
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価1位
- 青山・表参道・渋谷 バージンロードが長い1位
- 東京都 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ステンドグラスが特徴1位
- 青山・表参道・渋谷 ゴージャス1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内3位
- 東京都 ステンドグラスが特徴3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数4位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス4位
- 東京都 バージンロードが長い4位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い4位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント5位
- 東京都 コストパフォーマンス評価5位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価5位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価6位
- 東京都 ゲストハウス6位
- 東京都 ゴージャス6位
- 東京都 総合ポイント7位
- 東京都 ロケーション評価7位
- 東京都 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価8位
- 東京都 スタッフ評価9位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気10位
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 光と感動に包まれる憧れの大聖堂- 天井がすごく高くて、光が差し込むステンドグラスが本当にきれいで、チャペルに入った瞬間に圧巻でした。プラネタリウムの演出を見せていただき、とても神秘的で感動しました。見学時は見れませんでしたが、羽や星の演出も楽しみです。披露宴会場は何タイプかあって、それぞれ雰囲気が違うのが良かったです。私たちは特に大階段のある会場が気に入りました。シャンデリアがきらきらしていて、高砂まわりもゴージャスで可愛い!テーブルコーディネートの相談もしやすそうで、自分たちらしい雰囲気を作れそうだなと思いました。見積もりと最終金額が大きく変わることがないように、最初から希望に近い内容で見積もってもらえました。絶対にやりたい演出も入れてもらって、この内容なら納得!と思える金額でした。外苑前駅から出てすぐ建物が見える位置にあり、迷う心配もなくアクセス抜群でした。・チャペルのスケールとステンドグラスの美しさ・都会の中とは思えない非日常感・演出のバリエーションが多くて自分たちらしい式ができそう・スタッフさんの説明も丁寧で、こちらの希望をしっかり聞いてくれたところ見積もりは正直に理想と予算の両方を伝えておいた方が良いです。担当さんも親身に調整してくれるので、遠慮せず相談した方が◎青山で非日常感のある式をしたい人にはすごく合うと思います。詳細を見る (557文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - チャペルの演出が良く、スタッフの方がとても親切- チャペルの天井が高く、暗くなる演出が良い。上から羽、雪、星を見立てたシャワーを降らせる演出も良かった。複数の雰囲気が異なる会場があり、自分たちの好みに合わせて選択できる。最低金額ではなく、しっかり現実的な金額で見積もりしていただき、見積金額から大きく差異がでないよう対応してもらえて良かった。・外苑前徒歩1分・青山一丁目徒歩5分プランナーの方にとても親切に対応いただき、料理長の方とも会話できて良かった。・チャペルの雰囲気が良い。・チャペルムービーができる。・複数の披露宴会場がある。見積もり価格から値上がりする可能性のある項目を確認する。詳細を見る (270文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 32歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方の対応がとても良かった- とにかくチャペルの天井が高くて、圧倒されました。フェザーシャワーの演出は、残念ながら見学では見ることはできませんでしたが、当日やるのがすごく楽しみです。3つの異なるイメージの披露宴会場がありました。どれもとても素敵でしたが、今回選んだのは年明けに改装予定の披露宴会場でした。旦那がお酒好きと言うこともあり、オシャレなバーカウンターができるところに特に惹かれて、そちらに決めました。都内での結婚式のため、予想通りのお見積りだなという印象を受けました。シェフのこだわりが詰まったお料理を試食させていただきました。当日は、自分たちのストーリーや好みに合わせた味付けや見た目の料理を一緒に考えたものを出していただくこともできると言うことで、今からとても楽しみです。外苑前駅を出ると、大通りを挟んで目の前にあり近くてとてもびっくりしました。目の前なのでゲストが迷うことなく来れそうで安心しました。担当のスタックさんからシェフまでどの方もとてもフレンドリーで話しやすかったです。とにかくチャペルが素敵でした。お友達とは少し違った式をしてみたいと言う方におすすめできるかもしれないです。詳細を見る (486文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 清潔感と品のある教会で、記憶に残る挙式ができそうです- 挙式会場には、バージンロード、ステンドグラス、パイプオルガンなどがあり、色も華やかで煌びやかに見えました。披露宴会場は3つの中から選択でき、どの部屋も程よく広々としておりました。また、階段が設置されており、階段から新郎新婦が登場することで写真を撮りやすくする狙いがあるとのことでした。外苑前駅4a出口を出ると、道路を挟んで目の前に、カサ・デ・アンジェラ青山の式場が見えました。