好感を持てた。詳細を見る (337文字)



- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な式場
ステンドグラスが素晴らしいです。目の前一面がステンドグラスになっています。また、新郎新婦のいる部分が階段の上になるため、後ろのほうにいる参列者からもよく見えます。ライトの演出も綺麗でした。全体的にかわいい雰囲気の会場です。プリンセスなどが好きな人に合う会場だと思います。シャンデリアと階段がある披露宴会場でした。新婦はお色直しの際に階段から登場していました。インパクトがありました。会場自体は狭いです。どれもおいしかったです。あいにくの雨でしたが、駅から近いため濡れずにすみました。会場入り口にいるスタッフの案内があまり丁寧ではありませんでした。新郎新婦が車で登場する演出があり驚きました。化粧室や更衣室は狭かったです。会場は全体的に狭いです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが美しい
ステンドグラスが美しく、ライトアップ設備があるため天候に左右されない。天井が高くパイプオルガンの音が響き渡る重厚感がある。シャンデリアが多く煌びやかなイメージ。階段がありさまざまな演出も可能。プロジェクションマッピングも行っており、オリジナリ地が出せる。70名の設計書を作成してもらったが、当日成約分と通常分の2パターンを用意してもらい比較しやすい。ゼクシィ特典や冬限定の特典も多かった。色鮮やかな料理の数々で、見ているだけでも楽しめる。シャンパンの演出があり退屈しないサービスを感じる。駅から近くゲストが迷うこともない。常に笑顔で接客してくださり、歓迎されていることがわかる。説明も丁寧に行い、親身なって考えてくれた。ステンドグラスが美しく、圧倒的。ステンドグラスに憧れがある人にぴったり詳細を見る (345文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
女の子の憧れが詰まった結婚式場!!!
挙式会場は写真のとおり天井がとても高く、ステンドガラスがとっても綺麗なチャペルです!赤いバージンロードや木の茶色の壁も色合いが合っていて重厚感があります。また、チャペルでの花嫁さんのドレスのベールが赤い絨毯と合わさって本当に素敵です。階段も7段くらいあるので、ベールの形がとても綺麗に見えます。チャペルの明るさも好きに変えられるので、明るい方がいいのか、ちょっと暗めがいいのかでだいぶ雰囲気も変わります!!披露宴会場はエノクが一番気に入りました!なんといっても大きく、めいいっぱい輝くシャンデリアです!!!今みでみたこともない、ディズニーのお城の中にいるような気分にさせてくれるので、女子は絶対にテンションがあがる会場だと思います!!!階段での登場シーンや演出は憧れます!!!見積もりをいただきましたが、この演出も込み込みでかなり安いなと感じました!!!コストパフォーマンスは良すぎるくらいです!!!お料理は前菜とメインのお肉をいただきました!どのお料理も見た目が鮮やかで、美味しいです!シェフが挨拶してくださり、とても気さくな方でした!!!外苑前駅からすぐ目の前なので立地はいいです!演出に力を入れている式場なので、アイデア豊富なプランナーばかりだと思います。出し物とかなくても、用意できる演出も最新なのでゲストは絶対楽しめると思います!!!スタッフさんはみんな親切でしっかりしている女性が多い印象を受けました。もし相談や聞きたいことも丁寧に迅速に対応してくれそう、という点で不安や不満は一切感じませんでした!!!待合室や化粧室もきれいでした。ビル型の結婚式場なので、待合室も広く、ゲストにとっても、両親にとっても快適な空間だと思います!ディズニーがすきで、チャペル挙式にこだわりがある方。お姫様っぽい演出に憧れがあるかたは間違いなくここが一番だと思います!!!詳細を見る (782文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切に対応してくださった
ステンドグラスがとてもきれいでした。3種類のコンセプトの違う会場を見ることができました。予算内で満足できる内容を盛り込んだ見積もりをいただくことができました。こだわりがある料理を提供いただき、演出までしていただきました。ソムリエの方が挨拶に来てくださったのが印象的でした。外苑前駅から近いです。急な来店だったにも関わらず、懇切丁寧にご紹介いただきました。悩みに対して親身に相談に乗ってくださいました。先回りして不安を解消するコミュニケーションをしていただき安心感がありました。式場でのプラネタリウム演出があるのが魅力的です。また、披露宴会場でのプロジェクションマッピング演出が可能なのがすばらしく、会場に合わせた高品質のプロジェクターを利用して、かつ、会場の形状に合わせた演出が用意されており、こちらを利用できるのはとても魅力的だと感じました。・ステンドグラスを重視するカップルが気に入りそうです。・プロジェクションマッピング演出を重視するカップルは、非常にクオリティが高く気にいると思います。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