外苑前駅はとても落ち着いており、ガヤガヤしておらず、立地だけでもオシャレ度がアップすると思います。立地の良さは、外せないポイントだと思います。外苑前駅はとても落ち着いており、ゆったりとした気持ちで式に臨めると思われますし、何より駅からすぐなので、天候が悪くても式に招待された方が負担になりにくいと思います。東京に慣れていない方でも、式場が見つけやすいのも良いと思います。提携しているホテルがあるのかなどでしょうか。見積もり額なども可能なら把握しておけると良いかもしれません。教会で華やかに式を挙げたいカップルにはおすすめかもしれません。また、バージンロードが長く、天井が高く、オルガンの音が式場に鳴り響く感じなので、華やかではありつつもどこか厳かでちゃんとした式にしたい人にはおすすめかと思います。詳細を見る (537文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - ステンドグラスの演出が唯一無二の結婚式場- ステンドグラスが大きく壮大でした。教会を暗くして、ライトアップされる演出は初めてみましたが素敵でした。椅子が特殊な形なのか、ちょっと座りづらかったのが残念です。お年寄りや足腰の悪い人にはつらいかも。プロジェクターの映像演出が豊富で見やすかったです。階段もあり、入場の演出も素敵でした。会場に映像スタッフのスタッフ席のようなところがあり、正直、気になってしまいました。非常においしかったです。駅から近いので、参列者も利用しやすいので、いいと思います。屋上での演出は素晴らしいのですが、某大企業の大きなビルが2つあり、どうしても視界に入ってしまうので、残念でした。ご対応亜は悪くないのですが、エレベーターが少ないので、エレベーター移動のために待たされるのが、かなりマイナスだと思います。映像スタッフがラフな格好で、かなり浮いていて、式の雰囲気を壊しかねないところも残念でした。また、司会の方もうまく会をまとめられてないせいか、嫌な言い方になることがあり、残念でした。内装を活かした演出が素晴らしかったです。詳細を見る (451文字) もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 36歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 今までもこれからも1番の式場- ステンドグラスの式場を何件も見学に行きましたが、1番大迫力の大聖堂でした。下から上までステンドグラス、長いレッドカーペット、振り返れば大迫力のパイプオルガン。よく見ると天使が所々にいて可愛いです。白基調のシャンデリアの披露宴会場が大好きです。15卓100名ほどで行いました。15卓だと目の前のテーブルは笑っちゃうぐらい近いです。笑そしてウエディングケーキのスペースも笑っちゃう感じです。笑入退場は通る道に座ってるゲストは、みんな立ってもらわないと通れませんでした。笑お花、ドレスは確実に値上がります。料理デザートビュッフェをする人はフィナンシェ絶対付けてください!打ち合わせで試食させて貰えると思うけど、まじ美味しい!駅激近なのでアクセス最高です。駅から来ると歩道橋を通ります。階段登り切ると目の前に外観の時計。わくわくします。担当プランナーさんにはたっっっくさんワガママを聞いてもらいました。そしてレスポンスの速さエグかったです。笑当日会場でウェイターをしてくださっているアルバイトさん?はもったいないなーって思いました。会場のゴージャスさ!やりたいことを叶えてもらえるので、こだわりのある花嫁さんにおすすめです!詳細を見る (508文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 素敵なステンドグラスのチャペル- 挙式会場の壮大なステンドグラスが魅力です。とても天井が高く、誰もが圧倒されます。また、挙式中のプラネタリウムや星が降る演出など、どれも素敵でした。披露宴会場のシャンデリアがとても大きく、素敵でした。また、喫煙所が会場内の非常扉を出てすぐなので、煙草を吸ったあとすぐに会場に戻れるのがよかったです。デザートビュッフェがとても好評だった。外苑前駅a4出口から徒歩1分。エスカレーターを登っていると目の前に式場が現れます。プランナーさんが打ち合わせの段階からこちらの細かい要望に答えてされた。挙式会場のステンドグラス余裕を持って準備をする詳細を見る (266文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 会場がおすすめです。- 挙式会場はクラシカルで豪華な式場でした。ステンドグラスとパイプオルガンがおすすめです。披露宴会場は雰囲気に合わせて3つの会場があり、新郎新婦のニーズに合うものを選べるとおもいます。衣装を提携先でレンタルしましたが、当初見積もりの金額帯とはかなり差異があり費用が高くなりました。良いものを選べたと前向きに考えていますが、衣装ご提案の際には価格帯で何パターンか提案いただけたらよかったです。銀座線外苑前駅徒歩1分で場所もわかりやすく、ゲストの方にも安心感のある点が良いとおもいます。挙式会場の雰囲気は、このようなタイプで希望される方には特におすすめです。披露宴会場もパターンがあるので選べる点も良いです。衣装や食事を選ぶ際には当初申し込み時の見積もりを持参し、その価格帯を見ながら進めると良いと思います。詳細を見る (350文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 式場、披露宴会場が豪華- 挙式会場はとても豪華でありステンドグラスや赤い絨毯パイプオルガンがに引かれて選びました披露宴会場は3つあり自分に合った披露宴会場を選ぶ事が出来ます。私はエノクというキュートな会場で階段が2つありシャンデリアが豪華な披露宴会場を選びました式場までのアクセスはとても良く外苑前駅から徒歩1分で着きます外苑前駅の目の前にあるのでとても分かりやすいですスタッフとの連携は細やかに取ることが出来、準備で気になることがあればlineで聞くことができました式場と披露宴を豪華にしたいという方にはとっても良い式場だと思いますまた自分に合ったイメージのドレスを選んだりやケーキを作ってくれたりしますよ見積もりと本番の金額にかなり差が出てしまったので下見をした際にきちんと聞くことをおすすめします!特にドレスとか装飾です詳細を見る (350文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 心の底からここで結婚式挙げられて良かったです!- なんといっても圧巻なステンドグラス!天井も高くてゴージャス、新郎新婦が立つところが階段になっていてドレスの後ろ姿が本当に綺麗だった。百合の花と、ロウソクも雰囲気あって素敵だった。唯一無二のダブル階段でプリンセス感が良かった。86名だと中座とかで歩く時少し狭く感じました。最寄り駅の指定の出口から近いのでアクセスいいと思います。やっぱりチャペルのプラネタリウムと羽が降る演出はゲストから大好評でした!やりたいと思ったことはダメ元で言ってみるのが大事だなと思いました。結婚式準備はできるだけ巻きで進めると後々バタバタしないので、まだ早いかなって思ってもすぐ準備したほうがいいです!詳細を見る (288文字)  - 費用明細5,797,401円(88名)- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 暖かいスタッフの方々と素敵なチャペル- チャペルに一目惚れして決めましたが、当日入場した瞬間はやはり圧巻でした。パイプオルガンの生演奏、聖歌隊の歌も素敵でした。披露宴会場はエノクで、13卓でちょうどよかったです。打ち合わせの段階では少し狭いかなと思いましたが、実際当日を迎えてみると高砂からみんなとの距離が遠すぎず、アットホームな式にしたかったこともありとても良かったです。装花やドレスにはこだわりたかった分、値上がりしました。料理もゲストの方に満足してもらいたかったので初期見積もりよりランクアップしましたが、皆から美味しかったと言ってもらえたので結果的によかったです。どれも美味しかったです。お色直し中の控室に料理を運んでいただけたので、全部食べられて嬉しかったです。駅から近く、便利でした担当のプランナーの方がとても良い方で、安心してお任せすることができました。その他のスタッフの方も事前に打ち合わせがあったり等、安心して式に臨めました。チャペルが素敵でしたわからない点はすぐ確認して不安要素は無くした方が当日安心して迎えられると思います。詳細を見る (453文字)   - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
 - スタッフのサービスが最高です- 設備はとても綺麗で満足しました。披露宴会場、挙式会場。どれもが整備が行き届いており、ホコリひとつついていませんでした。また、挙式会場自体の雰囲気はとてもゴージャスで特別な1日を演出するためにとっておきな空間でした。披露宴会場もとても素敵でした。空間全体がとても素敵で天井が比較的低く、尚且つシャンデリアが大きいのが特徴的でした。そのため、どこでいたとしても会場内はゴージャスで密度の濃い空間に見事にデザインされておりました。とても近く良かったです。トップクラスに良いと思いました。今日一日、たくさんのスタッフとすれ違いましたが、全スタッフが下見している方や他のゲストに対して、最高のサービスを提供しようという心意気を持って接客されておりました。たくさんの会場に参列しましたが、スタッフの質に関してはトップクラスだと思いました。スタッフのサービス人で選んだ方が良いです詳細を見る (383文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフも親切ですし施設もとても豪華!- 天井が高く開放感がありました!ステンドグラスも綺麗でライトアップにより色も変わる演出があります!パイプオルガンのクオリティが高く音がとても綺麗!こちらも天井が高くシャンデリアが豪華でした!写真で見たよりこじんまりはしていて50-70くらいが良さそうでした!スクリーンも二箇所あり動画をみるときも席によって不公平が出さそう!3会場あり雰囲気が違うので、どれも見て自分に合うものを選べそう!ソファ型にもできる!駅から2-3分で着くのでおじいちゃんおばあちゃんも安心!駐車場も4台分あって車で来られる人がいても問題ないとのこと!ウェイティングスペースも綺麗!エレベーター移動なので足腰が悪い人も問題なし!チャペルの写真撮影が可能かどうか!詳細を見る (316文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - チャペルが感動的です!- スタンドガラスがとても素敵です、プラネタリウムや羽が降ってくる演出もとても感動的です。白を基調としていて大きいシャンデリアがゴージャス感を演出していました。美女と野獣のようなダブル階段も魅力的です。ドレスは自分が1番良いと思ったものを選んだので、ウエディングもカラーも30万ぐらいずつ見積もりより高くなってしまいましたが、後悔はないです。1件目特典で割引を多めにしてもらえました。引き出物も割引してもらえました。オリーブ牛がとても美味しかったです。駅の近くでロケーションはとても良かったです。スタッフの方々は優しくて、困ったことはなんでも相談できました。オープンカーで式場までドレスで連れてって貰えるのが楽しかったです。平日挙式にすると貸切できて、他の披露宴会場を待合室にできるのがおすすめです!詳細を見る (348文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - とても満足のいく結婚式になりました- 挙式の会場はステンドグラスがとっても綺麗で赤のバージンロードで王道系が良い方にはぴったりだと思います。天井が高いので羽や雪など降らす演出にもぴったりです。披露宴会場はエノクという場所でやりました。なかなかエノクのような左右の階段で真ん中で合流するタイプはみたことがなかったので一目みてとても気に入りました。私は白の壁がよかったため、エノクに即決でした。ウェディングドレスに私はこだわりがあったのでとても値上がりしました。でも妥協しなくて本当によかったと思ってます。装花もそこまでお金かかるつもりなかったのですが必然的に少し値上がりする形になりました。私たちでペーパーアイテム作れるところは作ったり、オープニングムービー、プロフィールムービーも作りました。他にもエンドロールが値引きしていただいたおかげで当日エンドロールもしようと決断に至りました。