本格チャペルがすごい
とにかくステンドグラスが綺麗で圧巻されました。祭壇までの長さもあって素敵な雰囲気でした!白い会場で階段が特徴的でした。2人の入場がとても素敵でした。アクリルの板や消毒スプレーなどもあり、感染対策もしっかりしていたように感じましたボリュームもあり、周りとも美味しいねと話すほど美味しかったですパンもたくさんおかわりさせていただいたので、お肉の時、結構お腹がパンパンでした。駅からめちゃくちゃ近くて良かったです!外は寒かったので駅が近いのは助かりましたスタッフの方々、笑顔で接してくれて嬉しかったです。飲み物のおかわりもたくさん聞いてもらえて、良かったです。とにかくチャペルは凄かったです!本格的なチャペルですが、演出もあって素晴らしかったです。オルガンも大きくてびっくりしました詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
総合力◎
天井も高くいい雰囲気だと思います。素敵なステンドグラスで挙式中の演出もいくつかある中から好みのものを選びました。3つの会場全て見せて頂きましたが、それぞれ違った雰囲気で好みに合わせて選ぶことが出来るのではないかと思います。エレベーターが会場専用になるらしく他の披露宴の参加者と鉢合わせにならないのもプラスポイントです。安くはないですが高すぎることもないかなと思います。キャンペーンなども駆使してうまく予算に合わせて見積もりして頂きましたが、ドレスなど各項目の金額が安すぎるということもありませんでした。見た目も味もすごく良かったと思います。外苑前からすぐで迷うこともないと思います。今回のブライダルフェアでお伺いした際、スタッフ総出で迎えてくださり圧倒されました。担当頂いたTさん、非常に可愛らしく丁寧な対応で奥さんがファンになっていました。チャペル、披露宴会場、担当プランナーさんの対応など嫌だなと思うところが全くなく即決しました。ステンドグラスなど見た目や雰囲気を大事にする方にはベストだと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラス
チャペルにステンドグラスがあり、とてもきれいでした。雨の日でもステンドグラスがきれいに見えるように工夫もされてました。また、会場を暗くしてプラネタリウムのようにもできました。3つの披露宴会場ともに、階段があり、天井が高いので広く感じました。コロナということもあり、テーブルにパーテーションがおけるなど、ちゃんとしていました。当日特典や挙式時期の割引などたくさんしていただき、思っていたよりも見積もりは安くなりました。とてもきれいに盛り付けされており、目でも楽しめました。味は、もちろん美味しかったです。シェフの方、自らソースをかけてくださり、質問にも答えていただき、好印象でした。駅を出て、目の前が会場だったのでとてもわかりやすく迷うことがありませんでした。担当の方がとても丁寧でわかりやすく、感じもとても良かったです。ちょっとした質問にも丁寧にひとつひとつ答えてくださりとても良かったです。チャペルのステンドグラスと生演奏はとても良かったので1度見たり聴いたりするといいと思います。料理も、とにかくきれいで、美味しかったのでとても良かったです。教会式がしたい方はこの会場がおすすめです!詳細を見る (494文字)

- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立派な大聖堂
天井が高く赤いバージンロードで夢の大聖堂だという雰囲気。ステンドグラスも感動しましたが実はledライトだそうです。それを聞いた時はショックでしたが、雨の日でもきれいなステンドグラスが見れますね。専門式場らしい設備と雰囲気でした。コストパフォーマンス良きです!専門式場の中では1番美味しかったです。ホテルには敵いませんが...駅から階段で上がったら目の前がカサデアンジェラでした。出口さえ間違えなければ絶対間違えないと思います。しかも、建物にかなり大きな時計が飾られているので、道案内の時も説明しやすいですとても親切丁寧に対応していただき提案力も高かったです。カサデアンジェラと異なる建物でヘアメイクを行います。場所移動はクラシカルなオープンカーでいちょう並木をとおります。とても憧れを抱きました!大聖堂であげたい方が気にいると思います!詳細を見る (368文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
快適で記憶に残る一日を過ごすことができる!