試食会には行っていなかったので本番のみでしたがとても満足でした。ゲストの方からも美味しかったよという声をいただき私たちも嬉しかったです。ケーキもとても美味しかったです。4a出口からの歩道橋渡って1分もしないほどです。とてもアクセスがいいためゲストの方からも近くて有り難かったという声をいただき私たちも嬉しく思ってます。プランナーさん、衣装担当してくださった方、当日メイクやアテンドしてくださった方、司会の方、その他にも本当に皆さま丁寧でカサデアンジェラ青山で式を挙げて満足です。プロジェクションマッピングは本当におすすめです。少しだけ値段はありますがここにお金かけて後悔ないです。ゲストの反応が裏に聞こえて来た瞬間鳥肌立ちました。羽など降らす演出もとてもスタンドグラスに映えるのでおすすめです。最初の見積もりと最終見積もりでは載ってない項目もあったりするので細かく確認した方がいいかなと思います。また、最初の見積もりの絶対に必要な項目も黒丸で記載されていると思うのでそれも確認した方がいいかなと思います。詳細を見る (825文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - チャペルが感動的でスタッフの対応も素晴らしい- スタンドグラスのチャペルにとても感動しました。またチャペルでの演出も素敵で、是非取り入れたいと思いました。自分たちが理想としていたナチュラルな雰囲気(ベージュなど落ち着いたら温かみのある色)の披露宴会場があったので良かったです。式場側のご厚意により、一件目特典が非常に大きかったため、現時点では予定額より少なく、今後の打ち合わせを余裕を持って臨めることになりました。試食会に参加しましたが、どれもとても美味しく、途中シェフの方が食事の説明や、結婚式にて希望のメニューがあれば要望を取り入れてくれるところに興味を持ちました。式場までのアクセスが非常に良く、駅から出て目の前の場所にあり、参列者も迷わず来れると思いました。対応してくれたスタッフの説明が丁寧かつ、わかりやすく、時折ユーモアがありとても良い印象でした。ステンドグラスのチャペルがとても感動的なところです。チャペルと披露宴会場の動線がスムーズかは大事なポイントだと思います。詳細を見る (416文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - ステンドグラスの暗転演出に感動しました!- ステンドグラスの暗転演出がとても素敵でした!光の雰囲気が一瞬で変わって、とても幻想的で鳥肌が立ちました!応援したい気持ちで口コミ投稿するくらい感動しました笑屋内なので天候に左右されないのも安心ポイントだなと思いました✨赤いバージンロードもドレスが映えますし、少し高い位置にある祭壇のおかげで、ベールが際立って見えるのも魅力的に感じました☺️3つある会場すべてに階段があって、写真映え・演出映えしそうで素敵でした!人数感としては60〜70人くらいがちょうどいいかもしれませんそれより多いと、階段を降りたところのギリギリまでテーブルが来てしまうので、圧迫感が出てしまいそうです初期見積もり額としては、当日特典等も含めると260万ほどでした。その後、どこがどれくらい増えそうか、というのも一緒に計算してくださって、最終的に330万ほどで収まりそうでした。こんな素敵な会場で、この価格で式をできるのであれば、コスパは非常に良いと思ってます牛肉の一皿と海鮮系の一皿、加えてパンをいただいたのですが、どれもとても美味しかったです!牛肉は一番安いプランには含まれないそうですが、料理が基本的に美味しいので安心です外苑前駅から行ったのですが、改札から5分くらい?で迷わず向かえました!スタッフの皆さんの仲がよさそうで、雰囲気がとてもよかったです!もちろんどの方の対応も丁寧でした!ブライダルフェアの担当をしてくださった方も様々な提案をしてくださって、式の具体的なイメージが湧きました✨ステンドグラスの暗転演出は唯一無二でおすすめのポイントです!ブライダルサロンでも映像が流れてましたが、実際に会場でも見せていただけるので、ロマンチックな会場を探してる方は一度訪れてみて体験してほしいです!基本的には担当の方が色々提案してくださるので値上がりポイント等は大丈夫かと思いますが、もしやりたい演出などがある場合は聞いておいた方が安心です(挙式会場のステンドグラス演出や百合の生花はコミコミなので、値上がりはないそうです)詳細を見る (849文字)      もっと見る もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - チャペルが綺麗です!- チャペルの赤い絨毯が素敵でした。壇上の階段も長くウエディングドレスが映えるものでした。プラネタリウムの演出も良かったです。雪や星やフェザーの演出もあるようです。プロジェクションマッピングが利用出来るのが良かったです。階段もながくお姫様感がでてよかったです。シャンデリアもかなり大きく綺麗でした。身構えてましたがお安く見積もってくださりました。美味しかったです。前菜を選べるのもいいですね。オープンキッチンならさらに良くなると思いましたが無くても問題ございません。駅から近かったです。4aからだと近いですが、遠回りの信号か歩道橋を渡る必要があるので事前に把握して行くのがよいかもです。腰が低い方で嫌な気持ちには全くなりませんでした。親身に待って相談もしてくださり非常にお世話になりました。チャペルがとっても綺麗です!外観は見ておく必要があるかもしれませんね。詳細を見る (378文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 一生思い出に残る式になりました。- 挙式会場は長いバージンロード、天井の高さ、スタンドガラスが感動的でした。白を基調とした上品な会場でした。大きなシャンデリアが特徴的で両階段からそれぞれが入場できるところがとてもいいなと思います。ゲストの皆が満足できるように料理はこだわりました。デザートブッフェは他の式場ではあまり無いと思うのでとても良かったです。値下がりしたところは特に無いですが、花はできるだけ抑えてイメージ通りにしていただくことができました。予算的にはこのコースだけどこっちの肉を使いたいと言ったら相談にも乗ってくださり、一部分を変更したプランも提案していただけた。新郎新婦自身会場ではあまり食べられなかったがお色直しの際など控え室で食べることができた。駅から近く、徒歩5分以内で着くので電車でのアクセスはとてもいいです。予算内でどうにか素晴らしいものをと各担当の方々が一緒に親身になって考えてくださり全て納得できるものができました。スタッフの方々の対応が丁寧でよかったです。やりたい演出はお伝えしてみれば可能な限り実現できるようにさまざまな提案をしていただけます。自分たちの納得いくようにお伝えしたいことは全てお伝えすることが大切だと思います。スタッフのクオリティが高いので私たちが納得できるまで付き合ってくれます。詳細を見る (545文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,838,590円(62名)- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 素敵なチャペルと披露宴会場!- 挙式のバージンロードが、理想通りすぎて大満足です!赤く長いバージンロードで聖歌隊の演奏もあり、感動の挙式をつくりあげることができました!エノクという披露宴会場を使用させていただきました!大きなシャンデリアがいくつも飾られており、ゴージャスな雰囲気になりました!大階段と白い空間がとてもお気に入りでした!映像関連やドレスにこだわると、かなりお予算はアップするかなと思います。引出物関連はカタログからしっかりと自分たちで選べるので、価格帯などを見ながら選んだことで気持ち抑えられたかなとおもいます!お料理は美味しかったです!ただ牛フィレや海老をメニューに入れるには予算アップは必須かなと思いました会場までのアクセス抜群です!最寄り駅の出口を出ると目の前に大きな会場があり、ゲストからも分かりやすかったと好評でした!ウェディングプランナーさんをはじめとして、お花や衣裳など全ての担当の方が親切にしてくださり、気持ちよく打ち合わせから当日までを過ごすことができました!サロンから会場まで、一駅分離れていたのですが、オープンカーに乗って撮影しながら移動できたことが大満足でした!ゲストからも好評でした!なにもわからない状態で会場に足を運ぶ毎日でしたが、毎回的確にアドバイスなどをしていただけたのでスムーズに運びました!詳細を見る (554文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,838,590円(62名)- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 憧れのステンドグラス- 憧れのステンドグラスの見学をした時に、実際の演出を2種類見せてくださったり、階段を上がった時やゲスト目線での見え方を体験させてくださった。実際に行動することで、より当日と同じような目線で見ることが出来た。天井が高く奥行があるため、ゆったりとした雰囲気が良かった。披露宴会場は3つ見学させていただいた。1つ目は、ベージュを基調とした会場2つ目は、紺色を基調とした会場。ただ、来年の2月にリニューアルをするため、リニューアル後は絨毯の色が紺色から黒色に変わったり、よりゴージャスな雰囲気に変わるそう。3つ目は、白を基調としたした会場。カラードレスに合わせて会場を変えた方が良いと感じた。予算と近い価格で見積書を出していただいた12月におこなうということ、1件目成約などの特典でかなり割引があった。ブライダルフェアで食べたお料理黒毛和牛を食べたが、ソースの味は2種類から選ぶことができて楽しかった。駅から近く、迷わず到着することができた。担当スタッフだけでなく、色んな方が色んな配慮をしてくださった。各説明後にはわからないこと、不安なことがないか丁寧に聞き取ってくださった。最後まで安心してはなしをきいてくださった。・チャペルの雰囲気写真で見るよりもゴージャスで一目惚れ・スタッフが親身になって話をきいてくれた理想に近づけるために、見積書を作っていただけた・見積書を具体的に聞くドレスはどのクオリティでどのくらいの価格なのか・何月に挙げて、どのくらいの価格で行いたいかを予め考えておく詳細を見る (645文字)  - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
 - 厳かで素敵な式場- 王道の教会で、大きなステンドグラスに立派なパイプオルガン、赤いバージンロードは厳かな雰囲気があり扉を開けた瞬間とても感動しました。ステンドグラスは天候に関係ないため雨女の私には有り難かったです。また、ステンドグラスに関しては暗くしてプラネタリウム仕様にしたり羽や雪を降らせたりとオリジナリティな演出ができ素敵でした。披露宴会場も3種類あり、どれも個性的かつ素敵でしたがダブル階段(両側から降りて来るタイプ)のある会場が1番人気とのことでした。ちなみにその会場だけ床が大理石のためドレスを考えたら歩きやすいだろうなと思いました。1つの会場だけ来年2月にリニューアルし木目調をメインにしたナチュラルテイストでシックな会場となる予定とのことでイメージ写真を見せていただきましたが、とても素敵でした。初台にできた式場の雰囲気に近いと思います。どの料理も非常に美味しく、シェフが直接来てくださり挨拶と料理の説明を行っていたのが好印象でした。またウエイターの方も食事に合うドリンクを一つ一つ説明して選ばせてもらえたのでどの食事も美味しくいただけました。外苑前駅の出口を出て、向かいの目の前にありとても分かりやすく近いので天気や足の疲労を考えるとこの高さは最高です。また、周辺はビルが並んでましたが、近くに有名ないちょう並木や神宮外苑があるスポットなので自然も適度にあり良いところだと思います。車椅子やベビーカーを利用するゲストのことを考えて動線がしっかりしているところが良かったのですが、こちらの式場はユニバーサルデザインを取り入れていて段差がなく移動もエレベーターだったのでとても好印象でした。最近の結婚式はガーデンやゲストと距離の近い挙式場が多いイメージなのですが、そちらよりも王道の教会で厳かな雰囲気が好みの方はこちらの式場が本当におすすめです!もちろんただの王道ではなく、演出が色々とあるのでオリジナリティのある結婚式にもできます。詳細を見る (814文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 唯一無二のステンドグラス!