とにかく挙式の場所、チャペル?が素晴らしかったです!ステンドグラスがたくさんあって、どこから見てもステンドグラスがうつるので素敵でした。また、天井高が高くバージンロードも長いので開放感があり、まさかこの建物の中にこんなチャペルがあるとは思わなかったです。私の参列経験では見たことがない演出があって、感動的だったので記憶に残る時間になりました。披露宴会場ももちろん素敵でしたが、友人の好きな物が詰まった雰囲気だなと思いました。オリジナル感があって、参列しているこちらも会場を見ているだけで楽しめました。また移動がとても楽だったのも印象に残っています。いつもピンヒールなので疲れちゃうのですがこの式場だけは疲れずに一日楽しめたのを覚えてます(笑)料理も全て美味しかったです!!特にお肉とスープが美味しかったです!ケーキ?ウェディングケーキも食べることができたのですが、その生クリームも甘すぎずで食べやすかったですし、デザインも友人の好きな物にデザインされてて、ここにもふたりらしさを感じることができました!駅の目の前にあって1分もかからないくらい近かったので最高のロケーションだと思います!料理やドリンクを持ってきてくださるスタッフさん達は皆さん笑顔で対応してくださり居心地がよかったです。ふたりを担当した?プランナーさんもずっと近くにいて一緒に式を楽しんでいるようなのを感じて、ふたりも最後にお礼の言葉をスピーチしていたので珍しいなと思いました。きっといい関係性だったから生まれたものだと思うので、本当にここを選んで良かったんだろうなと思いました。アクセスもよく移動が楽だったのもあり、一日快適に楽しく過ごすことができました。お子さんがいる方やご年配の方が多い場合はよりよい一日を過ごせると思います。あとはとにかくチャペルが素敵なので…秘密にしたいくらいですが、挙式での演出が本当に素敵で記憶に残るので是非オススメしたいです。詳細を見る (813文字)

- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの素敵なチャペル♪
見学の際、挙式会場の入り口まではビルの中の一室のようで装飾もなく少し殺風景な雰囲気でしたが、入ると別世界のような立派なステンドグラスに囲まれたチャペルに高い天井が広がっていて、とても圧倒されました。周りのキャンドル達も暖かさがありとても良い雰囲気でした。外の光かと思うくらいの自然な光で照らされておりますが、中にledがあるようでどんな天候でも同じ明るさなんだそうです。また、演出の一部で目を瞑り『開けてください』と言われ開けるとチャペル内の照明が落ち、上にはキラキラと無数の星が浮かび、夜空の下で壇上の新郎新婦が愛を誓い合うという神秘的なシチュエーションでゲストもワクワクするような素晴らしい演出でした。立派なパイプオルガンも魅力の一つです。カサ・デ・アンジェラ青山さんは一つのビルで全ての事(二次会以外)が済むのでそこも魅力です。移動は全てエレベーターです。そんなに大きなエレベーターではないので、人数の多い場合には移動が少し手間かもしれませんが、歩かずに移動出来るという点ではヒールのある女性ゲストやお年寄りの方には優しいと思います。披露宴会場はビルの中に3つあるのですが、ワンフロアに一つの会場なので迷わずに向かうことが可能です。一つめ『コンチェルト』は青い絨毯に天井には三つの大きなブラックシャンデリアが迫力あります。シックなイメージでゲストハウスですがホテルのような雰囲気も出せると思いました。入場用の階段もあります。二つめは『ナシタ』です。こちらはベージュの絨毯に白い壁、自分の好みで飾れる会場です。壁には時計がいくつかあり、針の方向を新郎新婦の思い出などに合わせて変えられるようになっています。こちらのお部屋はシャンデリアが少し小さく6つあるので同じ大きさの会場でも広く感じられました。こちらもコンチェルトと同様の階段があります。三つめは『エノク』です。こちらは二つの会場の床と違い、大理石で出来ています。階段は両側から入場でき、新郎新婦が合流してから下におりれるようになっています。シャンデリアも会場の中では一番立派なのではないでしょうか。どの会場も雰囲気は違えど素敵です。結婚式なので決して安くはありませんが、良心的ですし、なにより値段に納得がいきます。本格的な試食はまだですが、前菜も綺麗でしたしお肉もとても柔らかくて美味しかったです。自社の農家があるようでそちらで作った野菜もとても美味しかったです。アクセスは東京メトロ銀座線外苑前駅4a出口より徒歩1分。青山一丁目駅より徒歩6分なので迷わず行きやすいと思います。スタッフの方はとても親切で、気持ちの良い対応でした。子供も連れて行ったのですが、プランナーの方をはじめ、式場で会った全てのスタッフさんが遊んでくれたり、気さくに声を掛けてくださったので安心して見学が出来ました。見積もりなども相談に乗ってくださり、とても先が楽しみになりました。見学に行った際にウェルカムボードに私達家族の名前が入ったプチサプライズがあり、とても嬉しかったです。とにかくステンドグラスのチャペルがお気に入りです。チャペルを重視する花嫁さんにはとてもオススメです。後は全体的に新しく、お洒落な街で挙げたい方にもおすすめだと思います。詳細を見る (1341文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスの大聖堂挙式
天井が高い大聖堂で、ステンドグラスが豪華です。ザ・チャペルといった趣。様々な演出も出来るようで、自分だけのオリジナルの式を挙げられそうです。3会場見ましたがどこも雰囲気が異なっており、それぞれに良さがありました。階段を活用した演出が良いと思いました。決して安くはないですが、割引をいろいろと効かせて下さったため、タイミングによってはお得に挙げられそうです。前菜、パン、メイン、デザートまで頂けて満足でした。どのお料理も美味しかったですが、特にメインのプレートが良かったです。外苑前駅の出口からすぐに見えます。若く気さくな方で対応は良かったです。チャペルが豪華で、写真映えもすごくしそうだと思いました。海外のようなチャペルで挙式をしたい方、ステンドグラスが好きな方にお勧めです。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な雰囲気ある式場
挙式会場のチャペルが18mの天井高があり、ステンドグラスも荘厳で一目惚れでした。後ろ側にパイプオルガンがあります。3タイプの会場から洗濯ができます。ネイビー基調、ナチュラルなウッド基調、可愛らしい白基調の会場です。いずれも階段演出が可能です。新しい式場で設備も充実していることから、相応のお値段かと思います。ただ、ステンドグラスで青山で挙げられる式場の中だとお安いのかもひれません。オープンキッチンもあり、熱々をいただけると思います。実際に食べたお肉も柔らかく美味しかったです。外苑前、青山一丁目、表参道から行くことができます。外苑前からは歩道橋を渡ってすぐでした。一つ一つを丁寧にご説明いただきました。見積もりについてもわがままを聞いていただき感謝です。天井高でステンドグラスがきれいな式場挙式会場にこだわりたいカップルにおすすめです。やりたいことがあれば具体的に言ってください。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素晴らしい、階段入場が出来る式場
都会では珍しい立派なステンドグラスのチャペルです。天井も高く、羽が降る演出やプラネタリウム演習もあり記憶に残ると思います。どの会場にも階段がついているので階段入場ができます。少し狭いかなと思いますが、窓もありカーテンが開けば開放感もあります。会場によって色のイメージがガラッと変わります。少し高いかなと思いますが、立地などを考えれば妥当かなとも思います。試食はどれも美味しかったです。お皿にメッセージも入れていただき嬉しかったです。駅から徒歩1分なので、かなりいい立地だと思います。雨の日でも歩かなくて良いので素晴らしいです。色々と質問してしまいましたが、どれも丁寧に答えてくださり、リクエストにも対応していただきました。チャペルが圧巻なので、ステンドグラスの素敵なチャペルであげたい方に向いていると思います。またプロジェクションマッピングなど色々な演出もあります。チャペルにこだわりのある方、いろいろな演出をしたい方に合うと思います。会場の広さはよく見ておくと良いと思います。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
盛大なチャペル
入った瞬間立派なスタンドグラスが目の前に広がりとても迫力がありました。バージンロードも長く、一歩一歩前に進む友人の姿を見て思わず涙してしまいました。階段のある披露宴会場で、階段からの登場がプリンセスのようでした。白を基調としている披露宴会場で明るさは感じましたが、全体的な印象としては少し古さを感じたような気がします。チャペルと披露宴会場がエレベーターでの移動になるので人数が多いと待ち時間が発生します。当時はコロナの為アルコール提供がされておりませんでしたが、その分アルコールフリーのドリンクも充実しておりました。駅前の式場なので雨の日でも安心です。近くにスタバなどカフェも多くあるので友達との待ち合わせも出来ました。秋には銀杏並木が綺麗かと思います。初夏だったので緑が印象的でした。若いスタッフが多い印象で笑顔で対応していただきました。エレベーターでの移動がありましたがスムーズな案内でした。チャペルでの挙式後半に会場が暗くなり、ライトアップされた中で上から羽が落ちてくる演出が他になく印象的でした。詳細を見る (452文字)


- 訪問 2020/06
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統と写真映えの融合