素敵なスタッフの方々!- ステンドグラスの暗転演出が圧巻で素敵でした!雰囲気が一瞬で変わり、とても幻想的で魅力的です。屋内なので天候に左右されないところも安心感がありました。またチャペルの赤い絨毯が素敵でした!壇上の階段も長くウエディングドレスが映えそうに感じました。少し高い位置にある祭壇のおかげで、新婦のベールが際立って見えるのも魅力的に感じましたし、プラネタリウムの演出も良かったです。雪や星、フェザーの演出もあり、より記憶に残る演出だと思いました。披露宴会場は3つ見学させていただいた。1つ目は、白を基調とした会場。シャンデリアが大きく、センターに降りる階段も2つあり、ゴージャスな感じを引き立てていました。2つ目は、ベージュを基調とした会場ナチュラルかつゴージャス感もあり、上質な雰囲気がありました。3つ目は、紺色を基調とした会場。ただ、来年の2月にリニューアルをするため、リニューアル後は絨毯の色が紺色から黒色に変わったり、よりゴージャスな雰囲気に変わるようです。またプロジェクションマッピングなども行えるようです。ゼクシィフェスタ特典や一軒目成約特典で160万円ほどの割引をいただくことができました。どの料理も創作的でとても美味しかったのですが、オリーブ牛とシェフの気まぐれスープが特に美味しかったです!ソースも2種類選ぶことができ、良かったです。また、シェフが席まで挨拶に来てくださり、一緒に考えていきましょうと言っていただき、とても素敵なシェフでした!駅から近く、改札から直ぐのためアクセスが大変いいと思いました。どこの出口から出ても近いですが、事前に直近の出口を把握しておくのがよいかもしれません。担当スタッフだけでなく、副支配人をはじめ、様々な方が色々な配慮をしてくださりました。担当の方はとても明るく、話しやすい方でした!各説明後にはわからないこと、不安なことがないか丁寧に聞き取ってくださり、最後まで丁寧に話をきいていただきました!チャペルの雰囲気や立地、料理初期見積もりと自分たちの予算をしっかりすり合わせしておくと良いと思います。また持ち出しできるものの確認も、担当者の方にしっかりお答えいただけました。挙式でも来客者にも思い出に残って欲しいカップルにおすすめです。詳細を見る (935文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - チャペルが綺麗!ご飯も美味しくて担当の方も親切- 綺麗で写真映えします。写真データ届きましたがやってよかった〜真っ白な会場にしました。縦長のお部屋なので、奥の方の人がちょっと遠いけど、お部屋が綺麗なのでセーフ!60人でちょうどくらいでした80人までいくと少々手狭になるかな〜お料理、お花、エンドロール(挙式のどこまでを入れるかでお値段かわります。今回はお色直し後までいれました)、タキシード二着目、新婦アクセサリー選び放題、といった所でしょうか持ち込みng→お花、人間(カメラマンや司会等)、新婦が身につけるもの(ドレスやアクセサリー)だった気がします。ベタですが、・ペーパーアイテム・オープニングムービーとプロフィールムービー、・見送り時に渡すプチギフト引き出物も持ち込もうかと思ったのですが、一点500円?持ち込み代がかかるとの事なので面倒なので頼みました笑3月に内覧しに行き、8月挙式にしたので沢山特典はつけていただけました。115万円値引きしていただいていました!美味しかったです!一人前17000円くらいのものから35000円くらいのものまでありました。飲み物は3コース、今回は真ん中の一人5000円プランにしました。ウェルカムドリンクもいくつか種類ありましたが、確か一人2000円くらいのものにしました。お料理奮発したのが値段upの要因です。駅から近いので良かったです。みなさん良い方で安心して臨めました。チャペルが綺麗!挙式時の動き方(いつ一礼して、歩き出して・・・)の紙をリハーサル時に貰えます。これは両親に先に見せて覚えてきてもらうべきでした笑笑詳細を見る (657文字)     - 費用明細6,195,896円(60名)- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - チャペルと披露宴会場すごすぎて即決☝️- 全天候型のステンドグラスがすごく綺麗で、挙式日の天気を気にしなくていいのが魅力的でした!二手に分かれる階段が、新郎新婦登場の演出を盛り上げてくれそうで楽しみです!見積もりは70名300-400万円でお願いしたところ、希望通りにしていただけました!お腹いっぱいになるくらい美味しい料理が出てきて驚きました!マカロンがお気に入りでした!^_^駅チカです!新宿からのアクセスも良いので助かります!駐車場もあるみたいなので、遠方の方も安心できると思います!歩くゼクシィの方の知識量が豊富で安心して任せることができました!フレンドリーで話しやすかったです!大聖堂の星空っぽい演出・退場時のパーティクル?演出・披露宴会場のプロジェクションマッピングがすごすぎました!これらが決め手です!!ロケーション×大聖堂が売りなんじゃないかなと思います!景色を楽しみたい方にはちょっと向いてないかもです!詳細を見る (390文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 夢みたいな結婚式- ディズニーが好きなため、ディズニー色を多くしました。圧倒されるステンドグラスと赤い絨毯。天井も高く90人いたゲストが入っても圧迫感はありませんでした。挙式の曲もディズニーにできたり他には無い結婚式を挙げられたと思います。白を基調とした会場で行いました。aラインのドレスを着てプリンセスになった気分で披露宴を楽しむことができました。ディズニーの曲を流したり、ゲストやスタッフまでもカチューシャを着けてくれてみんなでワイワイすることができました。約90人の参加だったためか、フォトラウンドするのが少し狭かったです。新郎に何度かドレスを踏まれました。人数が増えたたり、衣装、食事のランクアップをしたため初期費用から200万円程度高くななりました。契約後ドリンク代が値上がりし、少し費用が高くなりました。想定していない出費でした。持ち込めるものは持ち込みました。ウェルカムスペースの物品、紙袋、両親への贈呈品、席次表を入り口に飾るなどペーパーアイテムも最小限にしました。