なによりも天井が高く、祭壇までの階段が7段ほどあるのでドレス映えする。真っ赤なバージンロードにステンドグラスの会場は都内でもなかなかない。横にもステンドグラスがある会場はさらに珍しい。聖歌隊とパイプオルガンがドアの上におり、参列者から見えない位置にいるのもいい。演出は羽や雪、星を降らせることができ、マンネリ化しやすい挙式の中でもゲストの記憶に残るような式にできそう。親族の席を祭壇の真横(参列者よりかなり近く)に設定することができ、両親が喜ぶかもしれません。ナシタ:開放感があり、明るい雰囲気、パステルっぽいコーディネートが合う。螺旋階段ありで床はベージュの絨毯。窓は2面あるが外はほとんど見えない、眺望はすぐ隣のビルが見えてしまう。コンチェルト:ロイヤルな雰囲気、螺旋階段あり。5階、シャンデリアがかなり大きく、天井が低く感じる。窓がないからかもしれない。ブルーの絨毯に部屋の印象がかなり持っていかれるため、カラードレスの選択や装花のチョイスに影響があるかもしれない。エノク:ダブル階段。2019年10月にリニューアル。エノクのみオープンキッチンあるが、正直階段に隠れてほとんど見えない。床が大理石、箱の向きが縦型で高砂からゲスト席まで一番距離がある。すべての会場でプロジェクションマッピングが可能、キャパシティはだいたい80人ぐらいがベストだと思う。100名だとパンパンな気がする。あとは高砂の背景がかなり寂しいので、力を入れて装飾するか、花を豪華にしたほうがいい。また、エレベーターホールを出てすぐ披露宴会場で、このスペースはかなり狭い。他会場と比べると、装飾できるスペースはかなり狭いと思う。このエリアで行うなら納得のコストでした。演出やチャペルにこだわりたいという方におすすめです。記憶に残るという意味ではパフォーマンスがいいと思います!シェフ自らソースをかけに来てくださり、前菜・肉料理・デザートをいただきました。デザートに名前を入れてくださったり、誕生日が近かったのでナプキンにメッセージを入れていただきました。お肉は適度に柔らかく、ソースも日本酒が香り付けで使われているなど創意工夫が垣間見られました。外苑前駅から歩いて1分。jrからは少し来にくい駅かもしれない。表参道周辺には美容院がたくさんあり、着付けはたぶんラク。待機できるカフェもスタバなどがある。親族控室は本館にあるが、新郎新婦の更衣室が車で5分程度のところにあるのは不便かも。スタッフはとても一生懸命な様子でとても好印象を抱いた。日程調整にも協力的で、こちらの予算状況などを鑑みたプランを提示してくれた。あらかじめ上がりそうなところは、見積もりに含めてくれたので、現実的な費用感が掴めた。・チャペルの息を呑むような美しさ・演出・披露宴会場の階段 これがあることで、入場・退場シーンが格段に見やすくなり、参列者ががんばって首を伸ばす必要がない・スクリーンが各会場2つあるため、体をひねる必要がない。模擬挙式は必ず見たほうがいいです。披露宴会場は自分たちの人数をイメージし、どれくらい卓数を増やし、席を入れるのか具体的なイメージまで落とし込んだほうが良い。動線のイメージも聞いたほうが良い、かなり上下移動が多い。派手な演出がやりたい人はプロジェクションマッピングの動画を見せてもらうと良い。詳細を見る (1383文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ステンドグラスのあるチャペル
赤いバージンロード、ステンドグラスのチャペルで都内で挙げられる会場は少なく、貴重かと思います。披露宴会場はとても可愛らしい会場でした。プロジェクションマッピングも行えるようです。結婚式でやりたいテーマをお話ししたところ、そのテーマに合う雰囲気の披露宴会場をご提案してくださいました。イメージが膨らみ、スタッフの方とのお話がとても楽しかったです。披露宴会場でプロジェクションマッピングが行えること、挙式会場で星を降らせることができるなど、自分達らしいアレンジを加えた式にすることができると思います。費用を抑えたい方は閑散期や仏滅などの条件を踏まえて見積もりをお願いすることをお勧めします。また、事前にやりたいテーマを考えておくとお話がスムーズに進むかと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルは圧巻です。サプライズもできます
一番気に入ったチャペルです。ステンドグラスが大きく圧巻です。後ろには大きなパイプオルガンがあり本番演奏してくれます。天井も高くバージンロードも長く海外の本物の教会の様でした。階ごとに別れて披露宴するので他ゲストとのブッキングが少ない。エレベーターがあるので足の悪いゲストも問題ない。窓が会場にあるが、目の前がビルで見晴らしは良くない。天井は高く、狭さは感じなかったです。プロジェクションマッピングの演出もできます。牛フィレをいただきましたが、お肉は柔らかくトリュフの風味がして美味しかったです。付け合わせの野菜も仕入れからこだわっており美味しかったです。デザートは生クリームが甘すぎず、果物、ケーキまで楽しめました。駅から近いので遠方からのゲストも来やすい。駅降りて目の前なので迷わずいけました。話を色々聞いてくださり、優しく安心してまわれました。駅近で遠方のゲストが多い方におすすめ。圧巻のステンドグラスで天井の高い、様々なサプライズが演出でき、印象に残るチャペルで挙げたい方におすすめです。海外の本物のチャペルで挙げたいかた。ステンドグラスに憧れがあるかた。他ゲストブッキングしたくないかた。詳細を見る (498文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅近で豪華なチャペルがある式場
天井が高く、建物の中と思わないような開放感があります。大きなステンドグラスが自然光のような柔らかい光でとても良いです。大きいシャンデリアと階段があり、豪華で華やかでした。ただ場所によっては大きいシャンデリアが邪魔に見えるかもしれません。料理は美味しかったのですが、お皿が汚れていて残念でした。外苑前駅徒歩1分以内で、外観からも結婚式場とわかりやすいので良かったです。担当してくれたスタッフは良かったのですが、飲み物を頼みたいのにきてくれなかったり、スタッフの方から声がけがなかったのは残念でした。屋外でバルーンリリースができました。フロアの中にあるトイレが寒かったです。また7階建てで全てエレベーターで移動するのですがかなり時間がかかりました。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルはまるで海外の本格チャペル
チャペルはまる海外にいるような、とっても立派なチャペルでした。光や羽、星の演出などがあり、とても素敵なチャペルです。3つある式場全てに階段が付いていて、階段入場や演出ができます。ラグジュアリーな雰囲気でワンフロア貸切が魅力です。若いカップルにはとてもちょうどいい値段だと思います。ウェディングケーキをそれぞれ作ってくださるので楽しみです!外苑前の駅から徒歩2分程度で、道に沿っているので分かりやすいです。見学の際、車で行ったのですが、外までお迎えにきてくださり、とても丁寧な対応でした。チャペルはとっっっても広くて天井が高く、様々な演出ができるところがとても魅力的です。華やかな雰囲気が好きな方、厳かな雰囲気のチャペルが好きな方にはおすすめです。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
教会のおしゃれな素敵な式場
ステンドグラスの素敵な教会で、とても素敵な空間でした。煌びやかで花嫁さんが憧れる教会式になるのではないでしょうか。披露宴会場内の内装、設備はとても素敵な雰囲気でした。螺旋階段の演出や、プロジェクションマッピング等楽しませてもらいました。窓は少なく、都内の一等地にあるのもあり、窓から見えるのはビルだけ…残念だったのは、基本的に教会や披露宴会場、屋上に移動するのも全てエレベーターでの移動で、参列者は移動するたび窮屈な思いをしました。また、トイレの数が披露宴会場の階に3つしかなくとても混み合っていました。他の階のトイレを使用させて欲しい旨伝えたら、こちらの階でお済ませくださいと言われ、嫌な思いをしました。とても素敵な式だっただけに、非常に残念でした。駅から徒歩2-3分で交通の便がいい場所でした。おすすめポイントは素敵なステンドグラスや、演出ができる式場で結婚式を挙げられるといった点ではないでしょうか。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会でゴージャスな結婚式
天井が高く、目の前にはステキな大きなステンドグラスが広がっていて感動しました。赤いバージンロードも珍しくて長さも結構あり、空間が広かったです。電気の明暗のこだわりもあり、ステキな雰囲気のチャペルでした。晴れていたら屋上でベルを鳴らせて、フラワーシャワーが出来るところもあり、都会なので、ビルや東京タワーが見えたりして良かったです。3つの会場全てに階段があり、入場は階段から出来るステキな演出が出来そうでした。シャンデリアがゴージャスでセレブな雰囲気満載です。2つの駅から徒歩5分以内で、表参道やイチョウ並木も近く、イチョウ並木に高級車を出してもらえて、オープンカーで前撮りも出来そうでした。親切にお手伝いしていただけて、楽しい時間を過ごせたと言ってもらえてこちらも嬉しかったです。ステンドグラスがステキな教会での結婚式がこだわりです。セレブ感のある雰囲気が好きな方なら気にいると思います。詳細を見る (394文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスで華やかな披露宴会場