ゲストの方々からは美味しかったと言われましたが、新郎新婦に控え室で出された食事は時間が経っていたためか、魚はパサパサ、肉はびしゃびしゃでした。幸いゲストは美味しかったようでしたが、このご飯が提供されていると思うとすごくヒヤヒヤしました。外苑前駅から2.3分のため立地はとても良いと思います。式当日雨でしたが、駅からすぐのためゲストもあまり濡れなかったと思います。打ち合わせは表参道駅近くのビルで行うため、こちらも渋谷や原宿からも少し歩けば着くので、行きやすかったです。本当に親切なプランナーさんのおかげで、思い描いた結婚式になったと思います。困った時にlineするとすぐに返信をくれたり、予算を抑えたい相談なども一緒に考えてくださりました。また、私たちには半年の娘がいるため娘を連れて、打ち合わせなどを行いましたが、どのスタッフも暖かく迎え入れてくれました。当日も抱っこしたり、あやしてくれたりしていただいたおかげで、娘も泣かずに本当に助かりました。披露宴の時、配膳してくれるスタッフがたどたどしかったようでゲストから後ほど「バイト始めましてみたいだった」と言われました。ヘアメイクのスタッフさんも気さくでとても良かったですが、ゲストと1番近いスタッフから慣れていない感じが出てしまい過ぎていたところが残念でした。ステンドグラスが圧巻でした。本当に綺麗です。プランナーさんをはじめとするスタッフの方々のチームワークもとても良かったと思います。新郎新婦のお互いがなるべく笑顔で平和に準備をしていくと、結婚式が楽しみになるのでは無いかなと思います。なるべく早め早めに準備すると、直前になっても焦らないので、お互い余裕ができるし良いと思います。詳細を見る (1150文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,616,949円(94名)- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 素敵な式場、スタッフの方も親切- 教会風の挙式場でステンドグラスが特徴的です。豪華かつ壮大で感動的な雰囲気でした。とても華やかな雰囲気で照明も豪華でした。生まれた時間などを記すことができる時計台もあり、粋な演出ができました。料理、衣装は追加料金がありました。ペーパーアイテムやウェルカムグッズ持ち込みにより値下がりしました。見学の時に試食も行えました。とても美味しかったのですが、こちらも最初の見積もりより高くなりました。また、当日ゲストは美味しかったと感想をいただいてましたが、お色直しの際に私たちに出していただいたお肉、お魚料理が冷めていたのかあまり美味しくなかったのが残念でした外苑前から徒歩2、3分ほどで到着し、アクセスも良いです。駐車場も提携のものがあるのでお車での方もお越しいただけました。プランナーの方はとても良い方で、打ち合わせの時もいつも笑顔いっぱい明るく対応してくださいました。とても楽しい打ち合わせでした。スタッフの方達の対応がとてもよく、打ち合わせの時から楽しく行うことができました。当日も細かいところまでサポートしてくださり、スムーズに行うことができました。早いうちに自作のものは作っておくといいです。期間はあったのですが結局直前になりバタバタしてしまいました。詳細を見る (527文字) - 費用明細4,641,149円(95名)- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - ステンドグラスがすごく綺麗です- 挙式会場はステンドグラス、パイプオルガンがとても綺麗でした。新郎新婦が指輪を交換する場所だけウェディングドレスが映える様な色合いになっていて天候も左右されない所に魅力を感じました。披露宴会場の入場階段が左右二つあり新郎、新婦別々から入場できる様な造りで他の挙式会場にはない様な造りで魅力を感じました。費用はなるべく抑えたかった為、相場を知る為に見学させて頂いたのですが当日成約特典の値引きを利用させて頂きお見積もり作成して頂きました。和牛のコースを試食させていただきました。その際、お肉に合う飲み物であったり親切に教えて頂きました。銀座線出口から徒歩2.3分で出口出てすぐ目の前に建物があるので見つけやすかったです。初めての見学で分からない事が多かったのですが細かく調べて頂き色んな提案をしてくれました。挙式会場のステンドグラスがとても綺麗でした。駐車場は少しわかりづらいので事前に確認した方が良いです。詳細を見る (402文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - とにかくチャペルが大迫力で感動です!- チャペルの扉が開いた瞬間声が出るくらい素敵でした。天井が高く、バージンロードも長くて、何よりもステンドグラスがとても大きくて綺麗で圧倒されました。赤い絨毯も綺麗でドレスが映えそうだと思いました。階段の高さがあることで、どの席からでも見えやすいし、とても華やかです。プラネタリウム演出も素敵で驚きました。全天候型で雨が降っても安心なのも魅力的でした。3会場それぞれ違った雰囲気で、気に入った会場を見つけられると思います。3会場とも階段入場ができるのが魅力だと思いました。駅から歩いて2分ほどでとてもアクセスがよかったです。式場の周りの環境や雰囲気が落ち着いているのも気に入りました。スタッフさんの対応がとても良く、結婚式のことを何もわからない私たちに親身になってくださって、信頼できると思いました。・チャペルのステンドグラスの素晴らしさ・披露宴会場の豪華さ・ステンドグラスの大きなチャペルに憧れがある方・チャペルでフラワーシャワーやプラネタリウム等の演出をしたい方・披露宴で階段入場をしたい方におすすめです!詳細を見る (453文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - とにかく一度はみてほしいチャペル!- 高い天井、長い赤いバージンロード、ステンドグラスがとにかく圧巻です!ライトダウンによる演出や羽や雪などを降らせる演出が他の結婚式ではなかなか見れない素敵な演出だと思いました。後方座席からも新郎新婦が見えやすいよう工夫された作りになっていて印象的でした。2026年にリニューアルされる披露宴会場のシックな雰囲気が実際にはまだ見れないですが自分のやりたいイメージとマッチしているのかなと思いました。長方形のお皿も個人的に好きでした。式場の大きさは招待人数が多すぎると少し圧迫感を感じそうでしたが、そこまで多くなければ後方にいる親族の顔も見れるようなスタイルだと感じました。welcomeデザートから全てが美味しかったです。見た目もおしゃれでお肉も脂っこくなく食べやすかったです。シェフの方が直接挨拶しに来てくれたのが好印象でした。駅から出て目の前なのでアクセスはとてもいいです。オフィス街の中なのでビルに囲まれている感じですが、中に入るとそれを感じさせないような雰囲気に一変するところが良いです。他の人の結婚式とかぶらないような結婚式が理想でそれを実現するための相談や今後のこと、たくさんの相談に親身になって聞いてくださり、とても心強いと思いました。式場決定に悩んで遅い時間まで時間がかかってしまったにもかかわらず嫌な顔せず焦らせることもなく対応していただけてとても感謝しています。チャペルを写真で見て気になって見学に行きましたが、実際に目の前でみたら想像以上のものでそれが決め手になるぐらい素敵です。ステンドグラス、パイプオルガンが好きな方やプラネタリウム演出が理想な方にはとてもおすすめだと思います。事前に自分のやりたいこと、イメージを描いてその案を含めた見積書を出していただくのがいいのかなと思います。詳細を見る (752文字)   - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
ゲストの人数(106件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 1% | 
| 21〜40名 | 8% | 
| 41〜60名 | 26% | 
| 61〜80名 | 42% | 
| 81名以上 | 23% | 
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(106件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 8% | 
| 301〜400万円 | 24% | 
| 401〜500万円 | 40% | 
| 501〜600万円 | 24% | 
| 601万円以上 | 5% | 
Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1093人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 残枠2*連休BIG\26年2月新会場誕生/洗練された空間美×4万試食- 【26年2月新会場誕生!記念特典でMAX140万優待】洗練された空間美と記憶に残る美食でゲストをおもてなし◇歴史感じる大聖堂◇黒毛和牛4万試食&骨格診断付フェア!地上55Mのルーフトップガーデンから眺める美景!! 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 残枠2!連休SP*記憶に残る空間美*大聖堂×絶景ガーデン/4万試食- 【26年2月新会場誕生】首都圏最大級チャペル&洗練された空間美◇駅徒歩1分&全天候型式場。黒毛和牛4万試食で自慢の美食を堪能\1件目来館ならエンドロール24万/人気の骨格診断とお似合いドレス提案◆MAX140万優待 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 残枠2*連休限定《AM来館*挙式無料》記憶残る大聖堂&美食/4万試食- 【26年2月新会場誕生】AM来館なら挙式無料◇首都圏最大級チャペル&洗練された空間美の会場◇駅徒歩1分&全天候型式場!黒毛和牛4万試食で自慢の美食を堪能\1件目来館ならエンドロール24万/人気の骨格診断付! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン
平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休
03-6418-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン東京都港区北青山3-6-16
- 地図を見る
- 03-6418-6611
 
#会場の魅力

【プロジェクションマッピング体験】
【プロジェクションマッピングを体験】ゲストが驚くプロジェクションマッピング演出!入場を盛り上げてくれる演出は必見!
適用期間:2025/10/29 〜
基本情報
| 会場名 | Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)(カサデアンジェラカサデアンジェラアオヤマ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山2-22-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 外苑前駅/東京メトロ銀座線外苑前駅4a出口より徒歩1分、青山一丁目駅より徒歩6分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京メトロ銀座線外苑前駅 | 
| 会場電話番号 | 03-6418-6611 | 
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休 | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | プラネタリウムやスノー・天使の羽根・スターの演出で記憶に残る思い出の挙式を | 
| 会場数・収容人数 | 3会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り都心の中心で南青山の景色を眺めながら笑顔溢れるフラワーシャワー | 
| 二次会利用 | 利用不可 | 
| おすすめ ポイント | 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り | 
| 事前試食 | 有り無料の試食会を毎日開催 | 
| おすすめポイント | 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