天井が高く、ステンドグラスも綺麗で、後ろを振り返ればパイプオルガンに生歌を歌ってくれている人がいて上から声が降りかかるイメージで感動した。暗くなって目をつぶって開けたらプラネタリウムの演出や、羽や星の降る演出も素敵でした。模擬挙式も参考になりました。どの会場にも階段があり、どの会場にも大きくてきれいなシャンデリアがあるのを気に入りました。特に向かい合わせの階段にプロジェクションマッピングを合わせた演出を気に入りました。その部屋は海外から取り寄せた特注シャンデリアもあり、どの位置も写真に入るきれいさでした。料理も美味しく、プレートには私達の名前や好きなものを描いてくれたりなどのパフォーマンスもありました。駅から近く、都会なのにこんな素敵な会場があると思わない感じでした。階段のある会場が気になっていたので凄く惹かれた。きれいな式場で、ゴージャスなのが好きなカップルは気にいると思う。詳細を見る (394文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(106件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 23% |
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(106件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 24% |
| 601万円以上 | 5% |
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1093人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催AM来館*挙式無料◇記憶に残る空間美&憧れ大聖堂/黒毛和牛4万試食
【初見学におススメ!26年2月新会場誕生\MAX140万優待/】天井高18Mの圧倒的スケールを誇る、首都圏最大級の大聖堂◇黒毛和牛を堪能できる絶品4万円コース試食や骨格診断も体験できる!地上55mの絶景ガーデン付!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残枠2*連休BIG\26年2月新会場誕生/洗練された空間美×4万試食
【26年2月新会場誕生!記念特典でMAX140万優待】洗練された空間美と記憶に残る美食でゲストをおもてなし◇歴史感じる大聖堂◇黒毛和牛4万試食&骨格診断付フェア!地上55Mのルーフトップガーデンから眺める美景!!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残枠2!連休SP*記憶に残る空間美*大聖堂×絶景ガーデン/4万試食
【26年2月新会場誕生】首都圏最大級チャペル&洗練された空間美◇駅徒歩1分&全天候型式場。黒毛和牛4万試食で自慢の美食を堪能\1件目来館ならエンドロール24万/人気の骨格診断とお似合いドレス提案◆MAX140万優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン
平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休
03-6418-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン東京都港区北青山3-6-16
- 地図を見る
- 03-6418-6611
#会場の魅力
【プロジェクションマッピング体験】
【プロジェクションマッピングを体験】ゲストが驚くプロジェクションマッピング演出!入場を盛り上げてくれる演出は必見!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)(カサデアンジェラカサデアンジェラアオヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山2-22-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 外苑前駅/東京メトロ銀座線外苑前駅4a出口より徒歩1分、青山一丁目駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京メトロ銀座線外苑前駅 |
| 会場電話番号 | 03-6418-6611 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | プラネタリウムやスノー・天使の羽根・スターの演出で記憶に残る思い出の挙式を |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り都心の中心で南青山の景色を眺めながら笑顔溢れるフラワーシャワー |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料の試食会を毎日開催 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



